【字書き用】何が何で ..
[2ch|▼Menu]
228:スペースNo.な-74
20/10/16 23:10:56.02 .net
新規のちょい上手勢に美味しいジャンルじゃないの
既にそれなりに旨味のあるジャンルにいるなら移動するほどではなさそう

229:スペースNo.な-74
20/10/16 23:31:47.81 .net
>>219
人に性格悪いなあってレスつける人がどれだけ売れてるのか

230:スペースNo.な-74
20/10/16 23:47:49.33 .net
>>228
あーわかる島中も満遍なく500出るタイプの旬なら興味あるけど
どちらかというと大手が爆発的に売れてその他はぼちぼちな旬っぽいんだよな
そうなってくると本気萌えか今ジャンが2桁とかでもないと移動する理由がな

231:スペースNo.な-74
20/10/17 01:03:15.56 .net
>>229
そういうところなんだよな

232:スペースNo.な-74
20/10/17 01:15:41.08 .net
ブーメランつよい

233:スペースNo.な-74
20/10/17 01:22:23.98 .net
人にどれだけ売れてるのかってレスつける人がどれだけ売れてるのかだよね
綺麗なブーメランだわ

234:スペースNo.な-74
20/10/17 01:30:27.28 .net
わざわざ蒸し返してまでキレるような話なのか

235:スペースNo.な-74
20/10/17 01:35:02.50 .net
字書きは陰湿…

236:スペースNo.な-74
20/10/17 02:19:39.77 .net
175しようとして最大カプにハマれなかったときが地獄
二番手三番手カプで天井目指すしかないのか
萌えなくても最大カプ書けばいいんだけどそもそもなんでこのカプが最大なのかも分からんから筆が進まない進まない

237:スペースNo.な-74
20/10/17 07:13:46.53 .net
ツイステと呪術どっち行くか迷う
本好きも字が売れてて裏山

238:スペースNo.な-74
20/10/17 09:00:09.46 .net
>>230
サークル数増えるとどうしても選別は発生するから
回線若そうだし公式にも貢ぐ原作なら尚更回線の予算は小さく大手のみになりがち
実力があるのに今まで埋もれてた系のサークルが大手にのし上がる狙いで行くなら分かる
既に胆石壁確約でないようなサークルは下手したら選別で蹴落とされて逆にしょぼいことになりそう

239:スペースNo.な-74
20/10/17 09:04:01.10 .net
>>236
元々のパイが大きいなら二番手三番手の上澄み狙うのはありだと思うけど
一番手で埋もれるよりはマシじゃない?
今後どんな燃料でひっくり返るか分からないしね

240:スペースNo.な-74
20/10/17 09:54:58.66 .net
ツイステここでsageてるやつは1冊出してから言えばいいのに
ただの想像で言ってて草

241:スペースNo.な-74
20/10/17 10:13:04.60 .net
言うほどsageはないような
一冊出すのに一ヶ月かかる人もいるから慎重になるのは仕方ない

242:スペースNo.な-74
20/10/17 10:55:33.35 .net
今のジャンルより出ないならその分損することになるから気軽に出せないのよ

243:スペースNo.な-74
20/10/17 11:07:18.98 .net
毀滅のときもかなりsage入ったから流行ジャンルの宿命なんじゃない
参入すらしてない外野がしったかでこんな感じでしょって語るのは確かにうけるけど

244:スペースNo.な-74
20/10/17 11:29:38.41 .net
ジャンル二股三股してるサークルが多い長期ジャンルにいるんだけど
今月になって同時多発公式燃料状態になってて各サークルがどこのジャンルを本命にするのかが興味深い
一部はもちろんツイステだけどあくまで浮気で本命別に置く所も意外と多いわ

245:スペースNo.な-74
20/10/17 11:52:34.68 .net
もう移動しちゃった人が売れないとか言えないだろうなと思うと鵜呑みにはできない

246:スペースNo.な-74
20/10/17 12:04:14.09 .net
3ジャンル三股して本出すってどんな感じなんだろ

247:スペースNo.な-74
20/10/17 13:06:39.73 .net
夢かBLかも書かないで売れるとか売れないとか言われてもなぁ

248:スペースNo.な-74
20/10/17 14:34:37.99 .net
牽制すごいな

249:スペースNo.な-74
20/10/17 14:41:13.68 .net
字なんて別人装うの簡単なんだし気になるならつまみに行けば良いのに
牽制って言うけどある程度は書き手がいないと海鮮も集まらないよ
需要>供給ジャンル狙ってチャンス逃すの馬鹿らしいけどな

250:スペースNo.な-74
20/10/17 14:43:06.54 .net
どんどんやればいいのになぜ牽制と思うのか

251:スペースNo.な-74
20/10/17 14:46:36.76 .net
牽制と野次馬と評論厨とがいるでしょこれ

252:スペースNo.な-74
20/10/17 14:47:36.67 .net
裾野広げたい勢と広げたくない勢がいるのは分かる

253:スペースNo.な-74
20/10/17 15:14:33.54 .net
書く時間が馬鹿にならん

254:スペースNo.な-74
20/10/17 15:20:02.03 .net
牽制だホントは儲かる!→好きなだけ書けばいい
デモデモダッテ→うぜえ

255:スペースNo.な-74
20/10/17 15:21:41.47 .net
なんで今更牽制牽制言ってるのか不思議だよ
175はもうとっくに出して次からは絞るって感じじゃないの

256:スペースNo.な-74
20/10/17 15:24:02.94 .net
書けばいいとか言われても書く気にもなってないし
ただの野次馬だよw

257:スペースNo.な-74
20/10/17 15:42:05.84 .net
おつまみジャンルに別名で参加してみたけど微妙にホームと買い専が被ってる
次からはおつまみはイベ出ないで通販だけにしようと思った

258:スペースNo.な-74
20/10/17 15:47:52.47 .net
>>239 のレス読んで初めて気付いたけど誰かにそう言ってもらいたかったらしい
誘い受けみたいなことしてごめん、でもありがとう
別名義で通販出すときって書店通せないよな?
BOOTHとか自家通販だけでやる?

