【孤独のクニオ】六代目山口組【参百五拾七回目 】 at 4649
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無番長
19/05/28 19:11:54.23 0.net
>>47
政権とっても我が子分の井上に領土をムシリ取られて好き放題シノギすることを許してる時点であかんやろw

51:名無番長
19/05/28 19:12:40.63 O.net
二代目中野組総本部
組員募集(急) バイト可
完全歩合制
社宅(事務所内)完備
車通勤OK
P有り月額6千円
福利厚生無し
交通費無し
20歳〜72歳まで
要原付免許以上
高卒以上
やる気次第で若頭になれます!
人気の神戸山口組です!

52:名無番長
19/05/28 19:34:49.76 0.net
72歳までいけるんかー。再就職考えてみるか

53:名無番長
19/05/28 20:06:42.26 0.net
>>45
仕方ない面はある
組の周りが敵組織に囲まれて、組員達も敵組織に兄弟分いっぱいおる
シノギも共同でしてたりすると六山に居続けたらボロボロになってく可能性もある
なら一か八か神戸行ことなるやろ

54:名無番長
19/05/28 20:09:20.92 0.net
>>49
山健組は六山に居た時のが関西の人数多かったよ
離脱してかなりのペースで減少してる
嘘はあかんよ

55:名無番長
19/05/28 20:53:33.32 0.net
神戸が組員100人ほどになるのも近い?

56:名無番長
19/05/28 21:02:12.00 0.net
>>51
お前中卒だろうが

57:名無番長
19/05/28 21:11:06.28 0.net
>>28
相変わらず他力本願やなあ

58:名無番長
19/05/28 21:15:10.22 O.net
ヤクザ界の終焉

59:名無番長
19/05/28 21:19:49.51 0.net
>>53
山健六山時代から比較するならどの組も減ってる
一部任侠に移籍したとはいえ六山に移籍したわけじゃない
現実に未だに関西を神戸から奪還できないで沈黙している六代目政権に問題がある

60:名無番長
19/05/28 21:21:49.23 0.net
>>58
何を言うとんねや
兵庫岡山以外は六山優勢やがな
喉元の尼崎まで侵攻してきてまっせ

61:名無番長
19/05/28 21:23:36.45 0.net
>>58
與みてみ
兵庫すら満足に歩かれへんがな笑笑

62:名無番長
19/05/28 21:28:47.25 0.net
名古屋は、司親分が子分の井上幹部に関西を取られてしまった現状に目をそらさず直視するべきや!

63:名無番長
19/05/28 21:33:47.01 0.net
>>59
京都は?
大阪は組員の数で圧倒的神戸が支配してるやろ

64:名無番長
19/05/28 21:37:06.19 0.net
47都道府県で神山が支配してる県なんてなあだろw

65:名無番長
19/05/28 21:38:34.41 0.net
>>62
それやと日本支配してるのが六山になってまうがな。

66:名無番長
19/05/28 21:45:14.41 0.net
>>58
勢力図なら関西は任侠

67:名無番長
19/05/28 21:48:42.48 0.net
>>62
京都は原田会津小鉄使って弘道会が押しに押しとる
金子がわざわざ山健の会合出るぐらいに困っとるで

68:名無番長
19/05/28 22:06:22.11 0.net
山健は若頭が、小鉄は会長が
血祭りにされてる

69:名無番長
19/05/28 22:14:11.66 0.net
鼻血ブー押見

70:名無番長
19/05/28 22:33:15.01 0.net
押見は泥酔して勧誘しに行ったから自業自得
ただ與や金元と座布団比べると小者だよな

71:名無番長
19/05/28 22:48:05.07 0.net
普通にに山健ってだせえよな
本当に何もしない・・・・・・・・
たぶん中田やられても何もしないんだろうな
山健組=馬鹿ですって言う自己紹介になっちゃったね今は

72:名無番長
19/05/28 22:49:32.19 0.net
誰か真面目に山健組が何もしない理由を教えてほしいわ
下のやつとかどう思ってるんだろう

73:名無番長
19/05/28 23:09:48.42 0.net
>>66
使える原田小鉄なんておらんやろ(笑)
原田の心誠会のシマは、戦利品として南区の雄成会が守りしとるわアホ

74:名無番長
19/05/28 23:16:50.22 0.net
神戸は幹部のタマを狙ってくる六山がいないことで舐めてると思われる。

75:名無番長
19/05/28 23:18:46.12 O.net
>>71
竹内と織田の事は狙ってるみたいだし、これからなんじゃねーの?

76:名無番長
19/05/28 23:23:29.64 0.net
狙ってるって何年かかってんだよ

77:名無番長
19/05/28 23:32:31.45 0.net
すいません。
youtubeでメキシコや外国のマフィアとかの動画を見てたら、たまたま、こちらの組のお墓まいりの9分ちょっとの動画を見たのですが、BGMがすごくいいのですが、曲名が分かりません。
Siriや他のアプリで調べたのですが、出てはきますが違います。
どなたか、検索スキルのある人、調べてもらえませんか?

