ガンダム本・書籍・ムック総合スレ 8冊目 at X3
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:通常の名無しさんの3倍
13/11/10 14:52:10.81
ヒドスw

651:通常の名無しさんの3倍
13/11/10 16:21:58.46
コロニーの落ちた町田

652:通常の名無しさんの3倍
13/11/10 18:06:22.09
町田にはサイコフレームを発動できる勇者が俺の知る限り、
17人いるから、多分コロニーを持ち上げることが出来る。

653:通常の名無しさんの3倍
13/11/10 19:45:02.74
コロニーと地面がくっついたとこを拡大してみると
その17人が頑張って持ち上げて支えていたっていうアレ?

654:通常の名無しさんの3倍
13/11/10 20:06:58.81
>>646
九羅星乙

655:通常の名無しさんの3倍
13/11/10 20:54:25.04
全員がちょっとふくよかな体型なのが、悲しいけどな。
その点、アキバだと背が高い人とかマッチョマンもいて、
バリエーション豊かだけどな。

656:通常の名無しさんの3倍
13/11/10 21:15:27.04
アムロとシャアとシロッコなら三人でコロニーを支えられるのに……。

657:通常の名無しさんの3倍
13/11/10 21:19:52.11
あんなスマートな体型したオタクなんていない!

658:通常の名無しさんの3倍
13/11/11 11:35:02.34
デブっていうな!ポッチャリ系だ!

を思い出した

659:通常の名無しさんの3倍
13/11/11 14:30:29.93
池袋のジュンク堂にすらなかったからポチッたわ
こんなんだったら最初からAmazon使えば良かった

660:通常の名無しさんの3倍
13/11/11 18:36:50.61
まあ、売れているみたいで何より。
やはり、みんなZ計画が好きなのかな。
そろそろエプシィガンダムを公式にしてくれんかな。
でも、デルタとの関係が難しいか。

661:通常の名無しさんの3倍
13/11/11 21:21:30.73
>>654
すまんがNT同士で会話してないで、
他人にわかるようにお前らが何の話
をしてて、何を問題にしてるのか解説
してくれないか?

662:通常の名無しさんの3倍
13/11/11 21:36:50.52
スペリオルとΖplusもカバーしてるのに、なぜか触れられてないネロが不憫でならない

663:通常の名無しさんの3倍
13/11/11 23:28:59.81
>>660
というかなんでモビルスーツ全集やマスターアーカイブみたいな特定のMSにスポットを当てたシリーズ物が始まったんだ?
一応アプローチは違うし両方楽しめてはいるけど・・・

664:通常の名無しさんの3倍
13/11/11 23:47:09.75
>>663
サンライズが増えすぎたMSをアーカイブに編纂させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。

665:通常の名無しさんの3倍
13/11/12 22:50:08.01
まだ過ぎてねぇしwww

666:通常の名無しさんの3倍
13/11/13 20:26:58.83
Ζ計画買った
センチネラー発狂ものの内容かもw

SはZとは関係のないMS
Sは(センチネラーが嫌う)ZZの再設計機かも?
対MS戦に限ればS<Z

667:通常の名無しさんの3倍
13/11/13 21:23:40.67
SとZZの詰め込みすぎ考えれば対MS戦の下りは別に・・・
(まぁまだ買ってないのでなんとも言えないんだけど)
でもSがZZの再設計って時期的にカツカツじゃね?

668:通常の名無しさんの3倍
13/11/13 21:32:04.83
MK−2から得た技術で百式やΖに比べたらね
ΖΖはΖと同開発ぐらいのMSだしね

まーセンチネラー発狂の記述が多くて楽しいよ

669:通常の名無しさんの3倍
13/11/14 00:00:25.50
モデグラからZのプラモ本出るな
相変わらず高ぇ
ジム・ガンダムと出てるけど中身どう?オヌヌメ?

670:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 18:56:18.61
センチネルは、ガンダムセンチネルの記述が全てだからねぇ。
そこから逸脱した記事はまずいと思うんだよね。

671:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 19:00:58.33
すみません。
公式扱いされている漫画を全て教えてくれないでしょうか?

672:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 19:12:55.03
>>671
サンライズの公式は映像作品のみです。

673:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 19:17:42.47
映像作品が公式ということはガンダムイボルブも公式という事ですね。

674:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 19:23:12.17
あれはパラレル扱い

675:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 19:27:13.31
つまり>>672は嘘を言ってるということか

676:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 19:29:27.22
>>672
それはサンライズ自身が否定している

社員の妄言だ

677:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 19:29:53.05
>>671
「公式」が発表されているのは「映像が公式」と言ってるサンライズの発言のみ
ただしこれはサンライズにとっての公式であってガンダムの公式ではない
そもそも映像オンリーの時点でも設定がバッティングしてるし
つまり大人の事情

一応ダブルフェイクは公式度が高いという扱いはされている(比較的年表に乗ることが多い)

678:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 19:30:47.44
>>670
それ、サンライズは非公式認定しているよ
センチネルのムックと小説は非公式です

679:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 19:32:24.92
ガンダムインフォでAOZはΖ公式外伝と書かれていますがなw

680:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 19:33:27.53
>>677
それも間違い
サンライズ社長が言ってますなw

映像だけが公式などとサンライズ社長は言ってない

681:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 20:50:22.80
「映像化されたもの“は”公式設定」ってスタンスが
「映像化されたもの“だけが”公式設定」にすり替わってるよね

682:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 21:04:58.65
つーか書籍メインのこのスレでこの話題は鬼門すぎる
口直しに好きなムック一冊ずつ挙げてけ

683:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 21:27:19.44
ロマンアルバムの初代ガンダムの本
放映当時は入手してなかった(というか子供だった)が
大分前に中古で当時物を買ったんだ
設定文章のたどたどしい所にジェネレーションギャップを感じたね
熱い思いは伝わってきた

684:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 21:46:26.85
URLリンク(viploader.net)
釈迦に説法だとは思うけど…いわゆる「映像が公式」論の初出はグレートメカニック vol15(2005.1.15 双葉社)p44
におけるサンライズ企画開発室室長、井上幸一氏へのインタビューね

>>682
なんのかんの言ってもアナハイム・ジャーナルかなぁ。
今見返すと色々ヤバゲな事も書いてあるけど、Z型MSのイラストてんこ盛りで俺得だった

685:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 22:08:28.38
>>681
つまり>>684の「映像が公式」論の"が"は接続助詞の"が"なのね。
ちょっと納得。

686:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 22:33:59.79
>>683
尼でバーゲンブックになってたので最近買ったわ
バーゲンブックとして売れる条件がよくわからん
定価で仕入れたけど安く売ることができるって解釈でいいんだろうか?

>>694
オレもアナハイムジャーナル推し
MSだけにとどまらず生活圏にまで言及するスタイルが好き
オレ総理大臣になったらこんなフリーダムな同人作るんだ

687:通常の名無しさんの3倍
13/11/15 23:00:04.70
>>684
アスペクトのRPG本「ガンダム戦記 一年戦争全記録」2000年1月26日刊
「映像作品それ自体のほかに、サンライズの公式設定は存在しない」
株式会社サンライズ ライツ事業部 出版課 富田民幸課長(当時)
の方が先

688:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 02:16:30.94
>>686
>発売時から定価販売してきた書籍、雑誌について出版者が非再販と決め、
>値づけを流通側に任せることを時限再販という。
>時限再販本は、バーゲンブック、自由価格本、謝恩価格本などと
>店頭やインターネット上で表示されている。

出版社がもう再販しないから値下げしていいよ、て言ったやつなんじゃないかな

689:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 04:24:57.85
アナハイムジャーナルこそ公式ってうたってるよね

690:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 04:27:18.14
グラフィカすき
あんま数出せない良い印刷だったらしい

691:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 06:12:01.64
>>689
公式設定資料集と謳ってるのはアナハイムジャーナルだけだろ

692:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 07:27:23.10
>>678
お前、アホか?
公式、非公式とか、そんなこと、俺は言ってないだろうが。
センチネルと言う作品を解説するときは、センチネルのムックが
全てであり、そこから逸脱した記事はダメなんじゃないか?って
書いているだけだぞ?

693:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 07:57:44.24 TXKCRlVj
俺はMSバリエーション全3巻、が最高のガンダム書籍だと思う。
機体解説、1年戦争概略史など、アムロたちの戦場がまさに
重要かんもしれないが、極一部での小競り合いという形で表現されていて、
実に興奮する。あれから30年かぁ。

694:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 09:10:14.26
駄目社員の発言は
映像ではないので
公式ではありませんw

下が全てだろ

ガンダムインフォで日映像のAOZはΖ公式外伝と書かれていますがなw

695:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 09:12:51.46
UCHGや、その当時でいうとアストレイなんかもあるな

>>692
モデグラ連載(センチ前含む)はありでしょ
GK設定も

696:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 09:26:34.26
>>695
すみません、全くその通りですね。
私としては、MS大全集のZ計画本のなかで、
センチネルの機体を扱ってくれるのであれば、
とても嬉しいことですが、その記事は、センチネルスタッフ(?)
の設定群から、乖離した内容であってはいけないのではないか、
ということが言いたかっただけなんです。

697:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 09:31:38.96
>>696
なんで?
所詮はバンダイのものをお借りしてるだけだぞ

センチネルなどΖとΖZあっての外伝だぞw

698:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 10:34:58.97 TXKCRlVj
ちがうのです。そういう難しい話ではなく(?)、センチネルはあれはあれで
一つの世界を借り物であったとしても作っているのですから、そこのメカ設定
に関しては、センチネルの解説が全てではないのか?というつもりで書き込んだのです。

699:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 10:38:33.24
>>697
ZZなんてなくてもいいだろ糞ヌケ
大好きなZZがセンチでゴミクズのように扱われたのがそんなに悔しいか?w

700:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 10:46:15.60
いや、ZZがないとセンチは成り立たないでしょう?
教導団反乱に大戦力を差し向けられなかったのは、
ZZの出来事があったからだし。

701:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 10:48:19.84
>>697
 品性下劣な書き込みで噛み付いてきている人がいますけど、
おそらくは釣りでしょうから、無視しましょう。
 ZZがなくてもOKなんていう人は、多分、センチファンの
振りをした、池沼の荒らしですからね。

702:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 10:49:46.34
またヌケの1人芝居w
ZZはなくてもセンチはおろかガンダムワールドにも大した影響はないのは
新約Zでも明らかになりました

703:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 10:51:51.04
センチの設定はセンチスタッフが作ったムックが全て
それを無視して勝手に作った変な妄想話には何の価値もありません

704:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 11:07:30.28
センチ設定は、当時のモデグラスタッフが作ったのが第一次資料として重要なのは同意
ただ、それ以外のスタッフが、センチ後の劇Z、AOZ等のZ、ZZ近辺の時代を俯瞰した立場から書いた
後出し設定が出てくる現状がある。

そうなると、センチ設定原理主義が主体ではなく、宇宙世紀史の中で相対化された記述が、今後の主流になるだろう。
もちろん作品として当初はこうだったという初出記述の重要性は変わらないが。
それに、今後、サンライズがZ/ZZ近辺のアニメ外伝を出してくるときどういう設定の取り捨てを行うかが重要になってくる。

705:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 11:23:09.29
センチネルが寄生している
Z、ZZの設定が今もちょこちょこ変わっているのにね

第一センチネル本はサンライズは認めてないのに何を言ってるのかw

706:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:02:27.96
センチネルは、サンライズが認めようが同人呼ばわりされようが、
ムックとしては、超一級品だと思うが、その点はいかが?

707:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:05:08.83
サンライズが認めていようがいまいが、そんなの関係ねーって。

708:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:06:59.62
>>706
汚物です

Z、ZZ、逆シャアに寄生している外伝なのに
Z、ZZ、逆シャアをボコボコに批判、スタッフ批判までする

先人へのリスペクトがない寄生虫は汚物だ

709:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:07:30.80
>>707
非公式同人
それがセンチネル

710:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:19:14.26
いつサンライズが非公式同人って言った?
答えろよヌケ

711:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:21:40.45
いつサンライズが公式って言った?
答えろよセンチネラー

712:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:27:08.36
公式外伝のAOZでセンチネルが触れられているのは、公式と
認めたようなもの?
新訳Zで、センチネルのMSが登場しているけれど、公式と
認めたようなもの?

713:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:27:41.10
センチネルに公式の文字がついたこともつくこともない


読めばわかるがZ、ZZ、逆シャアを馬鹿にしまくりなのでサンライズが採用するわけがないのだ

714:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:28:43.18
>>Z、ZZ、逆シャアをボコボコに批判、スタッフ批判までする
 ムックの何ページに載ってんの?

715:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:29:41.27
>>712
一部分が認められたら全部が認められたと勘違いする人ですか?

716:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:32:45.28
>>714
ストーリーそのものがそんな話

センチネラーがよく吠えてるじゃん
oT最強はヤザンでもラカンでもなくセンチネルのブレイブ
教導団最強
アリスはニュータイプよりも強い

717:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:32:45.43
センチアンチが棲みついたようで・・・
例の荒らし?

情報の統合兼ねた書籍のWikiなんかあると嬉しいんだけどもう刷ってない本も多いしなかなか難しいんだろうか
個人でまとめてる人はいるしガンダム自体のWikiは結構あるんだけど

718:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:35:17.09
>>716
誤魔化すなよクソヌケ
どこの何ページにどういう批判が書いてあったのか早く答えろ

719:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:36:11.46
>>712
AOZにすり寄るのはやめてくれセンチネラー

720:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:37:32.72
>>719
AOZには教導団もペズン事件もIMPCもEx-Sの画稿もでてるんだが
擦り寄るのは止めてくれよww

721:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 12:40:02.19
>>719
で、どうすんの?
お前が公式外伝とほざいてるAOZにはセンチの設定がたくさん
使われまくってますけど

722:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 13:00:38.97
認めないなら、徹底的に認めなければ良いのにね。
不思議だね。美味しいとこ取り?
でも、AOZの場合、教導団反乱ってある以上、これは
センチの物語の全てを表している訳だから、センチという
物語が認められていると判断するのが妥当じゃん。

723:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 13:07:35.12
別にセンチムックには、そんなに他の作品を馬鹿にしまくった記述は
ないようだが。読み落としはあるだろうが。

724:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 14:28:23.44
某異能生存体とか?

725:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 15:05:41.71 USzg27l2
>>716
> センチネラーがよく吠えてるじゃん
> oT最強はヤザンでもラカンでもなくセンチネルのブレイブ
> 教導団最強
> アリスはニュータイプよりも強い


その3点は近年完全否定された
ヤザン、ラカン最強
ニュータイプ>>>>>アリス

726:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 15:45:50.26
ここに出たのは初めてだったか?

【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 4【童帝】
スレリンク(tubo板:3番)

  【特徴】
  ・UCやAOZ・センチネルといった作品を嫌っており度々ネガキャンを行なっている
  ・設定を完全無視した独自の世界観を持っており、それを他人に強制する
  ・頭に血が上りやすく問題を指摘されると非常に攻撃的な口調に切り替わる
  ・第三者を騙っての自分へのフォローレスは日常茶飯事
  ・IPから東海在住とバレている

727:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 15:56:10.05
>>725
まあ、そんなもん
外伝風情のセンチネルの扱いなどな

728:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 16:01:34.66
センチネルが出てくるといつも荒れる

やれ教導団は最強でテイターンズよりもエウーゴよりもネオジオンよりも強い
やれアリスはニュータイプよりも強い
やれセンチネル最強、センチネル凄い

いつもセンチネルは荒れる
こんな連中をバンダイが認めるわけがない

729:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 16:17:35.19
>>728
センチネラーはそんなこと言ってるのか

730:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 16:20:16.91 Lmtm/BRi
こんなこと言ってるのがセンチネラー
センチネル関連スレより

97 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 19:32:49.15 ID:???
教導団は連邦の最精鋭部隊でブレイブはその中でもトップ
ティターンズはその下な
ティターンズの全てのMSは教導団のデータのおかげで稼動することが出来る

731:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 17:48:19.76
センチネラーは相変わらず基地外ですな

732:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 17:54:40.74
>>727-731
バレバレの自演は滑稽だぞヌケ

733:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 18:09:13.69
>>728
それの連続でOT最強スレはセンチネラーに潰されたよ
次スレ立たなかった

センチネル最強、教導団はテイターンズよりもエウーゴよりも凄い
ブレイブはヤザンよりも強いOT最強でアリスはニュータイプよりも強い

センチネラーは昔から話しにならない

734:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 18:35:24.13
>>730はこのスレのレス

【ガンダムセンチネル】ORX-013 ガンダムMk-V
スレリンク(x3板:97番)

735:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 19:23:48.40
センチネラーガーとか連呼してるのは荒し臭いな

736:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 19:32:24.46
ZとZZあっての外伝なのにこんな大それたこと抜かすのがセンチネル

【ストレンジ】ガンダムセンチネル【なリアル】
スレリンク(x3板:367番)

367 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 12:53:05.86 ID:???
でも、覚醒したアリスにジュドーやカミーユが勝てるとも思えない
同じ様な条件でカミーユは精神崩壊してしまったし

737:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 19:46:56.30
すみません。
結局公式扱いされている漫画はどれなのでしょうか?

738:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 19:48:18.73
>>737
ガンダムで「公式」はないよ
厳密に全部非公式ってわけじゃないけどそのぐらいの解釈でおk
というか自分が良いと思ったのが公式

739:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 20:01:26.40
オールドタイプスレのブレイブは俺がラカン厨うぜーからラカンよりはよっぽどつぇーだろ。って出しただけなんだけどな
まぁ名前出した後の過剰な持ち上げはセンチネラー?なんだろうが

740:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 20:10:23.03
双葉社のMS本は、「GMだけで、水泳部だけで一冊本をつくりやがった」
とかネタとして楽しむなら楽しい
シビアに公式設定本としてみるな、という考え方でオケ?

741:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 20:13:47.83
発売されてる映像作品以外のガンダム物は全部”公認”だと思っておけば精神的に安定する

742:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 20:29:29.30
単純に、なににどう書いてあるということが知りたいだけで
公式非公式だとかどれが後付だとかに興味はない

743:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 20:39:07.51
>>740
実質的な公式設定が知りたいのであれば事細かに調べて初出まで探ってその本の信頼度を見る
例えばオフィシャルズが初出の設定であれば公式度は高いが
双葉社やレッカ社が出した設定本が初出であれば必然的に公式度は下がる(というか公式扱いされない)
一方で全部が全部非公式ではない(公式度の高い設定をまとめ直したもの)も多くあるので全部が全部ネタではない

ややこしいと感じたら最近のを適当に買うのではなく
アナハイムジャーナルとかAOZ・MS.ERAみたいな公式扱いされてる(くどいようだが完全な白はない)だけを買えば間違いは減る

744:通常の名無しさんの3倍
13/11/16 22:14:40.11
スレ立てるまでもない質問テンプレより
○公式が何処までを含むかについての指針
スレリンク(x3板:11-14番)

公式・非公式というまっぷたつに分ける考え方でなく、
サンライズが許諾した書籍やゲーム、模型などはすべて公式とする。ただし、情報には優先順位があり、
白から限りなく黒に近いものに近づいていくという考え方だ(アニメ本編が白で、そこから「グレーゾーン」が広がっていく)。

745:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 00:13:19.51
1stのフィルムにスタッフがお遊びで入れた鉄人28号やルパン三世、
映像どころか作品ですらない富野メモ、
初代から参加している重鎮スタッフであるやっさんが書いたオリジン、

この辺の公式度を考え出すと泥沼になりかねない…

746:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 00:37:36.80
大正義富野小説

747:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 04:54:58.96
>>745
映像原理主義だと一行目とかさとうげんのお遊び書き込みも肯定になるんだよな

748:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 08:47:39.79 MmqWpr2o
映像原理主義か…
夢のマロン社とかどーすんだろうか…

749:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 09:16:38.17
>>747
お遊び書き込みで何か大勢に影響あるか?
そんなのいたね、そんなのシーンもあったね
…で皆終わりでしょう

問題になるのは
一行センチネルの記述があっただけで
センチネルの非公式同人本の設定は全て認められた!
アリスはアムロ 、カミーユより強い
ブレイブはOT最強でヤザン、ラカンより強い
などと言い出すセンチネラーぐらいだ

97 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 19:32:49.15 ID:???
教導団は連邦の最精鋭部隊でブレイブはその中でもトップ
ティターンズはその下な
ティターンズの全てのMSは教導団のデータのおかげで稼動することが出来る
>>730はこのスレのレス

【ガンダムセンチネル】ORX-013 ガンダムMk-V
スレリンク(x3板:97番)

750:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 09:43:36.29
>>749
それなんの関係もないだろが
誰が最強かの話なんてしてねーんだよ
ウゼーからお前は出てくるな

751:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 09:48:14.71
このスレの連中で言えば設定厨ばっかだろーから、鉄人とかにも何らかの理由付けするんじゃねぇの

752:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 09:56:30.77
>>751
鉄人にそっくりな試作機もいた
そんなところでは

センチネラーみたいなアホはいないよ

753:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 10:12:21.42
そもそもが
センチネルの教導団は
教導団ではない
誰も教え導いてない
ただのプログラム開発部隊

実戦経験ゼロで基地に閉じこもって机上の空論の開発やってるだけのプログラム開発部隊としてもダメ集団

設定創った奴が軍組織の上っ面しか見てなかったのだろうよ

754:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 11:23:48.40
ここ書籍スレなんで、
そろそろどっか別いってもらえませんかね

755:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 12:06:24.61
お遊び作画どころか作画ミスまで肯定せねば

756:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 13:01:29.85
するよなやっぱり

757:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 16:53:49.20
ルッグンはザク運べるし
科学的に考えて

758:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 18:09:51.64
ムックとしてのセンチネルに匹敵するガンダム本は
オフィシャルズか、ガンダム事典か、センチュリーか。
それくらいしか浮かばない。

759:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 19:21:18.02
鉄人やダイターンはウモンのBガンダムの様なハリボテ
ルパン似の軍人が居ても誰も困らない
模様が分離する蛇は一年戦争の影響による突然変異
空を飛ぶモノやその他諸々は何でもミノフスキーエフェクトで万事解決

760:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 19:33:27.68
なぜか動画机とコンテ用紙があるアバオアクー

761:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 20:18:26.71
>>757
1年戦争時だと航空機もちょこちょこあったけど、それ以降はもう無くなりまくりですね><
パプリグ、ガトル、ジッコ等で活躍した兵士の話なんかできそうだけどねぇ。
いや、需要があるかどうかは別問題よ

762:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 20:27:10.34
以前ワッパの同人誌見かけたんだが買っておけばよかった……
もうタイトルも覚えてねえ

763:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 20:27:23.35
でかいGスカイイージーとかあったよね

764:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 21:48:55.64
>>762
ガンダムの同人って正直微妙・・・
もっと盛り上がらねーかなー

765:通常の名無しさんの3倍
13/11/17 23:23:20.80
スタッフ本の裏話とかもほとんど話題にならんね

766:通常の名無しさんの3倍
13/11/18 14:28:52.46
>>762
ワッパの絵本か?
実家に置いてあるから調べてくるわ

767:通常の名無しさんの3倍
13/11/19 20:13:07.97
そろそろコミケットだねぇ

768:通常の名無しさんの3倍
13/11/20 01:09:28.99
>>730
センチネルの連ちゅうが言ってることは
小税

公式資料
ガンダム人物列伝・ヤザンの項(2008.2.18協力・株式会社サンライズ)
「普通の人間でしかないヤザンが、
一時的にせよニュータイプである彼らと
互角以上に戦えたのは?」
URLリンク(i.imgur.com)

ガンダム人物列伝・ラカンの項(2008.2.18協力・株式会社サンライズ)
「7年という潜伏の間に過酷な特訓によって己を鍛え上げ、
モビルスーツの戦闘において彼は普通の人間でありながら、
「ニュータイプ」や「強化人間」と
互角以上に戦えるほどの力を得た」

「「ドーベンウルフ」6機で構成された
エース部隊「スペースウルフ隊」を指揮することになった」
URLリンク(i.imgur.com)

アニメにおいて、終盤でも強NTを追い詰めたヤザン、ラカン
ラカンに至ってはマシュマーを撃破している(宇宙世紀唯一のOTによる強NTの戦死)

また、公式資料においても
NT、強化人間と互角以上に戦えると表記されるのはこの二人のみ

ヤザン、ラカン…そしてシーブックを破ったザビーネが不動の三強

769:通常の名無しさんの3倍
13/11/20 01:37:07.34
ザビーネはクロボンでトビア相手に思念派で会話するというニュータイプというかサイキッカー的な事をやってるんだよなあ

770:通常の名無しさんの3倍
13/11/20 02:57:22.89
>>730=768
自演下手すぎワロタ
糞ヌケはただの荒らし

771:通常の名無しさんの3倍
13/11/20 07:58:53.16
ラカンの特訓って、アクシズでのアレ?
ヌルヌルヒリヒリ??
早く連載再開してほしいわ。

772:通常の名無しさんの3倍
13/11/20 22:06:16.04
>>769
長谷川の描くニュータイプってテレパシー会話出来て当たり前みたいなのが
けっこうある。

773:通常の名無しさんの3倍
13/11/21 00:09:03.28
>>772
ならそれやってるザビーネはOTじゃないじゃん

774:通常の名無しさんの3倍
13/11/21 00:51:28.53
>>772
それはガンダム全般に言えることではないだろうか。

775:通常の名無しさんの3倍
13/11/21 06:50:38.18
テレパシーなんかいらん

776:通常の名無しさんの3倍
13/11/21 07:06:10.66
>>772
1stはテレパシーどころか
死人と平気で会話するアムロなんてのがいる
それより遙かにマシ

777:通常の名無しさんの3倍
13/11/21 21:32:02.58
>>776
死人と会話するどころか不思議パワーまで得るのもいるが

778:通常の名無しさんの3倍
13/11/21 21:49:04.53
いや長谷川のはそれを常時やっているような描写じゃん。(V外伝・逆ギガなど)

779:通常の名無しさんの3倍
13/11/21 22:22:51.69
V外伝や逆ギガはそれこそニュータイプだらけむしろオールドタイプがいないレベルのお話し

780:通常の名無しさんの3倍
13/11/21 22:32:26.32
>>772
それ長谷川が嫌いな要因の一つ
NTはエスパーじゃない

781:通常の名無しさんの3倍
13/11/21 22:38:59.26
サイキックでサイキッカーだよな

782:通常の名無しさんの3倍
13/11/22 12:42:50.55
今更長谷川のオカルト描写にだけつっこむとかZやZZのアニメすら見てないのか?って言う・・・

783:通常の名無しさんの3倍
13/11/22 21:48:08.01
>>782
いやアニメでもあんな常時エスパーじゃないから。

784:通常の名無しさんの3倍
13/11/23 10:01:40.08
ZとZZはクソ
エスパーはいらない

785:通常の名無しさんの3倍
13/11/23 12:29:09.81
今連載してるのも目の見えないやつに映像送るとかやってるしな

786:通常の名無しさんの3倍
13/11/23 12:29:50.04
死者と自由に遊べる1stはエスパー通り越してオカルトだもんな

1stはおぞましかった

787:通常の名無しさんの3倍
13/11/23 12:38:24.46
>>785
あれは明らかに公式から外れてるから・・・ (´・ω・`)

788:通常の名無しさんの3倍
13/11/23 12:58:17.44
長谷川の俺ガンでもアニパロでもそれだけなら別にどうでもいいんだが
本編のオリジナルキャラを使って好き勝手やるのが性質が悪い

789:通常の名無しさんの3倍
13/11/23 19:06:52.78
女アムロ・レイには殺意すら覚えた

790:通常の名無しさんの3倍
13/11/24 10:08:44.93
影武者アムロという発送に思わず拍手しちゃったよ!

