最近のMMOに絶望した ..
[2ch|▼Menu]
707:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 09:44:43.78 3GScxx+P
ブレイドアンドソウルってゆうゲームだょ!

708:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 09:49:00.97 V3wMnSCB
『ブレイドアンドソウル』 4月15日から遊べる「キャラクターメイキングクライアント」を本日より配布開始
キャラ作るだけかよ

709:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 09:54:04.09 18ra4FrS
キャラクリがメインコンテンツだから間違ってもいないだろ

710:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 10:04:38.43 JUmyxWz4
わたしのキャラです
スレリンク(pc板:52番)

かわいい

711:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 10:08:51.42 chvPnDLh
「オンラインゲーム」を「プレイ」する。
一体何を「プレイ」するのだろうか?

キャラクリエイトがメインコンテンツ。
ある意味斬新だな。

「キャラクリエイト」を「プレイ」するのか。
酷い冗談のような気もする。

本当にキャラクリエイトのみに深い興味が無い限り時間を無駄にしそうだ。

粘土遊びのネトゲ版だな。
キャラクターをIT粘土で自由に作ってみよう。
創造的でいいですね?

面白いのかなぁ...

712:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 10:13:08.54 5kfbRvxU
>>708
まったく興味がない

713:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 10:13:24.37 gvRTlGNo
nProっていうからnProだけ
外しておけばいい感じなのかな
とりあえずキャラクリやってみるか

714:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 10:38:54.45 26yN7SGr
ブレイドなんとかって何年前のゲームだよ
髪の質感とかPS2レベルじゃねぇか

715:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 10:55:17.86 gvRTlGNo
キャラクリ祭りに参加してBnSをちょっとやってみて
初めて絶望出来る
やってみないことには嘘ですから

716:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 11:22:56.93 ig7UfD6z
自分のセンスのnasaに絶望した
もしかしたら
詰んだかもしんない

717:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 11:24:28.55 BrKP5LIo
月額なのはいいんだが
暇人廃人がアドバンテージになるようなゲームはもう通用しないだろうな
そういう古臭いデザインのFF11がここ数年で一気に過疎が進んで完全にチョンゲ並みの末期感が出ちゃってる
相当な時間がかかるレア武器を所有する奴しかコンテンツ参加できないような風潮が蔓延してて
それに呆れた奴からどんどん14に流れて、全盛期の20万のユーザーが2万を割り込む有様
その過疎のおかげで採集BOTや中国人のRMTアカウントが目立ちまくっててさらにクソさを演出してるw

718:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 11:57:36.07 LOnDcq4D
アイテム課金でむしりとられるって
自制できないっていってるようなもんだけどな

719:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 12:04:23.85 chvPnDLh
11でも14でも安全ならいいんじゃない?
面白いかどうかは別としてゲームが崩壊する様な事態にはならんのでしょ?
ちゃんとプレイ出来るなら一応はネトゲ扱い出来るよ。

ゲームプレイ続行が難しくなるような致命的なバグを放置とか無いよね?
キャラやアイテムがおかしくなるような事は無いよね?
垢ハックとか対処するよね?
誤BANとか無いよね?
個人情報を勝手に売ったりしないよね?

反日ゲーは全てが滅茶苦茶でネトゲかどうかも疑わしい。
オンラインゲームの皮をかぶった反日。

月額だから安全とか基本無料だから危険とか、違うんじゃないかな?
基本無料でもちゃんとプレイ出来るネトゲもあるわけだし。
提供側が腹の中で何を考えているかが重要だと思いますよ。
害意の無い相手の提供するネトゲをプレイするのが無難だと思うんだけどなぁ...

720:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 12:36:10.84 rroKHpS6
FEZの手軽さとAIONの世界観的なTPSができればここの住民的には
理想ではないのか。

721:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 13:08:49.53 ig7UfD6z
とりあえず
キャラクリはっといた
みてくれ

722:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 13:14:14.08 3GScxx+P
キャラクリしょぼくてわろた
あれならセインツ4かスカイリムでいいは
問題は中身やな

723:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 13:29:48.60 S4JWrD08
>>717
あっという間にやることがなくなるネトゲを肯定したいみたいだね
それキチガイユーザー以外には何のメリットもないから無理があるわ

724:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 13:38:31.47 IVWqpqf1
国産もチョンゲーもダメだろ
どっちも糞ガチャ天国
流出やHDD破壊は当たり前
洋ゲーもゴミ
絶望しかないよ

725:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 13:43:08.40 S4JWrD08
>>724
うんうん、ガチャはクソだね
だから普通に月額だけプレイしてればいいんだよ
ちょっとでも遊んだり試したりするから基本無料のカスが調子に乗る

726:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 14:00:05.29 BrKP5LIo
>>723
でもそういうヌルイゲームしか売れないじゃん?
今年の新作で昔みたいなフィールド向けのマゾいMMOって何があんの?
黒いなんたら?
あれが流行ったら君が正しいんだろうけど・・・どうなることか

727:名無しさん@いつかは大規模
14/04/15 14:07:28.28 chvPnDLh
ガチャはあれだが、流石に反日ゲーじゃない限り、ゲームが崩壊する様な事態は避けられるだろう?

ゲームを提供する気が無い場合。
日本人に嫌がらせをしつつカネをぼったくる事が目的。
最初から反日が目的。
この場合は、どうにもならないよ。
ネトゲに見せかけた反日だからゲームにならない。
諦めるしかない。

ガチャゲーのネトゲ。
ガチャゲーの反日ゲー。
似てるけど意味は違う。

前者は、ぼったくりだがゲームにはなる。
後者は、ぼったくられたあげくゲーム崩壊。 ネトゲをまともに楽しむ事は不可能。
ガチャゲーはやめといた方がいいね。
自制心の無い人はぼったくられるから。

課金形態でも同じ。
月額のネトゲ。
月額の反日ゲー。
これも意味は違う。

前者は安全。
後者は反日される。

反日ゲーがアイテム課金ゲーだらけなのは反日ゲー以外のネトゲからユーザーを奪ってそのユーザーからカネを巻き上げつつ反日する事が目的。

基本無料でも反日じゃないなら問題なくゲームプレイが可能だ。
基本無料のネトゲ。
基本無料の反日ゲー。←これが大半のアイテム課金ゲーを占めている。

前者は、ゲームプレイ可能。
後者は、無理に決まってるだろw

反日ゲーでゲームプレイを楽しむのは不可能だ。
最終的には必ずヤラれる。

チョンゲやチュンゲに手を出すな。
課金形態は関係ない。
危険だ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3711日前に更新/202 KB
担当:undef