78:名無番長
19/05/28 23:32:54.64 O.net
長期戦だな

79:名無番長
19/05/28 23:34:18.00 0.net
今更山健が6側の誰とったからいうて戦況変わらんからな

80:名無番長
19/05/28 23:36:51.33 0.net
>>75
宅見組でも中野会の報復で弘田やるのに4年かかっとる
報復は時間かけた方が相手には強烈なダメージとなるんやで

81:名無番長
19/05/28 23:38:32.00 0.net
山健ははよ植野やるべきやな。植野なんかネクザのワシでもしょっちゅう島ノ内で出くわす。本気なったらすぐやろるやろ

82:名無番長
19/05/28 23:41:41.32 0.net
與の件では「細かい返しは一切することなし」で全員一致
但し、跳ねっ返りが栄みたいな事件を起こす可能性は捨てきれんが、、

83:名無番長
19/05/28 23:46:51.00 0.net
>>79
> 報復は時間かけた方が相手には強烈なダメージとなるんやで
ならないよ早ければ早いほどいい

84:名無番長
19/05/28 23:51:49.18 0.net
竹中組は榊原の返しは断念か?

85:名無番長
19/05/28 23:59:01.14 0.net
ここは面白いな
お前ら何も知らんのやな
カエシ?
できない?
まあ違う意味ではできないんやけどな
誰がデマ流しとるんか知らんけど現実は色々あるんや
俺に一番最初に反論しにきたヤツがデマ流してるやつかもな

86:名無番長
19/05/28 23:59:25.12 0.net
なるほどでは返しは200年後ぐらいにお願いしますw

87:名無番長
19/05/29 00:39:02.28 0.net
十一代目山口組に返しすんのか?

88:名無番長
19/05/29 01:52:18.16 0.net
850 名無番長 2019/05/29(水) 01:39:40.67 0
殺された榊原は20人位の食事会に出てて店出た途端に襲われたみたいだね
榊原はずっと山城からばっくれてたんだとよ
最初は榊原も反撃して殴り合いになってたけど途中から山城が一方的な攻撃になったって
動画撮ってたのがどっち側かは分からんけど20人は篠原会関係みたいだぞ
篠原会が榊原が横たわってるところをしゃがみこんで覗いてる写真あるけど貼る?
852 名無番長 2019/05/29(水) 01:42:57.92 0
一応貼っとくけど見るのは自己責任でね
白サンダルで覗き込んでるこの人
名前は書かんけど篠原会だよ
何で助けなかったんだよ
竹中組の看板泣いてるぞ
URLリンク(pbs.twimg.com)

89:名無番長
19/05/29 01:57:35.72 0.net
コピペ頑張ってください工作員さん

90:名無番長
19/05/29 02:12:08.66 0.net
安東またはっしーに嫌み言われそうw

91:名無番長
19/05/29 03:32:34.20 0.net
>>85
単なるテロ

92:名無番長
19/05/29 03:38:05.40 0.net
>>89
津田にも言われるw
636 名無番長 2019/04/24(水) 12:57:45.56 0
津田補佐に向かって
ほんだら指契ったるわい
ゆうて本家飛び出してあくる日に姫路城であった竹中の花見にも行かんなんだ安東
てっきり契っとる思たらケロッとして契っとらん
本家くるたんびにガレージ当番にまで挨拶してポイント稼ぎしとるんは下心が見え見えやて
津田補佐の方が人気ある
男が口で吐いたんやったら契ったらんかい
そんなんやから柴田の金筋浅見に居直られんねん
浅見を頼って二代目安東会名乗らしてたんちゃうんかい
安東のおっさんほんまぶっさいくやわ

93:名無番長
19/05/29 03:51:46.32 0.net
さよか

94:名無番長
19/05/29 04:09:13.02 0.net
>>92
コイツは #廣川尚史
#08051957023
#ヒロカワナオフミ
#ひろかわなおふみ
#1964
#昭和39年生
#キッチンとらじろう
#在日
#河内長野
#長野高校
#千代田中学
#経歴詐称
#プライド馬鹿
#川崎
#堀之内
#大宮
#西川口
#風俗
#ソープ
#ミニチン
#ストーカー
#出禁
#口臭ウンコ
#人民ノート
#シェアリー
#クーポン
#炎上
#ハンバーグ
#生焼け
#激マズ
#破産
#夜逃
#歯抜
#単発
#敗走
#逃亡
#負け犬
#ヘタレ
#パクリ
#ハッタリボランティア
#自作自演自慰
#無職ナマポ
#メンヘラ
#精神分裂
#関東連合disる
#ダークコンドルdisる

95:名無番長
19/05/29 05:20:14.81 0.net
ハッシーの絵文字懐かしいなあ もう完全ネタ要員やったけど あのねこの絵文字が懐かしい チロルチョコを見て3億かしゃーないなーって言いながらポケットから30円だすとか

96:名無番長
19/05/29 07:38:00.24 0.net
神戸豚が過去の話とガセコピペしか出来んようになってきたな
さすがに憐れ
頑張ってやれやクニオ笑笑

97:名無番長
19/05/29 08:11:03.72 0.net
>>33
そうか?
素人意見だが山健ジャーが顰蹙買ったのと同じだろ。
だいたい荒くれの集まりなんだから恨み辛みの固まりだろ。
太田だって本では殊勝なこと書いてたが復帰しただろ。
本では破門等仕方ないとか書いてたが。
粛正への恨みはかなり根深いと思うけどね。
織田信長みたいな感じだな。やり過ぎ。

