君の膵臓をたべたい ..
[2ch|▼Menu]
714:キリしたわ アニメだけだと救いがない



715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 09:57:01.54 cduauNu7.net
実写好きなんだけど、アニメ版も面白い?

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 10:23:40.46 2Q9qEXxF.net
ボーリングは穴掘るほうだぞってツッコんだ

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 10:46:56.47 b0g7Mlk3.net
無関心装ってるだけの陰キャに美少女が一方的に高評価をして好意を示してくれるとか言うパターンは毎度笑える

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 10:48:40.20 oeUXq78K.net
>>692
止め絵は多かったね。

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 10:55:48.80 b0g7Mlk3.net
つかあの春樹って読書家気取ってる癖に星の王子様読んでないとか今更こころ読んでたりとか最近ポーズで読書家を始めた感じだな

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 10:58:41.20 jVzLrlFs.net
星の王子様って結構内容知らない人は多そう

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 11:12:19.53 6Uk9diqZ.net
>>674
殺害されてるから何か動機になる事あるかもって警察が調べたりも無いのかな?

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 11:34:09.74 adIzZelr.net
敢えて公開記念特番見てなかったのを映画を見終わって見たのだけど
乃木坂邪魔でしかねーよ
冊子の対談と微妙にニュアンス違うし
なんだかなぁ舞台装置だけの映画に思えてきたわ。。

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 11:51:52.14 TqLzEP7x.net
このキミスイという作品をアニメ版で初めて見た俺の感想は
まさに>>696まんまでしかなかった。心が汚れてるのかな。
疑問なのは、アニメ版って原作に忠実なんでしょ?
てことは、原作でも、こういう696な流れなんだよね。
こんな無口で交流メリットのない、クラスの陰キャと、
クラスで3番目にかわいいと思えるかわいい女が、
たかが病院の待合室で日記を手に持ってちょっと読んだ
という理由だけで突然完璧な信頼関係が作られて、
以前の女友達の親友との交流ををほぼ捨てて、
無理やり陰キャ男を引っ張り続けるうち
陰キャの考えが変化していく、という流れは、
実写版も同じなの?
男しか喜ばなさそうなそんなストーリーが
なぜ実写版で一般層に幅広く受けたのか、不思議だ。
実写の内容も確認したくなった。

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 11:57:42.88 hCroh7ll.net
>>702
アニメでは元々気になってたって日記に書いてないの?

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 12:02:47.96 kP7w5QPH.net
>>698
春樹は基本的に高二病だからな

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 12:03:21.87 b0g7Mlk3.net
元々も何も誰とも関わろうとしない正体不明の男に勝手に美少女が入れ込んでくれると言う状況に変わりはないだろう

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 12:31:55.13 kP7w5QPH.net
>>702
そこの基本構造は同じなのに、実写版はあまり変に感じないんだよ
不思議としか言いようがない
あえていえば主人公のしゃべり方が若干抑え気味で
アニメや原作ほど鼻に付かないかなって思う
このしゃべり方とかの微妙なバランス感覚がヒットした原因かも

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 12:40:48.30 jVzLrlFs.net
>>702
突然じゃない

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 12:41:25.47 jVzLrlFs.net
突然じゃないがまぁファンタジーだとは思うw

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 12:43:59.16 TRclTQ3+.net
>>702
>男しか喜ばなさそうなそんなストーリーが
なぜ実写版で一般層に幅広く受けたのか、不思議
去年の夏のTL思い出そう
女子の方が話題にしてたろ?

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 12:44:15.99 ubxbC5gD.net
>>702
初見で星の王子さまのストーリーも知らないけど、
桜良が星の王子さまを好きって言ってたから、最後に何か学生生活の中で春樹を王子様と感じたエピソードがあるのかと予想してたけど何もなかったな。
あくまで少し気になってただけ程度で

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 12:46:38.44 OldomITL.net
実写の客は男女半々だったが
アニメは男が8割以上だったな

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 12:50:03.76 kP7w5QPH.net
>>702
あと、浜辺美波の演技が大きいかも。
君の膵臓〜だけだとハマリ役だなぐらいしか思わなかったけど
他の映画で他の役だと完全に別人になるからな。
観る人を引き込む、結構説得力がある演技なので
変な状況を変に思わせなかったのかも

