Twitter愚痴スレ@ノウ ..
[2ch|▼Menu]
163:スペースNo.な-74
19/11/19 21:24:25 .net
馬のじゃなくて信者のいいねだろ
まじ何にでもいいねする奴いる

164:スペースNo.な-74
19/11/19 21:26:57 .net
信者持ってるような馬じゃないけどROM専ぽい外国人はどうでもいい日常ツイとかにもいいねしてくるわ

165:スペースNo.な-74
19/11/19 21:29:29 .net
練習だ修行だデッサンだ10秒ドローイングだって騒いでる人案外上手くならないの不思議
確実に上達してるのは若い子か本気絵をコンスタントに上げてる時間のある人

166:スペースNo.な-74
19/11/19 21:36:19 .net
そりゃドローイングだって10秒手癖でやってたら意味ないし

167:スペースNo.な-74
19/11/19 21:49:36 .net
>>163
時間かけて努力すれば自然と上手くなると思ってる馬鹿いるよな、大事なのは考える事なのに

168:スペースNo.な-74
19/11/19 21:51:28 .net
下手の横好きって言うんだよ
まあ別にヘタレ扱いされてもいいじゃん自分が納得してる趣味なら
ダメなのは自分本位の趣味活動であるべきなのに他人の目を気にして評価とか数字とかに振り回されてるとこ

169:スペースNo.な-74
19/11/19 21:58:07 .net
絵描き雑談スレでやれ!!!!!

170:スペースNo.な-74
19/11/19 21:58:31 .net
原作読む気全く無いのは前々から分かってるけど
「漫喫行って推しの出てるたった数ページを〇時間も眺めて来た私☆」
とかクソくだらないアピールに使うムダ金があるならそれこそその巻一冊だけでも買えるだろ
どんだけ公式に金落としたくないんだよ

171:スペースNo.な-74
19/11/19 22:09:15.24 .net
割引クーポン使って30分で退店したので料金は60円くらいで済みました(快活クラブ)

172:スペースNo.な-74
19/11/19 23:07:34 .net
大手に特にRTを何度もしてもらってるのに


173:伸びなくて申し訳ないやら恥ずかしいやら 「どうして伸びないのか」って思ってくれてるのかもしれないが 大手さんの拡散力に間違いは無いんだ…私がダメなんだ…



174:スペースNo.な-74
19/11/19 23:51:06.39 .net
メンヘラ構ってちゃんが携帯獣やりながら火花の新刊落としそうって喚いてる
取り巻き連中もさすがに吉牛しない
今年一冊も出してないからジャンルから消えろや

175:スペースNo.な-74
19/11/20 00:04:39.30 .net
嫌ってんのにツイート勝手に見て発狂してる手に負えないアホ過ぎて

176:スペースNo.な-74
19/11/20 00:52:52 .net
○○と××で垢わけましたーとか言っといて××垢で○○はいいぞとかリツイするやつ
垢わけの意味ねーだろそっちでやれよ興味ねーよ

177:スペースNo.な-74
19/11/20 00:55:43 .net
>>173
それやる人は最終的に分けるの面倒になったので統合します〜!パターンになりそう

178:スペースNo.な-74
19/11/20 01:00:29 .net
分けといて「たくさんの人に見てもらいたいのでこっちの垢でもー!」とか言ってRTして来る奴とかな

179:スペースNo.な-74
19/11/20 01:14:08 .net
垢分けたら俺の場合は別人格というか本垢で絡まないのが前提なんだけど、Bioとかに書いてる奴が多数派なのか少数派なのかよく分からん悪魔の証明状態

180:スペースNo.な-74
19/11/20 01:42:56 .net
言葉の使い方おかしいぞ
リアか?

181:スペースNo.な-74
19/11/20 01:47:17 .net
バカだろ

182:スペースNo.な-74
19/11/20 01:59:06 .net
絵馬ほど何も言わずに垢分けするよな
ヘタレはすげーうるさい

183:スペースNo.な-74
19/11/20 02:08:22 .net
自分の多すぎる(?)フォロワーと距離を取るために分ける人と、そうではない人との違いなのだろう

184:スペースNo.な-74
19/11/20 02:09:26 .net
アカウント分けるかどうかわざわざアンケ取る人は引いた
それくらい自分で決めろ

185:スペースNo.な-74
19/11/20 04:50:05.70 .net
好きな書き手にフォロバされて、こっちのツイートをRTいいねしてくれたりコメント貰ったりされ始めてからその人への依存心がすごい…その書き手の他人へのリプまであさって見るのやめたい…

186:スペースNo.な-74
19/11/20 05:00:15.24 .net
ジャンル移動した後も仲の良いフォロワーがいるのだけど
最近向こうも新しいジャンルハマったらしく突然村とか村長とか言い出してヒッ!?てなった
その単語に良い印象がないからとりあえずそれらはワードミュートしたけど今後普段の言動も妙なことになってきたら悲しいけど潮時なんだろう
向こうは変わらず仲良くしてくれるから謎の罪悪感がすごい

187:スペースNo.な-74
19/11/20 05:20:49.65 .net
〇〇村とか集落って言葉5以外で実際に使うやつ地雷臭すごいもんね

188:スペースNo.な-74
19/11/20 06:38:11 .net
不妊チュプがDV家庭の子沢山をバカにしてて辛いよぉ

189:スペースNo.な-74
19/11/20 06:45:34 .net
不妊だろうが独身喪女だろうが既婚男性だろうが
DV家庭の子沢山はバカにするというより絶対近づきたくない地雷案件だと思う
わざわざ同人垢で呟く必要はないだろうけど
殴って説教してモラハラでだからお前は駄目なんだって言いきかせて
よしよし反省したな可愛がってやると体を支配
だから生中出しで子だくさんにってあるだろうよ

190:スペースNo.な-74
19/11/20 06:56:48 .net
>>186
その想像力がすぽっとぬけてなんでDV家庭ほど子供たくさんいるのかなぁ子供可哀想とか言ってる貧相さが見えるのもまた面白いんだけどねw
ホリエモン信者だし救いようのないバカだな〜

191:スペースNo.な-74
19/11/20 08:27:13 .net
不妊だってオープンにしてるなら相当ヤバだな

192:スペースNo.な-74
19/11/20 08:49:46 .net
100万円くれたら三ヶ月でプロの奴、元発言消してないってことは炎上商法目当てだったんだな

193:スペースNo.な-74
19/11/20 09:09:10 .net
ツイ垢をジャンル二つに対して二つ持って
それぞれ別名義で活動してきたけど
支部垢だけでも統合したくなってきて困る…もうこのまま行くべきなのかな
ジャンルAでは嫌ってるぽいのにジャンル


194:Bでは別人のように(多分こっちを別人と思ってる)すり寄ってくる奴とかいて疲れる 名前共通にしてツイ垢だけ分けるほうが良かったのかな 今更どうしよう



195:スペースNo.な-74
19/11/20 09:13:05 .net
「最近絵が描けない…もう一生描けないかも」とかまちょしてる成人した子供のいるおばさん
あんた昔から絵なんてほとんど描いてなかったじゃん

196:スペースNo.な-74
19/11/20 09:30:45.61 .net
年取ると時間の感覚がアレになるのか忙しいだけなのか年単位で新作描いてないのにまだ絵描きのつもりでいる人いるよな

197:スペースNo.な-74
19/11/20 09:45:26.64 .net
描かない絵師気取り高齢者が5年ぐらい前に描いた絵でも最近描いた絵扱いしてて寒気した

198:スペースNo.な-74
19/11/20 09:51:54 .net
齢数千を超える仙人様なら5年くらい前なんて最近のことさ

199:スペースNo.な-74
19/11/20 10:03:32 .net
>>188
子供できないままアラフォーになったけど旦那とラブラブで今でもこんなセックスしてます全部垂れ流しだよ?

