ヤフオクの手描きイラ ..
[2ch|▼Menu]
530:ゆり
19/06/05 20:26:20.44 .net
前回髪だけ塗ってたから他の場所も塗った
薄い色敷いてから濃いの乗せてくってのと、影色になる色の割合に気を付けた
服の皺について分かってないなって思ったから、次はメイキング探してそれ見ながら塗ろうと思う
URLリンク(dotup.org)

531:スペースNo.な-74
19/06/06 11:50:22.17 .net
>>530
白シャツの側面の影はもう少し大胆に入れて立体感を強調すると
奥行きが出てスマートに見えるかもしれないね
「直方体を男性の体に見立てた図」で言うと(赤い斜線)にあたる部分で
立体感を掴みやすい
URLリンク(dotup.org)
皺に関しては「体という立体物を包み込んだり動かしたりする事で出来る布の凹凸」で
「凸を目立たせるように凹に影を置く」と考えると分かりやすいかな
どうやって服に皺が出来るのか、を理解していると塗りやすくなるので
皺の塗り方とは別に、皺の描き方についても勉強するのが理想的かも

532:みぃーしゃ
19/06/06 23:19:42.95 .net
ゆりたんや黒澤さんも、ちょっとずつ上手くなってきてるにゃ
センセイもうかうかしてられないにゃんにゃん!
URLリンク(dotup.org)
上の方で誰か言ってたけど、
今回は全身のをサムネにしてみるにょ

533:スペースNo.な-74
19/06/07 02:54:34.46 .net
ぐうかわ
シコシコシコシコ

534:スペースNo.な-74
19/06/07 07:10:24.70 w8MUzzVca
ヤフオクid k1x_and1_ballers
舘次郎 7014245
岡山県瀬戸内市邑久町福山487-1福山団地1号
電話番号 0869439117
商品が届いた後、わけのわからない難癖をつけて金銭を要求してくる最低の詐欺師。
俺は700円のニットを落札されたが、長い髪の毛が入ってて気持ちわるかったので200円返金してくれと言われた。
自分の家にロングヘアーの人間はいないし、送るとき確認して、髪の毛は入っていなかったので断ったら、それじゃー
10円引いて190円でもいいから返金してといわれた…マジきちがい…しかも、190円払わないなら受け取り連絡もしないとの事…
狂ってるとしかいいようない危険人物だわ…

535:スペースNo.な-74
19/06/07 09:13:32.14 .net
これコピックなの?

536:スペースNo.な-74
19/06/07 10:21:17.53 .net
見るからにコピックだね。
頭身が低すぎて万人受けしないかな。
頭身を上げて顔の大きさを維持すると全身が入らなくなるけど、
あおり構図でうまく納めれば良くなるぞ。

537:スペースNo.な-74
19/06/07 11:25:15.85 .net
むしろヤフオク界隈だとそんな頭身高いオサレ絵のほうが珍しいよ

538:スペースNo.な-74
19/06/07 12:54:58.88 w8MUzzVca
ヤフオクid mou72234448

氏名
細川正博
住所
〒7692322
香川県 さぬき市 寒川町石田西3146-2
電話番号
09047888791

ヤフオクで二重取りをする悪質落札者 届いた後で品が足りないと嘘のクレームをつけて二重取りするクズ
こいつのid見たら即ブラックリストに入れるべき!!!!

539:スペースNo.な-74
19/06/08 21:07:29.23 .net
今週は物量で攻めてきたな
一日二枚近いペースか

540:スペースNo.な-74
19/06/08 21:35:05.25 .net
でもまあ抜ける作品を描けるってのは
やっぱりすごいわ

541:みぃーしゃ
19/06/08 21:46:17.29 .net
↓待望の神無月たん、再び降臨!!
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
髪型と衣装、いろいろ変えてみたにゃ
>>539
鉛筆絵なら1日で2枚と半分ぐらい描けるようになったにょ
髪の毛短いキャラだけなら、もっとたくさん描けるかも

542:スペースNo.な-74
19/06/08 22:19:37.13 .net
これもかわいいけど前の髪型のほうがしっくりくるような…
ゴブリンに捕まってほしいね

543:スペースNo.な-74
19/06/09 02:53:20.06 .net
出品中のみぃしゃの下絵がぐうしこ

544:スペースNo.な-74
19/06/09 08:31:11.70 .net
美少女剣士カンナムーン

545:ゆり
19/06/09 16:20:47.39 .net
描き方忘れないために復習も兼ねて1歩前に戻った練習
今回は身体の比率を萌え絵っぽい細さに近付けて、皺の描き方も調べて少しだけ入れてみた
URLリンク(dotup.org)