259:スペースNo.な-74
20/10/17 15:49:36.81 .net
書店おろせるよ

260:スペースNo.な-74
20/10/17 15:56:23.95 .net
>>258
別名で書店に出してるよ

261:スペースNo.な-74
20/10/17 15:58:40.97 .net
そうなのか知らんかった
教えてくれてありがとう

262:スペースNo.な-74
20/10/17 17:19:54.12 .net
転生先で過去ジャンルと海鮮どころかサークル者までかなりの数かぶってる時どうしてる?
既に何人かフォローされてるんだけどイベでバレる可能性高いし諦めて自己申告すべきなのだろうか
個人間でトラブルがあった訳でもプライベートで特別親しくしてた訳でもないがスルーするには厄介な相手ばかりで悩んでる

263:スペースNo.な-74
20/10/17 17:22:33.48 .net
オフで会ったときに挨拶する

264:スペースNo.な-74
20/10/17 17:26:55.01 .net
とりあえずスルー
平行して活動するのでなければ接触あった時だけ他人行儀に対応する

265:スペースNo.な-74
20/10/17 18:05:35.49 .net
どう厄介かにもよる

266:スペースNo.な-74
20/10/17 18:10:31.09 .net
スルーするには厄介な相手に絡んだらもっと厄介
論破だなんて正論で押してもめっちゃ厄介
つまりスルーしかない

267:スペースNo.な-74
20/10/17 18:34:57.05 .net
ツイステ12月のオンリーはかなり盛り上がりそうで少し羨ましい
自分のジャンルはもうかなり斜陽でサークルも海鮮も減ってるから未来がない

268:スペースNo.な-74
20/10/17 19:29:24.67 .net
>>267
なんなら一次は?
書き手スレでさんざんブクマ感想貰えない!って言ってるから試しに読者受け狙って
属性をラーメン二郎並に盛りまくって書いたらアッサリとランキング載れたし書籍化も決まった

269:スペースNo.な-74
20/10/17 20:04:20.29 .net
>>268
書籍化おめでとう
どこで公開してた?それともオフ本から声かけ?

270:スペースNo.な-74
20/10/18 01:13:12.04 .net
>>269
ムーンライトだよ
ただ角川の声掛けてくる編集って中身全然読んでないんじゃ…って思った
新刊の書籍化のヤツが1,500円ぐらいするのにエロ無しで買った人が某所で怒ってたし
別のヤツで中身ひでーのをそのまま書籍化したら当然ながら低レビューラッシュで作者が筆折ってたw

271:スペースNo.な-74
20/10/20 13:27:59.30 .net
同人誌からムーンライトやフジョッシーに転載するときは敢えて連載形式にしたほうが閲覧増えるんだろうか

272:270
20/10/21 11:16:34.31 .net
>>271
フジョッシーは投稿してないから知らないが連載方式の方がブクマ稼ぎやすいと思う
個人的にフジョッシーよりアルファポリスの方が良いと思う
閲覧数トップはムーンライトだけど

273:スペースNo.な-74
20/10/25 20:54:38.62 .net


274:スペースNo.な-74
20/10/28 14:29:19.94 .net
夢で覇権ってどこだろう。
やっぱりdc?

275:スペースNo.な-74
20/10/28 14:31:25.17 .net
覇権ってどういう意味で?

276:スペースNo.な-74
20/10/28 15:17:16.93 .net
ツイステ一強だと思う

277:スペースNo.な-74
20/10/28 17:16:14.58 .net
>>275
今波が来ていて、書いたら閲覧増えるジャンルが知りたくて。
今はツイステ一強なんだね。まだdcだと思ってた。

278:スペースNo.な-74
20/10/28 17:17:01.96 .net
どんだけ情報遅れてんのよ

279:スペースNo.な-74
20/10/28 17:38:40.56 .net
しかもオフの話じゃないのか

280:スペースNo.な-74
20/10/28 18:55:33.52 .net
ゴミ付きだし>>1読めてないし面白い話書きそうに見えない

281:スペースNo.な-74
20/10/28 19:11:42.14 .net
書いたら閲増えるジャンル知りたいってのがそもそも意味不明だわ
オフどころか二次創作自体初心者か?

282:スペースNo.な-74
20/10/28 19:31:12.95 .net
pixiv小説愚痴スレとかにいそう

283:スペースNo.な-74
20/10/28 23:43:24.13 .net
覇権とか言ってる時点でキョロ充っぽいなw
ココで言われたジャンルに馬鹿正直に行くのだろうか

284:スペースNo.な-74
20/10/29 00:04:20.89 .net
小さいジャンルか小さいカプにしかはまったことないから
大きなジャンルの最大カプとかはまってみたい
ある程度本気萌じゃないと書けないから辛い

285:スペースNo.な-74
20/10/29 00:06:26.91 .net
>>284
同じ同じ
解釈深めたタイプの話が好きだから好きなキャラ好きなカプじゃないと無理なんだよね
でもむしろ大きいカプハマると上手い人だらけで見てもらえなかったりするのかな?

286:スペースNo.な-74
20/10/29 00:10:09.62 .net
≫285
字で壁が5つ以上とか超あこがれるよね
絵ですら壁いないとこばっかだから
でも淘汰も厳しそう

287:スペースNo.な-74
20/10/29 08:15:26.55 .net
>>284
本命で書いてキャラすげ替え

288:スペースNo.な-74
20/10/29 08:21:21.09 .net
すげ替えできるような話書いたことない
パロとかなの?

