..
[2ch|▼Menu]
200:スペースNo.な-74
18/10/20 10:49:24.41 .net
>>192 >>195
191だけどそうなんだよより深刻な問題はサークルの方じゃない
買い専が付いてきてくれるかだ…特に自分含め高齢ジャンルだしで…

201:スペースNo.な-74
18/10/20 10:52:25.80 .net
中手とかマイナー系の大手が虎一強になるのは今後が心配って言う一方で
大手のほとんどはこれからもうちは虎です宣言してるのを見るし
当面推移を見守りながら虎と風呂を併用って感じにしようかなぁ

202:スペースNo.な-74
18/10/20 11:02:47.32 .net
自家通販世代だけど別にboost抵抗無いな
別にくれと言ったことないけど
ありがたく頂いてるしそれも含めて確定申告してる

203:スペースNo.な-74
18/10/20 11:07:37.42 .net
そもそもブーストされたっていちいち気付かないわ

204:スペースNo.な-74
18/10/20 11:18:28.59 .net
いやお金のことなんだし気を付けた方が

205:スペースNo.な-74
18/10/20 11:36:58.28 .net
売上か雑収入で計上とか見かけたよブースト

206:スペースNo.な-74
18/10/20 11:39:47.49 .net
ブスは匿名配送がもっと便利だったら使いたかった
地元だとファミマもローソンもネコ営業所も遠すぎだわ
セブンでも対応してくれ

207:スペースNo.な-74
18/10/20 12:01:21.97 .net
>>201
だろうね
ギャーギャー騒ぐほどまったく面倒じゃない

208:スペースNo.な-74
18/10/20 12:05:37.15 .net
ブスは倉庫サービス使うところ増えたらまとめて発送で送料もまとめられるのにな
手数料だって書店ほど上乗せしなくて済む

209:スペースNo.な-74
18/10/20 12:08:19.46 .net
倉庫は保管料が値上げしたからなー

210:スペースNo.な-74
18/10/20 12:09:20.29 .net
買い手的にはブスが一番購入しやすいんだよね
支払い方法どこよりも豊富だし
ネックは品ぞろえだわ

211:スペースNo.な-74
18/10/20 12:49:02.16 .net
ブスは好きなサークルがやってくれてたらラッキー
基本ジャンルやカプで探すというよりはピンポイントで好きな人の本をまとめ買いできてほぼそのまま作家の懐に入って応援できるところって感じだ

212:スペースNo.な-74
18/10/20 13:12:10.30 .net
面倒とか税区分がどうとかじゃなく二次創作だから嫌なんだよなブーストは

213:スペースNo.な-74
18/10/20 13:15:53.14 .net
倉庫じゃない取引だとまとめ買いできんし送料がネック

214:スペースNo.な-74
18/10/20 13:20:06.25 .net
潔癖な人はブースト使わなきゃいい話だし文句あるならブースト機能は二次では禁止項目いれろとかブスに要望だせば

215:スペースNo.な-74
18/10/20 13:21:27.94 .net
生き辛そう草

216:スペースNo.な-74
18/10/20 13:41:54.09 .net
ブス買い手としてはほぼ使わないんだけど買う側は便利なのか
倉庫か匿名配送なら女王分の代わりにやってみてもいいなとは思うけど買い手としてはどれが便利なの?

217:スペースNo.な-74
18/10/20 13:43:32.83 .net
ブスは納品から販売までがおそすぎるのがネック

218:スペースNo.な-74
18/10/20 13:48:38.30 .net
>>213
予約販売的な機能使ったら?

219:スペースNo.な-74
18/10/20 13:49:08.01 .net
>>213
それは倉庫の方か
両方あるけど大体は自家通販の方の話でいい?

220:スペースNo.な-74
18/10/20 14:32:20.56 .net
もらう側としてはブーストいらんけどやる側(買う側)としてはブーストあげたいディレンマ…

221:スペースNo.な-74
18/10/20 14:33:48.81 .net
>>213
自分で発送するのがいいよ

222:スペースNo.な-74
18/10/20 14:44:34.63 .net
書店委託スレだからブスは自家通販の方じゃなくて倉庫発送がスレでの基本だと思ってたわ

223:スペースNo.な-74
18/10/20 14:46:03.30 .net
倉庫発送なんて超大手しかつかってないから自分には無縁だと思ってたわ

224:スペースNo.な-74
18/10/20 14:52:45.93 .net
どっちでもいいよ

225:スペースNo.な-74
18/10/20 15:01:21.11 .net
季節ネタ本とか季節変わったらからすぎやん

226:スペースNo.な-74
18/10/20 15:11:07.70 .net
自家通販は書店委託ではないわな

227:スペースNo.な-74
18/10/20 15:37:48.06 .net
ブスはトラブルがシャレにならんし買い物するのにいちいち余計なSNS会員登録必要なのがやだわ

228:スペースNo.な-74
18/10/20 17:40:27.15 .net
ブス倉庫発送も別に「書店」ではないよな
自家通販じゃなきゃ別にいいけど

229:スペースNo.な-74
18/10/20 17:45:41.69 .net
とらとかで併売扱いになるしな

230:スペースNo.な-74
18/10/20 17:55:19.16 .net
>>215みたいに書店スレでブスは自家通販の話が主って進めてるのは草

231:スペースNo.な-74
18/10/20 18:21:24.02 .net
草ってないで普通に>>218と言えばいいだけでは

232:スペースNo.な-74
18/10/20 18:24:35.50 .net
>>227
まず自家通販の方メインに考えてるのがバカって言いたいんじゃない知らんけど

233:スペースNo.な-74
18/10/20 18:25:35.40 .net
こんなくだらないことでギスギスすんなよw

234:スペースNo.な-74
18/10/20 18:28:08.68 .net
ブーストが許せない〜><って学級会もどきしちゃうくらいだし

235:スペースNo.な-74
18/10/20 18:43:45.08 .net
売れ売れになってくれたら何でもいいです!

