【大手スレ派生】公式 ..
[2ch|▼Menu]
576:スペースNo.な-74
20/01/06 00:11:36.67 .net
>>559
BL編集とだけ;;
>>565
わいさんの言うと通り股のベタはわいも悩んだとこやった!
もっと右半分暗く影置こうかどうか悩んでそのまままたのとこスルーしてもたからなんか浮いとるよな
髪の線て白いやつなら光のつもりやった;;
でもわいもトーンベタ塗りとかぱっきりした仕上げすこやからやっぱ削るんやめとくは
BLやとなんかもっとふんわり仕上げてて編集部にも言われたから意識したけど中途半端なってもたな;;

577:スペースNo.な-74
20/01/06 00:14:01.84 .net
>>569
モメサ粘着しつこいで

578:スペースNo.な-74
20/01/06 00:14:17.74 .net
>>569
ほんま適当にしすぎたは;;
あと金具ていうか昔ヴィーナス線画で参加した時物の質感もっと出そ言われたから
布とか髪の毛はふんわりさせたつもりやけど金具わいも自分で下手や思う
次からの課題やな

579:スペースNo.な-74
20/01/06 00:14:33.70 .net
>>571
なんで辛口意見言うたら粘着扱いなん

580:スペースNo.な-74
20/01/06 00:16:56.51 .net
線画ってわいも何回か参加したけど元のやつ忠実になぞろうとすると逆にむずいよな

581:スペースNo.な-74
20/01/06 00:17:11.65 .net
>>570
光が肩まで二本伸びてて間違えて消しゴム伸びたんやろかって処理に見えてmotor;;
BLでも4コマでエロまではいかへんやろしネタで描いとる感じやったらパッキリ何しとるかわかるんがええと思ったんやけど編集ヴがいうんやったらわいの意見は片耳に入れる程度で考えてや;;

582:スペースNo.な-74
20/01/06 00:20:40.30 .net
>>575
そんなことないで
わいも商業の4コマめちゃ買うけどやっぱポップでコミカルな感じやトーンベタ塗り系仕上げ多いし
わいが普段描くジャンルがBLも一般もノマもやからごっちゃになりすぎなんやろな;;
でも特に髪の毛はええんちゃうて言うてくれたからちょっとは前より上手くなってるんかなて
自信ついたでわいさんら評価トンや

583:スペースNo.な-74
20/01/06 00:26:40.82 .net
>>545
正直これならぱっと見カプとシチュさえ間違えんかったら買われる思うで
あくまで後は漫画と絵柄とジャンルの問題やな
後は色々突っ込まれた細かい所の部分部分をこなしていく感じで
更にレベルあげてこて印象や

584:スペースNo.な-74
20/01/06 00:36:53.68 .net
ソフトクリームええな草

585:スペースNo.な-74
20/01/06 01:03:33 .net
>>466
見れへん

586:スペースNo.な-74
20/01/06 01:07:36.27 .net
>>545
言うてええ?なんでこんなに名斜めっとるん?
見た感じこれはhtrに分類されるか話うまでバズるかどっちかのタイプの線やな
全体的に骨折感否めないのとシワの作りをわかっとらんのと
シワのベタの入れかたが独特やなこれはええよ
あと下半身にあれだけベタ使うなら上にももっと欲しいやろな
まとめると多分骨折しとる

587:スペースNo.な-74
20/01/06 01:19:29.21 .net
>>545
身バレ防止とはいえ顔が見てて不安になってくるのと
右足〜股間部分のベタに対して左足がこっち向き過ぎてる処理な気がするで
強弱も入れ過ぎで逆効果な感じはする
きっちり描くんすこなんやなていうのは伝わってくるで

588:スペースNo.な-74
20/01/06 03:23:30.00 .net
いやなんでこんなに斜めなん?

589:スペースNo.な-74
20/01/06 03:30:22.48 .net
545が馬に見えるてほんまここhtrばっかなんやな

590:スペースNo.な-74
20/01/06 03:35:28.26 .net
>>583
それは思ったけど言わんかったは

591:スペースNo.な-74
20/01/06 03:48:30.86 .net
>>583
そう思ってたんわいだけやなかったみたいで安心したは
逆に言えば線画さえ丁寧にやっとけば大半は絵馬認定してくれるて事やんな

592:スペースNo.な-74
20/01/06 04:14:11.62 .net
>>583
わいは骨折しとるというとるやんけ!

593:スペースNo.な-74
20/01/06 04:22:02.60 .net
わいはモメサの嵐ageやと思ってたんやが
宝石の作画も絵馬に見えとるわいさんおるんやろか

594:スペースNo.な-74
20/01/06 06:02:23 .net
わいはなんで足首から下切れとんのやろ思った
見れてへんのわいだけやろか

595:スペースNo.な-74
20/01/06 06:06:20 .net
わいはどうせhtrどす;;

596:スペースNo.な-74
20/01/06 06:22:58.81 .net
>>587
え?宝石の国はうまいやろ?

