【マターリ】手描き色塗り ..
[2ch|▼Menu]
73:手描き ◆HhfiYSCqjY
07/02/07 08:42:11 3oeTpN+40.net
>>72
ハゲドウイ

ウィンザー&ニュートンの175周年記念に復刻?された
アーチストウォーターカラーのSmaltという色、
日本でも入手できるようになるのかな。
サイトで見た感じでは、とても深くて綺麗なブルーなので興味ある。
凄く粒流化する色らしいから、滑らかな塗りをする人には
あまり向いていないかもしれないけれど。
そして記念ギャラリーの写真に萌えてしまった。
使い込んだパレットって素敵だ。
ああいうのを見ると、ハーフパンにも憧れてしまう。

74:名無し
07/02/07 16:39:23 4ArKW3DC0.net
スマルトって青いコバルトガラスを砕いたやつだっけ。
彩度をひかえめにしたウルトラマリンみたいな色と予想。
事実上の新色として一般的に手に入るようになるといいね。
粒状化は透明水彩の醍醐味だから特徴的な色が出るのはいいことだ。

ところでニュートンのソフトパステル使ってる人はいない?
ホルベインよりだんぜん大きくてお手頃な値段、
しっとりして紙に吸い付くような描き心地がたまらない。
ラウニーのも最近大きくなって値段下がって柔らかくなったね。

75:ななしたん
07/03/02 01:41:25 j9niDFSR0.net
すごい下がってるけど大丈夫か、このスレ

76:手描き ◆HhfiYSCqjY
07/03/03 17:30:45 j/cPjRq/O.net
手書きいいよねage

77:手描き
07/03/10 14:12:59 ov3AhMRm0.net
久々にパレット開けたら固めた絵の具に白い粒状のものがいくつもついてた。
十色くらい固めてたけど、被害は一色(多分インディゴ)だけ。
カビなのかな。微妙にへこむ。

78:手描き
07/03/10 14:15:16 EY/HsXZv0.net
W&Nのインディゴ?
ならウチもだ。なんかウミウシ柄になってるw
普通に使えるからカビじゃなくて成分が浮き上がって来たんじゃないかと予想

79:手描き ◆HhfiYSCqjY
07/03/11 08:05:02 2afjbKFN0.net
世界堂相模大野店新店舗へ行ってきたよ記念パピコ
店内が明るく広く見やすくなったのはとてもありがたい。
ただ、パチンコ屋の上というロケーションがちょっと気の毒……
前の店鋪より客が入っていないような気ガス。
手描き関係の品揃えは、水彩筆がかなり増えたかも。
そしてトランヴェール透明水彩が凄い哀れな位置になっていた(´д`;)


80:手描き
07/03/11 12:18:51 cM8a4lOO0.net
>>77
異臭がしなければ大丈夫だと思う

子供の頃使ってた不透明水彩絵の具(チューブ)、
大掃除の時に箱あけたら、全部カビ生えていたことがあったよw
瓶のポスターカラーもカビだらけw
スゴイ臭いだった

81:手描き
07/03/11 18:27:42 VApliuXX0.net
>>78
W&Nです。普通に使えるんだ。アリガトン
>>80
異臭はしなかったから大丈夫そうだ。

しかし、あのビジュアルに耐えられず削り取ってしまった。
パレットの塗装ごと……orz


82:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/03/30 08:53:14 TYdgmXnzO.net
保守あげ

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 02:38:04 CSwgF5oBO.net
ほす!












今日新品の画材購入した!
がんばるぞっと

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/11 16:11:55 uhekZsgo0.net
がんばれよー影から応援してるぜ!

85:カビ
07/04/11 21:47:01 U924Cao+0.net
>83
がんばらなくてもいいよ〜(・∀・)ニラニラ

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/21 15:30:46 A2gihpehO.net
頑張って下さいなage

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/04/30 21:11:24 Pa7X93tj0.net
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 21:30:51 ukFshA/W0.net
も手追うの香味x焼い子信者
誰もが香味x焼い子を望んでると思ってんなよ
焼い子大嫌いな読者もいるんだよウゼエ
本スレが香味x焼い子信者のすくつになっててキモキモキモー
初期の下品なギャグが好きだったさ。

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/07 23:30:28 zIGqT2Sd0.net
パクリ・牛歩・ボッタクリはクズ作家のお約束みたいなもんだからな。

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 00:36:34 vimoJozK0.net
>>962は自分のサイトが晒されるのを今か今かとwktkしながら待っているに違いないwww



91:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/08 07:58:53 HJjbLsk60.net
ランキングに直結してるからURLは晒しづらいという人もいるかも
ナマだと特に

ジャンル者とランク管理人が警戒できるようにすれば十分だろうから
ジャンル名・傾向(NL・BL・ドリ等)・サイト名だけでもいいんじゃない

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 00:10:44 LBXLa4ZI0.net
マンセーと言えば、飛翔主人公がマンセーマンセーと批判されるのが分からない
現連載陣なら流フィや鳴門や津名とか
飛翔って元々、主人公マンセー後付け万歳雑誌だと分かってるものと思ってたんだけど黄金期の龍玉、遊泊とかも実は伝説の○○の子孫でした作中最強でしたって王道パターンを踏まえてるし
飛翔に限らず、李ぼんやおたよしとかの幼女向けの少女漫画でも主人公をマンセーと叩くのは的はずれな気がする

