Twitter愚痴スレ@ノウ ..
[2ch|▼Menu]
566:スペースNo.な-74
19/11/12 11:44:42 .net
アニバーサリーとか誕生日絵とかじゃなくて月に数回今日はなになにの日なんですね!とかすごい雨だったので…RT再掲って
2年前3年前の些細なネタ拾ってきてあげてる人本当に自己愛強すぎてなんか引いてしまう
わざわざ遡ってRTしてんだよね…

それに加えて再投稿として過去絵を新規で今書きました!みたいに投稿し直すのもうざい
RTじゃ対してフォロワー稼いだりいいね稼いだりできなかったからって新規絵のように投稿するなよ
脳死でいいねしてたら
これ今年の初めに投稿した絵なんですけどね^^って後から意味深に言うの本当に腹


567:立つ



568:スペースNo.な-74
19/11/12 11:59:17 .net
>>555
詐称ならともかくさすがにイチャモンすぎる
これが過激派()か

569:スペースNo.な-74
19/11/12 12:07:10 .net
>>556
何度も同じ絵再掲ウザイって愚痴ならわかるけど554にとっては初見なのに新規絵じゃなかったから腹立つって意味わかんね

570:スペースNo.な-74
19/11/12 12:09:25 .net
>>557
リバ地雷()なんでしょ

571:スペースNo.な-74
19/11/12 12:10:18 .net
同カプにクソみたいな過激派いると
「お前のカプだって××の癖に」とか何もしてないのに不当にdisられるから
今同カプにそういう奴いなくてホント助かってる

572:スペースNo.な-74
19/11/12 12:10:48 .net
>>558
描き直さないで横着してる!使いまわしなんて愛がない!みっともない!

573:スペースNo.な-74
19/11/12 12:12:12 .net
>>558
意味深()なところがイラッとしたんじゃね

574:スペースNo.な-74
19/11/12 12:12:35 .net
>>560
ほんとそれ

575:スペースNo.な-74
19/11/12 12:20:09 .net
公式にはオフ同人認可されてはいないジャンル
新規の温泉絵馬がオフ会だの原稿だの誘われたみたいで
表で「二次でお金絡むのやだからオフイベ系は関わらない」と言った途端に
オフ者が自己正当化しながらグチグチ言い出すのはサークル者から見てもウザい
赤字だからどうこうとか立体とは違うとか言っても
グレーなんだからグレーをアウトとみなす人が居ても仕方ないだろ

576:スペースNo.な-74
19/11/12 12:22:43 .net
相互が「キチ女が善良な男をハメた」とか「女さんがバカな事いって炎上」みたいな
そういうカウンター女叩きRT頻繁にしだしててキモいんだけどアンチフェミに染まっちゃったのか…?
ほわほわ受けちゃん萌え〜みたいなツイートしかしてない人だから余計に怖い

577:スペースNo.な-74
19/11/12 13:02:41.89 .net
554は後出しの前に投稿したんですけどねってのに腹が立ってるんじゃないの?
554さん前に見てなかったんですか?私のフォロワーなのに?って言われたようなもんでしょ

578:スペースNo.な-74
19/11/12 13:06:21.38 .net
>>566
まあそこでカチンときたのかもしれないが
その前に長文で月に何度もageててうぜえ自己愛がーとかいってるからなあw

579:スペースNo.な-74
19/11/12 13:08:25.82 .net
自RTも再掲も進捗も〇〇いいね、フォロワー〇〇人、ランキングありがとう全部うざいけど同じレベルならやってるやつの方が評価とれてるよな
読み専はしつこい再掲やアピールも歓迎なのかな

580:スペースNo.な-74
19/11/12 13:09:47.52 .net
各所に喧嘩売って相互にに嫌われても「俺は悪い事一つも言ってない間違ってるなら言ってくれ」とか豪語してた癖に
自分の好きなもんが叩かれてると感じたら顔真っ赤にしながら仲間扱いしてる人間にすり寄って
あいつらが勝手に言ってるだけなんでwとか雑魚敵ムーブすんのやめろよ笑える

581:スペースNo.な-74
19/11/12 13:10:25.58 .net
>>568
評価されてるっていいね数が多いって意味?
そりゃ人目につくようにちゃんと行動してる人の方が人気はとれるだろ

582:スペースNo.な-74
19/11/12 13:10:49.20 .net
いいねの数イコール評価ならそうだろうけど
ウザいと思われてるなら悪評じゃん

583:スペースNo.な-74
19/11/12 13:13:22.45 .net
所詮いいねの数なんて数字上だけの事なのに
細かい心象まで気にしてても見てはもらえないんじゃない

584:スペースNo.な-74
19/11/12 13:13:44.91 .net
そもそも目に入らなきゃ評価しようがないんでね

585:スペースNo.な-74
19/11/12 13:13:47.98 .net
再掲うざいかどうかって結局好きかそうじゃないかでしょ
自分は好きな人の絵なら同じ絵でも見たいし見る度にいいねしてるけどそうじゃない人がやってたらうざいし

586:スペースNo.な-74
19/11/12 13:14:24.09 .net
>>574
そういう事いうと好きな人でもウザイ奴はリムブロする!って人が現れる

587:スペースNo.な-74
19/11/12 13:15:12.55 .net
再掲多い人はだんだん嫌いになるわ
いいね乞食にしか見えない

588:スペースNo.な-74
19/11/12 13:16:40.93 .net
今再掲カスしかいない時間帯だと思うよ
家事に追われて加齢のせいで夜更かしもできない主婦

589:スペースNo.な-74
19/11/12 13:17:08.38 .net
俺がいるじゃないか

590:スペースNo.な-74
19/11/12 13:17:2


591:3 .net



592:スペースNo.な-74
19/11/12 13:17:53 .net
>>579
図星かよババアw

593:スペースNo.な-74
19/11/12 13:22:07 .net
ここに書かれてる愚痴は全てリアルタイムで起こってることだとでも思ってるんだろうか

594:スペースNo.な-74
19/11/12 13:23:08 .net
家事に追われてるなら加齢じゃなくても夜更かしできないだろう
一行で大矛盾ってなかなかすごいぞ

595:スペースNo.な-74
19/11/12 13:25:28 .net
実家のの専業主婦ママの行動を重ねてるのかなって思うと大分キモいな…

596:スペースNo.な-74
19/11/12 13:31:41 .net
自分が攻撃されたと思って人の愚痴に反論するのやめようよ

597:スペースNo.な-74
19/11/12 13:59:33.43 .net
>>584
本人乙の遠回しバージョンw

598:スペースNo.な-74
19/11/12 14:01:08.25 .net
自分はABメインでサブでCBも読むんだけど
CBのほうがジャンル内ではメジャー
でもCBでツイ検索したら最近になって
「嫌い」「地雷」という予測が出るようになってモヤモヤする
メジャーだからアンチも多いのかな
予測消す方法って無いんだっけ…たまにこういう好きなもの(ゲームとか俳優とか)で
予測がネガティブだと悲しい
まさかそれで嫌いになったりはしないけどさ