597:スペースNo.な-74
20/01/06 06:23:43.31 .net
>>589
545なん?わいのアドバイス見てや
辛口やけどちやんとアドバイスしとるで

598:スペースNo.な-74
20/01/06 07:04:01.25 .net
>>587
ここhtrか直樹か嵐しかおらん時間帯あるねん
最初の数人がええレスつけると便乗してええレスつくねんで 
逆もまた然りや
その前の人のも突然掌返したようにフルボッコやし前スレでアリスの頭の艶の入れ方でフルボッコのわいさんの時にも同じ事起こってた

599:スペースNo.な-74
20/01/06 07:11:14.77 .net
フィギュアから線画起こし自体が難しいと思うで
アングルもフィギュア用やしレンズの歪みもあるし影部分はよう見えんしな

600:スペースNo.な-74
20/01/06 07:20:01 .net
わいならこう描く!て語りを批評やアドバイスやと思っとるレスも多いんよな

601:スペースNo.な-74
20/01/06 07:29:15 .net
>>593
モノクロに限らんけど写真通りに描いたら影とかのっぺりするんよな
りおたそやと右腕と胴体の境目処理とかや
それを無意識に自分の中の二次変換できとるワイさんは描き慣れとると思う
処理馬に見えても撮影された通りの影つけてまうワイさんは一考の余地ありや

602:スペースNo.な-74
20/01/06 07:45:06 .net
>>545
遅ればせながら見たけど股間のもっさりかんすごい
肘とか汚れてるんか?て感じの謎の斜線
洋服すこやない構造わかってへんのやろなてシワ
輪郭と目がやばい;;かわいく描いてやってや

線は癖なくて見やすいんやけど

603:スペースNo.な-74
20/01/06 07:49:04 .net
>>591
アドバイスしたhtrどす

604:スペースNo.な-74
20/01/06 08:42:31.50 .net
下半身ベタして上半身もベタ多めやともっさりせん?
こんくらいの軽さでもええ思うけどな
あと斜めなんはなんかオサレっぽい演出かおもた草

605:スペースNo.な-74
20/01/06 08:44:06.22 .net
>>590
わいhtrやと思うけどこれは好みの問題でもあるんちゃうか

606:スペースNo.な-74
20/01/06 08:45:18.76 .net
手首のシワのぎこちなさがヘタレっぽく見えるなと思うけど元画像のせいなんかな
顔もぶっちゃけ可愛くないしこの絵やったら申し訳ないけど買わないレベルや

607:スペースNo.な-74
20/01/06 08:49:10.06 .net
服や体にかけてのハイライトの入れ方すこ
せやからトーンで半端に処理した頭の不自然さがちょっとめだつな
前のわいさんもいうてたけどトーンベタ塗りか服みたいにちょっと
アウトラインかかるところ
沿ってぱきっと削るだけで良かったかも

608:スペースNo.な-74
20/01/06 08:50:39.60 .net
>>595
横やがフィギュアのトレスする時ちょっと嘘ついたり自分絵変換してもええんやな
なんか忠実にトレスせなあかんて思い込んどったわい

609:スペースNo.な-74
20/01/06 08:52:50.96 .net
>>600
言われてみたら>>545のソフトクリーム持ってる方の手首のシワ?いうか
関節の線おかしいな…ほんでどっちの表現かわからん
パキっとした絵柄や線やとこの辺のどっちつかずな半端なふにゃった線はhtrに見える要素やから
整理した方がええやろね

610:スペースNo.な-74
20/01/06 08:58:10.27 .net
>>602
ある程度自分の普段のタッチ出した方がアドバイスはもらいやすいと思うで
>>545
処理は無難な感じやけど手とか腕のシワの線が適当でグニャグニャなんがhtr感でとる原因やと思う
目はわざと適当にしとるみたいやからあれやけど鼻の影はなんでそこに入れたんやろ

611:スペースNo.な-74
20/01/06 08:59:08.47 .net
身バレ避けようと思って普段と違う絵や線にするせいでこんな不自然さが出るんやろか
普段からこの処理やったらすまんやで

612:スペースNo.な-74
20/01/06 08:59:52.13 .net
>>604
そこに気づかれへんからhtrやねんなわい;;

613:スペースNo.な-74
20/01/06 09:03:23.91 .net
下半身やなくて股間周りのしわがもっさり


614:スペースNo.な-74
20/01/06 09:08:54.29 .net
股間まわりがもっこりに空目したで
全体的に本人が服の構造とかどこにどういうシワができるか理解しとらんで半信半疑で線引いとる感じがするな
服のシワ練習したらもっと良くなる気がするは

615:スペースNo.な-74
20/01/06 09:09:56.83 .net
りおたそならいっそのこと巨根もっこりにした方が一部に刺さるからええ気もするで草

616:スペースNo.な-74



617:2020/01/06(月) 09:15:04 .net



618:スペースNo.な-74
20/01/06 09:34:09.04 .net
>>610
その立体を二次元に落とし込む時に個性とか力量が出るって話やろ

619:スペースNo.な-74
20/01/06 10:32:46.92 .net
>>611
力量とタッチって全く別の意味や思うが

620:スペースNo.な-74
20/01/06 10:35:13.16 .net
空間処理できずのっぺりするのは個性!

