劇場版 マクロスΔ at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 13:56:06.19 ZOeB1tpk.net
>>631
まあ、おっぱいが当たりだよな

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 13:57:04.00 lu2iM06k.net
ゴミはなにしてもゴミということが証明されたなw
これはマクロスじゃない、ただのブスキューレの映像作品

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 13:57:50.69 seE9HsUj.net
ミラミラがバトロイド形態で長剣での白兵戦やり出したのは良かった

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:02:44.21 8qK2k7Ps.net
ジーナスお嬢さんはソードブン回してるのが耀いてた

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:04:24.18 iQiEQUja.net
>>649
大丈夫、前進翼より可変後退翼の方が好きだからFが好きな俺みたいのもいる。
ちなみにランカはどうも好きになれん…

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:04:27.39 qFpxNQlk.net
TV版よりもむごいメッサーの生々しい散り方に涙・・・

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:05:24.79 LpwG7Cim.net
マキナの怪我が重症なのか軽傷なのか分かりづらい
かなり酷いのかと思いきや普通に元気そうでワラタ

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:06:28.19 RlXuWcWC.net
CGライブの出来よかったね
劇場版だったかMV集だったか忘れたけど
Fの時はランカとシェリルっぽい誰かって感じであんまり似てなかったのが今回はちゃんとワルキューレだった

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:08:08.40 J5bXtNBV.net
>>650
仕事終わったら見に行くんだ。夕方の回でマキナの色紙貰うんだ。なんなら美雲さんでも良いし、カナメさんでも嬉しい。でも一番はマキナ。

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:08:14.10 ZOeB1tpk.net
>>652 >>653
あれは格好良かった

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:11:51.96 60EtxdUn.net
ミラージュカラーのドラケン欲しいわ

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:12:47.49 L2D5XukS.net
色紙マキナだったけどレイナが欲しいんだよなぁ

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:15:16.64 ZOeB1tpk.net
>>661
劇場で交換するかオクで拾うかもう一度行くかだな

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:17:14.37 WlK3ElJV.net
ルンピカのシーン
ハヤテにウオーウオ言わせてるフレイアがみのりんごそのものだったわw

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:20:35.08 seE9HsUj.net
後ろの座席で覚悟するんよ言ってる時のハヤテの「なに言ってんだ?」って感じの顔が好き

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:22:26.39 TR/IgYvE.net
ミラージュが初乗りのSv-262を動かせたのはもしかして回想シーンで乗ってたVF-9とバトロイド形態が似てるからでは…?(似てるのは頭部の形状だけかもしれんが)

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:26:56.30 L2D5XukS.net
>>664 わかる

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:35:58.43 TcEhTDPo.net
てかEXギアなしのドラケンをあそこまで動かせるあたりミラージュも十分やばいな
ゼントラの血なんて1/4しか入ってないのに

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:38:41.63 r2mbLt18.net
>>661
レイナは安く買えるよ

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:39:17.57 gqu0/GF0.net
テレビ版だと私は安くない女って言ってたのに……

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:42:33.49 66J6lnnN.net
メッサーがキースの攻撃を避けたところは「おおっ!」って思うよりも
キースの「躱した!?(避けた?)」のセリフの方に引っ張られてクスッとしちゃったわ。
>>667
それ思った。

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:42:40.00 L2D5XukS.net
ヤフオク等見てきたけどレイナも他メンバーと同価格だな

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:42:51.88 r2mbLt18.net
一週間もすれば色紙は500円くらいになりそう

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:44:32.40 L2D5XukS.net
特典は2週目から変わるの?

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:53:28.06 chYFOjSK.net
12:10上野観てきた
劇場版のが上手くまとまってたね
メッサーが避けた時イケメンすぎた

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 14:58:16.05 J5bXtNBV.net
オペ子3人にも見せ場はあるんだろうか。というより、ベスに見せ場はあるのか?サヨナラノツバサでミーナがライブに参加したときくらいの見せ場でいいから。

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:01:26.59 RlXuWcWC.net
フレイアバースデーでアニメ版だとミラージュが涙流すとこ、劇場版だとどうなってた?
ちょうどそのあたりで隣のおっさんがゴソゴソしだして気が散ってた

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:23:54.62 5nqha3QX.net
このままでは続編ないぞ。
この閑散期に10位以内にも入れないなんて。
もう1回観てくる!
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20180210(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 16079 150814 476 194 ****** 今夜、ロマンス劇場で
*2 13261 *99655 446 212 *75.5% 祈りの幕が下りる時
*3 10374 *96550 390 163 ****** マンハント
*4 *7439 *24327 102 *51 ****** コードギアス 反逆のルルーシュU 叛道
*5 *6903 *58040 379 196 *68.0% 不能犯
*6 *6102 *40776 260 142 *36.7% 羊の木
*7 *5393 *40289 288 210 *76.2% パディントン2
*8 *4791 *42919 287 212 *63.2% ジオストーム
*9 *4685 *27288 *97 *66 ****** SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015−16「旅するソングライター」(ATMOS
10 *3372 *21987 156 217 *72.6% スター・ウォーズ 最後のジェダイ
11 *3203 *14332 *49 *28 ****** 劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
12 *3150 **4256 *45 *33 ****** 名探偵コナン2016 純黒の悪夢(ナイトメア

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:25:52.22 L2D5XukS.net
>>677 ギアス以下だと??ツイッターで映画の出来栄え拡散するわ

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:34:58.91 2JApQgPM.net
お前らカナメさんの人気が高いようだ
やっぱりなありゃ女神さまだよな
俺も胸に抱かれて死にたいよ

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:35:29.62 zaW8F6EU.net
>>677
入りすくねぇな、これ固定のワルキューレファンしか観に行ってないな。新規はほぼ観に行ってないだろうしな。Fのときは流行もん感で話し合わせるために新規も観に行ってみるって流れがあったんだろうが。
無念!!