236:スペースNo.な-74
18/10/20 19:01:11.50 .net
>>222のように思ってる奴もいるだろうけど
BOOTH使ってる時点で自家発送だろうが倉庫発送だろうがとらは競合書店扱いで併売になるからそこは勘違いすんなよ

237:スペースNo.な-74
18/10/20 19:04:28.22 .net
女王も使ってたからbooth通販で出るの一桁でも併売になるの気にしなかったけど
女王なくなったら一桁で併売になるのきついし不本意だけど虎だけにするしかないかな
風呂はbooth以下しか売れなかったからなぁ

238:スペースNo.な-74
18/10/20 19:25:01.28 .net
倉庫だと普通に売り時逃すだけなんだよね
それなら虎専売でいいかなと思うけど

239:スペースNo.な-74
18/10/20 19:26:23.32 .net
>>234
倉庫在庫反映前に予約受付すればいいだけでは?

240:スペースNo.な-74
18/10/20 19:29:20.21 .net
>>235
そこから発送までの時間かなりまたせない?
するなら日数かかること書くんだろうけど書店や通販が出るのって勢いが大事だからそれなら虎でいいわってなるわ
あと手数料とか倉庫だとかかるけどその遅れる仕様と売れ行き出るかと考えたら面倒臭い

241:スペースNo.な-74
18/10/20 19:32:28.91 .net
>>236
使ったことあるけど2〜3週間くらいかな
虎も繁盛期遅延ひどいからあんま気にしなかったわ
人それぞれだね

242:スペースNo.な-74
18/10/20 19:37:11.12 .net
虎でも予約してくれた人に届くまで納品から2週間くらいかかったことあるから
それ考えるとあんまり変わらないなーと思った
ダラ売れするときの倉庫利用料のほうが気になる
使ってる人はすぐ完売する量しか入れてないのかな?

243:スペースNo.な-74
18/10/20 19:40:23.61 .net
倉庫保管料はちょい前に3か月1000円から1か月1000円になったんだよね
20%売れば無料だから自分はちまちま納品してるよ

244:スペースNo.な-74
18/10/21 01:03:56.33 .net
20%売れなかったら管理費と送料で飛ぶ程度の売り上げだから悩ましいな

245:スペースNo.な-74
18/10/21 03:43:17.90 .net
ゲームジャンルだけどサークルが移動しようっても海鮮が結局虎しか使ってくれないのがな

246:スペースNo.な-74
18/10/21 05:49:49.41 .net
>>241
だってほんとに皆風呂に卸すならともかくそうじゃないし
サークルすら風呂って今回初めて知りました〜って奴多いだろ
これはゲームジャンルに限らない

247:スペースNo.な-74
18/10/21 07:05:25.28 .net
うちもゲーム系だけど風呂の全く動かない在庫引き上げて
虎に回したら数日であっさり完売したから
利用してる買い手の数の差がハッキリわかる

248:スペースNo.な-74
18/10/21 08:14:32.96 .net
銀だったから界隈ごっそり移動予定だけど風呂になりそう
メロンの発送遅延とか梱包がクソとかは風呂も同じならいやだな
発送遅延はで一般的な大きなイベントとオンリーがずれていれば問題ないけど
梱包クソは海鮮の金払いのいいおばさま達って体裁きにするから怒って離れていきそう

249:スペースNo.な-74
18/10/21 10:03:59.71 .net
>>244
同界隈おつかれさまでーす
風呂になりそうな空気あるね
あるいは虎併売か
自分はそんなに捌く力無いから併売は無理だ

250:スペースNo.な-74
18/10/21 11:07:32.37 .net
>>244
残念ながら風呂も同じだよ
固定されずに送られてきて角折れするし発送遅延も巻き込まれてた

251:スペースNo.な-74
18/10/21 12:18:31.06 .net
虎信者海鮮ってそんなにいるのか
自分が買うときは好きなサークルがいるならどこても買うからサークルやジャンル傾向より虎にこだわるってわからん

252:スペースNo.な-74
18/10/21 12:52:07.45 .net
虎にこだわるというか他で買う発想がないんだろう
虎になければそれまでって感じ

253:スペースNo.な-74
18/10/21 12:58:11.90 .net
>>247
虎は発送遅いし送料高いし今年のリニュからミス続きで海鮮も好きで使ってるわけじゃないと思う
ただ卸してる人が多いから送料的にもまとめ買いしやすいんじゃないかな
風呂はラインナップが揃ってないからもっと多くのサークルが卸すようになったら変わるかも

254:スペースNo.な-74
18/10/21 13:03:15.18 .net
>>249
これと同じことリニュ後の女王に期待して書き込みしてるの何個かみたな
そして女王終了…

255:スペースNo.な-74
18/10/21 13:09:15.99 .net
好きなサークルの告知ページの通販ページリンク踏んでとらじゃないからやーめた、とかあるんだろうか

256:スペースNo.な-74
18/10/21 13:28:31.12 .net
やめはしないけど送料無料ラインまで保留しよう→永遠に無料ラインにならずそのまま買わないとかありそう
同人じゃない通販でもありがちだもんな

257:スペースNo.な-74
18/10/21 13:43:05.82 .net
このスレで銀者を見るとは思わなかった
同じく風呂に流れる人が多そうな雰囲気
今はあれでも人が増えれば虎とはりあえるかもしれない希望にかけるよ

258:スペースNo.な-74
18/10/21 13:45:53.01 .net
銀は風呂のが良さそうなのはなんとなくわかる
兄と相性良さそうだしな

259:スペースNo.な-74
18/10/21 13:54:54.90 .net
>>251
自家通販なら面倒だからやーめたはある気がする

260:スペースNo.な-74
18/10/21 14:32:10.25 .net
大手は大手が好きだから「とら一強になってしまう」と言われたら
ますますとら専売に偏るだろうなあ
まわりの大手見てる限り弱い方の立場になったことない人が多いもん

261:スペースNo.な-74
18/10/21 15:12:32.94 .net
極端な考えのドピコがなんか言ってる

262:スペースNo.な-74
18/10/21 15:45:55.51 .net
>>252
これは結構あるパターンだと思う
あと支部サンプル見ていいなと思っても予約するの面倒だから販売されてからでいいやになってそのまま忘れたり
風呂は兄店舗受け取り可能で送料無料になったら結構変わってくると思うんだけどな

263:スペースNo.な-74
18/10/21 15:49:20.78 .net
>>257
レッテル貼りにレッテル貼りでお返してたら
読んでる人が両方気分悪いだけよ