200:スペースNo.な-74
19/11/20 10:45:27 .net
何十年前の漫画をしつこくRTする元漫画家もいるし

201:スペースNo.な-74
19/11/20 12:40:35.00 .net
作品好きでTwitterフォローしたんだけど
褒めて!感想欲しい!アンケート協力しないやつの本はないとかまでは理解はできても
何に対してもいちいち攻撃的な感じだし、別の書き手の新刊ツイートに対してもお前ら買えよアンケート協力しろよって
中身ががっかり過ぎて人間性が受け付けない
界隈も独特の雰囲気があるし、新参イラネな感じだから火花3終わったらミュートからのFO離脱する
作品楽しむなら中身は知らん方がいいなって思った

202:スペースNo.な-74
19/11/20 14:58:55 .net
半年前の絵をRTしてもらって嬉しいけど恥ずかしくもある

203:スペースNo.な-74
19/11/20 15:21:32 .net
鍵垢ってフォローしてたらrtできたっけ

204:スペースNo.な-74
19/11/20 15:41:05 .net
今までバカだと思いながらヲチってた相互が仕事のクレーム処理愚痴をリアルタイムで実況
挙げ句の果てに「クレーム相手がツイッターにこっちの謝罪メール晒したw」とか言ってやがる
クビ実況中継見たいからヲチ続けよっと

205:スペースNo.な-74
19/11/20 15:41:19 .net
できないから普段ヒキってる鍵垢も
ワンドロやキャラ誕になるといそいそ鍵開けるんだよ

206:スペースNo.な-74
19/11/20 15:41:59 .net
>>201
ありがと

207:スペースNo.な-74
19/11/20 16:15:42 .net
ABにいるんだけど、「BでいうとABが覇権だと思うんだけどどうなんだろう」というツイートがしょっちゅう引っかかる
こういう発言本当にやめてほしい

ABにいる人達何も言わないの?自浄作用ないの?とか外野は好きに言うことが多いけどさ
FF外の人に「そういうのはちょっと…」ってどうやったら言えると思うんだよ
逆にお前は言えるのかよ
それこそどんな大手がやったって晒し案件だろ

208:スペースNo.な-74
19/11/20 16:53:04 .net
ジャンル初期に相互になった人がバズった過去作を自己RTしてきたから数年ぶりにその作品読み返したけど
どこも萌えるところがなくてRTもいいねも外してしまった
当時は旬ジャンルで推しが登場するネタってだけで脳死状態でRTいいねしてたんだよな

209:スペースNo.な-74
19/11/20 17:09:26.71 .net
自分がハーブキマってたんだろ

210:スペースNo.な-74
19/11/20 17:17:22.54 .net
そう書いてあるが

211:スペースNo.な-74
19/11/20 17:33:42.00 .net
ジャンル初期ブーストやハマりたてブーストは無いけど
目が醒めると「交流ブーストだったな」と思うことはよくあるから
リムる前に絵にしたふぁぼ全部外すことにしてる

212:スペースNo.な-74
19/11/20 17:34:35.02 .net
ブーストって見る方の言葉じゃないぞ?

213:スペースNo.な-74
19/11/20 17:35:46 .net
そうか
なんか他に合う表現も思いつかなかったわ
ごめん

214:スペースNo.な-74
19/11/20 17:50:46.97 .net
素直かよ

215:スペースNo.な-74
19/11/20 18:35:18 .net
画像ss()でいいところ書き込んで褒めてとか草も生えないんですけど
なんでまともに作れない奴ほど褒められたがるの
画像が綺麗ですねくらいしか褒めるところねーんだわ
今日も浮上なし決定

216:スペースNo.な-74
19/11/20 18:41:35 .net
そんなんに浮上するしないとか縛られるの虚しくない?

217:スペースNo.な-74
19/11/20 19:19:16 .net
ツイに絵投稿すると時々(爆笑)とか「可愛い」とか見当違いでもないけど微妙に返答に困る一言リプくれてた相互字書きが
絵馬の投稿に言葉を尽くしていかに絵馬の作品が好きか文字数ギリギリで力説してるのを見てから
今後こいつには絵見られたくないなと思うようになってしまって
さっぱり投下する気持ちが消えてしまった
斜陽でFFそれぞれ両手ほどの数しかないからブロも現実的じゃないけどブロりたい

218:スペースNo.な-74
19/11/20 19:22:41 .net
別にブロってもいいんじゃない?
義理反応でも数確保したいってなら知らんけど
少ないからリムれないなんて決まりも別にないんだから…

219:スペースNo.な-74
19/11/20 19:58:13 .net
ミュートしといて一言リプ来た時だけ一言リプで「あざーす!」とでも返して
文字数いっぱいでリプくれる人には懇切丁寧なお礼とはわわを返しとけばいいんじゃない?

220:スペースNo.な-74
19/11/20 20:48:54 .net
そっとリムブロしちゃえ

221:スペースNo.な-74
19/11/20 20:51:25 .net
ブーストって聞くと今はマストドンのアレを想像してしまうな

222:スペースNo.な-74
19/11/20 21:14:13.48 .net
オタクの自分ageきっも
何がMDMAいらない同人誌さえあればいいだよ
こっちはオタクの人間関係のせいで悩んで精神安定剤飲んだっつーの

223:スペースNo.な-74
19/11/20 21:23:15.13 .net
オタクはナチズムに足突っ込んでるってツイート見て納得しかなかったなぁ
オタクのみが文化創造者でフェミやら一般人やらは文化破壊者

224:スペースNo.な-74
19/11/20 21:42:17 .net
オタクすげえ!オタクは神!ってRTが何万RTされてようが
それ以外の億の人間はキモいと思ってるからな

