インテリジェンスDODA[デューダ]Part5
at JOB
19:名無しさん@引く手あまた
13/08/19 NY:AN:NY.AN v38kjstP0
>>17
連投すまないが、CA紹介ではなく自由応募なら、理由は聞かないと教えてくれない。
20:名無しさん@引く手あまた
13/08/20 NY:AN:NY.AN 2y3ce63z0
リク●●トエージェントに焼肉屋を紹介されました(笑)
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)
【精子並】リクナビNEXTの高過ぎる競争率【の倍率】
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)
大手転職サイトの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)
ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)
ばれない職歴詐称方法(決定版)
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)
【楽勝】女性の事務職への転職
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)
身近な転職する人の接し方
URLリンク(jpdan4.blog89.fc2.com)
21:名無しさん@引く手あまた
13/08/20 NY:AN:NY.AN 1RwLcYz+0
>>18, 19
連騰までして一体何を必至に言ってるのかw 社員ですか?
自由応募なんて毎回聞いても個別の理由につきましては共有いただけておりません
この一点張りだわ
22:名無しさん@引く手あまた
13/08/20 NY:AN:NY.AN ISIizAF/0
6月にスカウトメール来て応募、「しばらくお待ち下さい」のまま二ヶ月・・・。
まあどーせお祈りなんだろうけど、以前ハロワ応募後二ヶ月放置され、
年明けて2月にいきなり電話で「今回はご応募ありがとうございます」と面接の話に。
で、面接行ったらいきなり役員面接で結局お祈り・・・ってのがあるんで
またそういうパターンかと考えてしまってもやもやするわ。
23:名無しさん@引く手あまた
13/08/20 NY:AN:NY.AN 2oSffCNZ0
>>21
ごめん、日本語不自由な子だったかw社員ってどこから来るのか。
これで伝わらない上、誤字も酷い。その語学力なら聞いても無駄だから、諦めた方がいい。
24:名無しさん@引く手あまた
13/08/20 NY:AN:NY.AN 1RwLcYz+0
>>23
はぁ?オマエいってることおかしいだろが
自由応募なら聞かないと教えてくれないとか嘘ばっかり言いやがって
消えてくれないかなホント
25:名無しさん@引く手あまた
13/08/20 NY:AN:NY.AN qJ3vMeyY0
採用担当ってのとCAの違いって何?
26:名無しさん@引く手あまた
13/08/20 NY:AN:NY.AN 2oSffCNZ0
>>24
俺はその都度教えてもらってるが、お前には教えてくれないだけなんだろう。
語学力から乏しい人材に、教えても理解できるか怪しいようだしな。
貴方様の今後益々のご活躍を心よりお祈り申し上げますw
27:名無しさん@引く手あまた
13/08/21 NY:AN:NY.AN JvPDc20T0
>>26
『語学力から乏しい人材』?w
お前も日本語不自由じゃね?w
だから>>25で助け舟出してやったんじゃないかwその意味もわからんかったとはw
他人の意思伝達能力を云々言える立場じゃねーよw
>>17で
「個別エージェント」とは言ってるがCAとは言ってないだろ?w
>>21で
「自由応募なんて」とも言ってるな。
そこらへんをお前も混同してるんだよ。
28:名無しさん@引く手あまた
13/08/21 NY:AN:NY.AN fXQn5s+50
DODA採用事務局の担当でもCAでも不採用理由は聞いてくれるけど
企業が答えてくれないこともある
まぁ大体は他候補との相対比較により・・・なんて理由が多いけどね
あとハロワは紹介状に不採用理由が選択式にして書いてあるから
必ず分かる
29:名無しさん@引く手あまた
13/08/21 NY:AN:NY.AN tm4AVici0
同じとこからスカウトメールが2回来たので応募したら速攻でお祈りメールが来たんだけど、よくあることですか?
30:名無しさん@引く手あまた
13/08/21 NY:AN:NY.AN gNGy248C0
はい。
31:名無しさん@引く手あまた
13/08/21 NY:AN:NY.AN 3tPRgJADO
今日も面接いってきたよ 2012年の3月から147社正社員面接しているのに採用されないよ
正社員歴2年の高卒の27だよ 福岡市に一人で住んでるよ 身長174センチ体重55キロだよ
資格は 簿記3級 秘書検定3級 ITパスポート,運転免許 モスのエクセルとワードだよ
これはネタではないよ
事実だよ
コピペでもないよ
32:名無しさん@引く手あまた
13/08/21 NY:AN:NY.AN cbuGVGc/0
>>31
どこに面接行って来たかかけよ。書けないなら作り話
33:名無しさん@引く手あまた
13/08/21 NY:AN:NY.AN YdJJVBcH0
おいおい、改変コピペにレスすんな
34:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN ghL6i78b0
締め切り前に応募したら人数が多いので
すでに締め切りましたってメール来たわ
なんじゃそら
35:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN j3hU1VGtO
>>34
どこの会社?
36:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN ghL6i78b0
>>35
そんなに大きな会社じゃないよ
関西の会社
37:名無しさん@引く手あまた
13/08/22 NY:AN:NY.AN j3hU1VGtO
>>36
まじか
自分も関西だからなおのこと聞きたいわw
ここってアクセスランキングが出るから関西の企業がトップになるとちょっとショック受ける
特に大企業じゃないとなおさら
多分、採用担当者が他にメインの仕事してるとかで手に負えなくなったんだろうな
38:名無しさん@引く手あまた
13/08/23 NY:AN:NY.AN vIiDyLfnP
土日も面談してるんじゃないのかよ・・・
土曜の面談希望したら満員です。と言われ、変更も可能なのでとりあえず平日の最終時間に予約しませんか?と。
予約したが、結局、行けそうになかったので土の空いてる日ありませんかと聞くと、
土曜は出勤禁止なんです。だとさ・・
39:名無しさん@引く手あまた
13/08/23 NY:AN:NY.AN ZLCLh1VG0
>>27
お前も頭悪そうだなw
助け舟wか知らないが横レス入れたければ他のレス見てから物事理解してから入れろよw
自分の頭の悪さばかり露呈してるわ。
40:名無しさん@引く手あまた
13/08/23 NY:AN:NY.AN ZLCLh1VG0
>>27
あー、ついでにこいつの馬鹿な点を教えてやらないとなぁ。
この馬鹿が>>27で、
>>17で
「個別エージェント」とは言ってるがCAとは言ってないだろ?w
>>21で
「自由応募なんて」とも言ってるな。
と言ってるが、
>>19で
「CA紹介ではなく自由応募なら、理由は聞かないと教えてくれない。」
とレスしてるからな?
