チラシの裏@同人ノウ ..
[2ch|▼Menu]
791:スペースNo.な-74
18/01/22 00:44:28.27 .net
色々増えたら本垢に繋ごうかな
本垢もう使ってないからアレだけど
本垢の知り合いが旬ジャンルでバズったらしくそれ以来自上げRTと空リプ魔になってしまった

792:スペースNo.な-74
18/01/22 01:27:18.99 .net
これしかない需要だったんだな
コンプレックスしかないわ

793:スペースNo.な-74
18/01/22 02:51:31.19 .net
もうすでに寒くてかけません

794:スペースNo.な-74
18/01/22 03:09:40.80 .net
弱音も愚痴もいっぱい言う自由それを見てどん引くのも自由

795:スペースNo.な-74
18/01/22 04:12:57.06 .net
18くらいでも通用しそう…って思ったけど良さがあるのはたぶん精神の若さであって未熟さではないんよなあ 見た目や言動なら上辺と言ってしまえるわけだし
そこが本当に魅力たりうるのはじっさい年齢以上に苦労とか人並みじゃない経験積んでるっていう核があるから 自分なりの人生観の揺るぎなさとか社会生活で培ったモラルの意識って成熟した人間にしか負えないものだ あの人は子供の弱さも大人の傲慢さもない
若いって年老いて余計なものを身につけないし必要なものを失くさないってことなんだろう

796:スペースNo.な-74
18/01/22 05:32:44.31 .net
人名の読み方くらいさすがにタクシーの中かなんかでググっとけよ…って思った
その人のために海外まで行ってんのに

797:スペースNo.な-74
18/01/22 07:41:01.49 .net
だんだんペースが分かってきた
5月までに倒さないと駄目な奴だこれ
持ち越しもあるかもしれないからとにかくやるに限る

798:スペースNo.な-74
18/01/22 08:40:44.73 .net
してもしなくても反応貰えないなら
いっそのこと誘い受けしたほうがいいのかな
でもしたらしたで
笑われるんだろうな…何でしてないのにこんなに惨めな気持ちになるのか
たまには反応欲しいよ
たまにでいいのに

799:スペースNo.な-74
18/01/22 10:37:23.71 .net
病院に行きたいって泣いてたやつがその段階なわけねーだろ
相変わらず現実見ない親だな

800:スペースNo.な-74
18/01/22 12:26:49.18 .net
うじうじすんのやめるぞ
何かにつけて言い訳ばかりだし頭だけで考えても堂々巡りするだけで全然前に進まない
同じくうじうじしてる友人の前では何故かシャキッといい感じにできてるんだから普段もそうあるように意識する

801:スペースNo.な-74
18/01/22 12:32:03.38 .net
メンヘラ気味で特に人を攻撃したり依存してくる感じもない人が
人間とはとかこの世界がとかぽつぽつツイートしてるのはむしろ面白くて好き

802:スペースNo.な-74
18/01/22 13:05:49.99 .net
何か食いたくて、外に出て、コンビニは嫌だとか思いながら、お店を探してたら
和菓子屋さんのような佇まいのお弁当屋さんを発見
店内に入ったら、やはり和菓子屋さんのディスプレイにお弁当がチラホラ
とりあえずまーまーのお値段のカツ丼を購入して帰宅
まさか死ぬほど甘くて、チキンカツとは思わなかった(お前、豚の値段やったぞ)

803:スペースNo.な-74
18/01/22 14:02:36.72 .net
完売した嬉しい
この達成感のために毎回面倒でも通販する
感想なんかいらないただ私の本を買ってくれさえすればいい

804:スペースNo.な-74
18/01/22 14:49:24.78 .net
自分のマンガ見返してて昔の方が絵は下手だったけどめっちゃ楽しそうに描いてていいなあと思った
下手だとかあんまり気にしてなかった
人って楽しそうなところに集まってくるんだよな
また楽しく描きたいな
リメンバー初心

805:スペースNo.な-74
18/01/22 15:10:41.07 .net
これ帰れんのかな
帰れなかったら社長は責任取ってくれるの?
しかも車なんだけど事故ったら責任取ってくれるの?
ああいやだ
帰りたい…せめて返答くれよ…

806:スペースNo.な-74
18/01/22 15:37:39.27 .net
ねこちゃんとかいう歩く湯たんぽ、欲しい
上京組だけどこういう日の雪国マウントマン大嫌い

807:スペースNo.な-74
18/01/22 15:58:51.45 .net
幽霊ってどんどんIT化に対応してくるよな

808:スペースNo.な-74
18/01/22 16:01:34.68 .net
雪ドカドカ降ってるやんすげー

809:スペースNo.な-74
18/01/22 16:08:06.02 .net
乙女ゲームなら大体6人目くらいに出てくる人が好み
でも最近の乙女ゲーム画面触らせるやつ多くない?
ボディタッチ的なもの求めてないんだけど…二次元だし…萎えるんだけど…

810:スペースNo.な-74
18/01/22 16:58:20.49 .net
思ったより早く帰れた
でも明日の出社がどうしようもない
早く帰って来た人達が週末イベントの新刊チェックに時間を割き
サンプルにブクマしてくれたらいいのに
してくれませんよねーそうですよねー

811:スペースNo.な-74
18/01/22 17:25:06.89 .net
大体ああやって言ってくるよなどこでも
なんか身に覚えでもあんのかようっとし

812:スペースNo.な-74
18/01/22 17:30:46.31 .net
気分転換にスケッチでもしよ

813:スペースNo.な-74
18/01/22 18:02:02.23 .net
こんまき隣ぐ上

814:スペースNo.な-74
18/01/22 18:05:59.07 .net
ほぼ雪が降らない地域マウントマン参上
雨と風がウゼー

815:スペースNo.な-74
18/01/22 18:26:29.09 .net
こんまきあいぐない

816:スペースNo.な-74
18/01/22 18:47:37.24 .net
わかる
一億総中流社会なんてほんのいっときの流れ
それに端をほっして適応障害だの社会不適合者だの何様のつもりなんだろう
その普通はすぐに消え去るものでしかないのに

817:スペースNo.な-74
18/01/22 19:55:50.06 .net
5年ぶりぐらいにこの板来てみたらだいぶ雰囲気変わったなぁ
なぜか猛虎弁だし

818:スペースNo.な-74
18/01/22 19:57:39.58 .net
ポプテのグッズでファックサインがどうたらいう騒ぎ
ハロウィンウェイ勢のこと言えた口かよ
一部のオタクが言ってる無害なオタク像、オタク無謬説は大嘘だわ

819:スペースNo.な-74
18/01/22 20:38:43.93 .net
前に自分に嫌がらせしてきた人が
友達に明確に利用されてる所を見てざまぁwwwと思ってしまった
そうなるよな確かに
そのために付き合ってたんじゃないの
だってお前性格悪いじゃん
因果は巡るんだな
悪いことをすれば痛い目を見ることになる

820:スペースNo.な-74
18/01/22 20:50:55.26 .net
歌とか踊りとかうまいらしいけどいじめも気の毒だけどどうにもこうにも顔がアウト
熱唱すればするほど見苦しくてつらい
でかすぎないか…誰か止めなかったんか
触角伸ばしてるのがまた悪あがき感あって無理

821:スペースNo.な-74
18/01/22 20:57:19.30 .net
例えばだけど
「産業革命は1800前後(19世紀と20世紀の中間)だな」
「石油を扱ってウンチャラするようになったのは1900のやや前ぐらいだな」
「コンピューターが出てきたのは1945年前後だな」
「インターネットの普及化は1995前後だな」
みたいに「理屈ではなく、感覚、雰囲気としての年表、数字(上手