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 01:13:05 sPOMOu2i0.net
酷かもしれないが、直接、ヤツの掲示板で対決するのはどうだろうか。
URLリンク(8828.teacup.com)

匿名だと、白をきるのは明白なので、自分の固定HN、サークル名も明示し、
どのような行為がキモかったのか、詳細に書く。
もし、ヤツがグダグダ反論してきたら、24やイベント出禁も匂わせつつ、スレ住人が援護射撃。

それで完膚なまでに叩きのめ……せればいいと思うんだけど、どうだろうか。

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 04:22:05 2bK1n/e40.net
>>687
その内容自体は別に普通だと思うけど、そういう萌えに理解の無い人や
嫌悪感を感じる人(そうじゃなくても同調してくれると確証が無い相手)
に場所問わず発言するのは普通にキモイな

苺パンツやおっぱいが云々じゃなく電車や道端で801カプ妄想萌えを
垂れ流す非美少女好きにも言えることだが

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 09:29:18 2bK1n/e40.net
盗作する作家の特徴

・トレースするまでは超絶ヘタレ絵。
・盗作しないとまともな絵が描けない。すべての絵にパクリ元がある。
・著作権を他者が保持するイラスト・画像を平気で盗用する。
・トレースをありがたがる信者に囲まれて増長する。
・やたらクリエイターぶる。
・悪徳企業がこぞって使い捨てにする。

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 12:06:50 2bK1n/e40.net
>279
古いブラウザ使ってるとそれでも一発でわかるけどな。
一台、必要にせまられて古いの入ってるんだが、
ブログは問答無用で10秒〜2分くらいかかりやがるw
ためしに記事が空の状態で自設置のPHPブログ見てみたが、同じだった。

新しいブラウザだとそこまでストレス感じないし、
まあ古い環境は切り捨てられても仕方ないとは思う。
にしても、ブログサイトは幸登録の時に「ブログ」って書いてほしい。

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/09 23:30:48 LBXLa4ZI0.net
徐々の紳士帝王

少年期は後のことを考えると欝
対決後も殺したけど愛してた、今も首保存してる、体がひとつに結ばれたなんていわれても…
紳士の立場が不憫すぎて萌えられない

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 01:50:03 xAXFK6790.net
追加。801だけど逆カプもないよ。
つかAとBがカプなら何でも好きなのに…。

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 08:22:51 lpxQ/LGT0.net
サークルリストをコピペして、いらない部分を抜き出して
テキストエディターで行数を数えてみた。
1087サークルだった。

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 08:39:08 lpxQ/LGT0.net
今、再生厨がおもしろい。

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 09:56:57 V6PyVqoE0.net
>>856
一枚目、のだめの人かと思った。
一番下の裸絵、南Q太かと思った。

ごめん、自分2次には詳しくないので
わかんないけど感想として。

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 11:22:52 TmL2SdKk0.net
釣られてやるか・・・
クリは微妙にヘタレな絵とビクビクッな内容だがハイペースにP数の有る
ニッチジャンルの本を出しまくって大手になった作家

幸水はその商法の二番煎じ

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 11:44:00 lpxQ/LGT0.net
サイトちょっと見られなくなっただけで質問の嵐が真昼にまで来る程大人気の狸を演出
じゃないの?

104:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/10 12:18:15 StYD7fA80.net
>63
このあたりかと。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


105:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 15:19:19 TmL2SdKk0.net
>>990
熱くなっちゃったw

>>990
いや普通は好きな作品だから二次創作するんだけど。
金儲け目当ての奴もいるだろうけど。

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/10 18:36:51 TmL2SdKk0.net
荒木ピロピコじゃあないか?

107:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/10 21:40:04 MdzqN0Sm0.net
っていうかこんなトコの発言を某ちゃんねるに貼り付けられるとは…(;´ー`)
迂闊な事は書けませんなあ(笑) 書きまくってるけど(爆
いやまあ、とことん本音と暴露日記なんで…(;´ー`) 嘘つけませんごめんなさい。

いや、それを言ったらあろのほうが凄いかな…w
はいはい、ここなんかよりこっちの方が面白いよー(゚д゚)ノシ
ちびっこが○とか○理とかブルマとかニーソとか色々語ってくれまつよー(問題発言?w

しかしこんなところまでチェックしてる人は誰ですか(^^;;;;

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
文中で馨。が勧めている、あ・ろま大佐の日記(跡地)
URLリンク(triple.wir-bel.com)

108:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/10 22:28:10 MdzqN0Sm0.net
えっとスミマセン;;彼女はドジン者では無いです;;
GW中私がハラシマって居る時、彼女からお誘い受けメールが来て
モニョって書き込んでしまいました。スレ汚し失礼致しました。

109:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/10 23:49:13 MdzqN0Sm0.net
>>786
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

110:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/11 00:13:03 DYC5Tvq50.net
まったく売れなかったって言われてる笛糸時代のが未熟なりに
構図とか色々工夫してたのにな〜体も昔のがまだ見れた

111:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/11 01:37:56 DYC5Tvq50.net
カプが一緒でも、解釈違うと超地雷だったりするしね。
母数が少ないから、同じ嗜好の人がいる可能性も低いんだけど。

112:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/16 11:40:38 zM4c2PPI0.net
mixiの日記晒しマダー?