過去レス参照してまで、横レスで「お前も日本語不自由じゃね?w」と言うが、
>>27が日本語不自由だったなw
>>25が助け舟というが、自分の馬鹿さを露呈しただけだ。
「>>25で助け舟出してやったんじゃないかwその意味もわからんかったとはw
他人の意思伝達能力を云々言える立場じゃねーよw」
↑意思伝達能力と語学能力は別物だからな。お前こそ混合してるんじゃねーよw
41:名無しさん@引く手あまた
13/08/23 NY:AN:NY.AN 7cdgtC270
また気持ち悪い奴が戻ってきたか
即NGいれたわ
42:名無しさん@引く手あまた
13/08/24 NY:AN:NY.AN frNAmXdEO
今日も面接いってきたよ 2012年の3月から147社正社員面接しているのに採用されないよ
正社員歴2年の高卒の27だよ 福岡市に一人で住んでるよ 身長174センチ体重55キロだよ
資格は 簿記3級 秘書検定3級 ITパスポート,運転免許 モスのエクセルとワードだよ
これはネタではないよ
事実だよ
コピペでもないよ
43:名無しさん@引く手あまた
13/08/25 NY:AN:NY.AN d6F3thJL0
特に希望業種変えていないのに、キャリアカウンセリングしませんか?と電話が来まくるようになった件…
2年前にやって期限切れ起こして放置状態だったのに、何故か必死に電話が…
44:名無しさん@引く手あまた
13/08/25 NY:AN:NY.AN HJ4E436s0
セミナーに来ませんか?という手紙が来たな
45:名無しさん@引く手あまた
13/08/26 NY:AN:NY.AN WciZWMMj0
今更だけどサイトデザイン変わったね
リクナビぽくなったわ
46:名無しさん@引く手あまた
13/08/26 NY:AN:NY.AN JuuKvQJDP
トップページに希望条件に合った求人、経験者が活かせる求人ってのがいくつか表示されるけど
一度に全部見ることってできないのかな?
47:名無しさん@引く手あまた
13/08/27 NY:AN:NY.AN m1uPXFWm0
ここの求人で採用の業務を一部委託してますってあるのが多いんだけどどこまでなんだろ?
エージェントとは繋がってるの?
48:名無しさん@引く手あまた
13/08/28 NY:AN:NY.AN XjXtGxBz0
直接応募て書いてあるのに、後から「採用事務局から連絡する」っていうメールが必ず来るよな。
49:名無しさん@引く手あまた
13/08/28 NY:AN:NY.AN bmWM+UEm0
>>47
エージェントとは繋がってないと思うよ
採用事務局は単に企業と応募者との仲介だけ
書類選考合格なら企業担当に代わって応募者に連絡して
面接のアドバイスもしてくれるよ
もし選考辞退する場合も企業直接ではなく採用事務局経由になるから
少しは言いやすい
50:名無しさん@引く手あまた
13/08/29 NY:AN:NY.AN WsRoPvPl0
第一希望から書類選考落ちの連絡きたが、もう一回、他の紹介か直接応募してみるのもありかな?
それで通った人いる?
51:名無しさん@引く手あまた
13/08/29 NY:AN:NY.AN WsRoPvPl0
下げちゃったのであげ
52:名無しさん@引く手あまた
13/08/29 NY:AN:NY.AN BY4wFgEfO
>>49
そうなんだ
ありがとう
ならエージェントみたいにフィルターで弾かれる心配なさそうだな
53:名無しさん@引く手あまた
13/08/29 NY:AN:NY.AN jcoNqXtq0
カウンセリング頼んでないのに来たってみんなもか
54:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN 9J1yAy+ni
ここのエージェント。
いきなり電話が来て紹介したい求人があると言ってとりあえず面談になったけど
それから連絡来ない。
面談来週なのに
からかわれてるの?
連絡ぐらいしろよ
55:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN IHZvY1R90
>>54
は?面談後だろ紹介は
56:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN 9VtoT5Y20
エージェントの対応としてはまともだと思うけど?
57:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN DpRljVbB0
ここの非公開求人って、他の転職サイトに比べてどう?
58:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN IHZvY1R90
一番よかった
59:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN dwP+0UaX0
>>54
よくわからないよな~なんで面談する前に求人票用意しないんだろう?
あんなに一杯刷って紙の無駄じゃない?何で紙にするのかわからん。
60:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN IHZvY1R90
採用決まったら印刷経費ペイできる罠
61:名無しさん@引く手あまた
13/08/30 NY:AN:NY.AN WIbI8cl70
ようやく仕事決まった。
特定派遣企業を避けて活動したこともあって想像以上に苦戦した…。
今から職探し始める人のために参考までに経過を晒しておきます。
年齢:35
職種:IT
就活期間:4ヶ月
応募企業数:21社
書類通過:8社
1次面接通過:2社
2次面接通過:2社
内定:1社
選考途中辞退:2社
インテリのコンサル経由で申し込んだのはウチ12社、書類通過は6社。内定出たのもコンサル経由。
音信不通のままの企業も3社あったけど…。
インテリのコンサルはわりと良かった。
希望しない類の企業も紹介されたけど概ねこちらの要望に沿ってくれたし、無理強いされることもなかった。
フォローもちゃんとしてくれてた。
まぁインテリがいいというよりはたまたま担当者が「当たり」だったんだろうけど。
もう一社別のコンサルも利用したけどそこはダメだった(しつこく特派企業を勧められてかなりイライラした)。
以上、転職活動中の皆様の武運を祈ります。
62:名無しさん@引く手あまた
13/08/31 NY:AN:NY.AN 2LkAzy4IO
やっぱり担当者だよな
何かと言えば学歴の話しで押しが強くてうざいわ
学歴ないから泥臭い仕事しかできません、ホワイトな仕事できるのは学歴がある新卒入社のみって
一流企業の面接受けただけでこの言われよう
63:名無しさん@引く手あまた
13/08/31 NY:AN:NY.AN 5CF/YrTE0
リクルートエージェントと比べてどうなんだろ?