822:ュいいづらい)」みたいなものが 頭に浮かんでる人はかなりいると思うんだけど 綺麗にまとまった文章で「パッ」と言い表さないと 歴史に詳しくなかったり、歴史に関心を持ってないことにされる風潮が不快 むしろ、こういうの調べるの大好きなオタク多いよね



823:スペースNo.な-74
18/01/22 20:59:52.03 .net
義務教育中の子供は、常に締め切りと戦ってるから
勉強の仕方が、記号の暗記(萌え記号寄せ集め)みたいに雑なのは仕方ない
その風潮を批判するな
後で落ち着いてから「あれってああいう意味だったんだな」って噛み砕けばいいんだよ
後から子供の頃好きだったアニメを見直して、深さを確認するみたいにな

824:スペースNo.な-74
18/01/22 21:12:11.43 .net
「歴史を覚えろ」と言う奴に限って、歴史の人物を自分、友達、異なる年齢/世代/性別/種族、萌えキャラに置き換えて
歴史の出来事をリアルタイムで体感してる気分になる覚え方をボロクソに批判する
(男尊女卑、ミソジニー系だけは例外)
歴史だけじゃなく、フィクションも
自分が楽しい物事を体感してる気分になれる日常ものをコテンパンに破壊しようとする
平和ボケっぽい見せ方じゃなくて、平和+2.5次元バトルっぽい見せ方でも批判する

825:スペースNo.な-74
18/01/22 21:28:34.68 .net
過激派が苦手でも過激派は人気なんだな

826:スペースNo.な-74
18/01/22 21:48:19.36 .net
うーーーん
可愛いなと思うキャラはできたけど
脱いだときの腹筋が虫みたいで気持ち悪い

827:スペースNo.な-74
18/01/22 21:57:40.91 .net
後でブロックしとこう
後で

828:スペースNo.な-74
18/01/22 22:21:03.81 .net
今日雪で外出れないから2ばっか見てたわ死にてえ

829:スペースNo.な-74
18/01/22 23:15:40.64 .net
食パン半額になってたから4枚切りの買ってきた
普段8枚だから相当分厚く感じる
ちょっとモサモサすんな

830:スペースNo.な-74
18/01/22 23:25:48.87 .net
もっと喜んでいいはずなのに喜べない
干からびてきたのかも
でもきっとあとでつらくなった時に思い出して改めて喜んで元気出そう
ありがとうありがとう

831:
18/01/23 00:16:08.96 .net
ヒキ神になりたい

832:スペースNo.な-74
18/01/23 00:16:42.43 .net
つらい

833:スペースNo.な-74
18/01/23 00:18:04.31 .net
なんか最近ちゃんと読んでからレスしてくれよということが多いなぁ
言ってないこと返されるから、最初??ってなる
めんどくさいから続けたりはしないことが多いけど、いやこういうこと言ったんだよって
言ったとしてもそれも通じてなさそうでな
たまに黙ってたら別の人が出てきて解説してくれたり更にはその人とレスした人がバトルになってたりする
自分の意図は解説してくれた人と同じなので見ててもレス主は全くわかってなくて持論を展開してたり
こういうのつまり読んでないというか読む気はなくて反射的に絡んできてんのかな?返信する価値なし?

834:スペースNo.な-74
18/01/23 02:11:53.02 .net
最初は自分が誘い水となってかき手増やそうという目論みがあってかいてた
そのせいかは分からないが以前よりは人増えたけどハマっちゃってわりと本気でかいてる自分がいる

835:スペースNo.な-74
18/01/23 02:33:34.28 .net
感想ほしいと悩んでたときの方がまだマシだったかもしれない

836:スペースNo.な-74
18/01/23 03:37:50.46 .net
誰もほめてくれないから
自分で自分をほめるしかない
親からもほめられたという記憶がない
わびしい人生だな

837:スペースNo.な-74
18/01/23 04:45:41.05 .net
超人なんだ
スーパーマンとか完成された人とかじゃなくてニーチェの言う超人なんだ
自分の中から芽生えた情熱の為になら何があっても絶対に歩みを止めない人なんだ
滑稽な志半ばの死さえ誇りになる人生をただ純粋に生きてるだけなんだ
動機なんか何でもいい
その道がドブ沼だろうと剣山だろうと突き進む彼は超人なんだ

838:スペースNo.な-74
18/01/23 07:54:23.56 .net
むこう人いないし愚痴りに行こうと思ったけど基地がスピリチュアル連投してて無理

839:スペースNo.な-74
18/01/23 09:05:03.42 .net
死ぬほどいい天気だな

840:スペースNo.な-74
18/01/23 10:35:47.88 .net
そっちにも事情があるようにこっちにも事情があるんだよォ!ってヤザンがゆってた

841:スペースNo.な-74
18/01/23 10:59:50.33 .net
こっちに原作読み込むことを求めるのにいざ形にしたら解釈違いって言うの意味わかんない

842:スペースNo.な-74
18/01/23 11:41:04.97 .net
あーもうあの人の言動にうんざり
そのロム専表記はただのお飾りかよ
絵は上手いのに萎える要素が多すぎてなんかなあ
ブロックまで行けない自分も自分なんだけど

843:スペースNo.な-74
18/01/23 11:47:40.70 .net
月曜から夜更かし、冬コミ取材
草加から来た人妻セーラームーンのヴィジュアルにショックを受ける人多数
私はそんなことより夏冬3桁万円、年収稼いでたけど炎上したから大人しくコスプレ写真を販売することにした人の方が気になる

844:スペースNo.な-74
18/01/23 12:49:58.09 .net
確かに昔の女性キャラクターのほうがずっとずっと好きだなー

845:スペースNo.な-74
18/01/23 14:05:51.02 .net
ストレスに最近買いすぎかもしれない
もちろん必要な物を買ってるだけだけど少し予算オーバーしたかな

846:スペースNo.な-74
18/01/23 14:11:29.84 .net
雪かきすんの最初嫌だったけど途中から楽しかった

847:スペースNo.な-74
18/01/23 16:26:26.15 .net
久々に見に行ったけど荒れすぎ草
確かに自ジャンル海鮮と温泉無産ってあんな感じだ
ほんとに図々しい
民草って言葉を知らないのかよ頭痛いわ

848:スペースNo.な-74
18/01/23 16:40:16.08 .net
東京意外と雪降るよな
実家が太平洋側の港町だったんだけどめったに積もるほど降らんかった

849:スペースNo.な-74
18/01/23 17:38:56.30 .net
この声優さんヒロイン役より少年ボイスのが断然いいな知らなんだ

850:スペースNo.な-74
18/01/23 17:47:23.38 .net
どうでもいいこと書きすぎだな
反射で書いてるようなもんだ、やめよう

851:スペースNo.な-74
18/01/23 17:50:15.47 .net
この書きたいのだけ書いたら抜け殻みたいになるのやめたい
一応いま書けなくはないけど多分そのうち書きたくないって投げ出すわ

852:スペースNo.な-74
18/01/23 21:33:41.08 .net
若干滑りながら自販機行ったけどドクターペッパー売り切れてた…他のじゃダメなんです

853:スペースNo.な-74
18/01/23 22:37:40.81 .net
調べものしててちょっと古いテキストサイト開いたんだけど背景が蛍光の水色でクソ
白背景に黒文字以外のテキストサイトはクソ

