【字書き用】何が何で ..
[2ch|▼Menu]
592:スペースNo.な-74
18/03/13 00:55:02.05 .net
きっと本文用紙がペルーラスノーホワイトとかだわ

593:スペースNo.な-74
18/03/13 04:24:39.43 .net
394 スペースNo.な-74 sage 2018/03/12(月) 11:59:42.63
わい小説のweb再録が特に腹立つは
やって小説はなんなら紙より支部のが読みやすいやもん
しかも割高に思うけど買ったんに再録しやがってやでほんま
397 スペースNo.な-74 sage 2018/03/12(月) 12:00:57.27
小説は買わんからどうでもええは
小説読むのは支部が最高やから支部から出たくないで
399 スペースNo.な-74 sage 2018/03/12(月) 12:02:11.17
わいジャンル小説はハワワ少部数売り→即web再録が続いてほんま買わんくなった

594:スペースNo.な-74
18/03/13 04:31:26.05 .net
超の締切早く出ないかな

595:スペースNo.な-74
18/03/13 05:59:47.41 .net
>>580
やだ素敵…と思ったけどやったらいくらになるんだろ

596:スペースNo.な-74
18/03/13 06:23:43.78 .net
>>582
もうでた?

597:スペースNo.な-74
18/03/13 06:52:27.99 .net
出てるところもあるね
自分は新刊2冊だけど、1冊目の予定の印刷所だけ〆切でなくてモヤモヤしている

598:スペースNo.な-74
18/03/13 08:49:18.22 .net
やっぱ締切出ないとやる気にならないよね
締切出ても出なくてもやる事は変わらないはずなのにね…

599:スペースNo.な-74
18/03/13 09:17:47.76 .net
超って5/3-4固定だから
去年とほぼ同じじゃね?

600:スペースNo.な-74
18/03/13 10:55:27.47 .net
締め切り出る前に1冊目は終わらせるつもりでやってる
かなりキツ目の目標だけど超で3冊出したい

601:スペースNo.な-74
18/03/13 10:59:43.52 .net
3冊すごい
超で出るアンソロと合同誌と個人誌の原稿やってる
それぞれそんなにページ数多くないけど結構焦ってる
みんな1日どれくらい書いてる?

602:スペースNo.な-74
18/03/13 11:28:16.12 .net
日によって変わるからなんとも
調子が良ければ1万行くし悪かったら500も行かない

603:スペースNo.な-74
18/03/13 11:37:29.65 .net
>>588
すごい
毎日書いてるの?ペースや文字数きになる

604:スペースNo.な-74
18/03/13 11:41:43.47 .net
三冊新刊あったら一番薄い本しか買わないかも

605:スペースNo.な-74
18/03/13 12:00:25.85 .net
同時買いは2冊が上限だわ
複数ジャンルとかCP違いなのかもしれないけど

606:スペースNo.な-74
18/03/13 12:02:45.95 .net
超のアンソロ寄稿分提出したらなんか満足してしまって個人誌


607:進まん 締切でたらやる気になるかな



608:スペースNo.な-74
18/03/13 12:16:45.23 .net
結局春も○の通常だわ…
去年の耐用特割いつ頃だったっけ

609:スペースNo.な-74
18/03/13 12:34:28.36 .net
>>588だけど遠征組だから遠征できる時にまとめて出してるだけだよ
年2回くらいしか東京イベ出れないんだ

610:スペースNo.な-74
18/03/13 13:08:06.47 .net
>>596
遠征はきついよね
がんばれ

611:スペースNo.な-74
18/03/13 13:37:01.85 .net
◯で出された小説本って白上質のイメージ

612:スペースNo.な-74
18/03/13 16:40:59.52 .net
>>598
見たことないんだね

613:スペースNo.な-74
18/03/13 16:44:51.84 .net
>>599
は?

614:スペースNo.な-74
18/03/13 17:01:47.07 .net
一時期白上質紙一択だったのご存知ない?

615:スペースNo.な-74
18/03/13 17:08:06.34 .net
その時期上質90固定だったよね、アタックシリーズ

616:スペースNo.な-74
18/03/13 17:24:56.80 .net
白上質一択キツいな
小説で利用する人めっちゃ減ったんじゃないか

617:スペースNo.な-74
18/03/13 17:45:08.00 .net
初めて本出した時に〇だったけど
白上質がこんなに嫌われてるなんて知らなかったから普通に白上質で出したし、その後も何冊か出したな
ここで初めて白上質がこんなに疎まれてることを知ったわ
周りで出してる人も多いし自分は気にならないから

618:スペースNo.な-74
18/03/13 17:48:56.81 .net
べつに嫌われてはいないんじゃない?自分も最初の本は白上質だったし
でもクリームのほうが読みやすい

619:スペースNo.な-74
18/03/13 17:51:47.87 .net
ページ厚くなると重いし目が痛いし硬いから開きづらいし
白上質のいいところは線の再現性だから絵向きだよね

620:スペースNo.な-74
18/03/13 18:03:03.93 .net
紙が白上質ならインクの色を変えれば読みやすくなる

621:スペースNo.な-74
18/03/13 18:05:39.50 .net
ねこ尾にネコ上質っていう青白いレベルに真っ白い上質紙があるらしく
しかもそれ専用に濃い黒インクを開発したと読んで
間違って小説に使っちゃった人がいるのか気になってる

622:スペースNo.な-74
18/03/13 19:42:25.36 .net
小説のインクは黒がやっぱ一番いいよ

623:スペースNo.な-74
18/03/13 19:44:00.92 .net
薄緑本文に濃茶文字は見た感じかわいいけど長文はどうなんだろうな

624:スペースNo.な-74
18/03/13 19:56:06.37 .net
紙の違い正直分からん
面白い本とつまんない本の違いはよく分かる

625:スペースNo.な-74
18/03/13 20:40:48.21 .net
>>611
自分の本は?

626:スペースNo.な-74
18/03/13 20:46:24.67 .net
>>612
面白いと思う
そこそこ売れてるよ

627:スペースNo.な-74
18/03/13 20:50:14.65 .net
紙の違いわからない鈍さ相当だぞ

628:スペースNo.な-74
18/03/13 20:58:10.23 .net
留守で60pくらいの文庫出してた人がジャンルにいて
買ってみたけど本文めちゃ厚くてめくりにくかったな
あれが白上質なら高くてもクリーム72kgにするわ

629:スペースNo.な-74
18/03/13 21:10:03.94 .net
この紙いい!とは思わないけどこの本なんか読みづらいなってなったりするじゃん

630:スペースNo.な-74
18/03/13 21:12:03.64 .net
読み始めは気になるけど話がおもしろければどうでもよくなる

631:スペースNo.な-74
18/03/13 21:22:34.40 .net
>>613
素晴らしい

632:スペースNo.な-74
18/03/13 21:25:45.43 .net
話が面白くてもBBAだから白過ぎる紙にあっさりと視力を殺されるわ
クリーム系にしてくれ頼む