599:スペースNo.な-74
19/11/12 14:17:47 .net
サジェスト汚染はどうしようもないね
地道に上書きしてくしか

600:スペースNo.な-74
19/11/12 14:51:32.48 .net
×× 嫌い みたいなサジェストは
「嫌いな人なんているの?」「好きでも嫌いでもない」
「嫌いって言われてるけど私はそう思わない」
みたいなツイートも加算されるから気にしない方がいい

601:スペースNo.な-74
19/11/12 14:53:07.91 .net
「A 炎上」とかもどっかのアフィカスが火つけようとして不発に終わった結果
「どこで炎上してるの???」みたいなツイートしか引っかからなかったり

602:スペースNo.な-74
19/11/12 16:05:00.09 .net
相互がフェイクニュースRTしててキッツ
コンドームの精子で妊娠したあげくそれで金取れるわけねーだろバカか?w

603:スペースNo.な-74
19/11/12 16:13:50.30 .net
反応少ないと病む人多い割に「義理いいねしません」みたいなRT回ってくるから義理いいねやめた
相互が何か描くたびいいねしてたけどいつの間にか厳選いいねの人ばかりになってた
意識高いのに囲まれて面倒になってきたから壁うちになりたい

604:スペースNo.な-74
19/11/12 16:18:17.77 .net
厳選いいね=意識高いってこと?
レベルひっく

605:スペースNo.な-74
19/11/12 16:29:54.46 .net
いいねの価値がえらい高い人は付き合ってて疲れるな
いいねしてくれたって事は素晴らしいと思ってるって事でしょ?
いいねしないって事はこの絵をゴミだと思ってるのね!
そんな調子

606:スペースNo.な-74
19/11/12 16:37:58.58 .net
厳選いいね(どhtrだったり見たら確実に笑う残念クオリティコレクション)
厳選いいね(反応しとかないとめんどくさい人専用いいね)
とか普通にあるから厳選いいねはむしろ意識低い

607:スペースNo.な-74
19/11/12 16:39:04.47 .net
自己肯定感が低いみたいな話題も盛り上がるから意識高いのとは違うかもしれない

608:スペースNo.な-74
19/11/12 17:05:59 .net
>>594
それはむしろ義理いいねの煮凝り

609:スペースNo.な-74
19/11/12 17:13:15.35 .net
>>594
意味わからん

610:スペースNo.な-74
19/11/12 17:25:39.93 .net
ほぼオウム返しだったり見当違いのリプしてくる奴怖いわ

611:スペースNo.な-74
19/11/12 17:43:43.25 .net
わたくしはお義理でいいねなどいたしません^^良いと思った物だけを評価しているのですよドヤ
って公言してる奴を意識高いって言ってんでしょ?こういう奴時々いるよ
厳選いいねは意識高いっていうわけ?って絡むのは筋違いじゃね

612:スペースNo.な-74
19/11/12 17:56:23.81 .net
いいね基準公言してる奴はだいたい嘘

613:スペースNo.な-74
19/11/12 17:58:24.24 .net
ウエメセ厳選いいね自己肯定感低いアピールコンボは自信のなさの裏返しだよ

614:スペースNo.な-74
19/11/12 18:20:09.75 .net
いいねもRTも本当に何となくやってるし
上手くてもその時の気分でしないこともあるし
たまに「今は読む暇ないけどこの人前に自分の漫画RTしてくれてたよなー」って
読んでなくてもRTする
正直頻繁にRTしてくれ


615:髏lは覚えてるから そのなんとなく、の中に別の意図が入るなら日頃からの関係性かな 絵馬でも感じ悪い愚痴や変なRT回してたら見るだけになる



616:スペースNo.な-74
19/11/12 18:20:31.61 .net
いいものは褒めたい宣言してる人がRTするのがほぼ他カプの配給なのが草
あとは互助会
草生えない

617:スペースNo.な-74
19/11/12 18:25:06 .net
配給ってなんぞ

618:スペースNo.な-74
19/11/12 18:27:10 .net
いずれにしろ自分はいいねされないから出る愚痴なんだよな
ガツガツしなくても見てもらえる人になりてー

619:スペースNo.な-74
19/11/12 18:42:00 .net
お品書きをいつ上げようか悩んでるんだけど皆まだ原稿中みたいだから脱稿後のタイミングを狙ったほうがいいかな
イベ3日前くらいになるけど

620:スペースNo.な-74
19/11/12 18:50:20 .net
>>606
さっさと上げて毎日ageればいい

621:スペースNo.な-74
19/11/12 18:54:30 .net
毎日あげるとうざくない?

622:スペースNo.な-74
19/11/12 19:14:32.98 .net
告知ならウザいとは感じないけど
気になるなら固定ツイにして@固定告知
にでもしておけばいいんじゃない
見たい人だけ見れる

623:スペースNo.な-74
19/11/12 19:43:16.00 .net
トレンドに ニノ結婚 があって
相手誰なんだろうと見たらホモ妄想してるクソBBAの画像垂れ流しばかりで辟易したわ

624:スペースNo.な-74
19/11/12 21:15:28.13 .net
オタクの現実逃避だからな

625:スペースNo.な-74
19/11/12 21:24:00.72 .net
マシュマロ乞食うぜえ
いつまで前イベに出した本の感想貰えると思ってんだ

626:スペースNo.な-74
19/11/12 22:10:07 .net
>>612
わかる
自分が既に感想送ってたりすると
あー物足りなかったんですねーって気分になって二度と送りたくなくなるし
そうでなくても新作も描けてないだろ…ってどんどんウザくなる

627:スペースNo.な-74
19/11/12 23:23:17 .net
セコい話で申し訳無いが
感想欲しい時って感想欲しいクレクレ言うよりも
いただいた感想に感謝したりとかお返事みたいなの書く方が
他の人からも感想もらえるようになった

628:スペースNo.な-74
19/11/12 23:24:58 .net
ずっと前の作品に対して(多分当時も見てたと思うが)
数年後になって熱い感想もらうことも稀に有るから
今もらえないからと焦ってクレクレすると逆効果な気がした

629:スペースNo.な-74
19/11/12 23:27:53 .net
>>614
ごくごく当たり前の事だと思う

630:スペースNo.な-74
19/11/12 23:29:24.92 .net
いいね数に対してRTが少なすぎる
同じくらいいいね貰ってる人の半分もRTされてない
RTしてもらえたらもっと伸びるのになー