854:スペースNo.な-74
18/01/23 23:15:26.33 .net
知らぬ存ぜぬでいこう

855:スペースNo.な-74
18/01/24 00:03:22.92 .net
急にどうでもよくなってしまい外してきた
どーでもいいまたうざくなったら切っとこー
ごちゃごちゃ言われるの方が鬱陶しいもんな

856:
18/01/24 00:07:09.65 .net
無心になりたい

857:スペースNo.な-74
18/01/24 00:30:06.32 .net
どんな事があろうと描ききるここまで来たら意地だ

858:スペースNo.な-74
18/01/24 01:07:35.23 .net
三度ぐらいスレ立て担当免れた

859:スペースNo.な-74
18/01/24 01:27:42.89 .net
反応しても反応しないからな
気付かれてないと思ってるだろうが
すり寄り失敗した途端に手のひらクルーしてdisってきたの忘れてないからな
まさに嫉妬乙
でもそっちもそっちであの大手に愛されてるんでしょ
良かったんじゃない

860:スペースNo.な-74
18/01/24 02:19:23.48 .net
堺が曖昧になって重く自分にのしかかってる
他人事なんだからわざわざ立ち止まらないで

861:スペースNo.な-74
18/01/24 02:29:20.46 .net
呟きだけ増えたってなあ
萌え語りより作品が読みたいわ

862:スペースNo.な-74
18/01/24 02:33:46.50 .net
神もジャンル移動しちゃったし交流はもういいやこれからは創作だけに集中してく
モノや言葉やネタ?


863:とか流行りが廃りが早くてついていけないのでついていかない



864:スペースNo.な-74
18/01/24 02:56:15.79 .net
お前の好みとかしらねぇわー皆同じ好みだったら怖いっつの

865:スペースNo.な-74
18/01/24 03:14:10.10 .net
時間足りないなー
でもやれるだけのことはやっておこう
売るぞ完売させるぞ
無理でも自カプの本気出してない交流厨には負けたくない
前回の失敗を踏まえて挑戦だ

866:スペースNo.な-74
18/01/24 03:47:26.00 .net
1万ツイ到達か新年になったら全消しするのをなんとなくやってて今年も全消ししたけど
今月はこのままつぶやかないで終わりそう
創作用の垢も別に作ったのにそっちも放置だしTwitter疲れていうか創作疲れ起こしてんのかな
せめて何か1枚は描かないとなーこういうのやだなあと思いつつなんもやる気出ない…
もしくはアウトプットをやめてインプットに専念した方がいい時期なのかもしれない
描きたいけど表に出すのが億劫と思う時は無理して表に出さないでスケッチとか練習をしてゆっくり過ごそう

867:スペースNo.な-74
18/01/24 03:57:52.87 .net
ソシャゲのフルボイスに耳が疲れてる感覚ある

868:スペースNo.な-74
18/01/24 09:10:45.20 .net
オリンピック式典参加草生える
草津の噴火を大喜びしてる南朝鮮に笑顔で応えるドM総理
もうこの国駄目だわ

869:スペースNo.な-74
18/01/24 09:38:09.23 .net
もう駄目なのはだいぶ前からでしょ
目の前の生活と娯楽以外に信じられるものは何もない

870:スペースNo.な-74
18/01/24 10:37:27.71 .net
絵描きって字全然読まないのかと思ってた
ヒでめちゃめちゃ言ってるじゃん
言うて自分も全部非公開ブクマだけどw

871:スペースNo.な-74
18/01/24 11:07:46.90 .net
刀剣乱舞のへし切り長谷部が好きになれない
アンチとか嫌いなキャラというわけではない
ただただ好きになれない
嫌いというよりは怖くてちょっと苦手くらいの感情だ
しかし刀剣乱舞のキャラはへし切り長谷部以外ほどほどに好き以上の感情を持っているので
自動的に一番好きじゃないキャラということになる
だがへし切り長谷部は刀剣乱舞では非常に人気のあるキャラだ
人気キャラが自分にとっては自明に好きになれないキャラというのは不思議な感じがする
そのことについて話したい、まあつまりへし切り長谷部の悪口を言う
まず絵
あの絵はキャラが好きとか嫌いとかない頃から
「えっへし切り長谷部ってこんなキャラ絵なの…損してるな…」と思っていた
なんか四角いしペトッとした塗りでひときわ良くない絵に見えた
この「なんか四角い」というのはかなり深刻な私個人の絵の好みで
とある非常に人気のあるイラストレーターのことも「四角い…」と思っており
その人が表紙だと周りのオタクは「この人大好き!」「きれいな表紙でうれしいね」と言ってるのに
私は一人で(この人か…四角いんだよな…楽しみにしてる本だったのに)と沈むくらいなので
へし切り長谷部の絵も四角いだけで私が思うほど悪くなかったというか
私以外には凄く好みの絵だったのかもしれない
それと声
アニメ刀剣乱舞花丸の三話冒頭の語りを聞いたとき
「えっこわ…こんな険のある声で怖い話し方する刀いた…?えっ誰こわ…」と思ったがへし切り長谷部だった
先に絵が気に入らないと言ったが、まだしも顔がついていた方が怖さが軽減されていたんだな…と
この時はじめて知った
いやゲームの時からなんか怖い話し方するキャラではあった
これはへし切り長谷部を好きな人の中にも
「本来は丁寧で真面目なキャラではないのに主の前で格好をつけている」と考察している人がいたので
そういうキャラの個性としての演技指導なのかもしれない
とにかく怖い

872:スペースNo.な-74
18/01/24 11:08:33.63 .net
そして性格というか、あの人を選ぶところ
あれが一番苦手で、あいつだけやたら主人を選ぶ感じがする
初期は「信長が好きで黒田家が嫌いなので黒田家のことを話さないのでは?」と言われていて
その後「実は黒田家の話をしないのは黒田長政のことが好きすぎたから」と判明したのだが
私の中の苦手感がなにひとつ変わらなかったことで
要するに私はこいつのこの
「主人一人一人を個別の人間として良い悪い好き嫌いで評価している感じ」が苦手なのだなとわかった
なんかもっとこう…「持ち主だから」、いやいっそ「人間だから」くらいの大ざっぱなくくりで
「全員ふんわり好き」くらいの穏やかな感情を持ってくれ
選別に晒すのやめて…怖い…
これは逆に人気がある一因でもあるのではないかと思う
そういうところが人間味があるとか
今の主人のことも前後の主人より特別に好きになってくれる可能性があるのでは?と期待できるとか
あと刀身
あれねーあれ人気あるらしいよね?とってもきれいらしいけど
私あの△のとこ、三角のとこが怖くていやなんだ、嫌いっていうかひたすら怖い
あれが良いんだって聞いたことあるけど…ほんと怖い…
そういうわけでへし切り長谷部があらゆる角度から苦手で総合ぶっちぎり好きになれないキャラなのだが
苦手なところを並べたてると「そこが好きな人もいるんだろうな…」とはわかるのでとても不思議な感じがする
あと私はへし切り長谷部を怖がりすぎである
怖いんだよ…好きになれない…

873:スペースNo.な-74
18/01/24 11:24:39.20 .net
フォロワーが 2ちゃんでは「○○ってなに?」って聞くより〜っていう古のコピペをドヤ顔でツイートしてたんだけど
コピペ云々より今は5ちゃんねるであることの方が気になって仕方ない