633:スペースNo.な-74
18/03/13 22:01:13.06 .net
ふぁて大波が自カプにも来た
あまりにも流行がなさ過ぎて自分も血迷いはじめてる
一般的なカプ小説売れなさそうだけど
大手字書きもチラチラし出してるし

634:スペースNo.な-74
18/03/13 22:02:23.26 .net
ふぁてって刀みたいに勝手に話作れる系?
うちのTLもふぁてガチャスクショがめっきり増えた

635:スペースNo.な-74
18/03/13 22:07:09.00 .net
>>551
自ジャンルは四桁出てるような人でもアンケよくやってるからアンケ=dpkって発想なかったなー
このジャンルが珍しいのかな

636:スペースNo.な-74
18/03/13 22:14:34.81 .net
白上質の文庫は分厚いわめくりづらいわ目チカチカするわやばかった
それに当たってから自分の紙気にするようになった

637:スペースNo.な-74
18/03/14 01:06:20.77 .net
>622
dpkって言われたからってそんなに食いついて言い訳しなくてもいいのに

638:スペースNo.な-74
18/03/14 01:08:11.06 .net
いつもの嵐か

639:スペースNo.な-74
18/03/14 05:41:39.06 .net
>>621
亀だけど刀


640:謔閧ヘ自由度低い 一部の鯖を除いてストーリーに出てきた時の記憶がカルデアに召喚した時の鯖に無い そもそも字が弱い



641:スペースNo.な-74
18/03/14 08:23:11.71 .net
4ケタでる人が部数アンケを!?

642:スペースNo.な-74
18/03/14 09:27:35.86 .net
嵐もいるけど都合が悪いとすぐ嵐のせいにするのはどうかと思うよ

643:スペースNo.な-74
18/03/14 09:53:43.75 .net
嵐じゃなくてエア同人

644:スペースNo.な-74
18/03/14 10:07:05.19 .net
最近はふぁてより蔵青の方がよく見るけど、流行るんかな

645:スペースNo.な-74
18/03/14 10:32:55.53 .net
刀のBLで参入しようと思ってるんだけどオフの新規開拓してくれる回線ってまだいるかな

646:スペースNo.な-74
18/03/14 10:53:45.59 .net
>>631
支部での撒き餌必須だけど新規開拓じわじわといるよ
又は大手絵師が紹介してくれるか

647:スペースNo.な-74
18/03/14 11:48:00.71 .net
>>632
ありがとうさすが巨大ジャンルだね
刀はイベントたくさんあるから鳥活しつつ地道に蒔絵してみる

648:スペースNo.な-74
18/03/14 12:03:17.54 .net
鳥活ってなに?ジャンルの用語かな

649:スペースNo.な-74
18/03/14 12:05:09.40 .net
>>633
ごめん書き忘れてた
刀はCP選び大事だよ大きいところ狙ってね

650:スペースNo.な-74
18/03/14 12:12:42.68 .net
>>620
元々同人が売れない界隈だから本気萌えで没落してもいいなら移動しな
ソシャゲだから課金>同人で売れなさが倍ドンで絶望できるよ
カプ小説だと支部で4桁ブクマつくような最大手ですらオフは300越えるか超えないかレベルだからね
>>621
原作が細かく設定を作り込んでるから同人で勝手に話を作ると過激な人らにタコ殴りにされる

651:スペースNo.な-74
18/03/14 12:27:57.33 .net
ふぁてごって100で上澄みのイメージあったわ
流石にそれはないよね

652:スペースNo.な-74
18/03/14 12:47:24.52 .net
あると思います
いやまじめに

653:スペースNo.な-74
18/03/14 13:01:24.65 .net
真面目にあるよ
安定して100越えたら大手レベルだよ
だから刀や氷や赤編みたいな元ジャンルと同じ感覚で刷って大赤字弾き出すやつは大勢いる

654:スペースNo.な-74
18/03/14 13:10:33.37 .net
>>627
あかーむだけどいるよ
貴様のオンリーだけが異様に盛り上がるジャンルだから三毛やオールジャンルイベだと部数読めないのか大手でもアンケ出す人がいる

655:スペースNo.な-74
18/03/14 13:20:53.99 .net
貴様のオンリーでもアンケ出す大手いるしね
何で毎回参加してて読めないのか不思議だけど崖を心配してるのかな

656:スペースNo.な-74
18/03/14 13:20:58.13 .net
大手なのに部数読めないってマジかよ
あかーむで初めてジャンルバブル弾けたオンの人とかなんでは

657:スペースNo.な-74
18/03/14 13:21:57.80 .net
ちょっと前に話題出てたけど
アンケみたいな閲覧者が参加する要素あるとアンケ回答のいきおいでブクマするみたいなイメージはある

658:スペースNo.な-74
18/03/14 13:22:19.46 .net
あかーむってなんであんなにアンケ取る文化なんだろうね?サンプルブクマ3000とかでもアンケ取る人いるし単純に不思議

659:スペースNo.な-74
18/03/14 13:23:30.20 .net
いやコンスタントにイベント出ててもアンケ取る人は取る
言われてみればこれ>>643狙いかも

660:スペースNo.な-74
18/03/14 13:24:25.02 .net
部数アンケあるので協力してくださいってツイに載せとけばRT増えるから部数多くても少なくてもやってる

661:スペースNo.な-74
18/03/14 13:26:24.26 .net
あかーむは特殊でしょ
カプオンリーは700SP越えるのに三毛や春は100SP行くかも怪しいっていうか多分二桁のときもあるしあれは読みづらいと思う

662:スペースNo.な-74
18/03/14 13:27:48.98 .net
絵の大手でもアンケバンバン出すカプだから字なら尚更

663:スペースNo.な-74
18/03/14 13:30:37.58 .net
あかーむ婆またオチしてんの?

664:スペースNo.な-74
18/03/14 13:31:00.39 .net
大手がアンケ取ってると「みんなマジでアンケ回答して…」ってコメントしながらRTしてくれる人増える
あれは完全に策略でやってるだけだよ

665:スペースNo.な-74
18/03/14 13:31:37.51 .net
どこが特定のオチに見えんの?ジャンル内がそういう文化って話でしょ

666:スペースNo.な-74
18/03/14 13:33:00.58 .net
アンケの結果が知りたくてやってるんじゃないんだね
RT宣伝狙いなら確かに効果ありそう

667:スペースNo.な-74
18/03/14 13:33:28.58 .net
あかーむ婆来るといきなりスレ伸びるからビビるよね

668:スペースNo.な-74
18/03/14 13:33:32.86 .net
>>650
自分もそのためにやる
実際それで売上伸びてるからdpkのイメージだからやらないとか勿体ない
まぁうちがいい暮らしアピとか金持ちアピとかしない庶民派サークルだからそう思うだけでイメージ重視してる人はそうはいかないんだろうけど