289:スペースNo.な-74
20/10/29 12:53:28.45 .net
本命で書いたらそれ本命で上げたいだろ

290:スペースNo.な-74
20/10/29 14:45:18.26 .net
大手になりたいスレで言われても…

291:スペースNo.な-74
20/10/29 16:14:36.50 .net
ジャンルやカプの中での大手になりたい人と
なにがなんでも売れればいい人といるから
前者に後者の考えを押し付けるのもその逆も違うと思う

292:スペースNo.な-74
20/10/29 16:17:38.63 .net
絵スレだと後者が多数派な雰囲気だけどここはまったりでいいね

293:スペースNo.な-74
20/10/29 16:21:10.32 .net
本命の二次カプベースでパラレル考えて
一次に置きかえして名前だけかえたけど絶対なんか違うになる
以降すげかえは無理だなと悟った

294:スペースNo.な-74
20/10/29 16:53:00.91 .net
漫画のほうがよく見るけどすげ替え可能そうかつ万人受けしそうな話が得意な人っているよね
当たり障りないというか

295:スペースNo.な-74
20/10/29 21:34:55.58 .net
同人で年間100万くらい稼ぎたい

296:スペースNo.な-74
20/10/29 22:34:25.14 .net
どうぞ

297:スペースNo.な-74
20/10/29 23:00:34.38 .net
自分が今いるジャンルは最王手の漫画描きでも300部くらいが限界っぽいんだけど、最王手のジャンルの最王手の小説書きだと何部くらいでるのかな
今まで中堅以下のジャンルしか通ってこなかったから天井が想像もつかない

298:スペースNo.な-74
20/10/29 23:10:42.15 .net
売上だけなら行けそう
純利益だと相当売らないと100万は難しいな

299:スペースNo.な-74
20/10/29 23:11:44.19 .net
おおてであっておうてではないぞ王よ

300:スペースNo.な-74
20/10/29 23:13:39.54 .net
>>298
冊数出せばいけるよ
大して部数出てないけど毎年そんくらい

301:スペースNo.な-74
20/10/29 23:18:01.21 .net
>>299
気づいてわろた

302:スペースNo.な-74
20/10/29 23:19:31.86 .net
>>300
純益で?
そりゃ羨ましい
ネタはあるからもう少し手が早ければなあ

303:スペースNo.な-74
20/10/29 23:22:12.44 .net
>>302
そうだよ
コロナでイベントの売上なくなってどうなるかと思ったけど虎のおかげで今年ちょうど100万くらいの利益になりそう

304:スペースNo.な-74
20/10/29 23:40:25.54 .net
大手ならいける数字だね
どのくらいのペースで出してるから知らないけど専業でも兼業でも大変そうだ

305:スペースNo.な-74
20/10/29 23:43:47.18 .net
100万で大手草

306:スペースNo.な-74
20/10/29 23:47:55.72 .net
みんな年10冊くらい出してるもんかと思ってた

307:スペースNo.な-74
20/10/29 23:48:06.15 .net
マジ大手で100万扱いなの?ってちょっとぎょっとした
自分は100なんてとっても届かない赤字ギリギリトントンドマイナーだけど

308:スペースNo.な-74
20/10/29 23:48:16.28 .net
粗利じゃなくて純でしょー?
自ジャンルならいいほうだよ

309:スペースNo.な-74
20/10/29 23:53:33.87 .net
覇権だとどれくらい出てるんだろうね
万年マイナージャンルだから全然知らないや

310:スペースNo.な-74
20/10/29 23:56:04.94 .net
そもそも100万レベルで法人化しなくない?

311:スペースNo.な-74
20/10/29 23:56:47.48 .net
えっ法人化したいって話だったの?

312:スペースNo.な-74
20/10/30 00:02:09.49 .net
言ってない
誰もそんなん
言ってない

313:スペースNo.な-74
20/10/30 00:02:10.30 .net
個人事業主だと所得だから?

314:スペースNo.な-74
20/10/30 00:06:40.61 .net
粗利と純利益の概念がないよね?
よく赤字の計算で出てくる印刷費だけで計算したら〜みたいな話か?

315:スペースNo.な-74
20/10/30 00:18:44.83 .net
売上と勘違いしてる人がいそうなレベル

316:スペースNo.な-74
20/10/30 00:19:58.61 .net
それはないだろ

317:スペースNo.な-74
20/10/30 09:35:19.84 .net
なんかここ急にどこにも書かれてもいないこと言い出す人がいるから怖いわ

318:スペースNo.な-74
20/10/30 10:09:53.27 .net
見えないものを見ようとして〜

319:スペースNo.な-74
20/11/03 18:06:53.20 .net
このスレでは絵馬と組んでも意味ないって言われてるけど別に全然そんなことないな

320:スペースNo.な-74
20/11/03 20:22:00.76 .net
kwsk

321:スペースNo.な-74
20/11/03 20:24:36.06 .net
そりゃ有名文学でもジョジョの人とかデスノの人が表紙描いたりしてるだし
あれは期間限定とかだったのか?

322:【逮捕要請】高添沼田(青戸6−26−6)盗聴盗撮犯罪者
20/11/04 09:57:54.32 SD+tGnGrV
●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者のイエローハウス高橋親父の逮捕を要請します」
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で自分の娘で自慰行為をしているイエローハウス高橋親父
イエローハウス高橋の住所=東京都葛飾区青戸6−23-23
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で自分の娘でで自慰行為をしているイエローハウス高橋親父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)

アナル挿入食糞愛好家で自分の娘でで自慰行為をしているイエローハウス高橋親父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
URLリンク(101.dtiblog.com)

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で自分の娘で自慰行為をしているイエローハウス高橋親父の命令により数分我慢させます。
URLリンク(101.dtiblog.com)

アナル挿入食糞愛好家で自分の娘で自慰行為をしているイエローハウス高橋親父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で自分の娘で自慰行為をしているイエローハウス高橋親父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で自分の娘で自慰行為をしているイエローハウス高橋親父によるアナルプレーが始まります
URLリンク(101.dtiblog.com)