791:通常の名無しさんの3倍
13/11/24 15:38:49.61
アレはニガ笑いしかできなかった

792:通常の名無しさんの3倍
13/11/24 16:54:32.30
着想が、アムロってカラバだったのに、活躍しすぎじゃね?という
ところだからね。いろんな人たちがアムロを使い過ぎた事を
整理してみたんだろうなぁ。

793:通常の名無しさんの3倍
13/11/24 19:50:48.61
アムロの影武者はいい
女だったってのもまだ許せんでもない
ただ最後に敵兵の意表を突くために乳を出させるとか完全に趣味だろ

794:通常の名無しさんの3倍
13/11/24 20:03:13.98
趣味だな。良い趣味だよ。
おまん○見せるよりは、良いよ。
ただな、あの人はヒンニュー教徒なんだよなぁ。
そこはなぁ。。。。

閑話休題

z計画で、εとηが無視されるのは嫌だなぁ。
後、mk3は藤田版しかないのもなぁ。
モデグラ設定も取り入れて欲しいって願ってたのにな。
どこも取り入れてくれないなら、モデグラで、改めて
ミッションZZのガンダム開発史を特集してくれんかな。
だとしたら、俺は保存用、プレミア販売用、読書用と3冊は買うぜ。

795:通常の名無しさんの3倍
13/11/24 23:28:58.94
レイピアとかシグマとかはさすがに今入れるのはなぁ…

796:通常の名無しさんの3倍
13/11/25 00:08:35.63
>>794
エータとかそれこそ同人でしかないんじゃない?
ゼータプラスだって使えず(使わず)にデルタプラスとか
出してんだからさぁ
サンライズ関わってたら未来永劫無理だと思うよ

797:通常の名無しさんの3倍
13/11/25 01:47:16.95
Z+はリゼルの設定上では言及してるから完全にNGではないんだろ

798:通常の名無しさんの3倍
13/11/25 20:34:08.77
レイピアの型式は量産型Zに割り振られてるんだよなぁ…

799:通常の名無しさんの3倍
13/11/25 20:50:03.43
逆に考えるんだ
量産型Zがレイピアの成れの果てだと

800:通常の名無しさんの3倍
13/11/25 21:07:09.81
リゼルが使ってるライフル、実はZプラスA1型のモノなんだぜ(Eパックのみ別)

801:通常の名無しさんの3倍
13/11/25 21:19:06.45
でも007のレイピア1、008のZ2、と考えると、続いているよね。

あ、それから、007はネロにも振られているよね。mk3にも。

007ってあの世界でもやはり、ジェームズボンドを皆連想するかな?

802:通常の名無しさんの3倍
13/11/25 23:32:12.95
>>800
UCは型番とか設定とかチマチマしたところでセンチネルから設定が来てて笑える
外堀から埋める気満々w
もっとやれ

803:通常の名無しさんの3倍
13/11/25 23:54:25.15
>>802
Z+が排除された時点でセンチネラーは諦めろ


Z計画本でもSの扱いは哀れだぞ

804:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 06:39:31.55
Z計画本、買えなかったのか?貧乏人が。
Z+もSガンダムも両方、取り上げられているんだよ。
扱いも哀れじゃないしな。哀れなのは、あの程度の
値段でも立ち読みしなければならないお前の財布事情だよw

805:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 07:30:52.96
サンライズはセンチネル排除にかかったかな
ユニコーンですらZ+をださなかった

センチネラー曰わく
Sは最強のガンダム
Sは人気のZ系のガンダム

サンライズ公式ムック
ZZよりも弱くZよりも弱いS
SはZと関連もない
SはZ計画とも本当は関係ない

806:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 08:02:40.18
>>802
>もっとやれ
異能生存体はむしろ修正の最後のチャンスだったのに

807:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 08:05:33.75
スレリンク(tubo板)
以前暴れてたセンチアンチが頑張ってるみたい
AOZスレでもそれらしき書き込みがちらほら

808:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 12:30:20.77
>>805
SはZの後継機〜が御自慢だったが
いまやZ計画からも無関係なMSになっとるからのうw

809:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 12:50:32.89
Z計画本で非Z計画製の不思議な存在のMSなってる>S

これがサンライズのSというかMGへの対応か?

810:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 13:19:17.21
彼処は、サンライズ関係ないでしょ。

811:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 19:06:30.37
親会社のバンダイのプラモデルだと
Z計画ってなってるよね
この辺はサンライズって何も言えないのかな?

812:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 19:18:59.65
>>809
は?P28のZ計画の解説のところにしっかりSが入ってるんだが
立ち読みしてないでちゃんと買えよカス

813:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 19:22:55.52
>>809
もともとSはZとは関係ないよ
センチネラーがSは御三家のZの後継機とねつ造して箔をつけようとしていただけ

814:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 19:33:23.33
>>805
はいはい捏造ばかりのヌケサク
ちゃんとSの評価はされてますけど何か?
「Sガンダムは強化ユニットを装備する事で機動性・武装ともに
MS単体とは思えないほどの性能が発揮できる。Ex-Sガンダムの機動性はMSの常識を上回り
もはや人が乗ることを排除したような値だ。そう考えるとALICEにたどり着いたのも
当然の帰結である」

815:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 19:35:53.84
>>813
下手な自演はいいから捏造の謝罪をはやくしろ!
しっかりとZ計画と書いてあるじゃないか

816:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 19:40:42.71
>>813
だよねー

センチネラーのねつ造はいつものことw

817:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 19:42:15.35
Z計画本で非Z計画製の不思議な存在のMSなってる>S

で、この大嘘の謝罪マダ〜?
なんでこんなバレバレの大嘘ついたの?

818:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 19:57:33.46
>>805
サンライズはセンチネルを抹殺する気満々

819:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 20:04:25.00
>>808
ZとZZはMSZ

SはMSA

Z計画のMSではないのよ

820:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 20:17:01.39
ユニコーンにZ+やZIIの話が欠片も出てこないのは福井がそんなもん知らないからだろ・・・
映像作品ですら殆ど知らないのに

821:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 20:18:17.40
「Ζ計画本」23ページだと
「狭義の意味だと、『Ζ計画』はΖとΖΖの開発といえるのかもしれない」とあるが、
同21ページには以下のようにある。
「その詳細な内容となると、実はあまり知られていない」
「ΖΖやSの開発も含まれている」
「リック・ディアスや百式の開発もΖ計画の一部であるともされる」

822:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:10:35.63
>>819
> >>808
> ZとZZはMSZ
>
> SはMSA
>
> Z計画のMSではないのよ

確かに!!
ZとZZだけがZ計画と言えるわけだ

823:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:15:43.72
「Ζ計画本」23ページ
「狭義の意味だと、『Ζ計画』は
ΖとΖΖの開発といえるのかもしれない」

はい、SはZ計画のMSではありません

824:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:24:23.78
ゼッツーもMSZだからZ計画の機体でOK?

825:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:37:53.58
>>824
OK
ゼッツーはZ計画のMSです
Zの派生機ですからね

826:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:44:12.03
>>823
Sは広義の意味ではZ計画のMSだが傍系も傍系

Z、ZZの様な本家でもなく技術的な繋がりもない
正確にはアナハイムのMSだよな

827:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:45:36.29
にしてもムックZ計画でなしてSはこんな可哀相な扱いなの?

Sだけまともな紹介ページがないのよ

828:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:47:51.67
>>826
デタラメ妄想乙

829:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:50:13.63
「狭義の意味では」
「かもしれない」
こんな限定も限定した言葉でZ計画でないとほざいてたのかw
これ以外全てのページで普通にZ計画として語られているというのに

830:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:52:50.91
>>827
Sがセンチネル生まれだから

ちなみに人気のFAZZ、Z+はZZ生まれでセンチネル生まれではない

831:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:53:31.67
>>830
「狭義の意味では」 「かもしれない」
ねえヌケサクなんで最初この重要な文言隠してたの?

832:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:56:36.39
>>827
センチネル系は排除されてとるの
Sの紹介ページ無し
ネンチネルのネロも1コマも載ってない

833:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 21:59:29.26
>>832
「狭義の意味では」 「かもしれない」
こ れ な ん で 隠 し た の ? 

やましいところがないならさっさと答えろよ

834:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 22:08:34.51
>>832
センチネルは黒歴史

835:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 22:13:28.25
センチアンチの人(句読点?)は自分のスレ立ててそこでやればいいんじゃないかな?

836:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 22:18:56.57
>>827
確かにない
サンライズとしてはセンチネルはそういう存在なんだろうよ

837:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 22:21:34.46
Gプロジェクトに入っているなら、俺は構わないよ。

838:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 22:28:23.07
ムックZ計画でまともな解説さえされないセンチネルのS

Sは非Z計画MSなのか…

839:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 22:46:42.50
件の本を読んだ人がいて
間違っている部分があれば添削すればいい
意図的に間違ったことを植えつけようとする人が
それに反論できなければそれが結論だろ?
それ以外は水掛け論で意味がない

840:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 22:46:58.34
「MS大全集2013」62ページのSガンダムの解説より。

「Ζプロジェクト7番目の機体とされるMS」

841:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 22:51:06.14
>>840
それよりも最新資料では

ムックZ計画でまともな解説さえされないセンチネルのS

Sは非Z計画MSなのか…

842:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 23:08:14.05
>>841
Ζ計画本の記述が、MS大全集の記述を否定するとは、何を根拠としているのでしょう。

843:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 23:09:00.44
>>841
負け犬

844:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 23:09:31.63
>>841
「Ζ計画本」に「ΖΖやSの開発も含まれている」 と書いてあるのは無視ですか。

845:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 23:19:28.29
「Ζ計画本」23ページ
「狭義の意味だと、『Ζ計画』は
ΖとΖΖの開発といえるのかもしれない」

はい、SはZ計画のMSではありません
ムックZ計画に紹介ページすらないS
メタス以下です

MSZのZとZZ
MSAのS−−ZつかないS

846:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 23:37:22.03
スレリンク(tubo板)
【特徴】
  ・UCやAOZ・センチネルといった作品を嫌っており度々ネガキャンを行なっている
  ・設定を完全無視した独自の世界観を持っており、それを他人に強制する
  ・頭に血が上りやすく問題を指摘されると非常に攻撃的な口調に切り替わる
  ・どうしようもなくなったらひたすら質問する流れに切り替える
  ・IPから東海在住とバレている

847:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 23:51:03.92
>>845
「狭義の意味では」 「かもしれない」
おい糞ヌケ!何で最初これを隠してたのかはやく答えろ!

848:通常の名無しさんの3倍
13/11/26 23:52:30.20
まだセンチネルガーやってんのか

849:通常の名無しさんの3倍
13/11/27 00:09:04.37
「Ζ計画本」23ページ
「狭義の意味だと、『Ζ計画』は
ΖとΖΖの開発といえるのかもしれない」

はい、SはZ計画のMSではありません
ムックZ計画に紹介ページすらないS
メタス以下です

MSZのZとZZ
MSAのS−−ZつかないS

850:通常の名無しさんの3倍
13/11/27 00:12:26.23
アホは無視すりゃいいのに

それは置いといて
Z計画本は後出しなんだから
古今のゼータに関する機体を集めればいいのに

バンナムのゲームの公式攻略本でももっとつっこんだ解説が載ってんのに
外様の出版社が面白味もない本出しても意味ないじゃん?
こんなwikiを薄めた本を嬉々として読んでるヤツの顔が見たいわ

851:通常の名無しさんの3倍
13/11/27 00:15:48.37
最悪板の基地外に絡まれたか
こりゃこのスレも終わりだな

852:通常の名無しさんの3倍
13/11/27 00:17:41.01
>>850
ゲームの攻略本w

それがソースですかw
センチネラー終わってる

853:通常の名無しさんの3倍
13/11/27 00:21:10.46
>>850
Z計画本面白いよ
中身も濃い
ガンダム公式ムックとして良本

854:通常の名無しさんの3倍
13/11/27 00:29:49.98
>>852
ゲームの攻略本でもできんだから
どんな本でもできると思うじゃん?
検閲でもあるまいし
そんなフックがあってもいいじゃん?