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
07/05/18 19:28:10 v0xtCiPw0.net
何やってんだよおまいら出ていけ

114:6
07/05/18 19:35:22 jUgM2/bh0.net
デジ絵もいいけど手塗りも個性が良く出て
おもしろいな。
手塗り絵師のサイトを良く見てる

115:115
07/05/20 22:15:37 8d9o/mGa0.net
手塗り絵は描くのが一番楽しいと思うぞ
デジタルに疲れた人にマジおすすめ

116:手が黄色塗り愛好者
07/05/20 23:31:47 vbsJYgiDO.net
溜まりに溜まった画材を無駄にせまいと、CGから手描きに乗り換えました
画材とか文房具って、なやたらと買い集めちゃう

117:手描き
07/05/21 14:18:20 8g35XpFs0.net
クロッキー帳のペラペラの紙にラクガキして、
透明水彩で色ぬるの楽しい

118:手描き ◆HhfiYSCqjY
07/05/21 18:38:31 y+BnDuKqO.net
>>117
クロッキーだと塗り終わったら紙とか水でぼろぼろになったりしないの?
今度やってみよう。

119:手描き
07/05/21 21:11:10 8g35XpFs0.net
>>118
紙薄いからボコボコになるけど、
表面は思ったほどボロボロにならないよ
ちなみに、使ってるのはマルマンのクロッキーブック
遊びにはイイとオモ

120:描き
07/05/23 10:45:01 MZI1bSlvO.net
透明水彩のにじみを生かした描き方にはまってる
色の広がりとか失敗のスリルあるから楽しい

121:手描き
07/05/23 12:09:32 mWzx3+GM0.net
ペン入れに慣れてから世界が広がった気がする
白黒もカラーも描いてて楽しすぎる

122:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/05/28 01:08:02 LDLhpez10.net
 Treasure Special ゆきのしずく Perpetual... 大正撰記 大正戰姫 制服雑記チャイナ編
 山田オルタナティブ ドクロウイルス 欄検眼段 仙台ギャラクシーエンジェルズ 苺きんたま 仁義なきキンタマ
 とらのあな エンターブレイン TORANOANA CHRONICLE 萌え占い 夏ノ空 スク水ノ唄 朝祇もみじ リバ原あき AIL
─────────────────
 土山にう個人サークル「AtaraxiA」 URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
 流出キンタマ画像保管庫 URLリンク(aa4a.com)
 【winny愛好家】土山にう AtaraxiA 赤紙36枚目【Photoshop不正利用】
 スレリンク(doujin板)
 【和選衆】天儚森流彩カントクのうららかな放課後 ふえれっと7匹目
 スレリンク(doujin板)
─────────────────
 メガミマガジン ひめがみステップ! 秘神大作戦 〜Tokyo-Noir-City〜 妖精伝承 電撃コミック ガオ!4月号
 撃漫プレミアムG 特集 卒業時代 ラストチャンス 水月 〜迷心〜 この世界に降りそそぐ光と
 カレイドスター公式アンソロジー 巫女 メイド 雪さん 鈴蘭 わはー むすー 巫女の日

123:手描き
07/06/09 11:08:35 +HtFM/NI0.net
クロッキー帳にラクガキして着色って、そういえば昔よくやったわー
と、久し振りに(最近は字書きに徹していた)ラクガキを色鉛筆で
塗ってみたら、楽しいな、やっぱ。
しまい込んだカラーインクやパステルが使えそうなら、
もっといろいろ遊んでみよう。

124:手描き
07/06/23 21:14:02 TmpJTLc0O.net
ホシュ

125:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/03 00:17:59 4uM2LKuB0.net
私はA×Bオンリー。
冬の舞踏会で初対面の人に言われた一言。
「え〜っ、B×Aでもいいじゃないですかぁ〜」

よくねぇよ!!

126:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/05 12:57:54 bQu39Sfc0.net
カルシウム

127:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/07 16:16:07 nB/wOHJt0.net
スレリンク(doujin板:921番)

128:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/11 09:14:47 G1O9rI2r0.net
URLリンク(l-w.jp)
顔文字とかで口調の擬態は出来てるけどいってる内容でバレバレ

129:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/12 03:06:17 7RaOZZfn0.net
腐女って携帯サイト大好きだよな
気持ち悪い

130:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/14 18:37:01 x8vAAYhf0.net
>>275
逆にしろ総受けにしろリバにしろ気分はよくないけど、
見なかったフリするしかないな。単一カプ以外禁止といえる雰囲気じゃないから。

131:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 00:51:23 OwkOOds40.net
つい三ヶ月ほど前

・好きサイトが日記で勧めてた漫画買って読んでテラウフフ を日記に書く
・上サイトが某バンドの曲を元に作った小説を読んで、その曲探して聞いて萌えたと日記に連発。

もちろん、私の日記を相手も見ている。
あああぁぁ厨でごめんなさいorz

132:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 03:52:09 0iH/Vfbs0.net
>241
多分>240は、自動車会社のCMに出てくる木卯原カロ奈子のことを言いたいんだと思う。

133:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 05:06:46 sucCefSK0.net
おたまきん って読んじゃったよ

134:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 10:19:45 bXoG/GPp0.net
【自分の髪型・髪色】
若干茶髪、後ろで一つくくり
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白っぽいシャツ(半袖)とジーパン、暑かったので手に上着持ってました
【厨1の髪型・髪色】
黒のセンター分け、後ろで二つくくり
【厨1の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤っぽいジャージに鞄
【厨2の髪型・髪色】
茶髪、後ろで二つくくり
【厨2の服装】
半袖のシャツに短パン、サンダル、鞄
【厨3の髪型・髪色】
茶髪、肩ぐらいまでの長さでセンター分け
【厨3の服装】
黒い学ラン、鞄
【被害にあった場所】
ゲーセン

135:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 19:47:01 OwkOOds40.net
ぬこの手も借りたいのか汚蕎麦

136:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 20:13:29 4cqKrdVv0.net
更新はどうした!!!!!!

137:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/15 20:34:06 4cqKrdVv0.net
あげ推奨

138:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/16 16:47:27 9rjSfQ9a0.net
jKjNP8Do0
証言に証拠能力はない。 死亡

139:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/16 19:24:12 0x0aKbq50.net
>>73
は??

140:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/16 23:04:21 9rjSfQ9a0.net
ネット弁慶

141:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 05:45:11 yVVekjr/0.net
空気悪くしてゴメン。

とりあえずもっと見る人の気持ちになってやってみる。

>>188
分かってはいるんだけど、一応確認したくなっちゃっただけなんだよ。ごめん。

142:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 08:41:40 yVVekjr/0.net
昨日のイベントでの魚血報告はないのかな?
イベントでイタタやらかしてるとかの報告が欲しい。
「この書き込みは蕎麦じゃないか」とかいう
憶測叩きじゃなくてさ。

143:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 09:16:01 28iJdUkA0.net
>申して下さいね
で思い出したが、「〜してください。」のくださいは、漢字で書くとそれだけで相手を見下した視点で話してる事になるんだそうな。
文字数の省略になる、とか思って日記や掲示板で使ってる人がいたら気を付けて。

タメにならない豆知識でした。

144:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 13:35:05 yVVekjr/0.net
三毛も赤豚も、それぞれに指針をあげてる

▼三毛
URLリンク(www.comiket.co.jp)
▼赤豚
URLリンク(www.akaboo.jp)

145:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 14:39:49 28iJdUkA0.net
夏コミの会場に乳飲み子連れてくるのは親以外の全ての人間にとって迷惑だから諦めて欲しい

146:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 16:41:34 yVVekjr/0.net
昔のスレで物凄い勢いで数十人単位で怨まれてたな

147:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 23:08:14 W+FmLU/80.net
「○○たんは私の!」っていう虚構と現実の区別がつかない厨儲や、
公式画像配信するド厨儲が多いザンルだと思う

148:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 23:17:26 28iJdUkA0.net
しかしスレが立った途端異常なまでに大人しくなったな。
わざわざ2ちゃん見てますって言っているようなものなのに
前スレの時もこうだったの?

149:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/17 23:45:07 28iJdUkA0.net
今度の冬ミケでもしこの蛇サクルが出てきたら要チェックだな
蛇スレではここのサクルと交流してる人はいないのだろうか


150:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/20 23:16:22 +K0EZW1/0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

151:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/20 23:18:02 +K0EZW1/0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

152:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/20 23:19:11 +K0EZW1/0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

153:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/20 23:24:22 +K0EZW1/0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

154:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/20 23:25:31 +K0EZW1/0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

155:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/20 23:26:40 +K0EZW1/0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

156:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/21 00:10:21 MyLIBGGi0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

157:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/21 00:10:55 kDT6XLp50.net
>>724
そんなこといっていた作家も
「同人は将来の保障が無い」
といっていたがな

しかも品川はやおいの世界で、1、2を争う作家がそんなこといっている時点でなんだか同情するよ
平均的にみれば、専業同人の連中はおしなべて低い所得の上安定してないし
正直将来を心配しているくらい

158:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/21 00:11:31 MyLIBGGi0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

159:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/21 00:12:42 MyLIBGGi0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

160:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/21 01:05:56 MyLIBGGi0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

161:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/21 01:07:05 MyLIBGGi0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

162:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/21 01:08:14 MyLIBGGi0.net
家に帰ってきてから「アールビバン」について調べてみると・・・
出るわ出るわ、危険な香りのする情報の数々。

アールビバンとは、
「気の弱いオタクをカモとして、法外な高値で絵を売る(売りつける)会社」
という評判が非常に強いようです。

私としてもそれはうなずけます。
店内に呼び込まれる時は

「只今展示会をやってまして、
 みなさんに気軽に見て行ってもらってますので、どうぞ!!」

とか言われたのですが、
いざ中に入ってみるとお姉さんがマンツーマンでつきっきり。
立ち去るスキを全く与えません。
見せに入らせる時には全く商売っ気を感じさせないのに、
いざ入ってみると買うことを前提に話が進んでいきます。

2chの書き込みなんかだと
「詐欺だ!!!金返せ!!!」
というような書き込みをよく見かけます。

法的に詐欺かどうかというような問題はよくわかりませんが、
入った人はまず間違いなく
「売りつけるのかよ!!騙された!!!」
という印象を受けることでしょう。

アールビバンを見たら逃げましょう!!!

163:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/23 17:21:25 U68znjoX0.net
私の独断と偏見によると、口当たりの良い奇麗事ばっか並べてくるのは
信用ならないので民主はアウトだなー。
やたら「私たちは庶民目線で国民第一です!」アピールしてくるのが胡散臭い。
家までの通り道に公明のポスターがよく張られてるんだがそれがまた見事に…

164:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/29 11:05:31 afFI6DTn0.net
【ジャンル】歴史ゲーム
【Hit数】70前後
【備考(傾向やカプなど)】 801エロ

個人的な事情で1年以上ヒキ&更新殆どなしなのでホト数は
下がる一方。
でもほぼ毎日3〜5パチもらえるのがありがたい。

165:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/29 11:07:12 afFI6DTn0.net
【ジャンル】歴史ゲーム
【Hit数】70前後
【備考(傾向やカプなど)】 801エロ

個人的な事情で1年以上ヒキ&更新殆どなしなのでホト数は
下がる一方。
でもほぼ毎日3〜5パチもらえるのがありがたい。

166:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/29 11:08:20 afFI6DTn0.net
【ジャンル】歴史ゲーム
【Hit数】70前後
【備考(傾向やカプなど)】 801エロ

個人的な事情で1年以上ヒキ&更新殆どなしなのでホト数は
下がる一方。
でもほぼ毎日3〜5パチもらえるのがありがたい。

167:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/29 12:29:14 afFI6DTn0.net
【ジャンル】歴史ゲーム
【Hit数】70前後
【備考(傾向やカプなど)】 801エロ

個人的な事情で1年以上ヒキ&更新殆どなしなのでホト数は
下がる一方。
でもほぼ毎日3〜5パチもらえるのがありがたい。

168:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/07/30 23:50:29 9DA/t6zS0.net
ガムキラーは絵を晒せ!

169:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/08/05 02:51:37 ggC1nQBR0.net
>>942
こっちは逆嫌いだからそういう雑食がウザイんだよ・・

170:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/08/22 19:39:18 9W2MU04K0.net
>>88は喋り方の練習をした方がいい
それだけだ

171:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/02 15:16:29 79MPu9490.net
>>540
作れもしない格闘ゲームのためにキャラの必殺技名考えたことがあるww
挑発ポーズとか2Pカラーも

172:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/04 19:31:04 XaXRjdUQ0.net
>>369
>>369だがごめん勘違いドラマCDだった
ごめんなさい

173:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/09 00:42:17 NCU47+Ed0.net
>>957
キリ番9999踏んでしまったorz

174:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/15 11:55:50 JptVuC2a0.net
ヒグチあさ
自分と同じ物質で構成されているとは思えない体
常に全員赤面して発汗してて暑苦しい

劣化ありなっち
量産されすぎ

のいぢ
シャナといいハルヒといい、崩れたハンコ絵

175:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/09/17 09:46:09 lvQRwCWo0.net
裏付けもなにも
本人友人しか解らなそうだから
書いてる通り身内リークなんだろ


176:なるとき
07/10/05 13:14:42 /+p6zzva0.net
>>175
解析逆走

177:みかこ
07/10/07 00:15:10 5vBoeag50.net
>>176
だよなぁ?
「寄稿して貰ったもんはアテクシのもんでしょ!
それに連絡取れないんだからしょうがないでしょ!」
とか言いそうだけどw
被害者の子達は無頭と関わった後ほとんどが
ハンネ変えたりサイト閉鎖したり移転したりザンル移動したりオフやめたりして
無頭との事は無かった事にしてるみたいだから無頭は言い訳し放題な訳だ
なんて理不尽な…('A`)