225:スペースNo.な-74
19/11/20 22:00:50 .net
アイコンとヘッダーの絵が可愛かったからフォロバした厳選フォローらしき鍵垢の人が毎日落書き含めて15〜20ツイート位しては次の日呟きを全消しする
ふぁぼのあった萌えツイや落書きも全消しするので意味がわからない
商業プロ以外からのFF数をきっちり揃えてんのも面倒くさそうだしフォロバしなきゃよかった
ただ言動メンヘラっぽくて不安定そうだからブロ解しようにも踏み切れなくてとりあえずミュートしてる

226:スペースNo.な-74
19/11/20 22:05:51.60 .net
反応貰えなかったからか知らんけど、日常ツイートをしばらくして削除しまくるSNS依存症の人は何が楽しくて削除繰り返してんだ
イラスト以外でもこんなに反応貰えて私は人気絵師なんですよ〜みたいなことをアッピルしたい以外に何か理由でもあるんだろうか教えて江戸い人

227:スペースNo.な-74
19/11/20 22:14:39.41 .net
興奮して書き込んで後で冷静になって
恥ずかしくなるんじゃない
知らんけど

228:スペースNo.な-74
19/11/20 22:17:04.29 .net
少年誌系のプロ漫画家フォローしてるけど
絵以外は定期的に全消ししちゃう人だわ
なお男
本人はおっぱいだの何だのあとで恥ずかしいと言ってるけどそこまでエロやシモ特化のツイ傾向でもない

229:スペースNo.な-74
19/11/20 22:18:41.90 .net
>>222
「私は痛いツイ廃じゃないですよ」アピールだと思うでござる

230:スペースNo.な-74
19/11/20 22:32:43 .net
>>222
拙者のTLにもその様な輩がいるでござる
情緒不安のメンヘラがやりがちで候

231:スペースNo.な-74
19/11/20 22:42:39.26 .net
>>222
自分は日常ツイ消す事あるけど
単に絵みたい人が遡る時邪魔そうなツイ消してるだけだな
おなかすいたーとかそういうレベルのやつ

232:スペースNo.な-74
19/11/20 22:43:04.82 .net
>>222
自分は日常ツイ消す事あるけど
単に絵みたい人が遡る時邪魔そうなツイ消してるだけだな
おなかすいたーとかそういうレベルのやつ

233:スペースNo.な-74
19/11/20 22:47:28.23 .net
うわあいつもネトウヨだったのかよ
アニメイトで売ってる神様キャラ可愛かったけどもう買う気ない…

234:スペースNo.な-74
19/11/20 22:50:18.62 .net
絵見たい人はわざわざTL遡るなんて無駄な事しないでメディア欄だけ淡々とチェックしてると思うから
消すなら飯写メだのソシャゲスクショだけでいいんじゃない

235:スペースNo.な-74
19/11/20 22:53:42.73 .net
自分も定期的にツイート整理するな
みんなやってると思ってた

236:スペースNo.な-74
19/11/20 22:54:13.84 .net
何でござるかと思ったが江戸なら仕方ないね

237:スペースNo.な-74
19/11/20 22:54:28.62 .net
>>230
ほんとそれ

238:スペースNo.な-74
19/11/20 23:06:46.13 .net
随分と遡って削除するならまだしも呟いた日に削除するとか頭悪い証拠

239:スペースNo.な-74
19/11/20 23:19:29.95 .net
不要な呟きだけ拾って消すのは分かるし拙者もやるけど毎日ツイ全消しはちょっと意味不明でござる
>>221みたいな相互いたらなんか疲れそう

240:スペースNo.な-74
19/11/20 23:21:37.32 .net
ごめん>>221じゃなくて221の相互の鍵垢みたいなフォロワーと言いたかった

241:スペースNo.な-74
19/11/20 23:43:52.30 .net
深夜にさんざんイキッた後で
早朝出の大手馬が現れる前にそそくさと要所要所消してる奴とか相当頭悪い感じ

242:スペースNo.な-74
19/11/20 23:46:14.22 .net
いるいる
深夜だから誰も見てないとか言い訳しながらイキリ散らした後でそっと消すやつ

243:スペースNo.な-74
19/11/20 23:53:20 .net
いるいる
深夜3時にひとしきり毒吐き終わったタイミングで浮上してみたら即消し
おまえ私の事好きだもんねw

244:スペースNo.な-74
19/11/21 00:07:50 .net
超苦手な絵柄だけど拡.散力ある奴にフォローされたからフォロバするかしまいか迷って結局互助目的でフォロバしてしまった…早速苦手な絵柄の絵をアップしてきてミュートぶちこみたくなってきた ぜってえふぁぼしねえ

245:スペースNo.な-74
19/11/21 00:13:28 .net
>>222
221だけど反応ないから日常や萌えツイ全消しで納得した
確かに鍵相互は反応っつかふぁぼが4以上ついた絵は消さないわ
低浮上の馬数名含むFF数15人もいない鍵垢で何の反応期待してんだよと思うけど

246:スペースNo.な-74
19/11/21 00:15:27 .net
ござる

247:スペースNo.な-74
19/11/21 00:35:25 .net
自称メンヘらがとうとう垢消して新規垢作ってた
こっちのファンだっていうし自分もそいつの絵好きだったしこっちも色々リプしたりしてたけど
普通のツイに一人でブチ切れたりめんどくさかったから消えてくれてよかった
向こうもめんどくさくなったんだろうな

248:スペースNo.な-74
19/11/21 01:01:56.84 .net
深夜の3時や4時とかの人がほとんどいない時間帯に
対抗カプや雑食同カプ民への呪詛ツイ流して秒で消す人いるわ
怖いもの見たさでフォローし続けてるけどそろそろ外さないと深淵から覗かれそう

249:スペースNo.な-74
19/11/21 01:06:29.42 .net
仲良かったAとBが仲違いして、お互いにつながってた共通のフォロワーたちが気をつかってツイートしてるギスギスした空気がもう二週間ほど続いてる

250:スペースNo.な-74
19/11/21 02:36:29 .net
先入観からくる気のせいでは

251:スペースNo.な-74
19/11/21 06:15:22 .net
ソシャゲ会社に直接雇われてるタイプのイラストレーターだろうなって匂わせをちょくちょくしてる二次ホモ描きが自分の絵(どう見ても絵柄がそう)が使われてる公式宣伝を無言でRTするようになった
ジャンル全く


252:関係ないしプレイヤー層も被ってないゲームRTするから何かと思ったら…… 職場バレ怖くないんだろうか



253:スペースNo.な-74
19/11/21 06:52:28.66 .net
ジャンル無関係プレイヤー層被ってなくてもアタシはおプロさまなのよーチヤホヤして―と言うことでは
ゲーム自体をきちんと宣伝したいのなら同人無関係の垢で公式ツイなりRTした方がいいしな
二次やってるくせに何勘違いしてるんだろうね
興味があるのはお前じゃないジャンルやカプだっつーの

254:スペースNo.な-74
19/11/21 08:49:04 .net
みんなはよしよしされるのに
自分だけしてもらえない…どうして…
って言ってるやついるけど
そりゃ自分以外のやつはたまたま家や才能に恵まれ
イージーモードの人生だからいいよね…
自分は不幸だ…なんて当てつけまくってるやつを
誰が慰めるというのか
というか無意識なのかこいつ

255:スペースNo.な-74
19/11/21 09:01:32 .net
病気だから許されるべき
恵まれないから報われるべき
生きてるだけで褒められるべき
だと本気で思ってる人にはびっくりする

まずお前のは病気じゃなくて発達障害だから遅刻や寄稿ブッチや領収書紛失には人一倍気をつけて管理調整しなければいけないってわかってるはずだし
お前の貧乏や家族の問題に対して周りが配慮する必要はない
結果を出したときに褒められるなら嬉しいけどボンヤリ昼夜逆転の生活してるクソニートの状態で褒められても惨めじゃないわけ?