98:名無番長
19/05/29 09:27:51.37 0.net
>>96
無茶苦茶理論やな笑笑
山健ジャーは当代出して直参に大量の山健が上がって、山健の枝の枝まで勘違いして他の直参組織にガンガン行ったから
勘違いした組員をしっかり統制しなかったのが悪い
執行部も絶対に引くなと揉めたら大量の組員繰り出させてた
他の組織も仲間内でこんな事されたら恨むわな
弘道会は別に弘道会ジャーしとる訳やない
逆に親方達が高山に過剰な忖度して厳しい処分を若い衆に課して、それを名古屋が〜って責任逃れしてたぐらい
組の運営上手く行かんのを全部名古屋のせいにして誤魔化してたんや

99:名無番長
19/05/29 09:32:31.60 0.net
山口組がこんなごちゃごちゃになった一番の原因は宅見勝だろ

100:名無番長
19/05/29 09:43:51.45 0.net
>>98
首謀者は宅見かどうかは知らんが、確かにそれは一理ある山口組親分の価値が下がった
執行部の神輿にしたからな

101:名無番長
19/05/29 09:47:55.11 0.net
>>99
親は親だよな。神戸側だけどやっぱり六代目が山口組の親分だよ。うちの親方らの言い分も分かるけど筋は違えちゃいかん。直接なんて言えないが引き際はやっぱりこの組にいて良かったと思える引き方を望む。

102:名無番長
19/05/29 09:50:43.72 0.net
>>97
6代目の粛正には触れないんだな。
金の吸い上げにも。

103:名無番長
19/05/29 10:09:15.01 0.net
>>101
山口組の当代と若頭なんだから山口組を考えての事かも知れんぞ。神戸が言ってる事は山健が宅見がこのままじゃーって山口組の執行部のくせに自分の組のことばっか言ってるように聞こえる

104:名無番長
19/05/29 10:41:40.36 0.net
>>102
どう見たら山口組のこと考えてになるのか分からないな。
後藤の処分だって山口全体で見ればマイナスだろ。
弘道会のことしか考えてないだろ。

105:名無番長
19/05/29 10:47:43.75 0.net
引退した組の事務所等没収も山口組のこと考えてとは思えないな。
恐怖政治は反発くらうよ。
>>97はダンマリか。
6代目は粛正すべきは粛正して、大目に見るところは大目に見たら良かったんだと思うけどね。
山健井上にも舎弟になおれとかキツくし過ぎたよ。極心だって嫌気さしたくらいだろ。
破門した若頭直参にされたら面子丸潰れだろ。
やり過ぎ。

106:名無番長
19/05/29 10:53:20.63 0.net
>>104
やり過ぎは否めないよな。
でもずっとそれ言ってていつ統合できんの?司、高山、竹内殺すか?
組織まとめる上で後藤のような反乱分子は切らざるを得ない時はないか?
田岡はなぜボンノを切った?柳川を切った?組織ってそうゆう所もあるぞ。
名古屋はやり過ぎた事を認め、神戸は盃を割った事を認めないとどうにもならんだろ?違うかなー

107:名無番長
19/05/29 10:55:32.73 0.net
>>101
粛清とか証拠も無いし、吸い上げやなくて組織維持する必要経費やからや

108:名無番長
19/05/29 10:57:41.51 0.net
>>100
実際のところは分からないが、5代目追放して、親は親か?
ヤクザなんてそんなに甘くないだろ。
戦国時代の武将と同じ。
そう考えると信長暗殺も、強烈な信長にいつかやられると明智が謀叛起こしたのも分かり良いけどね。
黒幕説多々あれど結局信長の狂気について行けなかった明智の切羽詰まった所業だと俺は思ってるけど。
物事単純に考えた方が分かりやすい。

109:名無番長
19/05/29 10:57:45.74 0.net
>>71
秋頃かしらんけど
出てきてからの話しやろ

110:名無番長
19/05/29 11:02:22.19 0.net
>>107
親だと思ってないなら返ししない意味がわからねーのよ。
六を潰すのか統合すんのかこのまま独立組織で行くのか。
どうしたいのか分からん。
俺は統合すべきだと思うから上の意見。

111:名無番長
19/05/29 11:03:04.86 0.net
>>105
ぼんの、柳川は敵対勢力になったときにあまりに力あるからだろ。
建前上はいろいろ理由付けてるが、ぼんのは若頭、柳川は勝手に解散。

112:名無番長
19/05/29 11:03:55.15 0.net
>>106
ヤクザが証拠とか言うか? 笑笑

113:名無番長
19/05/29 11:04:37.58 0.net
>>71
出てきたら組が無くなってるかもしれんのに誰が走るんや

114:名無番長
19/05/29 11:05:32.57 0.net
>>105
最後の2行が上手く行けば統合するんじゃない。
それも若頭次第。

115:名無番長
19/05/29 11:07:13.75 0.net
>>104
組の没収こそ山口組の事を考えての事やないか
直参が自分が引退するからと組事務所家族の名義にして、残された組員達にお前ら頑張ってなと丸投げしたら、集まる事務所すらあらへん
少なくとも若い衆が困らずに運営出来るようにしてから引退すんのは、山口組の為なら当たり前やと思うで

