【井上純一】中国嫁日 ..
[2ch|▼Menu]
70:□□□□(ネーム無し)
21/07/24 20:05:34.13 4ypCZaNQ0.net
ホビージャパンの件にいっちょかみしそう

71:□□□□(ネーム無し)
21/07/24 20:48:06.88 E1ZLpGmx0.net
>>69
中国ではパンは柔らかいほど美味しいって考えで
ハード系のパンが無かったって事らしい

72:□□□□(ネーム無し)
21/07/24 21:11:10.83 /5H0MLnB0.net
>>70
大先生は転売ヤー側だし
とも思ったけど転売する知恵も労力も無いか

73:□□□□(ネーム無し)
21/07/24 23:02:33.07 4ypCZaNQ0.net
>>72
棚に上げて「創る側」ヅラして何か言うかと
アンテナ低いから知らないか

74:□□□□(ネーム無し)
21/07/24 23:37:34.78 RNrvlIp40.net
>>71
ハード系のパンに興味が出て、パン屋で買ってみたいんだけど、
月の言ってたパンは、具体的に何て名前なのかなぁ…って思ったの。
今日見てきたパン屋、固そうなのフランスパンしか無かったけど…

75:□□□□(ネーム無し)
21/07/24 23:53:02.23 ScDSikva0.net
HJからコメント出たけど遅れてなんかグズグズ言いそう

76:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 00:31:33.65 Sxu3xMOfd.net
売れ姉による転売屋キラーはジンサン唯一の善行
なんて言われたりしていたもんな
転売屋って以外と情報収集とかしないんだねとか言われていたし

77:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 03:14:10.12 mF+TDTxg0.net
>>74
他の日記とかの記述もそうだけど
基本真に受けないほうがいい
パン食は日本の影響を強く受けてるので
売ってるものに違いはほぼ無かった
硬麺包でググればわかるけどバゲットとか
カンパーニュ(丸くて硬いライ麦パン)しか
ヒットしないし

78:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 11:57:17.71 XSQxbTXG0.net
何においても適当にかじった知識や経験で通ぶって、
その道のヨクシラ相手にオデウエすることしか考えてないダカラ

79:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 13:22:14.56 Dg76sdtQ0.net
ようやくヘタレたツイートしてて草
他のモデル雑誌も言うほど買ってないだろ

80:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 18:31:01.93 wDUMUIZB0.net
なんだな、あぶくま君よりも漫画描いてないなこの人

81:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 19:38:42.88 Dg76sdtQ0.net
営業が下手w下手すぎるよ犬先生w

82:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 20:31:40.56 mF+TDTxg0.net
日記
虹の橋の根元には何がある?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>二重の虹が出た日のお話です。
>昔はたくさん虹が出たそうです。
※ 7/11に二重の虹が見えたらしいが想像より
  二重の虹は頻繁に起きている

中国の洪水 モリンダウ旗シンファダムの続報
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中国で起きたダムの決壊で2万人近くが被災するなど深刻な影響が出ています。
中国メディアによりますと、内モンゴル自治区で起きたダムの決壊で、
19日までに約1万7000人が被災したということです。
決壊は2つのダムで発生していて、茶色く濁った水は下流の市街地に達して多くの住宅や農地が水没しました。
地元の当局はボートや特殊車両を使って浸水した家などに取り残された市民の救助にあたっています。
現地では22の橋が流失し、高速道路も16キロにわたって通行できない状態だということです。

中国の広域でかなり被害が出たみた模様
自分の嫁の出身地の心配もしないで虹のオハナバタケ話描くメンタル

83:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 20:55:10.59 3SaOZk130.net
>>82
アロン旗は8鎮、4民族郷があるけど、12の郷と鎮が被災したって書いてある
人口32万人の自治体で6700人が被災ってわりと多いよね
阿荣旗全力开展抗灾自救
URLリンク(www.hlbrdaily.com.cn)

84:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 21:00:45.63 XSQxbTXG0.net
>>82
URLリンク(twitter.com)
>月サン「あつ……うみ……し?」
先日の熱海の災害も地名誤読する嫁面白ぅいで終わりだからね
ある意味ブレてないよね
(deleted an unsolicited ad)

85:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 21:23:20.79 Dg76sdtQ0.net
>>82
ボエボエがまた片言になっとる
ちゃんと描け

86:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 21:40:00.03 mF+TDTxg0.net
>>83
全域とは想像してなかったですね…
治水詳しくない人でも「上流のダムが決壊」と聞けば
ヤベーんだろうなぁと思うもんだと思うんですけどね
>>84
昔満州に熱河省(ルーホーシャン)があったから
「ルーハイ?」くらい言いそうなもんですが…
オモシロ犬先生が中身なんで仕方ないのかも

87:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 21:51:13.70 pNX8o0dGp.net
珍しくオチが「えー…(イボ汗鼻水)」じゃないね
しかし今目の前に居る子供の毎日の成長には感動しないくせに
嫁の子供の頃のエピソードでホロリってのもどうかと思うけど

88:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 23:19:53.00 3J79UnAT0.net
そのエピソードでなんで泣くのか分からんわ…
大先生情緒というか感性おかしくないかね

89:□□□□(ネーム無し)
21/07/25 23:38:33.77 /GUbu3LNp.net
大先生が泣いてる時は「これで読者も泣いてるダカラ」という(誤った)認識をしている時
汚ねえ涙ダカラ

90:□□□□(ネーム無し)
21/07/26 00:40:42.64 GlNT+ZFP0.net
普段の何気ない言動からガチで人の心が無いことが滲み出てるせいで、
どんな涙も昆虫の擬態みたいにしか見えないんだよな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1044日前に更新/24 KB
担当:undef