256:スペースNo.な-74
19/11/21 09:20:11.56 .net
今の状態は自分の思考や行動の結果の積み重ねだってのが分からない人いるんだよな
Twitter使える年齢になったらまたおいで、とか煽られたいのか馬鹿野郎♪

257:スペースNo.な-74
19/11/21 10:34:34 .net
自分が神経質なのかもしれないけど
自ジャンル垢もしくは中心垢としてツイやってた相手が
別ジャンル(自分も好き)話だらけでそっちのRTだらけになると
唐突に冷める
自分が別に垢取ってるくらいのジャンルでも嫌になる

自ジャンルTLを見たくて追いかけてるから
そこでわざわざ別ジャンルを見たいと思えないのかもしれない
なのにそれをリムると悪役にされるの意味不明
別ジャンルが好きなのとこの垢で別ジャンルを見たいかは全く別物だと思うんだが…

258:スペースNo.な-74
19/11/21 11:41:33 .net
ここ荒らしてる主人公総受け基地外の好きな主人公

一郎
コナン
新一
日向
炭治郎
春田
ナルト
沢村
リョーマ
黒子
入間
虎徹
ツナ
出久
ゴン

259:スペースNo.な-74
19/11/21 11:42:02 .net
日常ツイートと同じだね
自分から「見たい」と思って見るかTLに垂れ流されて強制的に「見せられるか」で違う
日常有ります別ジャンル有りますとわかっててフォローした以外は見たくないならミュートなりリムるしかない

260:スペースNo.な-74
19/11/21 12:12:55.59 .net
>>254
スレの前のほうでもあった
ジャンルブースト的なものもあるだろうな
ジャンルにしろカプにしろ絵描き字書きにしろハマりたての時は
日常ツイや他ジャンル話があっても気にならない
でも萌えが落ち着いてくると見るものを選別し始めるから
無関係なTLを見せられ続けるとウッってなる
自分もマイナージャンル垢はこれしかない需要もあって
多少の育児垢化や日常垢化は我慢出来る
でもメジャージャンル垢では要らないからそういう人達はスルーしちゃう
このジャンルじゃなかったらフォローしてない垢がそれぞれにある

261:スペースNo.な-74
19/11/21 12:28:41 .net
ブーストの使い方おかしい人同一人物?

262:スペースNo.な-74
19/11/21 12:42:18.48 .net
ジャンルの勢いがついているときって意味なら別におかしくないだろ

263:スペースNo.な-74
19/11/21 12:45:22.91 .net
大嫌いなやつが別ジャンルチラチラしてるらしいからそのまま移動して欲しいけど
そういうのに限って結局移動しないで居座るんだよな…
大好きだった人達はみんな移動してしまった(または移動準備中)

264:スペースNo.な-74
19/11/21 12:45:33.83 .net
>>256
自分がここで使ったのは初めてだから
前に使ってた人がいるなら別の人だよ
今見返したら「ブースト」は確かにおかしいわ…すまん
素直に「ハマり立ての時」で良かった

265:スペースNo.な-74
19/11/21 12:48:41.25 .net
別ジャンルチラチラは行かないで><してほしいか
そっちのジャンルでも応援します><って言ってほしいかのどちらかなイメージ
言わない人ほど
黙って別垢作ってこっちの垢放置orある日突然削除する

266:スペースNo.な-74
19/11/21 12:53:22 .net
創作側としては自作品の閲覧数や評価に対してブーストかかってるとは言うけど
閲覧側として感じるジャンルの勢いとしては使わないなブーストは

267:スペースNo.な-74
19/11/21 13:02:01 .net
TL追いきれなく


268:ネるのでこれ以上フォローは増やしません とbioで宣言してる古参大手の人にチラチラされている 私はその人の沢山のフォロワーの中にいる相互から流れてくるいいねやRTで その人の絵をたまに見る位で満足してるのでフォローはしてない 今で充分なのにこちらからフォローしてもフォロバもRTもないだろう相手をフォローしてこちらに何のメリットがあると いいねはたまにくれてるのかもしれないけどいいねの詳細なんて見てないし



269:スペースNo.な-74
19/11/21 13:13:31 .net
>>262
そういうのって何でチラチラされてるって思うの?
煽りじゃなくて判らん

270:スペースNo.な-74
19/11/21 13:23:22.86 .net
自分が相手の事をチラチラ見ては頻繁に目に入る状態にしてるのに
相手が自分の視界に入りたがってるように見えてる説
フォローもしてないなら空リプみたいなチラチラされてても気付かないよね

271:スペースNo.な-74
19/11/21 13:25:55.42 .net
群馬出身の23歳の〇×描きの人と繋がりたいわー
とか言ってるなら該当者なら「ワシや…狙われてる!?」と思えるかも

272:スペースNo.な-74
19/11/21 13:53:27.43 .net
絵を上げるとそのタイミングで空リプがある
その空リプに共通フォロワーがいいね→フォローしてなくてもTLに流れてくる
まあ気のせいかもね

273:スペースNo.な-74
19/11/21 14:03:01.40 .net
書き忘れた263=266
日常呟きでもなんでも全部いいねするタイプのフォロワーがいるから
本人フォローしてなくても割とほとんどの呟きが見れてしまう人もいるよ

274:スペースNo.な-74
19/11/21 14:34:03 .net
垢消し→厳選垢に生まれ変わったっぽい鍵垢を片道フォローしたら
フォロバしたいけどできないんです;;フォロバして切られるの悲しいから;;理由があるんです;;みたいなツイートを何度もして
その間相互絵馬と〇〇さん最高〜!!とかやっててそのツイート自体が色々ウザすぎてフォロー切った事ある
ほら言った通りになった!とか思ってたらイラつくわ

275:スペースNo.な-74
19/11/21 15:01:40 .net
>>261
それだよな
勢い有るだけじゃなくて勢い有る時に何かが余計に付随して起きたらブーストって感じ