178:みかこ
07/10/07 20:23:13 suRHjqaK0.net
通販で余裕で予約完了
店頭に行こうとしたら寝坊したので通販にした

179:いろぬり
07/10/08 22:00:34 kBUOCUPV0.net
むずかしい

180:悪
07/10/09 14:57:20 prl558l80.net
URLリンク(m-pe.tv)
広告下げしすぎ

181:色
07/10/11 22:50:08 rVwvK2dQO.net
色ぬりとか独学では難しいな

182:色ぬりいいスレ
07/10/12 02:10:54 WTjUMKuWO.net
自分は独学なんだが…
量を書くと色々掴めてくる
ステッドラーの色鉛筆とホルベインの透明水彩愛用だ
色鉛筆の用紙はコピー紙か画用紙。塗りやすい。
水彩はホワイトワトソン。丈夫でよくにじむのが好きだ。
ちょっと塗り直しも出来るし。

183:てがき
07/10/12 23:09:40 QqyGWNsyO.net
いつも色塗りで失敗

184:手描き
07/10/13 01:22:28 NrNUubAq0.net
具体的に何の失敗をするんだ?

185:手
07/10/14 06:22:10 EpMjXDp7O.net
色塗り苦手だ…
塗って失敗したから水含みまくった筆で溶かしてごまかして、
それを何度も繰り返してる内に結局紙が破けたりふやけたりする

186:手描き
07/10/14 11:15:16 fx8W2c070.net
水彩で失敗してるのかな。
アクリルガッシュとか塗り重ねるタイプの絵の具
使えばいいんじゃないか。
あと手描きスレで言うのもなんだけどCGに転向するとか。

187:手描き
07/10/14 13:44:21 y4bqNhxD0.net
ケント紙を水張りしてもダメな程なら、適当なスケブを買ってきて
水塗り→色乗せ→上から水でぼかし の手順を横で練習しながら塗ったほうがいいんじゃないかな。

練習しながらというのは、練習だけだとモチ上がらないから。

188:色
07/10/14 18:39:12 6jPsmd4PO.net
大体の配色を考えてから描くとか。
自分はそのとき失敗しても、他を塗ってみてから
直すなー失敗したのにわざとあわせたり…
色々試してみると面白いよ!

189:色塗り
07/10/18 16:15:14 cB0RDPFq0.net
独学はきびしい、専門学校とか、どうだろう アニメーターのとか

190:色塗り
07/10/18 16:19:53 X1lnw04S0.net
久しぶりにこのスレに来ましたっW
皆さんお上手ですね〜
私も出品しましたので載せますね♪
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


191:色ぬり
07/10/18 18:04:42 y15RYfnJO.net
学校なんか入らなくても大丈夫だよ…必要なのは努力だ。
今でこそCG全開だが、昔はコピック全開、
カラーインク全開、アクリル全開というように
流行るとみんな何かしら描けるようになったしな。
自分はカラーの巧い人の真似から始めた。
手描きは極めれば絶対の武器になる。みんなガンガレ!

192:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/28 20:06:48 wvxfWtOd0.net
>>542
ヒット数わかんないだけど

193:色ぬり
07/10/29 21:53:08 SKWf0Lrb0.net
好きな作家がデジタルへ移行してしまった。
あの手塗りの温もりみたいなものが好きだったのに…
今の時代珍しくないことだけどかなりショックだった。
なんかのっぺりつるつるしてて冷たいよ…

194:色ぬり
07/10/29 21:54:37 SKWf0Lrb0.net
ちょっと人いないから上げてみる。

195:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/10/31 14:52:19 dH/Fg19E0.net
 

196:えぬり
07/11/01 18:18:11 Sevhn/M7O.net
残念だったな…(´・ω・`)
好きな作家さんが白黒アナログなんだが、
トーンとかベタ具合が凄い。
否定派じゃないが、パソのトーンワークとは
迫力が違うなと思う。一ページの重みがあるよ。
読みごたえがあるというか。
なんつーかカラーも余程特徴がない限り、
デジタルは流し見で終わっちゃう。

俺はアナログで生きる!
色塗りも白黒も手書きで極めてやんよ。

197:色ぬり
07/11/04 21:03:33 Ac+9hOjQ0.net
こんなスレあったんだな…アクリル絵の具でアナログやってます。
>>196の心意気に惚れますた。
自分も手描き極めたい、頑張る。
しかしアナログ人間すぎてペンタブ使うのに慣れていないので
絵チャに参加するといつも恥を晒す…。
欲張りだけどCGも上手くなりたい。

198:え
07/11/07 19:03:16 3YbFcic9O.net
まじであきらめた

199:手書き
07/11/09 11:32:03 p3jtChKEO.net
アナログもデジタルもやってる
元々カラーは苦手だったからやり直しのきくデジタルだけど
漫画はやっぱりアナログがいい。
ペン入れ後消しゴムを消す瞬間とか、ツヤベタとか、トーンの削り、重ね貼りとか
うほーーたまんねぇぇ!楽しい!
デジタルの方が早く仕上がるしだいぶ違和感なくなってきたけど、やっぱりアナログは自分漫画描いてる!って実感する

200:かおるこ
07/11/13 10:55:44 HKiN5tsS0.net
パクられた人がどんなに苦しいか少しでも考えればわかることを無視して
パクり続けてキャラは金儲けの道具