323:スペースNo.な-74
20/11/05 00:51:44.21 iPtUjgjVi
【必勝法】カジノの勝ち方、全て話します。?なぜあなたはギャンブルで負けるのか?
URLリンク(www.youtube.com)
【必勝法】誰でもできるブラックジャックの完全攻略法を教えます
URLリンク(www.youtube.com)
【1日密着】プロギャンブラーがどうやって稼いでるのか全部見せます
URLリンク(www.youtube.com)
【奇跡】ギャンブラーの生活に密着したら4日で1200万勝つ衝撃映像が撮れました。
URLリンク(www.youtube.com)
プロギャンブラーが初心者のふりしてポーカー大会に潜入したら大変なことになったwwww
URLリンク(www.youtube.com)
プロギャンブラー『世界のヨコサワ』の人生。
URLリンク(www.youtube.com)
2000万円持ってロサンゼルス最大のポーカー大会に挑戦してみた!!!
URLリンク(www.youtube.com)
【参加費400万】南半球最大のポーカー大会に挑戦したら世界トップの強豪だらけだったwwww
URLリンク(www.youtube.com)

324:スペースNo.な-74
20/11/05 15:15:33.82 .net
五悠増えてきたね
どのくらいの流行りになるのか見守りたい

325:スペースNo.な-74
20/11/05 21:05:37.92 .net
ツイッターやってる?
自カプで支部では天井取れるくらいブクマ取れてるんだけどツイのフォロワーが増えない
同じくらいのブクマの人はフォロワー増えてるんだけどなんでか分かんない

326:スペースNo.な-74
20/11/05 21:07:44.01 .net
>>325
自分も全く同じ状況だ
触りにくい雰囲気出てんのかな

327:スペースNo.な-74
20/11/05 23:05:25.26 .net
フォローしたいと思わせるようなツイートしてないんじゃないの?

328:スペースNo.な-74
20/11/05 23:19:11.85 .net
支部見てる人がフォローしてくれるとは限らないからツイで認知されないと増えないと思う
同カプ書き手に拡散されていいねRT伸びるとか

329:スペースNo.な-74
20/11/06 10:03:37.19 .net
支部馬でもフォロー0の壁打ちとRT感想しか発しないキョロ充は様子見されてる感じはある
ある程度自分から絡みに行かないと駄目なのかもしれない

330:スペースNo.な-74
20/11/06 10:49:11.71 .net
RT感想発しまくってるけどキョロ充だと思われてたのか
厳選フォローだから全然そんなことないしたまにリプライもするけど
ただ声かけられて交流し始めたら他の人からリプライもらうことも増えたので様子見されてたんだなと思ったw

331:スペースNo.な-74
20/11/06 10:53:05.81 .net
あと書き手と絡みたければ日常ツイも多少したほうがいい気がする
とっつきにくいから
ただしROMは離れる

332:スペースNo.な-74
20/11/06 18:10:21.84 .net
ジャンル移って一冊目が文庫150Pって厚すぎ?
値段上がるし手に取られにくいかなとおもって悩んでる
文字数的には5万文字くらい

333:スペースNo.な-74
20/11/06 18:20:13.45 .net
文庫で150って全然厚くないでしよ
それを1000円オーバーで売る気なら手に取らないけどw

334:スペースNo.な-74
20/11/06 18:23:51.62 .net
厚くないし普通逆にそれ以下だと文字通り薄い本だと思うおつまみって感じ

335:スペースNo.な-74
20/11/06 18:24:20.51 .net
>>333
通販だと1000円超えそうなんで悩んでた

336:スペースNo.な-74
20/11/06 18:27:05.02 .net
5万字ってA5換算だと50ページくらいじゃない?
それを文庫で150ページってめちゃくちゃ水増ししてる気がするんだけど
どんだけ行間空いてるの?

337:スペースNo.な-74
20/11/06 18:29:58.05 .net
>>336
15×36の9.5ptだけどやっぱ空けすぎか
ジャンルの年齢層高めなんであんまり詰めないでフォント大きめにしてみたけど

338:スペースNo.な-74
20/11/06 18:30:02.59 .net
>>336
5万字ならさすがに60―70Pくらいあるよw

339:スペースNo.な-74
20/11/06 18:31:40.68 .net
文庫で9.5はないわ
大きくて9、普通が8.5、8だとちょっと小さいなって感じ

340:スペースNo.な-74
20/11/06 19:30:28.79 .net
自分なら150pは6万くらいだ
通販1000円超えたけど完売したからへーきへーきw

341:スペースNo.な-74
20/11/06 19:31:29.77 .net
ジャンル移って一冊目厚くても別に問題ないと思う
ペラよりは好感持つわ

342:スペースNo.な-74
20/11/06 19:33:06.81 .net
その段組でそのボリュームだとペラの水増しじゃんってがっかりする

343:スペースNo.な-74
20/11/06 19:34:12.92 .net
意見いろいろありがとう
本出すの久しぶりだから助かった
フォントだけ小さくしてページ減らしつつ通販価格は諦めるわw

344:スペースNo.な-74
20/11/06 19:34:19.81 .net
自分も150Pなら6万字くらいだな
まあジャンル高年齢なら多少大きくてもいいんじゃない

345:スペースNo.な-74
20/11/06 19:39:47.22 .net
短くてもいい話ならいいよ

346:スペースNo.な-74
20/11/06 20:18:41.48 .net
ジャンル移って最初の本って一番強く認識されやすいから厚め全然OKだよね
サンプル長めを表紙と一緒に早めに流して
イベ前にツイで再度流して注目集めておくの鉄板にしてる

347:スペースNo.な-74
20/11/06 22:39:55.84 .net
読み応えのある原作沿い玄関マット本一作目にするとCP入門用に自作推してくれる人出てくるからそのまま上澄みに行きやすいよ