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 12:52:21.92 SjvqrAb7.net
>>702
陰キャの妄想みたいな話、と言ってしまえばそれまでなんだけど
それでも原作や実写は二人が近づいていく過程は描いてたよ
原作はあのいかにもラノベ調の不自然に長い会話を延々と繰り返して
それでコミュニケーションはとれてたように思う
実写では春樹が色々と気の効いた事を言って
桜良の表情がパッと明るくなるシーンが3回程ある
アニメは福岡観光のシーンくらいちゃんとやるべきだった
あそこでお参りやおみくじのシーンもカットして
春樹の声優もずっとボソボソと暗く喋ってるだけだし
何で仲良くなったのかがイマイチわからない

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 12:54:18.97 MYehFBK1.net
原作も実写も見てないがオチは知ってる状態で観てきた
まあまあ面白かった
主人公にヒロインが惚れる要素が無さ過ぎて完全に陰キャのオタ男向けだなあと思った

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 13:11:04.27 20EgCYBQ.net
真面目な話だけど、桜良は非処女だよね
春樹に押し倒されたあと泣いてたけど、あれは元彼に簡単にカラダを許した過去にトラウマがあったんじゃないかと思う
ヤリ捨てされたのではないだろうか?
じゃあ、なぜ春樹と二人きりになるシチュエーションを作り出したのか?
これは春樹が過去の男と違って真面目な堅物だと信じていたのだろう
その考えが間違っていたことに気づいた涙だったとも思える
男はみんな、ちんちんをぶら下げたケダモノだという事実を知ったとき、桜良は自分の未熟さを知ったのだ
それからは少ししおらしくなった

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 13:19:37.86 b0g7Mlk3.net
>>714
まぁ奇麗な理由をいっぱいゴテゴテ付けてるからおかしくなるんだろう
要は咲良も死を前にしてヤケッパチなんだろう
たまたま秘密を知られた相手が出来たんで、それを口実に無軌道にカラ元気を振りまいて恐怖を紛らわしたかったんだろう
相手はぶっちゃげ誰でもいい
できれば下手に知り合いでない方が良いくらいの理由

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 13:20:18.16 QVIfNGLc.net
非処女ヒロインはゴミ箱に

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 13:49:56.22 MC8+Hxf9.net
>>717
非のほうが好き

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 13:53:10.43 b0g7Mlk3.net
そもそも咲良もあれ本当はまともに友達作れてないんじゃないのかね?
咲良の言い分なら別に病気の事さえ言わなければ恭子と遊び倒したっていいわけで
それをやらない所を見ると恭子のあのちょっとどうかしてるくらいの過干渉からしてあんまり一緒にいたくないんじゃねぇのかと
それに委員長と付き合ってたらしいけど誰も知らなかったし
しかも別れたとかなんか揉めてたんだろうけどそれも誰にも話してなかったと
なんだかかんだで大切なことを何一つ誰にも話してないのが分かる
結局最後を一緒に過ごしたくなるような奴が一人もいなかったと言う事じゃないのかと
だから見た目と違って実際は壁を作って孤立してたんじゃないのかね?
そんなだから誰とも関わらず孤立してた春樹を見てシンパシーを覚えたと

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 13:53:44.71 TmE4hIUO.net
漫画版が一番上手く纏めてて感動したかな
絵柄も含めて

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 14:23:03.50 3k+jhYD4.net
これ賭けだったの


743:ノ初週1億すら怪しい大爆死なんだけど 原作も実写も成功したのにアニメだけ爆死とかどうしてこうなった



744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 14:26:05.41 kA4IU/uh.net
全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)
URLリンク(www.kogyotsushin.com)
9月1日〜9月2日 週末観客動員数TOP10
1位『検察側の罪人』
2位『銀魂2 掟は破るためにこそある』
3位『アントマン&ワスプ』
4位『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
5位『インクレディブル・ファミリー』
6位『カメラを止めるな!』
7位『SUNNY 強い気持ち・強い愛』
8位『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』
9位『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』
10位『君の膵臓をたべたい』
10位にギリ入ったぞ

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 14:30:29.10 NnwgQxRI.net
恭子の良さがわからないのは表面的にしか見てないか若い人だろうな

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 14:32:57.49 UiiM9khl.net
>>722
来週は新作多いから最後のトップ10だな

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 14:40:20.84 AkUzDgzG.net
まぁ上位の顔ぶれみたら末席でも入っただけ頑張ったんじゃない?
興収を武器に作品ぶっ叩くような下品な真似は、止めるか興収スレでやるのがいいかと

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 14:49:14.28 TRclTQ3+.net
>>719
病気の診断が下って間もなくは家庭内で荒れまくった
自分の悲しみに周囲を巻き込んでしまう事への自省がある