621:スペースNo.な-74
20/01/06 10:37:10.25 .net
>>613
それはそうや
立体表現せーへん人もおる

622:スペースNo.な-74
20/01/06 10:41:07.35 .net
できひんのとやらんのは別やがな

623:スペースNo.な-74
20/01/06 10:56:36.41 .net
本スレもこみちした時て大体荒れるやな

624:スペースNo.な-74
20/01/06 10:59:27.99 .net
もこみちいうか教えてくれへんと気づかへんで;;

625:スペースNo.な-74
20/01/06 11:09:02.52 .net
フィギュアて基本顔可愛くないから身バレ恐れてまんまトレスすると顔可愛くない言われてまうんよな草

626:スペースNo.な-74
20/01/06 11:11:49.59 .net
>>17を使うのもええな
上でなぞるだけ原稿で検索すると出てくるて書いてあるな

627:スペースNo.な-74
20/01/06 11:31:14 .net
今更やけど>>14コテコテの少女漫画絵でかわええな
わい元の絵柄ぜんぜんちゃうけどチャレンジしたいは

628:スペースNo.な-74
20/01/06 11:44:17.64 .net
リオたそフィギュアかわええやろ

629:スペースNo.な-74
20/01/06 11:55:42.18 .net
>>621
ブサいやん
鼻とか間延び感ある

630:スペースNo.な-74
20/01/06 12:05:06.49 .net
立体やと可愛くても絵に起こすと変なことになりそう感はある>フィギュア

631:スペースNo.な-74
20/01/06 12:08:01.32 .net
元は絵を立体にしたもんなんにな
わいはまどまぎ水着フィギャーがなんや苦手や
顔だけ着ぐるみみたいやねん

632:スペースNo.な-74
20/01/06 12:10:24.52 .net
>>623
批評する側はそれ考慮せんと可愛くないて叩くからな
なぞり線画やと面倒な叩きを避けやすくなるかもや
フィギュアやりたい人はもちろん自由なんが前提や

633:スペースNo.な-74
20/01/06 12:10:45.79 .net
絵を立体にするときに立体側でも調整はしとるやろしな
そこはイコールやないんやろね

634:スペースNo.な-74
20/01/06 12:11:56.33 .net
>>625
晒す側やとしたらフィギュアやから可愛くないねん!は言い訳になるし
可愛く描ける人もおるし耳が痛いながらも参考にはしてますやで;;

635:スペースNo.な-74
20/01/06 12:16:59.96 .net
>>625
主語大きくせんのやで

636:スペースNo.な-74
20/01/06 12:22:22.61 .net
可愛くないて言われたわいさんがおこなん?

637:スペースNo.な-74
20/01/06 12:33:12.85 .net
なんでここひとつ投下されたら延々それに批評以外でも絡んで挙句場外乱闘しだすん
前はもっと淡々と評価してたスレやったんに

638:スペースNo.な-74
20/01/06 12:38:03.20 .net
冬休みやからちゃうかな

639:スペースNo.な-74
20/01/06 12:38:06.72 .net
そうならへん時もある

640:スペースNo.な-74
20/01/06 12:38:40.29 .net
嵐は嵐でスルーしたらええやん
恨みがましく普通の意見への難癖始まったらいよいよ機能せんで

641:スペースNo.な-74
20/01/06 12:40:29.99 .net
まともなアドバイスもいっぱいあるで

642:スペースNo.な-74
20/01/06 12:43:13.68 .net
わいは普通にパッと見て馬やんとしか思えんのやけど
ここでアドバイスしとるレス見て言われてみれば確蟹てなっとるからあかんな思うは;;
見る目が養えてへん感じするで

643:スペースNo.な-74
20/01/06 12:44:51.21 .net
好みの画風とか仕上げやと評価甘なりがちよな
逆にすこやない感じやと辛口なりがち

644:スペースNo.な-74
20/01/06 12:46:45.89 .net
>>635
それがわいさんの評価ならそれでええ思うで
海鮮かてぶっちゃけ線画とか細かい処理なんて見て買ってへんし
ここ描き手でも漫画として評価してる人と
一枚絵として評価してる人でも色々やし

645:スペースNo.な-74
20/01/06 12:48:23.62 .net
好みの点は織り込み済みで批評受けるしかないでな
あー指摘レスは全部好みやないだけなんやなとか思うとったらあれやけど

646:スペースNo.な-74
20/01/06 12:50:26.59 .net
>>636
好みはあってもわいの好みやけどとか
好みやないけどって前置きしてちゃんと評価してるんもあるでな
わいはいちいち他の人の評価にこれが下手または上手いって目おかしいんちゃう言う奴がうざいわ
黙って自分の評価だけ言うたらええのに

647:スペースNo.な-74
20/01/06 12:52:16.57 .net
上のリオたその人だけのことちゃうけどそのぱっと見てか
第一印象て大事やんな
サンプルや書店の表紙やポスターでいかに初見の目ひけるかとか
品てんとか絵自体は下手やけど華がある画面や言われとるし

648:スペースNo.な-74
20/01/06 12:52:28.07 .net
嵐レスやうざいレスを憂慮するんやったら
それに絡むレスで埋まりつつあることもちょっと考えた方がええ思うねん

649:スペースNo.な-74
20/01/06 12:55:


650:03.46 .net



651:スペースNo.な-74
20/01/06 12:57:15.23 .net
>>639
これが絵馬に見えるとかここhtrしかおらへんな系のわいさんとかな
冷や水婆やでほんま

652:スペースNo.な-74
20/01/06 12:59:12.18 .net
>>639
好みやないからって事前に言うてくれる方が辛口でも納得いくで
逆に好みやけど言われてさらにダメ出しされたら真摯に受け止めるで

653:スペースNo.な-74
20/01/06 13:05:02.99 .net
>>643
それ言われてたん本スレやない?