それで人間的にいい人って
あきれる

201:手描き
07/11/24 00:44:23 9HSneoxv0.net
また〜りまた〜りあっが〜れ〜。
さーて新作イラスト描くぞー。

202:DQN
07/12/03 11:19:57 Q6vjEJ+80.net
K1qj4NY10
58 :ちま :2007/02/17(土) 10:25:56 ID:K1qj4NY10
8kc/hqM70
いいぞ、もっと怒れ
65 :ちま :2007/02/17(土) 20:21:47 ID:K1qj4NY10
8kc/hqM70
逃走。敗北。

10時間逃げ回ってもあっさり捕まってボコボコにされてやんのw
てめえはサンドバックか? ああ?

203:シネ
07/12/03 12:20:15 u5JstroxO.net
>>200
ゆとり乙

204:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
07/12/07 18:12:46 yNvdEYwV0.net
お互いに出張しなければ何も問題は起きない

205:手描き
07/12/21 13:01:11 pPv7kN790.net
最近デジタルの方が描き慣れてきて、アナログ全然触ってなかった。
久々に水彩使ってみたけど、塗り方忘れてるなぁ。
でもただ塗ってるだけなのに凄く楽しい!
大掃除したら一杯画材出てきたからアナログ頑張ってみる!
全部使い切る位描いたら上達するかな。

206:手描き
07/12/21 14:28:38 zhwWUGeDO.net
こんな良スレがあったとは……!!!


時代は石油高騰でアナログが嫌われそうなものだが……やっぱりアナログがいいんだよなぁ
達成感もそうだが、やっぱり原点。
何より幸せなんだ(●´ω`●)

207:手描き
08/01/01 14:27:24 4f9sd0GsO.net
お正月なのであげてみる
2008年もアナログ一筋で行くぞ!

208:手描き
08/01/25 22:12:33 t1wNPEMs0.net
あげようかな。
SAIが描きやすくてデジタルに偏り気味になってたけど、
水彩でぺったぺった塗る感覚が恋しくなってきた。
手描きってなんだか癒されるよね。
ちょっと机向かってくる。

209:手描き
08/01/25 22:28:05 rPNd66eX0.net
パソつけっぱなしで作業するのがしんどいから
デジタルよりアナログの方が自分には合ってるみたいだ
ある程度描いたら中座して他のことして気分転換、というのがやりやすいし
データ保存ミスの心配もしなくていい
まあ、強制終了そのものはアナログでもときどき発生するけど……
インクこぼすとか水で濡れるとか紙が破けるとか

210:手で
08/02/07 18:12:49 2qfwNOqVO.net
アナログにはただ一つの魂が宿るのだ!
プロの原稿見ると土下座したくなる。
頑張ろうぜもまえらアゲ

211:手描き
08/02/07 18:38:52 Soajhj2HO.net
>>210
眺めるだけで泣けてくるよな(;ω;)

ここ見てアナログに目覚めたんだけど、手持ちが色鉛筆と油絵の具しかないという…orz

同人で油絵って需要あるかな?

212:手描き
08/02/07 18:44:38 T7j9FYu1O.net
>>211
あるんじゃないかな?少なくとも自分は見てみたいー

213:手描き
08/02/08 02:27:34 4huCQjhWO.net
自分は色鉛筆結構つかってるよ。
そういや冬!目景先生はカラーは油絵か日本画材だったな。

214:手描き
08/02/14 20:23:50 jgT4aTWaO.net
アナログが上手く使いこなせないうちにデジタル入って数年。

近頃アナログが楽しい。
実家からアナログカラー画材を持ち帰ったぜ!!
画材だけは何故かいっちょ前に色々買ってたんだ。今更っぽいけど頑張る!!

でもリキテックスだけは使い方がイマイチ分からん。本買おうかな。

215:てがき
08/02/19 15:36:52 EmB7NbeAO.net
同意

216:手描き
08/02/19 16:57:07 ZjAJPrhFO.net
>>214
リキテックスは半水彩半アクリルっぽいから
水彩用の紙に水をひいて薄めて水彩絵の具の様にも使えるし、そのまま軽く水を入れて油絵の具風にも使えるよ
色々と重ね塗りも出来るから色々試してみるといいかも

217:手描き
08/02/20 18:53:25 4klcrkmRO.net
>>210です。
レストン。
何かやる気沸いたから次の表紙は油絵で頑張ってみるよ。


ところで水彩絵描きさんに質問なんだが、使う紙ってどんなのがお勧め?
今までケントボード使ってたんだけどトレスしづらくて悩んでる…

218:手描き
08/02/21 16:31:27 YRPLwOkV0.net
>>217
あくまで漏れ個人の好み、水彩の紙は個人差激しいので合わなくても勘弁な
そして長文スマソ

お安くてお気に入りな発色なのがワーグマン、デネブ
安いのは国産だから? 取り扱い店が少ないのがネック
通販でスケッチブックとイラストボードは売ってるトコある
わりと強いみたいで下書きから開始しても平気だった
漏れの筆圧弱いせいかも…

