【MH4】愚痴スレ59 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 21:11:41.37 F/YEIVsd
僕達が夢見た乗り
最近モンスターも強くなってきたしちょっと強引にすれば追加ターンもらえるのか
開発が望んだ乗り
乗りに成功したらターン渡してやるわ、感謝しろよ、通常のターンのやりとりは廃止な

3:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 21:20:28.36 MYWKWjK5
俺ら「(4gには)夢も希望も無いんだよ」

4:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 21:20:53.50 dLBQVLdw
>>1マジイケメン乙です

発売前
段差や蔦の移動がスムーズになるって楽で良いな
現実
段差死ね、無駄蔦死ね、高低差死ね、多すぎんだよ死ね、回避強制キャンセルとか死ね

5:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 21:26:22.43 ELW5HAt5
プラス要素を平気でマイナス要素に変えるが、
マイナス要素はマイナス要素のまま更に悪化させるのが無能開発

仕事するだけでここまで邪魔な人間っているんだね
実際工数の多くは嫌がらせに割いてるみたいだし

6:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 21:37:44.57 JzizWkW3
>>1
報酬として発掘防具を全部発光させてあげよう

7:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 21:40:35.63 isrOdGmd
257 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 sage 2014/05/27(火) 00:01:39.11 ID:6GLKr+aE
問題はお守りはスナイプという攻略法が確立されたが発掘の方は掘り続けるしかないと言う現実

お守りは狙えなくもないけど発掘は完全に運じゃないですかーやだー

260 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 sage 2014/05/27(火) 20:34:26.66 ID:yfp0bTHQ
>>257
なんでそう根気ないくせに根気のいる作業わざわざするかね
自分に合わせて取捨選択しろよ


バカ

8:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 21:52:44.72 ELW5HAt5
遅れたが>>1
自称ストレス耐性ある人ってやたら他人に我慢を押し付けるよね
「俺は苦労してないけど」から始まる奴は大半が煽りレスなのと同じようなもんか

9:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:02:54.52 CR3Ptkh5
>>1
いちょつー

あまりやってなかったギルクエを武具目当てにやってみたが、本当に面白くないな

10:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:14:27.02 vG1CDPJT
強欲レア7キタ━━(゚∀゚)━━!!

11:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:22:29.81 rFwWXc7G
>>10
まぁ…その、なんだ…涙拭けよ
この悲しみは全て開発にぶつけようじゃないか

12:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:28:30.49 gFLiKpKS
>>1

13:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:31:56.84 SCR4dEwp
ギルクエやお守りみたいなどう見ても糞な要素を受け入れられるのは一部のマゾヒストだけだよ
彼らには先の見えない作業を何度も何度も繰り返すことが苦痛にならないらしいが
そんな病的な人間の意見を聞いてゲームを作るとこうなってしまうんだな

14:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:36:55.16 JROkFb1S
そういう不快な連中に限って声だけデカいからうんざり

15:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:43:26.64 pCeRztbl
お守りのランダム要素だけで叩かれてたのにそれを武器防具にまで持ってきたのはすごいと思うよ()

16:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:47:16.92 gyj9soFD
闘技場レウスレイアみたいな、ユーザー側からみたら非常識な糞クエストとか
あんなのにOK出す開発は別の意味で凄いと思った

17:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:57:36.78 /XUqG3Ra
段差ジャンプ高低差ギルクエ発掘と狙って駄々滑りしてゴミみたいな要素なのはまぁ百歩譲って理解できる
致命的なまでにセンスが無くて頭も足らなくて努力も足らない人間だが、何か開拓しようという気持ちはあったんだろう

だが全く意味が解らん上にメリットもデメリットも設定も解らないのがあるんだが
「プーギーの気配…?」
あれマジで何なんだ?何でペットが勝手に探索に出て行ってマヌケな目に遭って、助けたらコス貰ったり種やら貰ったりするんだ?
全く意味が解らん、もう飼い主の言う事も聞けないほぼ野良化してる畜生なんぞ勝手に出て行って好きに溺れ死ぬなり崖から転落死するなりすればいい

18:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 22:59:37.71 JzizWkW3
つ肉焼きセット

19:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:06:19.10 MYWKWjK5
>>17
あれは野良プーギーか、ハンター以外の誰かに飼われてて逃げだしたプーギーなんじゃね?
だとしても毎回違う服着てるのは謎すぎなんだが…

結論 一切説明しないカプコンが悪い

20:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:11:26.41 CnzGKZ3i
>>17
アレ実は団長がハンターを見張るために作ったハイテクプーギーなんだ
少しでも逆らう素振りを見せたら鼻からヘッドショット食らうぜ

21:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:17:50.29 /XUqG3Ra
グラビが瀕死で移動速度上昇したのを利用して執拗に接近→尻尾ぶん回しを連発し過ぎ
マジくだんね

22:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:22:23.51 T1SmuzXf
闘技場ってプロがソロでやってもS取れない武器とかまざってんじゃないの?
罠しかけてないで一種限定にしとけよ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:32:56.10 l95/Dz+c
てかソロ専用の訓練マジで欲しいわ
2ndGがなつかしい
モンスの糞挙動がバレるから導入しないだろうけど

24:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:39:14.82 /XUqG3Ra
闘技場のランクなんて開発がテスト段階でS取れた事なんか絶対に無いだろうな
あいつらは自分が失敗するレベルで「失敗したとはいえ俺らでここまで粘れるなら廃人ならできるだろ」でOKを出し
自分らが成功してしまうと「俺らでクリアできるようじゃヌルいから」ってNGを出す

25:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:40:59.69 WRA4v8mT
>>22
ご苦労のバサルギターがそうだったはず
URLリンク(wikiwiki.jp)
スキルも無いとほぼ同じだし

26:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:46:08.54 1Hr0qB0P
ソロでS取れない?オンがあるでしょ?って思ってるから

27:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:52:46.61 SCR4dEwp
集会所後半やギルクエもそんな考えで適当に調整したんだろうね

28:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:52:50.17 1vqj91YS
今日スレチ一人でランク1だったわ

29:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/27 23:59:09.45 gT/6kj0Y
今日のPTは一昔前の自分を見てるような面子だった
高レベルギルクエで轢かれ、空振り、および腰は当たり前、道中採掘、迷子

困ったことに部屋内で一番HRが高かったため、
開戦ソロでがんばりリードしながら他人のため粉塵使いまくった
物凄い疲労感、慣れてる敵からありえないコンボも喰らって乙りそうだった
昔、俺の部屋に入ってくれた高HRも2,3戦で抜けた理由がわかった

もう少し難易度下げてくれよ。それなら勇者できるし皆とワイワイできるのに
並ハンだとソロもどきで凄い疲労するわ

30:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:04:37.12 Fa4nPCXo
難易度はキープでいいけどお守り武器防具の確率だけは上げないとプレイ時間しか増えない

31:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:07:02.63 kK0UgtxV
そりゃ一人で与ダメ稼いでかつ他人の被弾にちょこちょこ粉塵飲んでりゃヘイト稼ぎまくりだし疲れるのはしゃーないわ

だって君ばっかタゲとられるし

32:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:10:47.33 wxMly1J6
4Gではギルクエクリア報酬に旅団ポイントを追加してほしい
いくらあっても困るもんじゃないんだし

33:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:12:57.12 JBHstv3M
>>32
???
「いっぱい溜められるとプレイ時間が延ばせなくなるから困ります」

34:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:25:29.86 0x3OwvMN
>>23
ソロ訓練だけでいいよな。マルチ闘技なんかいらん、あってもチャレクエだけにして欲しいわ
P3の時点でソロ訓練消滅しちまったから無理だろうがな

ソロで楽しめん調整はいらないんだよなー。ソロで満足にプレイできればオンもギスギスしないで気軽にやれるのに

35:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:31:59.09 CuHkJ5/R
4G行ってまた右ラー続ける気になる人がどれだけいるだろうか

36:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:33:01.79 tHNoxQjf
>>32
少しでもいいから欲しいわな
あと武器防具溶かした時のptも増やして貰いたいところ

37:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:33:38.91 Ffo/nUNI
闘技場クエは全て2人縛りにしたのが失敗だったな
オンで集めようにもタイミング悪く3人とかになったら空気悪くなるし下手な相手と組むとモロにそれが解るから余計に揉め易い
満室にならないからいっつも頭に出てきて検索の邪魔にもなるし
しかもソロじゃないからって良いよね?みたいな言い訳のように同時討伐を必須にさせるし
こんな何もかも中途半端にするならそりゃソロだけで良いわってなるわ
昔みたいにアシラは2人までとか段階踏んでならまだしも全部2人で同時討伐ゴミ装備の鬼畜条件とか頭沸いてる

38:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:36:13.59 mChQ4yYI
4G発表で唯一評価できる点は早い段階でギルクエ発掘が続投って分かった事かな。

おかげで「もしかしたらギルクエ無いかも…」って期待して買わずに済んだわ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:36:14.26 t4yHMZ1d
右ラーばかりで不公平だったので、バランス調整しました!
→単体複数関係無く報酬枠を一律最低ランクに!

40:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:36:36.76 Ffo/nUNI
>>32
まぁG級発掘とか追加されるなら増える可能性はあるんじゃない?
上位発掘ぐらいならまぁ、ギリ強化しても余裕できそうな感じで
但し新発掘装備は1回の強化に10万単位で要求とかされると思うが

41:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:36:57.49 Ga64Vcy3
>>17
そういえばプーギーの衣装まで運要素だなw
糞過ぎる

42:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:38:33.68 c6KuCycG
そもそも清算品のポイントもケチりまくってるからなあ

43:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:40:01.35 CmAadMtK
上位用の精算素材を無くしているのも駄目すぎるよな
強燃石炭の復活を求む

44:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:43:44.72 Ffo/nUNI
4の清算アイテムなんぞ虫の死骸みたいなポーチ圧迫アイテムにしか見えないわ
1個20Pとか旧作の1/10ぐらいの価値しか無ぇし素直にギルクエ漁りがてら探索のモンス適当に倒して貯めてるわ

45:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:44:28.26 CuHkJ5/R
藤岡さん許して。モンハンこわれちゃ↑〜う

46:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:45:08.53 9XlxGyuB
クエの途中で清算アイテム納品できないのに赤ボックスある意味ない
3rdは樽郵便と合わせて採取ずっとやってたりしたのにマジで改悪ばっかだな

47:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:46:04.27 jtnb14Ym
ゴール武器を探しつつポイント用のレア6も掘りつつ禍々も研磨剤もって…
ポイント溜まりにくいのはマジクソ

48:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:55:42.08 uRpP9SdR
発掘に黄色長いれたやつしね

49:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:56:06.82 LGT2j8Iq
過去作は、やり込みきった後でもクエストルーレットなどで遊べたというのに…

50:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 00:58:53.98 P2rNLkKv
あのさあ龍風圧で固めてブレスでダウンとって設置竜巻で起き攻めで完封ってゲームとしてどうなの

51:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:00:54.25 Ffo/nUNI
探索で貫通弓担いで行った戦闘エリアの小型モンスがコンガやオルタロスまみれだった時の絶望感

52:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:03:20.13 tNJzmp3+
4Gは今より強いモンスと戦って、4よりきつい武器厳選しなくちゃならんのか
正直武器は生産G級武器だけでいいわ

53:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:06:50.77 jtnb14Ym
100ガルルガはチキンプレイでなんとか倒せるけど100ブラキはキツいわ
これがさらに強くなったらもう倒せねぇ

54:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:09:32.66 LrVwTn/q
ブラキも狂竜化しなきゃそこまでじゃない(感覚麻痺)
狂竜化するといつまで経っても爆発しない粘菌設置しながら超高速踏み込みパンチやカメラ置き去りパワーゲイザーでやってられん

55:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:13:22.37 Ffo/nUNI
何だかんだで4Gも買いそうな人多いな、マジ凄ぇわ
俺はもう中古でワンコインでも買わない、絶対にゲームを楽しむよりも溜まるストレスの方が圧倒的に多いのは解ってることだし
っていうか、そもそもコレはゲームなのか…?

56:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:25:43.15 SmeVe04F
>>31
慰めてくれてありがとう。勝手に責任感じてた自業自得はあるけど
凡人の俺に、プロハンみたいなリーダー役を気取るのは4では無理だった
過去作やFでならできたんだけど、、、粉塵硬直の隙すら満タンから殺しにきやがる
報酬も糞だったが、ミリできのこったのだけが救い

57:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:29:06.94 SdXIK1l7
>>54
ブラキラーをソロで育ててるんだがまさに同じ愚痴
なんとか91まで上げたんだが狂竜化の動き設定した奴はまじで頭おかしいと思う
カメラが追いつかないというか操作が追いつかなくて「わかってるのに避けることが不可能」
反射ゲーじゃないなんてよくも言えたもんだよな

58:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:30:38.73 P2rNLkKv
ガー不設置で即死って凄いゲームデザインだよ
しかも本体は攻撃に使えるバリア纏ってる

59:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:36:09.06 /UnMaro7
クシャルは開発中に1回でも戦えばすぐにこれはおかしいって思うだろ普通
ここらへんがエアプレイ開発って言われる所以なんだろうな
まあなにより頭おかしいのは、それにGOサインを出した奴だけどな

60:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:38:43.59 4cDTXNk2
>>55
さすがに4以上の売り上げは無理そうだ

61:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:38:58.27 Ffo/nUNI
>>58
そして攻撃の届かない距離から、もしくは攻撃する猶予を一切与えない隙の無い一方的に攻撃してくる手段持ち
その攻撃後に確定するモーションがあるとか隙ができるとかペナルティは一切無い
好きに使えて運が悪けりゃそればっか使ってくるモンスターとかな

アクションゲームっていうか勝負を根底から覆してる

62:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:48:42.28 kZtNU12S
ブラキなんて怒り時にまともに戦えないのがまずおかしいだろ
怒りに合わせて乗れってか、面倒くせえ

63:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:50:19.73 ZrDhrIgj
過去作って地形を利用したハメみたいなのあるけど、今作は逆になってるな
崖の上や、つた天井上段からブレス連発されると何もできなくなるという…
あと直角の崖を駆け上がる動きを考えたやつは脳みそ膿んでると思った

64:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:52:51.58 P2rNLkKv
インチキ判定でめくるの止めろよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 01:58:16.86 4saWnTdv
4Gはわずかだけバランスが改善されることを祈って買う
多分それが手切れ金代わりになるだろうが

66:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 02:15:23.49 Qf0rAalt
弓おもしれー
ただこれ弓ばかり使ってたら確実にRボタンが逝きそうな気がする

67:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 02:17:59.20 OQRuL+Yg
>>65
PVで新モンス、復活モンスのモーションとか見てそれ言えるとか開発並に頭おかしいだろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 02:19:06.38 Qf0rAalt
すまんチラシスレに書くつもりが誤爆した…

69:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 02:34:36.17 4saWnTdv
>>67
良くなったかなんて実際に触るまでわかんねえだろ何言ってんだ
改善してほしいから愚痴スレに来てんだよ
モンハンに微塵も期待してないなら惨めにこんなこと来てんじゃねえよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 02:35:48.32 OADE+ZLd
剥ぎ取り装備作るのにウルクコンガのイベクエやったが、狂竜化したコンガの車庫入れブレスのスピードキチガイじみてるな。
喰らいこそしなかったものの、とっさにやられたら避ける自信ねーぞ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 02:44:27.06 uflKemJA
>>70
結晶ほしくなった時に定期的にソロやってるけど
あのクエイライラするわほんと
ウルクもババも狂竜化でクソみたいな動きになるし
特にあのババのいつでもすぐに車庫入れブレスが一番ストレスだわ
ソロで煙玉なしで連戦とかできねーわ
結晶集めで部屋立てたいけどゆうたばっかで
結晶目当ての人こないしソロでやるしかないし
もうちょいあの2体体力下げてくれ

72:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 02:51:10.90 JBHstv3M
発掘武器の個人ごとの幅がひど過ぎて萎える
何百時間と発掘してやっと出た実用品
評価スレにもって行けば全部産廃、下手すりゃ地雷扱い

全員が全員いいもの出せるわけじゃねえんだよ
ゴール性能って理想高すぎんだろ
もう運要素に振り回されるのは疲れたわ

73:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 02:57:39.40 OADE+ZLd
>>71
報酬で結晶4禍々3欠片1出てビビったわw
火竜棍に真打弱特で行ったけど15分近くかかったわ。あれ単品クエと同等位の体力だよな。

74:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 03:32:47.08 nl2ukLpR
>>71
まがまがはギルクエ、ノーマル結晶が少ないときはイベケチャって人が多い気がする
ケチャ部屋は割とすぐ埋まるし

発掘とお守り考えた奴と案を通した奴はギギネブラにすりつぶされながらshine
虫棒も4Gじゃ弱体化した上で発掘追加だろ?
マジでtjmtfjoksn
前スレ>>1000と前々スレ>>1000が両方4Gの発売中止を望んでる人に取られるあたり結構多くの人がそう望んでるんだろうな

75:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 03:34:08.22 JBHstv3M
乱入するのはもう良い、諦めがついた