631:スペースNo.な-74
19/11/12 23:32:04.45 .net
伸びだけ言うなら誰にRTしてもらうかのが大事ってのはおいといて
自力フォロワー稼げてないのによくそこまで自信持てるなw

632:スペースNo.な-74
19/11/12 23:36:26.08 .net
Wikipedia荒らしを面白がってるTwitter民マジでクソ
何万回生まれ変わってもどうせ結婚出来ないだろ現実見ろや

633:スペースNo.な-74
19/11/12 23:41:14.67 .net
>>617
他人のせいにしてはいけない
全ては自分の作品が招く事なのだから

634:スペースNo.な-74
19/11/12 23:44:44.41 .net
その「同じくらいいいねもらってる人」よりレベル低そうだと思った

635:スペースNo.な-74
19/11/12 23:45:01.43 .net
RTなんてみんなされたいでしょ
愚痴スレで説教してんじゃねーよ

636:スペースNo.な-74
19/11/12 23:45:27.47 .net
自信過剰な愚痴()はいじられるだろ

637:スペースNo.な-74
19/11/12 23:46:38.25 .net
RT少なくて同じくらいのいいねなら逆にフォロワーがいいねしてるってことだからフォロワー稼げてないは違くない?

638:スペースNo.な-74
19/11/12 23:48:00.32 .net
Twitter向きじゃないと思うんだけどRTはしたくないんだよな
トレパク厨とか問題起こした人をRTしちゃった経験が有るから
自分が発信して責任とってもいいって思えるものじゃないとRTしたくなくなった
自分もRTされなくていいやタグとかで見てもらって
もし気に入ってくれればフォローしてくれればいいって思ってる
まあTwitter向いてないんだと思う

639:スペースNo.な-74
19/11/12 23:48:27.44 .net
>>624
それがその人の天井フォロワー数って感じだからじゃね?と横から

640:スペースNo.な-74
19/11/12 23:51:17.47 .net
その状況は限界は感じるよね
他人のせいじゃないけど

641:スペースNo.な-74
19/11/12 23:52:29.69 .net
フォロワー数


642:セけは増え続けてるけどいいねもRTも増えない



643:スペースNo.な-74
19/11/12 23:52:53.57 .net
有名人扱いかヲチかどっちかだなそれw乙

644:スペースNo.な-74
19/11/12 23:53:30.77 .net
>>625
その姿勢で良いのでは

645:スペースNo.な-74
19/11/13 00:04:19.57 .net
絵馬にフォローされたと思ったら
フリーアイコンとか依頼アイコンだった時のガッカリ感
純粋なファンの人とかなら描かない人からのフォローも歓迎だけど
わざわざそういうアイコン類使う人って
何故か無産でもジャンル仲間面したがる人多いから警戒する

646:スペースNo.な-74
19/11/13 00:05:47.56 .net
本人としてはオフ割れてないと思ってるようだけど
イベントとかの実況のせいであの人だなっての顔バレてる人
ものすごいデブなんだけど小食アピール続けてて
見ててこっちがつらくなってきたからミュートした

647:スペースNo.な-74
19/11/13 00:20:24.06 .net
そりゃ辛いな

648:スペースNo.な-74
19/11/13 00:24:53.80 .net
デブだからこそ少食しようとしてるのかもしれないじゃないか

649:スペースNo.な-74
19/11/13 00:27:45.08 .net
わざわざ書くのは別人格になりきってる感じがしてめんどくさい

650:スペースNo.な-74
19/11/13 00:34:21.18 .net
リアル終わってる人がTwitterで別の人生歩んでるの見てると
見ててこっちがつらくなるのはある
お前無職じゃん…今日一歩も家出てないじゃん…
何で社畜設定になってんだよ…って

651:スペースNo.な-74
19/11/13 01:01:15.03 .net
アイドル結婚報道ファンの人は心中お察ししますだけど自ジャンルの痛い夢女がこれで大人しくしてくれると思うとかなりありがたい
度々そいつがnnが踊ったりトークしたりしてる無断転載動画貼ってきてて私の推しにそっくり〜!みたいなツイで埋めてげんなりしてたので
全く似てないし推しキャラとアイドルのへの気持ちをまとめて発散しないでくれしかも両方夢なのできつい

652:スペースNo.な-74
19/11/13 01:28:40.54 .net
フォローブロ解再フォローはご自由に!ってリムはするなって事かよ

653:スペースNo.な-74
19/11/13 01:34:50.26 .net
再フォロークッソワロタ

654:スペースNo.な-74
19/11/13 01:57:43.82 .net
その人が鍵なら言ってる事わからんでもない

655:スペースNo.な-74
19/11/13 05:59:29.01 .net
リス限ベッター絵上げたら普段ろくに反応してこないやつがリスイン申請してくるの腹立つ

656:スペースNo.な-74
19/11/13 06:34:17.89 .net
自分が妊娠中でイベントに出られないからってみんながイベント前で修羅場はキツいけど当日か楽しみーってキャッキャウフフしてる時にわざわざあてつけみたいに「書店委託完売しましたぁー☆再販しなきゃね☆」ってアピんのマジうざいわ空気読めババア
テメーが望んで孕まされてイベントに出られない体になったんだろうが人間のクズが

657:スペースNo.な-74
19/11/13 06:50:48.53 .net
>>642の完売報告のどこがいけないのか分からないんだが

658:スペースNo.な-74
19/11/13 07:26:35 .net
こじらせすぎ

659:スペースNo.な-74
19/11/13 07:27:54 .net
リス限ベッターやってる人よっぽど神なら申請するけど
そうじゃなきゃ徐々に嫌いになる

660:スペースNo.な-74
19/11/13 07:40:57 .net
完売できない弱小サークルの愚痴じゃね

661:スペースNo.な-74
19/11/13 07:53:08 .net
別に嫌いになってりはしないけど馬でも面倒から申請なんかしないし見れないならフォローしてる意味もなくなるのでリムるだけ

662:スペースNo.な-74
19/11/13 07:53:23 .net
上のほうに「同じいいね数なのにRTが少ない」とあったけど
同じRT数なのにいいねが多いというのはフォロワー数の差かな

663:スペースNo.な-74
19/11/13 08:42:05.51 .net
リス限に関係で申請めんどくさいとか手間かけさせんなとか言ってる人たまに見るけどエロ垂れ流しのジャンルなの?