276:スペースNo.な-74
19/11/21 15:11:08 .net
>>266
自分をフォローしろ的な空リプってどんな感じ?
普通に分からん

277:スペースNo.な-74
19/11/21 15:13:59 .net
>>268
ただ見たいからフォローしてんのに、わざわざフォロー返さないのを申し訳ないとか返されない相手は可哀想だから謝らなきゃみたいな事ダラダラ呟かれたらウザイよな

278:スペースNo.な-74
19/11/21 15:15:44 .net
>>270
〇〇さんがいいねしました!みたいなやつだと思うけどそれにしても自意識過剰だよな

フォロワーじゃない人にまさか届くと思って呟いてないでしょ……

279:スペースNo.な-74
19/11/21 15:16:01 .net
>>267
公式ってフォロワーがしたいいねの一部じゃなくて大半をTLへ流してくるの?
TLが怒濤の勢いで流れていっちゃうじゃん…

280:スペースNo.な-74
19/11/21 15:23:26.06 .net
はじめまして!フォロバしてください!みたいなDM来たことあるから、その大手ももらってんのかなって思った
びっくりするしうざいから、しょっちゅうもらってるなら予防線張る気持ちは分かる

281:スペースNo.な-74
19/11/21 15:24:15.65 .net
>>273
公式使ってるけど、フォローしなくてもツイートがほぼ流れてくることなんて無いけどね

282:スペースNo.な-74
19/11/21 15:45:12.42 .net
公式は普通にTLの時間通りにツイ表示する「最新ツイート表示」と
こんないいねがあるよ!とかバンバン表示してくる「ホーム表示」があって
一定期間ログインしてないとホームツイート表示に切り替わる
知った上で勝手に切り替えんなクソが〇ねってキレてる人もいるけど
この機能自体知らん人も一定数いるっぽい

283:スペースNo.な-74
19/11/21 15:47:13.79 .net
あえてフォロー繋がってない人に向けて
「あーあアイツがまた地雷あげてるよ」みたいな事言う人はいるな
逐一ツイされてるっていってる知り合いいてみたら
ホントにツイに合わせてズラズラ文句垂れ流してて怖かった

284:スペースNo.な-74
19/11/21 16:07:56.72 .net
明らかに厳選フォローだからまずフォロバする気無さそうな絵馬


285:ェ bioに「フォロバ遅くなるので早く欲しい方はリプください」って書いてて 実際それやる人見た事無かったけど先日とうとう催促リプやらかす人が出たが当然スルーされてて どっちも嫌だなって思った



286:スペースNo.な-74
19/11/21 16:19:58 .net
古参の絵馬AがいるがAはリアル知り合いにだけ愛想良くてその他の人には塩対応
一見とっつきやすそうなリプ会話もしてるがそれはその前述の人たちにだけで
その他の人にたまに絡むのは塩どころかRTして「私はそうは思わないけどな」とかツイートしてたり
絵にいいねもせずに否定のリプしてくるような人
だからAのそのやり方を知ってるジャンル者は遠巻きにしてる

新規の人が増えるとAは「反応もらえない、ff外でもいいからリプ欲しい」とか言い出したり
他にも友達募集()したりする
それにつられた新規が感想(失礼なのは見た事が無い)リプすると無視決め込んだり塩対応モードになる
新規が立ち直ってくれればいいけどそのまま消える人も数名いた
またいつものパターンかと呆れつつもいたたまれない
でも新規がああいうの好きなら仕方ないかなと思ってたり

287:スペースNo.な-74
19/11/21 16:22:05 .net
絵馬と仲良くなりたい?
イラストにファボリツ感想
そいつ主催の同人誌参加
そいつの同人誌買いまくる
こんな感じならある程度htrでも相互になってくれるかもよ

288:スペースNo.な-74
19/11/21 16:22:22 .net
マウントBBAが別ジャンルtrtrしてるのに
大して相手にされてないの見ていい気分になってる
いろんな人を見下してたし見下されてない人も皆言わないだけで
性格がヤバい事に気づいてたからな
二次創作補正もあるのに自分に価値があると勘違いしすぎ

289:スペースNo.な-74
19/11/21 16:39:37.07 .net
ホーム見ないで他人のホーム色々見回るのが好きだったんだが
今日から下に通知なんかのメニューバーが出るようになった
普段見ない通知の数字増減が気になるから嫌だ
ログアウトするしかないのかな
でも気に入ったツイートや絵を見たらふぁぼりたいんだよね

290:スペースNo.な-74
19/11/21 16:58:04.54 .net
登場人物
A(友人)
B(友人)

逆カプ大手
あるカプを扱ってるBと私が逆カプ大手にブロられた
Aは単品描きなので逆カプ大手にRTされて絶賛してたけど、Bと私の絵をいいねした途端に逆カプ大手にブロックされてた(カプ無関係な別のキャラ)
怖いもの見たさで覗きに行ったら「逆カプは逆カプ好きなやつもほんとむりころす」の呪詛まみれ
タイミング的に自分たちのことなのでは?怖すぎる…と3人で震えてる

291:スペースNo.な-74
19/11/21 17:02:25 .net
完全にそうじゃん
お互いの為に関わらないでおこう

292:スペースNo.な-74
19/11/21 17:04:13 .net
>>283
逆CPフォローしてたの?

293:スペースNo.な-74
19/11/21 17:05:34 .net
でもわかる
自分は大手じゃないし逆CPには目くじら立てないけど
このCP好きな奴は無理だしこのCP描き大手の絵をいいねしてる奴はキャラ問わずミュート一択で目に入らないようにしとくわ
ってくらい地雷な相手違いCPある

294:スペースNo.な-74
19/11/21 17:16:07 .net
「一週間ほど潜りまーす」と言い残した奴が
2日で帰って来て元気に日常実況してるけど
自分の最新ツイ見て何か違和感とか感じなかったのかな

295:スペースNo.な-74
19/11/21 17:33:04.44 .net
数分おきに自RTやら再掲で同じ宣伝流すって病気だろもう…テレビで映画流すときのCMかよ

296:スペースNo.な-74
19/11/21 17:43:35 .net
絵馬がネタ呟いて誰か書いてと呼び掛ける→字書きがss作る→絵馬絶賛RTリプの嵐字書きとキャッキャ
これがずっと繰り返されTL埋まってて
字書きとも絵馬とも相互だけど字書きでもなく手が早い絵描きでもない自分は
上手くもない絵を投下して楽しい空気乱すのも気が引けてこの数日ぼ


297:ーっとTL眺めてるだけになってる ミュートされてるかもしれないから投下しても大丈夫なんだろうけどね



298:スペースNo.な-74
19/11/21 17:50:14 .net
>>289
そういう場合絵馬は悪い事してないから余計複雑だよね
pixivとかってそういう人気絵馬の盛り上がりに譲らないといけない空気みたいなのは無いから
あれでもまだ気楽な部類だったんだなって

