劇場版 マクロスΔ at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 22:55:24.61 NxdOVG/N.net
風邪と踊っている!!! って敵が驚くシーンがすごい好きだったんだけど カットされてたな

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 22:55:26.82 BJFBTwt0.net
想像より面白かった
見どころはいっぱいあるけどいくつか挙げるなら
チェンジのCGダンス、死亡回避した後のメッサーとキースの撃ち合い、ミラージュ色ドラケンが剣でバトル、
フレイア歌いだしのワル裏、すごい速度で拡大していくフレイアの結晶化

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 22:57:07.28 EA1sPRt+.net
クラゲ送り蛇足だったかも。たしかにライブなら良かったな、曲はしれっと不確定性あたりで

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:02:06.65 c/zNZsnn.net
やっぱインメルマンダンスですよ敵艦周辺で敵の注意を引きつけるために踊りながら神回避して敵を次々撃墜は思わず前のめりになった

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:04:32.50 vTFmMpNa.net
さっき見てきたけれど、これダメだろ
終了後後ろの方でちょろっと拍手していたのが居たが、一緒に見に行った連れとマジかって言ってしまったぞw

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:04:34.75 fpkzI3Cm.net
クラゲ送り、俺的には良かったと思う
テレビはメッサーが唐突に死んだのでイミフだったけど
映画はメッサーの死→ハヤテへの機体の引き継ぎ→戦争終結後のメッサーの鎮魂っていう話の繋がりがとても感動的だった
カナメさんのジラフ、泣けたわ…

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:05:23.49 jJL1fkH/.net
前半ボケーッと見てたけど「かわした!?」で目が覚めた
そっからすげー面白かった
カナメさん素敵だった

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:06:57.59 L8MFDTYR.net
俺もクラゲ送りで締めるのはうまいと思ったな。
アーマードジークフリードはキット化されるかな?

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:16:48.62 fpkzI3Cm.net
最後の方でハヤテがワルキューレの護衛に来て
背中の死神見せた所で
カナメさん「メッサーくん!?」
フレイア「ハヤテ!!」
って言うとこも良かったな
あそこでカナメさんが寂しそうに微笑んでて
胸に来るものがあった
今思い出しても泣けるわ

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:20:54.01 w3KP9RJz.net
色紙、美雲はレア?

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:21:19.23 fpkzI3Cm.net
>>399
そうだよな前売り券だもんなあれ
うーん残念

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:21:22.30 UwejeGq5.net
>>408
カナメッサーが深く追求されてたな今作は…
制作期間短い中で大変そうだけど、劇場版では各キャラに見せ場があって良かったと思う
ところで去年ライブで発表した2018年の新作ってホントにやるんだろうか…?

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:23:35.92 EA1sPRt+.net
パンフの東山さんページにある、クライマックスでレイナが美雲にかけたセリフって何? 最後はバルキリーに5人のオーラ纏うとこに夢中になってしまい覚えとらん

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:25:36.25 Jod9o4HL.net
めちゃくちゃ良かったわ!!!予想の5倍はよかった!!!戦闘シーンはアツくてグッときたし推しのレイレイはアニメ版よりもクッソ可愛いしミラージュも戦闘にかける想いが伝わって最高だった!!!後5回は観に行きたいし早くこのBDに金を出したい!!!最高や!!!

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:25:58.82 U1+D/Khc.net
>>412
三雲は大切な仲間だ的な台詞言ってたハズ
レイナのキャラっぽくない台詞で印象的だったけど思い出せない

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:27:04.74 Jod9o4HL.net
レイレイはあんなだけどアツい想いを内に秘めているんだよ

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:27:24.32 UwejeGq5.net
>>412
ひとりじゃないみたいなやつだっけ?

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:29:11.83 U1+D/Khc.net
>>415
クールキャラの秘めた熱い一面見えるのいいよね・・・

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:29:19.47 Jod9o4HL.net
正直この劇場版を批判してるやつはマクロスが良い物になったら困るアンチだと本気で思うわ、それぐらい良い劇場化だった!!!音も大迫力。終わって拍手してしまったよ。

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:29:26.68 Y5BbXTDD.net
某スクールアイドル映画やアニメアイドル映画なんて目じゃないレベルで、PV集と化していてワラタ。
スタッフロールどう考えても、ワルキューレの5人からじゃねと思った位、ハヤテ脇役だったなとw
戦闘シーンがちゃんと出来ていたので飽きずに見れたけど、TV2クールって無駄だらけだったんだなとw

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:30:05.57 XbHH5dcT.net
劇場版だと益々ハヤテがフレイア以外のワルキューレとの関係が薄くなってるな
一言も会話ない奴いるぞw

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:30:19.37 EA1sPRt+.net
>>414 416
ありがとう、言ってたような気がする。うん言ってた

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:30:36.69 QGGGpmSi.net
まぁハヤテが見たいかワルキューレが見たいか聞かれたら正直ワルキューレ

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:36:11.09 fpkzI3Cm.net
>>411
大人Δは完全になかったことになってるなw
個人的にはちょっと楽しみだったんだが

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:36:14.89 XbHH5dcT.net
>>422ハヤハヤは添え物やもんな…
ヒロイン一途なガロード路線は好きだが

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:38:31.32 EA1sPRt+.net
>>420
思い出した、ハヤテが美雲さんって呼んでたな、初でしょ。
会話無いのは仕方ないべ
テレビ版では3人娘との会話まであったけど

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:38:32.74 U7nhApj9.net
フレイア誕生回があったってことはミラージュの涙ぽろりシーンもあり?