264:スペースNo.な-74
18/10/21 16:43:13.78 .net
虎のカートの中身消えるし前みたいな買い方出来なくなってるんだよな
前はカートに欲しい本とか気になった本とりあえず突っ込んで置いて、気が向いた時に決済進んで買ってた
今は虎サイト見る気にもならないからちょっと欲しいなと思ったのが有ってもすぐ忘れて終了

265:スペースNo.な-74
18/10/21 16:44:01.78 .net
消えるの改善されたよ

266:スペースNo.な-74
18/10/21 17:03:20.93 .net
改善はされたけど前みたいにいつまでも保持出来るようにはなってないよ
数日で消えたり消えなかったりする

267:スペースNo.な-74
18/10/21 17:26:02.57 .net
沢山カートに入れてたら消えた本有っても相当欲しかった本以外気付かないな

268:スペースNo.な-74
18/10/21 17:36:23.12 .net
吟じゃないけど女王専売のサークルは風呂に移動が最多だな
海鮮も慣れなくても大手がそこで売るとなると徐々に移行して風呂で買わざるを得ないだろう

269:スペースNo.な-74
18/10/21 17:48:21.23 .net
>>258 頭いい
兄店舗受け取り可能が実現するだけでも
使う気出る

270:スペースNo.な-74
18/10/21 18:16:05.34 .net
兄通販にある本を兄店舗受け取りはできるけど
風呂に預けても必ず兄通販に出される訳じゃないしな

271:スペースNo.な-74
18/10/21 18:24:21.32 .net
風呂に新規で預けるの面倒でけっきょく虎専売になる人多そう
それで虎が掛け率上げてくれたらいいんだけどな

272:スペースNo.な-74
18/10/21 18:25:49.29 .net
風呂と兄の通販連携は海鮮もだけどサークル側もよくわかってないからな
風呂通販の方でも兄店舗で受け取りできるようになればいいのにね
兄は全国規模で店舗あるし実現できたら可能性でてきそう

273:スペースNo.な-74
18/10/21 18:38:42.93 .net
風呂での委託時に風呂以外の取り扱いを不可にしてるからメイト通販で出てこないのでは?
風呂委託のみでもメイト店頭受取は可能っぽいし1080円以上なら手数料無料
全部のメイトで受取できればさらにいいな

274:スペースNo.な-74
18/10/21 18:39:12.35 .net
伏せ字ごめんなさい
兄だ

275:スペースNo.な-74
18/10/21 18:58:43.47 .net
女王にある既刊が女王で売ってもらうつもりだったから完全に過剰在庫
廃棄頼んでも中古に流されそうなのがなあ…
金掛かるけど自分で廃棄するしかない

276:スペースNo.な-74
18/10/21 21:01:04.28 .net
>>262
これ在庫に変動あった本が消えると思う
いつまでも消えないのは売れてないから

277:スペースNo.な-74
18/10/21 21:09:22.11 .net
虎が前のサイトに戻せばいいだけの話なんだけとな
あとは男性向けと掛け率のフェア等同じにすれば文句はない

278:スペースNo.な-74
18/10/21 21:50:33.60 .net
男性向け贔屓は商売だから仕方ない
男性向dpkは酷すぎて書店足切りされるし逆に置けるレベルならhtrでも数百売れるけど
女性向はそれなりに描けてても旬以外は2、300部以下が殆どだし
ただサイトは戻してほしいわ
せめて大元のごちゃまぜメインサイト作ってそっちは一緒にしてほしい

279:スペースNo.な-74
18/10/21 21:55:18.08 .net
虎信者がーとか若干ヒスってる人いるけど普通に規模の差だよね
風呂は書店として機能してない(ほぼ兄の同人棚)し
女王は中古メインの趣味的経営で風呂と同じく店舗少ないし
まず欲しい本が置いてなきゃ利用以前の問題だし…

280:スペースNo.な-74
18/10/21 22:09:18.57 .net
ヒスってるって…君には何が見えてるんだ

281:スペースNo.な-74
18/10/21 22:21:07.03 .net
虎しか売れないって話に
虎信者多いからとか大手がとかいってる奴はなんかズレてるなーと思うわ
どんな対応でも虎という書店が大好きだから使ってます!なんて奴いないだろうに

282:スペースNo.な-74
18/10/21 22:29:16.35 .net
頑なに虎には卸さない大手も多いのに何言ってんだ

283:スペースNo.な-74
18/10/21 22:32:57.00 .net
まーた多いとか主語でかくしてる

284:スペースNo.な-74
18/10/21 23:20:39.99 .net
確かに虎避けてる大手はいるけど多くはないだろう

285:スペースNo.な-74
18/10/21 23:27:45.11 .net
大手は虎も含めてほとんど併売だよね
自称大手やジャンル内のみで知られてる大手は専売かも知らんけど

286:スペースNo.な-74
18/10/22 01:09:55.58 .net
自分みたいな下層民のイメージは大手は併売二箇所か三箇所
女王専売が多いジャンルで5年くらい女王専売だったが今年崖来て総部数大幅落ちた矢先女王…泣いたわ
まだ在庫残ってるのどこ置くか考えるのめんどいな
しかも移動してもう描いてないジャンル

287:スペースNo.な-74
18/10/22 01:21:57.76 .net
移動した人の本なんか馬か神でもない限り買わないと思うが
捨てれば?

288:スペースNo.な-74
18/10/22 01:24:21.16 .net
虎は掛け率高くて売れないって理由で卸したくないなら気持ちわかるけど
既に虎一強なとこを見ると売れる本は高くても売れるし売れない本は安くても売れんのよな…

289:スペースNo.な-74
18/10/22 01:28:35.39 .net
>>283
月に8000円くらいの売上はあるから勿体無くて捨てられんよ
下手したら移動先より売上げてくれてる

290:スペースNo.な-74
18/10/22 01:56:56.01 .net
虎以外に預けても売れないってのは安くても売れないというより
他の書店でその本だけ買う場合無駄に送料かかるし海鮮にとっては別に安くないからでは
東京では新刊500円だけどインテでは400円とかいってもじゃあインテいこうとはならんし
虎以外は地方に店舗ないから実際そういうことになる

291:スペースNo.な-74
18/10/22 03:43:24.79 .net
上下セット本で虎3500円他書店3100円みたいな販売価格になったことあるけど圧倒的に虎が売れたから値段なんて海鮮は気にしてないんだと思った
虎一強は嫌だけど海鮮は高くても虎がいいという答えなんだろうな