348:スペースNo.な-74
20/11/06 23:01:01.26 .net
新しめのジャンルならわかるけど入門用である必要はないような

349:スペースNo.な-74
20/11/07 11:00:03.16 .net
入門用ぽいの書くと新しくカプ好きになった人に「最初はこれとこれがおすすめ」って推薦する人いるじゃない
そういう人が最初に他人におすすめする一作に入ると新しくないジャンルでも人の動きさえあれば他の作品も閲覧全然違ってくるよ

350:スペースNo.な-74
20/11/07 11:34:23.00 .net
自ジャンルでそういう流れになってるの見たことないや
なぜなら原作軸が出尽くして被るのでパロだらけなのだ

351:スペースNo.な-74
20/11/07 11:48:50.87 .net
人に薦められるような作品ってそれもうすでに大手なんじゃ…
おけぱにおける綾城的な
解釈もメジャーってことだろうし

352:スペースNo.な-74
20/11/07 15:45:05.67 .net
大手になるためにそういう作品を書いておくといいっていう事では
確かにそういう勧められ方されたら大手かと思うし合わない作品でなければさらっと一通りは読んでみるかも
最初の一作を読ませるだけの一定以上の実力は必要だけどね

353:スペースNo.な-74
20/11/07 15:52:11.30 .net
ハマりたてのうちはやっぱり原作軸の良作が読みたいのある
ブクマ多めの原作軸選んで読んで気に入った作者はパロも見るって選び方すること多いわ

354:スペースNo.な-74
20/11/07 20:17:17.10 .net
表紙とか自分で作ってる人
フォトショのプランってどれ選んでる?
フォトプランで充分だろうか
Paintgraphicだと辛くなってきたから乗り換え検討してる

355:スペースNo.な-74
20/11/08 00:03:53.59 .net
>>354
フォトショップ使いたいだけならフォトプランで十分
フォトショ自体には別に制限ないし

356:スペースNo.な-74
20/11/08 00:45:29.07 .net
あれ紛らわしいんだよな
と言うかクラウド要らないから安くして欲しい

357:スペースNo.な-74
20/11/08 12:01:17.63 .net
人に頼む気もないから未だにエレメンツ買ってる奴がここに
本出すペース考えたら全く弄らない月があるしその都度契約し直すのも面倒なんだよね

358:スペースNo.な-74
20/11/08 12:22:42.95 .net
縦書き絶対に使わないならAffinitydesignerがいいかも

359:スペースNo.な-74
20/11/08 12:40:30.88 .net
Elementsは機能制限あるんだっけ

360:スペースNo.な-74
20/11/08 12:50:40.20 .net
CMYK使えない

361:スペースNo.な-74
20/11/08 12:56:40.72 .net
マジ?それは大問題じゃん

362:スペースNo.な-74
20/11/08 12:59:50.07 .net
いまはそうでもないだろ

363:スペースNo.な-74
20/11/08 13:12:42.16 .net
エレメンツで特に困ったことないな
色味そんなにこだわりないからだけど

364:スペースNo.な-74
20/11/08 13:14:30.85 .net
自分で表紙作る分にはいまRGB入稿も増えてるし問題薄そう
表紙絵描いて貰うとかだとあれだけど

365:スペースNo.な-74
20/11/08 13:17:52.51 .net
CMYKの読み込みはできるの?
表紙描いてもらったりデザイン頼むと綺麗に出さないと失礼になるかなと思っちゃう

366:スペースNo.な-74
20/11/08 15:17:44.44 .net
心配ならフォトプランでPhotoshop使いなよ
不測の事態があってもどうにか出来るだけの知識と技術がある人が使うものだと思った方がいい

367:スペースNo.な-74
20/11/08 15:48:30.56 .net
Adobe税にようこそ

368:スペースNo.な-74
20/11/08 16:24:48.63 .net
1バージョン10万の時代に比べたらフォトショップもだいぶハードルは低くなったからねえ

369:スペースNo.な-74
20/11/09 01:26:11.30 t0lR/YR4d
もしも、あのとき別の人生を選んでいたら
芸人・ヒロシ―芸人になる夢をあきらめていたら
URLリンク(www.rehouse.co.jp)
タレント・ヒロシさん「YouTubeはあくまで趣味、肩書も要らない」【前編】
URLリンク(ddnavi.com)
芸人ヒロシ"好きなことを仕事にする方法"
URLリンク(president.jp)
人間不信のヒロシの心を掴んだ、バイきんぐ西村の「ありがとう」
URLリンク(wanibooks-newscrunch.com)
芸人ヒロシの「実践的 ひとりキャンプ講座」?道具編?
URLリンク(www.hotpepper.jp)
芸人ヒロシ「今はワクワク」平成最後にポジティブを手に入れた男の「自由」と「勝負」の人生論
URLリンク(biz-journal.jp)
ヒロシの仕事は好きから、はじまる。
URLリンク(www.1101.com)
「今だって山に行きたい」。自分の焚き火がしたくてひとり、山へ向かう| ヒロシ
URLリンク(otokonokakurega.com)
ヒロシ ひとりキャンプ始めたきっかけは「自由になりたい」
URLリンク(news.nifty.com)

370:スペースNo.な-74
20/11/09 23:21:19.57 .net
大手になりたいスレなのにフル機能のフォトショに投資もできないdpkばっかりなの?このスレ

371:スペースNo.な-74
20/11/09 23:23:59.93 .net
CS6で事足りる

372:スペースNo.な-74
20/11/10 07:46:35.39 .net
今はRGB入稿あるし色味の劣化が気にならないなら選択肢としてはありかな
私は怖くて出来ないが

373:スペースNo.な-74
20/11/10 08:57:40.87 .net
パッケージのみの時代と比べたらたったの980円だからな

374:スペースNo.な-74
20/11/11 16:12:44.85 .net
300刷ったら半年でなくなるけど
400刷ったら一年以上ずーっと在庫ありそうな時ってみんなどうしてる?
完売させてる方がいいのか長く持ってる方がいいのかいつも悩む