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:39:25.71 fpkzI3Cm.net
>>420
尺的に仕方ないんだろうね
続編出ないかなあ…OVAでもいいから出して欲しいわ
もちろん4thライブもセットで

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:40:11.40 hWWjyB1H.net
>>262
同じくハヤテのウォーウォーがツボに来てそんな場面じゃないのにふきだしそうになってしまった…

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:41:58.31 m+/ldsTs.net
>>425ちなテレビ版ではカナメ以外にさんづけや敬語は一切ない
三雲との直接会話でもアンタ呼び

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:42:07.72 uId14e7W.net
でもあれだな、クラゲ送りはREMEMBER16聴きたかったわ…愛おぼ以外はやはり難しいのかな…

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:42:20.48 UwejeGq5.net
今後ありえる展開としてはOVAとたまにCDくらいかねぇ
ライブやってほしいなぁ
クロスオーバーライブをそろそろ発表してくれ!

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:42:41.79 kuM8Fudl.net
見てきたけど確かに強引に2時間に何とかまとめてきた感だしやっぱりワルキューレの
販促の映画ではあったけどそれでも悪くはなかったと思うよ
ライブシーンは全体的に良かったな
ワルキューレの歌唱シーン増やす為に戦闘増やしたんかなw

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:44:26.02 i836dPj0.net
>>424
けどハヤテ出番は少なかったけどその分いいところで活躍して何て言うか濃度は濃かったと思う

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:45:07.83 v6nFNo46.net
>>428
あのシーンこそ絶対零度かけてやれよとは思った
好きだよをハヤテも口パクで被せるだけでええやん
飛行機デートがルンピカだから仕方ないんだけど

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:45:36.15 m+/ldsTs.net
テレビ版から疑問だけど捕まってる状態でなんであのホログラム着替えできるんや
あんなん真っ先に検査されるだろ
あとテレビ版医療船の独房の作画がウィンダミア独房に使いまわされてるせいでガチで混乱した

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:47:06.51 kuM8Fudl.net
あとちょっと意外だったのがフレイアはハヤテの事、恋と友情の中間位な意識で
ハヤテの方が潜在的に好きなのかな?って描写かな
ミラージュもハヤテに対して淡い程度の気持ちにしか見えなかったし
確かにあの尺で三角関係は無理やろw
ハヤフレは恋の芽生えって感じだね

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:49:46.27 fpkzI3Cm.net
そういや絶対零度なかったな
破滅の純情はあったのに

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:51:01.38 AFMILc4W.net
TVシリーズ終わった時点で劇場版2部作で決定してたFってやっぱ人気凄かったんだな…
映画の前売りもねんぷちシェリルのために深夜から並んだし、公開日が確か土曜日だったんだけど劇場に人並んでたし…
TV13話まではΔの方が良い出来だと思うから、当初予定されてたTV13話+劇場版1本でΔが観たかった

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/09 23:57:23.47 m+/ldsTs.net
吉野はアニレーSのオリストがうんこ過ぎたせいで信用できなくなったわ
たまに要らんことするよなあいつ

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:00:35.28 DfmprPMD.net
カナメさんが一番ヒロインぽかったな
まあ、とりあえずchange!!!!!聴くために見に行く価値はあるよ

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:01:34.01 O3ZALLuR.net
Fと比べれば人気が劣っているのは事実だけど、だからこそΔは映画無理かもなーってとこから映画やってくれて出来も悪くないで本当に嬉しい
出来れば今回の続きになる新作を作って欲しい。ワルキューレもまだまだ止まらないで欲しい

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:05:59.87 ggejf48N.net
Fってもう信者が00と同じ状態やろ
声がでかいキッズがおっさんになってるから一番やかましいやろなあ

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:09:42.03 VRkEC65+.net
>>441
ワルキューレ2ndライブの熱気で制作決定したらしいことがパンフに書いてあったから3rdライブ次第であるいは…

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:09:52.03 DfmprPMD.net
Fの前編のユニバーサル・バニー、後編の虹色クマクマ、サヨナラノツバサはホンマに度肝抜かれた

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:12:06.92 DfmprPMD.net
興収次第では金かけた完全新作とか可能性あんのかなあ
とりあえずワルキューレをこのまま終わらせるのは勿体無いわ

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:12:46.83 VRkEC65+.net
>>444
禁断のエリクシアもいいぞ…
チェンジ!!!!!のライブシーンみたいなCGライブが可能になったから次はシドニアみたいな全編CGのマクロスもあり得るな…

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:13:35.96 DASIEBHn.net
>>313
駅からバス280円で20分ぐらい。劇場は新しいのできれい。帰りは無料シャトルバスで帰って来た。土日はかなり混みそう。他に近くの劇場があるならそちらをおすすめする。

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:14:12.78 YIjp8vAA.net
>>443
3rdが盛り上がるのは間違いないと思ってる
新曲のデキもすごくいいし
次に繋がるかは分からないけど…繋がってほしいな