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:35:45.00 /T2f0R59.net
>>676
なかったよ

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:37:00.97 RlXuWcWC.net
>>681
やっぱそうだよね
ミラージュの恋心は取っ払われてたし

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:37:58.35 UH/CcbDY.net
>>677
席数比で見たら敢闘してるほうじゃないか…
上映館数少なすぎだししゃーない

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:44:48.83 E1vn+ts8.net
>>683
いやほんとその通りだと思うよ

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:45:13.23 66J6lnnN.net
>>683
片道100km片道2000円くらい掛かったよ…

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:49:00.91 JFp/5I10.net
>>667
結局、家系的に潜在能力はあるのに考えすぎる性格でリミットが掛かってたって事なんかな?

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:50:53.74 7dST2I+4.net
>>677
むしろこのくっそ少ない上映館数で11位とか健闘したなって感じだわ

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:53:44.95 Uz5OlxwC.net
あとハヤテがフレイアのルンに触ろうとして躊躇うシーンも削られて無かったっけ?
テレビ版じゃ間違いなくあそこでハヤテもフレイアを女として意識し出したと思えたけど
まああそこのハヤテ作画が微妙なんで削られて良かった気もするけど

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:54:20.77 60DvWFM5.net
これって前売り券の売上が含まれてるの?
含まれないならすごくね?

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:56:04.75 J5bXtNBV.net
>>689
含まれてないぞ。今日の成績だ。

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:57:35.25 7dST2I+4.net
>>689
前売りは基本映画館で使われて初めて興収に記録されるはず
だから健闘してる方だよマジで
上位陣のうち一番上映館数少ない映画でもΔからしたらダブルスコアつけられてんのに

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:57:48.91 J5bXtNBV.net
売上と勘違いしてた。
座席だから、前売り券を使って座席取った件数も含まれてる。

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 15:58:06.41 60DvWFM5.net
>>690
それってすごくね?
マクロスファンの大部分は前売り券買ってるはずだし
それ以外って事だろ?すごいね

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:00:29.52 60DvWFM5.net
なるほど
前売り券も使われた分は入るのね

695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:00:39.25 L2D5XukS.net
>>687 負けたけど頑張ったの精神ではいつまで経っても成功できない。早く観にいけ。

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:02:34.81 g2yP02gS.net
>>668
そのシーンはあったよ
>>669
前売り券は鑑賞券と交換すれば興収に入るはずだよ確か

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:06:30.04 J5bXtNBV.net
>>696
興行収入ってお金の話だと、前売り分は映画公開終了後に加算じゃないかな。だから未使用分も含まれる。
座席数のランキングなんかだと、使われた時点で集計に反映される。

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:06:58.06 5nqha3QX.net
>>683
深夜アニメの初週の着席率は40%以上が普通なので
マクロスの22%は金曜日公開ということを加味してもちょっと低い
公開館数が多いギアスにも負けてるしヤバいと思う。
順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
12 *3150 **4256 74.0% **1106 名探偵コナン2016 純黒の悪夢(ナイトメア)
*4 *7439 *24327 30.6% *16888 コードギアス 反逆のルルーシュU 叛道
11 *3203 *14332 22.3% *11129 劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
18 *1170 **5583 21.0% **4413 劇場版ときめきレストラン☆☆☆ MIRACLE6
22 **918 **4784 19.2% **3866 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:09:33.46 Z9QRpZL3.net
>>682
涙は流さながったけどいい感じのハヤフレぽつんと一人で見つめてるのは残ってた
最後の方フレイアにも負けないと言ったりほのかな恋心ぐらいはあると思う
でもミラージュさんがちゃんと活躍してたから全く不憫にはならんかった
本当にハヤテのバディとしての描写足されてよかったわ

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:09:36.98 7dST2I+4.net
>>695
人多いの嫌いだし特に最近の映画館はマナー悪い奴多くて胸糞だから来週以降に見に行く予定

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:13:10.67 54v2wLRw.net
思い切ってワルキューレのライブだけをアニメでやってほしかった

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:13:10.85 gqu0/GF0.net
パンフの記述とちょっとだけあったハヤテを機にする描写からして本当に気になるって程度で収まってるんだろな
恋心まで行ってないんじゃない?