292:スペースNo.な-74
18/10/22 04:16:38.18 .net
とらがいい

293:スペースNo.な-74
18/10/22 04:57:13.16 .net
高くない虎がいい

294:スペースNo.な-74
18/10/22 05:47:19.22 .net
しっかしとらなんとなく気に食わねえ
足の小指タンスにぶつけるくらいの
可愛げ見せろや

295:スペースNo.な-74
18/10/22 06:52:26.28 .net
>>290
ごめん笑った
自分も併売にしてまで売れるサークルと思えないから
虎しか選択肢が無い
風呂と分けても手間賃と時間がかかるだけ
全体の部数減らしたほうが金銭的にも精神的にも負担が少ないという事実

296:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:42:02.44 .net
女王専売で虎の売れ売れを知らないから風呂移動のハードルは低い
女王と虎で併売の人は部数少ない人ほど虎専売が無理なさそう

297:スペースNo.な-74
18/10/22 12:11:09.52 .net
なんだかんだみんな虎ちゃん好きよね

298:スペースNo.な-74
18/10/22 12:36:16.46 .net
結局店舗の差だよ
風呂の店舗なんて使ってる人見たことないし自分もどこにあるのか知らんし

299:スペースNo.な-74
18/10/22 12:39:49.28 .net
最近全然動いてなかった女王既刊在庫が動いてて店頭分はゼロになってた
ありがたいと言っていいのかどうか…

300:スペースNo.な-74
18/10/22 13:42:59.78 .net
わかる
通販分完売したから店頭分移動かけたら返事来るまでにガクッと減っていた
なんば死んで以来いつも店頭分全然動かないから予想外

301:スペースNo.な-74
18/10/22 13:59:27.73 .net
女王が動いてる
微動だにせず丸々返本かと思ってた新刊も女王終了のお知らせから僅か2部だけど予約入った
余ったポイント消費してるだけかもだが

302:スペースNo.な-74
18/10/22 14:22:00.21 .net
今月いっぱいは受付可だそうだし手持ち分も追納したいくらいのペースで既刊が動いてるよ
流石に申し訳ないからやらないけど

303:スペースNo.な-74
18/10/22 16:02:49.18 .net
うちのも動いてる
「これまでありがとう」的な購買とかポイント消化なのかな
11月にオンリーがあるジャンルだけど10月末までに申請するかどうか悩む…
うちの部数だと申請してもかえって迷惑になるかなって思う反面
2月まで微力でも最後まで応援したい気持ちもあるんだよね

304:スペースNo.な-74
18/10/22 16:11:01.78 .net
新刊登録が今月いっぱいかとおもってたけど追納もだっけ?

305:スペースNo.な-74
18/10/22 16:15:09.41 .net
在庫動かざること山の如し

306:スペースNo.な-74
18/10/22 16:58:05.26 .net
>>299
わかる
返本の手間をかけそうだけど売り切れるくらいの少部数を預けたい気もする
売れたら女王の利益にもなるしね

307:スペースNo.な-74
18/10/22 18:48:56.22 .net
うちのも今更動いてるわ
閉店セール効果ってあるんだなと実感する

308:スペースNo.な-74
18/10/22 18:50:10.49 .net
Kブ自体がなくなると思ってるそそっかしい人もいそう

309:スペースNo.な-74
18/10/22 18:58:15.78 .net
来年2月まで通販やるならせめて冬コミまでの新刊を普通に受けて欲しい年内納品限定とかで
10月中に申請とか無理過ぎる

310:スペースNo.な-74
18/10/22 19:08:30.07 .net



311:りの専売は10月に新刊予定があっても見切って風呂へ移行検討してるなあ



312:スペースNo.な-74
18/10/22 19:15:26.65 .net
年末までにスペース開けて池袋2階に中古売り場広げたいんじゃないかな
今の同人の消費速度考えるとイベ後すぐ売る人もいるだろうし
そういうさっさと売られた本は利益率高い商材になるだろうし
新しいジャンルの中古売り場広げて2階に置いたら女王と回線はwin-winだろうと思うわ

313:スペースNo.な-74
18/10/22 19:46:44.57 .net
>>306
自分でもそうする
自分所の海鮮ちゃんに冬コミ前に引っ越し先の書店に慣れててもらわないと困るし

314:スペースNo.な-74
18/10/23 00:19:17.05 .net
>>307
女王の2階はやっぱり中古拡大になるのかな
でも中古市場も今は明記や羅針の方が駅チカだしな
あの横断歩道越えるのが面倒だって人もいそう

315:スペースNo.な-74
18/10/23 00:30:14.06 .net
見やすさ探しやすさは断然Kじゃない?
探してる本があるときはまずKに行くわ
明記は秋葉のしか入ったことないけどね

316:スペースNo.な-74
18/10/23 01:18:17.48 .net
ケーぶって2.5俳優グッズのイメージが強くなってるわ

317:スペースNo.な-74
18/10/23 04:33:55.19 .net
女王池袋は商業コミックとかの中古店閉めたけどそれの一部が今同人中古の階に有るんだよな
そういうのも二階に移動になるのかも
同人館の手前にライブ館が有ってソシャ系中古グッズ買い求めて来る人多いけどそういう層って同人誌はあんま興味無さそうなんだよね

318:スペースNo.な-74
18/10/23 05:57:33.24 .net
女王に預けてた古めの既刊在庫どうするか迷う
まあ捨てるの勿体ないから手持ち在庫にするけど風呂置いても10部も売れないだろうな…

319:スペースNo.な-74
18/10/23 06:27:15.40 .net
明記が移転していた事を>>309のレスで初めて知る
一時は毎日アクセスしてたのに自CP本がほとんど委託されるようになってもう何年も使ってなかった
明記・兄本店・だらけが近くにあった頃はそんなに女王も離れた感なかったのにな

320:スペースNo.な-74
18/10/23 08:18:40.47 .net
虎の予約が今まで預けてきた中でワーストの出で笑えない

321:スペースNo.な-74
18/10/23 11:09:39.92 .net
リニュ直後よりも虎の客離れがおきてるよね
夏コミで立て直せればよかったけどその時期に過受注だの遅延おこしたから
もう客が見切りをつけたんだと思う
一度信用を失った店はもうだめだよ