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:15:22.07 O3ZALLuR.net
>>443
それを期待してる。パンフでも皆の応援があればもしかしたら〜みたいな事が書いてあったから引き続き応援するよ

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:15:28.21 yBrMecXd.net
TV「あいつ踊ってやがる…!」
映画「ふっ… あいつら踊ってやがる」
どっちも好きです はい

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:16:34.77 YIjp8vAA.net
今回の映画の歌ってリテイクかな?
CDより上手くなってる気がした…空耳かな

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:17:41.80 FVi/uZH/.net
映画内容からライブのサプライズ予想できそうだな、ハヤテがルンピカ歌いにきてあとはなんだその・・・メッs

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:19:50.21 DfmprPMD.net
ワルキューレアタック!がいつかかるかワクワクしながら見てたのに

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:22:31.40 kps7Njoa.net
モルゲッソヨ!
URLリンク(i.gyazo.com)

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:26:59.46 VRkEC65+.net
ワルキューレ4thライブをさいたまスーパーアリーナで!

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:31:24.16 WlK3ElJV.net
先程レイトショー観てきた
上手くまとまっててTVよりスッキリみれた戦闘シーンライブシーンはめちゃ良かったけど人物の作画が残念だな
TV前半の作画だったら最高だったのに
大画面だとアラが目立ってしまってる
時間足りなかったみたいだから作画直してもらって円盤買いたいな

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:34:03.14 dmMzoCQ5.net
>>442
そういう事言うお前も同じ類いの人間な
お前みたいな奴のせいでΔファンもそう見られる訳だ

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:35:19.48 E1ogvA/x.net
これってテレビからの続きじゃなくて再構成なの?

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:36:35.78 DfmprPMD.net
結構キレイに再構成されてたと思うけど
テレビ版みてないやつにはわけわかんないんじゃなかろうかとは思う

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:39:50.03 x9eiZ0AF.net
テレビ版見てない友達誘おうかと思ってたから残念だ

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:40:37.81 60DvWFM5.net
>>447
千葉は柏か船橋しかなくてな

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:42:02.81 c/kDb2ys.net
テレビ放送時は最終回でがっかりしてたんだけど、そういう人も楽しめる映画?

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:42:34.33 60DvWFM5.net
>>460
わからない所を説明してあげれば?
布教ってやつだよ

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:42:51.71 Nq7svmjD.net
>>460
寧ろ映画だけ見た方が幸せだと思うぞ、2時間で一気に2クール分駆け抜けるからw

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:43:24.66 60DvWFM5.net
>>462
ラストバトルが物足りないって事?

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:44:16.14 hVkZflMy.net
>>427 >>431 >>443 >>449
さすがにアニメ企画はもうありえないだろ
まだΔ世界を楽しみたきゃ歌マクロスとか漫画とかを楽しむしかない

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:44:29.73 ggejf48N.net
次元兵器のくだりはカットしちゃいけなかったろ
ハヤテ父の説明までせんでも統合軍が落っことしたってだけわかればいいし

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:46:24.12 LzqbtacT.net
>>462
最終決戦は裸空間ほとんど削って戦闘ゼントラ盛りにした感じ

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:46:53.53 JfC1ezjS.net
TV版は中盤まではとても楽しめたんだけど終盤がね
個人的には劇場版でも全然反省してないなと思ってしまった…

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:49:41.40 60DvWFM5.net
ジークフリードアーマードは良かった気がする
ミサイルポットごりごり載せてるし
ドラケン III の羽についてるちっちゃいやつ何だっけ?
あれってジークフリードに浸けられるのね

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 00:50:16.12 DfmprPMD.net
三角関係をバッサリ切り捨てたのは思い切ったな、とは思ったが
それ以前にインメルマンさんもフレイアも影薄かったな

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:03:19.05 KtZsDP5J.net
>>456
サテライトが作画直したBDなんか発売するわけねーだろ
変な夢みんなよ

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:06:22.41 VRkEC65+.net
>>470
銀河標準規格らしいな

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:07:21.16 qJ5qNLHZ.net
>>470
ドラケンのちっこいのは増槽兼ファンネルみたいなもんだけどジークフリートがあれつけてるシーンあったか?
ミラージュが最後乗ってたのは鹵獲したドラケン

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:07:24.72 L10/2yE5.net
映画観てきたけど、スリムになってて面白かった。また観たいな
ボーグがめっちゃ課金してたところでちょっと笑い起きてたw
最後艦長が「また負け戦だな」っていうところで笑い声あったけどあれはなんだったんだろう。
劇中なのか現実なのかわからなかった。そもそも何であのシーンで笑い声が

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:08:53.82 WlK3ElJV.net
>>472
そうなのかΔのBDも結局二巻までしか買わなかったからな

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:09:09.09 3CRsEOAA.net
いやハヤテはともかくフレイア影が薄いは
同意できないw

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:09:35.01 /T2f0R59.net
FはBDで修正入りまくりやったぞ
Δは買ってないからわからん

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:10:35.95 60DvWFM5.net
>>473
流石イプシロン財閥
敵味方関係なく商売してるだけあるな
SVシリーズとVFシリーズが同じ規格とはね…
>>474
メッサー機が鹵獲されててそれについてたよ

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:12:09.35 /T2f0R59.net
敵側と規格が同じでどうのこうのってどっかで見たことあるな
ガンダムUC?かなんかであったっけ