375:スペースNo.な-74
20/11/11 16:42:09.12 .net
長く持つ

376:スペースNo.な-74
20/11/11 19:37:16.22 .net
>>374
三ヶ月以内なら迷うけど半年なら300にしとく
後で再録集を出せばいいし

377:スペースNo.な-74
20/11/11 22:06:08.75 .net
>>376
どうするか悩んで本が再録なんだ…

378:スペースNo.な-74
20/11/11 22:07:07.67 .net
>>377
悩んでる、です

379:スペースNo.な-74
20/11/11 23:21:45.24 .net
大手になりたい

380:スペースNo.な-74
20/11/12 00:35:11.76 .net
>>374
その300がコロナ前の数字なら300
コロナ後の数字なら400かな

381:スペースNo.な-74
20/11/12 01:06:37.26 .net
>>374
全く同じなんだけどたまに調子いいと初動で300消えるからそういうときのために400
再録は減らす

382:スペースNo.な-74
20/11/12 04:36:44.36 .net
>>374
イベント参加予定や次の新刊の予定があるなら400
通販だけとかジャンルの最後に出す再録集なら300
あとは細かいけどそれぞれの印刷費用でペイできる冊数にもよるかも

383:スペースNo.な-74
20/11/12 17:55:59.36 .net
371です
色々ありがとう
再録だったら部数減らすの意外だった
まだジャンルにいる予定だし再録は長く持ってるほうがいいのかなーと思って色々悩んでたんだけど
コロナ前の部数だし300にしておきます

384:スペースNo.な-74
20/11/18 00:37:27.01 s2xHb2mWB
着火と料理と野外料理研究家
URLリンク(www.youtube.com)
ダンソン参戦キャンプA【野外オシャレ料理VS駄目料理】
URLリンク(www.youtube.com)
真夏のキャンプ場で、ばえるキャンプをして女性の心を掴む!
URLリンク(www.youtube.com)
ガルヴィ取材キャンプ 無骨キャンプ2日目 鰹のわら焼き
URLリンク(www.youtube.com)
キャンプで藁焼き【じゅんいちキャンプ】
URLリンク(www.youtube.com)
激ウマ!キャンプ料理8品
URLリンク(www.youtube.com)
【DIY】100均ミニオーブンで野外料理とジジイの話し
URLリンク(www.youtube.com)
夜のメイン料理は瓦蕎麦
URLリンク(www.youtube.com)

385:スペースNo.な-74
20/11/21 12:55:13.89 .net
Peatix関係無いと思ってたら
5年前にイベント申し込みで1回だけ使ってたわ
長らく使ってないサービスなんかさっさと退会しとけばよかった

386:スペースNo.な-74
20/11/21 14:42:01.39 .net
今日メール来てた
お漏らし発覚してから2週間後に連絡って遅くね

387:スペースNo.な-74
20/11/21 15:07:45.55 .net
退会してたのに漏れてた報告あるから一度でも使ってたらアウトだったっぽいな

388:スペースNo.な-74
20/11/27 00:11:09.16 .net
オンラインイベントに初めてサークル参加する
売れるのか懐疑的だけどピクスクスレでは想像以上に売れた報告もちらほらあるから望みを託したい
エアコミケも無料だから申し込みした

389:スペースNo.な-74
20/11/28 03:24:53.45 .net
>>388
報告待ってる

390:スペースNo.な-74
20/11/30 21:44:05.44 pIl+IqSrO
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
URLリンク(www.youtube.com)
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
URLリンク(www.youtube.com)
バウルーでチーズ オニオン&コンビーフ ホットサンド
URLリンク(www.youtube.com)
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い! Camping
URLリンク(www.youtube.com)
バウルーでツナマヨ&チェダーチーズ ホットサンド
URLリンク(www.youtube.com)
【簡単レシピ】サバ缶で低糖質ホットサンド // Low Carb Mackerel Hot Sand
URLリンク(www.youtube.com)
【キャンプ飯】ホットサンドメーカーで作る絶品「チーズとベーコン焼き」
URLリンク(www.youtube.com)

391:スペースNo.な-74
20/12/03 16:01:47.08 .net
先週のイベントはどうだったのかな

392:スペースNo.な-74
20/12/03 22:43:30.67 .net
賑わってた

393:スペースNo.な-74
20/12/06 21:43:27.50 qfbrn53+p
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

394:スペースNo.な-74
20/12/08 01:43:36.90 .net
384だけど初めてオンイベサークル参加した
イベント会わせと1月新刊の合計だけど330部くらい出たよ
既刊はやっぱりイベントほどは動かないけどね
エアコミケは新刊ないし少しでも出たらってレベル

395:スペースNo.な-74
20/12/09 22:45:37.50 .net
報告ありがとう
新刊は普段と同数出た感じかな
エアイベントも意外と効果あるんだね

396:スペースNo.な-74
20/12/09 22:56:21.12 .net
エアイベで売れたの呪術の五主だな

397:スペースNo.な-74
20/12/10 00:28:49.38 .net
>>395
さすがにイベント出たほうが総頒布数は多いね
でも通販だけならいつもより出たよ

398:スペースNo.な-74
20/12/10 00:40:40.14 .net
オンイベでそれだけ売れたの赤安と五主しか成功例ないよね

399:スペースNo.な-74
20/12/10 00:41:31.16 .net
それ以外もあるよ

400:スペースNo.な-74
20/12/10 00:43:46.58 .net
エアイベって何時間くらいやってるの?

401:スペースNo.な-74
20/12/10 00:44:57.66 .net
イベントによる

402:スペースNo.な-74
20/12/10 14:49:16.42 .net
>>398
391だけど刀だよ

403:スペースNo.な-74
20/12/10 17:19:32.04 .net
>>402
女さにわ受けのやつ?