546:スペースNo.な-74
19/06/09 21:19:31.04 .net
>>545
背中に回り込む感じの皺とかうまく表現できてるね
スカートの中に入れてる服の皺なんかもよく意識できてる
比率に関しては全体的には調整できつつある感じで
強いていうなら下半身がちょっと男っぽい印象うける
例えば腕は上腕、肘、前腕で部位ごとに形を意識すると覚えやすいけど
脚も同じで、膝上、膝、膝下と分けて観察したり意識すると
太ももの太さから入り、膝にかけて細くなり、ふくらはぎの曲線に繋ぐといった
メリハリのある女性的な脚を描きやすいと思う
あとは少し内股気味に描いたほうが萌度が増すね
出品用イラストに多い「画面を目一杯使った立ち絵」の場合
構図の関係で下半身を描けないことが多く、自然と上半身の練習に意識が強く出る
それ自体は正しいことだし問題はないけど
それによって出てくる上半身と下半身の画力の差は
どこかのタイミングで埋めていきたい
色々平行して練習してるから頭の片隅に置いておいて
意識に無理のない範囲でやればいいと思う
全体的にみても練習始めた頃の
部位ごとパーツがハッキリしないゴムスーツ着たような人間と違って
肩周りだったり腕だったり人間のシルエットがしっかりしてきてる
体の構造を理解してくると、他人の絵を見た時も
自分との違いだったり、自分に足りない物とかに気付きやすくなるし
その気付いた点を描きやすくなる思うからこの調子で頑張ってほしいね

547:スペースNo.な-74
19/06/09 21:41:47.74 .net
>>545
いい忘れた
向かって右側の肘の骨が上向きに反りすぎてる印象
些細な所だけど目が行ったので一応指摘
腰に手を当てるとか、腕を上げるとか、動きのある構図の場合
画像検索で似たようなポーズのモデルみつける癖を付けると
形を覚えやすくなるし、形を覚えてしまえば
あとは萌比率でイラストにするだけだから何かと役に立つ

548:スペースNo.な-74
19/06/10 15:53:09.08 .net
湿度で紙がうねる・・・

549:スペースNo.な-74
19/06/11 16:54:57.39 .net
白黒猫ちゃんはよ

550:スペースNo.な-74
19/06/12 00:10:44.35 .net
白黒ちゃんの最新動画見たいにゃん

551:スペースNo.な-74
19/06/12 02:32:28.80 .net
すっかりスレのマスコットですな

552:スペースNo.な-74
19/06/12 23:29:30.98 .net
スレのオナペット みぃ〜しゃ 神無月 
スレのマスコット ハチワレ猫
スレの有望新人 ゆり 黒岩

553:スペースNo.な-74
19/06/13 02:03:58.27 .net
センセイ、宗方コーチと岡ひろみのエロプレイイラスト描いて!

554:スペースNo.な-74
19/06/13 02:33:21.43 .net
鮎の刺身が食べたいにゃん

555:スペースNo.な-74
19/06/13 03:26:42.50 .net
シコれそうなものばかり描いてしまうよ
トレス台は窓ガラス
ガラスの五十代♪

556:スペースNo.な-74
19/06/13 22:38:24.93 .net
愚痴スレ、落ち度のない出品者の支部や性別晒しかよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

557:スペースNo.な-74
19/06/13 22:44:34.52 .net
ネットで自分から公開してる情報だしどうでもよくね

558:スペースNo.な-74
19/06/13 22:47:45.41 .net
公開してるから晒してもいいって発想がこえーよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

559:スペースNo.な-74
19/06/13 23:06:01.05 .net
他人が晒していい理由にはならんわな

560:スペースNo.な-74
19/06/14 06:24:57.53 .net
ヲチスレなんか見るものじゃない
ここはセンセイやユリクロコンビが頑張ってて楽しい
白黒猫ちゃんも可愛い

561:スペースNo.な-74
19/06/14 13:07:49.72 .net
そのセンセイは落ち度のない落札者の情報晒してたけどね

562:スペースNo.な-74
19/06/14 14:03:25.84 .net
>>561
マジ!?最低じゃん!!
よくのうのうと出品できるなw
厚顔無恥そのもの。