654:スペースNo.な-74
20/01/06 13:08:03.55 .net
>>645
>>583おるで

655:スペースNo.な-74
20/01/06 13:16:58 .net
>>642
わいメア知らんくてこのりおたそフィギュア可愛くないてレス見てから
完成見本品のりおたそフィギュア探して見たら結構印象ちゃうかったは
完成見本見てから描いたら可愛く描けそうやけどお題の写真だけで描いたらブサなってたやろな…

656:スペースNo.な-74
20/01/06 13:22:34 .net
匿名やから何度も嵐のフリしたり投稿者のフリしたりし放題やねん
そら荒れてまうは
嵐の目的がほんま分からんのやがこんなことで暇つぶししたりするんか?

657:スペースNo.な-74
20/01/06 13:27:48.74 .net
嵐分析してもしゃーないで

658:スペースNo.な-74
20/01/06 13:28:02.74 .net
ここだけの話やなく人が集まるスレには意味不明な投稿しまくる基地とか煽りまくる嵐が絶対わくねん
構ってほしいんやろ
真面目に考えるだけ無駄や

659:スペースNo.な-74
20/01/06 13:28:43.92 .net
>>647
フィギュアて単品レベルで塗装のニュアンスがちごたり撮影でも
角度や光の当たり方でも結構顔や印象変わるでな

660:スペースNo.な-74
20/01/06 13:34:39.57 .net
褒めてもらいたいだけのお客様が増えてへん?
htr発言や辛口に噛みつかずにスルーしろや

661:スペースNo.な-74
20/01/06 13:37:25.01 .net
>>652
わいもこっちやな
吉牛されたいなら身近な周囲に見せたほうがええんちゃうと思う

662:スペースNo.な-74
20/01/06 13:38:35.25 .net
フィギュア線画したことある人ならわかるやろうけどこれ絵をなぞるより遥かにむずいよな
あとここのわいさんらて基本的に普段トレスなんてせんやろうから余計に

663:スペースNo.な-74
20/01/06 13:39:28.46 .net
トレス慣れは作業環境にもよるんちゃうか
ドール素材下敷きにする人とかトレス線画の人は手慣れとる思う

664:スペースNo.な-74
20/01/06 13:39:50.62 .net
>>652
そんな人おる?
みんなちゃんと辛口意見でも取り入れてるやん
匿名やねんから本人おつとか言うてるほうがおかしいねん
それに上でアヘラー言うてたわいさんもすぐ上のリオやってるわいさんも
締めてる後にずっと評価はまだしも難癖つけとるんはどう見ても嵐やん

665:スペースNo.な-74
20/01/06 13:40:49.68 .net
ヴィーナスとか羽黒した時よりむずかぴいよな
やけど雌黄ちゃんフィギュアは割と表情豊かでまだやりやすかったで
えっちやからな

666:スペースNo.な-74
20/01/06 13:41:15.40 .net
評価しとるわいさん対してそんな評価するなんてhtrやいうのが荒れる言うてるだけで
晒した絵に対しての辛口評価があかんなんて誰も言うてへんやろ

667:スペースNo.な-74
20/01/06 13:42:30.99 .net
>>656
わいさんのことやで

668:スペースNo.な-74
20/01/06 13:42:41.02 .net
特にこのリオ画像て元がなんも色ついてないからめちゃわかりにくい思うで
あと斜めってるんは元画像が斜めやからちゃうの?

669:スペースNo.な-74
20/01/06 13:43:14.59 .net
トレパクラーとかメーターならお得意やろなトレスは

670:スペースNo.な-74
20/01/06 13:43:51.02 .net
今は3dポーズからトレスしとる人なんていっぱいおるやろ
なんでこんな言い訳続いとるんや

671:スペースNo.な-74
20/01/06 13:44:15.98 .net
トレスから自分絵起こすのもセンスいるでな

672:スペースNo.な-74
20/01/06 13:44:31.12 .net
わい3Dでも目トレしてたは
てか言い訳なんかこれ
実際過去フィギュア線画何回かしたけどほんまむずいで

673:スペースNo.な-74
20/01/06 13:44:52.77 .net
立体トレスは難しんだぴー!

674:スペースNo.な-74
20/01/06 13:45:14.54 .net
言い訳


675:「うかわいトレスしてへんで せやからトレス慣れしてへんしそこは辛口対象なるやろなと覚悟はしとる



676:スペースNo.な-74
20/01/06 13:46:07.54 .net
>>660
斜めは元画像とかみんと脳直でダメ出ししとるんやろな思うで

677:スペースNo.な-74
20/01/06 13:46:55.32 .net
わい線画や処理祭りの時っていつも
漫画としてこれが1ページの中におったら買うか買わんかのラインでしか評価してへん
細かいとこ言い出したらきりがないし漫画として読める絵かどうかで批評しとる
綺麗やけど読みにくい絵とか実際あるからシンプルで読みやすい絵て裏山や

678:スペースNo.な-74
20/01/06 13:49:33.21 .net
>>662
言い訳いうか個性を隠して見栄えのするトレスするんが難しいて話やろ
身バレOKなら上がって来る画像ももっと違ってくる思うで

679:スペースNo.な-74
20/01/06 13:50:05.18 .net
>>662
わいさんてほんまに絵描きなん〜?