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:13:03.32 YIjp8vAA.net
>>475
俺が見た時は笑い声なかったから観客の誰かだろうね
あそこで笑うのは意味不明

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:14:18.80 ZcfEUTTy.net
クラゲ送りで〆るのは良いんだけどせめてテレビ版の使い回しじゃなくて新規でかいてほしかったな
ラストの美雲フレイアの静止画もそのままだったし、うーん
やっぱり作画だな

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:16:59.29 60DvWFM5.net
クラゲ送りやるならリメンバー16をだね

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:17:30.47 /T2f0R59.net
ていうか、最後のクラゲ送り、テレビ版の時と違って
メッサー以外にも死んだ奴結構おると思うんやけどな

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:17:50.69 VRkEC65+.net
>>482
劇場版F前編くらいの新規カットが欲しかった

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:18:40.19 WlK3ElJV.net
マキナ横顔の眉毛ちゃんと書かれてたなwあそこ怒り眉だったのね

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:18:55.00 vm2mBusa.net
ワルキューレは裏切らないの入りも新規で作ってほしかったな

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:20:53.59 ggejf48N.net
>>479アナハイム並に真っ黒な連中やな

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:22:51.06 riO+8rM7.net
>>478
あれは10年ぶりのマクロスでしかも予想以上に売れ過ぎてかなりのドル箱だったからね
近年は円盤化の修正はまるでしない。シンフォギアとかキレるレベル

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:23:40.98 60DvWFM5.net
>>484
身内の弔いだからな
ケイオス内ではメッサーだけなんじゃね?
マクロスメガシオンは新統合軍の船だろ?

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:23:43.70 L10/2yE5.net
>>481
ありがとう。やっぱり客のだれかさんだったか。初週人も多いし変な人もいるか
ルンピカとaxiaのシーンはもう一度くらい劇場で観たいな

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:24:11.37 qJ5qNLHZ.net
>>479
マジか全然気づかなかったわ
銀河共通規格のセリフはそういうことか
設計局違うはずだけど一体どうなってるんだ…

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:29:01.91 ggejf48N.net
劇場版だとハヤテって何気に人殺さずに戦い終われたんだな
テレビでも6話のベルリみたいな見た目した新兵以外は殺してないけど
騎士団で死んだの確かキースとロイドだけだし

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:30:34.95 60DvWFM5.net
>>492
まあ機体に取り付けるのはまだ良いとして
それを制御するソフトウェアまで同じってすごいよね

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:30:53.91 /T2f0R59.net
ミラミラが鹵獲したドラケン完璧に乗りこなして実体長剣でチャンバラまでこなしたのは天才の孫設定ってことなんかねえ

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:31:59.61 60DvWFM5.net
>>493
バンバン撃ってましたけど
リルドラケンしか撃ってないの?
ラストバトルは白くなったドラケンVと戦ってたけど

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:33:35.50 L2D5XukS.net
キース最後どうなった?よくわからなかったんだがロイドと相打ちでキースも死んだの???

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:38:02.61 60DvWFM5.net
爆発に巻き込まれて不明
そもそも宇宙空間なのになんで呼吸してるのか不思議なんだよな
壁に穴空いてるから空気漏れてるはずなんだけど

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:39:42.74 /T2f0R59.net
ウインダミア人は宇宙空間でも生存余裕なんちゃう
30年やし

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:40:34.98 L2D5XukS.net
そうか、俺男だけどキース好きだから死んで欲しく無えな…

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:43:15.77 60DvWFM5.net
>>500
最後はずっと一緒だよと
ロイドと心中したわけで
たぶんあいつホモ

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:45:22.23 L2D5XukS.net
>>501 キースと俺とロイドの三角関係か。さすがΔだ…

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:45:52.26 VRkEC65+.net
白騎士かメッサーのどちらか1人は生存ルートかと思ってたらまさかのカシム生存ルートだった

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:46:06.88 /T2f0R59.net
ルンの描写が絶妙にホモ臭かったな
テレビ版ではそんな演出なかったのに

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:48:09.36 /T2f0R59.net
カシム生存っつってもなんか歳変わってなかったか
32って言ってたよな
テレビ版は20くらいだったはず
子供も成長してることになってたし

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:50:38.54 ggejf48N.net
>>504テレビでもすれ違いざまにルン同士触れ合わせる描写とかそれっぽいのはあったしなあ
なんかあいつらだけ妙にホモ臭いってのはわかる

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:50:40.96 IBTwkgaX.net
>>505
23歳だね
32歳はヘルマンだと思うの

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:52:55.52 VRkEC65+.net
>>505
今調べたらテレビだと23歳だったわ
そこの設定変更は何故…?

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:54:06.34 IBTwkgaX.net
>>506
ルンを触れ合わせるってどんな意味があるのか
確かルンを触るのはエッチなんだよな?
となるとカブト合わせ的な?