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:13:28.33 TcEhTDPo.net
>>688
削られてないぞ

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:20:38.69 60DvWFM5.net
>>699
ミラージュさんの
行くよぉ!が頼もしい

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:24:14.72 Z9QRpZL3.net
>>702
恋以外でフレイアへの対抗意識見せる理由が思いつかんかったんや
ハヤフレ前半薄かったけどハヤテハヤテ→フレイアフレイア→ルンピカレイプ目ウォウウォウ
で一気にラブラブになってびびったわ手繋ぎも
星の歌い手JUNNA最高だし新編三人一恋裏切らないアブソ大画面で見れてよかった
正直思ってたより前半総集編で作画悪くて絶望してたけどワルキューレは最高だわやっぱり

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:27:28.45 ItCeeFRh.net
さっき見てきたけど、男のハダカシーンがみんなモルゲッソヨに見えて集中出来なかった・・・

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:28:00.99 60DvWFM5.net
ところでさ劇場版ワルキューレの一番くじどこで売ってんだろうね?

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:29:36.88 60DvWFM5.net
>>701
ラストの歌ってるやつは
戦争に関係ないライブなのかな?

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:30:33.08 o+CxTsYE.net
>>708
あれは後日譚ぽいなあ

710:sage
18/02/10 16:31:35.34 z5B7YpIU.net
カナメッサー猛プッシュな映画でした
アラドとカナメの絡みが好きな自分のような奴は異端だったのかな
カナメがアラドに冷たくて泣いた

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:36:44.61 6U0HuKSy.net
カナメさんを「メッサーが死んだあとアラドとくっついたゲス野郎」という認識にさせないためにはそこらへんは明確にする必要あったんだろうね
TV版ですらメッサーファンからすると結構モヤったし

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:38:28.58 C0SlXWQf.net
素朴な疑問なんだが
死んだメッサーが何で出て来るの?

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:40:51.70 Z9QRpZL3.net
メッサーが死んでからはカナメさんアラドと距離取り始めてない?>TV版
もともとアラドにその気なかったけど見事に楔打ち込んだな故メッサーって感心してたのに

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:42:30.00 C0SlXWQf.net
あと
上の方の謎理論
上映館が少ない割に健闘してると
じゃー上映館多かったら入るの?
じゃー増やせば良かったやん
池袋行こうとしてたんだが削られてるし

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:43:08.77 4jalrjIR.net
ハヤテの良い感じ発言が多過ぎて萎えた。メッサーのビームかわす所からのバトロイド空戦は良かった

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:47:04.94 L2D5XukS.net
初日がアニメ映画のピークだからここから上がることは考えにくい。そしてこの惨敗は眉毛のやる気を完全に削いでしまった。新作は無いと見た。

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:51:08.12 6U0HuKSy.net
まあΔのセールスじゃFみたいなオバケ予算は付けてもらえなかっただろうし仕方ないね
その中では健闘したんじゃないかなあって出来だと思う

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:51:28.29 gnkNO0Sy.net
>>710
ここにもいるぞ
関係まで改変、いや改悪するなんて酷すぎる
>>711
ゲス野郎も何も、メッサーのこと想って一生誰とも付き合うなとでもいうのか?
エロゲの独占厨みたいな奴らだな
最初アラドのこと好きだったんだから、そうなっても何ら不思議はないだろ

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:52:50.96 FZO4veNH.net
ぶっちゃけアニメ版の大人三角形

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:54:03.08 E1vn+ts8.net
>>718
アラドが好きってのはカナメさん本人が言ってたわけじゃないからなあ
実際は憧れのような思いくらいな気が

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:54:08.40 L2D5XukS.net
ランカの可愛さから見始めたミーハーな若いバカマンコは金落とさねえからな

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:54:45.03 wDDcnZbm.net
カナメさんもメッサーもお互い恋愛感情はなかったのにメッサー死没後アラドとくっついたらカナメさんをゲス野郎呼ばわりとかメッサー好き最低やん

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:54:50.59 FZO4veNH.net
ミスった
ぶっちゃけアニメ版の大人三角形は外部が盛りがってる感じで当人たちがそうだったかというと微妙だし
カナメとメッサーにサボったことでわかりやすくなってて良かったと思う

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:55:59.11 FZO4veNH.net
サボるじゃねえ絞るだ
ミスがひどいな

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:56:10.74 gqu0/GF0.net
悪い言い方するけど
多数派か少数派選べって言われたら多数派に決まってるんだよね

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:58:09.66 6U0HuKSy.net
アラドがカナメに手を出したら半分犯罪だし

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:59:17.32 y0TrjcTm.net
いーんだよお前ら
眉毛がもっと見ろ。次もあるかもよって煽ってきても
Δは今回綺麗に終わったんだし次のマクロス新作を普通に楽しみに待てば

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 16:59:28.89 4yJGGYFf.net
隊長が職場によくいる若い女性とのコミュニケーションの仕方が間違ってて敬遠されてるおっさんに見えて悲しかった

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:00:39.17 FZO4veNH.net
おっさんといえばカシムが無駄におっさんにされてたのは笑った

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:01:35.19 J5bXtNBV.net
仕事おわったぁぁぁぁぁぁぁ。
映画館行ってマキナの色紙もらってくるぅぅう

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:04:12.37 6U0HuKSy.net
>メッサーのこと想って一生誰とも付き合うなとでもいうのか?
ここまでは言わないけど脇役三角関係なのにわざわざ劇中でくっつけたり関係匂わせる必要ある?って感じ
丁寧に三角関係描いた上で片方殺してくっつけるなら作劇上納得できるかもしれないけど、物語上必須でもないのにやったらただの尻軽女じゃん
制作側がアラメサを明確にやりたい!って思ってないならわざわざ地雷踏む必要ないと思うよ