116:名無番長
19/05/29 11:07:48.78 0.net
>>109
言っとくけど俺は全くのすっ堅気、ただ神戸市民で山口組が元の山口組に戻って欲しいだけ。
関東に舐められたくない。

117:名無番長
19/05/29 11:10:06.08 0.net
>>114
事務所没収はそれまでの稼ぎは山口の代紋のおかげ、辞めるなら代紋で稼いだ分は返せだろ。

118:名無番長
19/05/29 11:12:29.58 0.net
>>109
返しして泥沼になったら統合なんて無理だろ。

119:名無番長
19/05/29 11:15:16.21 0.net
>>116
そうやと思うで
組言うのは若い衆の物でもある
自分の資産やし老後の贅沢する資金自分は稼いだから、あとは知らんみたいな方があり得ない
若い衆も山口組の組員で、その組が崩壊したら山口組は衰退していく
勘違いした直参戒める為には仕方ない措置や

120:名無番長
19/05/29 11:18:25.51 0.net
名古屋がそういう考えだったのかもぐらいは神戸側も考えてみる必要があるんでないかなー

121:名無番長
19/05/29 11:19:10.37 0.net
>>115
舐められないためにも統合じゃない?

122:名無番長
19/05/29 11:23:10.04 0.net
>>110
後藤もそうだったんじゃねーの?

123:名無番長
19/05/29 11:24:38.20 0.net
>>116
山健もそうだったって織田に言われてたじゃん

124:名無番長
19/05/29 11:30:25.94 0.net
後藤の事な笑笑
仮に会社で副社長を殺すと息巻いてる社員が居たとする
大っぴらに公言しとる
普通なら首や笑笑
まずはその上司にやめさせるように注意するよな?注意した上司はやめさせる事も詫びいれさせる事も出来ない
その内周りの社員からも批難されるようになる、自分の部下すら統率できんのか?と
上司は詰められて自分の方の責任になりそうやから、殺す事にした
そういう話で、何故司高山の責任なのかはわからん
全ては後藤本人と井上の責任

125:名無番長
19/05/29 11:31:30.30 0.net
>>115
神戸山口組が関東組織から舐められて追い出されてるだけで、六代目山口組は舐められるどころか友好外交してる

126:名無番長
19/05/29 11:35:30.51 0.net
>>115
ベロベロに舐められてまんがなwwwwwwwwwwwwwwww

127:名無番長
19/05/29 11:39:28.70 0.net
名古屋への批判が子供染みてるというか
名古屋は一般常識的な感覚からすれば、当たり前のことしてるだけやのに
あくまで山口組の為に組織化しとるだけ
ヤクザはどんどん食えなくなってくる、それに合わせてヤクザも組織化していかんとバラバラになってまう
それを防ぐ為には高い規律が何より大事になる

128:名無番長
19/05/29 11:40:33.79 0.net
>>126
やり過ぎな面もあるけどな。
その通りだと思う。

129:名無番長
19/05/29 11:44:52.26 0.net
高山が捕まってる間に弘道会がやったようにクーデター起こせばよかったんだよ
起こせるほど賛同者がいなかったんでしょ

130:名無番長
19/05/29 11:46:58.84 0.net
>>123
多三郎の後藤じゃなくて富士宮の後藤なw

131:名無番長
19/05/29 11:59:10.83 0.net
>>129
なんやそっちの後藤か
なおさら司高山は悪ないやつやないか
全部自業自得や

132:名無番長
19/05/29 12:00:15.71 0.net
>>130
もうちょい情があっても良かったとは思うけどなw

133:名無番長
19/05/29 12:11:23.05 0.net
>>131
報道されんかったらそれもあったんやろがな
嘘ついて定例会ズル休みで芸能人呼んで誕生日パーティーやろ?
しかもそういう派手な事すんなと伝えた後に、執行部も務めた大物親分がやる
規律を重んじる方向性の時にナアナアで許してしもたら、あとは何でもありになるからな
山口組にダメージ与えた罪を重くみたんやろ

134:名無番長
19/05/29 12:13:46.40 0.net
>>123
それ多三郎だろ!

135:名無番長
19/05/29 12:14:03.83 0.net
>>132
そうだろうけどな。
時代の変わり目に対応できていないプラチナもいたんだから説明や釈明のチャンスぐらいあげてたらもっと違かったのかなと思ってね

136:名無番長
19/05/29 12:16:23.24 0.net
>>132
暴対法等ができたこの時代に山口組が生き残っていくためには、こうして行こうと思ってるからみんなで頑張って行こうぐらいの説明はしてたのかね?

137:名無番長
19/05/29 12:17:26.19 0.net
>>118
6代目が引退したら没収言われて弘道会は納得するか?
5代目以前もそうしてたか?
没収なんて奴隷やないか、粛正奴隷化めちゃくちゃやろ。

138:名無番長
19/05/29 12:18:27.70 0.net
>>120
だと思うよ。

139:名無番長
19/05/29 12:20:14.80 0.net
>>124
住吉にしたら笑ってるだろ。
もっと揉めろと思うのが普通だろ。

140:名無番長
19/05/29 12:20:22.05 0.net
>>136
山口組のためだったら納得しなきゃいけないだろうな。納得しねーだろうけどw
でも、そもそも神戸側の没収されたって考え方がニュアンス的に間違ってるとは思わないか?