664:スペースNo.な-74
19/11/13 08:43:32.31 .net
>>648
フォロワー数もだけど交流の差もあると思う

665:スペースNo.な-74
19/11/13 09:06:41 .net
主婦の小遣い稼ぎにもならんバストアップ絵を「仕事忙しい!」と言い張るツラの皮少し分けてくれや
あとやたら「絵が上手くなりたい…」とメンヘラってるけどバストアップしか描かないからに決まってんだろババア

666:スペースNo.な-74
19/11/13 09:08:13 .net
むしろフォロワーの質
大手にRTされたら


667:伸びる 交流で稼げるいいねなんて端数でしょ



668:スペースNo.な-74
19/11/13 09:08:53 .net
#二宮の唯一の欠点は伊藤綾子
フェミさんこれについて一言どうぞ

669:スペースNo.な-74
19/11/13 09:16:53 .net
アイドル結婚は「あー明日から職場であの子結婚しちゃったねーご愁傷さまとか言われるよどうしようー…」と
普通に彼女ヅラしてる精神病ファンがウヨウヨいるのがヤバすぎ

670:スペースNo.な-74
19/11/13 09:18:16 .net
普段再掲しない馬が過去数年ぶんの推し誕!で並べてた絵が確実に成長してた
なんか衝撃で、5年も6年も同じ絵をRTし続けるおばさん切った
もうあいつらは描き手じゃない

671:スペースNo.な-74
19/11/13 09:32:03 .net
>>654
彼女ヅラしてなくてもそれは普通に言われない?

672:スペースNo.な-74
19/11/13 09:34:39 .net
彼女になりたいからって応援してるのは一般の一部で
オタは彼女になりたいわけじゃないのに
そう言って絡まれるのはウザいとかってのはあるだろうね

673:スペースNo.な-74
19/11/13 10:18:57.88 .net
ドルヲタだけじゃなく二次でもそういうふうに思ってる人いるみたいよ一般人だと
推しの話してたら好きだねえ〜wって囃し立てられたことあったわ

674:スペースNo.な-74
19/11/13 10:35:16.63 .net
短期間で鍵の開け閉め繰り返す人情緒不安定で大体鍵かけてる間に愚痴言って
開ける時は愚痴とか都合の悪いツイート消して無害装ってるからタチが悪い
なんか鍵かけたと思ったらFF外のジャンル者や作風disり始めたり開けてる間は
このジャンルの人達のノリ大好き〜とかやってるのギャグかと思う

675:スペースNo.な-74
19/11/13 10:54:25.35 .net
3次元の推しがいる=全員夢女だと思ってる人キモい
TLがファンでもないのにいちいち口出す野次馬人間だらけでうんざり
ほっとけや

676:スペースNo.な-74
19/11/13 11:18:25.65 .net
数人〜多くても2桁前半人数のリスイン作業ならできるけど3桁4桁人数とかリスインしてるの?
そんな手間かけるならピクシブリンクでいいんじゃ?

677:スペースNo.な-74
19/11/13 11:30:07.28 .net
男アイドルは性のモノ化だから女もやってる!同類!
って反フェミが暴れてるわ

678:スペースNo.な-74
19/11/13 11:32:34.06 .net
死ネタ自体は嫌いじゃないがこのジャンルそればっかりで辟易してきた

679:スペースNo.な-74
19/11/13 11:41:30.95 .net
あるあるあるある
自分もジャンルがある特殊性癖だらけでその性癖特にどうも思ってなかったけど嫌いになった

680:スペースNo.な-74
19/11/13 11:43:58.86 .net
自分はそれ言われたくないから人には言わないわ

681:スペースNo.な-74
19/11/13 12:20:36.16 .net
あーあこいつらがうるさいせいに嫌いになっちゃったわーあーこいつらのせいでなーこいつらがうるさいからなー
って難癖付けてくる奴もいるもんな
当然そいつの推しカプは嫌いになったけどw

682:スペースNo.な-74
19/11/13 12:30:02.01 .net
外部サービスとTwitterをリンクしないと見られないの苦手だから認証必要な状態のべったーは見ない
支部とかブログやサイトなら見るけど
ログイン限定だかフォロワー限定のべったー絵に反応少なかったみたいで
「みんな交流が目的で繋がってるだけなんだな」とかネガられてるが
これはよその媒体なら見たいですとか言っていいものかどうか

683:スペースNo.な-74
19/11/13 12:50:32 .net
>>667
認証必要なべったーの閲覧がめんどくさくて下がるのは皆そう
むしろ交流目的で繋がってるならおだてる為に閲覧すると思うけど
どういう事なんだ

684:スペースNo.な-74
19/11/13 13:08:06 .net
カプ関連はわざわざひと手間かけてまで見てもらった方が描いたかいがあったと自己満できるからベッターか外部リンクだ
逆に該当カプ地雷だと感じる人やそこまで興味ない人はスルーされるのでラク
健全ものやギャグはチラ見されれば充分なので普通に上げる

685:スペースNo.な-74
19/11/13 13:10:56 .net
667みたいな人ばかりならいいのになあ

686:スペースNo.な-74
19/11/13 13:14:10.70 .net
どんなに緻密で繊細、かつ誰にも真似できないくらい最高に可愛い絵を描いている人でも
気分悪くなるような愚痴とかのドン引きする発言を裏垢で流したのを見た後に改めて絵を見直すと
「こんなに綺麗な絵を描ける人でも頭と心の中がアレか」って思って前ほど何も感じなくなる

687:スペースNo.な-74
19/11/13 13:15:27.26 .net
>>612
素直に感想ください!とかならいいけど
「甘いもの食べたくなっちゃった(//∇//)」
みたいなノリやられるときつい

688:スペースNo.な-74
19/11/13 13:25:10.97 .net
えぇ…気持ち悪過ぎでしょ

689:スペースNo.な-74
19/11/13 13:26:48.17 .net
>>669
わかる
固定厨じゃないからカプ絵は色々描くし、誰かの地雷踏んで凸られたくないからカプ関連とか性的表現のあるものは外部リンク派

690:スペースNo.な-74
19/11/13 13:48:21.83 .net
>>669
わかる
自分も内容によって使い分けてる
エロをリスト公開にしたら
リスト申請恥ずかしい…どうしようかなチラチラって相互にされたこともあるけど
知らねええええと思ってスルーしたわ
遅くなるけど支部再録もしてるから
どうしても嫌ならそっちを待ってくれればいいだけなのになー

691:スペースNo.な-74
19/11/13 16:12:30 .net
見る分には地雷だの何だの気にせずサクサクブロミュできるから
Twitterほんと便利だなーと思うが
自分が発表する時は全然落ち着かなくて外部で発表してTwitterでそれお知らせ程度
見たい人が一手間かけて覗きにきてくれればそれでいいやと思う

692:スペースNo.な-74
19/11/13 19:57:34.83 .net
イベントの後オフ会に行きたい…でもきっと自分の知らないところでもう予定とか決まってるよね…
みたいにチラチラ見るのやめろ気持ち悪い
私なんかいたら迷惑だよね…みたいな誘われ待ちしてんじゃねーよ自分から誘え
アラサーBBAが痛いんだよ

