【わかりあえない】ジ ..
[2ch|▼Menu]
2:スペースNo.な-74
16/07/16 13:48:11.65 .net
派生スレ
【宮崎駿】ジャンル万問題別室【声優原作改変】
スレリンク(2chbook板)
【アンチ】男の娘専用議論スレ【信者】
スレリンク(2chbook板)

参考サイト
日本語はどうして「暴言」に甘いのか?
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

3:スペースNo.な-74
16/07/16 13:48:38.82 .net
過去ログ
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】2
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】3
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】4
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】5
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】6
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】7
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】8
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】9
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】10
スレリンク(2chbook板)

4:スペースNo.な-74
16/07/16 13:49:16.84 .net
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】11
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】12
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】13
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題/万問題【譲れない】14
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題/万問題【譲れない】15
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題/万問題【譲れない】16
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題/万問題【譲れない】17
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題/万問題【譲れない】18
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題/万問題【譲れない】19
スレリンク(2chbook板)
【わかりあえない】ジャンル問題/万問題【譲れない】20
スレリンク(2chbook板)

5:スペースNo.な-74
16/07/16 14:04:39.64 .net
・「○○だけが差別されてるわけじゃないから」「全ての差別をなくせるわけじゃないから」
 などを理由に議論自体を封じるのは禁止
・「これだから○○はみたいなレスはみんな個人たたきだと思う」はこのスレの根本を否定する意見なので却下
・ヘイト創作(だと主観で思った作品)叩きもジャンル叩きのうち
 (嫌われる作品だからと言うなら二次者はみんなブーメランくらう)
・長いから読まない、過去ログうざい、流れまとめが偏ってる
 →うざいと思うのは勝手だが、読まないなら当然書き込まない、まとめが偏ってると思うなら具体的反論か代替案出す
  それが出来ないで文句だけ言うのは議論の邪魔
・長いからいい加減にしろ
 →議論をきりあげなければならない正当な理由が無ければこれも却下
 (「○○の話題ばかりでウザい」という前に自分で他の話題ふるか黙ってNG)
・憶測で話さない、憶測を前提にしない、他人のレスの代弁もこじれそうなら控える
 (決めつけるような内容は議論が逸れる原因、真偽不明は真偽不明として扱うこと)
・複数ジャンルの人間がいるスレなので曖昧だったり遠まわしな言い方は控える
 (「アニメイトイベントのアレ」「某スレで言われてたこと」などという言い方じゃ他ジャンル者には全くわからない)
・有名なことなので皆知っているという前提のレスはなるべく控える、確認出来るソースつきであるとなお良し
・このスレはジャンル問題を扱うスレなので個人のイタタ(マナー問題)はスレ違い
・「話題長引きすぎ」「このスレは殴り合いしてるだけ」などとスレ住人を批判するだけのレス
 →スレ粘着の荒らしです。徹底スルーで。
・「このスレ、またはスレの住人は痛い、間違ってる、外部にここには知られてない住人オチスレがたってる」と主張
 →劇団薫アンチと同類のマジキチ、生暖かく見守りましょう。オチは最底辺の行為です。

6:スペースNo.な-74
16/07/16 14:05:22.43 .net
・「○○ばっかり(多い)」とか「××なジャンル」などは、客観的数値で多いと示せない限り、どこまで行っても主観
・何かを主張する側に根拠を示す責任はあります
 たとえば「夢を叩いてるのは腐女子だ」と主張し「その根拠は?」と聞かれて
「夢叩きする層といえば腐女子が多い」「違うというなら腐女子以外が叩いてるソースだせ」のような丸投げ行為は答えになりません
 言い出した側が腐女子が多いという証明をしましょう
 それが出来なければ現時点では「何もわからない」というのが中立的な考えです
・「2chの書き込み=本人に直接言ってないこと」でも叩きは叩き、叩き行為は批判の対象になります
・正当な理由が無い限り引用の仕方への批判禁止(コピペがうざいなどの感情的批判禁止)

7:スペースNo.な-74
16/07/16 14:07:10.47 .net
●ドリーム小説について今まで出た意見
・ドリの中には自己投影ものもそうでないものもある
  ↑
これをどちらかが全く存在しないかのように主張する人は押しつけ厨
・自己投影という言葉は作品叩き文句としてひろまっている
  ↑
しかるべき場で(自己投影アンチスレ等)そう叩くなら問題なし
ところかまわずそう言って叩く人は、その作品が自己投影ものだった場合は他人の趣味に口出し厨
それが自己投影ものじゃない作品の場合、ただの認定厨
・自己投影を痛いと感じる人もいるし好きだと思う人もいる
  ↑
自己投影が好きな人もいるかもしれない場で自己投影の痛さを主張する人は押しつけ厨
自己投影は万人に受け入れられるべき、好かれるべき、と主張する人は押しつけ厨

●ドリーム小説に限らず区別しろとよく言われること
「○○を見たら××を狙っているように感じる」は個人の自由
「○○を見たら××を狙っているに違いない」と言い出したら訂正が入る
「○○と思ってしまうこと」これは仕方ない
「○○と思うことを表明する」場合によっては反論されたり批判されたりする
「○○は嫌だと感じる」これは仕方ない
「○○は嫌だから叩いたり排除しても構わない」これはおかしい

8:スペースNo.な-74
16/07/16 14:21:22.40 .net
>>1おつ

9:スペースNo.な-74
16/07/16 16:10:08.48 .net
保守


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2890日前に更新/8570 Bytes
担当:undef