141:名無番長
19/05/29 12:23:27.30 0.net
>>126
規律と雑貨はどう繋がる?

142:名無番長
19/05/29 12:23:53.29 0.net
事務所を残さすのは今後新規で事務所構えるのがかなり難しくなってきとるからやろ。周りに学校があるとか新しく事務所出せたとしても警察や周辺住民となんらかの揉め事がでてくる。

143:名無番長
19/05/29 12:23:56.95 0.net
>>134
ヤクザやなけりゃそれもありやろな
ただ上を許したら、下は必ず処分された時不満に思う
上の立場の者程厳しく処分しないと
会社でも行為者になった時は管理職以上ほど罪は重くなるからな
仕方ない話やし、後藤があまりにもアホや笑笑

144:名無番長
19/05/29 12:25:34.89 0.net
>>123
殺すと息巻いてる?
公でか?

145:名無番長
19/05/29 12:26:42.06 0.net
>>135
それは分からんな
ただのネクザのサラリーマンやから

146:名無番長
19/05/29 12:27:25.22 0.net
>>126
山口組のこと考えてなら、なんで分裂したか説明してくれよ。

147:名無番長
19/05/29 12:28:19.52 0.net
すぐ捕まる時代に規律重んじるのは当たり前やし迷惑かけるやつらを追い出すのも仕方ないやろな。本家の親分が懲役いっとるのに雑貨買わされるくらいで泣き言いうと思ってないやろ。

148:名無番長
19/05/29 12:29:03.54 0.net
>>140
山口組として今後潜って行くために(マフィア化)資金を作っておかなければならなかったとか?分からんけどね。
結果として五代目のヤマケンジャーよりは関東にシマ持ったり稲川を取り込む寸前まで行ったりと結果は出してたんでないかな?分からんけどw

149:名無番長
19/05/29 12:29:15.75 0.net
速く統合してくれよ
中国人やら多すぎだぞ大阪
ぶんどっていくぞあいつら

150:名無番長
19/05/29 12:29:24.28 0.net
まだ雑貨のぶん少し割高やけど自分らでも使えるし付き合いあるとこにも引き取ってもらえるから優しすぎる配慮やと思うけどな

151:名無番長
19/05/29 12:29:48.68 0.net
>>102
自分の組解体弱小化されそうなら割るやろ。

152:名無番長
19/05/29 12:30:51.18 0.net
>>142
俺は名古屋の否定派じゃないからなw
こうしてればもう少し違かったかなの話ししてんだぞw

153:名無番長
19/05/29 12:31:36.86 0.net
>>139
弘道会が納得するか?
アホか!

154:名無番長
19/05/29 12:32:33.40 0.net
弱体化しようが割らんだろ。あくまでも山健組も山口組の一組織であり任されているだけであり継承にあたって本家からも認められてるわけやから継いだ人の物ではない

155:名無番長
19/05/29 12:35:40.91 0.net
山口組本家を強くする為に山健の初代も山健組つくったんちゃうんか。本家を支える二次団体の一つやぞ。本家にあげて本家が強くなれば問題ないはずやけどな

156:名無番長
19/05/29 12:37:04.05 0.net
太田の本が真実なら、頭やらなとまで追い込まれたんだろ。
組織のナンバー2ならそう思われないようにするのが器量だろ。
まあ意図的に追い込んだろうけど。
それがやり過ぎ、名古屋の田舎では通用しても無理すぎたな。

157:名無番長
19/05/29 12:37:48.10 0.net
割った側が辛かった事もあるだろうがやっぱりそれは通らんよ。
名古屋ももう少し時間をかけたり説明してやったり(ヤクザが何ゆーてんねんて甘い考えだけど)できればもう少し違かったんでないかとは思うね。
ただ実力者が銃刀法の共同所持等もあったし山口組としては急務だった事も神戸は考えなくてはいけなかったんじゃねーかな。

158:名無番長
19/05/29 12:38:11.02 0.net
懲役いっとるのが渡辺やったら水も雑貨も当たり前に納得するヤマケンやと思うけど

159:名無番長
19/05/29 12:40:35.06 0.net
>>153
山健継いだものとしては山健潰されるのを甘受するわけないだろ。
山健より宅見の方が危機感あったろ。
ヤクザやで、一般常識とは違う


160:だろ。



161:名無番長
19/05/29 12:41:21.91 0.net
>>155
頭やらなの前に引退せーやw
中野ですら五代目の指示やゆーてんのやぞw
所詮目指しとるもんが違うんよ。
当代取りたい井上と菱のこれからを考えてる名古屋とは。

162:名無番長
19/05/29 12:41:39.18 0.net
>>154
サラリーマンか?