693:スペースNo.な-74
19/11/13 20:47:06 .net
最近他ジャンルと愚痴しか呟いてなかったから
絶対ミュートされてる…とかぐちぐち
呟いてた古参htrをミュートして別垢からヲチってたけどミュート解いてTL流れてくるの無視して他のフォロワーの絵いいねしてRTするのも
気持ちいいもんだな
お前が焼きマシュ届いたとき
私の垢だから好きにさせろ勝手にブロックかミュートしてくださいって言ったんだろうが

694:スペースNo.な-74
19/11/13 21:32:00 .net
相互厨でも無いけど一年以上片道のままだと尊敬してる絵馬でもどうでもいい存在になって結局外す
なんつーか飽きてくるのよね

695:スペースNo.な-74
19/11/13 21:40:29 .net
片道は外すのが面倒じゃないからいいよ

696:スペースNo.な-74
19/11/13 22:15:56.41 .net
フォロバしないのも気軽にリムって欲しいからしないんだしね

697:スペースNo.な-74
19/11/13 22:18:03.43 .net
>>677
きちんと募集してあるケースでもそれやらかすBBAいるよな
そのノリ許されるの高校生ぐらいまでだろと

698:スペースNo.な-74
19/11/13 23:51:17 .net
親族がブラックだからローン通らないってツイッターで喋っちゃうのそれ…
ブラリ入りの親族ってどうやったら出来るの

699:スペースNo.な-74
19/11/14 00:08:51 .net
ソシャゲジャンルにいながら何故
イベントしてないログインしてない疲れたと呟くんだ?
楽しくプレイしてるところに水を差された気分になるし本も買いたくないわ
黙っとけ

700:スペースNo.な-74
19/11/14 02:55:39 .net
相互になった絵馬が愚痴ばっかでイライラしてきた
その愚痴にいいねしてる奴と一生絡んでろよ
もう相手せん

701:スペースNo.な-74
19/11/14 03:00:10.35 .net
>>684
あるある
1人でソシャゲに嫌気さすのは勝手にすりゃいいけどわざわざそれプレイしてる人ばかりのTLで言うなよと思う
据え置きゲー買うたび 自ジャンルと違って〇円払うだけて永遠に遊べる… とか

702:スペースNo.な-74
19/11/14 03:23:51 .net
ゲームの遊び方なんて色々だろうけど難しいね
夢中と冷静のバランスが大事というな

703:スペースNo.な-74
19/11/14 04:01:57.12 .net
エロ描きが皆はエロ描く時


704:謗O者目線で描く?それともどっちかに自己投影してる?ってアンケ取っててそれはまだ良いんだけど 私は後者!プロットとネームと下書きと清書で何度も追体験するのしんどいwとか言ってて気持ち悪い 実際そうだったとしても伏せといてほしかった



705:スペースNo.な-74
19/11/14 04:12:10 .net
あーーあの厨二クソガキもサークル参加するのかよ
クソ汚い殴り書きでもある程度は売れるからいいですねーー
クッション置かずに流すな死ネタもグロも大嫌いだっつーの

706:スペースNo.な-74
19/11/14 05:16:54 .net
人間って可愛いよなあ…
愚かで…一生懸命で…愛すべき存在という感じ
って何?神目線かよ

707:スペースNo.な-74
19/11/14 08:34:57 .net
アニメが原作のストーリーをほとんどなぞらない自ジャンル
原作未読を公表しておいて原作に初期から登場してて原作でかなり掘り下げられているキャラにハマったらしいフォロワーのツイがいちいち気になるようになってしまった
原作で描かれている生い立ちなどには一切触れず二次創作やツイで萌え語りしてるけどそのキャラのこともっと知りたいと思わないんだろうか
妄想だけならこんなに気にならないんだけど「キャラA、〜〜なところがあるので〜」と私の考えた最強のキャラAを突然振りかざす神経すごいと思う

708:スペースNo.な-74
19/11/14 08:42:31.06 .net
よくRTされてきて見かける人の漫画がいつも1000↑くらいいいねされてるんだけどこれのどこが面白いんだ?って思って見てた
んで最近また同じ人の漫画がRTされてきたんだけどそれがすごく琴線に触れてこれはすごい好き!ってなったんだけど最終的に300くらいしかいいねついてなくて自分が描いたわけじゃないのに自分の嗜好まで否定されたような気がしてしまった
自分の作品が評価されないのは実力不足で納得出来るけど自分が良いと思ったものがいつもより評価されてないのは辛い

709:スペースNo.な-74
19/11/14 08:47:52.33 .net
原作が大長編だと物理的に無理なのはわかるからアニメのみの人は仕方ないと思ってる
原作読んでても超解釈の人はいるし
そもそも元々そいつホモじゃねーし
だが二次創作の二次創作おまえはダメだ

710:スペースNo.な-74
19/11/14 08:51:02.20 .net
すみません流石に桜を見る会に対する反論を貧乏人の僻みっていうのは同調できません
お前の事業が先細りになる事を祈っとくわ
そろそろ自治体も規制入れてくるしな

711:スペースNo.な-74
19/11/14 08:52:01.84 .net
>>692
上手く言えんけどその四桁の人たちと多分飲みに行っても案外性癖や好みバラバラだと思うけど
300の人たちはその作品で萌を刺された数少ない人だから飲みに行ったら案外他の部分でも気が合いそう
大衆受けするものとコア受けするものってそういうことじゃない

712:スペースNo.な-74
19/11/14 08:59:05.32 .net
>>688

自己投影型って自覚してるのに恥ずかしくないんかな
まあエロ描く時点でぶっ壊れてるようなもんだしな

713:スペースNo.な-74
19/11/14 09:09:00.99 .net
創作男女垢で何十万フォロワーってついる奴の作品とか何がいいのか本当に分からない
ノマ好きなのに分からない
対象層が自分ではないと納得したいけど分からない

714:スペースNo.な-74
19/11/14 09:51:13.76 .net
自分の好みじゃないものが受けてるのが気に食わないの間違いじゃねーの

715:スペースNo.な-74
19/11/14 09:57:08 .net
何につけても「嫌い」「苦手」じゃなくて
「何がいいのかわからない」って言うやつ最高にウザいよな
無理してみなくても/聞かなくても/食べなくてもいいんじゃない?って言っても
でも本当になんでだか


716:自分でもわからないんだ…受け付けないわけじゃなくて…みんなが好きなんだからいいところはあるんだろうけどうーん…とか言い出す ウッッッッッッザ 知るか!