322:スペースNo.な-74
18/10/23 11:15:29.00 .net
たったひとつの書き込みでそう決めつけられるのスゲー

323:スペースNo.な-74
18/10/23 11:23:09.62 .net
同人不況でどのスレみてもヒスってるよな

324:スペースNo.な-74
18/10/23 11:56:25.88 .net
女王が撤退とかどんだけ不況なんだよと思った
旬ジャンルでも売れなくなって来てんのかな
ここ数年半生だったから使ってなかったけどBOOTHに移行するとこ多いのかな
久々に委託しようと思ってたから残念すぎる

325:スペースNo.な-74
18/10/23 12:01:46.49 .net
虎が信用失ったとかじゃなく同人誌がそもそも先細りなんだよ

326:スペースNo.な-74
18/10/23 12:11:55.82 .net
>>319
旬渡り歩いてるけど昔に比べると最大瞬間風速が持たなくなってきたなと思う
今は支部とかツイとかタダコンテンツたくさんあるからじゃないかな

327:スペースNo.な-74
18/10/23 12:48:16.16 .net
売れるも売れないも売れなくなったのもサークル規模によるしジャンルによるだろとしか
タイミングとか色んな要素で売り上げ変わるのが同人なのにこの世の終わりみたいに騒ぐ人草生える

328:スペースNo.な-74
18/10/23 12:49:22.25 .net
虎も支部も毎日新着確認しに行ってたけど両方リニュで見る気が失せた
見るのにストレス溜まるサイトは駄目だな
見ないと買うきっかけも無くなる

329:スペースNo.な-74
18/10/23 12:53:01.79 .net
同人が盛り上がる流行が来たらまた売れるでしょ
ラップは歌王子に似た流行り方だからそんなに


330:チて感じだけどそのうち何か流行ってまた盛り返すんでない



331:スペースNo.な-74
18/10/23 12:54:47.94 .net
支部はほんとひどいよね
あれ見ると虎の方がいくらかマシに思えるくらいだけど尼使うとやっぱ虎クソだわって目が覚める

332:スペースNo.な-74
18/10/23 12:55:29.07 .net
リニュ前もごちゃごちゃしててわかりにくいと文句言ってる人はいたけどな

333:スペースNo.な-74
18/10/23 12:56:00.80 .net
雲泥の差

334:スペースNo.な-74
18/10/23 17:18:42.36 .net
黒子TB進撃あたりが死んだときも同人が終わりみたいな騒ぎ方してたな脳板
更にこのスレではとにかく虎がオワコンになってほしい派が希望願望で大騒ぎ
そんなこといってたら女王が死んだわけだが

335:スペースNo.な-74
18/10/23 17:19:59.04 .net
でも虎が死んだらそれこそ終わりじゃない?

336:スペースNo.な-74
18/10/23 17:25:12.67 .net
うわ、先月の虎の売上ついにお弁当一個買えるくらいになってしまった

337:スペースNo.な-74
18/10/23 17:30:20.21 .net
弁当も買えない

338:スペースNo.な-74
18/10/23 17:33:40.89 .net
同人というか紙の本がオワコンなのはもう抗えない事実だしな

339:スペースNo.な-74
18/10/23 17:41:13.71 .net
既刊の種類はいっぱいあるのに売れたの2冊だけ

340:スペースNo.な-74
18/10/23 17:48:00.64 .net
純粋な疑問なんだけどここで言われてる旬ジャンルって今なら何を指してるの?

341:スペースNo.な-74
18/10/23 17:49:07.54 .net
湖南

342:スペースNo.な-74
18/10/23 17:50:45.60 .net
8月終わりにだした新刊の売り上げより
取り寄せの金額のが多かった

343:スペースNo.な-74
18/10/23 17:51:08.77 .net
ラップももうちょいしたらそこそこ来るんじゃない

344:スペースNo.な-74
18/10/23 17:51:53.88 .net
弁当二個買えそうだから勝ち組

345:スペースNo.な-74
18/10/23 17:52:11.54 .net
今がピークなのにこれ以上来るわけない
次のオンリー1月だし

346:スペースNo.な-74
18/10/23 17:52:14.12 .net


347:スペースNo.な-74
18/10/23 17:53:01.57 .net
9月新刊なかったけど新しいエアコン買えそう

348:スペースNo.な-74
18/10/23 18:03:17.79 .net
菓子パンくらいかと思ったらちょっといい弁当買えた

349:スペースNo.な-74
18/10/23 18:26:43.10 .net
半月以上届かないのが普通になったしとらなんか専売で死ぬ程欲しい本じゃない限りもうええわって感じ
海鮮なら辛抱強く待てるのかもしれないけど

350:スペースNo.な-74
18/10/23 18:30:17.55 .net
>>950
過去の虎の売上が来た日 
★2015★  ★2016★  ★2017★  ★2018★
01/26(月) 01/20(水) 01/20(金) 01/25(木)
02/24(火) 02/22(月) 02/22(水) 02/26(月)
03/20(金) 03/20(日) 03/24(金) 03/20(火)
04/20(月) 04/20(水) 04/21(金) 04/20(金)
05/20(水) 05/20(金) 05/20(土) 05/23(水)
06/22(月) 06/20(月) 06/23(金) 06/22(金)
07/21(火) 07/20(水) 07/26(水) 07/25(水)
08/27(木) 08/23(火) 08/28(月) 08/24(金)
09/24(木) 09/20(火) 09/22(金) 09/21(金)
10/20(火) 10/25(火) 10/25(水) 10/23(火)
11/20(金) 11/20(日) 11/24(金) 
12/21(月) 12/20(火) 12/21(木)

351:スペースNo.な-74
18/10/23 18:37:31.71 .net
ここで併売してないサークルの本は買わんとか見たけど併売にしたところで虎しか売れなかったの草

352:スペースNo.な-74
18/10/23 18:40:01.00 .net
新しい波も来なかったし今年の年欄は湖南が占める感じになりそうな

353:スペースNo.な-74
18/10/23 18:43:37.89 .net
>>345
コレメンス

354:スペースNo.な-74
18/10/23 20:28:47.69 .net
印刷代とら分だけで出ると思ってたけど普通にイベ売上と女王分も必要だったわ

355:スペースNo.な-74
18/10/23 20:32:08.05 .net
発送遅延が売上にも響いてる感じ

356:スペースNo.な-74
18/10/23 20:32:59.42 .net
>>337
ラップエロ同人禁止とか聞いたが

357:スペースNo.な-74
18/10/23 20:33:50.39 .net
デマ乙

358:スペースNo.な-74
18/10/23 20:36:48.34 .net
>>350
火花1000SP以上だったしもう収集つかないんでない

359:スペースNo.な-74
18/10/23 20:38:28.95 .net
二次創作禁止なら公式規約がどうこうで分かるけどエロ禁止ってなんだよw

360:スペースNo.な-74
18/10/23 21:32:15.49 .net
馬のやつはそんなルール


361:じゃなかったっけ?