64:名無しさん@引く手あまた
13/08/31 NY:AN:NY.AN 4krxO8ty0
>>62
その泥臭い仕事を頑張ったらいいじゃないの
65:名無しさん@引く手あまた
13/08/31 NY:AN:NY.AN mjBkL+Wp0
>>62
それ泥臭い仕事をごり押ししてるだけ。
気にんすんなよ、皆何かしらアキレス腱つつかれてると思われw
66:名無しさん@引く手あまた
13/09/01 13:11:08.65 A+nho0fw0
>>61
35でそんなに書類通るのはすごいね!
67:名無しさん@引く手あまた
13/09/02 21:04:00.63 x95gw5qw0
ここって求人検索条件保存できる?
やりかた教えて
68:名無しさん@引く手あまた
13/09/04 06:38:31.88 vE3mTRviP
ここって自分が見れる求人でも別の人には公開されてなかったりするの?
スカウトとは別ね。
69:名無しさん@引く手あまた
13/09/04 07:14:58.05 7GP3d0tJ0
エージェントからDODAにないハイクラス求人を案内されたことがある。
企業の採用ページのURLが記載されてて。
70:名無しさん@引く手あまた
13/09/04 12:53:26.48 ZJS+KrUD0
わろた
71:名無しさん@引く手あまた
13/09/05 11:27:09.31 zvStBTVR0
DODAで純粋に追加されたばかりの新着を見る方法は無いのか?
72:名無しさん@引く手あまた
13/09/05 19:10:06.34 my4OkIjX0
コンサル経由で申し込んだところから一ヶ月以上連絡がなくてコンサルから
昨日書類選考合格しましたってみたいなメール来たんだけど普通1~2週間
くらいなもんじゃないのこういうの?
73:名無しさん@引く手あまた
13/09/05 19:20:39.31 hDNE3JSE0
>>72
企業による。
74:名無しさん@引く手あまた
13/09/05 19:42:19.79 my4OkIjX0
>>73
そういうもんかね。
企業のいつから来れますか?って質問が答えづらくて困る。
書類選考に受かったら面接は全部行ってねとか、書類が全部通る
わけじゃないから多めに送ったほうがいいとか言うならその辺
きっちりして欲しいんだが…
75:名無しさん@引く手あまた
13/09/07 12:26:59.20 JEmEcW3u0
DODAで登録してから半年以上経つが一向に決まらんから先月にリクエーに登録した。
で、ちょい無理目な良求人に応募したら一社目で内定もらったw
DODAには履歴書、職務経歴書の添削やらでエージェントにお世話になったけどぶっちゃけリクエーの方が良かった。
面接対策なんかもリクエーの方が数倍ためになったし。
76:名無しさん@引く手あまた
13/09/07 17:30:27.64 b6Q5dkRi0
スカウトサービスって使ってる?
アホほどメール来るんだけど対策ないかな。
シークレット求人(文面にそう書いてあるだけで実際は分からないけど)は見たいけど、ほとんどが誰にでも送ってそうなメールなんだ
77:名無しさん@引く手あまた
13/09/07 19:57:14.36 q9+9Fyid0
40代平均的なおっさんでも相手してもらえる?
78:名無しさん@引く手あまた
13/09/07 20:43:19.77 Jy6GiB9m0
高望みをしなければ。
79:名無しさん@引く手あまた
13/09/07 21:55:46.32 dnquSbU70
>>77
東建やわたみからスカウトメールがばんばん来るから大丈夫だよ、相手してもらえるからね
80:名無しさん@引く手あまた
13/09/09 00:01:02.88 sP45UZzQ0
基本賃金の内訳が、年齢と職能の2種に分かれてるんだけど、
この場合ボーナスに関わる金額って2種の合計?
それともどちらか一方だけ?
81:名無しさん@引く手あまた
13/09/09 01:26:58.50 X3oyt6rH0
そのへんは企業によってまちまちだからなぁ…
わざわざ二種に分けて書いてあるということは、どちらか一方だけと考えた方が良いかもね
82:名無しさん@引く手あまた
13/09/09 22:45:10.22 8Dvn1kCq0
>>76
スカウトブロック機能ってあったはずだよ
シークレット求人とかプレミアム求人とか言葉はすごいけど
みてみたら特定派遣だったわ・・・
83:名無しさん@引く手あまた
13/09/11 03:26:01.71 xQTbr/Yu0
スカウトメールって、なんであんな時間差があるの?
もしかして社員が1通1通出してるの?
84:名無しさん@引く手あまた
13/09/11 20:00:06.24 LwPbU8xJ0
書類落ちまくりで2ヶ月経った
今月末で退職だ
85:名無しさん@引く手あまた
13/09/11 20:26:52.98 rNoHxk1A0
>>84
どんまい
次はハロワの世話になろう
86:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 08:43:13.27 MXeXEOTfi
面談後にお礼メールや応募会社など連絡手段にメールを使ってますが返信がありません。そのようなものなのでしょうか?
87:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 08:56:55.01 2VsUD61d0
>>86
君だけ
88:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 09:51:25.37 BILEKi6M0
>>86
面接のお礼メールを送ったけど無視されたということか。それに対して、企業はどう返信しろと?
わかりづらい質問する語学力なら、もうお礼メールはやめておけ。ボロが出るわ。
89:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 10:19:21.64 MXeXEOTfi
>>87 >>88
お礼メールのほか質問等を送ってます。
90:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 12:40:04.31 3VxCAXX3i
docomoから、スカウトメール来た人居ませんか?