680:スペースNo.な-74
20/01/06 13:51:26.76 .net
普段3Dトレスなんか当たり前にしとるけど元の線まんまトレスなんかせんで自分絵に直すやん
ここのトレスはそれできひんから難しいて話やんな

681:スペースNo.な-74
20/01/06 13:51:32.71 .net
ストーリー破綻して漫画htrでも絵だけで買わせる絵馬目指しての処理なんか
漫画としてのそれなりに見栄えするコストそこそこ処理なんかでも評価違うしな
アヘわいさんやないけどその辺の拘りある人は条件付きで評価頼んだら対応も変わるんやない

682:スペースNo.な-74
20/01/06 13:51:59.80 .net
>>669
評価に対してそんなこと言うてたらここに上げる意味ないやん

683:スペースNo.な-74
20/01/06 13:52:31.95 .net
>>673
意味ない思うなら参加せんかったらええだけやし

684:スペースNo.な-74
20/01/06 13:53:14.47 .net
そんなにhtrて言われたんが悔しいんか

685:スペースNo.な-74
20/01/06 13:54:16.77 .net
>>673
やからわいは評価する時は顔の可愛さとかデッサンには基本的に触れへんで
ペンの基礎とかトーンのメリハリとかについてだけ言う

686:スペースNo.な-74
20/01/06 13:55:03.80 .net
身バレ気にしますてそんなに完全トレスで顔変形するわけやないし
身バレするかいな思うけどな
カラーとセットやとわかりやすいやろな思うけどモノクロやで

687:スペースNo.な-74
20/01/06 13:56:12.63 .net
モノクロでも癖は出るやろ…

688:スペースNo.な-74
20/01/06 13:58:08.42 .net
喧嘩は雑か本スレでやってや
こんなんでスレ流れていったら誰も投下せんようなるやん

689:スペースNo.な-74
20/01/06 13:58:55.11 .net
>>678
そんな超独自性のある癖で書いとる人周囲におる?
画面が独特で独特さで有名漫画家ならともかく同ジャンル内の人がやってても解らんやろ
しかもコマやら背景やらやっとるわけやないし

690:スペースNo.な-74
20/01/06 14:00:28.47 .net
エアからの評価禁止てテンプレにいれとけば

691:スペースNo.な-74
20/01/06 14:06:12.48 .net
むしろひでー言葉使わないようにってならんのな草

692:スペースNo.な-74
20/01/06 14:06:34.56 .net
>>682
ほんそれやが2やしな

693:スペースNo.な-74
20/01/06 14:07:17.76 .net
>>682
見てやってるってメンタルやねんな…

694:スペースNo.な-74
20/01/06 14:07:50.36 .net
日本人なんてそんなもんや
ここ底辺の集まりやし匿名やし

695:スペースNo.な-74
20/01/06 14:08:07.47 .net
一応まともなアドバイスしとるわいさんは言葉選んどるしめじやで

696:スペースNo.な-74
20/01/06 14:08:22.72 .net
暴言おkの人のみ投下してや
が前提や…

697:スペースNo.な-74
20/01/06 14:08:57.27 .net
>>686
それやで
htrpgrみたいな奴ほどアレや

698:スペースNo.な-74
20/01/06 14:12:52.31 .net
>>686
ちゅうか同じ絵かきならどの辺が悩んでるとことか
ここわからへんのやろなーてわかるから暴言吐く必要ないしな

699:スペースNo.な-74
20/01/06 14:14:10.23 .net
>>687
叩かれても泣かないが前提やけどさすがに投下した人の説明すら読んでないんは
エアですらなく日本語読めんのかな思うで

700:スペースNo.な-74
20/01/06 14:18:02.91 .net
もう話終わった?
次の投下待つで

701:スペースNo.な-74
20/01/06 14:21:01.41 .net
批評()したいだけの人もおるからな

702:スペースNo.な-74
20/01/06 14:25:51.60 .net
久々にきたでまたトレス祭やっとるんやな
三毛サクカ描き終わったらわいもやるで!

703:スペースNo.な-74
20/01/06 14:30:43.02 .net
>>682
いうたかて嵐はしゃーないやん明らかにエアモメサおるし
それに合わせていつまでも話題引きずっとったら嵐の相手する奴が嵐みたいなことなるで

704:スペースNo.な-74
20/01/06 14:31:53.96 .net
わいもやるで
時間かけてやるは
かけすぎやて怒られるかもしれんけど

705:スペースNo.な-74
20/01/06 14:48:51.65 .net
タマモキャットのやってみたいけどこれ線多くなりそうやから時間かかりそうやな

706:スペースNo.な-74
20/01/06 14:52:44.02 .net
>>530のことけ?わあ往年の神崎らいむフォロワーみたいな絵になりそうや草

707:スペースNo.な-74
20/01/06 17:15:12.98 .net
>>696
わいもやりたいで今日なら一緒にやってもええよ///

708:スペースNo.な-74
20/01/06 20:23:11.77 .net
>>310
わいさんはわい;;;
わいもこんなもんやろ!で終わった;;;

709:スペースNo.な-74
20/01/06 23:46:33.74 .net
灰汁の強い絵に挟まれたか地味馬なんやないか

710:スペースNo.な-74
20/01/07 10:40:01 .net
前回申し込み番号を旧サークル名で使うてた番号いれとけば
サークル名変えても諸々引き継がれるんやなかったっけ?
ホンマに心機一転の転生したいなら初参加扱いにせなあかんと思うやで

711:スペースNo.な-74
20/05/04 22:27:45.19 .net
来たで
線画ってどっかの公式のやないとあかんよな?