404:スペースNo.な-74
20/12/11 22:52:09.72 .net
1129のエア豚はカプオンリーあったから既刊割と動いたよ

405:スペースNo.な-74
20/12/14 20:06:36.55 .net
次の一太郎は筑紫明朝か
リュウミンの2020とどっち買うか迷う

406:スペースNo.な-74
20/12/14 20:11:12.33 .net
筑紫はちょっと癖あるよね

407:スペースNo.な-74
20/12/15 00:43:39.90 .net
ギリギリに買ってアップデートすれば?

408:スペースNo.な-74
20/12/15 02:19:37.93 .net
どういうこと?

409:スペースNo.な-74
20/12/15 14:55:15.25 .net
タダでアップデートできると思ってるんじゃね

410:スペースNo.な-74
20/12/17 09:24:26.70 .net
筑紫mojimoで手軽に使えるしなぁ

411:スペースNo.な-74
20/12/19 15:51:26.64 .net
一太郎のきまるスタイルの文字組ってどう?
デフォルトでもオフに使えるんだろうか
最終的には自分で調整してる?

412:スペースNo.な-74
20/12/21 01:56:02.46 .net
12月の追捨てのオンリー出た人いる?
売れてる?
冬インテで初めて本出す
まったくの蒔絵なし
やっぱ蒔絵なしじゃ売れないかな
女監督生の夢本

413:スペースNo.な-74
20/12/21 01:56:42.84 .net
蒔絵のない全く知らん人の小説誰が買うの

414:スペースNo.な-74
20/12/21 01:57:45.54 .net
サンプルだけでもそれなりに買う人はいる

415:スペースNo.な-74
20/12/21 02:12:04.37 .net
それなりでいいならそれでいいのでは

416:スペースNo.な-74
20/12/21 02:13:01.07 .net
406だがホームと兼任が多くて蒔絵なくてもホームの回線が少しは買ってくれそう
12月一般で行った人の話によると追捨てはサークル参加率も7〜8割で他よりも多かったし回線も多かったらしい
冬インテは東京に比べたら少ないけどね

417:スペースNo.な-74
20/12/21 02:29:03.48 .net
これがホントの自問自答か
さすがに草生えるな

418:スペースNo.な-74
20/12/21 08:32:09.23 .net
じゃあ出せよとしか

419:スペースNo.な-74
20/12/21 08:58:16.55 .net
さっさと予約始めたらいい

420:スペースNo.な-74
20/12/21 10:22:42.70 .net
>>416
義理買いだけじゃんw
Twitterでツイステって入れたら飽きたとか虚無とか注意喚起が出てくるからサークルはとっくに選別済だと思うよ

421:スペースNo.な-74
20/12/21 10:28:25.07 .net
絵スレ見たらとっくに誰も話してないのにここはやたら上げてる人いるよね

422:スペースNo.な-74
20/12/21 10:31:16.80 .net
クリスマスイベントもやってないソシャゲとしては致命的な虚無じゃんw

423:スペースNo.な-74
20/12/21 10:57:01.58 .net
人集まったのは次が出ないからでしょ

424:スペースNo.な-74
20/12/21 12:50:10.77 .net
とらとBooth、どっちもやる場合価格どうしてる?
買い手からするとBoothのほうが送料高くなるから少し安くしておくか迷ってる
ちなみにイベ売りの予定はない

425:スペースNo.な-74
20/12/21 15:49:19.96 .net
ツイ検索したら本当にツイステ飽きたってサジェスト出てきて笑った
あんなに盛り上がってたのに

426:スペースNo.な-74
20/12/21 16:15:29.24 .net
あのゲームやることがないからな
普通に売れてるからイベントやればいいのにイベントをやらない

427:スペースNo.な-74
20/12/21 21:49:57.66 .net
>>411
コピー本で使ったことあるけど自分的に余白が広すぎた
今はちょっと調整して使ってる

428:スペースNo.な-74
20/12/22 17:00:20.93 .net
ツイステもうそんな感じなのか
今の覇権ってロ兄術?

429:スペースNo.な-74
20/12/22 19:50:15.22 .net
今の覇権ジャンルがどれなのかさっぱりわからない
鬼退治のやつとか監督生のやつとかえふじおだと思ってたけどなんか違うっぽいし
マイクのやつだろうか?

430:スペースNo.な-74
20/12/22 19:52:16.41 .net
おばあちゃんかよ

431:スペースNo.な-74
20/12/22 20:00:39.07 .net
サンプル長すぎるとやっぱ閲覧伸びんな
1万以下にまとめるべきだったか…

432:スペースNo.な-74
20/12/22 20:10:07.06 .net
別の問題じゃね

433:スペースNo.な-74
20/12/22 21:54:15.58 .net
サンプル長い方が閲は伸びると思うがそこから実購買数に結びつくかはまた別

434:スペースNo.な-74
20/12/23 12:49:16.73 .net
長めサンプルで伸びない時点で
最初から買う気がない
買うからサンプルは読まない
のどっちかだよ

435:スペースNo.な-74
20/12/23 15:04:36.66 .net
どれくらいの長さか知らないけど5万くらいあっても読むし買う

436:スペースNo.な-74
20/12/27 20:21:21.94 .net
文庫300部から500部くらい、200ページ以下で一番安いのってどこだろう
盛使ってるけど他にあるのかふと気になった

437:スペースNo.な-74
20/12/27 21:50:06.46 .net
盛るってオンデマでしょ?
その部数ならオフセで刷っても値段そんなに変わらんやろ

438:スペースNo.な-74
20/12/27 21:50:29.10 .net
カバーの有無にもよるんじゃね

439:スペースNo.な-74
20/12/27 21:52:23.21 .net
カバーなし、印刷はオフセでもオンデマでもそんなにこだわりないんだ
そもそも文庫対応してるところが少なかったり、あってもフルカバーカラーと表紙モノクロだったりして選択肢の少なさに困ってた

440:スペースNo.な-74
20/12/27 21:57:58.52 .net
盛るの自動見積もり見たけど300以上選べないし高くね?