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 15:14:28.82 hrR5X62c.net
特典の小説、実写版の春樹を完全否定しててワロタ

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 15:15:46.10 jVzLrlFs.net
実写の春樹は何の成長もないまま大人になってるから

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 15:35:08.89 UiiM9khl.net
>>727
まあ公開時から違うと明言してたしね

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 15:43:37.14 ZKT52L4P.net
>>711
ヒロイン役がLynnってだけで見に来てるアニオタが大半なんだろう
声と作画が目当てで中身は正直どうでもいい

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 15:44:01.54 u/3Evto6.net
普通に考えて家族か警察が読んだ可能性もあるのにメールの既読見て号泣してて笑えた

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 15:45:17.33 1eN2d/QU.net
>>719 あ、なーるーほーどー。実写に騙されて、気付かなかった視点だ。3回目のテーマにしよう。

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 15:46:05.00 1eN2d/QU.net
>>731 上のメールは未開封やったやろ?

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 15:46:52.65 UiiM9khl.net
>>733
だったね

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 15:47:09.44 npuwGFxx.net
>>721
1年前の打ち上げ花火のミラクルを再現や!

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 15:50:48.72 bJahIvJU.net
>>733
恭子ちゃんのメールは読まれてなかったなかわいそうに

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 15:54:25.45 w/i08OA5.net
つまんなかった。
実写もやってるから面白いのかと思ったら、
残念な内容だった。ヒロインの感情が軽いんだよな。
別に主人公のこと大して好きじゃないし。前彼いらなすぎた。

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 16:00:35.29 aIsuuqCr.net
特典のインタビューを見るに原作者的にはアニメ版の方を推したいみたいだが
実写を先にやったのと、一昨年のアニメ映画ブームも落ち着いた今の時期に公開したのが失敗だったな
時期が良けりゃもうちょいヒットしただろうが、よくあるアニメ映画のひとつとして埋もれて終わり


761:セろう



762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 16:03:28.40 b0g7Mlk3.net
>>736
え?マジで?
それは気が付かなかった
となると恭子との関係は恭子の異様なまでの執着に比べてさほどでもないのかも知らんな

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 16:09:31.27 UiiM9khl.net
>>739
いや刺された後に来てるから

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 16:16:37.97 CjCWd27M.net
打ち上げ花火も爆死じゃなかったか?

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 16:35:38.88 b0g7Mlk3.net
咲良の人間関係があまり上手く構築されてないと考えると色んな事が腑に落ちる
咲良は「人との繋がりが人を作る大切なもの」と言ってるが、その繋がりそのものを拒否してる陰キャに「自らの価値を作っている憧れ」と言う評価を与えている
この発言は完全に矛盾している
この矛盾とも思える発言は要は咲良自身の周りにあるように見える繋がりは、彼女の求める繋がりではない虚構に過ぎないと言う事
訳知り顔で咲良自身が選んで行っている春樹との交友関係を揶揄して、既に別れた男との交際を勧めるような見当違いの行動を繰り返す周囲の人間
そして「秘密にして欲しい」と言ったはずの旅行の話が漏れている事も、親友と呼ばれる立場の恭子から出たことだろう
このような状況をみると咲良の置かれている人間関係が良く見えてくる
そんな虚しい表面だけの人間関係の中で自らの人生を終えることが咲良には耐えられなかったんだろう
だから「虚構の中に居場所を持たない春樹」にこそ、
偽りの仮面を必要としない関係が作れるのではないかと思って近づいたのではないだろうか

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 16:48:56.32 +m0SsuT1.net
>>719
咲良は春樹のことをそんなに好きではなかった説 なるほどあるな
上辺は人懐っこいが実は心に壁を作ってた なるほど
要するに最近読書家になった高二病の春樹の方だけがクールなフリして咲良に入れ込んでたんだな

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 17:05:13.27 CjCWd27M.net
なんで旅行先が修羅の国だったんだろ?
桜良レベルの女子があんなとこ行ったら即レイプだろ

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 17:20:44.65 JqQXB3F2.net
>>569
自分もそれやられたことあって手を伸ばして肩トントンして、シーってしたらやんだよ。やってみ〜

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 17:22:22.70 JdeKXU9b.net
良い作品に仕上がってたと思うけど前半でLynnが大声出してるシーンは
耳に刺さって不快極まりない
不快指数を金田朋子が10点満点としたら8以上はあった
普通に喋ってるシーンは問題ないのに惜しいな
ところでカフェで流れてたカヒミ・カリィっぽい曲は何て曲なんだろ

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 17:26:18.41 kP7w5QPH.net
>>741
打ち上げ花火は制作費を回収出来てると思うが、
劇場アニメ版の膵臓はかなりヤバめじゃないかと

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 17:27:00.35 36jMcLqC.net
>>742
なぜ春樹に惹かれたのか府に落ちました
どうもありがとう
二人は正反対に見えて実は似た者同士だったのかな?