どれ位の人数に送っているかが知りたい
91:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 16:17:06.44 wLwLbSIe0
ここで数人から回答があったところで、全体数なんかわからないと思うけどね
大体、スカウトメールは数百~数千人に送ってるだろう
docomoのような大手だとより良い人に来て欲しいから、ほぼ無差別に送ってる
あとは厳正なる選考を行えばいい
92:名無しさん@引く手あまた
13/09/13 17:27:56.46 ohiVGbr4i
>>91
数千か~、そりゃ辞めとこう
93:名無しさん@引く手あまた
13/09/14 00:09:43.89 M6IQlgXE0
スキルと希望がベストマッチした企業がいくつもあるのに、どこも遠い
なんで地元にないかな。
地元に勤めたいというただそれだけの希望が一番困難だわ。
94:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 06:50:12.25 +OOeAjZwO
今日も面接いってきたよ。30分で不採用いわれたよ。うんざりだよ
2012年の3月から161社正社員面接にいってるのに採用されないよ
一次面接通過もないよ
正社員歴2年の高卒の27だよ 福岡市に一人暮らしだよ 身長174センチ 体重53キロの細身だよ
資格は 運転免許にITパスポート,簿記3級 秘書検定3級,モスのワードとエクセルを持ってるよ
ここまでの文章は すべて事実だよ ネタではないよコピペでもマルチでもない
95:名無しさん@引く手あまた
13/09/15 17:26:51.47 JkzXlB1R0
ハマれば、あっさり内定が出る転職エージェント
URLリンク(jobmission.ken-shin.net)
30~40代向きの人材紹介会社で正社員
URLリンク(jobmission.ken-shin.net)
96:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 12:05:40.13 mMPfbUJI0
転職サイトって時々こういう求人あるね
給料は良いがスキルつかないよな
志望動機にも困りそう
URLリンク(doda.jp)
97:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 12:13:43.59 pU4B+2G90
>>96
勃起することを想定した職場か
でも年中ギンギンの俺には無理な職場だ・・・
98:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 13:13:46.74 MSJ4jZwp0
また履歴書がかえってきたよ。もううんざりだよ
2012年の3月から165社正社員面接にいってるのに採用されないよ
正社員歴2年の高卒の27だよ 福岡市に一人暮らしだよ 身長174センチ 体重52キロの細身だよ
資格は 運転免許にITパスポート,簿記3級 秘書検定3級,モスのワードとエクセルとアクセスを持ってるよ
ここまでの文章は すべて事実だよ ネタではないよコピペでもマルチでもないよ。
働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
99:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 13:58:23.08 EvzY8QT80
>>97
ホラー系の映画とかもじゃないの?
応募したけど
100:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 22:42:22.16 FNd6lMeI0
28日の求職フェアにいってみよう。
期待はしてないけど、もしかしたら何か得られるかもしれない。
101:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 22:55:47.97 qyMSDHs10
>>75
またリクエー社員の戯言か。仕事しろよカス野郎。
102:名無しさん@引く手あまた
13/09/16 23:21:07.19 mMPfbUJI0
>>99
映画倫理委員会ならばそういうのもあるだろうけど映像倫理機構はDVDやゲームだからどうだろう?
Wikipediaの審査基準の項目見てもアダルト関連の記述しかないし、ホームページの会員見るとアダルト大手が名を連ねてる
103:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 12:46:04.03 9Kuwm/fbO
最終面接の結果が 電話できて 見送りだったよ。
平成24年の3月から就職活動してるけど 採用されないよ。正社員の採用試験166社受けたよ。
もう自分の生きてる意味がわからないよ。
104:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 12:55:55.20 DvZAcUnh0
そう言って自殺した人はいるよね
105:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 17:30:26.63 Ww1ohH640
166社面接して通らないなんて使えないレベルの話じゃない人なんだろうな。
諦めてバイトか内職したほうが良いと思う。
106:名無しさん@引く手あまた
13/09/17 17:36:03.24 Ww1ohH640
転職支援サービスとか申し込んだ覚えないのに、
勝手にサービス押し売りしてくるのねw
107:名無しさん@引く手あまた
13/09/18 14:03:19.63 TnHuiUBS0
不動産、太陽光発電とかのスカウトメールきまくり
何とかならんかな
108:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 02:00:42.96 7poGD1f60
不動産、太陽光発電、介護、学習塾、害虫駆除、コンビニオーナー、ホテル勤務、
タクシー運転手、大手企業の非正規営業、、
おれのところに来るのはこんなところだな それも何度も来る。
109:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 07:24:57.24 hApHWve40
>>108
いいね!
是非応募しなされ
110:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 10:05:43.32 cpJtAf+FO
学習塾って広報って職種なのに詳細見ると営業なんだよね
企業によっては広報営業って呼んでたり阿保か
111:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 11:34:35.26 hApHWve40
広報がやりたいなら電博に行け
もっともおまえじゃ無理だけどな
112:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 12:57:15.87 CRH/huyN0
きもっ
キチガイおっさんは死ねよwwww
電博とかwwww
113:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 14:05:28.45 P0dWlqil0
スカウト来るのは損保、生保、不動産、太陽光発電ばっかりだよ。
いらないのばっかり
114:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 14:27:24.14 Gxp3h/Yg0
一日中エロビデオ見てる仕事は人気凄いな
115:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 14:34:29.42 SLHcOTCU0
>>114
締め切った?
116:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 17:32:41.55 pfxAxcr1P
>>107
ここのスカウト大量に来るから停止したわ。
ハンティングサービスは利用してる。
117:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 19:34:10.61 LDycBJkn0
レジュメ更新したらカウンセリング受けろってメールがやたら来るんだわ
面倒なんでカウンセリング受けたんだけど
紹介される案件がDODAのサイトで募集してる会社ばかりでワロタ
全体の80%がシークレット求人(笑)って本当か?