669:スペースNo.な-74
18/03/14 13:34:21.87 .net
垢編アンケもだけどマシュマロ?だとか質問タグやら馴れ合いにポジティブな大手多いよね
過去ジャンルはどこも最大手含む上澄みは雲の上から降りてこないというか得体の知れないというか良くも悪くも他者と一定の距離で線を引いてる人達ばかりだったからびっくりしてる

670:スペースNo.な-74
18/03/14 13:39:34.91 .net
本でアンケノベルティ後出し通販でもアンケ
あんなん宣伝狙ってやってるの明らかじゃんねw
dpkだけがやるものっていうのは一昔前までの話よ

671:スペースNo.な-74
18/03/14 13:40:28.48 .net
パンツ

672:スペースNo.な-74
18/03/14 13:42:32.34 .net
アンケdpk婆怒りの擁護

673:スペースNo.な-74
18/03/14 13:43:33.31 .net
自分が時代に乗り遅れてるからって無理すんなって

674:スペースNo.な-74
18/03/14 13:44:25.30 .net
デイトナUFOやろうで

675:スペースNo.な-74
18/03/14 13:45:45.76 .net
使えるものはなんでも使うからdpkって言われようと別にいいや
売れたもん勝ち
それにしてもノベルティ後出し通販増えてるよね流行りかな?

676:スペースNo.な-74
18/03/14 13:46:59.00 .net
ノベルティで配ってたものを2000円とかで後出しで売ってるの見るとそのうち顰蹙買いそうと思ってしまう

677:スペースNo.な-74
18/03/14 13:53:36.52 .net
ノベだけ単品で2000円ってこと?
イベント参加して列作らせるお得感煽りのようなもん?

678:スペースNo.な-74
18/03/14 13:56:50.82 .net
クソ高い金払ってでも逃したノベルティ欲しいって層がいるんだよね
件の垢編でも字最大手が100円だかの捨て値でフルカラーフォトブック文庫100P越えのノベをBOOTH再販しようとして同人マナー違反だぞって初期は叩かれてたのに今では皆が当たり前のように後出しでノベ通販やってる
こんな短期で時代はがらりと変わるんだなって感慨深い

679:スペースNo.な-74
18/03/14 13:57:28.33 .net
結局ヲチじゃん草

680:スペースNo.な-74
18/03/14 13:58:24.95 .net
>>663
そうそう
豪華なノベ作って当日行列→「手に入らなかったというお声多数頂いたので有料になってしまいますがブースで通販します!」
が最近徐々に増えてる

681:スペースNo.な-74
18/03/14 13:58:50.82 .net
ごめんこれ字書きに限った話じゃなかったわ

682:スペースNo.な-74
18/03/14 14:00:23.13 .net
なんでヲチに話持ってくかなー普通にノベルティ後出しの話聞きたかったのに特定のサークルの話し出されたら出来なくなるじゃん糞迷惑なんだけど

683:スペースNo.な-74
18/03/14 14:01:54.27 .net
それって高いより安い方が顰蹙買うよね?
高い金出してまで欲しいとは思わないけどそんなに安価で通販するならわざわざ並ばなかったよってならない?

684:スペースNo.な-74
18/03/14 14:02:40.45 .net
実際アンケとノベ煽りしてる婆が手の内晒されたくないんじゃね

685:スペースNo.な-74
18/03/14 14:06:24.64 .net
あと特定ジャンルの話を同人全体みたいに主語膨らませてんのも気持ち悪い

686:スペースNo.な-74
18/03/14 14:09:54.96 .net
>>670
だろうね
本人たちはあくまで欲しい人に行き渡らせるためって名目でやってるんだから

687:スペースNo.な-74
18/03/14 14:10:47.81 .net
アンケもノベルティもあかーむに限った話じゃないと思うけど逆にどこのジャンルならそういうの一人もいないの?

688:スペースNo.な-74
18/03/14 14:11:45.79 .net
300サークル規模の自ジャンルにはそういう文化はない

689:スペースNo.な-74
18/03/14 14:13:47.99 .net
ノベで行列煽るだけならどこでもやってるけどそれを後から通販はすげーな
回線にも金にがめついと思われるだろそれ
上に出てる100円とかならともかく2000円って

690:スペースNo.な-74
18/03/14 14:15:03.55 .net
まあ金出して買いたい人だけが買ってるなら誰も損してなくない?
自分は同人グッズとかマジで要らないけど

691:スペースNo.な-74
18/03/14 14:16:08.13 .net
安く売ればそれなら並ばなかったのに!と思われるし高く売れば金にがめついと思われるし相当うまくやらないと印象悪くするだけじゃね
さっさと売って次に移動ならありだけど

692:スペースNo.な-74
18/03/14 14:17:33.75 .net
ノベルティ販売は自分もドン引きだけど海鮮が大喜びで通販も即完売してるよ
上出でてる2000円のサーモボトルもバカ売れしてたしね
みんな馬鹿なんじゃない

693:スペースNo.な-74
18/03/14 14:19:32.62 .net
2000円の話したの自分だけどサーモボトルなんて一言も言ってないし自分が知ってるのはサーモボトルではないし何こいつ

694:スペースNo.な-74
18/03/14 14:19:39.76 .net
ここでヲチするおまえのがバカだろ

695:スペースNo.な-74
18/03/14 14:19:48.93 .net
ノベルティ目的で頑張って並んだ人的には微妙だけど本が欲しくてイベント言ったんなら後で売られてようと別に良くない?
通販組は普通貰えないノベルティが買えて嬉しいし
まあ売るなら先に言っとけば良いのに思うけど

696:スペースNo.な-74
18/03/14 14:20:02.64 .net
結局特定のサークルの話したいだけじゃん
ヲチにひっこんでろよ

697:スペースNo.な-74
18/03/14 14:20:36.90 .net
もうあのサークルの話やめてほしいわ

698:スペースNo.な-74
18/03/14 14:21:41.37 .net
字書きなんだけど歳のせいかパソコンの画面見つめて原稿するの辛くなってきた
ブルーライトカットのメガネって良いのかな
作ってる人いる?