163:名無番長
19/05/29 12:42:39.02 0.net
今まで自分勝手しすぎた山健組は山口組のなかでも圧倒的勢力を有していて運営に邪魔になっていた勢力を弘道会が弱体化させていくのは他の組織でも普通に見られるけどな

164:名無番長
19/05/29 12:44:17.61 0.net
一般人と違う?ヤクザやから守って当たり前なんちゃうんか?一般人ならかわいそうとか言うとられるけどな

165:名無番長
19/05/29 12:44:59.69 0.net
ヤクザがおとなしくなったんは法律のおかげやが、五代目時代は堅気の仕事も横取りしとったからね。
それで楽できた部分も否めんけども、名古屋になって
「今まで散々横取りした分吐き出さんかい」と言われるのは仕方ない。
今は面倒くさい事も多いが、無理矢理仕事回す事もなくなったし、ワシら堅気にとってはよかったんちゃうか。

166:名無番長
19/05/29 12:45:21.69 0.net
>>158
初代山本健一はどっち取ると思う?
自分の山健組と山口組。
それが答えだろ。
六代目は知らんが高山は六代目、山口組のためなら財産すべて投げ出すぞ。

167:名無番長
19/05/29 12:45:43.62 0.net
>>132
ネットに載ってるがな。

168:名無番長
19/05/29 12:46:23.57 0.net
高山はそうやろな司がすべてなのは間違いないやろな

169:名無番長
19/05/29 12:48:17.04 0.net
五代目時代にワガママに過ごしてきたからそんな考え方になったんだろ。根本からずれとるわな

170:名無番長
19/05/29 12:48:20.47 0.net
桑田が若頭辞退したのが全てやろ。
あの当時渡辺山健体制の継続ではほんまに山口組は


171:持たんかった。



172:名無番長
19/05/29 12:48:29.43 0.net
ややこいな、山口組の保守本流の山健と宅見が割った理由書いてくれ。
今回の騒動の核心やろ。
しょーもない書き込みはいらんわ。

173:名無番長
19/05/29 12:49:57.88 0.net
もう保守本流ではなくしてしまった井上と入江

174:名無番長
19/05/29 12:50:31.89 0.net
>>169
正木寺岡の一発逆転狙いに井上入江が乗せられた上に、井上は首謀者二人より熱なってしもただけや

175:名無番長
19/05/29 12:52:02.49 0.net
>>170
割った理由かけよ。
俺も真相知りたいんや。

176:名無番長
19/05/29 12:52:16.34 0.net
ちなみに六代目体制で重用されてた人らだから始めから冷遇された訳でもない。自分達が執行部という立場で決めてきた決め事ばかりなんやけどな

177:名無番長
19/05/29 12:53:07.95 0.net
>>169
山口組のプラチナって責任よりも山健、宅見の組長だってゆう責任に重きを置いてしまったんだろうな

178:名無番長
19/05/29 12:54:07.45 0.net
山健の時代に戻して付いていった傾いている組織達も復活を夢見ただけだろ

179:名無番長
19/05/29 12:56:11.90 0.net
>>173
順繰りに舎弟になおされとった。
そんな連中が、傍流で寂しい思いしとった井上とこ寄って
「次はアンタも舎弟や、アンタが何とかしてくれなどうもならん」言うたもんなら
寂しかった井上は嬉しかったやろな。

180:名無番長
19/05/29 12:56:14.40 0.net
そこに筋よりも損得で落ち目の会津、酒梅たちも山健という看板を信じて便乗しただけ

181:名無番長
19/05/29 12:56:56.66 0.net
高山も粛清した人間を個人的に面倒見るぐらいの器量があればもっともっと司のためになった筈なのにな。
まぁやくざは厳しい世界だからな

182:名無番長
19/05/29 12:57:25.13 0.net
井上は山健の組員にもパンパン空気いれられ続けたやろしな

183:名無番長
19/05/29 12:58:47.83 0.net
>>179
井上は今後の山口組のビジョンみたいなもんを持っとるんやろか

184:名無番長
19/05/29 12:59:11.45 0.net
織田が要らん事したね、勝ち戦やったのに
自分もピンチに成って、結局は神戸の庇護の元

185:名無番長
19/05/29 13:00:22.32 0.net
織田は馬鹿じゃないから沈みゆく船降りただけや

186:名無番長
19/05/29 13:01:49.40 0.net
極道やってこうって名古屋とチンピラやって行きたい山健の違いだろ。
織田はとりあえず汗水流して職人でもやっとれ

187:名無番長
19/05/29 13:02:02.99 0.net
織田は神戸の中身を全て知っていて考えて判断して離脱したんやぞ。あの時点で勝ち目なんかあるわけない

188:名無番長
19/05/29 13:03:34.18 0.net
あのまま神戸が勝ってたら織田が神戸の二代目まったなしやからな。ぬける訳がない

189:名無番長
19/05/29 13:03:54.65 O.net
しかし高山若頭がいない時に、情報が盛れずに複数の段階が神戸山口組を結成出来たということは、高山若頭がいたらすぐ動きが察知されていただろうということか。
高山若頭スゴすぎ。

190:名無番長
19/05/29 13:05:49.03 0.net
司が目指すもの
暴力団を無くし極道を取り戻す。
井上が目指すもの
暴力団。
織田が目指すもの
社会に受け入れてもらえる任侠組織。
織田はまず若いの連れて建設現場行けw