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 17:35:52.59 tHy31Ww/.net
打ち上げ花火アレでも16億いったからな。
完全に予告の雰囲気と米津の歌のおかげ

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 17:37:34.00 WBAFKwlg.net
>>749
レイトショーで一回見たw

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 17:40:19.93 18wCaEXn.net
>>702 を書いた者だけどレス


775:さんくす アニメ版は、ストーリーは原作を踏襲してるが、 表現に偏りがある感じなのかなぁ 実写版をみてからキミスイという物語の真の感想を 自分の中でまとめることにした。 アニメ版を初見とする人は、俺みたいに、 なんでこんなのが漫画にも実写にもアニメにも なったんだろうかと疑問を感じる人がいるんじないのか。 >>713のいう、二人が近づくきっかけの描写が あまりにも少ない。



776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 17:51:14.83 fTm/ivVO.net
そりゃーアニメは可愛いさから表情まで無限大に表現力があるからな

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:02:16.45 PvLc+daC.net
アニメ見に行った人音楽はどうだった?

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:04:30.01 HZO5qxhT.net
作画良くして恋愛要素薄くした月がきれい

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:14:10.83 1eN2d/QU.net
>>753 綺麗で気持ち良いが、リズみたいに思いだせないwww

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:15:49.09 u/3Evto6.net
>>733
事件前のメールなら普通警察が目を通すわ
通り魔の犯行かも定かじゃないのに

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:17:43.82 b0g7Mlk3.net
つか「君の膵臓を食べたい」→通り魔
だと春樹が思いきり容疑者じゃね?w

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:18:02.19 AkUzDgzG.net
個人的には結構気に入った作品だけど、楽曲はあんまり印象に残らなかったな
あと使い方、全体的に不要なシーンにも流れてる印象が強かった
焼肉屋のシーンとか、僅かな無音シーンを演出したいがために、そこ以外で音楽流し続けて鬱陶しかった
歌も好き好きだろうけど、あまり自分のストライクゾーンには入って来なかった
クライマックスの花火のシーンとか、歌に被っててセリフ聞き取りづらいし
いわゆるまんま君縄風だけど、向こうはそう感じなかったのは、多分君縄はちゃんと聞き取らなくても済むような叫び声や遠くへの掛け声中心だったのに、
こっちは結構大事な会話を近くでしてたからかなと考えてる、曲調との兼ね合いもあるかも
そんなにちゃんと覚えてる訳では無いけど

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:21:24.97 Em9J80Fm.net
>>757
現行犯逮捕なのでそれはありえない

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:24:48.85 pV1NX7S/.net
主人公はシャーマンなの?
狂病文庫読んでる途中に突然死後の世界にいるサクラと話し始めて白けたわ

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:30:15.94 4D34J0nI.net
通り魔に〜 の展開要る?普通に桜を見に行って思い出作って でいいだろ あれで逆に冷めたわ あざと過ぎる

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:31:51.58 kP7w5QPH.net
>>760
ニュータイプ的な何かなんだよきっとw
昔見たガンダムで、主人公があんな感じでよくラリってた

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:32:03.60 1eN2d/QU.net
あれ?現行犯逮捕したんだっけ?

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:33:14.55 Em9J80Fm.net
>>763
ニュースで「その場で逮捕されて容疑を認めた」と流れた
一応実写でも同様の下りだったので覚えていた事もあったけど

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:34:24.09 1eN2d/QU.net
>>758
焼肉中も花火中もとくに気にならなかったな。音響悪いんじゃね?
無音演出は結構良かった印象。

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:35:53.26 kP7w5QPH.net
>>764
原作ではすぐに捕まったとしか書いてないけどね
あと実写でもすぐにとしか言ってないよ

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:36:37.17 8tHPHKZt.net
原作実写知らんが感動した、映画全然見ないけど見て良かったよ
花火の所が幸せの絶頂だろうなと思いながら見てた
女はお喋りだからこうやってどんどん気になる男に話しかけるべき、人生変えろ、というメッセージ性を感じた
残念だったのは咲良の死に方


792: 殺害事件に巻き込まれたのはショックだった その後の俺は春樹状態で頭の中がモヤモヤしてたまま作品が終わった 咲良が意図しない死に方をしたのは受け入れられない気持ちと悔しい気持ちと犯人への苛立ちがあるわ



793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:36:54.95 Em9J80Fm.net
>>766
すぐにという事は実質現行犯逮捕という事じゃないの?