699:スペースNo.な-74
18/03/14 14:22:21.58 .net
作ってる→使ってるの間違いだったし字書きの自己紹介いらんかったすまん

700:スペースNo.な-74
18/03/14 14:22:30.90 .net
>>684
絵じゃないし色味変わっても関係ないから画面の設定弄った方がよくね

701:スペースNo.な-74
18/03/14 14:22:35.52 .net
当日の回線は並んだといえタダでもらえたんでしょ?
回線にしてみれば時間より金の方が大事なんだから問題なさそう

702:スペースNo.な-74
18/03/14 14:22:45.74 .net
ブルーライトカットめがね自分も気になってた
最近携帯の画面も目が疲れる

703:スペースNo.な-74
18/03/14 14:35:20.14 .net
これだけ言われてもまだヲチする人がいるってのはうまくやれてるようでもサークル者からは疎まれるってことか
極端なことはやらないに限るわ

704:スペースNo.な-74
18/03/14 14:35:47.72 .net
特に字は売れてるだけで目つけられて些細なことで難癖つけられるからなぁ

705:スペースNo.な-74
18/03/14 14:38:06.76 .net
そんなことより春コミは賑わうかな

706:スペースNo.な-74
18/03/14 14:38:25.99 .net
話聞いてるだけでは顰蹙買うのもやむなしに見えるけどヲチ者の主観入ってる意見じゃなんとも言えないわな
あとはジャンル内でやってくれ

707:スペースNo.な-74
18/03/14 14:39:12.50 .net
賑わわねーだろサークル数去年の半分だぞ…

708:スペースNo.な-74
18/03/14 14:40:47.86 .net
超の原稿しよーっと

709:スペースNo.な-74
18/03/14 14:40:49.03 .net
安いので良いからブルーライトカットの眼鏡作るかな
なんかスマホとパソコン見すぎなのか頭痛くなってくる

710:スペースNo.な-74
18/03/14 14:43:17.44 .net
安いのだと余計頭痛くなる

711:スペースNo.な-74
18/03/14 14:43:48.69 .net
自分も周りも超の原稿やってる人ばっかりで春なんて話題にもなりゃしない

712:スペースNo.な-74
18/03/14 14:59:18.72 .net
>>696
そうなのか
それなりの値段のやつかうわ

713:スペースNo.な-74
18/03/14 15:00:25.82 .net
眼鏡はちゃんと金出した方がいいよ

714:スペースNo.な-74
18/03/14 15:16:58.47 .net
おすすめブルーライトカットメガネ教えてほしい

715:スペースNo.な-74
18/03/14 15:52:45.58 .net
ゾフで十分だけどパソコンならモニタで調整するかブルーカットのアプリ入れるのがいいと思うわ

716:スペースNo.な-74
18/03/14 15:55:40.18 .net
上のアンケとか見ると
もっと積極的にツイッターしたほうがいいのかなと焦る
イベント前に少しつぶやく程度
他サークルの萌え語り見ても面白いどころか苦痛になってきた

717:スペースNo.な-74
18/03/14 16:29:30.03 .net
穿った見方してるのは自覚してるけど
ツイの萌語りとか140字名刺ばっかりの人ってネタにツバつけて周りを牽制してるみたいで無理

718:スペースNo.な-74
18/03/14 16:34:21.95 .net
穿ち過ぎた見方の間違いでは?
広まりすぎた誤用が辞書に乗ることもあるけどさ
でも後半は同意
ツイつぶやきでのつば付けよりはマシだけどそんな短文でネタ先取りされるとモヤモヤする

719:スペースNo.な-74
18/03/14 16:36:31.09 .net
ツバつけてた自覚なかったわ

720:スペースNo.な-74
18/03/14 16:52:43.31 .net
今後は自覚持ってツバ付けて

721:スペースNo.な-74
18/03/14 17:01:45.54 .net
そりゃ効果ないならプロがツイッターで宣伝してたりしないでしょ

722:スペースNo.な-74
18/03/14 17:03:40.12 .net
ツイでツバつけといたネタ使って本出すと
海鮮ちゃんがこれツイッターのアレですよね!的に声掛けてくるから面白いよ

723:スペースNo.な-74
18/03/14 17:17:30.30 .net
これツイッターのあれですよね!
Aさんが先にツバ付けてたのに…

724:スペースNo.な-74
18/03/14 17:27:14.81 .net
>>709
あるあるだけど引きこもりだからツバとか知らないわ

725:スペースNo.な-74
18/03/14 17:32:23.14 .net
>>710
わかる
だからツイッター浮上しないようにしてる

726:スペースNo.な-74
18/03/14 17:41:28.90 .net
本人がつば付けの意識ないなら良いけどこれ私のですよね??言ってこられると面倒
そしてつば付けるなら責任もってさっさと作品に消化してほしいわ
書きもしないくせに私のネタ面するやつが苦手

727:スペースNo.な-74
18/03/14 17:43:02.50 .net
書けないので誰か使ってください〜フリー素材です〜も嫌だわ
あんたのネタじゃないしあんたが呟く前から書いてたよ

728:スペースNo.な-74
18/03/14 17:44:17.48 .net
まともに作品に昇華できる人ならネタ被りとして特に気にしない
まともに書けない140字ポエマーみたいなのがそういうの主張してくるんだよね
身の程わきまえてほしい

729:スペースNo.な-74
18/03/14 18:04:57.54 .net
140字SSとかサラサラ書けて羨ましいわ
読まないけど
出始めの時は頑張って読んでたけど
なんか最近つかれた

730:スペースNo.な-74
18/03/14 18:07:43.90 .net
書きたいネタとツイで呟くネタの取捨選択迷う
パクられたら辛いし

731:スペースNo.な-74
18/03/14 18:26:56.44 .net
最近ツイネタで絶対出来ないような話書くようになったら褒められるようになったわ
ありがちなネタには食傷してるんだなみんな

732:スペースNo.な-74
18/03/14 18:44:24.38 .net
絶対できないような話って尺の問題で?

733:スペースNo.な-74
18/03/14 19:11:51.14 .net
食傷してるの分かる
あとイイネされたくて極端な性癖の話とか

734:スペースNo.な-74
18/03/14 19:22:50.35 .net
>>718
うん
まあ絶対ではなくてもベッターでもなきゃやりにくいような
伏線ばらまいて最後に回収とかやるようにした

735:スペースNo.な-74
18/03/14 19:30:47.29 .net
>>716
パクられるのは正直いいんだが
オフで先に出してこっちがパクったみたいにされるのは困る

736:スペースNo.な-74
18/03/14 22:09:59.60 .net
アンケ話乗り遅れたけど部数アンケする人って押した人に数字見られるのは全く気にならないの?
dpkじゃないから別に見られても恥ずかしくないのかな
策略としてでも自分はサークル者にこの人こんな数字なんだーって多くても少なくても思われるのかと思うとできないわ
複数の所でアンケ答えれば需要の差がわかるしうちより少ないとかあそこより多いとか色々思われそう
そういう調査目的で押してる人もいそう

737:スペースNo.な-74
18/03/14 22:14:48.65 .net
爆死誘導するために毎日押してたわ

738:スペースNo.な-74
18/03/14 22:39:07.78 .net
爆死誘導するために〜するみたいな他人の足引っ張るのに必死な人って永遠に大手になれなそう
しかも支部のアンケって一人一回じゃね?日付変われば投票できるんだっけ?