874:スペースNo.な-74
18/01/24 13:42:14.30 .net
雪は数年おきに喜べるくらいの頻度で降るくらいがいい
毎日毎日ドカドカ降るのはいやだ

875:スペースNo.な-74
18/01/24 13:52:03.37 .net
自衛厨で格闘技勧めるマンいるけどお前自分より体格上の相手(刃物等持ってる場合あり)に不意打ちされて反撃できるつもりなのかよ
カンフー映画の見過ぎじゃないか

876:スペースNo.な-74
18/01/24 14:21:08.34 .net
穏やかで神気質の人かと思ってたけど化けの皮剥がれてきたな
自分大好きで自分の絵大好きで自分が全て正しいんだろう
絵が描けてもナルシストだと冷めちゃうのなんでかな
神は相変わらず神だけど人間味もない
だから神なんだけど

877:スペースNo.な-74
18/01/24 14:33:40.62 .net
あの人絵は上手いかもしれないけど話がつまらない上にコマ割りと台詞が下手
絵も汚らしいし第一見にくい
本は付き合いで買ったけど即売った
根暗の会話って感じでだから?それで?としか言いようがない
話下手だと本当に価値ないな
ヘタレでも面白ければ売らないわ

878:スペースNo.な-74
18/01/24 14:36:49.88 .net
多分どこの人でもうちんとこは〇〇だからダメだとかいう不満は持ってるんだよなあ…
なにもこの今いるジャンルだけじゃない
わかってるけどあのジャンルは不満だわ
でも人前でああだの批判しかしないのもヤだな

879:スペースNo.な-74
18/01/24 14:43:18.55 .net
少し気になってたカプの支部小説を何となく読んだら
その中のとある話がめちゃくちゃ面白かった
読み物として凄く完成されてる
エロは下品な訳じゃなくてちゃんと原作の雰囲気を残してて
抑えめな表現なのに色っぽくて最高
でもこんなに良くてもブクマ全然付かないんだな
上手いから付くとは限らない、をまざまざと見せられた
活動してる今の自カプにこのレベルの人がいたら自分は真っ先に筆折ってる
ROM専ジャンルの幾つかではこういう人がいるからROMなんだけど
繰り返すうちに自分の好きで目指したい文章の傾向も合わせてわかってきた気がする

880:スペースNo.な-74
18/01/24 18:42:25.84 .net
びっくりして見たらなんだ宣伝かよしかもお前もか
内容まで被ってなくてよかったわ
オンか


881:オフかは知らないけどお前それで行くの なんか喜んでいいのかわからんな



882:スペースNo.な-74
18/01/24 18:46:47.37 .net
ペン入れも色塗りも好きだけど下地塗りが苦手すぎる
苦手というかアナログあるあるの閉じてない末端のおかげで範囲選択からの一発ベタができない
ペン入れツールで輪郭囲ってついでにアナログ線の歪みを整えながらやってるから落書きっぽくても地味に時間がかかる
もっと時短出来るやり方があると思うけどこれでも慣れてきた方なんだ…頑張る

883:スペースNo.な-74
18/01/24 18:56:26.86 .net
えぐちようすけとしょうえいの違い一旦考えないとわからない

884:スペースNo.な-74
18/01/24 19:47:19.40 .net
豪雪地帯が好きで住んでるならいいじゃん
こっちは嫌いだし雪前提の生活に慣れたくないからなるべく降らないところ選んで住んでるんだよ
雪だるまでも転がしてろ

885:スペースNo.な-74
18/01/24 19:55:27.00 .net
ソシャゲブラゲって適当にやっててまあ好きなキャラ欲しいけど
来たらラッキーくらいの姿勢でやってるから重課金勢って別の人種のように思ってる
そりゃ数千円くらいならまだわかるけど数万とかもうそこまでいったらハードとソフト揃えたら出来るゲームした方が良くねって思ってしまう

886:スペースNo.な-74
18/01/24 20:06:11.29 .net
今世で徳を積んで来世では顔面ジュードロウになりたい
毛髪を犠牲にしてもいい

887:スペースNo.な-74
18/01/24 20:22:46.14 .net
トースト用のシナモンシュガーが安売りしてたんだけど
カフェオレにちょっと降るといいにおいではかどる

888:スペースNo.な-74
18/01/24 20:34:41.81 .net
うんざりできる立場なら当事者じゃないんだから聞き流すことも楽でええやん
黙っといたらいいのに

889:スペースNo.な-74
18/01/24 20:38:28.00 .net
スマホからスレ立てしたことない
なんか面倒そう

890:スペースNo.な-74
18/01/24 20:38:53.06 .net
チョコレート食べちゃおうか

891:スペースNo.な-74
18/01/24 20:39:01.61 .net
嫌な感じで頭と腰と脚が痛い
もしかしなくても風邪かな
家族誰もなってないのに自分がなるとは思ってなかったやばい

892:スペースNo.な-74
18/01/24 21:10:10.54 .net
原典と現代版でワトソンが同じアフガンに出兵してるのがやべーよな

893:スペースNo.な-74
18/01/24 21:19:29.42 .net
怠惰な人間な自覚はあるけど働かないとそれはそれで精神病むんだよ
お金のことで
入ってこないのに使う罪悪感と焦りにしてもそうだし
金額の大小は関係なく働いてお金を得るってことで手にしてきた自尊心が自分は結構でかいから心の安定に必要なんだと思った

894:スペースNo.な-74
18/01/24 21:39:33.99 .net
シャワー浴びるのだっる
でも明日の朝のほうが地獄だよな凍って水でないかも

895:スペースNo.な-74
18/01/24 21:43:32.29 .net
送ろうか送るまいか
余計なお世話だからやめとこうか
そこまで関連してないしまた適当に否定されてもな

896:スペースNo.な-74
18/01/24 22:02:56.75 .net
笑顔動画、総合ランキングはすっかり見なくなったんだけど
生活・一般タグはなんかなつかしい感じで見ると和む
料理、動物、旅行、ゆっくり解説とか

897:スペースNo.な-74
18/01/24 22:06:26.47 .net
テンプレート配布サイトなちゅかししゅぎてらめ

898:スペースNo.な-74
18/01/24 22:27:17.12 .net
そういえばあの人メインジャンル以外の流行ってるジャンルもそこそこ描くけど
毎回バケツ塗りでいわゆる本気絵ではないらくがきだよな
凝った構図やがっつり仕上げたカラー絵はメインジャンルだけなことに気付いてしまった
上手い人だかららくがきでも充分クオリティ高いけど無意識かな

899:スペースNo.な-74
18/01/24 22:57:59.49 .net
こう寒いと平日に新宿駅前で行きかう人々を眺める遊びができなくなる
キャッチとか風俗ティッシュとかいっぱい声かけられて面白い

900:スペースNo.な-74
18/01/24 23:42:02.64 .net
電書で読んだBLがとてもよかった
ただただ可愛かった…最高
電子書籍いいけどやっぱ紙で読みたい気持ちはある
でももう本置くとこないんだよなぁ
色々読みたいなと思うとやっぱり電子書籍中心になっちゃうだろうか

901:
18/01/25 00:03:00.70 .net
ファイトォォーーーーー!!イッパァーーーーーツ!!

902:スペースNo.な-74
18/01/25 00:09:11.97 .net
もう二度と反応されないんだろうな
と思っておこう、こっちもそれに倣う
それでおしまいこの話は終わり!!!解散!!!