118:名無しさん@引く手あまた
13/09/19 21:40:15.59 idPpdJ020
俺もカウンセリング受けたが、直後に14社くらいシークレット紹介されたっきりだな。
結局は担当者次第なんだろうけど、俺の担当者はダメなやつだなって思う。
リクナビも糞だったけどここも糞すぎた。
119:名無しさん@引く手あまた
13/09/20 00:44:41.25 Aj5CCl0b0
>>90
来たよ。
確かに大勢に同時送信っぽいね。
応募数も凄そう
120:名無しさん@引く手あまた
13/09/20 01:23:02.11 GzjHKasY0
喜び勇んで会場に行ったら100人以上が集まってそうだな(ニヤニヤ
121:名無しさん@引く手あまた
13/09/21 11:21:55.42 w49gRpo20
リクナビもENもマイナビも応募して書類審査で落ちたことが無いのに
ここだけ落ちるわ
10社応募して半分は書類選考で落ちる
それも応募して次の日に駄目や一ヵ月後に駄目やバラバラだな
履歴書や経歴書を出せも担当者や応募した企業で全部言われるんだから
最初に出せば共有しろ
122:名無しさん@引く手あまた
13/09/21 12:17:10.37 fPnVhrkIi
デザイナーの求人は多いですか?
123:名無しさん@引く手あまた
13/09/21 12:29:59.63 x0kqavcNO
ここの求人ってほとんど直接応募じゃなくて採用事務局とかいうのが間に入ってくるよなー
うざいわー
直接応募だと通る比率高いからまじで邪魔だわ
124:名無しさん@引く手あまた
13/09/21 12:40:27.04 3chpPmjI0
そう思ってるなら、企業HPから直接応募したり
合同面接会等で飛び込めばいい
125:名無しさん@引く手あまた
13/09/21 13:59:09.65 xv6M/WOn0
もう、10月が近いよ 福岡市内は、快晴だよ
以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもマルチでもコピペでもないよ!
平成24年の3月から170社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
学歴は、高卒だよ。 174センチ、52キロだよ。
正社員歴は2年だよ。 非正規を5年してたよ。福岡市に一人で住んでるよ。
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
お金だけがたまってきたよ。
もう自分が生きている意義が分からなくなってきたよ。
来週は、3社面接予定だよ
昨日、2社面接受けてきたけど、どちらも30分以内で不採用言われたよ
何度もいうよ。
ネタじゃないよ。事実だよ。
126:名無しさん@引く手あまた
13/09/21 16:27:15.33 yXCpVLZ+0
CAの面接数ノルマとか納得。希望じゃないのに面接強要に近いからね、納得するまで
電話きらねーし仕事中だったつうのによ
まあリクナビ他よりは親切。拘らなきゃ増収転職可能じゃないの。
不幸話するやって 人の話聞けないから論外なんだよ年いってて
外見身なり糞だったら誰も雇いたくないし、一緒に働きたくないの。
氏ぬとか言うやつは大抵市なないしな。
127:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 08:14:52.97 1wKgVb+S0
もう、10月が近いよ 福岡市内は、快晴だよ
以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもマルチでもコピペでもないよ!
平成24年の3月から170社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
学歴は、高卒だよ。 174センチ、52キロだよ。
正社員歴は2年だよ。 非正規を5年してたよ。福岡市に一人で住んでるよ。
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
お金だけがたまってきたよ。
もう自分が生きている意義が分からなくなってきたよ。
来週は、3社面接予定だよ
一昨日、2社面接受けてきたけど、どちらも30分以内で不採用言われたよ
何度もいうよ。
ネタじゃないよ。事実だよ。
128:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 13:26:42.54 WzYdWt1Z0
この程度のサービスで
内定者年収の35%もぼったくるなんて・・・
変なビジネスだよな
129:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 21:35:18.62 92pNMdS30
ここ営業力弱くね?
本当に業界2位なの?
130:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 22:20:31.62 yZa0t5p1i
>>129
詳細
131:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 23:03:53.94 l3FuZdnO0
>>129
俺は関西だけどすげー弱い気がする
他の地域はわからんけどさ
132:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 23:36:14.77 lvvUSUoJ0
昨日面談してきたけど自ら言ってたわ。
関西は営業努力が不足しているのもありますが
良い企業が無く・・・
で、中部地方の企業を勧められた
133:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 23:50:22.53 l3FuZdnO0
>>132
やはりそうなのか
インテリジェンスだけ全然書類通らないし
面接前後のフォローも下手だよ
134:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 23:52:57.99 1wKgVb+S0
3連休の真ん中だよ デパートは人があふれかえっているよ
以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもコピペでもないよ!
平成24年の3月から170社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
学歴は、高卒だよ。 174センチ、52キロだよ。年齢は27だよ。
正社員歴は2年だよ。 非正規を5年してたよ。福岡市に1DKで一人で住んでるよ。
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
お金だけがたまってきたよ。
もう自分が生きている意義が分からなくなってきたよ。
来週は、3社面接予定だよ
一昨日、2社面接受けてきたけど、どちらも30分以内で不採用言われたよ
何度もいうよ。
ネタじゃないよ。事実だよ。
体重が落ちたのは、疲労で、飯がとおらないからだよ
もう疲れたよ
135:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 23:58:54.50 HpFkt2nP0
時々、エージェントが今度営業チームに異動しますって連絡がくる
テンプスタッフを買収したんだからノウハウ吸収や強化とかすればいいのに、そのへんどうなってるんかね
136:名無しさん@引く手あまた
13/09/22 23:59:50.98 HpFkt2nP0
間違えた。買収したのは逆か
テンプHDがインテリジェンスを買収
137:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 10:44:23.68 +RnCBI6W0
>>129
履歴書とかの文面を更新しても、紹介できる求人はありませんってメールしか来ないからなぁ
138:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 15:13:33.00 sNkM4NMR0
面接に行って二週間もすぎたけど返事がない
こういうことってよくあるんですかね
139:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 15:36:18.00 JsjmxeUp0
面接してから1ヶ月連絡が無いのでどうなってるんです?て問い合わせたら
役員面接しますと呼ばれたことがある。なにやってたんだ。まあ落ちたけどな
140:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 15:44:37.20 sNkM4NMR0
>>139
教えてくださってありがとうございます。
やっぱり今の担当交代してもらった方がいいのかなー
企業への希望年収も「レジュメ(マイページ)に書いた1.3~1.5倍以上は要求できません」
と言われるんだけど、じゃあ最初の時点でちょっと高い年収にしといたほうがいいってことになるんだが
141:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 20:20:00.20 YhUGeh4I0
唐突に知らないCAから希望と全然違う職種を紹介されたんだが
異動時期だからか、担当が逃げ出したか俺を見切ったか
端から当てにはしてなかったけど
ご自慢の非公開求人なんて無かったんだね
142:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 23:45:54.34 JGd3Hevy0
>>141
で?
143:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 23:53:23.41 aNd9EAG80
>>141
非公開求人はあるけれど
同業他社、つまり経験職の
ライバルが多いイメージ。
公開求人+特にこの系統の実務経験者。
と言うのもあったけど。。。
まあお祈りばかりです。
って、お祈りの言葉も無いんだよね。
ここの場合。。。よし次だ次。
144:名無しさん@引く手あまた
13/09/23 23:55:25.11 JGd3Hevy0
>>143
氏ね。
つまらん。
145:名無しさん@引く手あまた
13/09/24 09:31:52.53 EFVtNrUP0
>>142>>144
JGd3Hevy0
↑つまらん書込みするな
146:名無しさん@引く手あまた
13/09/26 11:03:28.68 m5tfjVb00
「転職支援サービスの求人」とやらの案件に応募してみたら、
CAらしき人から「(オマエは)企業に直接応募する求人」の中から
応募しろという意味の連絡が来たことがある。
それ以来、「企業に直接応募する求人」の中から応募しているが、
いつも採用事務局というところからお祈りが来る。
これって本当に企業がレジュメを見て判断しているの?
リクナビやマイナビだと、同じレジュメ段階でのお祈りでも、
企業から直接連絡が来る場合が多いのだが。
147:名無しさん@引く手あまた
13/09/26 11:19:48.09 NPe77/Xc0
>>146
それあるわ。
「企業に直接応募する」から応募
↓
「採用事務局が担当します」のメールがやってくる
↓
「履歴書と職務経歴書を送って下さい」のメール
↓
お祈り
これ2回くらい経験した。
まぁ、わてが無能なだけやけん。
ところで明日から転職フェアだね。
おまえら行くの?
148:名無しさん@引く手あまた
13/09/26 11:32:07.30 Xhfw2t390
無能な人が行っても意味ないかと(笑)
149:名無しさん@引く手あまた
13/09/26 12:13:04.38 vpA1N7Ns0
また履歴書がかえってきたよ。
以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもコピペでもないよ!
昨日、2社面接にいってきたよ。
30分以内で不採用言われたよ。
去年の3月から175社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
学歴は、高卒だよ。 174センチ、51キロだよ。年齢は27だよ。
正社員歴は2年だよ。 非正規を5年してたよ。福岡市に1DKで一人で住んでるよ。
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
お金だけがたまってきたよ。
もう自分が生きている意義が分からなくなってきたよ。
今週は、後2社面接予定だよ。
年収は、250万くらいだよ。
もう疲れたよ
150:名無しさん@引く手あまた
13/09/26 12:34:00.25 Z56jEEax0
>>147
行けない。現業がブース出している事が判明した。
151:名無しさん@引く手あまた
13/09/26 13:40:42.68 TOIUKtfJ0
>>150
大丈夫だよ
変装して行ったら?
152:名無しさん@引く手あまた
13/09/27 11:23:56.36 SZJ5mzPc0
ちょっくら転職フェア行ってくるわ。
応募したい企業はなさそうだけど、他業種の説明参加して世の中見たり、面接の練習したりとか
実になる事は多いから。
あと俺個人無職で、単純に部屋にこもってるのが辛いってのもある。
ハロワは昨日行ったし。
153:名無しさん@引く手あまた
13/09/27 11:29:38.08 PRzzNl8P0
>>152
おう、気をつけてな
よかったら終わった後レポートしてちょ
154:名無しさん@引く手あまた
13/09/27 18:04:44.60 bbWoB1k/0
興味のない会社から明日ブースに顔出せとメールが来てた
155:名無しさん@引く手あまた
13/09/27 18:08:56.44 cK7oIFCA0
顔出して、興味ありませ~んと言い放てばいい
156:名無しさん@引く手あまた
13/09/27 21:49:46.07 f06HE9LP0
>>154
お祈りしますって返せ
157:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 06:30:52.80 GQZxN/Z8O
何だか凄く憂鬱なんだけど、行ったら元気出る?
158:名無しさん引く手あまた
13/09/28 09:43:50.40 Osx7hcbYI
特に応募したい職種や会社がなくても
気晴らしにはなる。
もし1人で予定がないなら行くだけでも
行った方がいいと思う。
俺も興味ない所からのスカウトメールを
スルーしながら、最終的な応募・入試意思は
さておき、何と無くでもやれそうと思った所の
幾つかと面談だけして帰ってきた。
それじゃ電車賃が無駄とか、
行きたい職種や企業が出展してないなら無駄と
感じるなら他のことをすればいいけど
159:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 10:22:40.35 UaNUYbbt0
都内だけど、面接は全部チャリで行ってる。
公園で着替えて、コインロッカーに荷物預けて面接に行っている。
電車賃だけで月数千円浮いて助かっている。
160:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 11:27:14.16 GQZxN/Z8O
web事前登録が不能だから、会場に端末が有っても紙にしてやったぜ。
…これって俺だけ?
(仕様もショボいが、出展企業も-一部を除いて-ショボいな。)
※賢い人ほど、ちゃっちゃと帰ってる印象。キャリアカウンセラーがメチャ若いとかもうね…。
161:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 12:28:53.62 zubgIWXT0
>>159
コインロッカー代が馬鹿にならんと思うけど・・・
スーパーやパチンコ屋とかでたまにある無料のコインロッカーを探して預けてんの?