739:スペースNo.な-74
18/03/14 22:40:48.08 .net
いるよね自分が上がるよりも周り蹴落とすことに力入れる人
性格悪いなとしか思えないわ

740:スペースNo.な-74
18/03/14 22:43:10.65 .net
爆死誘導でもアンケが埋まって有難いじゃないか

741:スペースNo.な-74
18/03/14 22:44:05.04 .net
>>722
具体的な数字はともかくとしてもあそこより上こっちよりは下って当日の列とかフォロワ数とか虎ランキングなんかでわかっちゃうしあまり気にしないな
サークル者ならアンケ回答数の数倍は持ち込むってわかるし

742:スペースNo.な-74
18/03/14 22:55:49.20 .net
当日の列とかは残らないけどアンケ結果は残るんだ

743:スペースNo.な-74
18/03/14 22:56:44.51 .net
アンケ消せるで

744:スペースNo.な-74
18/03/14 22:58:42.89 .net
140字SS最初の頃いくつか投下したけどそこそこリツイされたしフォロワーも増えたよ
何でも食傷気味になる前にやれば効果はあるよね

745:スペースNo.な-74
18/03/14 23:20:49.92 .net
>>729
わざとだよ?

746:スペースNo.な-74
18/03/14 23:43:23.78 .net
ワンコイン本程度の長さの原稿皆どれぐらいの期間で倒してる?
普段15万前後の長編を三ヶ月ぐらいで書いてるんだけどオフに集中してまったく支部撒き餌してないから新規開拓に超のサンプル出す前に1本あげておきたい
それなのに短編書き慣れてないせいかもう一月近くも序盤書いては消して書いては消してを繰り返してるんだ筆が早い人は一週間そこいらでさらっと書けるもんなんかな?良くない悪循環にハマってる気がする

747:スペースNo.な-74
18/03/14 23:46:25.34 .net
この間書いた4万字くらいの短編
8日で書いて4日かけて推敲した

748:スペースNo.な-74
18/03/14 23:49:08.34 .net
ワンコイン程度の字数を短編と呼んでいいのか
しかもオン用でしょ?もったいなくない?
自分はオン用一万字くらいの短編は1週間で書く
普通の会社員ね

749:スペースNo.な-74
18/03/15 00:14:29.90 .net
昔は三万字くらいなら1日2日で書けてたけど最近は2週間はかかる

750:スペースNo.な-74
18/03/15 00:27:54.85 .net
こなれて余裕出てきた分「どうせ書けるから」と油断して
スピード落ちてきたなって思うことがよくあるわ…

751:スペースNo.な-74
18/03/15 00:41:24.71 .net
こなれたって言うか書き癖がついちゃってまたこの表現使ってるなと気がつくと手が止まってしまう
そろそろインプットに比重移さないとダメかもしれん

752:スペースNo.な-74
18/03/15 00:42:47.41 .net
原稿前の写経がいいって聞いて試そうと思いつつ早数年…

753:スペースNo.な-74
18/03/15 00:44:24.15 .net
>>737
あー
それもよくやるわ

754:スペースNo.な-74
18/03/15 00:45:22.53 .net
>>738
心洗われてエロシーン書けなくなりそうじゃないかww

755:スペースNo.な-74
18/03/15 00:46:32.24 .net
好きなエロシーンを書き写したらいいのでは…

756:スペースNo.な-74
18/03/15 00:47:37.97 .net
>>740
初恋の初々しい感じのが書けるようになるかもしれないだろ!
いや実際どうなんだろ
自分は字が汚いから書き写しとかしたら自己嫌悪で走り出してしまいそうだわ

757:スペースNo.な-74
18/03/15 01:00:42.67 .net
>>724
出来るよ。

758:スペースNo.な-74
18/03/15 01:01:39.81 .net
>>732
向いてないんだよ少し休んだらどうかね?

759:スペースNo.な-74
18/03/15 01:04:50.41 .net
>>732
すごく書きたいモードだと一週間で書けるけど
一ヶ月かかる時もある
プロット時点で文字数想定しとくといいよ

760:スペースNo.な-74
18/03/15 01:07:24.06 .net
やっぱり僕はとか私はとかから始まる文章って書いてる人だときになる?

761:スペースNo.な-74
18/03/15 01:59:33.34 .net
>>732
専業か兼業かで違うと思う
>>732はどっち?

762:スペースNo.な-74
18/03/15 02:50:23.95 .net
クリスタに1ページずつテキスト貼りつけてオンデマ印刷
当然フォントの埋め込みなんかしてないからカスカスの本文
こういうの出すdpkほど私さん取り置きいります〜?してくるんだけど勘弁してくれ

763:スペースNo.な-74
18/03/15 07:00:46.61 .net
>>746
お前の文章の下手さが気になる

764:スペースNo.な-74
18/03/15 07:33:54.54 .net
>>748
なにそれ逆に読みたいわ
どんなレイアウトなんだろう

765:スペースNo.な-74
18/03/15 07:57:49.87 .net
>>748
数ページ作るのすら面倒くさそうだな
素直にいらないですと言ってみてくれ

766:スペースNo.な-74
18/03/15 08:41:54.97 .net
大昔の小説本はワープロ印刷して切って並べて貼って入稿してたみたいだけどそんな感じなのかな

767:スペースNo.な-74
18/03/15 08:48:48.09 .net
その当時だってインクリボンから印刷してそれを切って漫画原稿用紙に貼り付けたりする感じだったぞ

768:スペースNo.な-74
18/03/15 10:50:28.62 .net
その頃から同人誌してた
原稿用紙に打ち出した奴をペーパーボンドで貼り付けて…
それを思えば今は本当にラク

769:スペースNo.な-74
18/03/15 10:57:36.31 .net
でもクリスタ持ってるなんてすごいわ
元絵描きなのかしら

770:スペースNo.な-74
18/03/15 11:04:51.71 .net
表紙作れるのかなクリスタで

771:スペースNo.な-74
18/03/15 12:06:00.69 .net
プロじゃないなら五千円くらいフォトショ持ってないなら買う人もいるんかな
下手の横好きで落書きもするからクリスタ持ってるけど表紙作るのはフォトショでやっちゃうわ

772:スペースNo.な-74
18/03/15 13:28:40.96 .net
春わい島なんに両隣列るとこに挟まれとるしかも胆石も列長いとこや…

773:スペースNo.な-74
18/03/15 13:39:24.17 .net
クリスタで作れるの器用だな

774:スペースNo.な-74
18/03/15 13:41:42.60 .net
表紙って何使って作るのがいいんだろ

775:スペースNo.な-74
18/03/15 13:47:49.05 .net
お品書きにも使うしフォトショでいいんじゃない?