>>853
楽しいは主観の問題なんで
853には濃く思えたのかも知れないね
ちなみに濃い目の記事ってどこのこと?

855:通常の名無しさんの3倍
13/11/27 04:09:30.44
Z計画本は、中味が薄いとは言わないけど、決して良書とは言えないよ。
その程度の本だから、あんまり、そこの記述にこだわる必要はないよ。
ちょっとした記述があると狂喜するセンチネルガーを馬鹿にする人は、
ちょっと否定的な記述があると鬼の首を取ったようにしつこくコピペする。
困ったもんだよ。とは言え、最近こんなに盛り上がることはなかったから、
どんどん書き込んでいってよ。

856:通常の名無しさんの3倍
13/11/27 07:51:18.80
こんなつまらん流れ(といっても荒らしのコピペみたいな書き込みばっかだが)にするぐらいなら
書籍のWiki作るって話でもしたほうがマシ

857:通常の名無しさんの3倍
13/11/27 07:59:01.87
>>855
日々変わっていくガンダムの設定の現状確認として非常に貴重だったよ

年々扱いが酷くなるセンチネル関係
どんどん強くなるZ
欠点ありのZの兄弟機存在になるZZ
デルタ系が取り上げられるなどなど

858:通常の名無しさんの3倍
13/11/27 21:40:27.37
>>857
あ〜、確かにΖの評価がすごくなってますね〜評価を上げるような事って何かあったっけ?
リゼルとかデルタ+とかのご先祖様って事で脚光を浴びたからか!?

ΖΖの欠点なんて当時から言われてたし、今更だよね
運動性がどうこうなんて、アニメ版だと問題ないレベルだったのに

デルタ系の設定って、新MSを増やせそうで良いんだろうな

859:通常の名無しさんの3倍
13/11/29 10:25:10.28
sガンダムってアリス搭載のために作られたMSじゃないよね?
そこが一番違和感があったな。
また、アリス回収のためのコアファイターってあったけど、
設定解説にも物語解説にもそんな描写や意図も一切なかった筈。
明らかにライターの誤認じゃないか。

860:通常の名無しさんの3倍
13/11/29 11:24:56.38
基本、MGからでた本の設定は採用されてない

861:通常の名無しさんの3倍
13/11/29 11:25:32.21
訂正

基本、MGからでた本の設定は非公式ですから

862:通常の名無しさんの3倍
13/11/29 16:36:35.71
誰が決めたの〜?非公式って。
それと非公式と公式の区別ってどうやってするの?
そもそも、何で区別しなきゃならないの?
ガンダム談義する時に邪魔になることあるの?

863:通常の名無しさんの3倍
13/11/29 18:50:22.31
>>860
採用した方は公式なの?

864:通常の名無しさんの3倍
13/11/29 19:08:38.29
キチガイには触れるな

865:通常の名無しさんの3倍
13/11/29 21:00:15.84
虎穴にはいらずんば虎子を得ず、と言うぞ。
さあ、勇気を持って!

ところで、上の文章から虎の字を抜いてみて。
これまた、真理でしょう。。。。

866:通常の名無しさんの3倍
13/11/29 23:12:04.21
何で今更センチネルの話題をこうまでするんだろう?しかもここで

867:通常の名無しさんの3倍
13/11/30 01:00:51.42
簡単 荒らしだから
ネガキャンしかしてない時点で完全なコミュ障って明らかなんだよね
ブログでも作ってそこでやりゃいいのにw

868:通常の名無しさんの3倍
13/11/30 08:31:45.71
まあまあ、良いじゃないか。ガンダムのムックというものの評価を考える時、
そこに書かれている記事の信頼性、妥当性、普遍性、そして、収録
設定画などが重視されるのは、当然のことだと思う。それを改めて
考える時、センチネルってのは、最適だろう。まあ、じきに飽きて、
皆どこか行くよ。それまでは、その他大勢の意見ってのを読ませてもらおう
じゃないか。そもそも、俺、センチネルは好きだけど、スレ行くほどまでは
好きじゃないし〜。あ

869:通常の名無しさんの3倍
13/11/30 11:07:04.42
句読点がウザすぎて縦読みを疑うレベル

870:通常の名無しさんの3倍
13/11/30 11:25:10.59
そんな知能も意図もないから、安心して読んでくれレベルだが?

871:通常の名無しさんの3倍
13/11/30 11:26:42.25
【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 4【童帝】
スレリンク(tubo板)l50

彼が厨二の時から大二の今年まで荒らし続けて早七年
それでもセンチとAOZが滅びなくて、彼の人生が滅びてしまったということを
認めたくないから荒らし続ける句読点ことヌケサク君

872:通常の名無しさんの3倍
13/11/30 11:37:01.75
びびった〜、俺の書き込みが俺の知らんところで
大問題になっていて、あだ名までつけられているのかと
思ったよ。焦りましたわ。

873:通常の名無しさんの3倍
13/11/30 11:39:13.34
Z計画本みるとセンチは滅びつつあるぞ
Sだけ機体解説もなしには驚いた

874:通常の名無しさんの3倍
13/11/30 11:40:05.30
>>871
お前の粘着私怨のほうがキモいので二度とレスしなくていいぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3669日前に更新/225 KB
担当:undef