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:08:51.21 gqu0/GF0.net
>>729
あの設定変更なんでなんだろうな

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:14:06.88 Cg+doGY3.net
というかアラドとカナメの絡みが削られたとか、
そんなに絡みなんてそもそもあったっけ?
精々一緒に酒飲んでるとこくらいしか思い出せない
レイナだかマキナが、カナメはアラドが好きとか
言い出した時もすごい唐突感があった

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:14:23.09 7WLSY6a8.net
>>721
仕方ねえだろ豚女共なんか機動戦士ホストガンダムこと00終わって
UCやらAGEやらGレコやら鉄血やらが次々出てきても
「は?何このガンダム!?(マジギレ)」「主人公が子供とか」「主人公やメインキャラブサイクすぎなんだけど」
とか言ってガチギレするような連中なんだから
萌え豚と同類でイケメンキャラとか可愛いキャラにしか興味ない連中なんだから

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:14:54.17 7mCb8IXZ.net
そういやカシム生きたな

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:15:56.14 KQ2SL54A.net
>>733
仕事上の会話しかないし、オペ子が勝手に噂してただけだな

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:16:42.76 FZO4veNH.net
>>732
特に何かドラマが追加されたわけでもないし謎改変だ

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:18:34.29 exrGGZvP.net
>>677
劇場少ないにしても公開週でこりゃヤバイな

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:18:43.77 L2D5XukS.net
>>734 萌え豚はまだ金を落とすがバカマンコは無料でコンテンツを食い尽くして飽きたらどっかいくイナゴだぞ

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:19:09.18 66J6lnnN.net
>>733
好き好き光線出さないと分からない?
仕草とか視線とかすごく絡んでたじゃん。

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:19:32.52 7UxjMhzR.net
脚本が23を32にうち間違えただけだろうな

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:19:57.46 LvZODZ4z.net
劇場版コナン2016の4Dと変わらないのはなあ

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:20:21.07 6U0HuKSy.net
おっさんどころかおじいさんなわけだが

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:21:11.44 BLt5BLhr.net
>>636
そのおよそ1/3がお風呂シーンかw

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:22:09.09 7WLSY6a8.net
さすがにアニゴジやらポッピンQには勝てるだろ

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:24:19.75 RlXuWcWC.net
いきなりバスタオル姿のマキレイ出てきた時はマジでビビったわ
映画で何やる気だよって

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:27:11.09 L2D5XukS.net
あれくらいぶっ飛んだエロなら大歓迎だ。中途半端が1番いかん。

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:29:19.56 NbRtOSZk.net
>>740
めっちゃ絡んでたよなぁ。メッサーが(無表情だけど)嫉妬するくらいに

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:29:40.68 Cg+doGY3.net
>>740
視線はまあ絡む事があるのは解るよ
仕草って具体的にどこ?

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:30:39.92 Cg+doGY3.net
>>748
へーマジか
見逃してたわ

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:31:38.25 RlXuWcWC.net
毎回メッサー誘うからそういう感じには見えなかったんだよな個人的には
ただの飲み仲間というか

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:33:06.51 NbRtOSZk.net
>>747
そんな君には劇場版(OVAの販促上映だけど)新妹魔王の契約者をオススメする

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:34:28.03 p82aswRj.net
ワルとま、いけボ、はめ純、アブソ、と好きな曲が重要な場面で推されてて良かった
ヴァール化でムキムキだったりアーマードがゴテゴテだったり裸が多かったりマッチョな映画だな
伝統の乳首解禁がなかったのは一部解禁しちゃうと下手すると全部晒さなきゃならなくなるからか

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:36:13.37 LpwG7Cim.net
アラカナはガンダムでいうカミーユとファみたいにしたかったのかなとは思う、失敗したけど
カナメッサーがカミーユとフォウポジ

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:37:04.39 NbRtOSZk.net
まあカナメさん→アラドの関係は
ガチ恋ではなく憧れの上司、憧れの先輩、憧れの歳上くらいだと思うよ
むしろアラドの方がカナメにご執心だったろテレビ版は

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:39:07.55 p82aswRj.net
TV版ではカナメさん態度でアラド隊長への気持ちは結構出てたよ
アラド隊長は一線引いてたが
メッサーの気持ちを汲んでだろうけど

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:43:32.59 6U0HuKSy.net
>>745
ポッピンには興収では勝てそうだけどアニゴジBLAMEエウレカ当たりには興収完敗ルート

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:46:42.58 E0Aw1o+q.net
そんな >>658 にはレイナの色紙を進ぜよう
>>668
そんな安いオンナじゃないって言ってたじゃないですか

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:48:42.10 p82aswRj.net
連続で2回観てきてどっちも狙いのマキマキだった
やっぱりマキマキに愛されてる

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:51:17.28 E0Aw1o+q.net
>>701
作中のワルキューレの練習や舞台裏からライブまでを
コーラスラインみたいなノリで映像化してくれてもいいな

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:53:14.69 iuHItZqI.net
アラドとカナメ、みんな受け取り方が違って笑うわ
アラド&カナメファンの為に映画でも描写を入れてあげればよかったのにね
こんなに人それぞれ受け取り方が変わるくらいの微妙な描写なら

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:54:12.24 E0Aw1o+q.net
>>759
とんでも声で歌ってるのレイレイだと思ってたんだけど
あれってマキマキなんだな。
どっから声出してんだ