441:スペースNo.な-74
20/12/28 00:28:21.03 .net
安さなら丸正では
変形裁断が必要だけど

442:スペースNo.な-74
20/12/28 00:46:29.04 .net
A5とB5しか刷らない印刷所に変形裁断頼めるのか?大手ならともかく

443:スペースNo.な-74
20/12/28 00:47:53.25 .net
○はできるよ

444:スペースNo.な-74
20/12/28 01:06:48.94 .net
ぶっちゃけコミック応援ドットコム安いよ
酷い名前だけど

445:スペースNo.な-74
20/12/28 01:11:56.97 .net
>>442
できるよ

446:スペースNo.な-74
20/12/28 01:20:01.74 .net
>>444
見てみたけど高いじゃん
これなら日光とか◯のが断然安い

447:スペースNo.な-74
20/12/28 01:31:46.75 .net
430だけどありがとう
変形裁断なんて手もあるのか気づかなかった
○、日光、コミック応援ドットコム見積もりしてみます

448:スペースNo.な-74
20/12/28 03:09:14.03 .net
>>447
日光の文庫は固くて開けないから二度と読み返さない本になるよやめた方がいい
盛るとか力の早割にいれた方がいいと思う

449:スペースNo.な-74
20/12/28 03:15:45.69 .net
日光で刷られた文庫持ってるけどそんなことないよ

450:スペースNo.な-74
20/12/28 05:55:44.86 .net
完全に部数読み間違えてやらかした
印刷代ペイ出来るくらいにはなんとか売れたけど大量の在庫抱えるの初めて
気分が重いわ

451:スペースNo.な-74
20/12/28 08:21:11.75 .net
暁も言ったらオプションでカバー巻きまでしてくれると思うよ
オンデマの方はしてくれるんだし

452:スペースNo.な-74
20/12/28 08:35:31.39 .net
その条件で盛るより安いところは沢山ありすぎて逆に絞れない

453:スペースNo.な-74
20/12/28 09:59:22.70 .net
あと一週間後が入稿〆切なんだけどまだ30000文字くらい書かなきゃいけない
明日まで仕事
初めて落とすかもしれない

454:スペースNo.な-74
20/12/28 10:10:44.24 .net
日光は文庫の表紙の紙200kgしかなかった時に刷った
めっちゃめちゃ硬い読みづらい
今は他にも選べるようになったのか?

455:スペースNo.な-74
20/12/28 12:49:13.21 .net
日光も言ったら紙変えの見積もりしてくれるよ

456:スペースNo.な-74
20/12/28 12:59:42.32 .net
いいこと聞いた
表紙が分厚すぎて候補から外れてたんだよね

457:スペースNo.な-74
20/12/28 14:12:02.21 .net
日光そこまでして使うメリットゼロというかマイナス
表紙硬い
カバー巻きずれてぶかぶか
天の裁断ガタガタ

458:スペースNo.な-74
20/12/28 14:21:34.60 .net
安いからでしょ

459:スペースNo.な-74
20/12/28 14:23:31.14 .net
もっと安いとこあるでしょ

460:スペースNo.な-74
20/12/28 14:26:50.02 .net
巻きズレてるのは嫌だな
やっぱやめた

461:スペースNo.な-74
20/12/28 16:28:55.29 .net
>>457
製本もそんな綺麗じゃないしね

462:スペースNo.な-74
20/12/30 21:05:17.84 idg0PXvcT
2600円で買える激安ハンモックだけでキャンプしたらもう野宿www
URLリンク(www.youtube.com)
Amazonで激安の寝袋・テント・タープでキャンプしたらほぼ野宿www
URLリンク(www.youtube.com)
100円グッズだけで冬の山でキャンプしたらエライ目に遭った
URLリンク(www.youtube.com)
元ホームレスなら高級寝袋で-4℃の中ブルーシートでも住めるのか
URLリンク(www.youtube.com)
たった5000円でキャンプ道具一式揃えてキャンプに行ってみた!
URLリンク(www.youtube.com)
生肉を地面に埋めて作るローストビーフが最高すぎてハイになった
URLリンク(www.youtube.com)
日本一急な坂道を「原付」で登るとこうなる
URLリンク(www.youtube.com)

463:スペースNo.な-74
21/01/22 11:21:28.57 .net
次はなんのジャンルが流行るんだろうね
呪にハマれなかったんだけどどんどん斜陽になってく自ジャンルにいるのが辛い

464:スペースNo.な-74
21/01/22 11:45:48.13 .net
春アニメに期待するか一次で一発当てるか

465:スペースNo.な-74
21/01/22 18:02:42.13 .net
ブ.ルーピ.リ.オドは?
あと怪.物事.変がわりと話題みかけるかな

466:スペースNo.な-74
21/01/22 22:51:35.14 .net
私はジャンルにハマれても推せるカプがいないと書けない
あとある程度動きのある原作じゃないとネタが行き詰まりやすい
自カプが崖来てるのにまだ萌えてるからつらい

467:スペースNo.な-74
21/01/30 20:50:23.82 Pdls/PrU/
宇宙創生から現在まで【宇宙の歴史@(過去編)】
URLリンク(www.youtube.com)
もしも生徒が全員予備校講師だったら
URLリンク(www.youtube.com)
eが超越数であることの証明
URLリンク(www.youtube.com)
【受験生へ】勉強のモチベーションをあげる3つの方法
URLリンク(www.youtube.com)
線を描くだけ!万能視覚的かけ算【インド式計算】
URLリンク(www.youtube.com)
全受験生が理解するべき!偏差値とは何か
URLリンク(www.youtube.com)
楽しいことを増やそう!科学の眼鏡をかけた1日とは【ヨビノリたくみ特別公演】
URLリンク(www.youtube.com)
数学の魅力とは?中田敦彦と人気教育系YouTuberヨビノリたくみ先生が初コラボ
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

400日前に更新/159 KB
担当:undef