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:57:26.92 rkuGICir.net
キースとロイドが心中したあの星の神殿って地上になかったっけ?
最後目まぐるしくて見逃してただけで宇宙まで飛んでって・・・ないよな

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 01:57:54.56 IBTwkgaX.net
>>508
ヘルマンの歳と間違えてるんじゃないかと
そうしないとヘルマン長生きすぎる

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:01:14.03 IBTwkgaX.net
ヘルマン33歳だったわ

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:03:41.32 ggejf48N.net
>>509それ以上はいけない…
騎士団の会話聞くとやたら光らせまくるのは恥らしい
フレイアがピカピカ光らせまくってるから忘れかけるけどなw

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:06:14.63 LzqbtacT.net
>>490
ケイオスだぞ
ワルキューレのおかげでヴァールによるマインドコントロールの影響を受けにくいケイオス単独での作戦ってアーネストが出発前に言ってる

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:06:36.17 L2D5XukS.net
キースとロイドのはアツい友情だろ…

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:07:29.61 Du5sMe6T.net
白騎士様は生命に執着してないけど、生き残って弟王と幸せになって欲しかった。

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:08:22.19 qJ5qNLHZ.net
>>494
アビオニクスとかも相当変わってるだろうにいきなり乗りこなすハヤテ
まあドラケン乗り回すミラージュもアニメと比べたら誰だお前感はあるが…
そういやミラージュの爺さん婆さんのセリフあったけど家系の説明まったくなかったよな?レディM含め完全にアニメ視聴前提だな

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:12:25.49 60DvWFM5.net
>>517
たしかハヤテはAIの支援を切ってるんだよな?
流石だね〜
ミラージュさんも機種が全く違う操縦したこと無いはずなのに…
ジーナスって名前を聞いてマックス夫妻を思い浮かべる人は少ないかな

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:19:43.43 L2D5XukS.net
正直若いのはランカのキャラデの可愛さから入ってロクに設定も理解してないニワカだからその辺りの繋がりは分かってないと思う。

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:22:17.07 ggejf48N.net
三雲を作り出したのは統合軍かレディMなのかどっちなんだろ
つかレディMの正体出さなかったの面倒くさいからじゃないだろうな

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:25:23.18 /T2f0R59.net
完結編でレディMの正体が明らかになりまぁす!

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:26:31.70 60DvWFM5.net
艦長の話からして新統合軍が盗んでクローンを作った事は確かなんだろうね
レディMが証拠を持ってるらしいし
レディMが盗んだわけではなさそう

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 02:59:40.46 OUoiHNmi.net
ケイオスがプロトカルチャーの遺跡にあった細胞をベースに美雲を製造したはずでは?
たった3年で20代まで急激な成長を遂げるとなるとあと数年で命の輝きを終えそうで怖いな
マクロス世界の延命技術がどの程度進歩しているか

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 03:20:49.00 gnkNO0Sy.net
アラドとカナメの絡みが削られたのか・・・
糞改変だわ
カナメッサー厨に媚びやがって!

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 03:26:41.38 jrTwsE4o.net
プロトカルチャーが自分たちで生み出したゼントラに滅ぼされかけたんで
球状星団を最終防衛線にした話の補完あったの?
ゼントラで懲りたのでリミッター設けてウィンダミア人を短命にしたくだりとか

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 03:49:40.19 60DvWFM5.net
>>525
ゼントラに滅ぼされたんだっけ?
プロトデビルンに滅ぼされたんだろ?
歌と遺跡はリンクしてるから何らかの関係はあるはずなんだけど
何のために作ったんだろうね?
対デビルン用の兵器?

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 03:50:17.51 aWHfs7GU.net
>>521
どう考えてもミンメイと美沙の2人が運営してる

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 04:20:07.52 ZTVJvoEf.net
>>426
ミラージュは、二人の事を好意的に見守ってる感じ
TV版と違って、恋愛的なミラージュ→ハヤテはほぼ無し
デルタ隊員としてのコンビの描写が増えてる

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 04:58:48.08 ZTVJvoEf.net
>>254
フレイアの誕生日のシーンにマリアンヌ居たような気が
セリフなし、マリアンヌ→メッサー描写がないのは変わらないから、残念ではあるけど

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 05:25:48.87 LpwG7Cim.net
>>408
そこ凄く好きだったわ
序盤でメッサーがワルキューレのピンチを救ったシーンと被らせてからの
「メッサーくん!」
「ハヤテ!生きとったんか!」
「無事かフレイア!」
のやりとりの後、フレイアとカナメが見つめ合うんだけどお互いの色んな思いがそこにありすぎて
「フレイア‥‥」って肩をもってセンターポジに送り出す寂しげなカナメの流れが良すぎる

あとこれだけは言いたい、アーネスト艦長がミラージュやメッサーの名前言うとこ何であんなに訛ってんの?w

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 05:49:37.73 gP9Ykljd.net
映画のパンフってあるの?

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 05:50:31.68 qpP5rsYl.net
>>530
わかる。泣けてきた

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 05:55:45.02 qpP5rsYl.net
>>531
あるよ絶対買った方がいい

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 06:41:52.45 gP9Ykljd.net
>>533
ありがと
かいます

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 06:59:48.43 qpP5rsYl.net
>>521
スタップ細胞かよw 正体も何ももうオリキャラ扱いでいいわ

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 07:12:12.74 ZTVJvoEf.net
フレイアの誕生日会、メッサーが"全員参加…"って言ってたけど、アーネスト艦長がいないのはTV版と同じかw
クラゲ送りにはいたけど
TV版アーネスト艦長は、ハヤテが暴走したら殺るしかねぇみたいな、さらっと怖いこと言うキャラだったけど、そういうとこ無くなってた
いないと言えば、冒頭のスタッフ紹介の"キャラクターデザイン"に、実田さんがいなかったよね
まじろさんは、いたけど

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 07:21:01.50 Z3cqmvdv.net
>>442
なんで同じマクロスシリーズとして愛せないの?
Fに対して敵意むき出しにしている時点で同類だよ

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 07:24:47.27 Mos0+NZh.net
>>536
そういえば今回ハヤテが見てて強く感じられないと思ったらヴァール発病してるシーンなくない?