362:スペースNo.な-74
18/10/23 21:54:05.84 .net
馬のはルールじゃなくて公式から遠回しに馬主ガチヤベーからお前らやめとけ
って親切な忠告じゃなかったっけ

363:スペースNo.な-74
18/10/23 21:59:34.81 .net
馬もラップもこういう話ってジャンル者不在で話すと不毛よね

364:スペースNo.な-74
18/10/23 22:04:09.20 .net
というかスレチよね

365:スペースNo.な-74
18/10/23 23:54:42.14 .net
虎の売上げ見てきたけど
9月半ばに納品済みで3桁売ってる本が半分以下の売上げしかなかった
発送遅延が〜ってずっと言われてたけど本当に遅いんだな
10月も新刊出したけどちゃんと売上げ入ってるか心配だ

366:スペースNo.な-74
18/10/24 01:07:23.62 .net
実は振り込めるお金がないとかだったりしてね

367:スペースNo.な-74
18/10/24 01:33:29.85 .net
兄はせめてどの店舗に本が置かれてるのかを教えてほしい
結構店舗で買われてるようだから気になる

368:スペースNo.な-74
18/10/24 02:18:40.56 .net
虎の売上、8月新刊の発送遅延分が入っててそこそこだった
9月に追納した分は今回入ってたから発送遅延解消したかと思ったけどそうでもないのか

369:スペースNo.な-74
18/10/24 02:28:48.80 .net
9月半ばに納品したけど半分以上売上入ってなかったわ
遅れきついね

370:スペースNo.な-74
18/10/24 05:42:10.84 .net
定期便で他サークルの納品遅れで発送遅延とかあるからなんとも言えないわ今までもよくあったし
さすがに振り込む金ないかもとかゲスパーすぎだし書き込むとかおつむヤバすぎじゃない

371:スペースNo.な-74
18/10/24 07:35:40.02 .net
朝からご苦労様ですな

372:スペースNo.な-74
18/10/24 07:42:24.73 .net
ゲスパーすぎまでで止めておけばよかったのに
無駄な煽りするとこのように擁護扱いされてしまう

373:スペースNo.な-74
18/10/24 07:46:16.33 .net
何でそんな擁護必死なの

374:スペースNo.な-74
18/10/24 07:48:50.28 .net
擁護ガーって言ってる方が必死に見えるが
金払い遅れるだけなら資金繰り疑うけどまず発送が遅い上よくあるのは事実だし
メロンも夏頃遅延やらかしてたからなあ

375:スペースNo.な-74
18/10/24 07:51:12.10 .net
虎のことでケンカしないで!!!!!

376:スペースNo.な-74
18/10/24 08:00:22.64 .net
ただの一行レスで必死に見えるのは本人乙としか

377:スペースNo.な-74
18/10/24 08:03:23.10 .net
虎憎しが強すぎてなんかズレてるのいるよな
皆で虎捨てて風呂行こう虎なんてオワコンってノリも寒かったけど
風呂卸したところで売れねーってなったら消えたな

378:スペースNo.な-74
18/10/24 08:42:53.51 .net
取り寄せ分の売上入ってなかった
発送遅いんだね
予約してくれた人申し訳ない

379:スペースNo.な-74
18/10/24 09:19:58.10 .net
うちも1割くらい入ってなかった
月末は一律で発送止めてんのかな

380:スペースNo.な-74
18/10/24 09:26:14.73 .net
とら、一冊も動いてないのに日々日々売れ筋が変わっていくんだけど、なんなんだろなこれ
遙か前に完売した本をちょいちょい売れ筋一位に上げてくるんだけどなぜ??

381:スペースNo.な-74
18/10/24 10:19:11.09 .net
虎憎しで基地みたいなの増えたなここ

382:スペースNo.な-74
18/10/24 10:20:40.99 .net
とらが上場してたら立派な風説の流布になってたな金ない書き込み

383:スペースNo.な-74
18/10/24 10:26:40.99 .net
全体的に同人不況のところに虎のリニュきたから
売れないヘイトが虎に集中してるのもう集団ヒスの域だよね
併売してないと悪みたいな風潮このスレで作ってるのは草

384:スペースNo.な-74
18/10/24 11:00:46.82 .net
てか受領遅い・発送遅い・通販移動遅いで現物関係が混乱してるから倉庫周りが慢性的に人手不足な気がする
繁忙期ならともかくいまこれだし仕切ってたベテランが辞めたとかありそう

385:スペースNo.な-74
18/10/24 11:03:16.02 .net
システムまわりの変更で業務フローが変わった(手順が変わっただけでさほど楽にはなっていない)もあるかも

386:スペースNo.な-74
18/10/24 11:26:02.75 .net
前も古参社員が沢山やめて同じようなことあったな

387:スペースNo.な-74
18/10/24 12:30:09.01 .net
>>375
上場企業ならもっとまともな運営してるから…

388:スペースNo.な-74
18/10/24 12:38:18.84 .net
入金遅延が発生してるわけでもないのにあのゲスパーはどっちにしろヤバイわ

389:スペースNo.な-74
18/10/24 12:57:28.13 .net
発送が遅れている
→倉庫周りの運用がごたついてる(わかる)
→金がないから振込時期をズラすためにあえて遅らせている(???)
かえって手間じゃん…10や20のサークル相手にしてんじゃないんだからさ

390:スペースNo.な-74
18/10/24 12:58:21.47 .net
虎は憎いとかはないけど完全に一強なったら手数料上げてきそうで怖い
さっさと受領して通販分発送してくれたら文句ない

391:スペースNo.な-74
18/10/24 13:16:24.73 .net
預け始めて約10年で今月初めてとらの売り上げがゼロだった…もう切り時かもな

392:スペースNo.な-74
18/10/24 13:22:55.59 .net
>>384
虎で売れないならもうどこでも売れないしイベだけで頑張りな

393:スペースNo.な-74
18/10/24 13:57:55.56 .net
虎憎しが虎憎しがって言ってる人何が見えてるの…

394:スペースNo.な-74
18/10/24 14:34:37.22 .net
むしろリニュ後からの集団ヒス他書店移動同調圧力見えてない人メクラなの?