717:スペースNo.な-74
19/11/14 10:12:00 .net
相互の1人繋がった当初の1枚だけRTしてくれた
その後その相互のフォロワー数の倍ぐらいになったあたりからふぁぼもされなくなった
こっちはRTとかたまに感想言ってたけどあっちは無反応
新参だから気を使ってたけどよいしょしないと反応貰えないなら切りたい
別にいてもいなくても変わらないし
マイナーカプだからイベントスペ近かったら気まずいけど3月まで相互でいる意味がない

718:スペースNo.な-74
19/11/14 10:14:44 .net
なぜ自分のツイにはファボの価値がある
しない奴は嫌いって自信満々なのか
フォロワー数多いからなんだってんだ

719:スペースNo.な-74
19/11/14 10:15:54 .net
本当にフォロワー数多くて人気なら誰がファボったとか判らないだろう

720:スペースNo.な-74
19/11/14 10:31:06 .net
フォロー外通知切ってたらわかるでしょ

721:スペースNo.な-74
19/11/14 11:00:02 .net
解釈違い起こしてるかもしれないよ
同じと思って繋がったのに違うと気がついたり作風の変化でミュートすることはある

722:スペースNo.な-74
19/11/14 11:04:46 .net
>>703
701自身のこととは思わないけど
そうまでしてフォロワー監視するってヤバいよね

723:スペースNo.な-74
19/11/14 11:08:38 .net
>>703
切ったらわかるってどういうこと?
全部は見れるシステムにはなってないと思うんだけど

724:スペースNo.な-74
19/11/14 11:18:06 .net
日頃は旬ジャンルの別垢に夢中だって断言しておいて
ちょっと界隈が活気づくと目ざとくその匂いを嗅ぎつけてあーあたしもあたしもー!久しぶりにこっちに浮上してみました!いつもは向こうの垢がメインなんでぇ〜って要らないアピールしてきめ
旬ジャンルの方が忙しいからこっちに割ける時間はあんまりないけど新刊が出せたらいい…カモ?(スッカスカ殴り書きぼったくりペラ本)ってチラチラしてくるのマジウザイ
お前絶対旬ジャンルでスペース取ってこっちは人に集って無料で委託頼む気満々だろうがしねよ

725:スペースNo.な-74
19/11/14 11:19:15 .net
3だか40こえると追えなくね?
しょぼいいいね数でないとわからん

726:スペースNo.な-74
19/11/14 11:25:18 .net
何がいいのかわからない=嫌いになる人いるけど話通じないんだよな
ゼロがあるじゃんゼロが
私の嫌いはマイナス超えた時だけだ滅多にないけど

727:スペースNo.な-74
19/11/14 11:27:21 .net
0:100の人は大抵アスペだな好きか嫌いしかないから
自分はどっちかというとそれだけど生きにくいようで同人世界ではなかなか生きやすい

728:スペースNo.な-74
19/11/14 11:28:09 .net
相手がフォロワー多くなったら反応なくなったって大抵はフォロワー数
抜いたとかそういうの関係ないと思う
当初の一枚だけ反応あったなら最初のそれっきりみたいだしフォロワー数増える前から
既に反応なかったんじゃないの

729:スペースNo.な-74
19/11/14 11:37:33 .net
何がいいのかわからないって言っちゃう人は
「どこがいいのか教えて」まであるから面倒くさい
一生懸命プレゼンしても反応薄いし
最初から興味ないだけじゃんっていうのばかり
それこそ無理しないでよって思う

730:スペースNo.な-74
19/11/14 11:38:40 .net
698だけどフォロー数は20以下で自分のフォロー外通知は切ってます
来るのは相互の通知だけです
ワンドロワンライは毎回自分以外はもれなくRTいいねだけど(参加者が片手で足りるくらい)自分だけはスルーされる
いいねしろとかRTされる価値があるとは思ってないけど
露骨にスルーしておきながら参加してないオフ会で私の話題出すの気味が悪いなと思っただけです

731:スペースNo.な-74
19/11/14 11:44:04 .net
「(私は)嫌い」
ならほーそーでっか、で終わるけど、
「(いいと思ってる人は)どこがいい(と思ってる)のかわからない」
っていう風に取れちゃうからイラッとするんだと思う
肯定する人がいないと出ない文脈だから

はっきり否定してないし嫌いじゃなくて興味ないんですけど?と思って公言してるんだろうけど
悪気なく


732:人を苛つかせるタイプ



733:スペースNo.な-74
19/11/14 11:46:08 .net
私は嫌いがそこで終わるわけないだろ
私はいかにしてこれが嫌いか延々語りだすよ

734:スペースNo.な-74
19/11/14 11:46:47 .net
>>713
きもいです

735:スペースNo.な-74
19/11/14 11:48:27 .net
>>713
めちゃ限られた条件の提示されても

736:スペースNo.な-74
19/11/14 11:54:49 .net
何を勘違いしたのか顔出し自撮りを上げ始めた同CPのフォロワーが不美人だった
不美人なだけならスルー出来るがいきなり同性愛カムアウト(同性愛に偏見はないが同人垢で言うなと思う)や体毛びっしりの指や脚の写真UP
更に汚物系特殊性癖の推しCP女体化漫画本のサンプルを上げだしたから反射的にブロックしてしまった
女体化したキャラがその人本人と似たむっちり小太り体形だったのがよりキツかった
顔から性癖まで自分を晒すなんてほとんどAV女優と変わんないじゃんって思ってしまった

737:スペースNo.な-74
19/11/14 12:13:44 .net
嫌いではないけど良い所が分からない
弱い訳じゃないけど強い部分がない
下手じゃないけど好きになる要素がない

意味として通ってるけどな
変化球の言い方にイラッとくるのかね

738:スペースNo.な-74
19/11/14 12:17:37 .net
どこがいいんだよこれの!にしよ

739:スペースNo.な-74
19/11/14 12:22:14 .net
中村なんとかとか星野ゲンとかイケメンなの?
なんでそんなイケメン売りなのか分からない
ってのはあるな
柄本枠だろうと

740:スペースNo.な-74
19/11/14 12:24:01 .net
何がいいんだろこれは好き嫌いの話じゃないでしょ
自分がいいと思わないものの対象がなんでウケてんの?なんで?っていう素朴な疑問の場合と
こんなの好きなやつ馬鹿じゃねーのって吐き捨ててる場合があるからなんとも言えない
ようはつっこんでたらキリない

741:スペースNo.な-74
19/11/14 12:29:32 .net
自分からRTが伸びると嬉しい

742:スペースNo.な-74
19/11/14 12:30:08.45 .net
>>718
綾野剛がブス界のイケメンって本人が言ってた気がする
実際にイケメンかどうかの判定よりその人をかっこいいと思う人がこんなに多かったんだって話じゃね
イケメンとは思わないけど私は好きな顔と
雰囲気込みでなんとなくこういう顔もアリっていうかだんだんカッコよく見えてきたって言う人と
ガチでイケメンに見えてる人
これの差がさらにややこしい