299:スペースNo.な-74
19/11/21 17:56:43 .net
言いたい事は分かるけど
自分と関係ない絵馬と字書きが戯れてる事を「空気」ってとらえるのは違う気が

自分が勝手にグッズとか人の絵にかわいいーってはしゃいでる時に
私はそう思わないけどなあ…褒めないといけないのかなあ…とかいわれても困るじゃん

300:スペースNo.な-74
19/11/21 17:57:54 .net
>>290
ありがとう そう、誰も悪くないんだよね
自分がコンプレックス拗らせてるだけだとも分かってる
でも実際この空気の中拙い一枚絵投下する勇気も気力も削られてしまって
反応されてもされなくても辛いというか
正直かなりしんどい
暫くTL見ないようにして描き溜めようと思う

301:スペースNo.な-74
19/11/21 17:59:27 .net
総ミュートして気にせず投下するのが一番気楽だと思うよ

302:スペースNo.な-74
19/11/21 18:03:17 .net
絵馬が字書きとやりとりしてる話でしょ?
自分が絵投下するのになんか関係あるの

303:スペースNo.な-74
19/11/21 18:04:57 .net
連投してごめん これで最後にします
>>291
斜陽というか最早落日で相互約20人が書き手兼読み手状態なんだ
この数日、今まで落書き上げてた人や毎日萌え語りしてた人達も軒並沈黙してるから
正に空気が作り出されてる感がすごい

304:スペースNo.な-74
19/11/21 18:10:38 .net
たまたま仕事とかで上がってないだけかもしれんのに
自分が嫌だと思ったからっていちいち巻き込むのは止めて欲しい

305:スペースNo.な-74
19/11/21 18:18:44 .net
>>285
Bも私もフォローはしてない
でも絵は好きだしプロフィールに固定派とすら書いてなかったから単品絵や他キャラ絵はいいねした(たぶんそれで存在を知られたのがBと私のブロックのきっかけ)

>>284
>>286
やっぱ自分たちのことだよね
でも表でとっくにブロックした相手をそんなに呪うことある?ってくらい「ほんと無理ころすしなないかな」と連ツイしてて
絵と作家関係ないと言ったって限度がある…こんな人の絵を上手い素敵と言ってたのか…と思ってる

306:スペースNo.な-74
19/11/21 18:19:06 .net
>>295
自分も結局絵を投下もしてないんでしょ?
他の人がきゃっきゃしてたら投下できない
他の人が黙ってても投下できない
てこと?

307:スペースNo.な-74
19/11/21 18:24:13.40 .net
「とすら」って
わざわざ「固定派です」とか書かんよ普通

308:スペースNo.な-74
19/11/21 18:28:18.32 .net
うっかりフォロバするなり地雷が流れて来たりするから
雑食が雑食と名乗っててくれればそれでいい

309:スペースNo.な-74
19/11/21 18:31:27.72 .net
>>299
いや好きカプ表記すらなかったって意味
AB、CD、EFも描いてたから「GHも好き」って程度の人なのかなと思って逆カプだけど単品絵ならいいかなと思って気軽にいいねしてブロックされた

310:スペースNo.な-74
19/11/21 18:33:42.32 .net
雑食でも自CPのどちらのキャラとも全く関係ないCPならいくらでも食っててくれて構わないし
「A絡みなら何でも食べます!」と書いてあるとスルーしやすくて助かる

311:スペースNo.な-74
19/11/21 18:34:16.37 .net
>>297
過激固定派が公開垢にしてて自分のフォロワーやいいねした人をいちいち確認してるのがアホだね
趣味の世界の考え方の違いでしねころころすとか公に言っちゃってんだからただの頭いかれてる人でしょ
ほっときなよヤベェ奴だから

312:スペースNo.な-74
19/11/21 18:36:46.82 .net
まあ大手らしいから何言ってもそこそこ許されてるし信者は揺らぎもしないんでしょ
思ってても普通は言えないもんなw

313:スペースNo.な-74
19/11/21 18:44:57.28 .net
フォローしてもない相手にブロックされてるのに気づくのも相当なもんだし
どっちもどっちって感じするわ

314:スペースNo.な-74
19/11/21 18:55:23.27 .net
>>305
それは関係なくないか?
気付く


315:時は気づくぞ



316:スペースNo.な-74
19/11/21 19:00:50.70 .net
アンテナ広いんだなあ

317:スペースNo.な-74
19/11/21 19:09:53.61 .net
前はブロックされててもRTで相手のツイが回って来る(見える)仕様だったから
ふぁぼRTしようとしてブロックされてる事に気付く人も多かったけど
最近は表示されないからお互いのために助かる

318:スペースNo.な-74
19/11/21 19:21:46 .net
「>RT」ではわわトートイトートイ騒がれてる絵が見えなくても
「あれえ?ツイ消ししちゃったのかな?」「鍵かけちゃったのかな?」と思えるもんな

やさしい世界

319:スペースNo.な-74
19/11/21 19:38:49 .net
リム済の奴が新しくハマったキャラでプチやりたいとか息巻いてるの検索で見てしまった
こっちも描くかもしれないのにやめてくれよ
また過去カプに砂かけするような事ベラベラ喋ってるし

320:スペースNo.な-74
19/11/21 20:00:00.02 .net
>>279
あるある
あれ何なんだろ

321:スペースNo.な-74
19/11/21 20:07:55.84 .net
自分の好みの人以外は塩対応してふるいにかけてるんじゃないかな

322:スペースNo.な-74
19/11/21 20:10:15.02 .net
>>299
そうかな
固定ですって書いてる人は普通によく見るよ
自分もガチ固定だからプロフに書いてる
まあ逆ころすとかは言わないけど
固定求めてる同志とかが見つけてくれやすいだろうし
話が合う人がフォロワーのが嬉しいしね

323:スペースNo.な-74
19/11/21 20:59:02.44 .net
ジャンル人口総雑食みたいなジャンルに居るから
固定なんて求められてないのわかっててつら

324:スペースNo.な-74
19/11/21 21:16:31.77 .net
ABというカプに巻き込まれるキャラCの構図が苦手なんだが
最近AB推しが軒並み巻き込まれる不憫なCを絶賛してて疲れる
原作でABCの絡みは一瞬だし「AB民に愛される Cかわいそ可愛い」みたいなツイしててクソお前らと一緒にすんな 
早く飽きて欲しい

325:スペースNo.な-74
19/11/21 21:36:12 .net
>>314
雑食多い所からこそ固定って書いといて欲しいもんだと思うけどな
下手にフォローしてキレられるのもめんどくさいし
お互いウマが合う相手だとしても話ふられたくないでしょ