395:スペースNo.な-74
18/10/24 14:39:06.71 .net
>>387
別にあんたみたいに終始スレに張り付いてるわけじゃないですし…

396:スペースNo.な-74
18/10/24 14:42:48.05 .net
>>387
同調圧力とか言ってる人思い込み激しすぎこわい

397:スペースNo.な-74
18/10/24 14:44:15.64 .net
むしろヒスってるの君だけやで

398:スペースNo.な-74
18/10/24 14:45:06.68 .net
併売にしてないとこは買わないわーとか喚いてたの何人もいたな

399:スペースNo.な-74
18/10/24 14:46:03.00 .net
いいじゃん淘汰されて売れないのを虎のせいにできて
サンドバッグあってストレス発散できるしプライドも守れるよ

400:スペースNo.な-74
18/10/24 14:46:06.83 .net
このスレ張り付いてると誰も虎disなんかねえよって同調圧力はなんとなく見える

401:スペースNo.な-74
18/10/24 14:47:02.41 .net
>>392
コレメンス草草

402:スペースNo.な-74
18/10/24 14:47:11.56 .net
リニュ後からむしろ虎の売り上げ伸びてる自分みたいなのもいるし
結局はジャンルやタイミングだと思うがな
オリンピックに向けて同人界全体の縮小自体はもう止められないとは思うが

403:スペースNo.な-74
18/10/24 14:47:47.84 .net
そのうちサイト使いづらいことや発送遅延も虎憎しで言ってるとか言い出しそうだ

404:スペースNo.な-74
18/10/24 14:48:04.74 .net
やっぱり常人とは見えてる世界が違うんやね
生きるの大変だろうに

405:スペースNo.な-74
18/10/24 14:49:11.42 .net
>>397
大手スレ帰ってどうぞ〜

406:スペースNo.な-74
18/10/24 14:51:34.30 .net
>>359は虎に24したらおもろい事なりそう

407:スペースNo.な-74
18/10/24 15:02:05.16 .net
リニューアル後の売上はかわらないな
リニュ直後の新刊だけ50冊ほど落ちてるがネタのせいなのかな
わりと自信あったのに

408:スペースNo.な-74
18/10/24 15:15:24.99 .net
女王から他書店に直接送るよメールが来たけど誰も話題にしてない件

409:スペースNo.な-74
18/10/24 15:20:49.72 .net
そうなの?
それは助かるわ
虎にでも追納しとくか

410:スペースNo.な-74
18/10/24 15:23:52.06 .net
もうちょっと早く連絡して欲しかったわ

411:スペースNo.な-74
18/10/24 16:42:47.73 .net
自分は買わないってレスを同調圧力とか言い出すの絶対人の顔色伺って勝手に病んでる人でしょ

412:スペースNo.な-74
18/10/24 16:59:52.12 .net
見返したらわかるけど攻撃的に言ってる人結構いたじゃんそれ無視かよ草

413:スペースNo.な-74
18/10/24 17:55:05.76 .net
それを関係ない人に言って何がしたいの

414:スペースNo.な-74
18/10/24 18:04:34.14 .net
>>371
今回受領連絡も遅くて納品日の1週間後くらいに来た
取り寄せの売上は今月分に入ってると思ってたのに…ゴタついてるみたいだから心配だ

415:スペースNo.な-74
18/10/24 18:47:50.19 .net
みーんな売れなくてヒス婆になってるのウケる

416:スペースNo.な-74
18/10/24 18:48:33.14 .net
今ちょうど大きな流行無い感じだからしゃーない

417:スペースNo.な-74
18/10/24 18:59:34.97 .net
売れなくて必死にレスしてるのが嫌いなサークルだと思うと愉快だよ

418:スペースNo.な-74
18/10/24 19:12:09.27 .net
オリンピックにむけてっていうけどイベントのスケジュール見てたらなんだかんだで影響出るの20年だから一年はあっという間のような気がしてきた
コミケも19年は今のとこ日数割り増しして冬までやるし

419:スペースNo.な-74
18/10/24 19:34:31.79 .net
まあ全ては時代によって変わるもんだし好きなように売れるようにやるだけだな
売れ売れ安定だと思ってたり専業になった人とかは焦るだろうけど
他人まで焦りを押し付けないで欲しいね

420:スペースNo.な-74
18/10/24 19:42:17.94 .net
脳板はどっか流行終わるころになると旬にいた奴が軒並みヒスりだすから分かりやすい
自ジャンル死んだーとかじゃなくもう同人は終わりキリッとかあっちこっちで言い出すし
崖淘汰だろっていうとまじめに考えろ能天気だ同人者皆の問題だとかキレる

421:スペースNo.な-74
18/10/24 20:26:19.97 .net
書店売りは消費税アップがどの位影響出るかな
イベント売りだと内税扱いだけど書店だと手数料に加えてさらに税が上乗せだもんな
次の波が来ても大手以外は今までより更に厳しくなりそう

422:スペースNo.な-74
18/10/24 20:30:36.58 .net
ヒスヒス言ってる人その口癖直したほうがいいわよ

423:スペースNo.な-74
18/10/24 21:42:31.62 .net
そいつ他スレでも似たような事で他のレスに噛み付きまくってるキチガイだよ

424:スペースNo.な-74
18/10/24 21:52:50.51 .net
この人全部のレスが自分に語りかけてると思ってそうだから統合失調症だと思う

425:スペースNo.な-74
18/10/24 22:27:12.41 .net
他のスレでもIDコロコロ変えて同じような見下し主張ずっとしてるね
頭おかしすぎて怖