743:スペースNo.な-74
19/11/14 12:30:24.99 .net
間違えた>>721だった

744:スペースNo.な-74
19/11/14 12:36:16.90 .net
私が1番イラッとしたのは、◯◯(歌手)好きなんですか意外!私も好きなんです!でも◯◯ってMCとか結構ゲスいですけどそういうの知ったら離れていっちゃいそうでかなしい…私さんマジメそうだし…みたいなクソリプ
お前そいつの何やねん
と言うかお前誰

745:スペースNo.な-74
19/11/14 12:39:06.50 .net
>>724
>イケメンとは思わないけど私は好きな顔と
>雰囲気込みでなんとなくこういう顔もアリっていうかだんだんカッコよく見えてきたって言う人と
>ガチでイケメンに見えてる人
すっごい納得した
なんかすっきり
特に興味ないけどCMで見るたびになぜ?となってた
ありがとう

746:スペースNo.な-74
19/11/14 12:51:32.80 .net
世の中にクルクルパ―な一言物申す!みたいな奴のプロフが安定の「昭和生まれのしがないオタクおじさん」

747:スペースNo.な-74
19/11/14 13:03:44.80 .net
クソリプのおっさん率の高さ
昭和時代の例え出されても知らねえよ時代錯誤野郎が

748:スペースNo.な-74
19/11/14 13:24:42.16 .net
おっさんのくせにTwitterに傾倒して注目を浴びようとしてる時点である種のヤバさしかない
いっそユーチューバー目指して目立とうとしてる人のの方が潔い
くだまいて他人の揚げ足取ってドヤってしてるんだもん
オタクにも多いけどさ

749:スペースNo.な-74
19/11/14 13:27:49.91 .net
皆鬱憤抱えて発散場所探してるんだよ
ツイがガス抜きになってるならいいことだと思う
私は5がなくなったら裏垢つくるしかなくなる

750:スペースNo.な-74
19/11/14 13:44:24.09 .net
>>718
>AV女優と同じ



751:撮り上げる人に対する嫌悪感まさにそれだわ 絵や漫画を通してだけなら気にしないけど本人の顔がちらつくと本当に無理



752:スペースNo.な-74
19/11/14 15:00:01 .net
無能なおっさんおばさんがなんとか目立つには匿名でイキるしかないんですよ
体張ってるバカのがまだマシ

753:スペースNo.な-74
19/11/14 15:03:29 .net
自撮りばんばん上げる海外も顔見せしてる漫画家も全員AV女優かよ
てか女優は性癖晒ししてないだろ…仕事だろ
書き手の顔見たくねえ!でいいのに発想が色々とキモすぎ

754:スペースNo.な-74
19/11/14 15:19:50 .net
愚痴スレなのに愚痴に説教しだす勘違いマン多すぎでしょ

755:スペースNo.な-74
19/11/14 15:52:19 .net
正義感に溢れた人か身に覚えのある人か仮想敵とレス元が合致した人やね

756:スペースNo.な-74
19/11/14 15:58:45.55 .net
お説教とか反論されても図星突かれたんだなとしか思わない

757:スペースNo.な-74
19/11/14 16:02:47.64 .net
キレてる人いてもやったことあるんだろうな…って思うだけだな

758:スペースNo.な-74
19/11/14 16:11:00 .net
再掲うざい→お前のためにやってるわけじゃないから嫌なら見るな
リス限うざい→お前みたいな奴を弾きたいんでしょ
片道フォロー気づいたら外されてたフォロバ目当てか
→興味なくなっただけだから自意識過剰

愚痴に噛みつく見飽きた流れ

759:スペースNo.な-74
19/11/14 16:26:46 .net
個人的には再掲うざい
リス限めんどい
フォロバ目当てとか言い出すやつの方がうざい
だな
どれも自分ではしないけど

760:スペースNo.な-74
19/11/14 16:41:18.84 .net
凍結祭りとわかってても辛い

761:スペースNo.な-74
19/11/14 17:01:39.47 .net
>>739
まあ自分のことを愚痴ってるように感じたら反論したくなるよ
ここでやっても不毛だけどここだから言い返せるというか
壁打ちvsアンチ壁打ちとかもう仮想敵の殴り合い

762:スペースNo.な-74
19/11/14 17:50:24.01 .net
自分のメイン垢も凍結に巻き込まれてほしいぐらいには病んでる

763:スペースNo.な-74
19/11/14 18:14:43 .net
リプ以外の通知切ってます!TL追えてません!と言ってる人が
ある人のツイにはリアルタイムでリプ空リプRTと絨毯爆撃のように反応しているのを見ると

つくならもう少しマシな嘘つけよなと思う

764:スペースNo.な-74
19/11/14 18:15:16 .net
自分のことでは絶対なくても
お前人としておかしくないかと思ったらここでは普通に反論するよ
反論されたくないなら吐き捨ての絡み禁止スレに行けっての

765:スペースNo.な-74
19/11/14 18:18:46 .net
正義感クソ野郎登場

766:スペースNo.な-74
19/11/14 18:19:49 .net
反論w

767:スペースNo.な-74
19/11/14 18:21:23 .net
反論は草
なんか気に食わねーし揚げ足取って叩くか、くらいでいいわ

768:スペースNo.な-74
19/11/14 18:30:25 .net
反論に反論してる流れ

769:スペースNo.な-74
19/11/14 18:31:10 .net
取り置きは必ずリプに!お使いは誰のものか誰が来るのかも書いてください!
→取り置き希望と冊数リストにしました(全公開)
このジャンルついてけない

770:スペースNo.な-74
19/11/14 18:40:53 .net
憂さ晴らしに愚痴吐きにきてるだけだから反論も説教も勝手にしてって感じだけど
反論さんは反論目的で常駐してるの?