903:スペースNo.な-74
18/01/25 00:19:21.34 .net
じゃあ切ってよ

904:スペースNo.な-74
18/01/25 00:26:52.64 .net
偏見だけどなんで男の絵描きって人はいまいちだけどメカや背景はうまい人多いんだろ
女の絵描きは逆の傾向あると思う
もし私が子供の頃からこれは女の子向けだよって戦闘ロボアニメとかを与えられてたら
メカが上手くなってたんだろうか

905:
18/01/25 00:31:08.58 .net
昔サイトやってた時に俺設定同盟ってサイトのバナーを入り口に貼ってたなあ
原作のサイドストーリー的な穴埋め設定を考えたり描くのが好きだけど
今だとああいう考え方ってオリジでやれって言われちゃうのかな
やるきの無いサイトとか免罪符的な同盟が好きでよく見てたのをふと思い出した

906:スペースNo.な-74
18/01/25 02:12:06.97 .net
凄く心が狭いから本当のことを言うね
イラッとした
マジでキレかけた
自分を棚に上げっぱなしのくせにそれ?なんでそんなこと言えるの???
バカじゃないの?
一日モヤモヤしてたけどこれでおしまい
寒いけど休まなきゃ

907:スペースNo.な-74
18/01/25 02:59:41.82 .net
カラマーゾフ読んでるんだけど同性や兄弟で口にキッスすんのすごくないロシアだと普通なの…?

908:スペースNo.な-74
18/01/25 03:51:12.29 .net
なんでこんなにイライラしてやってるんだろう
どうしたら楽しくやれるんだろう

909:スペースNo.な-74
18/01/25 05:20:57.46 .net
アナ雪のクリストフはなぜ業者なのか?っていう男性3人の対談記事面白かったけど
男不要の世界観に対して色々文句言っててどんだけ繊細やねんと思った
ホモソの裏返しには免疫がないんだな…

910:スペースNo.な-74
18/01/25 05:33:55.50 .net
頭いてーよー
でも夢でよかった
よかった

911:スペースNo.な-74
18/01/25 06:01:19.29 .net
排除されたクリストフとハンスが炎の国を作って戦争をしかけるとか???すぎた
戦う理由がわからないし野蛮すぎるしアホすぎるしそもそも排除なんてしてねえ
この姉妹には不要な2人だっただけだよ

912:スペースNo.な-74
18/01/25 06:26:15.57 .net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
純度の高いホラーを読んだ
こわすぎ

913:スペースNo.な-74
18/01/25 09:00:41.57 .net
極端なのは読みたくないんだよなあ

914:スペースNo.な-74
18/01/25 09:14:57.10 .net
感想ー感想くれー
萌えました!だけでいいんだよ
人の原稿で儲けるんだから嘘でもなんでもそれぐらいしたってええやんけ

915:スペースNo.な-74
18/01/25 09:31:21.32 .net
他人事だけど◯◯さんの本予約できなかった!次の本こそは絶対買う!って◯◯さんの本まだ売ってるよ…?大丈夫か

916:スペースNo.な-74
18/01/25 09:39:09.27 .net
受けのパンツ被る変態攻めって昭和かよってツッコミ入れたところでその下ネタの古臭さも嫌なんだって気付いた
絵柄には流行り廃りがあるのにそこだけまいっちんぐ時代と変わんないっていう
ぐるっと回って戻ってきたのか?
ネタのアップデートって難しい

917:スペースNo.な-74
18/01/25 09:48:04.80 .net
誰おまなパロとお約束な死別ネタで4桁とってるような奴を神神称えてる無産やhtrばっか見て


918:ォたせいか 5で絶賛されてる神()もたいしたことねーんだろうなと思ってしまう でも大衆ニーズに応えられるものを描けてるわけだからその点では神なんだよな じゃあやってみろって言われても書けないしな



919:スペースNo.な-74
18/01/25 10:12:10.73 .net
あっちもこっちも変わったんだろうな
情報だけに出来るといいんだなきっと

920:スペースNo.な-74
18/01/25 10:33:30.30 .net
最近はヒで喋るより5にいたほうが落ち着く
マウントの取り合いも情緒不安定な過激派もエ口なら何でもいいエ口厨も
夢丸出しの女体化厨もリア充自慢も何もかも疲れてしまった
評価も頭打ちっぽいしな
カプのことも変わらず好きだけどカプ界隈に嫌気が差してしまって
ROMに戻ろうか迷ってる
A攻め好きもB受け好きも自分とは合わなかった
ROMになったら本も買わずにイベントにも出ずにたまに支部だけ見て
人口が減っていくのをぼんやり見守りたい

921:スペースNo.な-74
18/01/25 12:25:23.81 .net
やっぱりdpkのhtrがグダグダいうスレじゃねーか
はぁー流石俺さんの慧眼っぷりにマジ脱帽、見抜けない屑は己の立ち位置も分からんのよな

922:スペースNo.な-74
18/01/25 14:41:38.51 .net
体が体温上げようとしてるからなのか寒いと腹減ってしょうがない
実際減ってないけど常に食べてないとみたいな気持ちになるの良くない
食べるよりお湯に浸かってくるかなあ

923:スペースNo.な-74
18/01/25 15:03:57.18 .net
神作品を見た時の絶望ってなんじゃらほい
「自分にはこんな作品は作れないという絶望」僕にはさっぱりわからない
何十年も一心不乱に努力し具体的に思い描いた境地に至れないまま老いて体が動かなくなった…そういう状況?
いや別にそれくらい努力しろバカとか言いたいわけでは一切ないが…
何故ならそもそも自分に作れるものしか作れないと思って気楽に生きているから
気楽でもないが絶望も早い…やっぱちょっとわからない…

924:スペースNo.な-74
18/01/25 15:40:55.74 .net
クロスという名の自分の推しキャラすげーだろってのや
メアリースーばかりの夢や
ランキング見ると気分悪くなる
いつからこんなことになってしまったのか

925:スペースNo.な-74
18/01/25 16:32:44.68 .net
どうしたらもっと上手くなれるんだろう
試行錯誤してるけどすればするほどドツボに嵌まってる気がする
あー馬になりたい
努力が足りないんだって意見もわかるけど
その努力が間違ってるのかもしれない
気に入ってもらえるにはどうしたらいいんだ…そんなにつまんないのかな…

926:スペースNo.な-74
18/01/25 16:38:10.95 .net
小説なんか誰でも書けるとか言ってるやつ〜
その通りだ!
ちなみに漫画も誰にでも描ける!
さあ来いお前も私とピラミッドの底辺になるんだ底辺の豊かさがジャンルを豊かにするのだ走れ!