お高い代表格アルシュ 自分としては中目(またの名を細目)が好きだけどコミックイラストは極細使う人も多い
発色はさすがに美しい 鉛筆跡が超残るのでトレス必須 下書きからは絶対出来ない

これもさりげなく超お高いワットマン アルシュよりは安いがカット版の値段は…?
マスキングインクを使うと完膚無きまでに死亡するほど毛羽立ちやすいのでご注意
しかしマスキングテープはおおむねいけたミラクル 何故だ
発色はすげえ綺麗だと思う 自分の中では一等賞
でもアルシュより扱いづらいんじゃまいか?
乾きが遅い 水をすごい吸うので水をよく含む柔らかい筆でないと塗りづらい
ドーサの劣化が激しく常時油断禁物
滲みの加減でどうしてもラフになるのでものっそい絵柄を選ぶ

安い国産としてよく名前が挙がるコットマン
自分で使っててあまり良いと思ったこと無いんだが… 安くて取り扱いが多いのは確か
なんだか塗った色がくすむ気がするんだ

ワトソン、ホワイトワトソン イラストボードでも比較的取り扱い多し
それなりに使いやすいと思う
これを使って描いた絵がもう手元にないので比較対象できないんだが
コットマンよりは良い感じに色が出たような…

219:手書き
08/02/21 18:43:35 ERpjraOfO.net
>>218
マスキングテープの粘着力が強い時は一端、手の甲に貼って粘着力を弱めてから貼ると紙を傷めなくて済むよ
後はマスキングテープも粘着力が強、弱と種類が有るみたいだから
買う時に気をつけて確認すると良いとおもう
私も散々アッシュ紙やワソトンにそのままマスキング粘着力を落とさずに貼って破壊した事が…
絵が上手く仕上がっていたりするとあの紙がテープごと剥げた瞬間に泣きたくなる

220:手描き
08/02/22 02:00:04 Q9hleIRE0.net
>>219
218ですが自分は逆に粘着力の強いテープを探して困り果てた口orz
水をどぼどぼにといてガッっと滲ませるので
低粘着フィルムも高粘着フィルムも両方自爆した
初めて使うのに試さないでトライして一週間かけて塗ってた絵ダメにして泣いたよ…
ちなみにそのときの紙はアルシュ
ボコボコの水彩紙はフィルムは全然ダメみたい
日東のマスキングテープ5cm幅を愛用中だけど
アルシュ、ワーグマン、ホワイトワトソン相手にガッツリ貼って
剥げたことはまだない 運が良いだけかも知れない
ワットマンは心持ち弱めに貼ってる

221:絵柄
08/02/28 14:29:27 MXo3O4YwO.net
ふーん

222:手書き
08/02/28 17:18:14 OVattm21O.net
アクリルデビューしたお
楽しい

あと、コットマン透明水彩もデビュー
これお手頃価格でなかなかいい感じだ!


久しぶりにメイキング雑誌とか買っちゃったぜ

手塗りって楽しいな

223:てがき
08/03/10 02:10:11 yIpBNMXS0.net
PCのプリンタとタブレットがぬっ壊れたのをきっかけに水彩復帰中。
学生時代に買ったまま長い間使ってなかった水彩紙やカラーインクを
引っ張り出してモリモリ描いている。失敗も多いけど楽しい。
タブレット復活しても5月の表紙はこれでいくつもり。

水彩紙はモンバル(モンバルキャンソン)が好き。他の同系紙より若干安いのもポイント。
次点でアルビレオかな。まぁ貧乏だから大概は学画用紙かBBケントあたりで済ませちゃうけど。
ボードだとクレセントの中目マジおぬぬね。高いけどカラーインクだと発色が全然違う。

たまに効果を狙って色付きの紙やパラダイスみたいな模様入りの紙に描くこともある。

224:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
08/03/15 14:04:28 OigOjf2T0.net
性描写…。
私は前ザンルで当たり前のよーにエロばかり描いてたから、
そこら辺への気を付け方が薄そうな感じの人間だが、
思いきり本番してなきゃいいんじゃないかとか思ってるんだが…。
駄目かな、それじゃ。

225:とれ
08/03/16 12:03:38 O5rSOsPf0.net
>>224
無双の位置は無印と2では
武器と声と名前が同じなだけの別キャラと考える方が良いくらいだからな。
そもそも無印での人気があっても2には反映のされようがない。
加えて
無印:辛い境遇だが前向きに努力して、状況を打開する
2:自分の置かれた悲劇に浸り、まわりが何を言っても聞く耳持たない
と悪い方向に180度キャラが変わってしまったので、対比された場合に分が悪い。

226:にこ
08/03/16 21:47:14 oAYu1jAy0.net
好意的に考えればメッセは忘れててそのままかも試練が・・・

まあその感じだと相性は悪そうだから切らなくてもそのままほっとけば?



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2227日前に更新/128 KB
担当:undef