776:スペースNo.な-74
18/03/15 14:00:08.74 .net
>>749
お前…

777:スペースNo.な-74
18/03/15 14:38:14.96 .net
表紙はフォトショとかの難しい機能使いこなせる自信がないから
フリーフェアの古いバージョンのPixiaとGIMP2だけで作ってる
しかもGIMP2はグレスケ化機能とプチオンリーとかのロゴが透過済みだった場合のみ使用
それでも何とかなってるよ

778:スペースNo.な-74
18/03/15 14:38:21.58 .net
フォトショ持ってないからGIMPでやってるけど不便ながらどうにかなってる

779:スペースNo.な-74
18/03/15 14:39:05.23 .net
×フェア
○ウェア
誤字御免

780:スペースNo.な-74
18/03/15 14:39:35.27 .net
canva早くフォント埋め込み出来るようになってくれないかな

781:スペースNo.な-74
18/03/15 14:51:17.50 .net
自分もGIMP
買った素材集にフォント乗せるだけだからいいや

782:スペースNo.な-74
18/03/15 16:02:33.66 .net
ぺ……ペイントドットネット……

783:スペースNo.な-74
18/03/15 16:03:18.00 .net
慣れてるからPhotoshop使ってるけど周りに使えとは言わない
けどさすがに合同誌やったとき事務ページのレイアウト確認してもらうためのpsd開けない字書きが結構いるのには参った
Macならプレビューでも開けるのに

784:スペースNo.な-74
18/03/15 16:06:04.54 .net
レイアウト確認はPDFでするのがいいかと

785:スペースNo.な-74
18/03/15 16:06:38.32 .net
レイアウトの確認ならPDFでいいじゃん

786:スペースNo.な-74
18/03/15 16:13:54.82 .net
レイアウトの確認だったらPDFで良くない?

787:スペースNo.な-74
18/03/15 16:14:10.41 .net
レイアウトの確認はPDFで良いよ

788:スペースNo.な-74
18/03/15 16:20:01.54 .net
フォトショ持っててもなかなかそういうときpsdで確認してくれってファイル回されることねーわな

789:スペースNo.な-74
18/03/15 16:32:56.52 .net
インデザとイラレ使ってるわ
ネットの無料素材沢山使えて便利

790:スペースNo.な-74
18/03/15 16:38:10.12 .net
pdf4連続うける
psdだとファイルサイズもでかくならない?
やっぱりpdf1択だねそういう時

791:スペースNo.な-74
18/03/15 16:40:30.92 .net
インデザとイラレは買い切りの時に多少無理してでも買っとくべきだった
インデザイラレフォトショの安めのccプラン欲しいわ

792:スペースNo.な-74
18/03/15 16:44:24.25 .net
>>776
くっさ

793:スペースNo.な-74
18/03/15 16:45:34.80 .net
>>777
CS2なら無料じゃないの?
仕事で年間契約のプラン使ってるから今も使えるかは知らんが

794:スペースNo.な-74
18/03/15 16:47:07.90 .net
>>779
割れ厨乙

795:スペースNo.な-74
18/03/15 16:47:18.85 .net
>>777
CS6はパソコン買い換えたら対応してなくて使えなくなったわ

796:スペースNo.な-74
18/03/15 16:48:51.17 .net
無料ではない
あくまで当時の購入者が認証なしで使えるだけ

797:スペースNo.な-74
18/03/15 16:55:58.09 .net
>>782
使ったこと無いから知らなかったわ
それだと同人で使うだけなら使用月だけ契約の方が安いね
年間フル契約してるが売上黒字でも厳しい価格だ

798:スペースNo.な-74
18/03/15 21:23:30.46 .net
>>781
win10かな?
win7はCS5使えてる

799:スペースNo.な-74
18/03/15 22:11:32.73 .net
うちのwin10は5.5からのアップグレード6問題なく動いてるけど、何が違うんだろう

800:スペースNo.な-74
18/03/15 22:37:06.35 .net
古いフォトショは適当にぐぐって管理者権限うんたらをいじったらwin10で使えるようになった
同じようにいくかわからないけど、使えない人はぐぐってやってみてもいいんじゃない?

801:スペースNo.な-74
18/03/16 02:48:49.41 .net
例のアンケート垢の小説大手に関するアンケートは何がしたいんだ?

802:スペースNo.な-74
18/03/16 04:33:48.32 .net
知らんがな

803:スペースNo.な-74
18/03/16 04:53:04.86 .net
>>788
がな?

804:スペースNo.な-74
18/03/16 08:46:35.09 .net
>>787
詳細も書かずにチラチラするお前は何がしたいんだようぜえ

805:スペースNo.な-74
18/03/16 10:29:13.19 .net
787です
空気読めなくてごめんなさい
もう少しROMります

806:スペースNo.な-74
18/03/16 10:51:59.09 .net
支部ブクマ天井だけどツイでは空気の人とブクマdpkだけど交流大手でツイで呟く小ネタやSSは拡散されてる人どっちが小説大手だと思うか?ってアンケのやつか
質問自体アホだろって思うけど後者が9パーもいんのか世も末だな

807:スペースNo.な-74
18/03/16 11:03:57.11 .net
>>791
うぜえとか言ってごめんね…

808:スペースNo.な-74
18/03/16 11:06:03.16 .net
>>792
質問した奴は後者が嫌いな前者で
後者に入れた9%が交流dpkなんだろ
どっちにしろしょうもないな

809:スペースNo.な-74
18/03/16 11:12:32.11 .net
小説読まない、ツイッター交流盛んな層には後者が目立つぶん大手に見えるのは事実じゃない?フォロワー多ければ絵大手からフォロバされてる率も高いだろうし
支部もツイもフォロワーざくざく欲しい…

810:スペースNo.な-74
18/03/16 11:37:25.82 .net
支部もツイもフォロワー多いけどリプがびっくりするほどこない
前ジャンルのときはすごかったのに格落ち感半端ないわ
部数は三倍なのにな

811:スペースNo.な-74
18/03/16 11:52:27.14 .net
来たら来たで鬱陶しいからそれくらいでいい

812:スペースNo.な-74
18/03/16 12:05:27.85 .net
ジャンル初期はみんな声かけてくるけど落ち着いてくると部数変わらなくても
みんなグループ作って全然他所と交流しなくなるよな
女子中学生みたいで嫌な風潮だなと思ってるけど

813:スペースNo.な-74
18/03/16 12:34:56.21 .net
リプはいらないファボだけくれ

814:スペースNo.な-74
18/03/16 12:38:06.13 .net
RTだけでいい

815:スペースNo.な-74
18/03/16 13:30:53.13 .net
絵大手がツイフォロワーの多さにでも騙されたのか交流大手のdpkフォロバして
dpk特有のゴリ押しコミュニケーションに段々うんざりしてきてるのが丸わかりで面白い
小説読むタイプの大手は大体そいつ避けてた

816:スペースNo.な-74
18/03/16 16:48:10.76 .net
>>798
だってどういう人かわからん人と新たに交流すんのめんどくさいじゃん

817:スペースNo.な-74
18/03/16 17:57:11.74 .net
政治の話題1回つぶやいただけでフォロワー減ってワロタ

818:スペースNo.な-74
18/03/16 18:02:58.27 .net
ホステスがしちゃいけない三大ネタはツイッターでもしないに限る
野球・宗教・政治

819:スペースNo.な-74
18/03/16 18:18:24.45 .net
ホストの方もええで
年齢、職業、容姿

820:スペースNo.な-74
18/03/16 18:28:00.24 .net
なんでただただ好きな物を楽しみたい空間で現実見なきゃならんのって考えたら政治の話が好まれない理由もわかるだろ