927:スペースNo.な-74
18/01/25 16:42:20.37 .net
すぐに便乗してくる上そっちにだけレスやちやほやついて自分はスルー
ゴミすら

928:スペースNo.な-74
18/01/25 18:21:54.81 .net
今日はなんか楽しくて一日絵の練習してた
幸せじゃな

929:スペースNo.な-74
18/01/25 18:58:20.83 .net
そりゃあ超大手になって反応いっぱいもらいたいけど
指差されるくらいのマイナーさで需要もないが自分がかきたくてかいてるって人のがイキイキしてるとあれ見て思ったよ
同じように好きなものかいてるはずなのに周りばかり気にしてる自分は…

930:スペースNo.な-74
18/01/25 19:13:06.54 .net
モブ視点のカプの話とか自カプで普通に読んでたけど
TLに流れてきたから目にした多分湖南?のモブ視点漫画が気持ち悪くてびっくりした
夢と同じくらい気持ち悪い
いやある意味夢なんだろうけど
ホモは自カプ受が左にいる以外は何でも読める
(というか最愛絡み以外は好き嫌いの感情持つほど興味がない)と思ってたから
こんなところに地雷があるとは自分でも知らなかった
まぁたまたまあの漫画が気持ち悪かっただけかもしれんけど
異様にキャラ持ち上げるのがすごい気持ち悪かった
公式で絶世のイケメンとか位置づけられてるキャラなら全然いいんだけど
あいつら別にそういうんじゃないよね?
原作全部読んでるけどそんな描写はなかったと思うし

931:スペースNo.な-74
18/01/25 21:16:16.47 .net
絵描きは自尊心の塊だから、それが転じて劣等感や高慢の塊になるんだと思う
描かなきゃ自分は認められない、存在してはいけないって感じだ
代わりはいくらでもいるし、底辺超ピコのオン専が何おごってるんだって話だけど
疲れたし筆が動かない 描きたい構図はたくさんあるけど時間を割いてそれを仕上げる意味なんてないし
好きな音楽みたいに頭と理性がブッ飛ぶような刺激を自分の絵にも感じられたら、絵を描くのがまた好きになれるのかなぁ
4年も描いてきたのに下手くそだし魅力が無いし無能すぎて死にたくなってきたどうせ死なないけど

932:スペースNo.な-74
18/01/25 21:23:00.84 .net
流行ジャンルの一番人気カプは手のひら返しや砂かけ多い
美味しい時期は声高らかにカプ愛アピールするのに流行が別に移った途端それだから本当うへる

933:スペースNo.な-74
18/01/25 22:24:06.28 .net
独ソ戦もクリスマスまでには終わるやろwwって舐めプして大雪で爆死したよな
21世紀の日本企業みたいだあ〜

934:スペースNo.な-74
18/01/25 23:30:48.92 .net
この紙描きやすい
原稿速くなりそうだなあ

935:!omikuji
18/01/25 23:37:26.76 .net
お風呂入った後掃除してから出る私は偉い

936:スペースNo.な-74
18/01/25 23:48:09.00 .net
くそつまらん
棚にあげすぎ

937:スペースNo.な-74
18/01/25 23:53:27.39 .net
ゆってる(笑)
だから関わりたくねーんだよ

938:スペースNo.な-74
18/01/26 00:12:03.44 .net
リスト入れられてるわけでもフォローされてるわけでもないのになんであの人から頻繁に反応あるんだろう
RTされてるツイだったらまだRTした人のフォロワーなのかなって思うけどRTもされてない日常ツイに反応されてると怖い

939:
18/01/26 00:28:32.25 .net
今月頭に描き始めた絵がまだ終わってないから早く描き上げたい

940:スペースNo.な-74
18/01/26 00:32:58.06 .net
顔が作者
身体はアシ
背景その他は外注
ドラゴン桜的漫画家働き方改革w

941:スペースNo.な-74
18/01/26 00:50:41.45 .net
キモすぎて草
あんなことよくつぶやけるな

942:スペースNo.な-74
18/01/26 01:38:34.69 .net
アニメで動かしやすいようなかっちりした絵よりもちょっと力抜いた絵の方が人気出るのかな
でも力抜いてると言ってもデフォルメがうまいからhtrって訳では無いんだよな
かっちり寄りでデッサン不安定なhtrだから救いようがないわ自分
片方のジャンルはそういう絵だから原作に寄せればなんとかなるけど片方ナマだから余計に相性悪いんだよな

943:スペースNo.な-74
18/01/26 01:49:41.43 .net
前ジャンルの公式が人気カプ供給を今になってテコ入れしてるけど5年遅いよ…
むしろ当時なんであんなに塩だったのかが謎
まさかツイ流行でようやく人気が耳に入ったならリサーチ能力低すぎるでしょ
しかも運営やカプに不信感漂ってる今やられても嬉しくないし残ってる人ならなおさらでは

944:スペースNo.な-74
18/01/26 01:53:10.71 .net
交流なんてしたくないただ作品見ていいね押したい
スーパーで試食のサービスうけたときみたいな気分

945:スペースNo.な-74
18/01/26 02:25:05.76 .net
ゴルゴみたいに作者が目しか


946:描いてないとか批判されることあるけど 漫画って体力勝負だし年取ったらずっと机に座ってるのもしんどいし視力も下がるしで 続けてるだけ偉いやんみたいな気持ちになるな ネームバリューあるタイトルのおかげで食えてる編集やアシもいるんだろうし



947:スペースNo.な-74
18/01/26 02:37:42.60 .net
ゴッホってADHD優勢ASDっぽい

948:スペースNo.な-74
18/01/26 02:46:15.47 .net
色の中で一番黄色が好きだからゴッホすき

949:スペースNo.な-74
18/01/26 03:03:53.76 .net
よい加減が見つからない

950:スペースNo.な-74
18/01/26 03:26:06.56 .net
21世紀の救いは百合にこそあり

951:スペースNo.な-74
18/01/26 03:31:54.73 .net
表現の自由戦士オカズのためにしか戦わない

952:スペースNo.な-74
18/01/26 06:07:59.04 .net
無駄な努力って言うけど努力って言葉だと報われるっていう期待を感じてしまうから
人並みになるための訓練って言った方が個人的には納得できる
ものの言い方の違いでしかないんだけどさ

953:スペースNo.な-74
18/01/26 07:43:45.62 .net
けいおんとかゆるゆりとか女しか出てこない萌えアニメが人気を集める一方で
実在する女が女だけの街があったらいいなあってツイートしたら
絶対に許さない俺たちを排除するな俺たちがいないと生きていけないくせにっていくらでも湧いてきて炎上しちゃうの
ひとつも理解できないし地獄みがある
次元1つ増えるとダメなのか・・・
私は女性恐怖症の男性が男性だけで街を作りたいって言ってたら全然アリだと思うのにな

954:スペースNo.な-74
18/01/26 07:46:25.49 .net
寒いと手が進まないなーがんばろ

955:スペースNo.な-74
18/01/26 07:52:26.34 .net
全員が隔絶して暮らしましょうって言ってたら待て待てやべーよそれはって思うけど
男性に恐怖心を抱いている一部の女性たちが安心して暮らせる街があるのは筋が通ってるじゃん
お前の人生になんの関係があるんだよ
なんで男性がこわいって言ってる女たちまで無理やり自分たちの手元に置いておきたいんだよ
こえーよその執着心
見知らぬ女がどこで暮らそうがどうだっていいじゃん
しかも普段あれだけ女叩きして痴漢冤罪こわーいって大騒ぎしてるのに
ミサンドリーじゃないつもりだけど今回は吹き上がってる男が100%キモいよ…
なんかリベラル面した人までキモいこと言ってるし

956:スペースNo.な-74
18/01/26 10:37:36.36 .net
あちこちで見るけど男女論とかよーせんわ
なんか…オタクといい戦闘民族的側面をもつ人が食いつきやすい話題っていうか
もはや釣り堀じゃないですか入れ食い大漁
自分の結論ありきで鼻息荒くする人が集まるだけやん 相手の意見を聞く姿勢のない人がどんだけ群がった所で対話なんて成立するわけない
あとたぶんお前の嫌いな人を念頭において発言してるだろっていうのがある
個人的な憎しみを理論武装させてみたってそれはただの憂さ晴らしだ
二元論で勝った負けたをやりたい暇人ならその議題はおもちゃにされてるだけなんだから早く解放してやれと思う