563:スペースNo.な-74
19/06/14 22:56:58.02 .net
センセイの絵、最近のはアズレン絵がツボって
4回シコったよ
まだまだシコれそう

564:スペースNo.な-74
19/06/15 03:54:04.48 .net
URLリンク(i.imgur.com)

565:スペースNo.な-74
19/06/15 04:05:58.19 .net
みぃたんぐうシコ

566:ゆり
19/06/15 15:34:46.62 .net
髪塗りのときのアドバイスや皺メイキングを見ながら塗り練習
URLリンク(dotup.org)
そろそろ今回の出品絵に取りかかりたいんだけど、その前に質問
オクイラの一次創作の場合って、やっぱ定番にする自キャラとか作った方がいいのかな?
一次でも毎回同じキャラで出してたら覚えてもらいやすそうとは思ったんだけど、逆にデメリットがあるとしたらどんなものがありますか?

567:スペースNo.な-74
19/06/15 17:21:19.78 .net
>>566
服の皺は前より色での表現がうまくなってる
皺の練習が生かされてる感じがして好印象
慣れない褐色なせいか顔に少し塗りムラというか
縦にペンタッチが出てしまってる所は注意したいところ
髪の毛も頭の中のイメージを形に出来つつある印象をうける
特にハイライト、メイン、シャドウのバランスが取れてきてる感じで
基礎が身についてきてる傾向だと思う
あとは本番も含めて枚数こなす中で
うまく言ったと思う部分があれば、なぜうまく見えるのかとか
逆にイマイチだなと思う部分があれば、なぜイマイチに見えるのかとか
もっとこうすれば綺麗に見えるかもしれないとか
意識を巡らせて一つでも多くの発見を得る姿勢を持っていればメキメキ伸びていくはず
結局アドバイスできるのは基本までで、都度見ながらアドバイスできるとは言っても
最後は自分がどれだけ意識を持って洗練させたかで決まってくる

568:スペースNo.な-74
19/06/15 17:22:18.01 .net
自キャラを作っての活動は経験がないので
自分からはメリット・デメリットのアドバイスが難しい
市場全体でみるとやってる人もあまり見ない感じがする
かといってデメリットも特に見当たらない気もするね
ツトコで言う所の「みーしゃ」みたいな物かな
やってみて食いつき悪ければ辞めるっていう自由さも
あっても良いような気がするけど
他にやってる人がいれば意見聞いてみたいところ

569:スペースNo.な-74
19/06/15 17:49:08.25 .net
定番にする自キャラならみぃ〜しゃたんのツトコ先生に訊くといいかも

570:スペースNo.な-74
19/06/16 12:21:27.17 .net
>>566
オリキャラは一覧でぱっと見るだけの興味ない人からすると
回転絵に勘違いされる事があるかも?
覚えて貰うにはまず見て貰うのが大事だから
上手い人達が集まる週末はさけて
平日に「注目のオークション」に課金するのも有りと思う
アクセスやウォッチは自分比で増えたよ
でも書いておいて何だけど、オリキャラや課金は
枝葉の事で基本は絵の力だから練習続けてがんばってね
気付きとそれを絵に落とし込む事とそれを表現する技術
564さんが良いアドバイスしてくれてるね

571:スペースNo.な-74
19/06/16 13:05:46.96 .net
ツト公の絵それは
友達の部屋に貼って有る
興味ない女優のヌードポスター
そんな位置付け

572:スペースNo.な-74
19/06/16 21:14:34.89 .net
昔、友達の部屋に本田美奈子のポスター貼ってあったけど
骸骨みたいでチンピクしなかったな

573:スペースNo.な-74
19/06/16 22:25:56.26 .net
ツトコさんの絵はいい時と微妙なときのムラが激しかったけど
ゆりさんが上達してきたのに刺激されたのか最近の作画がなんか
気合が入ってていい感じ

574:スペースNo.な-74
19/06/16 22:32:27.75 .net
今回のはカラーのやつ以外はやべぇと思ったけどな
早い分クオリティが犠牲になってる
でもそこそこの値は付いちゃうんだよね

575:スペースNo.な-74
19/06/17 01:18:48.81 .net
シコい!
安い!
早い!
吉野家目指してるんだよ先生は
キン肉マン世代だし

576:スペースNo.な-74
19/06/17 03:12:11.78 .net
一見揶揄ってるように見えて
アダカテに関して言えばそれこそが求められてる事だとも思うわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1827日前に更新/118 KB
担当:undef