あと、運悪く自転車が撤去されたら返還手数料がかかるでしょう。調べたら練馬区だと4000円もする
162:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 19:46:14.99 1TXlE4El0
今日も面接いってきたよ
40分で不採用言われたよ!
以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもコピペでもないよ!
去年の3月から177社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
学歴は、高卒だよ。 174センチ、51キロだよ。年齢は27だよ。
正社員歴は2年だよ。 非正規を5年してたよ。福岡市に1DKで一人で住んでるよ。
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
お金だけがたまってきたよ。
この一年近く、家と働く場と面接会場との往復だけの人生だよ
もう自分が生きている意義が分からなくなってきたよ。
来週は、後5社面接予定だよ。
年収は、250万くらいだよ。
もう一度、いうよ!
ネタでもコピペでもないよ!
163:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 19:47:14.43 zubgIWXT0
何度同じこと書くんだこいつ
精神病院に入れ
164:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 23:15:16.31 p7tt3Qdr0
コインロッカー代なんて屁みたいなもんだろ?
チャリは駅の駐輪場に止めたら100円だ。
165:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 23:23:54.24 RZMF1u8M0
事前に、複数のスカメが来た。
ほとんどが、外食とかタクドラだったけど、1件結構まともなところがあった。
ブースで話したけど、進展があるかどうか。
166:名無しさん@引く手あまた
13/09/28 23:58:41.30 N7JkLXmwi
アダルトビデオのやつで説明会行ったが、説明してた偉い人が変というか老害というか
「早い人は7時台に出勤してますよ」
「コアタイムは10時からだけど皆が自主的に9時半に出社してオフィスの掃除してますよ」
「家を出てから家に帰るまでが仕事」
「勉強会やセミナー(?)への参加もやらせてます」とか言ってた
多分だけど、この土曜日に説明会で駆り出された社員に代休は発生しないんだろうなと思う
167:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 00:36:13.95 r2g0AmtU0
2日目ショボすぎ。。。
IT系ブースの列訪問者少なく立ちんぼだらけで通過するのが怖かった
168:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 01:03:06.55 M22pRSrR0
>>166
何て会社?
169:名無しさん引く手あまた
13/09/29 01:23:28.06 mckfD027I
注目度高かったとこ?
170:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 01:34:18.34 ckdTN+Fu0
アダルトビデオの。。。えw
171:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 02:43:06.46 JI9Eejeu0
>>166
自分も行った。落ちたけど
172:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 02:46:02.71 JI9Eejeu0
>>166
日曜に遊ぶのは結構だが笑点の時間になったら帰れとも言ってたな
173:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 09:15:12.31 2PzTo2NDi
雇用待遇や平均的な残業時間や離職率、
有給の取得状況とか労働環境的な部分は一切説明がなかったな。
正直、質問しにくい雰囲気だったけど、
どうせ落ちるなら聞いておけばよかったな
174:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 09:17:09.45 TtdQuB9B0
>>168
>>96で出てた映像倫理機構でない?
成人向けのDVDやゲームをチェックして、しかるべき処理がされているか等チェックする仕事
175:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 12:40:12.48 sduL8ciB0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
右も左もわからない中途採用に無理やり電カル売り込みに行かせて
ようやく受注しかかったところで試用期間終了直前に難癖付けられて辞めさせられる
人件費かけずに利益だけ吸い取るとは、さすがはパイオニア
176:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 12:42:49.12 eTpbXiHM0
昨日も面接いってきたよ
40分で不採用言われたよ!
以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもコピペでもないよ!
去年の3月から177社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
学歴は、高卒だよ。 174センチ、51キロだよ。年齢は27だよ。
正社員歴は2年だよ。 非正規を5年してたよ。福岡市に1DKで一人で住んでるよ。
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
お金だけがたまってきたよ。
この一年近く、家と働く場と面接会場との往復だけの人生だよ
もう自分が生きている意義が分からなくなってきたよ。
来週は、後5社面接予定だよ。
年収は、250万くらいだよ。
もう一度、いうよ!
ネタでもコピペでもないよ!
177:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 14:08:44.94 mckfD0270
何だそれw
社員の私生活まで管理するつもりかよw
「早い人は7時台に出勤してますよ」
→あ、そうですか。けど僕は10時に出社します。
「コアタイムは10時からだけど皆が自主的に9時半に出社してオフィスの掃除してますよ」
→それって強制じゃないんですよね?
「家を出てから家に帰るまでが仕事」
→いや勤務時間帯以外はプライベートですから
「勉強会やセミナー(?)への参加もやらせてます」
→どんなセミナーですか?
>日曜に遊ぶのは結構だが笑点の時間になったら帰れ
→なんでそんな生活しなきゃいけなんだよw
翌朝7時台出社だから早く寝ろって事かよ?
178:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 15:25:08.84 JI9Eejeu0
>>177
まんまその通りの意味だよ
179:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 16:03:08.27 mckfD0270
>>178
いやだから「その通りの意味」の意味が分からないw
曖昧な言い方はやめて具体的に言ってみてくれよww
小学生にも分かるように伝えてwww
180:名無しさん@引く手あまた
13/09/29 18:35:59.02 rk3vKu870
あげ
181:名無しさん@引く手あまた
13/09/30 02:55:02.44 AT9HmxUP0
第二新卒にやたらKDDIまとめてオフィス(株)なる会社勧めて来るがブラックなので要注意
詳しくは面接官から根掘り葉掘り聞いてみて
182:名無しさん@引く手あまた
13/09/30 09:55:54.71 D4g31DzL0
都合よく解釈すると・・・
「早い人は7時台に出勤してますよ」
→ フレックスタイムで朝7時~15時勤務の人もいますよ
「コアタイムは10時からだけど皆が自主的に9時半に出社してオフィスの掃除してますよ」
→ フレックスタイムで10時から15時までがコアタイムだけど皆9時半に出社して暇そうに掃除してますよ
「家を出てから家に帰るまでが仕事」
→ 通勤時間内も通勤労災対象になるから仕事と思って通勤してください
「勉強会やセミナー(?)への参加もやらせてます」とか言ってた
→ 貴方のスキルアップのために他社のAV鑑賞会に参加させます
うほっ
183:名無しさん@引く手あまた
13/10/01 08:34:59.51 ElR5B/ZF0
転職フェアでレジュメ渡した後に、正式な面接の連絡が来た人っている?