957:スペースNo.な-74
18/01/26 10:45:27.57 .net
マジで毎日ゴロゴロ本読んでネット見て寝てたまに散歩と料理して暮らしてしにたい

958:スペースNo.な-74
18/01/26 10:53:14.09 .net
ジェンダー論がオタクだけの話で済むならよかったのにな

959:スペースNo.な-74
18/01/26 11:15:34.56 .net
お前には言ってない
余計なお世話

960:スペースNo.な-74
18/01/26 11:23:20.66 .net
これを言ってる奴はヒマ!って言ってる人って別に当事者性も興味もない話題に物申してるわけだから一番ヒマだと思う

961:スペースNo.な-74
18/01/26 11:38:35.45 .net
ツイッターとかで向こうからフォローしてきてフォローの挨拶リプが自分の自己紹介のみで
こちらの作品に一切触れて来ないの苦手だわ
○○描いてます○○が好きですよろしくですとかフォロー四桁超えてる人だと別にこっちの作品が
ツボに入ったとかではなく爆撃フォローだろうなと思う無言でいいよ

962:スペースNo.な-74
18/01/26 11:52:01.68 .net
一日中描いてたら細かい感覚が戻ってきたのが分かる
やっぱり普段単純に描かなさ過ぎなんだわ

963:スペースNo.な-74
18/01/26 11:58:18.61 .net
当てつけかっこ悪い

964:スペースNo.な-74
18/01/26 13:46:33.47 .net
寒すぎて原稿無理
突発無配のネタは固まってるのに手が動かない
仕事から帰ったらやらないとと思うけど
誰も待ってなくない?
やらなくてよくない?
あまり言わないようにしてるけど
感想は欲しいよ
一方的なのすっごい心が折れるよ

965:スペースNo.な-74
18/01/26 15:20:51.85 .net
次に同人的大ヒットがくるとしたら海外作品な気がするな

966:スペースNo.な-74
18/01/26 16:10:32.97 .net
自ジャンルのアイテムが欲しいので古いオタクアイテムを売りに出してる
部屋も片付くし小金が入るしで楽しくなってきた
なつかしの文通や同人誌発送で鍛えた梱包の腕がなるぜ
問題は物欲がかなり薄まってきて自ジャンルアイテムや新作
そんなに急いで買わなくてもよくない?という気持ちになっていることだ
どんな作品で初動の大事さは分かってるから早く買方がいいと思う
でも部屋が綺麗になっていくの気持ちいいもっともっと減らしたい…

967:スペースNo.な-74
18/01/26 17:37:44.13 .net
お前のそれは片方のジャンルを踏み台にして自分の推しCPすごいかっこいいしたいだけじゃねえか
そんなのクロスオーバーとか言わねえよだから嫌いなんだよクロスオーバー別にいいじゃんとか声だけでかくして他のジャンル者不快にするやつって
ヘイト創作に近いクロスオーバーやってる時点で一生二次創作できない体にしてやりてーけどなー俺もなー

968:スペースNo.な-74
18/01/26 22:29:44.98 .net
なんでいつも早く来るんだ…早く来られるの迷惑なんだよ
何か手伝おうとするけどやり方違うから触らないで欲しいし口出しもされたくない

969:スペースNo.な-74
18/01/26 23:35:04.88 .net
ハマりたての頃はすげえかいてたしすげえアニメ見てたし他のジャンルにも萌えを見出だせるほどパワフルだった
あの熱量がほしい

970:スペースNo.な-74
18/01/26 23:54:56.05 .net
胃が痛くなるような活動の仕方はいけないな
無理はしない
過剰なサービスもしない
自分の楽しみのための同人なんだから自分にやさしく

971:
18/01/27 00:08:08.37 .net
眠い

972:スペースNo.な-74
18/01/27 00:12:11.46 .net
ごめんなさい規制で立てられなかったので>>970あたりでスレ立てお願いします

何を書いてもOKです
※実況禁止
※絡み厳禁、絡むなら該当スレへ
※次スレは >>950 が立ててください
※前スレ
チラシの裏@同人ノウハウ板 Part.9
スレリンク(2chbook板)

973:スペースNo.な-74
18/01/27 01:41:07.51 .net
「うんこ」理論武装して、「アーマードうんこ」にして格好いいからって装備したら
みんなから「臭ッ」って言われるよね
そーゆーのが好きな人同士で褒め合ってればいいんだから、持ち出すなよ「うんこ」

974:スペースNo.な-74
18/01/27 02:14:30.43 .net
あの人またイベント欠席か
呟きも無くなったし新しい絵もずっと描いてないし
もう自ジャンルに飽きてるんじゃないか
書店にまだ既刊を委託してるから垢を残してるだけなんじゃないか
前に浮上した時にもっと描きたいです!って言ってたけど
描きそうな気配が無いから残念
絵馬だからもう移動してるのかもしれないけど
名前は変えてそうだ
探せば見つかるかな
毎回垢を取り直してるのか支部垢もツイ垢も新規っぽいし
絵柄を頼りにしか探せない

975:スペースNo.な-74
18/01/27 03:20:16.38 .net
ナマモノは実際の人間を見て描くから上手い人が多いと思ってたけど
あの界隈に関しては小学生みたいな画力の一つが多すぎる
実際学生が多いのはわかるけどそれにしても平均値低すぎじゃないのか
もしくは加齢臭だしで中間層がないのは何故なんだろう

976:スペースNo.な-74
18/01/27 04:44:46.54 .net
まずは形からでもいいから自分のしたいようにする

977:スペースNo.な-74
18/01/27 05:03:38.36 .net
文章が媚びてるというかこの人は誰に向かって語りかけてるんだろ

978:スペースNo.な-74
18/01/27 10:56:25.17 .net
わろた
透けて見えてるんじゃないのって便利な言葉だな
そう思っとけば

979:スペースNo.な-74
18/01/27 11:46:12.65 .net
ええ…その人もとからそういう絵柄だったじゃん…
大きなお世話だなと思ったけど優しさなのか…?わかんねぇ

980:スペースNo.な-74
18/01/27 13:25:12.89 .net
書いたらちょっとスッキリした!
一人で好きなアニメ見ながらネット出来るって最高だな〜天国か

981:スペースNo.な-74
18/01/27 13:57:21.93 .net
フォトショの筆圧感知もっと安定してくれボタン押したら直れ
いちいちいちいちドライバ削除とか設定ファイル破棄とか再起動とか面倒くさい

982:スペースNo.な-74
18/01/27 13:58:50.33 .net
ペンタブ買い換えたい

983:スペースNo.な-74
18/01/27 15:28:02.14 .net
ナマモノはまあhtrもそれなりにいるけど二次元ジャンル出身以上に商業BLやってる率も多い気もする
推しにもしこういうドラマやって貰ったらって感じで一次描くのは得意なんだろうか

984:スペースNo.な-74
18/01/27 15:32:20.51 .net
同じような立場の人もいるだろうにあのスレでわざわざ書き込んじゃうの性格悪いなあ
既に絡まれてるけどやっぱり言ってないんだと思う
どんな作品作ってるの見せて見せてーあわよくば絵タダで描いてー防止とかで

985:スペースNo.な-74
18/01/27 17:47:08.70 .net
差し入れ文化さえなければ
もっとイベントの荷物減るのになー
一律撤廃して欲しい
持っていく側としてはお金かかるし面倒だしかさばるし
貰う側としては変なもの持ってこられたりするし
周りに合わせて買うのも嫌になってきた