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:55:25.98 BvSromzj.net
にわか女がうざいのはわかるが萌豚が金落とさないのは円盤売上で証明されてるだろうに
腐のお布施すごいから騎士団で狙ったんだろうけどずっこけたイメージしかないわ

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:58:04.44 E0Aw1o+q.net
騎士団はイケメンよりオッサンのほうが出番が多いんだもの
そりゃそうよ

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 17:59:18.23 p82aswRj.net
騎士団空気だったな今回
双子、カシム、微妙にマスターも

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:02:46.10 FZO4veNH.net
>>761
最初見た時は特に誰にも入れ込まず見てたからかカナメとメッサーの関係もカナメとアラドの関係も全然そんな風には見えなくて
三角関係になってるって言われてもえっそうだったの?状態だった
メッサー好きになってから見た2回目では違った風に見えたし受け取り手によって変わる微妙な描写だったと思う

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:04:09.03 ItCeeFRh.net
続編見たいから後日談レベルで作ってくれないかなぁ。
完全続編だと下手したらマルドゥーク来ちゃうし・・・

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:06:42.16 J5bXtNBV.net
>>758
家から車で行こうと帰っては来たものの、サイフの中に運転免許がない事に気付き焦って探し、やっと見つけたと思えば上映開始時間はとっくに過ぎてる今。
マキナはレイト回までおあずけだ。

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:09:39.98 kApKskCc.net
空中騎士団って頭悪そうなんだもの
アラド隊長の見せ場があって良かったワ
TVのΔはチームワークを重視して恋愛は淡い関係にしたって眉毛が言ってたから、
わかりにくかったのかもしれないね
アラド隊長は、カナメさんの想いに気が付いていたけど、
それに応える気は無かったと思うよ

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:15:56.00 p82aswRj.net
ミラージュドラケン、アーマードアラド機、アーマードチェック機
エリシオン級2艦グラシオン、レガシオン(メガシオン?)
ちょっとプラモかなんか欲しくなるわ

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:19:04.38 8qK2k7Ps.net
フロンティアはヒロイン配置が絶妙だったね
実は魔性の女ランカと実は尽くす女シェリルさあどっち? みたいな

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:24:21.46 YIjp8vAA.net
大人Δはテレビ版で一番期待してた部分だったけど
メッサーの退場が早すぎて不発に終わった感がある
映画では設定ごとバッサリ切られたけど
あの尺ならカナメッサーに絞って正解だったと思う

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:30:16.68 bA1KG4JA.net
メッサー大活躍で主人公食いそうなレベルだったな
プラモ2つ作る気力はないからハヤテ機改にするかメッサー機にするか映画見てから決めようと思ってたがやっぱメッサーで行くわ

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:30:20.20 pNYOl1Fg.net
にしても3角関係要素排除するだけでここまでスッキリするとは

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:30:49.55 p82aswRj.net
前評判で多少は身構えたけど、劇場版もメッサーとカナメは実際は恋愛って感じではないのな
メッサーは本当に守るという気持ちだけで動いてる感じ
カナメさんは守って貰って感謝の気持ちとボロボロのメッサーを心配しているって感じ
まあそれでもカナメッサー厨は得意になって大暴れするんだろうけど

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:32:05.91 m4yiCuBV.net
やっぱ無理やり入れたんだな三角関係
急に見栄え良くなったもん

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:41:40.87 x9eiZ0AF.net
カナメッサーって設定とストーリー伝えてAXIAの作詞してもらったらしいから最初から愛を盗むきみだったんじゃないのか

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:43:58.60 LpwG7Cim.net
TV版大人Δはカナ→アラだったと思うけどメッサー人気のせいか分からんが色々とはっきりさせず中途半端で宙ぶらりんにされた気がする
まぁアラドとカナメの恋愛が眉毛のやりたい事だったら失くさず劇場版でもやってると思うし
コミカライズや小説、劇場版でも大人Δはなかったことにされてるあたり
メインでやりたかったのはハヤフレ恋愛ハヤミラ相棒とカナメッサーの関係だったんだろう
Δでは三角関係あまりやりたくなかった、チームの絆にしたくて、劇場版が本来やりたかった形に近いらしいし

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:48:50.15 xnv9/mQI.net
最初はアラドに惹かれてるところもあったかもしれないけどメッサーの事情聞いて亡くなってからは消えた感じする
あのまま生きてたらなんだかんだメッサーとくっついてそうだし

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:49:14.16 8I0ZGI9H.net
後付けくせぇけどな笑
普通にウィンダミアやフレイアの尺を1/3位削ればチームの絆は描けてたろう

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:56:44.84 /bXJw2hs.net
凾チて公開劇場少ないけど、やっぱりFよりは自重して置こうって考えなのかね?