前回参加した時には殆どがサイレントだった。
1社だけ、1週間後にお祈りメールをくれたところもあったけど。
184:名無しさん@引く手あまた
13/10/01 18:58:26.27 L5gqLr9uO
17時から面接にいってきた
一時間くらいだったんだけど 最後のほうは 不採用のサインでまくりだった
一次面接なのに 結果は 郵送とか言われたし。
もう 疲れた
8
185:名無しさん@引く手あまた
13/10/05 09:59:48.25 cKsK52coi
※コピペ歓迎
知的財産と注文料金を偽装請負業者に横取りされているから、不安定で低収入になるのです。
多重契約者ほど、勤続年数が短い傾向にあります。
皆様、生涯の収入と技術が下がりますので、契約料金80万/月以上、契約時間180時間/月以下で契約するようお願い申し上げます。
[推定平均生涯収入]
100万/月以上 3億円5,000万以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月以上 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月以上 2億円5,000万以上(大卒サラリーマン下位レベル、高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月以上 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月以上 1億円5,000万以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月以上 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月以上 5,000万以上(パートレベル)
186:名無しさん@引く手あまた
13/10/05 12:11:44.53 gciVr9rM0
昨日も面接いってきたよ
30秒で不採用言われたよ!
以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもコピペでもないよ!
去年の3月から180社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
学歴は、高卒だよ。 174センチ、52キロだよ。年齢は27だよ。
正社員歴は2年だよ。 非正規を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでるよ。
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
お金だけがたまってきたよ。
この一年近く、家と働く場と面接会場との往復だけの人生だよ
もう自分が生きている意義が分からなくなってきたよ。
来週は、後4社面接予定だよ。
現在の年収は、250万くらいだよ。
もう一度、いうよ!
ネタでもコピペでもないよ!
187:名無しさん@引く手あまた
13/10/05 15:20:00.31 Ggakx5F00
農林中金
書類でお祈り…Orz
やっぱTPP断固反対を自己PR欄に書くべきだったかw
188:名無しさん@引く手あまた
13/10/05 21:57:06.41 TtbbRn9H0
>>183
1社、スカメが来たところにレジュメを出したけど、1週間経っても音沙汰なし。
もうだめかな…。
189:名無しさん@引く手あまた
13/10/06 00:21:09.21 zZ0OSnNG0
>>187
俺はリクナビ経由で農中受けたけど、あっちは書類選考なかったよ。
まあ、落ちたけどな・・・
俺が受けた時全部で9人だったわ・・・
190:名無しさん@引く手あまた
13/10/06 13:54:36.18 S7rQrOn/0
>>188
面談で「連絡待っててください」とか言ってくれた企業に限ってサイレント率が高い。
真に受ける方がバカだとでも言いたいのかしら
191:名無しさん@引く手あまた
13/10/06 14:25:08.68 kjue/yk20
1社だけなんて言わないで10社、100社、そして1000社と受けまくったらいいさ
192:名無しさん@引く手あまた
13/10/06 18:01:29.46 ZUTXlTNC0
今日は、各地で運動会があってるよ。
天気がいいよ
一昨日も面接いってきたよ
30秒で不採用言われたよ!
以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもコピペでもないよ!
去年の3月から182社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
この一年近く、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
もう自分が生きている意味が分からなくなってきたよ
来週は、後4社面接予定だよ。
現在の年収は、250万くらいだよ。
何度でもいうよ!
ネタでもコピペでもスパムでも荒らしでもないよ!
アク禁やNG登録されるオボエもないよ
やっくんが交通事故でなくなったよ
193:名無しさん@引く手あまた
13/10/06 19:22:41.06 FOX+V6660
>>190
自分も先月面接受けたとこがそうだった
サイレントって記載されてなくて、面接で~日までに連絡するって言っていたのに結局今まで連絡無し
他で先に内定もらったけど待ってくれないとこだったから蹴っちまったよ、泣けるわ
194:名無しさん@引く手あまた
13/10/06 23:11:29.24 gVWYrNCE0
>>192
本当は相手にしたくないんだけど目に余るから言っとく
人の不幸をネタにしてあちこちにコピペするな!
人間として最低
このままずっと面接で落ち続けろボケ
195:名無しさん@引く手あまた
13/10/07 06:05:28.66 lXs0Xunw0
転職活動疲れてきた。
Uターンしたいが。。。
196:名無しさん@引く手あまた
13/10/07 14:20:14.27 kMD/FION0
転職者の足元を見て、求人企業の態度の悪さったらないよな。
面接行っても平気で暴言吐いたり舐めた態度を取ったり、帰りは椅子に座ったまま礼もしなかったり。
応募した後もサイレントで、わざわざ足を運んでくれた応募者を愚弄する。
こういった会社は「中小零細」ほど多い あと、派遣とか非正規を使っていて差別意識が根付いている企業とか。
197:名無しさん@引く手あまた
13/10/08 19:30:22.68 k68SoyoO0
応募しようとすると「転職支援サービスの申し込み」画面に繋がる事があるじゃん。
で、そのまま入力して申し込むと「良い求人があったら1~2週間で連絡します」って
メールがやって来たんだけど、これって目的の企業に応募出来てないってこと?
要は釣り求人??わけわかめ。
198:名無しさん@引く手あまた
13/10/08 19:54:43.75 aDn8ngAg0
>>197
担当CAを通して応募するから、君の経歴がカスだとCAが不必要と判断して「良い求人・・・」みたいなテンプレメールを送るわけだ
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4027日前に更新/220 KB
担当:undef