426:スペースNo.な-74
18/10/25 00:31:45.30 .net
たいしたこと書いてないけど虎は他店からの納品問題なく受け付けるってポータルに書いてあったわ

427:スペースNo.な-74
18/10/25 05:36:50.08 .net
>>418
スレもIDも違うレスを全部同じ人だ頭おかしいとか勝手に認定してる418の方がヤバイ
つか脳板ID出ないし別板のレスまで同じ奴の仕業と思ってるのか

428:スペースNo.な-74
18/10/25 05:37:40.98 .net
女王が予約開始にならない

429:スペースNo.な-74
18/10/25 08:02:22.60 .net
>>420
脳板については同意なんだけど
別板のスレもIDも違う人のこと認定してる奴なんかいなくね

430:スペースNo.な-74
18/10/25 09:38:43.21 .net
>>422
脳板ID出ないのに>>418
「別スレでもIDコロコロ変えて同じような主張ずっとしてる」っていってる
=別板のスレの奴と同一人物認定してるって事じゃないの?すごいどうでもいいけど…

431:スペースNo.な-74
18/10/25 09:43:55.23 .net
>>417
ちょっと前に話題になったネット記事で他愛ないつぶやきもなんでも自分に向けられた意見だと思って噛み付く人っていうのがあったな
ツイッターや5にはそういう人ほんと多いね

432:スペースNo.な-74
18/10/25 09:46:38.67 .net
>>424
ドヤ顔で語ってるけどスレチにいつまで便乗してんの?

433:スペースNo.な-74
18/10/25 09:51:55.71 .net
長文必死すぎて本人が延々自演してるように見える
統合失調症とか病気とかブーメラン?

434:スペースNo.な-74
18/10/25 10:35:07.52 .net
そんなにカリカリするなよ

435:スペースNo.な-74
18/10/25 11:15:32.84 .net
どこも嵐が湧いてるすっかりこの板に居着いてしまったよ

436:スペースNo.な-74
18/10/25 12:14:10.69 .net
すまんどこに長文があるのかわからん

437:スペースNo.な-74
18/10/25 12:21:26.13 .net
425とか典型的な自分に言われてると思ってる人か本人

438:スペースNo.な-74
18/10/25 12:24:37.74 .net
二行は長文(キリッ

439:スペースNo.な-74
18/10/25 13:07:21.43 .net
女王やっぱり二階も中古同人誌になるみたいだな
まぁその方が楽で儲かるんだろうけど
中古なら売れなかったやつは勝手に安売りしたり廃棄する事も可能だし

440:スペースNo.な-74
18/10/25 13:23:58.81 .net
在庫の管理倉庫代も人件費も大幅に減らせるからね
手を引いた女王は賢いんだと思う

441:スペースNo.な-74
18/10/25 13:29:08.14 .net
BOOTH使ってみたけど入金クソだな
20日から5営業日以内って話だけどギリギリ入金する気かよ
補完手数料かからない数クリアしたけど来月はかかるから在庫数もたいしたことないから返送してイベントに回すことにした

442:スペースNo.な-74
18/10/25 13:32:55.18 .net
以内ならいいじゃん

443:スペースNo.な-74
18/10/25 14:23:15.34 .net
遅れてるわけでもないのに短気すぎない?
それだけかかるからその日数指定してるんだし

444:スペースNo.な-74
18/10/25 14:33:58.33 .net
さすがに難癖つけすぎて草

445:スペースNo.な-74
18/10/25 14:34:59.55 .net
25日と思ってればいいだけなのに生き方下手すぎない?

446:スペースNo.な-74
18/10/25 14:36:22.90 .net
>>438
土日挟んだらもうちょっとかかるよ
どっちにせよ告知通りの日数なら文句言われる筋合いないなw

447:スペースNo.な-74
18/10/25 14:42:30.89 .net
今月は20日が土曜日だから26日までなら規約通りなのに
26日になったら434は遅延だ!って怒りそう

448:スペースNo.な-74
18/10/25 15:15:32.38 .net
各書店に色んな落ち度や不満はあるけど
こういうクレーマー気質な人が割と多いのは虎リニュのときから実感してるから
相手する書店側に少し同情する

449:スペースNo.な-74
18/10/25 21:22:54.40 .net
入金の速度が気になるってことは金が無いってこと
金がない人は余裕がないからあちこちirirする

450:スペースNo.な-74
18/10/25 21:48:16.38 .net
速度が気になるんじゃなくて決まった日に入金してほしいだけ
5営業日っていうなら以内っていうんじゃなくて5営業日後でいいじゃん

451:スペースNo.な-74
18/10/25 21:49:04.28 .net
発達障害もち?

452:スペースNo.な-74
18/10/25 21:56:03.09 .net
>>444
ネットで覚えた煽りしかできない無能?

453:スペースNo.な-74
18/10/25 21:59:13.22 .net
はっきり決めずに以内にしといた方が手間かからないの分かるでしょw

454:スペースNo.な-74
18/10/25 22:00:50.84 .net
必ず25日ってわけじゃなく最大5営業日かかることがあってそれより早いこともあるよって表現だから
5営業日以内のほかに書きようがないでしょ
仕事したことない人?

455:スペースNo.な-74
18/10/25 22:01:51.07 .net
どういう発想なのか全く分からない
5営業日以内で入金遅れないんだったら問題なくね

456:スペースNo.な-74
18/10/25 22:15:41.05 .net
虎のポータルに着払いの情報出てるね

457:スペースNo.な-74
18/10/25 22:21:18.84 .net
会場から送るの楽になるな

458:スペースNo.な-74
18/10/25 22:23:00.23 .net
豚に怒られないのか

459:スペースNo.な-74
18/10/25 23:12:44.93 .net
豚も今でもセルフ出荷の申込み時点で書店宛になってても断れてないからな

460:スペースNo.な-74
18/10/25 23:28:43.15 .net
九州住みだから自宅から追納の時助かる

461:スペースNo.な-74
18/10/26 01:58:33.23 .net
着払いありがたいなーしかも1箱1000円か
豚のセルフだ手数料だって見た後だとかなり良心的

462:スペースNo.な-74
18/10/26 02:09:44.79 .net
追加料金じゃなくて1000円で済むのか
やるじゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1950日前に更新/196 KB
担当:undef