712:スペースNo.な-74
20/05/04 22:34:12 .net
わああんとかクリスタ公式で配布しとったやつでええんちゃう

713:スペースNo.な-74
20/05/04 22:38:12 .net
わああん線画保存してたはずや
ただネット障害で上げれんから他に持ってるわいさんおったら頼むで;;

714:スペースNo.な-74
20/05/04 22:45:06 .net
本スレでも言うたやがコピックのサイトの線画はどうやろ

715:スペースNo.な-74
20/05/04 22:47:37 .net
万金の公式が線画配布しとるな

716:スペースNo.な-74
20/05/04 23:13:39 .net
わいはわああんやりたE

717:スペースNo.な-74
20/05/05 00:36:29 .net
>>705
線画が透過されてないやで;;

718:スペースNo.な-74
20/05/05 00:57:53 .net
透過は輝度を透明度にするで一発やろ

719:スペースNo.な-74
20/05/05 01:06:32 .net
URLリンク(copic.jp)
この辺やりたいかもや

720:スペースNo.な-74
20/05/05 02:12:03 .net
>>710
可愛くない

721:スペースNo.な-74
20/05/05 02:53:33 .net
>>711
なら用意せえよ

722:スペースNo.な-74
20/05/05 03:31:40 .net
>>712
ばーか

723:スペースNo.な-74
20/05/05 12:35:47 .net
ワコムのツイで上げてる線画すこなのやるのはどうや

724:スペースNo.な-74
20/05/05 13:15:08 .net
>>714
ええやん
見てきたで

725:スペースNo.な-74
20/05/05 14:29:19 .net
わああんの線画あったら上げてやで

726:スペースNo.な-74
20/05/05 18:17:32 .net
わいは線画見てほしいねん
なんかええのないかな

727:スペースNo.な-74
20/05/18 16:29:49 .net
セラムン模写しようやage

728:スペースNo.な-74
20/05/18 17:14:17 .net
誰もおらんやんけやらんのけ?

729:スペースNo.な-74
20/05/18 17:15:19 .net
模写てモノクロ?カラー?

730:スペースNo.な-74
20/05/18 17:19:51 .net
アナログでもデジタルでもカラーでもモノクロでもええと思うよ
模写以外の着色みて欲しかったら色塗りしたり線画見てほしいならモノクロやったらどやろか?

731:スペースNo.な-74
20/05/18 17:20:37 .net
誰かやり始めへんとここ動かんで
言い出しっぺから描いてや

732:スペースNo.な-74
20/05/18 18:17:32 .net
わい描いたけど線画とか意識せず模写やってモーター

733:スペースNo.な-74
20/05/18 18:49:05 .net
URLリンク(dotup.org)
セラムン模写したで
アナログでボールペンペン入れやから線画汚いのは見逃してや模写のアドバイスの方だけよろしくお願いしますやで

734:スペースNo.な-74
20/05/18 18:53:12.37 .net
>>724
線画汚すぎて模写測れるレベルやないやり直し

735:スペースNo.な-74
20/05/18 18:54:34.79 .net
>>725
そうかなら消しとくはすまんこ

736:スペースNo.な-74
20/05/18 19:31:19 .net
消すんはっや;;

737:スペースNo.な-74
20/05/18 19:49:02 .net
>>727
測れるレベルやなかったみたいやし書き直しめんでぃーからすまんな

738:スペースNo.な-74
20/05/18 21:03:08 .net
何人かが見ないとわからんやで
他の人からしたら汚いて思わんレベルかもしれんし

739:スペースNo.な-74
20/05/18 21:45:16 .net
1から読むとわかるんやが上げた絵に全部ケチつける嵐おるねん
何上げてもいちゃもんつけとるやつ

740:スペースNo.な-74
20/05/18 23:36:02.46 .net
この程度で日和ったあほなんてどうせhtrやろ
次どうぞやで〜

741:スペースNo.な-74
20/05/18 23:39:34.76 .net
いちゃもんつけるやつ直樹かエアやろな

742:スペースNo.な-74
20/05/18 23:39:43.19 .net
時間さいて見てあげてアドバイスしたるんや
しっかり書き込んでこいや

743:スペースNo.な-74
20/05/18 23:42:24 .net
ボールペン仕上げはさすがにないはなゴミ見せられてもコメントしようがないで

744:スペースNo.な-74
20/05/18 23:42:53 .net
もうこのスレも機能してへんな
まあIDも出ないしこうなると思ってたは

745:スペースNo.な-74
20/05/18 23:43:19 .net
>>733
この滲み出るウエメセ感が直樹ぽい

746:スペースNo.な-74
20/05/19 11:01:48 .net
731-734まで嵐連投してて草
次スレあったらIDええね

747:スペースNo.な-74
20/05/19 15:54:38 .net
見てないからよーわからんけど
ボールペンラフ模写見せて何を見てもらいたかったんやろ?

748:スペースNo.な-74
20/05/19 20:25:55 .net
もう引っ張らんでええよ

749:スペースNo.な-74
20/05/20 18:29:17 .net
なんか題材なんいんか

750:スペースNo.な-74
20/05/23 12:23:56 .net
大手スレでまたトレス祭の話なっとるで
今話題のセラムンはどやろ

751:スペースNo.な-74
20/05/23 12:39:37 .net
やーだよ!

752:スペースNo.な-74
20/05/23 12:41:59 .net
題材貼ってや

753:スペースNo.な-74
20/05/23 12:46:50 .net
やーだよ!

754:スペースNo.な-74
20/05/23 12:57:07 .net
このうさぎちゃんどや
モノクロでもカラーでも好きな方でどうぞやで
URLリンク(imgur.com)

755:スペースNo.な-74
20/05/23 20:14:29 .net
>>745
やーだよ!