326:スペースNo.な-74
19/11/21 21:43:56 .net
>>316
フォロバはしないけど別にフォローされたぐらいではキレないし
固定ですなんて書いたらそれこそ潮が引くようにフォローも反応も減るの分かってるから
ここに愚痴りに来てるだけだよ

327:スペースNo.な-74
19/11/21 21:59:47 .net
しぬころすが標準装備の過激派固定が「ンァ〜〜〜逆カプに見られるくらいならしんだほうがマシだもんな〜〜〜」と言い出して「じゃあ○ねばいいのに…」と思ってしまった

328:スペースNo.な-74
19/11/21 22:00:49 .net
しぬころす→逆カプしねころす、の間違い
たまたま流れてきてホーム飛んだけどドン引き
こういう奴フォローして絵流してきた人の感性も疑う

329:スペースNo.な-74
19/11/21 22:02:01 .net
>>318
全然関係ないけど過激派の口調が苦手なタイプだわ

330:スペースNo.な-74
19/11/21 22:27:59 .net
フォローの誕生日をメモしてるのか毎日プロフィールページ覗いて風船チェックしるのか、やたらと誕生祝いのリプしてる奴がいて非常に気持ち悪い

331:スペースNo.な-74
19/11/21 22:39:35 .net
んあ〜〜〜〜〜
って言う人はマキバオー
そう思うと心が穏やかになる

332:スペースNo.な-74
19/11/21 23:09:46 .net
>>317
いや317がそうって話じゃなくて
雑食ジャンルで固定は求められない←そんなことないだろ
といってるだけだけど

333:スペースNo.な-74
19/11/21 23:11:49 .net
>>318
そういう奴って何故か味方には絶対打たれないと思ってるよね
一番迷惑被るの同カプ者なのに
ヲチャとか同カプにぶっ叩かれると途端に小さくなるから笑える

334:スペースNo.な-74
19/11/22 00:41:51 .net
>>321
昔のフォロワーで相互の誕生日を知るとカレンダーアプリに入れるそうで
こまめにお祝いリプ送ってた人がいたなー
凄く温厚な人で別に自分が祝われなくても気にしないタイプだったから
嫌とは思わなかったけど
そういうマメさをどう思うかは普段の性格によるかもね

335:スペースNo.な-74
19/11/22 00:50:30 .net
擦り寄り乙にしか見えないタイプって居るしな

336:スペースNo.な-74
19/11/22 01:01:25 .net
誕生日を祝うのは近寄るための口実だからな

337:スペースNo.な-74
19/11/22 01:07:56.87 .net
誕生日は一回祝ってもらえれば十分
毎年風船飛びました〜とスクショ付きでツイートする度胸はない
最近のTLが携帯獣と他ジャンルの話題ばかりでなんの垢だったっけってなる

338:スペースNo.な-74
19/11/22 02:11:43.66 .net
別ジャンルの話題がメインになってきた相互垢
今なら風呂→毀滅とかジャンル二つ跨いだら移動とみなしてブロックしてる
自ジャンル+別ジャンルだとまだ見ていられるんだけど
興味ないジャンル二連投されたら邪魔に感じてくる

339:スペースNo.な-74
19/11/22 02:12:07.36 .net
特大公式燃料に微妙に批判ツイしながら別ジャンルキャッキャしてるの
あーあって感じ

340:スペースNo.な-74
19/11/22 02:18:22.38 .net
公式が大燃料くれてるこの時期に
地雷描きが目もくれず別ジャンルツイ一色で「〇〇クラスタしゃん達ほんとあったかい…しゅき…」とかやってると安心する

341:スペースNo.な-74
19/11/22 02:44:22.27 .net
>>324
それな
自称固定で固定を言い訳に何言ってもいいと勘違いしてる過激派暴徒を一番憎んでるのは
他カプ者じゃなくて同カプ者

342:スペースNo.な-74
19/11/22 02:53:15.40 .net
そうか?
自ジャンル界隈だとbioやツイフィにまでわざわざ「過激派腐女子です」って書いてた過激派暴徒に
「私達には言えない事を言ってくれる過激派さんリスペクトです!」みたいなアホ信者が湧いて
同カプ者でなくて良かったとしみじみ思ったし
結構な馬だったけどワンドロでも他カプ者や雑食にまで総スカンされて
結局信者ごと別ジャンル行ってくれたみたいで平和が訪れたけど

343:スペースNo.な-74
19/11/22 02:56:18.51 .net
その信者とやらもそもそもアホ過激派なんだろ
潜伏してただけで

344:スペースNo.な-74
19/11/22 04:15:35.45 .net
下手に交流すると後がめんどくさいから壁打ちになったのに
ROMが他の人と楽しく交流してるのが視界に入ってぐぬぬってしまった
孤高の人になりたいよなあこうして拗ねてるうちは無理だって分かってるから余計にそう思う
気にしてもしょうがないから絵描くことに集中しよ

345:スペースNo.な-74
19/11/22 05:25:20 .net
揺れたな(ツイートせずレスをする俺)

346:スペースNo.な-74
19/11/22 05:49:26 .net
ツイせず5で済ませる気持ちは分かる

347:スペースNo.な-74
19/11/22 07:34:17 .net
数字にとらわれ過ぎて胃が痛い
たかがSNSのいいねに何でこんなに必死になってんだろ

348:スペースNo.な-74
19/11/22 08:04:37.34 .net
ほんとだよ
SNSの反応数なんて関係ないのに
好きでやってるのになにやってんだろ

349:スペースNo.な-74
19/11/22 08:06:16.97 .net
オフ本が出ないから少しはやってるけど
数字気にしたくないからなるべく見てない

350:スペースNo.な-74
19/11/22 08:15:04.68 .net
海外のツイでは試験的にいいねの数を表示しない機能がはじまるんだっけ?
それが始まったら導入したいけど正直見る側としては数字を参考にしてるところがあるんだよな…

351:スペースNo.な-74
19/11/22 08:34:27.28 .net
>>332
対抗カプ地雷カプは自衛で各自消すからな
結果的に同カプからのヘイトを一身に買うという

352:スペースNo.な-74
19/11/22 09:14:33 .net
誕生日ツイートは年一回だし微笑ましいのもあるけど中途半端な〜フォロワー達成ツイートは要らんかな

353:スペースNo.な-74
19/11/22 09:55:45 .net
>>315
わかるAB推したちが便利に使うCへの免罪符のようにC賛美するんだよなあ
C単体には興味ないくせにな

354:スペースNo.な-74
19/11/22 13:34:55 .net
自カプ大手がCをクソレイパーにしてABの当て馬にする人だから苦手
Bに報われない片思い拗らせるCかわいそかわいいってよく言い訳


355:ツイートしてるわ 絵馬なだけでクソ当て馬野郎が自カプの顔みたく扱われてるの苦痛 AB名乗るのやめてほしいお前はB総受けだろ



356:スペースNo.な-74
19/11/22 13:42:46 .net
厳密にはパクツイではないんだけど
「以前ツイで見た『〇〇(カプ定義やシチュ語りとか)』っていうの納得しかない」みたいな形式でバズッてるの見ると
なんだかなあと思う
でも誰が悪いわけでもないんだよな

