ドラえもん 新・のび ..
[2ch|▼Menu]
159:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b065-vHhq [61.44.176.180])
16/03/28 21:12:42.66 g/5A/ySr0.net
>>157
日本誕生は歴代最高動員数(SBM除く)のリメイクだもんなぁ
大山ドラ映画最大の人気作と言ってもいい
リメイクを心待ちにしていたお父さん・お母さんも多そう
>>158
春休みは今週から来週までか
新・日本誕生をこれから見に行くって人も多いんだろうな

160:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sd78-HJAy [1.66.103.209])
16/03/28 21:26:40.03 3WLua+1md.net
>>156
そうやって煽るのは下等生物と同じだから止めようぜ。
たしかに今回はあらゆる要素が好調を引き出してると思う。観客動員数が旧を上回るのもマジで夢じゃないかも。

161:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b065-vHhq [61.44.176.180])
16/03/28 21:41:28.77 g/5A/ySr0.net
新日本誕生の評価高いからなぁ
新日本誕生は評価も高く、興行収入も伸びそう

162:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイモマー MM28-vHhq [49.135.77.46])
16/03/28 21:49:52.13 ITYXwwgBM.net
観客動員で旧作を超えるというのは
興収で46億強の計算だから、さすがに厳しいかな

163:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 727f-vHhq [183.176.91.35])
16/03/28 22:13:31.69 R7NLzq+X0.net
もう1回は観に行きたい

164:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b065-vHhq [61.44.176.180])
16/03/28 23:34:18.43 g/5A/ySr0.net
>>163
自分ももう一回見に行く

165:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5b2f-H8Wi [220.0.222.209])
16/03/29 00:13:42.57 CBdnbETK0.net
[新・のび太の日本誕生]レギュラー声優がミュージカル風に映画PR!
URLリンク(m.youtube.com)

166:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 727f-vHhq [183.176.91.35])
16/03/29 00:21:09.25 rcZZrsgi0.net
7年前ワロタw

167:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 917e-vHhq [122.17.250.72])
16/03/29 10:26:59.32 SDd5FcHG0.net
むしろ旧日本は嫌いだわ、新日本の方が良い
他は旧の方が良いんだけど

168:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bc76-tcWT [153.211.113.6])
16/03/29 11:22:45.86 KKgVe/8b0.net
旧作見てない親世代だけど今日、娘と見てきたが鉄人兵団から見始めたけど今年のが一番面白かった。娘が旧作見てみたいと言ってるが話の流れはほぼ同じ?

169:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 917e-vHhq [122.17.250.72])
16/03/29 11:40:43.24 SDd5FcHG0.net
>>168
ネタバレになるから言えないけど
基本の流れは同じで
俺的に良い感じで改変されたなという印象
大魔境と同じ人だから基本丁寧なリメイク

170:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 917e-vHhq [122.17.250.72])
16/03/29 11:49:07.12 SDd5FcHG0.net
ああごめん、旧作の方ね
新見てからだと、ラストは、拍子抜けすると思う

171:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bc76-tcWT [153.211.113.6])
16/03/29 11:49:38.63 KKgVe/8b0.net
>>169
ありがとう。リメイクみたあとに旧作見せるとたまにがっかりされるときあるから心配してたけど旧作には旧作の良さがあるみたいですね

172:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bc76-tcWT [153.211.113.6])
16/03/29 11:50:43.01 KKgVe/8b0.net
>>170
なるほど。少し間置いてみせてみます

173:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 917e-vHhq [122.17.250.72])
16/03/29 11:58:47.32 SDd5FcHG0.net
>>172
なお俺は大長編の原作コミック全部持ってるから
うちの子らはいつも先に旧作読んでから行ってるワw
ここが違ったあそこが違ったとかで盛り上がるからオススメ

174:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3bd2-HJAy [60.43.113.165])
16/03/29 13:37:05.42 Un1S0kiz0.net
>>171
そう。ここにいる人は新作ばかり推すけど、旧作も旧作の良さがあるからオススメ。所々にあるギャグや、絵が古いから全体的には落ち着いた印象。怖さもある。

175:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab5-HJAy [182.249.246.19])
16/03/29 14:18:33.70 LCKHlujua.net
旧作は、のび太が幻想のなかでラーメンの汁欲しがるとこと裁判にかけられるとこが好きだな

176:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab5-HJAy [182.249.246.19])
16/03/29 14:19:22.75 LCKHlujua.net
というか見に行く前に旧作見て予習するだろフツー。

177:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b065-k6iq [61.44.184.11])
16/03/29 20:03:04.66 +r87lGJd0.net
>>174
同感
自分も新日本誕生の方が好きだが旧作も好き
旧作には旧作の良さがある
>>175
しないな
あえて旧作がうろ覚えの状態で見ている
その方がストーリーを覚えていないから楽しめるだろう?
そして、リメイクを見た後に改めて旧作を見る
その後にまたリメイクを見に行くと二度楽しめる

178:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b065-k6iq [61.44.184.11])
16/03/29 20:12:43.71 +r87lGJd0.net
>>173
大長編ドラえもん集めようかなぁ
コミックスは人魚大海戦と宇宙英雄記しか持っていない

179:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5b2f-H8Wi [220.0.222.209])
16/03/29 20:50:24.39 CBdnbETK0.net
《ネタバレあり》[新・のび太の日本誕生]八鍬監督インタビュー
URLリンク(m.youtube.com)

180:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 727f-vHhq [183.176.91.35])
16/03/29 20:56:11.01 rcZZrsgi0.net
監督のインタビュー見たうえでまた見直したい
のび太がペガに乗って助けに来るシーンのアングルはかっこよかったなぁ

181:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fd2b-HJAy [182.165.220.254])
16/03/29 21:25:25.74 taghYivE0.net
tpぼんのこと言うかと思ったけど言わなかったな

182:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d3fc-ZcPW [116.81.11.13])
16/03/29 21:42:44.63 qwBytX8I0.net
>>179
おほーロングインタビューとか嬉しいな

183:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 727f-vHhq [183.176.91.35])
16/03/29 22:15:00.69 rcZZrsgi0.net
ミラクル銀河防衛隊のステッカーがすぐわかったけどバウワンコのは分からなかったな

184:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b062-vHhq [61.44.191.44])
16/03/29 22:45:46.13 39pqwIip0.net
>>179
想像していたのよりめちゃくちゃ若い人だったww
リメイクだからからムチャクチャネタバレしているな
このスレで言われた通り旧作のリメイクというよりも、原作(大長編ドラえもん)の再映像化って感じなんだなやっぱり
旧作から拝借しつつも大長編ドラえもんを再映画化していく感じ
>>183
自分はどっちも気が付かなかったなぁ
そんな細かい所までこだわっているとは思わなかった

185:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b062-vHhq [61.44.191.44])
16/03/29 22:58:06.51 39pqwIip0.net
[新・のび太の日本誕生]レギュラー声優がミュージカル風に映画PR!
URLリンク(m.youtube.com)
今年は予想以上に好評だったから、公開後からもさらに力を入れ始めた?
公開前はともかく公開後にここまでやるのは珍しい気が

186:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spbd-ZcPW [126.255.151.214])
16/03/29 23:04:44.35 UQvuYUacp.net
>>184
2005年入社だからなー。
アニメ監督としてはこのくらいでやるのって珍しくないだろうけど。

187:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d3fc-ZcPW [116.81.11.13])
16/03/29 23:09:58.92 qwBytX8I0.net
>>185
途中からしれっと声優インタビューに戻すかと思ったら全編アドリブで笑う

188:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7bd3-HJAy [124.27.208.176])
16/03/29 23:14:28.85 2pLcITCn0.net
絵コンテが巧いのと芝山監督に対するリスペクトを感じた
しかし八鍬監督の師匠筋は誰になるんだ?
ずっとリニューアル後のドラえもんやってきてたから楠葉監督とか渡辺監督、寺本監督とかになるのかな?
しかし原恵一に憧れてシンエイに入った八鍬監督がドラえもんの映画やって、シンエイ入ってドラえもん志望した高橋渉監督が水島努の弟子を自負してドラえもんでやりたい放題やって、クレしんの映画やってるんだから人材の育ちかたって面白いわ

189:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5b2f-H8Wi [220.0.222.209])
16/03/29 23:41:20.23 CBdnbETK0.net
>>188
八鍬さんは恐竜2006、緑の巨人伝(渡辺監督)、新魔界大冒険(寺本監督)の制作進行をやって、新宇宙開拓史(腰監督)の演出助手をやっていたから、この人たちの影響を受けていると思う
道具の力に頼らずに勝つ、丁寧な心理描写、壮大なアクション

190:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 727f-vHhq [183.176.91.35])
16/03/29 23:42:10.74 rcZZrsgi0.net
まだ35歳くらいだしね八鍬監督

191:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b062-vHhq [61.44.191.44])
16/03/30 00:38:43.09 BbGlomWk0.net
今年の映画は評価通りの傑作だからまた見に行きたいな

192:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 96a3-7yVq [203.138.118.240])
16/03/30 00:47:52.75 Z6ibpS4J0.net
30代でシンエイにあこがれて入社ってのも珍しそうなパターンではある

193:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab5-zS6z [182.250.248.198])
16/03/30 07:48:49.68 RjE0emCka.net
前職はなんだったの

194:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spbd-k4Ic [126.253.163.208])
16/03/30 08:32:08.67 0i9ays69p.net
八鍬さんに関しては大学卒業してすぐシンエイに入ってるような

195:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa89-aAd9 [106.161.172.65])
16/03/30 09:48:16.99 kbBAisuMa.net
今30代の人が、シンエイに憧れるようなキッカケって何かあったかな?
って意味じゃないのか>>192って
最初からこの業界目指してた場合なら
東映、サンライズ、シンエイ辺りの安定した大手入りたがっても普通な気はする

196:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 067e-vHhq [123.216.21.90])
16/03/30 09:58:38.25 745UkjdC0.net
大魔境と日本誕生はどっちも良いから
新系ではこのひとが一番だと思う

197:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab5-zS6z [182.250.248.198])
16/03/30 10:04:04.74 RjE0emCka.net
寺本監督のほうがいいな

198:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 067e-vHhq [123.216.21.90])
16/03/30 10:04:23.82 745UkjdC0.net
>>178
原作コミック良いよ
よく新旧の議論になるけど、旧だってちょっとはいじってるんだよね
原作はさらに淡々としてるというか、とにかく頁数の薄さに驚く
よくこのボリュームで手際よくまとめられるなと感嘆するよ
あと通常ドラにくらべて、背景の描き込みがすごい
ある種、F先生にとっての火の鳥だから、
F先生好きなら銀河超特急までは揃えるべき
そうでなくても初期7作はあって損はない

199:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3bd5-qvkW [60.237.47.118])
16/03/30 10:29:15.32 VsmDx9mJ0.net
広告で見かけただけだけどドラえもん現代だと全裸なのに昔に行ったら服着るんだな

200:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sd2d-HJAy [110.163.10.147])
16/03/30 10:37:49.80 9emWLmB3d.net
>>199
雰囲気だよ、雰囲気w

201:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 067e-vHhq [123.216.21.90])
16/03/30 13:27:29.29 745UkjdC0.net
ドラえもんがどら焼き食べてるのも雰囲気だからな

202:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK31-Ugwr [D0x3O4m])
16/03/30 13:41:48.57 yVpfyDDuK.net
>>188
クレしんは原&本郷→水島→高橋って師匠の系譜があるけど
ドラえもんはどうなってるの?

203:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5b2f-H8Wi [220.0.222.209])
16/03/30 13:57:58.47 i1p9PO5n0.net
>>202
ドラえもんの場合、明確に師匠と明言してないよね
八鍬さんはアリガトデスからの大脱走で恐竜2006と新魔界大冒険のオマージュ的演出をしていた
のび太の「うん、ちょっとね」とか、もしもボックスを使う場面とか

204:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b022-k6iq [61.44.191.116])
16/03/30 14:28:56.60 2APCcgBH0.net
>>200
ムーミンも普段裸なのに海に行くと水着着るしwwww

205:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b022-k6iq [61.44.191.116])
16/03/30 14:39:08.33 2APCcgBH0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
ドラえもんファンはよくやるなぁと思うww
大人にも愛されている証拠だな
新日本誕生は大人が普通に邦画として楽しめる出来

206:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sab5-HJAy [182.249.246.22])
16/03/30 15:47:15.97 Ur9HQvrCa.net
エンディングのときタイムテレビに映ってるのって大人になったククル?

207:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spbd-k4Ic [126.253.163.208])
16/03/30 16:27:43.54 0i9ays69p.net
>>205
すげえ

208:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d3fc-ZcPW [116.81.11.13])
16/03/30 18:44:55.94 Em9jqq050.net
原作でも大根、旧でもダイコン、新でも劇中でみんなが大根ダイコン言ってるけど
カ ブ だ よ ね ?

209:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b065-k6iq [61.44.187.68])
16/03/30 18:56:29.67 a7zLbadC0.net
>>208
ガブにしか見えないが味は大根なのだろうwww

210:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7bd3-HJAy [124.27.208.176])
16/03/30 19:15:43.20 LyaNACxo0.net
>>208
桜島大根なんじゃね?

211:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 727f-vHhq [183.176.91.35])
16/03/30 20:52:25.16 bHfo3JBG0.net
>>205
カレーが特にうまそう

212:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.33])
16/03/31 00:13:25.63 WvfDEHBFa.net
ジャイアンの筋肉が小学生とは思えない。

213:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/03/31 07:08:26.34 kT62nXaV0.net
本気を出せばポパイのようなボディになるからな

214:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Saaf-tVRn [106.161.170.109])
16/03/31 08:23:12.25 bk5J6GqVa.net
>>206
多分ね
ククルとその子ども達

215:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.32])
16/03/31 08:40:01.06 aEHm3xj6a.net
今回はツチダマが何種類もいるんだなw

216:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef7e-eoZT [123.216.21.90])
16/03/31 10:35:41.47 a2nKhaQW0.net
ジャイアンはポパイつうかプルートっぽいな

217:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.22])
16/03/31 14:21:53.40 i4ir/WXEa.net
過去映画のリメイクやるときって
旧作の話をそのまま踏襲して再現するのと
旧作になかった話を盛り込むのとどっちが好まれるんだろう?
特に今回は終盤の展開が旧作とは違ったけど

218:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKcf-ja3F [D0x3O4m])
16/03/31 14:27:40.16 OhYlXQtSK.net
>>217
旧作と同じ脚本で撮影しましたって映画があって、それやる意味あんの?と思った記憶が

219:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c32f-G+K4 [126.36.24.3])
16/03/31 14:32:11.40 XPgmpuha0.net
個人的には旧作でこのシーンあったなあって場面に出会うのも好き

220:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Saaf-tVRn [106.161.159.32])
16/03/31 14:36:07.00 4Pe8WZ5Pa.net
全く同じに作る場合
今こそ伝えるべきメッセージとかが込められていて
でも正直旧作だと映像的に辛い…
みたいな時かな
昔の役者の力でなんとかなってた作品だと
同じなはずなのに全然つまんねえ
なんて事もあり得ちゃうんだけど

221:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-wt61 [182.249.246.1])
16/03/31 14:45:09.34 zp+Po7cDa.net
細かいとこまで旧作を忠実に再現してほしいって意見も
旧作そのまんまじゃつまらないって意見も両方理解できる

222:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-wt61 [182.249.246.1])
16/03/31 14:50:52.45 zp+Po7cDa.net
同じ場面でもセリフがちょっと変えられてたりとかあるからね

223:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7f2-/1dR [49.243.19.239])
16/03/31 16:18:59.86 S2DZgeF60.net
久しぶりにドラえもん観たんだけど体デカいね
声優が変わった頃の設定では割りと小さめに変えたというような記事読んだ気がするけど

224:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27ce-f/Cf [61.44.179.188])
16/03/31 16:37:46.18 iyuXpiex0.net
>>221
旧作そのままじゃあリメイクする意味ないと思う
旧作と全く同じだったらそれこそ見に来る人減るんじゃないかな
リメイクの方がオリジナルよりも興行が落ちる傾向があるのもそれが原因だろう
リメイクだと知っているから見に行かなくても良いやって人も居るんだろう
だから敢えて変える必要がある

225:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef7e-eoZT [123.216.21.90])
16/03/31 16:40:22.70 a2nKhaQW0.net
マンガの実写映画化とかもそうだよな
原作と同じなら内容知ってるから見に行く必要がないと思う人がいる一方で
原作が忠実に再現されてなきゃ怒りだす原作ファンがいる
難しいもんやね

226:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27ce-f/Cf [61.44.179.188])
16/03/31 16:44:00.50 iyuXpiex0.net
>>215
それは大長編ドラえもん準拠だな

227:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bc9-Iq2g [124.103.200.113])
16/03/31 17:11:31.72 pAF/KZ1M0.net
>>225
折角のリメイクなんだし原作とちょっとでも違ってたらあーだこーだ言う人は最初から弾くぐらいで良いと思う
原作にほぼ忠実な新大魔境(もちろんこれも良作)はともかく新日本誕生や新鉄人兵団は評判的に改変して成功してると思うし
でも新宇宙開拓史みたいな改変して微妙になった例もあるから難しいところだよなぁ

228:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Saaf-tVRn [106.161.159.32])
16/03/31 17:15:50.79 4Pe8WZ5Pa.net
新開拓史はあれ内容そのままでも決闘をもうちょいマトモに演出してくれてたら
雑な親子再会の微妙さ塗りつぶし、歴代でも上位に立てるポテンシャルがあった

229:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef7e-eoZT [123.216.21.90])
16/03/31 17:17:54.45 a2nKhaQW0.net
まったく忠実が良いんだったら
リメイクしないで旧作リバイバル上映すればいいからなw
だから改変はあって当然だと思うし
新ドラはわりとそのへんは成功してると思う
ただ俺は新鉄人は嫌いだけどねw

230:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.33])
16/03/31 17:21:03.55 WvfDEHBFa.net
旧作のどこを削るとか残すとかはスタッフも悩んだだろうね

231:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.33])
16/03/31 17:26:50.87 WvfDEHBFa.net
新しいシーンを入れたかったら時間の配分上なにかは省かないといけないからなあ

232:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef7e-eoZT [123.216.21.90])
16/03/31 17:30:27.46 a2nKhaQW0.net
新鉄人にしろ丁寧な仕事だとは思う
嫌いだけど、それは個人の好みだから

233:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Saaf-tVRn [106.161.159.32])
16/03/31 17:31:20.30 4Pe8WZ5Pa.net
新魔界とかは顕著だよね
美夜子さんのドラマ追加と引き換えに
魔界星での冒険失うっていう

234:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.24])
16/03/31 17:39:01.35 uBzstN5sa.net
新幹線でも飛行機でも最終的には目的地につく理論といっしょで
細かい部分が変えられても大まかな流れが同じなら問題ないからなw

235:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b2f-RLgb [220.0.222.209])
16/03/31 17:41:24.51 6OF1RmFd0.net
>>234
「未来の国からはるばると」より

236:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-wt61 [182.249.246.10])
16/03/31 17:46:31.38 R4w6kxWoa.net
日本誕生は悪い意味での改悪はなかった気がする

237:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7bb-RVSy [113.39.214.178])
16/03/31 18:17:02.19 L/jgaTaB0.net
八鍬監督は、何つぅかドラ映画に求められるものをよく理解なさった方だと感じた。
理解してやったのか、八鍬監督自身の好みなのかは、わからんけど。

238:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abfc-Iq2g [116.81.11.13])
16/03/31 18:34:39.59 g8ztFwJY0.net
面白いアイディアが浮かんだら作品にぶち込む、浮かばなかったら旧作ネタもどんどん取り込む
アイディア勝負の監督やな
それでも無理が出ないのは構成力の高さとアイディアを実現できる職人メーターが周りにいるからだろう

239:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ afa3-2T2p [203.138.118.240])
16/03/31 18:37:48.66 vGTEcU0J0.net
大魔境なんかは、旧映画で改変された部分を原作通りにやったりしてたしなぁ
旧版しか知らずに、原作通りにやったら怒り出す人もいるらしい

240:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73d8-G+K4 [114.188.224.93])
16/03/31 18:42:16.40 133f3kZT0.net
>>239
大長編は途中から漫画連載よりアニメ制作の方が選考する
ラストあたりは藤子Fにメモ書きだけを頼りに制作してたようだ
だから原作が全てとは言えない問題がある

241:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b2f-RLgb [220.0.222.209])
16/03/31 19:04:46.91 6OF1RmFd0.net
みんながこれまでBD又はDVDを買った映画ドラえもんはどの作品?

242:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abfc-Iq2g [116.81.11.13])
16/03/31 19:25:03.01 g8ztFwJY0.net
>>241
新魔界、新鉄人、新大魔境、ひみつ道具博物館すな
昔は映画特集号のドラえ本だけ買ってたんだけど
新魔界のソフトは後から欲しくて買いに走った
新鉄人は初BDで嬉しかったわ、大魔境は安かった

243:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27df-f/Cf [61.44.177.116])
16/03/31 19:29:35.27 pl6qolfZ0.net
>>231
仮に省かないで新要素だけ加えようとすると160分とか150分とかの長い映画になってしまうだろうからな
新要素のために旧作を削る必要があるのは致し方ない

244:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abf1-U08h [180.43.63.96])
16/03/31 20:20:27.42 q6eU3rev0.net
自分は旧作で予習してから新作を見に行くから
カットされたセリフとかあると残念だなあ。

245:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/03/31 20:26:11.74 kT62nXaV0.net
ドラえ本がなくなったのはさみしいよなぁ

246:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6d-jCLn [175.108.210.57])
16/03/31 20:37:15.91 fd0tu++o0.net
今回本編はもちろんEDの空へもかなり好きだ
やっぱり映画ドラえもんはこういう曲じゃないとな
まあひみつ道具博物館とかは明るい曲のほうがいいけど

247:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bd2-G+K4 [60.43.113.165])
16/03/31 20:39:39.92 YKtBy7Jb0.net
>>227
ラストがまるっきり変わってるんだからちょっとではないと思うがな。
賛否が別れるのは仕方ないと思う。

248:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.16])
16/03/31 21:17:05.52 tQHgul4ia.net
ドラ映画を150分くらいの長さにしたらどうなるんだろ

249:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abfc-Iq2g [116.81.11.13])
16/03/31 21:49:31.51 g8ztFwJY0.net
親御さんがちっちゃい子をトイレに連れていく頻度が多くなる!

250:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfd8-Iq2g [223.216.17.204])
16/03/31 23:09:52.12 DjVIE5W70.net
今日見にいった良かった
旧作はちょうど適齢だったから繰り返しビデオを見た記憶があるだけど
ギガゾンビがあっさりタイムパトロールに捕まった。。とか子供心にモヤモヤしたんだよね
その辺りは最終戦に相応しいバトルがあったし
ペットとの関係は作品通して上手く表現されてた
子供の時に何となく不満とか疑問があった部分がうまく改変されてたように思う

251:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27cf-f/Cf [61.44.177.125])
16/03/31 23:27:41.71 KhSBAfgD0.net
>>250
新日本誕生は旧作の勿体ない部分をピンポイントで良改変してくれた

252:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.22])
16/03/31 23:38:55.03 i4ir/WXEa.net
ワニがオオサンショウウオに変わってたのがあんまり怖くない

253:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.23])
16/03/31 23:46:08.82 5yEAw3Ixa.net
ケチゾンビw

254:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bc9-Iq2g [124.103.200.113])
16/03/31 23:56:56.51 pAF/KZ1M0.net
>>250
ドラえもんVSギガゾンビのラストバトルが一番の良改変だと思う
やっぱり主人公が悪役に勝ってこそ燃える

255:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b2f-RLgb [220.0.222.209])
16/04/01 00:10:23.49 oNwZ535w0.net
新・ドラミの日本誕生(期間限定)
URLリンク(doraeiga.com)

256:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/04/01 06:24:45.85 qv+lBnMX0.net
ドラゾンミw

257:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.33])
16/04/01 11:51:04.72 Ym7fNSfla.net
ドラえもんが電工丸でハムスターを成敗しようとしたとこが面白かった

258:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb6d-U08h [36.8.114.28])
16/04/01 13:42:33.70 4KttjfsM0.net
監督インタビューきてんで
URLリンク(www.youtube.com)

259:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Saaf-tVRn [106.161.172.184])
16/04/01 14:32:01.69 WUROxL+9a.net
せっかくだから電光丸でギガゾンビと戦って欲しかった

260:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bc9-Iq2g [124.103.200.113])
16/04/01 14:40:07.59 y7XTyFB80.net
そして電池切れになるんですねわかります
原作漫画の電光丸は電池切れ無しの永続らしいけど

261:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.8])
16/04/01 14:45:16.91 eEQmez8Pa.net
>>258
監督若いなあw
ドラを子供の頃に見てた世代が映画作るって感慨深いわ

262:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27e5-f/Cf [61.44.182.162])
16/04/01 16:48:44.24 LiVauMyA0.net
>>254
同感
主人公達が悪を倒す勧善懲悪は見ていてスカッとする
勝利・絆・道具
だなドラえもんをジャンプ風に言うと

263:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 278b-f/Cf [61.44.190.216])
16/04/01 17:10:10.93 1xJcHQR10.net
>>258
既出やで
>>252
あの時代の日本には鰐は居なかったらしい
そもそも昔はサメの事も鰐と呼んでいたらしいし

264:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.23])
16/04/01 18:31:32.84 EJDBOuf9a.net
今回の映画は家出された親の気持ちも描いてるんだね

265:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sd9f-G+K4 [1.75.242.121])
16/04/01 18:51:09.62 q21mUwzHd.net
>>262
ドラえもんに限っては直接倒さなくてもいいとは思う。メンバーは子供だけだから大人(TPとか)がフォロー入るのが自然な気がする。

266:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f34a-DUcv [210.130.221.198])
16/04/01 20:24:16.38 ZUTVMvkh0.net
>>264
あのシーンがなかったら10点中8点はあげれたんだがなぁ 新魔界大冒険しかり新鉄人兵団しかり本当新ドラは過去の名作に余計なシーン追加するの好きだね

267:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/04/01 20:32:30.22 qv+lBnMX0.net
具体的にどう余計なのかは書けません

268:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spef-VyiD [126.254.74.211])
16/04/01 20:58:16.66 PkkVTs6Yp.net
>>264
旧作を見ていた今の親世代へのサービスもあるんだろうけど
より深みが出たね

269:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bd2-G+K4 [60.43.113.165])
16/04/01 21:18:31.44 fIvP8rZa0.net
一度帰るかって話をしてる時、ジャイアンだけはあくまで一時的を強調してたからのび太よりジャイアンちに焦点当てても良かったな。

270:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/04/01 22:32:54.76 qv+lBnMX0.net
EDのジャイアンとかあちゃんがまたよかった

271:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKcf-GsS3 [7sY3N7a])
16/04/01 23:08:53.80 GnqoEqBbK.net
>>252
オオサンショウウオは可愛い顔してるけど肉食やで

272:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27cf-eoZT [61.44.189.55])
16/04/01 23:51:04.74 6wZ69tt/0.net
>>265
でも子供たちだけで解決した方が燃えるのが少年誌の鉄板じゃんか
できれば子供たちだけで解決して欲しい
子供たちだけで解決して解決後の事後処理を大人やTPが請け負ってくれるのが理想的
そういう意味では今年の映画は理想型だった
こういのが見たかったんだよこういうのが
>>268 >>264
今年の映画は子どもよりも同伴の大人の方が楽しめる映画になっているかもな
良い意味で大人向けのファミリー映画って感じ
「大人も楽しめるキッズ映画」じゃなくて、「子供も楽しめるファミリー映画」になっていた
それが今のドラえもん映画に求められるあるべき姿なのかもな

273:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27cf-eoZT [61.44.189.55])
16/04/01 23:58:36.02 6wZ69tt/0.net
>>271
オウサンショウオのどこが可愛い顔なんだww
ワニほど凶暴な顔じゃないとはいえ、髭のないドジョウみたいな顔してめちゃくちゃ不気味やで
URLリンク(i.huffpost.com)
オウサンショウウオが人を襲うことは滅多にないって言うが
こんなのに襲われたらワニと変わらないくらいの危険性だろうな

274:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27cf-eoZT [61.44.189.55])
16/04/02 00:17:57.18 V1rjCTB80.net
>>270
今年はED映像も良かった
どうせ地上波ではカットされるんだろうけどw
ドラえもん映画はEDの途中で退席する人が全然見ないなぁ
やっぱりみんなEDも最後まできっちり見たいのかな

275:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 936d-e5NB [106.168.160.253])
16/04/02 00:23:58.52 6C7Pp6zm0.net
>>272
なお映画ではないが新・のび太の日本誕生を見た後にのび太と仮面の女王を見ると結構面白い
時系列的には5万数千年以上後の旧石器時代である。

276:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM9f-dfgU [49.239.76.87])
16/04/02 01:00:15.98 VGsKxgduM.net
先週末までは去年の推移を上回ってたけど
今週で去年とほぼ同じ動員に後退してしまった。
暗殺教室が50億ペースで大ヒットしてる影響を
受けてしまったか。観客層はあまり被らないと
思うんだけど。

277:見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM5f-G+K4 [61.205.10.34])
16/04/02 05:46:02.93 g540L7SAM.net
見てきたぞ〜!評判通りよかったよ
唯一不満点上げるなら劇中の曲が全然頭に残ってない点かな?
闘牛士人形のシーンとか、ジャイスネがワニに追われるシーンとか
旧は曲いまでも覚えてる
旧は前半のワクワクから後半尻すぼみ、しんみりエンディング
新は前半より後半の方がワクワクした
ククルが芋臭い原始人から可愛くてかっこいい男の子になってたね。ぴょこぴょこ側転してるの最高。
グッズ、ドラゾンビぬいぐるみと別に三匹のペットぬいぐるみも売って!

278:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sd9f-G+K4 [1.79.33.148])
16/04/02 06:40:25.51 a0Wt3Vbod.net
>>272
F先生は、子供だけで何でも解決できると勘違いさせたくなくてTPだの介入させてるみたいだね。
子供のために色々考えてるんだなと思った。

279:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/04/02 06:52:17.14 kDfueeCo0.net
劇中歌だと空へとOPのアレンジBGMがよかった

280:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27cf-f/Cf [61.44.189.22])
16/04/02 13:15:00.65 xh3GejPw0.net
>>278
ソースは?
ドラえもんの映画は結構子ども達だけの力で解決している作品も多いが

281:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bd2-G+K4 [60.43.113.165])
16/04/02 13:28:59.02 k3yL4tOz0.net
子供目線で見れば、そら子供だけで解決した方が喜ぶわな
まああまり勘違いさせたくないからって藤子不二雄の考えも理解できる

282:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27cf-f/Cf [61.44.189.22])
16/04/02 13:36:43.69 xh3GejPw0.net
>>277
ククルもギガゾンビも新のキャラデザの方が良いよね
ペット達も新日本誕生の方がかわいく感じる
オリジナル映画もこれくらいの物を期待している

283:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab1e-G+K4 [180.22.182.70])
16/04/02 13:36:51.11 AkJyHowz0.net
>>278
藤子Fは色々気使いながら描いてたみたいだね。

284:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c32f-ch5b [126.37.0.65])
16/04/02 13:39:11.53 VZOKG3ok0.net
銀河超特急の時はもういつ死ぬか分からないから、のび太たちを思いっきり遊ばせてやりたかったと聞いた

285:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab1e-G+K4 [180.22.182.70])
16/04/02 13:39:28.45 AkJyHowz0.net
>>282
それは好みじゃない?
ペガは旧の方が可愛かった。ククルはなんか原始人の割には可愛すぎるw

286:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.13])
16/04/02 13:41:06.23 Yb0xB8T2a.net
ククルのイケメン化はなんともなあw

287:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.21])
16/04/02 14:20:22.45 U62M2f6da.net
ブリキの迷宮やったらサピオがすごい金髪美少年になりそう

288:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27cf-f/Cf [61.44.189.22])
16/04/02 14:27:34.36 xh3GejPw0.net
リルルも新の方が美人になっていたな
性格は旧鉄人の方が魅力的だったが

289:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27cf-f/Cf [61.44.189.22])
16/04/02 14:29:40.78 xh3GejPw0.net
今日もまた見てこようかなぁ

290:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 936d-e5NB [106.168.160.253])
16/04/02 16:28:15.81 6C7Pp6zm0.net
一方俺は昨晩からようつべのドラえもんで我慢している。

291:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fe5-oDcN [219.118.9.65])
16/04/02 16:28:17.93 bepl7T5D0.net
映画ドラえもん観客動員数の推移
URLリンク(minor-news.hatenablog.com)

292:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27df-f/Cf [61.44.180.38])
16/04/02 16:50:04.59 sp2nIjZB0.net
>>290
痩せ我慢せずに見に行ったら良いのに
劇場の大スクリーンで見られるのは今の内だけだからなぁ
今の内に何回も見た方がお徳
新日本誕生は奴隷の下りがツボだ

293:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 936d-e5NB [106.168.160.253])
16/04/02 16:57:39.19 6C7Pp6zm0.net
>>292
既に初日に1回だけ見た

294:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/04/02 20:09:45.56 kDfueeCo0.net
>>285
原始人の割にと言うほどは旧作も新も変わらないと思うがw

295:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sd9f-G+K4 [49.98.142.70])
16/04/02 20:34:59.27 JmEOq8xBd.net
>>285
可愛すぎるよね。キレイというか。
まだ旧の方が素朴な感じがしてていい。

296:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/04/02 20:47:56.31 kDfueeCo0.net
句点

297:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spef-VyiD [126.236.43.166])
16/04/02 20:52:30.93 UWKkqQK/p.net
>>292
それな
円盤は間違いなく買うがやはり劇場で観るのは一味違う

298:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7bb-RVSy [113.39.214.178])
16/04/02 21:05:14.24 zCs3w5Z/0.net
原作みると目が出来杉くん寄りで鼻がのび太寄りだから、藤子F先生的には普通かややイケのつもりだったのかもしれん。
映画・大長編のゲストはイケメン・美少女多いからいいんでない。
あと、これ言うとちょっとズルいかもしれないけど…エリ様の先祖だからブ男ではないはず!
八鍬監督によるイケメン化は、前回・大魔境のサベール隊長の方が激しい気がする。めっちゃカッコよかった。
映画史上だとニムゲの総長。

299:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sd9f-G+K4 [49.98.142.70])
16/04/02 21:50:26.78 JmEOq8xBd.net
>>296

句点が変だった?

300:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKaf-3vOv [358872061708053])
16/04/02 23:19:33.22 Xl9cpXb5K.net
バットマンVSスーパーマンもみたいし 来月はシビルウォーもやるし ドラえもんもみたい
どうしよう

301:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73d8-G+K4 [114.184.68.154])
16/04/03 04:34:30.77 A49e8k1Z0.net
>>275
仮面の女王観たけどあんなスペシャルやってたのね
ミグ可愛い

302:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/04/03 11:15:56.14 d4JhHI4f0.net
仮面の女王も演出が八鍬監督だっけ

303:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2742-f/Cf [61.44.186.241])
16/04/03 13:01:31.15 wBtKqmhn0.net
>>300
自分だったらやっぱりドラえもんを見るな
新・日本誕生レベルの神作は滅多にないだろうからな

304:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2742-f/Cf [61.44.186.241])
16/04/03 13:04:28.92 wBtKqmhn0.net
>>297
毎年見に行っているが今年のは5回見た
>>293
リピーターになっても損はないと思うよ
上映終了したら劇場の迫力は二度と味わえないし

305:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27df-f/Cf [61.44.179.135])
16/04/03 13:14:35.64 aRqJVOyY0.net
>>298
ブサイクやブスのゲストキャラとか誰得だもんな
ドラえもんに限らず、アニメ・漫画キャラは美男美女率高いよ

306:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27df-eoZT [61.44.179.41])
16/04/03 15:23:41.44 naeRbCUd0.net
来年の映画は氷か
雪の精霊が出てくるんじゃないかと噂されているが
今年、精霊王の話をやっているのに来年また精霊の話をやるかなぁ
今年のは自称精霊王とはいえ、来年精霊ものをやったら精霊繋がりで被る

307:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27df-eoZT [61.44.179.41])
16/04/03 15:25:21.28 naeRbCUd0.net
マックのハッピーセット「ドラえもんの鈴」でうちの猫もドラえもんにしてみた
URLリンク(youpouch.com)
マックへ急げ!ハッピーセットでドラえもんの鈴が貰える
URLリンク(animalive.me)
URLリンク(sociopouch.files.wordpress.com)
URLリンク(animalive-359e.kxcdn.com)
URLリンク(contents.gunosy.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』からスイングアイテム登場!
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(cdn2.natalie.mu)

308:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27df-eoZT [61.44.179.41])
16/04/03 15:38:39.65 naeRbCUd0.net
今年の映画は掘り下げるべき所を的確に掘り下げたのが成功した理由だよな
新魔界大冒険や新宇宙開拓史はそこを膨らませるか?っていう新要素で余計な膨らませ方をしていた
新日本誕生は掘り下げるべきところだけ掘り下げて後は余計な改変していない
106 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2016/03/13(日) 14:52:24.13 ID:mY+EllL0
・家出
・友情
・ペットとの絆
0点の答案とか犬笛とか、伏線の張り方が上手だったし、
最初から最後までテーマがしっかりと描き分けられてのが良かったね。
285 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2016/03/14(月) 20:39:00.37 ID:gIu2iDFr
殆ど原作と同じだったが違うのはここら辺かな

・ククルの描写増加
・ペット達の描写増加
・家出に大きくスポットライトが当たっている
・ギガゾンビとの対決

後は殆ど原作通りだったな
原作の良さを残しつつ最小限の改変で盛り上げた感じ

309:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/04/03 18:49:13.42 d4JhHI4f0.net
家出が最後まで活かされてたのはよかったなぁ

310:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイモマー MMaf-g4M1 [106.188.27.183])
16/04/03 19:29:54.03 WBFXd/KsM.net
>>306
>雪の精霊
のび太とのカップリングで盛り上がってる一部の萌え豚が騒いでるだけじゃないかな?
雪ってより氷のイメージがデカイしそもそも雪の精霊って冬ののび太の町での話だしな
モチーフとしては大氷原の小さな家のが適切ではなかろうか
まあ氷の都市?にいる女の子ヒロインはいるかもしれんけど
あと高橋監督ってあんまりヒロインに注力はしないしな

311:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bc9-eoZT [124.103.200.113])
16/04/03 19:34:38.31 83q9c6Q70.net
正直ヒロインやゲストキャラとの友情云々より冒険中心が良いなぁ
ドラえもん達がひみつ道具で大活躍するシーンを思う存分大スクリーンで楽しみたい
あ、別にキャラ要素を無くせって言ってるんじゃなくて
ひみつ道具を使って戦う場面の方が個人的に優先順位が高いだけです、はい

312:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-dfgU [182.249.241.86])
16/04/03 21:02:15.06 LmAkRE6Ta.net
>>308
スゴく良い出来だとは思うけど
TPがのび太に発信器を渡してないのになぜトコヤミの宮の場所を発見できたのかとか
ギガゾンビが亜空間破壊装置を完成させていながらなぜ今まで使わずにおいてあのタイミングで起動させたのかとか
追加要素があったぶん疑問点は残るけどなあ
その辺は藤子F原作に比べてストーリーを作る能力においてだいぶ劣ると思う
ラストバトルでククルの狩りの知恵が活きたり本物の石槍が効果を発揮したのはアツい展開でとても良かったけど
いっそのこと新ギガゾンビの逆襲出してその辺の疑問解消してくれw

313:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f34a-DUcv [210.130.221.198])
16/04/03 21:45:07.57 OOgiuhsS0.net
4月いっぱいは公開してるかな?

314:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27c1-f/Cf [61.44.189.159])
16/04/03 23:00:01.88 cHZ87/yH0.net
>>311
自分も冒険中心のストーリーが好きだけど
ゲストキャラやヒロインと友情描写・絆描写も丁寧にやってほしいなぁ
冒険中心で随所随所で絆シーンもいれて欲しい
冒険しながら絆を深められるのが理想だな
冒険・ストーリーと同時進行で絆描写を併せて欲しい
冒険とキャラ描写で8:2くらいが黄金比率

315:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27c1-f/Cf [61.44.189.159])
16/04/03 23:06:18.61 cHZ87/yH0.net
>>310
別に萌え豚じゃいが、雪の精霊はドラえもん史上屈指の美女だと思う
確かに来年の映画は雪の精霊は関係なさそうだが、雪の精霊に比肩するヒロインは見てみたい
ヒロインが可愛くても損はないからヒロインのキャラデザには注力して欲しい
まぁそれより注力すべきなのはストーリーと設定だがな
ストーリーと設定は一番大事
後は構成と演出も同じくらい大事

316:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27c1-f/Cf [61.44.189.159])
16/04/03 23:08:50.87 cHZ87/yH0.net
>>131
劇場にもよる家の近所は4月いっぱいまでやっている
4月の平日の半ばに見に行く予定
春休みも終わって平日なら空いているはず

317:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 270b-eoZT [61.44.188.20])
16/04/04 18:52:05.09 pqgqHbG+0.net
>>312
ストーリーを作る能力では藤子Fに肩を並べるのは難しいのかもな
リメイクならまだしもオリジナルとなると特に
来年のオリジナルは今から楽しみだが、新日本誕生以上のものを作れるのかは心配
監督も勿論重要だが脚本を誰がやるのかも大事だよな
今年は監督が脚本も兼任していたが来年の脚本は誰が手がけるのだろうか
来年も監督かな

318:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 270b-eoZT [61.44.188.20])
16/04/04 18:55:58.20 pqgqHbG+0.net
>>309
家出の描写とペット達の描写がうまくシンクロしているからストーリーに無駄がない
「僕が君たちのお母さんだよ」って台詞が上手く活きている
ペット達との絆と親子の絆が綺麗に重なっていた
そういう意味でも今年の映画は凄いと思う

319:見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.249.246.23])
16/04/04 19:01:37.82 ISBYrz9za.net
今回は親子連れの客にかなり配慮してるよね

320:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6d-Iq2g [111.100.73.183])
16/04/04 19:31:04.59 pdDtj2Yt0.net
ドラえもん史上最高の美女は玉子だよ
若い時の可愛さが半端ねえ

321:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abfc-Iq2g [116.81.11.13])
16/04/04 20:38:07.41 FuVJbJoU0.net
のび太はママじゃなくてパパじゃないの?って意見も見たけど
のび家は母権が強くてのび太自身がママのせいでペット買えない分
自分がママとして一生懸命ペットの為に頑張ったって妄想するともう駄目泣く
ラストで引き離すTPが憎い!

322:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 270b-eoZT [61.44.188.20])
16/04/04 21:22:09.84 pqgqHbG+0.net
>>319
旧作よりも親子で見たい映画になっている
今の子が親になった時、子供に見せたくなる映画になっているだろうな

323:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/04/04 21:36:52.34 EY68mDu00.net
そこらへんも原恵一イズムだね

324:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2705-Iq2g [125.3.114.241])
16/04/05 09:19:01.77 dW0jv9xK0.net
最後のギガゾンビバトルでジャイアンたちが来るところ、ドラえもんが最初にギガゾンビの所に行った時の通り抜けフープ使ってるんだね

325:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef7e-eoZT [123.216.21.90])
16/04/05 14:48:45.35 Qi+CEMwT0.net
>>315
一番の美女は雪の精霊かもしれんが
一番の萌えキャラはフー子だよ

326:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/04/05 20:28:35.04 LfOKXGxK0.net
ククル嫁がかわいい

327:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27e4-f/Cf [61.44.190.152])
16/04/05 23:05:54.40 rZOlDbUP0.net
>>325
映画のフー子は可愛かったなww
原作のデザインとは大分変わっていた
ククルもそうだが美化するのは良改変の一つなのかも知れない
リルルも新の方が眼が綺麗になっているもんな
旧作は目が死んでいた
性格は旧の方が魅力的で好きだがルックスは新だな

328:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sd9f-G+K4 [49.98.148.243])
16/04/06 01:41:14.09 z8G1LUsLd.net
別に旧ククルの目は死んでるように見えないけどな
新ククルは綺麗すぎて野生味がない

329:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f7f-eoZT [183.176.91.35])
16/04/06 01:58:35.72 8m9T2uiS0.net
見えるね

330:見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sd9f-G+K4 [49.97.2.178])
16/04/06 04:24:49.95 iFf8YKWkd.net
旧も新も目が死んでる
ロボットなんだし

331:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27df-f/Cf [61.44.185.53])
16/04/06 16:30:54.74 zRhw+a3c0.net
>>328
ククルじゃなくリルルの話だよ
新日本誕生は本当に傑作だと思う

332:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27e4-eoZT [61.44.182.14])
16/04/06 18:58:37.33 B2G+55TU0.net
新・日本誕生は旧作しらない人は勿論、
旧作ファンへのファンサービスも充実していた

333:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c32f-2T2p [126.62.69.218])
16/04/06 20:56:19.28 ZXIM7KH20.net
人間に似せて作られたリルルより司令官とジュドのがよっぽど人間臭いよな

334:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 952e-xmDs [210.224.153.51])
16/04/07 00:07:36.45 EfessINw0.net
旧作リアルタイム世代だけど、今の子供たちが変わらずドラえもんを楽しんでくれてるのは本当に嬉しいな

山の日もいいけど、9月3日を「未来の日」あたりで祝日にして欲しいなあ
(まあまさに今日、4月7日こそ未来の日にふさわしいという人も多かろうけど)

335:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6260-xmDs [223.133.200.51])
16/04/07 00:11:11.85 jXaNllsN0.net
鉄人兵団やこれは旧作好きにこそ見てほしいと思うぐらい好きだけど、
最近の劇場版のやたら媚びるようなキャラの仕草や頬染めは若干くどいと思う
原作のよさを出した絵柄の可愛さだけで十分だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2980日前に更新/335 KB
担当:undef