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:38:11.38 kP7w5QPH.net
>>768
現場から逃走してたら現行犯じゃないだろ

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:41:13.05 AkUzDgzG.net
>>767
君だって明日死んじゃうかも知れないんだよ、という咲良の言葉は、当然彼女自身にも当てはまるという話だったんだわな
諸行無常を受け入れるしかない

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:49:56.01 j68g/08o.net
>>753
音楽単体はいいけれど映像と結び付かない
映像の情報がスカスカすぎて絡まなすぎるw

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 18:54:43.83 MC8+Hxf9.net
>>745
なんかカップル相手だとオラつかれそうで怖くってね。

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 19:15:09.73 36jMcLqC.net
>>753
エンディングに流れる春夏秋冬が、とても良かったです
ジーンと響きました

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 19:19:10.24 niilvIBE.net
sumikaは良かったけど途中で流れたの微妙じゃなかった?

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 19:22:57.10 Em9J80Fm.net
というかOPをTV風にしたのは意味あったのか
イオンモール内部の電気屋がエンドレスで君の名はのBD流していて丁度OP部分観た事もあってかあれと被ったぞ

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 19:25:45.69 Q5nA+P/i.net
>>775
君の名はのヒットにあやかったらしいよ

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 19:29:08.40 3k+jhYD4.net
これ信者の声だけは異常にでかいのになんで爆死してるの?

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 19:49:52.97 fgnRCVcw.net
>>777
実写版は原作の主人公のキモさを上手に隠していた & ヒロイン役の子が魅力あったが、
アニメ版は主人公のキモさ全開 & ヒロインがウザくなってたからかな?
もともと中高生男子向けラノベ臭がかなりきついんだけど、実写の監督は主人公のセリフを
かなりカットしてキモさを抑え、大筋で必要なシーンだけ残してかなり改変していたからな

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 19:55:40.25 +D1JCTiZ.net
2回目見たけどやっぱもったいないなぁってだけだ
旅行帰りにようやく心開きかけて面白くなってきたところでお説教
演出だろうけど一度くらい春樹返事くらいしたれや
『最後の喫茶店で待つシーンにはパトカーのサイレンでまさかの不安感を煽れよ!!』
事件がふいに耳に入ってきたくらいでさ「まさかそんなはず…」からのTVでいいくらい
何のんきに飯食ってんだ?家まで走れよ!!心を開いてくれた人だろうが!
EDは間奏のエレキが耳障りすぎ余韻もなかったけど回想もぶち壊し
野太い声の歌3曲も聞かされて飽き飽き、聞きほれる良い声じゃないのが致命的
やっぱ良い映画ってのは見てる人と主人公が一体となってこそ
動いて欲しい時に主人公が動いてくれない、山場どこだったけ???
惜しい、途中で中折れした気分だ

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 20:01:19.04 KTsJIaJX.net
>>776
いろんなところでOPが君縄風って言われてるけど実写のスイーツ映画とかでもTVアニメみたいなOP流れるよ

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 20:03:59.27 vgrMOZ7h.net
実写とアニメ両方見た人
どっちがオススメ?
因みに自分は原作に忠実な方がいいです

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 20:07:18.21 kP7w5QPH.net
>>781
それでも実写の方がオススメ。映像作品としての完成度が段違い
アニメの監督は何も考えてないんじゃないかってぐらい拙い。

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 20:08:29


809:.80 ID:XM6et+Bq.net



810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 20:09:17.99 aIsuuqCr.net
>>781
実写はオチを改悪してるから原作好きならアニメだろうな

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 20:25:28.20 eo5QmMqK.net
>>783
予告でやってたアントマンの主題歌とか酷すぎだったな

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 20:30:54.74 fgnRCVcw.net
実写の良いところは、撮影している現場で良くないと思ったら演技の細かい
ところまで修正できるところだよね。
アニメだと、修正するっていってもジブリみたいに潤沢な予算が無い限り
どうしても限界があるから、コンテの段階でどこまで詰められたかで完成度
が変わってしまうんだろうな。
君の名は。の新海は、ビデオコンテを自作して喋り方・効果音まで実際に
自分で入れて、観賞して受ける印象とか時間的な間、盛り上がりの波を細かく
チェックしたらしいし、アニメは実際に絵を描く作業に入るまでが大事ってことだな。

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 20:35:25.02 oyYGHzEL.net
君縄の元ジブリみたいな有名アニメーターは誰も参加してなかったな
キャラデ総作監の岡雄一が多少名前売れてるけど深夜アニメレベル
どちらにせよ劇場レベルのスタッフではないわな

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 20:38:59.62 +D1JCTiZ.net
股間の全てを別物に変えてくれた〜♪アッ〜!!