756:スペースNo.な-74
20/05/23 20:14:42 .net
>>745
透過してや

757:スペースNo.な-74
20/05/23 20:38:15 .net
透過する必要あるん

758:スペースNo.な-74
20/05/23 20:54:17 .net
ある!

759:スペースNo.な-74
20/05/23 20:56:55.96 .net
>>747
やーだよ!

760:スペースNo.な-74
20/05/23 20:57:21.91 .net
>>750
わいもやーだよ!

761:スペースNo.な-74
20/05/23 23:55:08 .net
嵐が居着いとる

762:スペースNo.な-74
20/05/24 00:00:21 .net
いいからはよあげろや

763:スペースNo.な-74
20/05/24 00:25:17.88 .net
嵐と直樹しかおらんし上げたくなくなるよな

764:スペースNo.な-74
20/05/24 00:28:36.27 .net
そんなん一緒や

765:スペースNo.な-74
20/05/24 00:43:27.87 .net
>>754
ほんま
見当外れのアドバイスとこき下ろすだけやろ
やる気なくなんで

766:スペースNo.な-74
20/05/24 01:03:08 .net
ただでアドバイス欲しいとか褒めてほしいとかアホなん?

767:スペースNo.な-74
20/05/24 01:50:27 .net
ほんま嵐居着いとる

768:スペースNo.な-74
20/05/24 02:21:13 .net
お前が嵐やね

769:スペースNo.な-74
20/05/24 09:06:06 .net
>>759
ほんま出てってや

770:スペースNo.な-74
20/05/24 11:08:38 .net
>>760
お前が出てけや

771:スペースNo.な-74
20/05/24 11:14:42 .net
IDでんと連投自演嵐放題やからなあ

772:スペースNo.な-74
20/05/24 11:19:17 .net
だからお前が嵐やろ本スレにわざわざ荒らしに来て;;て来るのが悪い

773:スペースNo.な-74
20/05/24 12:20:01.27 .net
それでも前は機能しとったんやけど
口が悪いのが居着いてしもたんよな

774:スペースNo.な-74
20/05/24 12:36:50 .net
>>764
お前とか?

775:スペースNo.な-74
20/05/24 21:51:26 .net
なんや同人板のIDコロコロでも居付いたのか

776:スペースNo.な-74
20/05/25 04:47:59 .net
そんなん見てるのお前だけや

777:スペースNo.な-74
20/05/28 14:04:16 .net
IDつきでスレ立てしたら多少ましになるやろ

778:スペースNo.な-74
20/06/01 19:12:34 .net
アリスやってたんやがつかれてもうた
途中


779:までやったやで 色使いどうやろか? https://dotup.org/uploda/dotup.org2163150.jpg.html



780:スペースNo.な-74
20/06/01 19:22:56 .net
>>769
かわええやん
目がええなでもどこまでが本気でどこからが下塗りかわからん

781:スペースNo.な-74
20/06/01 19:24:38 .net
>>769
髪の差し色が謎や

782:スペースNo.な-74
20/06/01 19:26:16 .net
>>769
変に影つけんほうが売れそう

783:スペースNo.な-74
20/06/01 19:28:18 .net
見てくれてトンや
金髪に緑とピンクで差し色して髪の毛やりたかったんやがセンスなくて投げてもうたんや
2色以上の差し色うまいこと入れるにはどないするとまとまるんやろ

784:スペースNo.な-74
20/06/01 19:30:00 .net
>>769
目の塗り綺麗ですこや
女の子の色選びは悪ないからもうちょっと背景色に変化付けたほうがええやな

785:スペースNo.な-74
20/06/01 19:31:03 .net
>>773
色を揃えるとかもあるんやが染めとるみたいに根元からメッシュのほうがまだそれっぽくなるんちゃう

786:スペースNo.な-74
20/06/01 19:31:28 .net
>>773
どっちかが光でどっちかが影やと思いながらやりなはれ

787:スペースNo.な-74
20/06/01 19:32:36.66 .net
差し色は一色のが自然な感じになると思うで
下手に色々やろうとすると汚くなってまう

788:スペースNo.な-74
20/06/01 19:33:54.61 .net
>>773
なんでここピンクなん?とか緑なん?て部分が多いから
光源決めて影部分をピンクとかにしたらまとまり出るんちゃう

789:スペースNo.な-74
20/06/01 19:40:04.70 .net
こういう色の差し色にするなら中華絵師がようやるような厚塗り風の色数めっちゃ多い塗りのがええで
みかぴかとかみたいなパッキリしたいならリボンとかの色が重い

790:スペースNo.な-74
20/06/01 19:48:02 .net
>>778
>>776
参考になりますやで
ありがとうございますやで
わいロングヘアの光と影の付け方理解してへんねんせやから統一感ないんや
ほんまわからん

791:スペースNo.な-74
20/06/01 19:48:52 .net
>>779
いろんな色使うて仕上げてくやり方やろ
面分けできひんから失敗しそうや
中華絵師のセンスは裏山や

792:スペースNo.な-74
20/06/01 19:54:08 .net
>>780
あとそのまま塗るより加算とかしたほうが色が馴染むと思うで

793:スペースNo.な-74
20/06/01 19:54:16 .net
>>769
色がかわええ
言うとる人おるけど髪の差し色が入る場所が髪の裏と表バラバラやから
ピンクと水色が照り返しなんかなんなんかはアーイのホストあたり見ながら入れる場所統一したほうがみとる人混乱せんと思うで
ピンクは光の方向とか水色は反射の方とかしないと同じ面に同じ色はやめたほうがええ