191:名無番長
19/05/29 13:07:26.73 0.net
ちょっと皆勘違いしとるのは、井上が神戸なってからアカンなった訳やない言う事や。
昔からあんな感じの井上を与しやすいと思った織田がベタベタに担ぎまくっとったけど
宇治川ライン崩せんかったから投げ出しただけや。
ばつが悪いから色々喋りまくっとったが、要はポストと嫉妬や。

192:名無番長
19/05/29 13:17:22.68 0.net
高山さんも油断したな配下のシノギに
首突っ込んでしもてな。淡海もシノギに
若頭を担ぎ出すんは安易やろ。

193:名無番長
19/05/29 13:22:08.35 0.net
高山氏の場合普通は捕まらない事件だからな

194:名無番長
19/05/29 13:24:11.80 0.net
>>187
名古屋が目指してるのは日本統一だろ。
山口組の日本統一。動き見てればわかるだろ。加藤連合会の小坂を竹内の舎弟にしてみたりよ。
その上で抗争のない日本にする。
当然お上には勝てないからマフィア化する。それを司の代では時間が足りないから竹内世代で実行する。
自分が肥えるだけじゃなく下にまで引き継げてんだから大したもんだと思うぞ

195:名無番長
19/05/29 13:29:05.34 0.net
高山は天才だな。
ただ天才の特徴として凡人がバカにしか見えない。

196:名無番長
19/05/29 13:30:25.31 0.net
人生賭けて築き上げてきたもんをぶち壊されてんだから頭きてんだろうなw

197:名無番長
19/05/29 13:39:01.73 0.net
周り敵だらけで強い組織と抗争し続けた初代弘道会が偉大すぎる

198:名無番長
19/05/29 13:46:06.25 0.net
泥水すすって辛抱に辛抱を重ねて人生のワンチャンがっちり掴んだんだろうな。
俺はチンピラだから名古屋方式は苦痛でしかないけど、やっぱり高山の頭は本当に凄いと思うな。
信長、秀吉、家康に影響を受けてるって話しだけど俺は歴史よく知らんからキングダムみてーなもんかなって思ってるw
力技の後にはどうしても歪みが生じるから20代の俺は劉邦が誰か見極めないとw

199:名無番長
19/05/29 14:41:32.96 0.net
マフィア化したら、謀反起こりまくって
自分達の首絞めるだろ。裏切り会いに拍車
掛かるだけ。外国は克服してるから
それ持ち込まれて終了。任侠に戻るしかない。
戻せる人が出たら、英雄に成れる。

200:名無番長
19/05/29 14:48:13.52 0.net
>>136
無茶苦茶理論やな
辞めるときに財産没収やなくて、辞めるのに組事務所を若い衆から取り上げたら困るやろ?って話
暴対法で新しい事務所こさえるのも大変や
だから若い衆の為に取り上げたんや

201:名無番長
19/05/29 14:57:06.64 0.net
>>150
離脱してそれ以上に弱体崩壊してたら世話ねーなw

202:名無番長
19/05/29 15:08:18.17 0.net
高山はシャブした組織の組長も責任取らせて処分したよな?山本や三島を
てことは高山や竹内も三島みたいに絶縁にせなアカンよな?
人には厳しく自分達には甘い
こんなやり方は無能がやること
六代目、高山、竹内ももちろん引退したら財産や事務所や家を没収されるよな?
自分達がしてきた事やから当然やろ?
世の中で一番恥ずかしい事は自分に甘く他人に厳しくするやつ
まさに名古屋の三兄弟の事
器量ない器の小さい人間が上にたつと分裂するって名古屋の三兄弟が証明したな

203:名無番長
19/05/29 15:10:00.14 0.net
高山が賢いんやなくて、普通の経営者の感覚を持ってる
他がアホ過ぎてやってる事が理解出来ひんねん
時代についていかれへん

204:名無番長
19/05/29 15:14:25.07 0.net
>>199
それもガセや
リーダーとして自分に甘く他人に厳しいなんて突っ込まれ易い事を高山はせん

205:名無番長
19/05/29 15:16:00.47 0.net
逆盃ってよっぽどやからな
山口組みたいな最大組織の逆盃なんか本来あり得ん
それだけ子分に酷い事をしてきた証拠
子分6100人から逃げられた当代って前代未聞
こんな恥ずかしい親分初やろ?
子分を奴隷のように扱いポイ捨て
金ばっかり要求する
少しでも意見したら処分の乱発
これが親のする事?
定価より高い値段で雑貨無理矢理買わす
会費を35万上げて会費で豪遊する
同じ兄弟の頭をまるで親分のように扱うように強制する
プラチナより弘道の三次のほうが偉そうにしつる山口組


206:長に魅力ある? 規律厳しいのに何故三次の頃の竹内はプラチナ呼び捨てため口なん?



207:名無番長
19/05/29 15:16:23.16 0.net
>>199
お前はガセ多過ぎ
財産没収なんか誰もされとらん
若い衆から事務所を取り上げようとした親分を懲らしめて、若い衆の為に事務所を取り戻しただけ
悪意ありすぎ

208:名無番長
19/05/29 15:19:32.10 0.net
山口組直参なったからには、自分の組は山口組を発展させる為の物
組は自分の物で好き勝手していいって話やない
自分の次の代も山口組に貢献出来る組織にして引退しないと
自分の私利私欲だけで組運営したらあかんってのが分かってない

209:名無番長
19/05/29 15:20:38.94 0.net
>>202
ガセ乙!