771:スペースNo.な-74
19/11/14 18:43:58 .net
自分をブロックしてきてる人がいるんだけど絵は好きだから別垢から見に行ってる
そうしたら、丁度当てつけエアリプ連投してるタイミングでそういうツイートのオンパレードだった…
しかも自分に当てはまると思えるツイートばかり
まさか…?いやブロックしてる奴をわざわざ見に行ってそいつの愚痴を書いたりしないでしょ…と思ってる

ピンク色メインの絵を描いて投稿した(フェイク)んだけど「えっ…目が痛すぎて泣いちゃった、グロ」「本気で理解出来なくて考えたんだけど
このキャラって強い色ほんと似合わない、ピンクとかオレンジとか赤とか」「ブロックしたこと悩む時もあるけどやっぱ正解!っていつも思う」
例えばこういう流れのツイート

他にも色々心当たりがあるツイートをしてた
考えすぎだし範囲が広すぎて絶対自分とも言いきれないのは分かってるけどこう重なる


772:ニこれ自分じゃ…となってる ブロックされて勝手に見ておいてなんだけど



773:スペースNo.な-74
19/11/14 18:46:00 .net
物事は必死にならない範囲で楽しむのが基地

774:スペースNo.な-74
19/11/14 18:53:27 .net
>>752
その人一周回って750に依存しまくってサンドバッグにしてるな
今速攻で750が垢消しひたら喜ぶより血走った目で造直した垢探し始めると思う

775:スペースNo.な-74
19/11/14 18:59:14 .net
嫌いな奴凍結されたやったー!って思ってたけどTLがそいつへの空リプで埋まる
凍結の数でマウント取ってくるのもやめろ自慢になるかそんなもん

776:スペースNo.な-74
19/11/14 19:02:08 .net
>>752
「ブロックしてるのに見てんじゃねーよ」ってエアリプしたら静かになりそう
それそいつ自体より両方の相互が胃が痛いやつだね

777:スペースNo.な-74
19/11/14 19:04:29 .net
>>752
なぜそれで自分のことじゃないのかと思えるのかが不思議

778:スペースNo.な-74
19/11/14 19:16:56 .net
エアリプ当て付けは反応したら負けだから黙ってミュートしとき
そのうち向こうの方が頭おかしい人認定されて孤立していくから
相互は辛いだろうな

779:スペースNo.な-74
19/11/14 19:26:26 .net
両方の相互の立場だとやりとりがリアルタイムで丸見えだから胃が痛すぎる案件なんだよね
そして無関係の人まで被弾する

780:スペースNo.な-74
19/11/14 19:34:04 .net
>>756
それな
正直ブロックしてきた本人よりそいつと繋がってる共通相互がしんどい

781:スペースNo.な-74
19/11/14 19:45:31 .net
自分だったら性格悪いから結構ニヤニヤして見ちゃうわ

782:スペースNo.な-74
19/11/14 19:47:48 .net
共通相互でなくても不穏な空リプはもしかして私宛て?とビクビクするから心底やめてほしい

783:スペースNo.な-74
19/11/14 19:48:35 .net
エアリプ当て付けされる度に天然装って自分の事ですかサーセン!って凸リプしてみたい普通にはわわ違いますよ〜ってかわされそうだしジャンル内でやばい奴扱いされそうでできないけど
黙ってスパブロ

784:スペースNo.な-74
19/11/14 19:50:27 .net
その凸リプやるのが当てつけしてる人が贔屓にしてる絵馬だと面白いんだよな

785:スペースNo.な-74
19/11/14 19:55:59 .net
絵馬だったら天然装って私の事ですよね…;;メソメソしても許されるから強い

786:スペースNo.な-74
19/11/14 19:57:22 .net
原稿期間のたびに垢消し復活する相互うぜー
村だから仕方なく繋がってるけどもうツイッターも垢消しして復活したら
フォローとフォロワーリセットしてほしいわ

787:スペースNo.な-74
19/11/14 19:59:42 .net
30日以内なら復帰できる
と思いきや4〜5日で完全消滅する不具合が起きてほしい

788:スペースNo.な-74
19/11/14 20:16:55.02 .net
>>764
まさに無差別当て付け野郎が絵馬に凸られて四面楚歌になっていく一部始終を見た事がある
まるで日本昔話のようだなと思った

789:スペースNo.な-74
19/11/14 20:25:41.53 .net
べた褒め感想から「は?」系の不穏呟きまで何でもかんでも朝から晩まで空リプしてTLに垂れ流す相互に
独り言が多いのって寂しい証拠ですよね〜気をつけなきゃ!って当てつけ空リプぶちかましたい

790:スペースNo.な-74
19/11/14 20:57:06 .net
直接言ってやりたい!ならまあ分かるけど
TLで当てつけかましたいって発想がまた根暗というかツイ廃だなw

791:スペースNo.な-74
19/11/14 21:05:52 .net
と5でしか言ってやれない輩が申しております

792:スペースNo.な-74
19/11/14 21:15:35 .net
ブーメランって言いたいのは分かるけど
5の愚痴に5で返してるんだからおかしくないだろ
大丈夫か

793:スペースNo.な-74
19/11/14 21:27:31 .net
まあお互い様ってことよ

794:スペースNo.な-74
19/11/14 21:29:56 .net
5に来てる時点で皆同じ穴よ

795:スペースNo.な-74
19/11/14 22:18:59 .net
どっちもどっち論イラネ

796:スペースNo.な-74
19/11/14 22:21:27 .net
コロコロ数日ごとにネタのつもりかIDを変える人がいて別に面白くも何ともないんだけど
メインのつもりだったらしいIDをその間に取られてキレてるの笑える

797:スペースNo.な-74
19/11/14 22:23:56 .net
合同本の約束してた1人が別キャラの別カプにハマっててツイートしまくってる
前前からハマってるの知ってたし合同約束の時点でこうなるとは思ってたからそこまで打


798:撃ではないんだけど テーマ発表前に「自カプは〇〇ってイメージじゃない」とか数少ない同人描きに連呼されたりやる気がどんどんなくなってる 正直個人誌にしたいけどもう他のゲストにも声かけてるから止めるにやめられない はあ



799:スペースNo.な-74
19/11/14 22:26:03 .net
そういえば垢消ししてる間にID盗っちゃえるんだよなw
まあそのIDが使えなくなるってだけで固有番号はそのまま残るから垢自体の復帰は阻止できないんだけど

800:スペースNo.な-74
19/11/14 22:28:40 .net
まあ自分がそのID使えないだけだね
ただそのIDのリンクとかはそっちに飛ばされるだろうから
外部とやりとりしてたり同人垢だったりする場合は困るだろうな

801:スペースNo.な-74
19/11/14 23:46:46 .net
「絵馬さんほどAへの愛情感じる作品描ける人他にいないよ!」
うるせーよ、クソが

802:スペースNo.な-74
19/11/15 00:12:51 .net
原稿垢消し常習奴のID捨て垢で取ってやろ

803:スペースNo.な-74
19/11/15 00:31:17 .net
ブロックしたらいいじゃん
嫌がらせが陰湿すぎる

804:スペースNo.な-74
19/11/15 00:35:14 .net
いいこと聞いたわw

805:スペースNo.な-74
19/11/15 00:46:19 .net
>>782
出たり消えたりウザいからそのまま垢消してどうぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1644日前に更新/209 KB
担当:undef