821:スペースNo.な-74
18/03/16 18:37:48.85 .net
日本は政治の話に禁忌感あるから政治家が好き放題やれるんだろうね
そう思ってはいるけど話題には出さない

822:スペースNo.な-74
18/03/16 18:40:50.26 .net
政治の話は別に嫌いではないができれば垢分けてほしいとは思うな
特に好きなキャラをアイコンにしての政治ネタはなんかもにょる

823:スペースNo.な-74
18/03/16 18:58:18.76 .net
政治ネタでもなんでも
自分が好きな政治家や政党を似たような感覚で書いてるならサラッと流せるか好感だろうし
自分がムカつく相手や政党でもチネチネクズバカって罵ってるばかりなら
気持ちは分かるが物はいいようだろってどん引く
誰か


824:が好きかもしれないものを誰にでも見える場所で罵るなら 嫌われる覚悟も必要



825:スペースNo.な-74
18/03/16 19:03:52.96 .net
束の新アニメ面白そう
束見てないけどこれは見るかな
同人界にもようやく新流行の兆し

826:スペースNo.な-74
18/03/16 19:16:12.01 .net
>>807
禁忌感というかTPOを選べよって話ね
政治の話を厭う意見が出るとすぐそういう皮肉を言う人は多いけど論点が違うのよ
普通に頭を空にして楽しく遊んでるパーティー会場で突如政治情勢に関するディベートを始めようとしたら流石に海外でも顰蹙買うわ

827:スペースNo.な-74
18/03/16 19:28:00.11 .net
束今年中か意外と早かったな
メインカプわかりやすくて助かるわ

828:スペースNo.な-74
18/03/16 19:30:19.68 .net
邪な気持ちで束新作狙ってたけど普通に楽しみになってきた
本気萌えできるといいなモチベーションが全然違うから

829:スペースNo.な-74
18/03/16 19:36:10.04 .net
束情報上がってたのか
実際に作品見ないと分からないけどオタ金みたいな雰囲気…

830:スペースNo.な-74
18/03/16 19:36:40.12 .net
束の新作力入ってそうだし楽しみ
本気萌え出来て
同人的にも流行るといいな

831:スペースNo.な-74
18/03/16 19:40:14.83 .net
サムメンコ臭がするけど
束だから多分大丈夫…

832:スペースNo.な-74
18/03/16 19:42:34.54 .net
束新作流行りそうなカプが好みっぽくて安心した
垢作り直して移動かな

833:スペースNo.な-74
18/03/16 19:50:32.27 .net
束の時みたいにおじ受けなんだろうけど
自分の好みは逆なんだよなー
逆王道で比較的ライバル少ないなかで馬として目立てればいいな
行くかどうかはまだわからんけど

834:スペースNo.な-74
18/03/16 19:57:56.01 .net
小さい子が普通に受だと思ってたけど
束だから逆か…

835:スペースNo.な-74
18/03/16 20:00:24.16 .net
普通に小さい方が受けだと思うよ
おじと若いの、かっこいい系とかわいい系なんかはどっちになるか読めないけど
でかいのとちっちゃいのは大体小さい方が受けになる気がする
あと今回みたいな小生意気なチビも受け率高い

836:スペースNo.な-74
18/03/16 20:01:14.25 .net
束だからはあまり関係ない気がする

837:スペースNo.な-74
18/03/16 20:02:15.45 .net
小さい方が受けだと思ったからびっくりした

838:スペースNo.な-74
18/03/16 20:04:21.27 .net
チビ×長身って駄目な人は本当に駄目だからなぁ
おじ受より苦手な人はとことん苦手なイメージ

839:スペースNo.な-74
18/03/16 20:06:23.79 .net
別におじ受が好きな人が集まったから兎虎になったわけじゃなくキャラの性格とかの問題だし束だからおじ受になるとは限らないよ

840:スペースNo.な-74
18/03/16 20:06:54.72 .net
もっと大人系かっこいいキャラが良かったが
そうすると本家束とキャラがかち合ってしまうんだろうな

841:スペースNo.な-74
18/03/16 20:07:23.80 .net
束なら逆王道でもそれなりには行けそうな気がする

842:スペースNo.な-74
18/03/16 20:10:35.38 .net
3/24PV先行公開って事は思ってたよりも早くやるんだろうな
新しい波は嬉しい
これでTLのふぁて一色が変わるといいんだけど

843:スペースNo.な-74
18/03/16 20:10:35.79 .net
受けっぽい方がはわわ系主人公じゃなさそうでよかった
見た目はクール系だな

844:スペースNo.な-74
18/03/16 20:12:30.39 .net
ここの人らと同ジャンルで戦うかもしれないのか

845:スペースNo.な-74
18/03/16 20:13:16.48 .net
みんな考えること同じだから淘汰激しそう

846:スペースNo.な-74
18/03/16 20:16:54.71 .net
氷はまだ残るんじゃないの

847:スペースNo.な-74
18/03/16 20:17:38.32 .net
自分は行かないけど束と魚の対決でどうなるか楽しみ

848:スペースNo.な-74
18/03/16 20:18:37.80 .net
魚いつからだっけ

849:スペースNo.な-74
18/03/16 20:23:32.22 .net
魚はぜったいに来ない
このカシオミニを賭けてもいい

850:スペースNo.な-74
18/03/16 20:30:50.30 .net
話が合えばチビ×長身でスタダするわ
氷で1強カプ当てたのはいいが原稿が苦痛でしんどい
そこそこ稼げるなら2番手以下でいいや

851:スペースNo.な-74
18/03/16 20:36:47.23 .net
タバは主受けの一種だよ
おじ受けだから流行ったわけではない

852:スペースNo.な-74
18/03/16 20:37:56.43 .net
魚が何か分からなかった

853:スペースNo.な-74
18/03/16 20:44:10.33 .net
>>837
お客さん?帰っていいよ

854:スペースNo.な-74
18/03/16 20:44:56.28 .net
古参婆こわーい

855:スペースNo.な-74
18/03/16 20:47:56.87 .net
金カム
ふぁて
束新作
出そろってきたね
魚は…売れるとも思えない

856:スペースNo.な-74
18/03/16 20:50:08.41 .net
一応書いておくけど
今日出たのは束の新シリーズで兎虎はまた別で作ってるらしい

857:スペースNo.な-74
18/03/16 20:51:02.99 .net
魚は年齢層高そうだし小説にもワンチャン
ないな

858:スペースNo.な-74
18/03/16 20:52:29.48 .net
魚はないな
始まったら話題にもならないパターン

859:スペースNo.な-74
18/03/16 20:54:31.96 .net
あの監督ならホモ氷みたく分かりやすいホモに改変してくる可能性あるよ
原作ファンから死ぬほど叩かれるやつ