210:名無番長
19/05/29 15:20:52.26 0.net
>>201
なら何故三島や山本は処分して竹内や高山本人は処分一切ないの?
自分に厳しいなら弘道の組員がシャブしたら責任取って竹内処分し自分は引退したらいいやん
これが自分に厳しいって事
実際他人の山本や三島には厳しい処分してるやん
弘道のやり方は自分らにはメチャクチャ甘く他人にはメチャクチャ厳しい
しょうもない事で他の組織はすぐ処分
弘道はシャブしようが何しようが一切処分なし
完全に器量ないやつのやり方
逆盃され前代未聞の分裂されたのも納得
器の小さい人間が上にたったらアカンな

211:名無番長
19/05/29 15:24:31.79 0.net
>>203
何も知らんガキが何故事実を歪曲する!

212:名無番長
19/05/29 15:24:44.09 0.net
>>203
じゃあ高山や竹内も引退したら事務所子分にあげるの?
子分の為に山口組の代門で稼いだ金を本当に子分に譲るの?
人には山口組の代門で稼いだ金は置いて行けって言うくせに自分らも山口組の代門で稼いだ金を置いていくの?
自分に甘く他人に厳しい弘道のやり方は分裂して当然

213:名無番長
19/05/29 15:26:16.23 0.net
>>196
もう暴対法ができてるのに任侠に戻れるわけねーだろw
ちゃんと任侠団体になったところで社会が受け入れねーよw

214:名無番長
19/05/29 15:28:37.78 0.net
一般社会でも社員から逃げらたり分裂起きたらトップや役員が責任とるよね?
分裂の原因作った弘道は何故責任取らないの?
責任すらとれん器量ない器が小さい人間って事?
責任を子分の橋本に擦り付け家出されたら橋本に謝り戻ってきてもらう
情けないなぁ
逆盃されたのも納得
責任一つすらとれんトップかぁ

215:名無番長
19/05/29 15:30:29.87 0.net
弘道会も高山組も次世代に残すやろ。弘道会の事務所は竹内のもんってなるかw

216:名無番長
19/05/29 15:45:37.71 0.net
身体に障害あって70のじいさんがさ、平日は地元の名古屋から神戸に出てきて毎日本部に詰めてて自分に甘いのかよ。
まじで神戸擁護はバカだ。
逆にここまでかと思うと残念。

217:名無番長
19/05/29 15:51:29.48 0.net
なら織田が割ったら井上も引退なんだなー。任侠から六に戻ったら織田もいんたなんだなー。無くなっちゃうな山口組。

218:名無番長
19/05/29 15:58:54.36 0.net
>>202
そんなに納得行かねーなら早く仕掛けりゃいいじゃねーかw
仕掛けねーって事はそっちの親方にも色々と考えがあるんじゃねーの?
俺だって上の考えなんて分からないけど小僧なりに上はこう考えてるんじゃないかって思ってるだけだからさ。
その上で本家の頭が個人的に粛清した人の面倒見たり、もうちょっと情をかけた付き合いをしてりゃ司の親分が悲しむ事もなかったのではないかと。

219:名無番長
19/05/29 16:03:25.09 0.net
>>195
お前ネクザだろーがw

220:名無番長
19/05/29 16:03:54.11 0.net
>>202
なーんもしないぬるま湯に浸かってる老害はいらねーだろ。組織にとって。
お金取られた!タメ口聞かれた!本当の事なんだろうし名古屋が反省しなきゃいけないところもあるのだろうけど、それ言うの本当に格好悪いぞ。いいヤクザもんがよ。

221:名無番長
19/05/29 16:08:37.78 0.net
これ誰や?
URLリンク(i.imgur.com)

222:名無番長
19/05/29 16:09:19.56 0.net
>>217
安倍晋三や

223:名無番長
19/05/29 16:09:52.2


224:5 0.net



225:名無番長
19/05/29 16:11:28.43 0.net
>>206
あのな、麻薬あかん言い出したのは高山司やないんや
1963年に田岡が言い出した
そして司高山体制になって、先人を敬うの一環で組長として山口組方針を出したんやろ
今までは緩かったかもしれんが、六代目体制で禁止事項として出したからにはしっかりと処分しますよって話

226:名無番長
19/05/29 16:11:59.65 0.net
さよか

227:名無番長
19/05/29 16:12:05.33 0.net
ルンルン🎵∠(*☆ω☆)/ とし

228:名無番長
19/05/29 16:12:28.73 0.net
>>212
しんどいならやめればいいだけ。

229:名無番長
19/05/29 16:12:30.53 0.net
>>208
そらそやろ
弘道会事務所や篠原を自分の子供の名義にして、奪うなんて事はせんやろ

230:名無番長
19/05/29 16:13:53.03 0.net
>>208
だから全財産没収って誰がされたんや?事務所は知ってるが、預貯金取られたなんか聞いた事ない教えてくれや


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

422日前に更新/236 KB
担当:undef