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 18:57:08.53 DIOSSEkC.net
劇場版カナメはTV版と違ってすでに美雲に負けたくない、競っていいチームにしたいと前向きな感じなのにメッサーに「歌ってくれ」と言われた時に自信なさげに美雲とフレイアを見るのは違和感あったな
そこはメッサーの身体の限界を知ってるからこその躊躇いみたいなカットにした方が自然だったのでは

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:04:12.81 p82aswRj.net
ウィンダミアの戦争動機って結局ロイドの私情、理想と野望でしかなかったのかね、
要約しちゃうと
最後に艦長が新統合軍の弱みとして星の歌い手の細胞を盗んだことを挙げてたけど、
逆に言うとそれぐらいしか悪さ、条約違反なことしてないってことだよな
劇場版の歴史では反応兵器使ってないってことになるのか

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:05:04.31 LvZODZ4z.net
>>781
Fも最初30館程度だったぞ

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:05:39.72 p82aswRj.net
反応兵器っていうか次元兵器か、TV版で使ってたのは

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:12:14.50 D9PVfxkF.net
メッサー死んだ回の次の話でアラドを気にしてそそくさと前髪を直すカナメさんの描写があって
メッサーが死んだのに!ってめっちゃ叩いてる人結構見て理不尽だなあと当時思ったよ

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:22:18.44 x9eiZ0AF.net
仲間死んだあとに前髪気にするカナメさんって普通に嫌だわ

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:26:13.27 6U0HuKSy.net
仲間が死んだら身だしなみも気にしたらいけないの?
そういう女性弾圧的思考が日本の競争力を下げてるんだよ

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:27:00.57 D9PVfxkF.net
前髪くらい気にしたっていいだろ…
メッサー死んだこととなんの関係もないじゃん…

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:27:04.76 dOGrZ+Kw.net
>>783
ウィンダミアもヴァールをコントロールしようとしているのでは?という疑念くらいで、ヴァールを積極的に拡散している描写が無いからテレビ版と比べたら和平が成立しやすいだろうなという感じだった
テレビ版だと新統合軍が次元兵器使用、ウィンダミアがヴァールを生物兵器として利用するために拡散という双方クロ過ぎというか遺恨が大きくて、和平交渉すると言ってもそう簡単に纏まらんだろって思ってたし

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:27:11.04 L2D5XukS.net
>>788 日本が没落したのは女が社会に出て来てからだよ

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:28:14.28 lHPz4j2Y.net
部下が死んだ戦いの直後に眼鏡のお見舞いではしゃいでたクランクラン思い出した
そこまで気にならなかったけどそれはどうよって人の気持ちも分かる

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:28:41.81 r2mbLt18.net
>>781
東宝の配給アニメ総集編映画はこんくらいの数だよ
ハイキュー、弱虫ペダル、刀剣乱舞もこれくらいだった

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:30:20.60 xnv9/mQI.net
メッサー死んだ直後にハヤテ気にして前髪直すフレイア想像したけど恋愛脳かよってなるから嫌だな
フレイア気にして前髪直すハヤテでも嫌だから別に女性弾圧でもない

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:30:38.99 6U0HuKSy.net
>>791
社会に出てきた女性をやっきになって潰そうとしてる男性が多すぎてパフォーマンスが下がってるんだよ
現に今だって前髪くらいのことでカナメ叩きまくってるし
別に前髪気にしてたのがハヤテなら何も言わないんでしょ

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:32:05.83 x9eiZ0AF.net
ハヤテでもチャックでも普通に嫌だよ

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:35:48.09 TR/IgYvE.net
逆にFって何故マクロスなのにあそこまで人気出たんだ…?
Fまではマクロスってそこまでメジャーな存在じゃなかったよね…?

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:36:50.74 PsE42suU.net
>>792
それでクランが叩かれたっけ?
ランカだったらフルボッコだったろうけど
結局誰がやるかだよね

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:37:07.51 L2D5XukS.net
>>797 ランカのキャラデで一気にミーハーが増えたのと深夜アニメブームの時期と重なった

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:38:21.38 34uVBEha.net
一応マクロスは出るたびにデカい何かを残してくシリーズだから

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:40:04.45 x9eiZ0AF.net
ランカのキラッは話題になったけどそれより前から普通に人気あったよ
シェリルもかなり人気あって描写的にもどっちとくっつくんだって感じだったから恋愛好きも食いついたし
Δはフレイアに描写も人気も偏っててその辺の戦いにはならなかったけど

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:40:29.70 60DvWFM5.net
>>790
細胞を盗んだ事に関しては
特に悪さではないだろ
遺跡調査の一環でサンプルを持ち帰るのはよくあることだ
条約違反はクローンを作ったこと

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:42:25.16 p82aswRj.net
マクロスはその時期その時期の時代のトップクオリティ作品出すって感じなんだよな
映像面ではちょっと批判される7だってOPのCGが宮崎駿を唸らせたし
それこそ音楽の面では業績出してるし

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:42:54.97 60DvWFM5.net
>>802
>>783
アンカミスった

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:43:30.96 NaziB4ql.net
Fのブームは凄かったね
当時アニメ興味なかったから見たのは最近なんだけど
このキャラやこの曲はFのものだったのかってのがゴロゴロあった

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:46:41.63 TR/IgYvE.net
>>799
先行放送の1話がけっこう出来がよくて、シェリルの射手座やランカの星間飛行がニコニコでブームになったりしてたのは覚えてる
ワルキューレはスルメ曲が多いから新規がつきにくかったのか…?