860:スペースNo.な-74
18/03/16 20:54:59.45 .net
攻めにしたかったアッシュの受けてた過去が無理だった

861:スペースNo.な-74
18/03/16 20:55:30.37 .net
>>844
紛らわしいので追記
魚の監督はホモ氷じゃなくてホモ水泳の元監督ね

862:スペースNo.な-74
18/03/16 20:55:32.32 .net
>>844
ワンチャンある?
氷ですら露骨で叩かれてたよね初期は

863:スペースNo.な-74
18/03/16 20:56:20.37 .net
水泳レベルならおkだが
最終回はマネしないでいいで

864:スペースNo.な-74
18/03/16 20:56:21.76 .net
魚原作読んでたけど同人が流行るとは思えないんだよね
束の方がきそう

865:スペースNo.な-74
18/03/16 20:57:13.21 .net
魚原作よんでしらっとなった
好みじゃない

866:スペースNo.な-74
18/03/16 20:57:30.16 .net
死ぬとわかってるのに流行るとは思えない

867:スペースNo.な-74
18/03/16 20:59:13.54 .net
>>848
何となく萌えるシーンだけ繋ぎ合わせてストーリーすっかすかで
その皺寄せが全部最終回に来たからな
癖変わってないだろうしまたああなるかも

868:スペースNo.な-74
18/03/16 21:00:34.38 .net
>>847
初期はつーか普通にアンチ大量に生み出して
そいつらが抜けていっただけなので

869:スペースNo.な-74
18/03/16 21:00:52.72 .net
最後は実は生きてたと改変されるに一票
なんか売れそうな気になってきた

870:スペースNo.な-74
18/03/16 21:01:01.88 .net
末は落ちに落ちてついに公式が遊郭グッズだってな
酷い衰退だ

871:スペースNo.な-74
18/03/16 21:01:29.59 .net
公式が遊郭ってすごいな

872:スペースNo.な-74
18/03/16 21:01:51.03 .net
束始動で氷にも陰りが見えてくるかな
2月イベとかかなり淘汰顕著だったよね

873:スペースNo.な-74
18/03/16 21:02:29.23 .net
>>854
そんなのそれこそ原作ファン発狂でアンチ大量生産だろ

874:スペースNo.な-74
18/03/16 21:02:48.95 .net
>>854
いいね
ついでに金髪の方の非処女設定だかも消してスパダリにしておいて

875:スペースNo.な-74
18/03/16 21:03:58.16 .net
RTで遊郭流れてきたけどこんなの自ジャンルでやられたら興醒めどころじゃないな

876:スペースNo.な-74
18/03/16 21:04:48.01 .net
非処女でスパダリの金髪とか最早魚じゃなくて笑う
当然金持ちだよね

877:スペースNo.な-74
18/03/16 21:05:39.38 .net
ツイ検索で遊郭入れたら末でサジェストされた草

878:スペースNo.な-74
18/03/16 21:06:42.68 .net
見てきた本当に遊郭だ
きもすぎる

879:スペースNo.な-74
18/03/16 21:07:26.30 .net
末なんてもともと公式やりたい放題だろと思って見てみたら予想以上に酷くて草

880:スペースNo.な-74
18/03/16 21:08:28.24 .net
次は記憶喪失と吸血鬼
いやいやオメガバースだな

881:スペースNo.な-74
18/03/16 21:12:05.64 .net
>>861
舞台が現代アメリカだからね
ベンチャーで大金持ちよ

882:スペースNo.な-74
18/03/16 21:14:59.21 .net
>>866
ベンチャーw
マンハッタンかどっかのタワマンに住んだりシリコンバレーにオフィス構えたりするのかな
ボディーガードくらい雇うよね

883:スペースNo.な-74
18/03/16 21:23:07.24 .net
バナ魚が麻薬じゃなくウイルスの名前になるな

884:スペースNo.な-74
18/03/16 22:11:09.60 .net
最後も実は生きてて安心設計になるといいね

885:スペースNo.な-74
18/03/16 22:24:04.29 .net
字馬ゴロゴロいる王道カプだと埋もれるかもって場合
王道の逆カプかそこそこ人気の脇カプどっち狙う?

886:スペースNo.な-74
18/03/16 22:25:14.67 .net
王道カプ
一番手にならなくても上澄みに入れば売れるし

887:スペースNo.な-74
18/03/16 22:29:40.07 .net
自分


888:ネら脇カプ あかーむなら別ジャンル行くわ



889:スペースNo.な-74
18/03/16 22:30:55.02 .net
自分はあかーむで美味しい思いしたから次も王道いこうと思った

890:スペースNo.な-74
18/03/16 22:32:02.59 .net
ここの話だけでビビって自分には無理だと思った

891:スペースNo.な-74
18/03/16 22:32:31.70 .net
>>870
氷の惨状みたらわかるじゃん
銀主はピコ字書きでも初期は四桁で売れ売れ
逆カプの小説は虎欄に全く載らない

892:スペースNo.な-74
18/03/16 22:32:43.88 .net
なんだかんだ言って王道はいいな

893:スペースNo.な-74
18/03/16 22:33:01.45 .net
氷見てたら脇カプに行く気しない

894:スペースNo.な-74
18/03/16 22:34:19.03 .net
漫画なら隙間や逆王道でもまだいけるけど
小説は難しそう

895:スペースNo.な-74
18/03/16 22:34:19.59 .net
神が多いのはマイナーだったりするよね

896:スペースNo.な-74
18/03/16 22:35:41.58 .net
>>879
でもその神は流行カプのヘタレpkよりたぶん売れない

897:スペースNo.な-74
18/03/16 22:51:58.83 .net
このスレ的には王道だな
二番手三番手でも充分売れる

898:スペースNo.な-74
18/03/16 22:55:00.67 .net
旬ジャンルスタダしたいわ
イメトレしておこう

899:スペースNo.な-74
18/03/16 22:56:05.47 .net
大手ジャンルの二番手三番手って相当だぞ…

900:スペースNo.な-74
18/03/17 00:44:15.45 .net
>>807
いままでしないようにしてたんだけど昨日NHK見てて
思想統制は無いわーって思わずつぶやいちゃった

901:スペースNo.な-74
18/03/17 00:44:29.30 .net
もう一昨日か

902:スペースNo.な-74
18/03/17 00:53:34.60 .net
うわっキモいですね!今日は何万字書きましたか?

903:スペースNo.な-74
18/03/17 00:53:56.97 .net
リムられても仕方ないなと思う空気の読めなさ

904:スペースNo.な-74
18/03/17 00:55:31.91 .net
同意はするけどツイートする勇気はない

905:スペースNo.な-74
18/03/17 01:52:24.81 .net
政治宗教もだけど韓国のことも呟かないようにしてる

906:スペースNo.な-74
18/03/17 02:54:44.50 .net
韓国についてつぶやく必要ないしな

907:スペースNo.な-74
18/03/17 02:59:57.52 .net
韓国映画の感想くらいだわ

908:スペースNo.な-74
18/03/17 03:04:33.30 .net
マグロの懐胎ッショ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

876日前に更新/176 KB
担当:undef