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 07:43:46.21 /svKC0JY.net
>>537
Δ信者(ファンではない)はマクロスアンチって話を聞いたことある

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 07:46:08.46 ZTVJvoEf.net
>>538
無くなってたね
細かいこと言うと、ハヤテが暴走気味にキースを撃墜するシーンが無かったから、終盤キースが眼帯してるのが変だった
それでも、2時間にいろいろ詰め込むとまとまりが無くなるから、ワルキューレ物語とメッサーにテーマを絞ったのは総合的には良かったと個人的には思う

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:05:35.09 ASF1xGsh.net
一回見ただけではちょっと把握しきれないな
ドローン無効果された後いつのまにか復活。修復するようなセリフあったか?
メッサーいつのまに腕ケガした?レイナ風呂でVaiYaVaiって言ってなかった?
美雲作ったのはケイオスじゃなくて統合軍?
もう一度見に行くか

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:06:36.26 Cg+doGY3.net
>>540
キースが眼帯してるのは、メッサーに撃墜された時だろ
テレビ放映版だとハヤテがやった事を、劇場版ではメッサーがやった事になっただけ

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:07:20.47 0Cc1PQ73.net
内蔵がどうのってメッサーはヴァール患ってないの?

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:08:02.00 Du5sMe6T.net
>>540
白騎士様の眼帯はメサメサに避けられてからの〜撃墜された時のに変わったんだと思った。
ワルキューレが捕らえられた時、ボーグ君がレイレイにたいして反応しない事が気になった。

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:10:02.41 qpP5rsYl.net
一度だけだからな!は欲しかった

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:11:46.98 Cg+doGY3.net
>>543
メッサーはヴァール化する→歌で回復する を戦場でずっと繰り返してたせいで
内臓がボロボロになったそうです
アラドと艦長は知ってたけど、ワルキューレを支えたいというメッサーの意志を汲んで
戦場に出していた
カナメさんは死後にそれを知って怒っていた

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:14:34.75 9SJHoaPW.net
>>526プロトデビルンはプロトカルチャーの被造物だっけ?
ヴァジュラは違うらしいけど

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:17:42.20 Cg+doGY3.net
>>547
ゼントラとそれの上位版のエビルシリーズを造ったら
エビルシリーズに別宇宙から来た精神体が取り付いている変貌したのが
プロトデビルン
ヴァジュラは元々いた宇宙生物

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:17:46.97 XZ/kX0v9.net
>>540
それは思う
>>542
メッサーさんの手柄になってたね

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:56:05.49 rjSJ+c69.net
>>546
映画では生きてるうちに聞かされてたね。隊を離れるってときに。

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:56:59.33 TcEhTDPo.net
>>538
ハヤテはライバルが居ないだけで描写的にはテレビより強そうじゃね?

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 08:58:53.32 Z9QRpZL3.net
>>549
ハヤテ主人公のくせに脇に見せ場取られたのか…

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:05:09.74 r2mbLt18.net
レイナって人気ない?

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:06:33.53 TR/IgYvE.net
>>553
中の人的には一番人気では?
個人的にはレイナかなり好きだけどワルキューレの人気バランスってどうなんだろ?

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:06:37.57 /T2f0R59.net
テレビ版最終回はインメルマンさん何もやらずに白騎士がメガネ倒して終わってたけど
劇場版は主人公っぽくインメルマンさんもアタック決めてたから…
とってつけたように

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:09:52.01 Z9QRpZL3.net
悲しいけどしょうがねえか尺無さそうだし
インメルマンダンスだけが希望なんだけど持ってるままでいい?

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:10:53.12 7dST2I+4.net
>>552
どう考えても人気がメッサー>(越えられない壁)>ハヤテだからな…

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:12:15.51 /T2f0R59.net
申し訳程度に踊ってたぞ

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:15:04.82 mxTTJSBS.net
ラストバトルそっちのけで女を口説いてる主人公とか
さすがに眉毛もアカンと思ったのかな

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:21:43.24 TcEhTDPo.net
>>556
最終決戦ではミラージュとのコンビネーションアタックとインメルマンダンスと割と目立ってたぞ
ロイド倒すのはハヤテよりキースの方があってるしアレでいいと思うわ遺跡の破壊はしてたし

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:26:30.20 Z9QRpZL3.net
本予告の時点でカナメッサーより脇っぽくなる予感はしてたんや
とりあえず覚悟して見に行きますわーありがとう

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:26:45.47 60DvWFM5.net
いきなり反逆するキース様
ウィンダミアの指揮系統どうなってるの?