357:スペースNo.な-74
19/11/22 14:41:55 .net
俺はもう新しいブラウザ版のに慣れたけどアドオン入れて旧版使ってる人どのくらいいるんだろ
公式の新しい方ではプロフ改行が反映されるようになったので少し楽しい

358:スペースNo.な-74
19/11/22 14:44:58 .net
とってつけたような感じでもいいから
もっと愚痴っぽく言ってくれ

359:スペースNo.な-74
19/11/22 15:17:34 .net
AB固定者が公式C&Bの方が関係性強くて邪魔だからってCに対してマウントツイしたり
Cが当て馬になってる作品上げてキャッキャしてるの見てAB嫌いになってしまった
作品だけならともかくツイがあるとやっぱそいつの心情というか「こう扱ってます」ってのがバレバレだ

ていうかそもそもAはそんなキャラじゃねえー
公式で天然冷静沈着キャラな上女子キャラDに迫るようなキャラなのに
なんで親友Cを押しのけてBへの愛を語るBモンペキャラになってんだ

360:スペースNo.な-74
19/11/22 16:24:22.63 .net
ABほしいABほしい
私ABって呟きすぎですね////
じゃねーよ供給欲しいなら描け
お前無産じゃないだろ
あいつ天然っぽいけどサークラならぬ界隈クラッシャーの匂いを感じる
実際そいつがいた互助会のせいで自カプが崩壊したのになんで被害者ぶってるんだろう

361:スペースNo.な-74
19/11/22 16:34:54 .net
まあ描いた所で供給の保証は無いけどな
欲しい欲しいは気が滅入るから誰であろうが黙っとけってやつ

362:スペースNo.な-74
19/11/22 17:29:00.14 .net
自分の描いたやつ
そこそこ欠けてると思ったのに
改めて見たら酷い
なんでこんなの流せてるんだろう

363:スペースNo.な-74
19/11/22 17:45:51.37 .net
ぼんやり遡って読んでたら江戸い人爆笑して元気出た

364:スペースNo.な-74
19/11/22 21:59:49 .net
ゴミ絵描いてるのに御大層な絵の精神論言ってる奴らがチヤホヤされるの見ると
ほんとツイッターってのは声のでかい奴がのさばる魔界だなと思う

365:スペースNo.な-74
19/11/22 22:18:38.68 .net
パクツイ野郎がバズってチヤホヤされる世界だし

366:スペースNo.な-74
19/11/22 22:23:20.03 .net
京アニ放火犯がしおらしくなった途端「彼も辛かったんだ」とかほざくアホども出てきて草枯れる

367:スペースNo.な-74
19/11/22 23:37:15 .net
公式のアドレス貼らずに公式サイトのスクショ貼ってツイートするの好きじゃない
スクショツイがバズった分だけ公式への反応が減るんじゃないかって思うし
それによって反応悪いジャンルだと公式から判断されたくないなって思うし
あとうまく説明できないけどパクツイの仲間っぽい感じが生理的にイヤ

368:スペースNo.な-74
19/11/22 23:53:40 .net
フォロワーさん私とクリスマスパーティしよ? て
無職htrメンヘラと過ごすくらいなら一人でいるわ

369:スペースNo.な-74
19/11/23 00:18:21 .net
>>358
金積まれても過ごしたくないなw

370:358
19/11/23 00:21:45 .net
二次にしか居場所がないからってしょっちゅうツイでコラボカフェ一緒に行ってくれる人いませんかとか募集してるけど誰も応募しない

371:スペースNo.な-74
19/11/23 00:25:04 .net
あるCPのプチ、アンソロ執筆メンバーが謎メンツで誰一人読みたいと思えずこれ盛り上がるのか?と思っていたら案の定盛り上がらずグッズも余りまくりのもよう
そのうえメインの主催者がプチ直後垢消してて執筆メンバーも不気味なほどプチについて沈黙してる
何があったのかすげえ気になってる

372:スペースNo.な-74
19/11/23 00:27:50 .net
>>346
凄くわかる
しかもパクツイ(仮)主が「元ツイ見つからなくて」とか言ってても
そのシチュの説明で検索したらそのまま出たりするから草

伝聞のように言えばセーフだと思ってるんだろうな
自分はあれもパクツイと思って白い目で見てるで

373:スペースNo.な-74
19/11/23 00:28:57 .net
>>362切れたごめん

でもあれがRTされまくるってことは
皆は気にしてないんだろうな
パクツイタヒねって年中言ってるくせにね

374:スペースNo.な-74
19/11/23 03:11:24.21 .net
まーた生産元気にする固定者が固定がどうのリバがどうの聞いてもないのに語り出した
一人言い出すとしばらくお気持ち表明TLになるから浮上できないんだよ、1回言えば十分だろ
嫌いなものが同じ人間との方が盛り上がって絆が深まるってほんとなんだな

375:スペースNo.な-74
19/11/23 03:22:08.35 .net
想いを言葉にして誰かに伝えようがそれで物事や世界が変わるなんて事はまず起きないのに、なぜ言葉にしたがるのか無駄だろ効率よく生きろよ

376:スペースNo.な-74
19/11/23 07:17:11 .net
ツイートで言葉発する時にこの思いを言葉にして世界を変えてやる!なんて思わないわ

377:スペースNo.な-74
19/11/23 07:46:35 .net
ツイッターって人間性が前面に出るよなぁ
絶対神はフォローしたくない

378:スペースNo.な-74
19/11/23 08:07:53 .net
表に出せないものアップしますって言うから正直えろ期待してたのに
自虐ヘイトあてつけ名指しエアリプ会話と思ってたのと違う物だらけで
裏垢フォロー申請して本当に後悔してる

379:スペースNo.な-74
19/11/23 09:18:11 .net
同カプの書き手に当て付けしまくる過激派固定厨共早く消えてくれないかな〜〜〜

380:スペースNo.な-74
19/11/23 10:07:04 .net
壁打ち垢だからカプ名検索する人に見てもらいたいのに、カプ名検索しても自分の絵が表示されない時がある
ちなみにどうでもいい萌え語りのほうはヒットするのでシャドウバンではない様子
なんでだよ
うわ爆死したーと思ったらこういうことかよ
まあそれだけが原因ではないかもしれないけどさ

381:スペースNo.な-74
19/11/23 10:25:21 .net
不適切画像扱いされてるとか
エロでなくても男2人が頬染めて見つめ合ってたりそういう雰囲気だしてる画像を一般ファンが偶然見たらウゲッと思われる
棒立ちでそっぽ向いて並んでるだけも結果に出ないならわからんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1610日前に更新/206 KB
担当:undef