乱入モンスに後ろ取られて戦闘中にキョロキョロすんなよ
ギルクエで時々これで死ぬから笑えない

76:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 04:14:33.92 CmAadMtK
>>74
イベケチャは同種2頭だから結晶の抽選が4個だけで美味しくないんだよね

77:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 04:17:55.05 6wKzV4ZW
色々愚痴あったけど売ったら1500円になって飯代が浮いたことだけは感謝してる

78:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 04:34:39.91 uflKemJA
>>73
やっぱあの体力そんな風に思うよね?
こっちは火弓剛射の火力盛りでやってるけど同じぐらいだわ
しかも気付かれてケムリ無効化されると最悪だし・・
4の2頭同時クエってやっぱクソだわ

>>74
結晶のみ最大8つ出るから個人的にありがたいクエではあるんだけどね
ケチャ二頭クよりウルクババのほうが出るみたいだから
渋々あのストレスたまるのやってるよorz

79:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 04:49:37.02 kZtNU12S
ババコンガの車庫入れブレスは、言うなれば太刀の斬り下がりを超強化したような攻防一体の戦陣だからな
ああいう馬鹿みたいなのをモンスターに実装させてくるあたり、とにかく可愛くて可愛くて仕方がないんだろう

80:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 05:06:29.03 /UnMaro7
超速バックで攻撃をかわすと同時に軸合わせし、テオもびっくりの射程
ホントにあの攻撃は「当たってくれ^^」感が物凄くて気持ち悪いな。今作のスタンスをよく表していると思うよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 05:29:04.74 +rrawVUU
ケチャワチャの前ステップからの飛び掛かり
ジンオウガの頭突きからの尻尾ビターン
ラージャンのバクステからのブレス
レウス

82:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 05:38:56.01 pxae7Uwl
なぁ、割とガチで聞きたいんだけど
レウスのワイヤーに引っ張られてるみたいな毒爪急襲ってヘビィとか長距離でどうやって避けられるんだ?
ダイブは見てから納刀とかまず間に合わないし遠くに逃げた後やられると近づくのも無理、回避距離か性能以外に避ける手段無くね?
スキルが無いと必中で毒+大ダメージとかマジ頭おかしいんだけど
3連続やられた時はさすがにストレス半端無かった、開発が目の前にいたら全力でぶん殴ってるレベルでイラついたんだが

83:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 05:56:00.38 Q2NhXnyp
>>82
奴は筆頭クソモンスだから・・・

84:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 06:05:59.54 nl2ukLpR
割と真面目に答えると
飛んだ時点で様子見てさっさと武器しまって閃光で叩き落す
閃光なくなる前に終わらせるべし
あの糞は動かすべきじゃない
イライラするだけだし面白くない

>>78
イベケチャはPTで罠師麻痺双か罠師麻痺大剣でも担ぐと捗る
開幕痺れ罠からの麻痺と狂竜化で大抵は動かず終わる(2頭目は捕獲だと20秒で帰れてなお良い)
酷いときは狂竜化前に終わる
つまらないけどイライラはしないからオススメしとく
人が集まればウルクコンガでもできるのかね?
動かさない方がイライラしないだけマシなモンスが大半の狩りゲーってどうなんですかね

85:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 06:12:23.73 pxae7Uwl
>>84
やはり結局のところ、抜刀状態では対処不可能なのかな
飛行中にもバンバン攻撃できるのが強みだと思ってたけどそれが出来ないなら納刀の早い近接か盾持ちやるしか無ぇか
特に飛行突進→離れた場所で急にさらに浮上→ワイヤーアクションの流れはマジでイラつくな
昔はアレやる時はエリア移動するみたいに鳴きながら飛ぶから予兆があったからそのタイミングで納刀するなりできたんだが
前兆無しでいきなり急浮上はどうしようも無いか

86:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 06:47:14.88 XetS+6YW
毒爪は一応性能なしでもF回避できるはず(銀でしか確認してないけど)
f回避前提なのに性能無しだと回避シビアな行動多すぎる

87:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 07:07:33.08 7vHrO5/g
毒爪は前作よりかなり判定シビアにされてるという
4のレウスやったあと3Gのレウスに行くとガバガバで笑うぞ

88:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 07:37:19.37 jVU0AKk9
長距離だと襲ってくる角度の都合で性能無しだと当たり判定にF回避の無敵時間が丸々全部持っていかれても足らないような感じなんだけど
あと正面が少しでも上り坂だった場合もアウト

89:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 07:54:37.27 +UhCBp8N
フレーム回避を強いるとかモンハンってそんなゲームだったっけ?

90:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:00:29.27 Q2NhXnyp
>>87
3Gであの攻撃食らった覚えがほとんどない
今回は回避性能あってようやく安定する・・・かも?

91:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:09:32.66 N1tMN+xt
>>90
3Gまでは事前に鳴きながら飛び立つし予備動作も解り易かったから手堅くタイブするにもヘビィや弓でも見てから納刀する余裕も全然あったし
高低差なんてクソ要素が無かったから近くに行けなくても最悪前コロリンでどうにかなったし
今回は長距離で回避性能無かった場合は全方位どこにコロリンしても無理なんだが
納刀も予兆無しで急に浮上するから間に合わんし

92:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:12:39.09 YCu1l5Wj
そういうゲームです あ、ゲームじゃねぇわな

筆頭産業廃棄物のいやがらせとでしゃばりっぷりが最上のクソだな
選択画面で、ギルカで、事あるごとにでしゃばり、全く働かず居るだけ無駄な上に存在が縛りでサブ猫もこのゴミ無しじゃつけれない(個人的には猫自体いらない)
そして無駄な装備と端材と防具セット3ページwwwwwwwwww容量の無駄だ死ねバ開発

93:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:17:38.16 N1tMN+xt
猫と言えば……
筆頭ネコがしゃしゃり出て居座らなかったら野良猫拾いまくって、スキルの組み合わせをより自由に出来たんだよな……
アイツ本当に疫病神だわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:39:06.70 EDnfc23t
>>89
反射神経は必要ない、誰でもできるゲームになっておりますお客様^ ^

95:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:49:24.03 ZrDhrIgj
銀レウスのホーミング毒爪キックは
ガンスでやってるとガードすれば良いだけで回避する武器より楽なんだけど
納刀して閃光玉投げようとすると向こうの攻撃が先に来る時がある
確実に閃光を当てたいのなら納刀スキルを付けろってアホ過ぎるだろ…

筆頭オトモを外せれば、ソロでも睡眠爆破とかは少しははかどるかな?
でもノラオトモの厳選作業は相変わらずで、2発で死ぬ仕様ややる気が無い行動も改善してもらわないと
あまり変わらん気もする…

96:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:55:18.94 LyrXEDEt
段差無くしてジャンプ攻撃以外で乗り耐性減らせるアクション寄越せください
モンスの距離開ける挙動が酷いうえガ性2でも削りダメが大きくてガンスは辛いんです

97:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:57:58.81 rWWD5qIN
爆弾猫育てた時が苦痛だったな
わざとこちらを狙って邪魔してくるし
作ってるアホはあんなのが面白いとおもってるのかね

98:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 08:58:52.94 9XlxGyuB
???「猫の爆弾で吹っ飛ぶwあるあるw」

99:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:11:01.41 t4yHMZ1d
段差をスムーズに行き来するためにジャンプさせよう
→ジャンプ攻撃も付けよう
→ジャンプして敵に乗れるとかいいよね
→直接乗るとなると角度とか高さとか不自然になるな
→ジャンプ攻撃で倒れた時だけ乗れるようにしよう!(←ここがおかしい)

『ジャンプして敵に飛び乗る』が、
『ジャンプ攻撃を当てて転んだ敵に飛び乗る』にすり替わってるから、
当然「じゃあ普通にダウンした敵にも飛び乗らせろよ」ってなる。
手段と目的がごちゃ混ぜになったんだな。
因果関係を考えられないMH開発らしいシステムだと思うわ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:29:34.27 a2NFx/KB
そういえば、PVの時は飛んでるレウスに直接乗れたよな
あれかっこ良かったのに何だったんだよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:37:45.91 AQq0lWQY
乗りの楽しさは操虫棍と片手に集約されてるからなぁ
他の武器ではゲーム的に使いにくさしか無い

コンセプトムービー見てると柱だらけの乗り移るエリアは
樹海に1つ出るか出ないかだけだし
何よりロード無いから広さの感覚が違いすぎるw

102:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 09:37:59.13 nl2ukLpR
期待させるための餌だろ
汚いなさすがカプンコきたない
まあ4Gは嘘つかずにありのままを発表しているようだが
おかげで不買が捗る、買うにしても中古だな

103:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 10:31:18.50 DleQaXf6
これ実は延期した半年間で組み上げた急造品なんじゃないの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 10:54:50.13 CQmMdvGX
なるべく最大まで強化してからギルクエ100に行きたいんだけど鎧玉が足りない
76〜96辺りをひたすらやるしかないのか?
中途半端な部屋も少ないしソロでやるにもレベルはクリアで上がるから100になってしまうし最初はどうやってフル強化すれば

105:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 10:56:21.36 hWf3QH9H
大剣だと龍風圧無視して頭切れるけど、ギルクエとか狭いマップで接地竜巻&クネクネブルスやられるとさすがにきつい。
完全に「飛んだら閃光で即落とさないやつが悪い」って仕様だよな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 11:00:04.76 XLdXv3PI
Wi-Fiの初心者&中級者スレで募集部屋たててみては?

107:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 11:13:10.62 JBHstv3M
>>82
こういうくそな攻撃があるから
リミカヘビィ運用時はシールド一択
リミカ無しパワバより威力上だし
逆に無かったらまず食らう・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 11:13:52.51 vv3Nnkhj
シャガル100ソロで最大強化してからオンに行ったよ。
100連戦きつければギルクエ3つくらい100にする感じでやれば。
ただ時間かかる。

109:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 11:26:07.82 XbQr9RV2
ガンナーに転向すればいい
剣士頭でない限り、どれだけ強化しようと即死確定だから防御で文句言われることは滅多にない
重まで強化して300弱いけば十分Lv100に参加できる
無論、一発も喰らわないことが前提だけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 11:33:19.60 DP+4YAf8
G級発掘には 上 位 ク ラ ス の武器も混じるよ

絶対に

111:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 11:38:26.08 cEBSbfaR
当たり前だろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 12:03:26.37 mF88Saz8
当たり前・・・ねぇ

113:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 12:06:27.52 jTV8oV1N
当たり前じゃなきゃこんなスレ立たないさ

114:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 12:15:40.78 mF88Saz8
糞開発なら当然ってことか
実際4Gもほぼクソ確定みたいな状態だしな

115:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 12:58:56.67 kGZJTxHp
新たに発掘武器に投入が決まった棒とチャアクが専用カテゴリーを貰えるのではなく
各武器のレア7の中に混じるという斜め上の予想をしてみる

116:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 13:46:30.28 As0KqnHf
多すぎるクソ要素を修正している内に別ゲーと化して
「これもう5じゃね!?」ってなる可能性もあるぞ

117:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 13:48:43.89 cEBSbfaR
修正する可能性があるんですかね・・・

118:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 13:56:01.90 XLdXv3PI
修正すれば良くなるとは限らないしなあ…

119:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 13:58:41.15 qklUBX61
中古じゃない方のオトモに話かけてたら
「今度旦那さんが闘技大会に行く時は、ボク、チケット買って見に行くニャ!」
とか言ってたんだが
オトモ風情が買えるような値段の娯楽だったのか
てっきり王侯貴族の道楽かと思ってたが…もしかしてハンターって奴隷身分なのか?
そう考えると諸々の扱いに納得がいって、ちょっと憂鬱になったじゃねーかよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:03:41.22 CM0kCU+a
特にモンスターの調整においては修正=蛇足追加みたいなものだしな
武器においても太刀も双剣もガンスも余計な事しかしてない

121:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:06:46.20 SAGuXxz2
>>119
オトモの給料がかなり高い可能性
火竜の紅玉一個で一生暮らせる設定だったっけ

122:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:21:35.69 qklUBX61
>>121
なるほど、ハンターやってりゃ金なんて貯まりすぎて困るレベルだもんな
オトモが潤ってても不思議じゃない
そう思うことしよう

123:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:26:22.87 IApPiBQy
まあ、よく言われる毒爪キックは一応、
空中突進から確定で派生するモーションだから
そういう意味では一応見てから避けられなくもない。銀は知らん

124:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:27:21.55 AAxQxMh9
4Gでギルドを買い取って潰したい俺にはいい設定金額。

125:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:31:05.78 MuxTOhDA
7000Zで一生遊んで暮らせるのか………

126:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:41:31.00 iUnNNUzV
ちょっと前に友達とzって円に直すとどれくらいなんだろ?って話してたが
リアルの真剣って安くても10万くらいだからモンハンで一番安い太刀の値段が円の10万だろ
と言う結論に至った。なお、俺らは一番安い太刀が何zか覚えていなかった模様

127:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:51:22.44 SAGuXxz2
ショップ販売だと1500zだね

128:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:54:55.87 OQRuL+Yg
おれ、もしもモンハン世界に行けたら、石ころ集めるんだ・・・

129:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:55:47.14 4saWnTdv
買値は売値の10倍だからハンターから7000zで買い取った玉は70000zで売りに出せるんだろう

130:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 14:56:54.64 mktrOK3G
まじかよ
紅玉買ってくる

131:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 15:01:26.72 MCT9VPdL
おれ、もしもモンハン世界に行けたら、バカなハンター相手に商売するんだ・・・

132:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 15:13:35.43 iUnNNUzV
よく考えたらあれだけモンス斬っても使い続けられる太刀が10万の安モンなわけないな
トリビアで一般的な刀の平均価格90万って言ってたしそれで計算すると1z=600円か
さらに>>129を加味すると4200万で一生遊んで暮らせるわけか
物価安いな
一番安い太刀が名刀クラスの可能性が高いが

133:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 15:14:18.49 qklUBX61
やっぱりハンターの立場悲惨じゃないですかやだー!

「モンハンの主役はモンスター!」
「開発の皆が頑張って作ったモンスターを盛り上げるストーリーにしました」
とかストーリー担当が言ってる時点で救いなどなかったんだ(´;ω;`)

でも世界観の話でレスが続いたあたり、みんなモンハンが好きなんだなぁと愚痴スレにちょっと救われたよw

134:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 15:22:35.13 cEBSbfaR
659 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 15:21:48.25 ID:wgi9kax1 [4/4]
4やってからFやるとFのモンスターは派手だけど良い調整だと思えるよ
4はオン前提にしてもちょっとやりすぎた、一部の武器種じゃまるでついていけないんだもの
完全にモンスターの後ろ取って、向こうの攻撃の終了モーション中に攻撃したのにそれでもモンスターの反撃が間に合ってくるってのは酷いよ


まぁそうだよね・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 15:28:54.84 4saWnTdv
ハンターってこっちの世界でもそんな感じなんだろう
モンハンのハンターもいずれ後継者不足に悩まされたりするんだろうな

136:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:06:52.25 WDP89U88
>>119
ハンター自身が己の力を誇示するためとかじゃね?

137:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:08:33.41 1irwitQI
捕獲したモンスターを使い闘技場で金儲けしたり繁殖、実験の結果変異した亜種を野に放ち人々を困らせながら運営しているギルドが諸悪の根源。

モンスターも野生の勘で気付き人間を更に憎むようなり、モンスと人間が仲良く暮らせる日など永遠にこない。

138:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:10:44.68 LwSkfGZq
>>137
捕獲したモンスターとか子供を育成できるとかできたらいいのにな…1クエストにつき1つの素材が貰えるとか

139:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:12:42.25 XXEkVOLQ
ちょっと前まではウロコしかわからなかったシャガルをいつの間にか飼いならしている団長
無能どころか屈指のモンスターテイマーである

140:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:21:52.81 ViGPww6k
>>137
に気付いた筆頭ハンターと団長、受付嬢がギルドを潰すストーリーをGに期待する。

(実は団長はギルド側の人間でちょくちょく怪しい動きをする)

141:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:24:45.92 ZrDhrIgj
ギルドって要するに公式=開発でしょ?
違法ハンター取り締まらないで金もらってるギルドナイト…

142:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:28:41.76 qklUBX61
>>136
だとしてもあのギルドが良心的な値段で娯楽を提供するとは思えないぜ

>>138
モンハンスタッフの手にかかると、ペットシステムも何故か大闘技会とかいう対人戦要素に変わり果てます

143:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:30:22.80 MCT9VPdL
倒せないモンスばらまいて契約金搾取してるからなぁ

144:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:33:16.09 /DdnYyKV
育てたモンスターを連れて世界中のジムを回るか
それともレウスと共に世界を滅ぼす旅に出るか

145:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:35:40.73 84Z8s4Kz
ゴッドイーター2、全ミッションでレベル調整可能の難しくして挑戦という新要素追加
手軽で気軽に超高難易度から普通までが楽しめる良仕様だそうだ

それに比べてこっちは・・・

146:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:36:20.11 qklUBX61
>>140
俺は逆に団長がギルドを崩壊させるキーマンで、筆頭ランサーと中古はギルドが団長を監視するためにつけたスパイ、筆頭ランサーが団を離れたのは監視が緩んだと団長を油断させ泳がせるため…