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:31:42.21 +179Ej87.net
なんでメッサー人気なんだろうか
モヒカンなのに

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:38:35.49 /T2f0R59.net
劇場版での改変でハインツ様の境遇過酷すぎて笑えるわ
グラミア王削ってるからハインツ様が戦争始めたことになってるし
戦地から帰されて家で寝てたら、腹心のメガネが裏切ってキース兄様も一緒に死んでるし
ようわからんまま和平交渉せなあかんし

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:38:44.32 g2yP02gS.net
内容見る前にパンフ読んだら眉毛は「ハヤフレはまだ恋も始まっていない」とか
のぞみるも「ハヤフレミラはどう転ぶかわからない」って書いてあったから
TVの恋愛シーンは皆無でミラージュにも希望持たせる内容かと思ってたら
やっぱりハヤテはフレイア好きなんだなと普通に思ったんだけど自分が単純すぎるのか
確かに明確な恋愛感情ではなかったけど明らかに惹かれてたし一恋のシーンで
意図的な描写あったように感じたけどなあ

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:40:28.52 j02oH5nI.net
>>563
あのモヒカンヘアー(ソフトモヒカン)はシャレオツなモヒカンだからな
北斗の拳の雑魚キャラみたいなハードモヒカンならあの顔とエースパイロットでも人気出なかっただろう

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:44:54.07 +179Ej87.net
>>565
お互い思い浮かべる光景がバースデーの雪のシーンだけだもんな

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:46:38.99 +179Ej87.net
>>564
いきなり結晶化進行するしね
ロイドが総司令になってるし
ハインツの意思で戦争やってたのかどうか

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:47:08.24 DfmprPMD.net
その雪のシーンもメッサーとカナメさんに持っていかれたという

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:49:30.27 Cg+doGY3.net
>>550
あ、そうだったね
やっぱ一回見ただけじゃ曖昧だな

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:49:55.66 lHiVaA0q.net
>>569
あのシーンカナメさんが悲しんでる理由がわからないよな
テレビではメッサーが死んでるから思い出してるのかなと思ってたけど

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:51:18.25 6U0HuKSy.net
メッサーが人気なのはデルタの中で唯一丁寧に曲も交えて描写されてるからじゃないか
AXIAなしでサクっと落とされてたら人気にはならなかっただろ

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:52:12.36 gK/350zu.net
パンフの実田千聖のインタビュー
『「アーマードバルキリーを入れるようにしたい」とのオーダーもビックウエストさんからあり(以下略)』
ビックウエストさんというより
セクシー畠中個人からの要請だろこれw

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:54:04.12 Du5sMe6T.net
>>563
ソフトモヒカンだけど、顔はクール系イケメンだし、性格も硬派。
カナカナに「任務です」と心に負担をかけさせない優しさ
任務遂行の為に非情になれる心の強さ
白騎士様と互角のエースパイロットだしね
早々に死んじゃったのも人気かと

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:54:46.41 g2yP02gS.net
>>567
いや逆で他にもハヤテ→フレイアっぽいシーンあったよなって思ったんだけどね

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:55:02.42 /T2f0R59.net
スルメはテレビ版よりちゃんと活躍してたな
アーマードでマルチロックからの全弾発射はFのオズマまんまなのはどうかと思ったけど

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:56:12.99 lHiVaA0q.net
メッサーの印象は空デートの邪魔をする童貞野郎って感じだったけども
仲良くする気無かったからあんな感じなんだよな

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:56:19.53 TR/IgYvE.net
>>576
あれはフォッカー以来の伝統芸能みたいなものだから…

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:58:10.73 lHiVaA0q.net
>>576
あれは隊長だけに許された攻撃なんだぜ?
フォッカーから続いてる

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 09:59:28.21 DfmprPMD.net
>>577
訓練飛行申請は出してるが、フレイアの同乗申請は出してないから反乱と見なして撃墜するモヒカン

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 10:00:16.82 E1vn+ts8.net
>>577
仲良くする気がっていうか、許可取らずに勝手にやったハヤテがどう考えても悪い

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 10:02:31.10 gK/350zu.net
眉毛がインタビューで泣く泣く切った部分が多いと言ってるから
ディレクターズ・カット版とか出してほしいわ

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 10:13:27.59 TcEhTDPo.net
ディレクターズカットも欲しいけど円盤でケイオスな日々と行け空中騎士団とミラージュ日記ももちろん来るんだろうな!

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 10:14:51.12 KrcUxrgJ.net
フレイアのオチはTV版と同じ?
結晶化治らんまま終わる?

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 10:17:42.65 60DvWFM5.net
>>584
結晶化は治るとかそういうもんじゃないからなぁ

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 10:19:24.27 TcEhTDPo.net
遺跡と繋がったことで発症した結晶化ハインツ共々は元に戻ったけどルンピカさせた事?による手の結晶化は治ってない

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 10:29:18.01 60DvWFM5.net
治った描写あった?
顔まで結晶化して寝込んでたと思うけど

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 10:34:52.42 hanLT79G.net
そろそろ
舞台挨拶終わる頃だな
どうなることやら

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 10:35:55.82 TcEhTDPo.net
>>587
遺跡が消えるのと同時にハインツの顔の結晶化消えていったしクラゲ送りの時にフレイアの顔結晶化してなかったと思うけど
もしかしたら見間違いかも知れんから話半分で頼む