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 20:51:32.34 QKl24omp.net
君の膵臓をたべたい!
暗い定めを打ち砕け〜
って連れが歌って台無しに

816:稚羽矢
18/09/03 21:11:58.46 m19HAemR.net
咲良、咲良ってHKT48かよ(笑)

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 21:13:41.33 pkNsOA/A.net
最近のアニメ映画はタイムリープばっかだったので久々にファンタジー要素なしの現実的な物が見れて逆に新鮮だったな

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 21:16:15.75 QKl24omp.net
>>791
大体の作品は通り魔阻止にタイムリープしますね最近の傾向だと

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 21:21:18.22 Em9J80Fm.net
>>792
からの奇跡の完治展開までやりだしてアバン完全無視ハッピーエンドとかやりそう

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 21:41:17.07 DPttaCl6.net
>>742
それすごい分かるわ。
恭子に対しては自分の思考や行動に正当な理由づけをしなきゃいけないんだろうなって思いながら観てた。
元カレが旅行のことを知ってたのはストーカーだからだと思ったけど(笑)

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 21:42:14.41 +D1JCTiZ.net
ブラ〇クジャックが登場しつつ途中から通り魔阻止のタイムリープもので

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 21:44:33.25 QKl24omp.net
>>795
ブラックジャ○ク先生なら生体肝移植でやってくれるだろうな

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 21:46:50.14 fgnRCVcw.net
実写の大人パートとかラストの改変とか、去年観たときは気に入らなかったけど、
実際にアニメ映画で原作に近いラストを観てしまうと、実写の改変も良かったと
思えてしまった
ゲームのエンディングのルート違いのようなもので、共病文庫に遺書を遺したか
図書館の本に隠したかで分岐が生じたけど、大人パートから回想する形にしたのも
主人公の喪失感とか苦しみ、時間の重みみたいなのを感じられたしね。
あと桜良の勧めに従って、とりあえずは教師になってみたけど、上手くいかずに
人生に迷走していた主人公が、最後に手紙を見つけて長いトンネルからようやく抜け
出せた感じがあって、原作とは別かもしれないけどあれはあれで良い話になってた。

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 21:51:05.51 3k+jhYD4.net
累計5億すら怪しい爆死っぷりでワロタ
原作も実写も売れたのにアニメだけ失敗!w

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 21:53:50.86 z0yxlWd1.net
主人公が棒読みというか感情がはいっていない声の演技は装甲騎兵ボトムズのキリコみたいだった
ヒロインがプロト1(フィアナ)

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 21:55:08.12 Qr7OnilO.net
この監督脚本経験ゼロなんだな
元々いた脚本家が原作者に降ろされたとかした線が濃厚だな

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 21:55:32.70 uMnCmfLQ.net
予想外に良かった
「私は今年の作品で何番目によかった?」
「……3番目」
実際のところ個人的には2番目w

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:00:24.04 pkNsOA/A.net
>>801
1番は何よ?
俺はさよ朝

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:04:33.55 ymXr55Ub.net
タカヒロが桜良に拒絶されたあと一人でトボトボと帰っていくシーンはシュールすぎた

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:05:02.42 Em9J80Fm.net
まあ規模違うし多少は仕方ない
実写の方は初動は20億行けばいい所という感じだったのが最終的に35億まで伸びたし
この映画も10億まで伸びるかもしれない(棒)

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:06:49.70 kY1NaKjo.net
実写見たので見ないつもりだったが、これはいいものだ

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:08:49.92 pkNsOA/A.net
>>803
走らず歩いてたなトボトボと
そのあとは劇中からフェードアウト
でも、あんな奴でも桜良の唇を味わってた時期があったんだよなあ

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:09:05.17 W5ML2ThL.net
1番はヒナっつってたっけ?
2番は不明
3番はサクラ
4番以降は不明
キョウコは2番か4番だと良いなぁ

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:12:13.03 IkQMtRJ1.net
これの恭子ってキャラデザからしてどう見ても性格悪そうじゃん
遺言だからと言って友達になるのはなぁ