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:47:49.17 qFpxNQlk.net
浴場のワルキューレ

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:49:09.27 /Z+6LAmI.net
Fは楽曲がいいの多かったし何より演出が素晴らしかった

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:49:41.88 x9eiZ0AF.net
>>806
映像の力って大きいと思う
射手座のホログラムで衣装や髪の色が変わるの当時凄いインパクトだった
ワルキューレにもシェリルやランカ並の一曲ちゃんとしたアイドルライブがあればなぁ

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:50:23.74 60DvWFM5.net
>>806
ああニコニコ動画があったなあ
キラッはもうニコニコでいじられまくったし
なんか替え歌がホモの曲として有名になったな

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:51:13.08 +ShZxLvA.net
メイン全員に印象的なシーンがあったしな
各個人の嗜好や合う合わないはおいといて

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:51:18.45 UuB7Z7+9.net
Fは色んな意味で完成度高いし面白かったよ
Δはキャラ多いと言われるけどFも結構多いイメージなのに脇役まで印象に残る良いキャラ多いなと思った

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:51:30.85 60DvWFM5.net
>>809
ワクチンライブがそれに相当するはずなんだけどね
パールの沈静化が本業だからねしょうがないよ

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:51:36.36 D0eDiJqh.net
観てきた!個人的にはすごく良かった!
1つだけ、誕生日のとこでフレイアがただいまって入ってきて違和感あったんだけど、今回の時系列だとらぐ娘々に引っ越してないよね?細かくてすまん

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:52:02.26 FdM0U38l.net
>>806
個人的には変身シーンと決め台詞がアレだったのかもと思ってる
Fを見てある程度免疫ついてるつもりだったけど最初キツかった

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:52:53.02 5kwfv8HS.net
とか言って実はシェリルのライブって途中で戦闘シーン挟まったりして一曲フルのライブってやってなくないか
ランカは劇場版でフルコーラスライブあったけど

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:58:15.16 4jalrjIR.net
>>816
Δはより戦場で歌わせようってのがあって、ワルキューレが出来たンだと思うけど、ちょっと歌歌歌って演出がしつこいかな。

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:58:24.56 p82aswRj.net
>>806
スルメ曲というかabsolute 5とかにしてもしっかり使えば
劇場版のように最終戦のメインで使える曲なのに
TV版では埋もれた扱いしかしなかったからね
それこそ演出力、使い方の問題

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 19:58:36.41 J5bXtNBV.net
>>816
エリクシアの時はフルじゃなかったかな。倒れた時って歌い終ってたような。

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:00:52.76 xnv9/mQI.net
完全勝利時に使われるような歌詞のAbsolute5を負け曲にしたテレビ版は当時批判されまくってたな

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:01:36.17 /T2f0R59.net
ワルキューレ曲ってどれもレベル高いとは思うけど、射手座とか星間飛行みたいに飛び抜けてキャッチーな曲ってなかったからな
あと使い方というか演出がいまいちだった
そこの違いかなあ

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:02:56.72 60DvWFM5.net
ルンピカくらいかな
あとは真面目だよね

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:03:47.15 BvSromzj.net
>>815
Fリアタイできなかったからデルタ放送日に観たけどぶっちゃけそこで切った
歌マクで曲いいじゃんってなって観始めたけど

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:03:49.74 cD10ZCkv.net
Fは星間飛行から見始めたな確かに
Δの一話のいけないボーダーラインの演出とかは良かったけどなあ

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:03:57.88 TR/IgYvE.net
>>819
エリクシアは2番終わったとこで吐血してるはず

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:04:50.70 TR/IgYvE.net
Fはポップスでワルキューレはプログレみたいな扱いか…?

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:06:34.85 60DvWFM5.net
ヴァルキリーの後ろで歌えばいいと思うんだよね

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:07:58.90 PsE42suU.net
今は可愛い服着て歌って踊るアイドルなんてありふれてるからな
Fまでは時代の先駆け的な存在だったけどΔは完全に後追いになってしまった

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:08:18.20 TR/IgYvE.net
>>823
ぶっちゃけ1話初見時はいけボが射手座ほどビビっとこなかった感はあったかもなぁ…
でもFのバジュラ戦よりΔの可変戦闘機同士のバトルの方がクオリティ高いし、AXIAもあり、13話まではΔのが面白くね?って思ってたんだけどな…

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:09:09.62 J5bXtNBV.net
色紙…レイナだった…

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:09:59.63 YzB+9zr5.net
>>830
やったね当たりだよ

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:10:47.78 J5bXtNBV.net
俺のおっぱぁぁぁぁい

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:11:18.77 p82aswRj.net
マキマキ2枚持ってるぜ

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:12:35.99 YIjp8vAA.net
>>830
レイレイ可愛くてええやん
でもマキマキも欲しいからもう一度行くつもり

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:14:56.46 BvSromzj.net
>>829
13話までは盛り上がってたのは同意
ただほんとプリキュアノリが合わなすぎて………

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:16:43.09 nrpLzxwT.net
劇場版でワルキューレの分身飛ばした演出はプリキュアの箱物必殺技っぽいなと思ったな

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:17:32.28 J5bXtNBV.net
リピートしろっていう眉毛の計らいだろうか。気持ち切り替えて本編のマキナの揺れ具合堪能するか。

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:19:41.52 /T2f0R59.net
>>836
あの幽体離脱シーンはなんやったんかな
Fのサヨナラノツバサでも幽体飛ばしてたけど、離脱させるシーンはなかったはず