986:スペースNo.な-74
18/01/27 19:58:57.73 .net
大して知りたいわけじゃないから調べる気もないけど仮想通貨ってなんなん
なんに使えるん
お買い物とかできるの?
仮想通貨を一番はじめに買う人はなんで買うの?なんにもないのに
わけがわからない

987:スペースNo.な-74
18/01/27 20:52:08.96 .net
漫画が上手いけど一枚絵がぱっとしない人ってたまにいるよなぁ
下手じゃないし漫画はコマ割も構図もクオリティ高くて面白くてサイトも
コメント賑わってて人気あるけどツイッターもサイトや外部から漫画読んでる人が
結構フォローしててフォロワー四桁くらいいる
でもツイに上げる絵はいいね一桁とかカラーだと地味で漫画の白黒絵の方が見栄えが良いのか
時々短い漫画上げるとたまにバズるみたいな人

988:スペースNo.な-74
18/01/28 00:02:47.79 .net
思えば爪だの鉛筆だのを噛む癖はなかったな
噛みたいと思ったこと自体がないのでそういう癖があることが不思議だった
小学校低学年だったか、鉛筆をガジガジにしている子を見て試しに口に入れて噛んでみたが
「…鉛筆だよな…?」という感想しか出なかった
やっぱあれかな…幼稚園くらいまで思う存分母ちゃんの乳を吸っててなんの未練もなかったからか…

989:スペースNo.な-74
18/01/28 00:19:42.15 .net
色んな板のチラシで男女論でてるな…
ミソジニーというかナチュラルに女バカにして性器呼び()したりする人ってどこでそうなるんだろうな
周りにいる女性にいじめられたとかひどい目に逢わされたとかならまだそうかと思うけど
そこで嫌悪するのはわかるが下に見る、男の方が賢い偉い、ってなるのはようわからんし
男の方が優れてるなら女は省いて男だけの世界作れるようになれ!とはならないみたいだし
性的消費、復讐するための女はほしくてってまじわからん
ミソジニーの理由が「モテない(イケメンは女とっかえひっかえできるのに俺はできないつまり女は顔しか見てないバカ)」とかだととさもうなんもいえねぇし
性格も加味されてるだろモテないのは、と思う
まとめサイト見るのやめれば毒抜けていくものなのかな

990:スペースNo.な-74
18/01/28 00:43:51.83 .net
美容室で話かけられんのイヤすぎる

991:スペースNo.な-74
18/01/28 03:56:46.72 .net
>>968
どこで流行ったかしらねーけど、まんさんとかそんなんだろ?だせーよな
女友達がいない雑誌やテレビや2次元のビッチ女しかみてねえからそうなる説
言われたら「どうせお前ら寿命みじけえし」とでも思っとくと吉

992:スペースNo.な-74
18/01/28 06:00:44.65 .net
ツイッターでの侮辱に対しておう訴えるけどやるか?って挑発したあの金持ち、とんでもねえやべえレイシストだからなあ

993:スペースNo.な-74
18/01/28 06:05:37.76 .net
>>970
絡むな踏み逃げするな一嫁安価見ろ
立ててくる

994:スペースNo.な-74
18/01/28 06:08:41.82 .net
チラシの裏@同人ノウハウ板 Part.10
スレリンク(2chbook板)
立った

995:スペースNo.な-74
18/01/28 06:52:56.85 .net
思い付いた一発ネタみたいな創作マンガのアイデアがあるんだけど
どうせピクシブコミックで声かけられるんだろうなみたいなクソうぬぼれ感あって何も始まらない前から萎えてる

996:スペースNo.な-74
18/01/28 06:53:22.27 .net
たて乙
踏み逃げ多いね
普段リアルでは
性格悪くても見た目が良い方がマシ!化粧できないブスと化粧してもブスなブスは腐女子に迷惑掛かるから表に出るな!
って過激な事言ってる奴が今回のヒロインバトルの話では真逆の事言っててわろた
一期でも主人公達にちやほやされるヒロインにガチ嫉妬してたもんな…

997:スペースNo.な-74
18/01/28 07:21:18.43 .net
女だけの街マジで移住してえ
一生セクハラされたくねえ

998:スペースNo.な-74
18/01/28 07:59:33.71 .net
>>973
乙〜
ヨーグルト食べ過ぎてしまううまい

999:スペースNo.な-74
18/01/28 08:38:25.08 .net
新スレ乙
寒すぎて冗談じゃねーわ
こんなに寒いのになんでウチの猫たちは頑なに布団に入って来ないんだ
布団の上に乗る意味はなんなの

1000:スペースNo.な-74
18/01/28 10:22:34.90 .net
>>973
乙です
一般人の著作権てなあにも酷いけど作り手でもこうだから頭が痛い
フリー素材ったってなんでもフリーじゃないんだよ
サイト時代にも素材屋さんはいつも注意書きしたりして頭悩ませててかわいそうだったな

1001:スペースNo.な-74
18/01/28 10:47:07.87 .net
>>973
BLメインで描いててもかわいい絵柄の人だと結構美少女系とか萌え系ばかり
描いてるBL耐性なさそうな人ともかなり繋がり多い人たまにいるけど不思議
絵柄可愛かったらBLでも気にならないもしくは美少女キャラと同じ目線で見れる人って
案外いるんだろうかBL苦手だけどショタはいける的なかわいい絵柄はいけるバージョン?
大体相手もその人以外のBL描きとは一切繋がりなかったりするし

1002:スペースNo.な-74
18/01/28 12:31:27.60 .net
女だけの町っつーか村がテレビで紹介されてたけど
村の男が全員出稼ぎに行って、女さんはただの寄生虫で残念

1003:スペースNo.な-74
18/01/28 12:38:04.83 .net
男さんが女さんを食わすのが常識、男が稼ぐのが正しいって「男の世界」に
女さんも稼ぐって「男の世界」にしゃしゃり出てくれば、色々あって当然
「男の世界」は稼いで食わす為の社会で、「稼ぐけど養わないで」ってのはどうしたものか
女さんやけど「稼いでるから旦那食わして何が悪い」っていうと怒られるしな
「Me too」「Me too」「Me too」わしものエンディングかな

1004:スペースNo.な-74
18/01/28 12:46:34.98 .net
「まーんさん叩き(ちんこ叩き)」=「うんこ」
アホが浅い考えを巡らして、ボクが考えた「最強理論武装した叩き」=「アーマードうんこ」
結論
うんこは臭い

1005:スペースNo.な-74
18/01/28 12:49:33.35 .net
専用板じゃないのに紛れ込むとはなんだろう

1006:スペースNo.な-74
18/01/28 12:55:09.91 .net
生活板かどこか知らんが相応しいところで殴り合ってこいよ
なんでこの板でやらなきゃならんのだ

1007:スペースNo.な-74
18/01/28 13:06:35.00 .net
たて乙
いい匂いするって言われたら嬉しいけど(あんまり好きな匂いじゃないけど人工的な匂いだし何かつけてるんだろうな指摘することによって少し弱めてくれないかな〜)みたいな「いい匂いだね」っていう指摘は絶対あるよね

1008:スペースNo.な-74
18/01/28 13:19:58.01 .net
女さんディスリ→板ちフジコ
男さんディスリ→スルー
恥ずかしいダブスタするくらいなら、臭いウンコで華麗にスルー
ドンタッチ、お触り厳禁、アンタッチャブル


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

53日前に更新/215 KB
担当:undef