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:12:51.15 uMnCmfLQ.net
>>802
その通りw

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:17:52.26 fgnRCVcw.net
>>802
横レスだが、今年に限って言えば確かにさよ朝が一番だな
あれこそ公開規模をもっとがんばって欲しかったけど、
でも一般層どころかオタクにすら観てもらうのも厳しい映画
だったので興行的に苦戦したみたい。
でも、もっといろいろな人に観て欲しい映画だった。

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:21:42.39 +D1JCTiZ.net
ゆきよはラティファ様みたいな声が一番好きなんだが恭子みたいな声はうざさが増す
それにしても最後の主人公が元カレ男と被って仕方がない、そう見えて台無しだった

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:22:02.85 z0yxlWd1.net
>>810
パンフレット難民続出

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:23:44.76 uMnCmfLQ.net
>>812
レイリア尻難民か

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:28:30.08 fgnRCVcw.net
>>812
最初は地元でやってなかったけど、ライブで上京したときにたまたま公開
直後だったので新宿バルトで観たおかげでパンフはゲットできた。
地元で拡大上映されたときは、グッズはおろかパンフも売られなかったから
上京のタイミングが合ったのは幸運だった

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:29:50.06 7rw1dVfE.net
仲直りのとこの脚本は原作より良かったなー

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 22:54:48.49 iL/UHg99.net
>>634
ポッピンは映倫マーク出た後に始まるから
あんなの見たことない

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 23:02:26.60 PBxoQMxZ.net
これ、実話が元か何かなの?
妙な地味さ、狙ってなさがあってそう思ってしまった。
それともわざとハズしてるの?
通り魔とか、交通事故じゃ何がダメなんだろうとか。
通り魔ってだけで、なんかモヤモヤする。



844:ハ、自分との待ち合わせに向かう途中で不慮の事故どころか悪意のある人間に殺されたって知ったら、「あの時会う約束しなければよかった、自分のせいだ」とかの後悔が先に来るだろう



845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 23:02:35.50 Em9J80Fm.net
>>816
キミスイはおまけより完全に本編の一部だったけど
ポッピンはおまけなのは確かだけどただのコケ映画で忘れられない最大のインパクトを残してくれた
あれなけば応援するファンの8割はいなかっただろう

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 23:10:23.45 5e3Om2Yi.net
>>812
たしかに3月くらいに見たけど
パンフなかった。
でも この映画のほうがいいかな
さよ朝は、ちょっとファンタジーすぎる
というかジブリっぽい

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 23:10:47.90 i/9POWBe.net
>>749
花火は前評判良かったから前売り買ったけど、金返せと思ったわw

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 23:13:02.68 uMnCmfLQ.net
>>818
おまけは重要だな……

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 23:13:53.12 Em9J80Fm.net
キミスイもエンドロール後の映像なければ完全に打ち上げ花火の再来だった

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 23:22:54.34 XRhuQuIm.net
あのまま終わったほうが芸術的価値は高まったな

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 23:26:51.83 6On3wwmQ.net
芸術的価値を高めようとして商業的にダメダメになる例も

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 23:35:13.04 5e3Om2Yi.net
>>781
両方おすすめ
というか原作に沿ってるのはアニメ映画
冒頭のいきなり感がすごい

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 23:35:43.16 Gke8TTSI.net
>>783
エースをねらえ!のOP良かったけどな
史上最高のアニメ映画と讃えられているよ

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/03 23:53:03.83 CurCko2U.net
>>781
実写の方が一本の作品として良いけど
原作信者ならアニメやな

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 00:10:29.32 sPxr9m7R.net
短評
URLリンク(www.cinematoday.jp)

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 00:31:37.29 e8nzqvJL.net
全体的には良かったよ
ただ通り魔オチの割には通り魔に対しての怒り、憎しみの描写がなさすぎなのは変かな
まぁ全体的には良かったよ

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 00:33:20.22 LO481FwH.net
>>828
CV高杉真宙に違和感なしは無理があるわ
この人の他の映画の批評見たけどからり的外れすぎる

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 00:35:55.36 eGwHLnQY.net
突っ込みどころは沢山あるけど、ヒロインが可愛いから多少のアラは目を瞑れる
この娘には生きていて欲しかったなって喪失感はあった
女から見たらまた違うのかも知れないが

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 00:56:26.24 Sy2VwWSY.net
2018年8月31日、9月1日公開のぴあ映画
初日満足度ランキングは、住野よるの小説
をアニメ化した『君の膵臓をたべたい』が
第1位になった。
92.6 らしいです

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 01:03:15.33 SbEXVKyD.net
ホテルで飲んで墓にもお供えしてた梅酒って常楽酒造ってメーカーのかな?