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:22:21.94 nrpLzxwT.net
Fはフォールド波に歌が乗って(フォールドクォーツ持ちのアルト機の軌道に乗って)って演出的に分かるけど
Δ劇場版のは分かるような分からないような

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:23:07.47 FZO4veNH.net
でも5人の幽体がバルキリーと飛ぶシーンは良かったよ

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:23:51.32 0CbZccJl.net
初見で見たがなかなか面白かった。CGライブだけはいただけない。

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:25:23.12 FP2KSrKP.net
もう見た人
カナメさんのちょっとエロいシーンとか
ありましたか?
あるなら見に行きます

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:25:55.00 FZO4veNH.net
>>841
俺もCGライブはあんまり好きじゃないけど今回のは結構よくなかった?
曲がヒアユニの焼き直しというか盛り上がりに欠ける感はあったものの

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:26:51.29 J/Rbdmpy.net
見てきた
また同じ展開でメッサー君死ぬーーーーー
からの流れは監督天才的だったわ

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:26:57.08 4YCnc2Kr.net
>>842
そういう動機なら大喜びできる追加シーンがある

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:28:29.20 /T2f0R59.net
>>842
風呂がある
風呂があるんだ

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:29:06.28 3I13Tbfh.net
自分は別にミラージュ好きじゃないんだけど
ミラージュ虐めみたいな扱いが胸くそ悪くてデルタ苦手になったんだが
映画で改善されてるんだね
何でテレビでそうしなかったの?
あれで引いたひとはいると思うよ

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:29:07.12 L2D5XukS.net
>>842 満面の笑みで映画館を後に出来るはずだ。見にいけ。

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:29:51.35 66J6lnnN.net
マクロスにしては珍しく乳首のないシリーズとなってしまった。

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:30:24.54 J/Rbdmpy.net
ミラージュはキャラ削除でも差し支えないストーリーだったね

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:30:51.82 4YCnc2Kr.net
乳首出せるキャラがいないし…
ワルキューレの乳首は自己嫌悪に陥りそうだから見たくない

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:32:39.51 L2D5XukS.net
ほんと劇場版メッサー対キースは個人的にマクロスで1番のドッグファイトだった。1人で見に行って正解だった、気づいたら両手がグーになってたわ。

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:33:34.00 nrpLzxwT.net
>>851
今回存在の消されてたマリアンヌちゃん

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:35:58.92 FZO4veNH.net
>>852
良かったね
先の展開が見えないしすげー興奮したわ
予備知識無しで見られてよかった
>>853
忘れてた…

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:36:22.08 FP2KSrKP.net
ありがとう
見に行ってくる

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:37:17.37 qFpxNQlk.net
4人でダイブした時マキナの見えていたけどカナメさんのも見えていたのかな?

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:38:35.10 YIjp8vAA.net
>>847
テレビは影薄かったけどいじめなんてあったっけ?
何にせよ映画はいい意味で存在感増してる

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:42:41.88 MkV04eMJ.net
マクロス級の熱い場面で震えてしまった、ワルキューレメインだけどメカ戦闘要素にも満足だわ

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:43:16.38 1dNBj8VJ.net
TV版駄作からギリギリ良作になったかな
CGライブは良かった
言われてる通り作画ヤバイのと盛り上がりに欠ける
俺がメカ好きだから気になるのかもしれないけどコックピット内の作画や描写、バトロイド形態なのにコックピット描写はファイターとか気になる
シリーズ通してだけどね

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:46:57.20 60DvWFM5.net
>>859
キャノピーって全面モニターじゃなかった?

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:49:30.00 /T2f0R59.net
テレビ版ではメッサー君がキース兄様にドッグファイトの技量差で完璧過ぎるほど見事にやられてしまった後に
インメルマンさんがキース兄様に片目潰すほどの一発入れてて
メッサー君よりインメルマンさんのが上なのか?んん〜??みたいなモヤモヤがあったわ
1stライブでも2ndライブでもAXIAでメッサー君死んでたけど3rdはどうなんのかな

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:51:55.68 lzOGwtNt.net
>>834
マキマキでした。
でもキャラに興味無いわw

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:52:47.94 jrTwsE4o.net
>>859
25と違って31はバト時そのまんま水平に収納だよね?

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:53:15.03 xNM21mD+.net
あれ、テレビ版でGOD BLESS YOUの大サビまで歌ってたっけ?詳しい人たのむ。映画で泣いてもうた

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:53:54.15 a15641Bb.net
>>861
メッサーはヴァール化してるから本来の実力じゃないし
ハヤテはフレイアブーストで身体能力上がってるから
あれで良いと思うよ

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:54:01.80 ZTVJvoEf.net
>>857
マクロス伝統の漂流回で、肌を密着させていながら気にもしてもらえず一人あたふたするミラージュとか、
最終回で恋愛に奥手なミラージュがフレイアの後押しするためだけに振られるとわかってる告白して、涙目で仲いい二人を見上げてるとか
監督は"今回の三角はハヤテとフレイアとミラージュ"って言ったのに、瀬戸さんに"今回は脇役ですがどうですか?"って聞く音響監督とか

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:54:54.06 xNM21mD+.net
>>861
そりゃよけるよw で、中の人きそうじゃね?

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 20:55:57.27 a15641Bb.net
>>867
血だらけで?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2314日前に更新/240 KB
担当:undef