という妄想設定に逃げている、団長より筆頭の方が嫌いだからw

147:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:45:41.50 xW8WEAHe
>>146
じゃあ怪しいと思われた団長は二重スパイシ設定か。
やばいモウソウハンターのが楽しくなってきたw

148:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:50:43.89 iUnNNUzV
>>133
ゲーム自体がクソと言う愚痴より「ここを何でこうした?」「なんでこうしなかった?」って意見が多いし実際みんな好きなんだろう
数回やればorちょっと考えればわかるクソ調整をバカな開発者がやってしまってるのが問題

何回もクリアすることが前提のギルクエで駆け抜ける以外何もすることがない大型進入不可エリア
一本道なので通ること前提で間に挟まれば敵移動エリアが1と4とかになる可能性も多々ある

敵を倒すよりリセットマラソンの方が効率のいい発掘装備

目的の武器種で目的のモンスに派生させること自体が難しいギルクエ

使える性能の物が出る確率も低いのにさらにそれ自体出る確率が低い発掘武器

地雷が居座ったときに部屋を作った人間が出て行くしかできないオンライン

前に誰かが言ってたが「最高の食材を味音痴が料理した」のがMH4

149:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 16:57:13.80 HUDh30Gf
あああああああああもうスラアククエしかでねえぇぇぇぇ!!!!
嫌がらせ酷いわあぁぁぁぁぁ

150:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:04:12.28 ZrDhrIgj
>>148
お笑い芸人の楽屋ネタみたいな感じで、自分たちが面白いと思ったから万人受けすると思っちゃうんだろうな
あと何か新しい事しないといけない的な無駄な使命感
ギリガリ君のナポリタン味とか、くら寿司のキャラメルバナナ寿司なんかと同じ印象
ゲテモノは興味本位で一度は食い付いても、長く続くはずがない

151:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:10:31.69 R4PurtMX
>>145
それはいらないわ

152:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:13:23.32 OQRuL+Yg
>>151
開発さんっすか、頭だいじょうぶっすか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:21:35.73 RqslyNlN
レベル調整ってつまりギルクエをそうするべきって事だよな
今のレベル仕様はゴミすぎ

どんなモンスターでも無意味に数十回やらされたら飽きるし、嫌いにすらなる

154:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:28:02.02 R4PurtMX
>>152
頭いいから大丈夫

155:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 17:58:29.00 Ik56jzbT
ギルクエはレベルを選べない方がおかしい
レベル上がって受注できなくなったらまた探して来いとか訳が分からないよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:03:43.37 IIU+fiXm
どうせいきなりレベル上げられたところで難しいのには変わりないしな。栄光確定じゃないし
この無駄な制限はただただ不便でしかない
個人的に一番嫌いな部分だ

157:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:10:02.68 fGR5ebTW
ギルクエ3エリア、15分間で7回合流とか誰が楽しいのコレ
移動ルーチン早すぎるってのバカじゃねえの?

158:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:10:47.49 XXEkVOLQ
>>156
上げてからが本番なんだからレベル上げ自体は簡単で問題ないのにな
お陰で部屋コメすらないから受注がカオスだわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:28:52.16 jvAiG2IV
76から1しか上がらないのも謎
だったら30くらいでMAXになる仕様にしてもいいんじゃないすか(正論)
しかも76から急激に強くなるからPSを少しずつ鍛えるというのもできないし
マジ糞だわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:31:21.60 SAGuXxz2
極性200まであげる方が早いって本家のほうが連戦数多いのはダメだろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:36:49.94 bb6x6im3
今の仕様だと気軽に新しいクエ育てようってならないし
ほんとギルクエ作ったやつアホだよな

162:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:44:02.03 J2LH/DRH
>>160
極征はLv1000超えてからが本番らしいぞ

163:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 18:51:01.54 kGZJTxHp
気のせいかもしれないけど肥やし当てると肥やし当ててない方が即移動する現象が
今回やたら多い気がするんだけど、元からそうだったっけ?

164:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:01:47.86 4NquaKjO
マーフィーの法則と呼ばれる現象です

165:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:18:04.80 81V5LSia
肥やし当てる→全くエリチェンしない
仕方ないからもう片方に当てる→2匹同時に旅立つ
これよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:21:09.36 jTV8oV1N
昔から肥やしなんて思うように機能しない
いい加減肥やし当たった時専用のモーションでも作って対処しろっつーの

167:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:21:29.34 fGR5ebTW
二頭同時に戦う面白さが現状のゲーム性では表現できてないのに、
こやしを当てるっていう行為しか発生しない二頭合流ってゲームとしてなんの面白さがあるの?

168:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:34:35.45 R8uCH6dM
ただのプレイの妨害以外の何者でもないな

169:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:36:07.52 GLqpJPhB
それで事故死させて「モンハンあるあるwww」って笑ってるんだろう

170:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:36:12.29 WPNKqzha
トライの時も「肥やしがちゃんと使えるようになった&同士打ちダメがあるから2頭同時への反発が減った」ってだけで、
2頭同時自体が不人気なのは昔も今も変わらないのにな

ましてや闘技場での2頭同時とか、需要を完全に読み違えてる

171:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:37:47.15 MCT9VPdL
一部モンスはこやし名人付ければハメハメしやすいけどな

172:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:44:51.99 K2DfZwQa
狩り終わっても誰も剥ぎ取らない光景は異常だよ・・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:50:13.98 LrVwTn/q
BOXが今の倍以上あったら剥ぎ取るのも吝かではない
現状でも明らかに容量不足なのにG追加して大丈夫なの?3GってBOX何ページあったっけ

174:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:50:35.71 84Z8s4Kz
プロハン様「今の難易度ヌルイ、もっと難しいのくれよ」
バ開発「2頭同時を大量投入しました、難しいでしょ?^^」

175:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 19:57:12.56 Hy97y3FQ
>>165
Aが肥やし当てる→全くエリチェンしない
仕方ないからどこか行くまで肥やしてない方と戦う→あれ?Aはこっちも肥やしてるのかよ
手に手をとって同じ方向へ去るモンス達

お前が原因か(怒

176:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:08:17.40 m6m+N2S0
この間残り5分で覇カム倒したら報酬が
アカム素材×4
紙2枚
破壊した牙1
だった…そりゃみんなギルクエやるわな
集会所高難度の方がエンドコンテンツ状態

177:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:10:02.67 XLdXv3PI
>>165
1匹だとなかなか移動しないくせに、2匹につけると何故かすぐにほとんど同時に移動するんだよな

あれ絶対そういうプログラムにしてるんだろうな
難易度が高いんじゃなくてただの嫌がらせだ

まあアホ開発陣には何言っても無駄なんだろうが

178:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:11:41.16 WPNKqzha
マジで気が狂ってるな
楽に売れるからといって、自ら客減らす行為にばかり力入れるとか頭も性格も悪過ぎんだろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:14:11.02 4J+OXk/R
お守りも発掘も運ばかりでしんどいわ。

島のカクサン入れてるのにカクサンデメキン0はどうにかしろ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:27:26.49 LwSkfGZq
俺の記憶だとマリカ7とかは不満点があったらアプデとかで対応してたんだよな?なんで4はゴールクエや爆殺厨対策をしないんだ?どうせ

181:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:31:27.34 KUvlYNGu
さらに最近は受け渡し可能な改造清算アイテム(一気に金と旅団ポイントカンスト)まで出回ってる模様
まぁ野良でいきなりアイテム渡される事なんか滅多に無いが一応受け取らないように注意する必要がある

182:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:31:44.80 LwSkfGZq
途中送信してしまった。
どうせ改造厨とのイタチごっこにはなるんだろうけど対策しないよりはマシだろ?今なんて動くけど火力の低いミラバルの改造ギルクエもあるしな。
爆殺厨の爆弾も自分以外はダメージを喰らわないとかできるだろ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:33:14.75 WPNKqzha
ゴルクエ、爆殺、オンラインシステム、ギルクエ全般
このあたりはマリオカートのウーフーバグに匹敵する破綻っぷりだからな
多人数前提で作ってるのなら尚更な

あ、バグとか仕様とかそういう問題じゃないです
速攻修正した方がいい糞要素には変わらないです

184:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:40:59.41 GLqpJPhB
DLコンテンツもそうだけどさ4はもう売り切ったしGもあるから今更手加える気なんて一切無いだろ

185:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 20:51:57.34 SGXJg/5f
いつ出るんだろG
今年出せるのかな

186:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:05:23.36 CmAadMtK
>>181
うっわ、マジかよ
早々に渡されるようなことは無いだろうけど、用心しとくわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:06:12.80 lKqiB23u
イャンガルルガもういや大嫌いやー

188:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:12:24.78 kZtNU12S
4の大型アップデートがGみたいなもんだからな
この方向性でG出るとして、果たしてどれくらい売れるのかは見物だ
今のところ買いたくなる要素は一切無い。MH初めてのことだw

189:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:16:32.11 wCwuvBXS
久々に探索行ってみたけどやっぱ糞モンスばっかという結論しか出なかった
弱いからすぐ倒せるのにどいつもこいつもストレスハンパない(特にカブラとゲネルきらい
少しでも早く全狩りしようと思ってかかってこいつけたら
ゲネルとグラビが同時に同じエリアに出現して、片方相手してるうちに
「モンスターが逃げ出しそうだ…」とか表示されてもうアホかと
なんでゲームでこんなにイライラしてんだろ…

190:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:20:46.58 +36XmAjg
>>189
かかってこいって最初の乱入以降のモンスターも早く乱入してくるの?
っていうか探索は最近はもっぱら下位でやってるわ、キリン狙いで
上位はフルフル系とゲネルとカブラとバサルあたりが出る時ぐらいしか行かない

191:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:27:18.71 wCwuvBXS
>>190
詳しい仕様は知らんけど気持ち早い気がする
でもその時は確か一匹目の死体消えるまで何も出てこなくて
樹海何往復もした挙句にゲネルグラビ亜同時沸きだったから
二匹目以降が早くなるわけでもないのかな?

モンスターが逃げるのは本当にクズ仕様ということしかわからない

192:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:27:48.55 IL8Zab6W
何だか坊主憎けりゃ袈裟まで憎い感じで上位以降の竜人商人の依頼文にむかついてきた
勝負(クエスト)を挑んできて成功したら交換素材が増えるとか訳がわからない
後HR開放後のクエで何で半分以上が竜人商人が依頼主になってるんだよギルド秘蔵のクエストにしゃしゃり出てくるな
こいつが仮にギルドの重役だったとしても依頼文に緊張感なさすぎだろ大半が古龍級のクエなのに
依頼文を序盤のを流用するかジジイ抜きでギルドからの依頼にしておけばまだよかったのに

193:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
14/05/28 21:37:46.20 FtwhEfLA
高ギルクエの乱入ってただの嫌がらせじゃん
普通のクエストと違って、ギルクエって2か3エリアしか戦う場所がないからこやし玉使ってもすぐ戻ってくる

倒そうと思えば倒せるが、96以降のモンスは倒せる気がしない。つかラージャンクエだったらソロだと時間的に無理だろ

こんな意味の無いことをやって開発は何が面白いの?馬鹿なの?死ねよ

PTなら致し方がないが、ソロのギルクエ乱入考えた奴アフリカに行ってライオン2頭と戦って来い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3673日前に更新/266 KB
担当:undef