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 10:40:30.91 g2yP02gS.net
>>589
遺跡ぶっ壊した後は2人とも顔の結晶は消えてたね。引いていったって感じ
遺跡が原因で出来た結晶化だったからだろうけど
フレイアの手の結晶はそのままだな

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 10:52:28.83 hanLT79G.net
舞台挨拶行きたかった…

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 11:02:40.71 3I13Tbfh.net
>>528
それで正解
最初からそうすりゃ良かった

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 11:07:06.87 7dST2I+4.net
>>592
元々公式はそうするつもりだったんだろ
でもスポンサー(と信者)曰く「マクロスには歌、三角関係、戦争が必須」なのでミラージュはもろにその煽りを受けたのかと

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 11:09:10.57 WUDjBZ0J.net
もとからそうするつもりそれら別に本編で活躍させない必要がないので…

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 11:37:43.36 M0sSf27B.net
>>548ヴァジュラって元々あんなとかすげー生き物だな
そらプロトカルチャーもビビるわ
>>593事前情報知らん頃はフレイアともうひとりワルキューレの誰かとハヤテの三角だと思ってたわ
レズ組とカナメはとにかく三雲なんか該当する相手キャラいなかったし

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 11:49:55.32 4SJJRpFt.net
眉毛からΔの完全新作やりたい発言あったぞ
行くかどうか迷ってる奴は
新作が観たいならいっとけ

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 11:51:39.94 JEmVnbW3.net
マクロスダブルデルタとかかな(バカ)

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 11:52:15.49 1nI8bwPA.net
>>596
マジか!
新宿で20時頃からの舞台挨拶でもいうかな?すごい楽しみ
しかしΔの完全新作といってもどういう方向になるんだ…?

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 11:55:26.52 4SJJRpFt.net
>>598
この続きがやりたいそうだ

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 11:55:32.31 M0sSf27B.net
>>597オーラ放って照射ビーム防いだりしてそう

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:01:21.71 g2yP02gS.net
パンフにも続編というか新作やりたいって書いてあるし
劇場版の内容も普通に続編作れそうな終わり方だったしね
今回の劇場版の興収とワルキューレの売上次第かと

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:01:36.89 TcEhTDPo.net
でも河森監督はライト主役のOVAも作りたいとか言ってたから実現するかどうか
個人的にはすごく観たいが

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:04:48.28 Nc0AHFB9.net
レイレイ課金の流れでレイレイはボーグ、テオ、ザオとくっつく
ヴァネッサ、ワレラー、ロリ、コンダー展開を想像したわ

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:06:41.86 M0sSf27B.net
続編やるとしたらケイオスと新ウィンダミアが組むとかかね
流石にキースロイドまでやられててハインツもボロボロとなると、ウィンダミアじゃ敵にならんだろうし
統合軍も相当衰退したっぽいしヴァジュラみたいなのと戦わされそう

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:06:56.43 4sLFj5v4.net
イツワリのときみたいに30館スタートで
2週間で22万人動員とかいけばワンチャン

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:13:25.61 g2yP02gS.net
キース、ロイド、メッサーがいない完全新作も自分の中ではちょっと微妙w

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:25:35.47 gyQD5lFL.net
封切り後一日経ってるのにスレがこんだけしか伸びてない時点でお察しだわな…
そういやレイレイが風呂でvai!ya!vai!って言い出したところで笑いそうになってヤバかったわ
ああいう不意打ちはやめろ

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:25:52.17 5Mw/lpK/.net
マクロスΔ2
マクロスΔΔ
マクロスΔsecondseason
うーん

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:27:29.48 60DvWFM5.net
>>608
ダブルデルタかな

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:27:36.70 M0sSf27B.net
>>606キースくん死体確認されてないからワンチャン…
他の二名はお察し

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:28:50.81 gqu0/GF0.net
ハヤテのうぉーううぉーもシュールでヤバかったなw
割と真面目なシーンだったのに耐えきれずにちょっと笑っちゃった

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:37:31.28 Du5sMe6T.net
>>610
それなんだよね
白騎士様が実は生きてました→記憶がないor洗脳されてブレラみたいなサイボーグ
→ハインツ様の騎士団とΔが一緒に戦う→死亡みたいな流れなら嫌だ。

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:38:08.18 RlXuWcWC.net
メッサーの最後と映画の後の展開を示唆してたのは良かった
ただ尺が足りなすぎたな
やっぱり前後編二部作で見たかった
ただΔの新作アニメ作りたいって話がマジなら期待できる

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:42:05.30 TcEhTDPo.net
>>604
そこでイプシロンのベルガーと手を組んだ新統合軍の一派ですよ

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:43:23.02 g2yP02gS.net
>マクロスΔ舞台挨拶にて、河森監督がこんなことを仰ってました。
>テレビシリーズの企画の段階で三角関係はやめたいと言ったが却下された。今回の作品は当初思っていた形に近いものになった。
>ミラージュとハヤテとのことをそんな風に語ってました。仲間としての一体感を大事にされたようです。
知ってたけど舞台挨拶でぶっちゃけすぎじゃね眉毛www

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
18/02/10 12:45:21.19 J5bXtNBV.net
来場特典の色紙、ランダムか…。
頑張れ、俺のクジ運。そして俺の手にマキナの色紙を。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2314日前に更新/240 KB
担当:undef