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 01:03:45.89 5FUlEVB+.net
>>832
ぴあのサイトをみたら満足度1位でしたね
凄い!

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 01:05:20.36 UkNOCHHp.net
そういえば実写に比べてアニメは堂々未成年飲酒していたな
一言も酒のフレーズ出してないからセーフという事か

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 01:13:49.82 UySikENM.net
元カレは周りや恭子がウルセーから
とりあえず付き合ってやったみたいな感じなのかな
恭子みたいなのは時々必ずうっとおしい時があるよな

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 01:32:38.60 d2RkH1xS.net
>>803
であいつが刺したと

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 01:34:12.37 d2RkH1xS.net
>>830
内山こうき辺りが適してた


866:のでは



867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 01:46:50.90 1WlootO0.net
>>835
SUNNYでもバリバリ飲酒してた。

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 01:56:21.63 2JuV9pkA.net
>>839
あれはPG12のレイティングついてるから
最後に未成年の飲酒はダメだよってテロップも出してる

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 01:59:39.70 I+1Gg9ym.net
酒とは言っていないw
梅の何かジュースっぽいもの(棒)

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 02:03:06.16 eQYtnD7Z.net
桜良がお風呂でしたオシッコかもしれない

871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 02:03:54.18 1WlootO0.net
>>840
ありがとう。レイティングあったら飲酒描写ありなんだね。勉強になった。
じゃあ上で質問してる人いたけどあの梅酒とかは架空なのかね。

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 02:07:39.54 UkNOCHHp.net
>>843
SUNNY観てないし何ともだけどさっき言った通り一言も「お酒」とは行ってないしその辺大分濁していたから回避できたという感じかな
ただ山内のあれは明らかに酔っていたけどしかも実写より露骨に

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 02:15:26.92 CHE0x734.net
>>842
君の聖水をのみたい

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 02:15:59.95 KzIsGPSR.net
>>634
ポッピンQはエンドロールで帰った人のほうが幸せだったかもしれない
いまだに続編があるんじゃないかと心のどこかで信じてる俺がいる
こちらもエンドロールで帰った人とそうでない人で作品の印象が変わるかもな
後日談見なかった人は春樹と恭子の今後を想像する楽しみがあったかもしれない
見た人は恭子の相手はガム君かよ!って思ってガッカリするかも

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 02:19:15.18 lidrCblc.net
今なら特典小説有るからエンドロール後観てなくても分かる

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 02:35:42.99 9NZBGNhs.net
>>801
桜良「そうか〜そうなのか〜」ニヤニヤ

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 02:54:19.81 McQZw3Sb.net
ところで桜良は本当に大病だったのだろうか?
通院や入院が必要なだけで、本当は若死にするような病気ではなかったのではないかという気がしている。
ひょっとしたら彼女は健康を失ったショックで妄想障害を起こしていただけなのではないか?
病死ではない通り魔ENDの理由は、それを読者に感づかせた上で悲劇を書きたかった作者の意図だったのではないか?
実は共病文庫も、心が不安定になっていく中で誰かにかまってほしくてわざと人目につく所に置いていたのではないか?

なんてことを考えちゃったんだが、春樹と話していたときの桜良の母ちゃんの反応から察するにやっぱ不治の病だったんだろうな。
でも桜良の心はどこか擦り切れていたように思う。

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 05:36:00.28 tZNnzkNy.net
通り魔エンドは納得いかねぇ って思ってたけど病いで痩せ衰えて行く姿を見せる事無く 綺麗な姿の想い出のままで幸せだったのかなぁ とは言え桜は見せてあげたかった

879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 06:04:09.21 JSWIUpyr.net
>>547
そうそれ思った。学校の外階段おかしかったように見えた。
完成するまで誰も気付かなかったのかな?

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 06:16:33.70 yPLi8NSH.net
土日の興収なんとか1億超えたみたいね

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/09/04 06:19:06.16 T7/bvmNj.net
人助けで喧嘩して蹴り入れた場面は、困った人を見捨てられ無い性格で
通り魔の件は誰かを庇ってキックしたが、身体が弱っていて本来の威力が無く
反撃を喰らってしまった伏線???
「天国で会おうよ」から遺書のシーンの演出繋がりか?
もうこの世には居ない点を強調し、約束通り天国で会って居る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1056日前に更新/279 KB
担当:undef