794:スペースNo.な-74
20/06/01 19:55:47 .net
差し色まずは少ないてなれたら増やすほうがええんちゃう
一色でも見栄えええし
あとぼやっと入っとるけどペンでパキッと入れてもええんかなオモタで

795:スペースNo.な-74
20/06/01 19:56:26 .net
見てくれてありがとや
背景緑やけどもう少し色選び変えなあかんとこやな
絆愛みたいなメッシュにしてみることやな

ぱっと見で手にとって開いてくれるような色使い死体

796:スペースNo.な-74
20/06/01 19:57:55 .net
>>782
加算てオーバーレイやろか?
レイヤー発行とオーバーレイしか使えへんわい

797:スペースNo.な-74
20/06/01 19:58:38 .net
>>783
?やホスト見てくんで
反射光とかわかってへんのや

798:スペースNo.な-74
20/06/01 20:03:27 .net
>>787
単純な話やからなんかの口座見たらええよ
意識して他の人の絵ここ反射光やなて言うのをパクってこ
色彩全体ええからこそ差し色が悪目立ちしとるけど効果的に入れれたらもっと映えそうや

799:スペースNo.な-74
20/06/01 20:05:51 .net
URLリンク(dotup.org)
勝手にいじったんやがこういう感じはだめやろか

800:スペースNo.な-74
20/06/01 20:07:49 .net
>>786
ちゃうちゃうちゃう覆い焼きや

801:スペースNo.な-74
20/06/01 20:08:30 .net
>>789
ええよ!けどかってにせんといて

802:スペースNo.な-74
20/06/01 20:15:31 .net
改変するときは聞いたほうがええよ
差し色かわええ青のが奥に見える後退色やからセオリーはピンクと逆やろけどありっちゃありや

803:スペースNo.な-74
20/06/01 20:20:21 .net
>>789
そういうやり方もあるんか
描いたわいやがわいはインナーカラーみたいにしたかったんや

804:スペースNo.な-74
20/06/01 20:21:41 .net
>>790
覆い焼きてどこで使うんや…

805:スペースNo.な-74
20/06/01 20:45:07 .net
>>794
??????

806:スペースNo.な-74
20/06/01 22:14:00 .net
>>789
ぼあーて白くなっとらん?
>>769
かわええから仕上げたの見てみたいで

807:スペースNo.な-74
20/06/02 20:16:03 .net
みんな消すの早すぎや;;;;

808:スペースNo.な-74
20/07/08 18:07:48 .net
梅特で

809:スペースNo.な-74
20/07/08 19:03:52 .net
うめうめ
ほんまのトレス台ほぴいけどB4高いんよな
中華のでええかな

810:スペースNo.な-74
20/07/08 19:08:14.74 .net
このスレ落とすん?
まあ稼働しとらんしな…色ぬりのアドバイスとか


811:参考になってたんやが



812:スペースNo.な-74
20/07/08 19:21:06 .net
IDかワッチョイ入れん使い物ならんでな

813:スペースNo.な-74
20/07/08 19:24:28 .net
せやな梅

814:スペースNo.な-74
20/07/08 19:25:32 .net
エア直樹が変なレスしてたしな
ID付きの次スレ立てるん?

815:スペースNo.な-74
20/07/08 21:05:14.97 .net
わいはいつも率先してやっとるけどここ線画や塗りならある程度まで塗り分けとかせなみんなやらんのよな
わいもここはお世話になったで
背景の描きかた何回も聞いたけど未だにうまくならへん;;

816:スペースNo.な-74
20/07/08 22:35:25 .net
結構めんどくさいやん

817:スペースNo.な-74
20/07/09 06:09:04.89 .net
背景ならわいも参加したいで

818:スペースNo.な-74
20/07/09 08:28:20.92 .net
背景てカラー?モノクロ?
モノクロやったら参加したい

819:スペースNo.な-74
20/07/10 03:55:20.45 .net
漫画の仕上げの参考になるんならモノクロやろか

820:スペースNo.な-74
20/07/22 19:42:16 .net
あげるで

821:スペースNo.な-74
20/07/22 19:42:22 .net
きたで
わああんでトレスやってええやろか?

822:スペースNo.な-74
20/07/22 19:42:50 .net
何トレスするんや?それとも模写なんか?

823:スペースNo.な-74
20/07/22 19:44:06 .net
わああんトレスなら線画見てもらうやつになるんか?

824:スペースNo.な-74
20/07/22 19:45:00 .net
>>812
色も塗るで
今スチル探しとる

825:スペースNo.な-74
20/07/22 19:47:12 .net
>>813
大掛かりやな?!わああんはよう塗りますかなんかで線画配布しててそれ塗ろうやって話はたまにでてたやで

826:スペースNo.な-74
20/07/22 19:48:38 .net
>>814
そうなんや
ええスチル見つけたからやるで
待っとってや

827:スペースNo.な-74
20/07/22 19:50:19 .net
カラー線画と本文ちゃうでモノクロにした方がhtr度わかりやすそうや

828:スペースNo.な-74
20/07/22 19:51:32 .net
余力あるなら二種類線画書いた方がええかもやな

829:スペースNo.な-74
20/07/22 19:52:02 .net
>>815
どのスチルや?わいも同じのやるやで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

770日前に更新/207 KB
担当:undef