【PS3/PSVITA】プロ野球スピリッツ2014 Part21 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 15:17:56.63 pvjiO4dH
>>9
実在選手の顔グラがプロスピ、体がパワプロという斬新なゲームですね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 16:06:06.50 Lf+UNCZO
ここまで読んだじゃけん

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 16:17:01.90 oT+E9hdx
一塁線、三塁線抜け連発はアプデしてから酷くなった気がする
しかもライン際に守らせることもできないからお手上げ
守備シフトの選択肢少なすぎる上にうっかり自分で変え忘れると、
ワンアウト二塁でバント警戒しやがる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 16:18:02.85 SOME7BTq
有料応援歌はサンプルぐらい用意してくれよ
実はクソ音源だったとかコナミだからありそうなんだよな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 16:41:20.78 cSp7Mfcp
地味に井口のフォーム変わってね?
あと青山とかも

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 17:07:48.12 yYKdP274
ここまで読みました

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 17:11:04.14 yYKdP274
1シーズン終わって思うこと

福本さんの盗塁数抜けなかった

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 17:21:02.10 pvjiO4dH
>>56
しかもその106盗塁、出場試合数122で達成してるんだぜ…(さらに盗塁死は25)どんだけ走ってんだ…

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 17:39:46.27 cSp7Mfcp
>>56
しね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 17:52:18.71 T9k8ORzo
クイックすら無かった時代の老害記録

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:15:12.32 r6Nz8Xj9
>>31
このエフェクトって何を考えて入れてるんだろうな。
一方的な試合になったらマズい事でもあるんだろうか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:21:09.09 pvjiO4dH
>>60
「大量リードしてても最後まで気を抜けませんよ!どうです楽しいでしょう」という開発の的外れで一方的な押し付け

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:42:05.38 uLBYajvI
打者変わったらラッパが変に鳴り続けるバグうぜーわ
ファウル打ったら応援ボイコットするのもおかしいけどラッパを鳴らし続ける嫌がらせは耳障りだから本当に直して欲しい

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:59:43.84 R/guz6Zz
エフェクトって監督プレイとかCOMに任せたときに出てくるのか?
ペナント全試合手動でやってるけどエフェクトを感じることがない

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 19:17:12.06 QUsliFDz
そういや5番ピッチャー大谷とかできるの?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 19:31:31.60 furCWxzy
ポテン連発やBPを簡単に弾き返されたりゾーンぎりぎりの変化球を見送ったりするのに違和感ないとか凄いな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 19:58:49.17 R/guz6Zz
>>65
うん、だからそれがない
難易度自分に合ってないんじゃないの?
BPでも打たれる時は打たれるぞ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:21:07.44 yy/g4Tvc
>>66
で、あなたの難易度は?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:30:48.82 fdVBvdXf
>>67
スピリッツ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:33:46.96 R/guz6Zz
>>67
スピリッツ
ミドルスピード+
ロックオンなし
投球カーソルはノーマル
打撃時、投球時ともに球の動き方はノーマル(スライダーなら真横に曲がるタイプ)
相手の投球カーソルは表示なし
ストライクゾーンは表示なし
走塁、守備はアシスト

ってか人の難易度聞いても仕方ないんじゃない
自分好みの難易度に設定しないと意味無いでしょ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:34:18.59 fdVBvdXf
>>69
俺と全く一緒でワロタ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:42:55.30 ZgkkfcYt
エフェクトよりも読み打ち流し打ちがうざい
仰け反る動作とか、読み外した時の汚い打ち方とか、内野の真正面トンネル記録ヒットとか、全てが癪に障る

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:09:36.22 T9k8ORzo
あの大げさなリアクション意味わからんよな
あんなの見たことあるのかスタッフはw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:10:34.76 T9k8ORzo
あんだけ今作の売りとして宣伝してた打球の音アッサリ変えたんだから
読み打ちも次のアプデで消せよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:25:42.72 eed7esIg
難易度調整とかでカバーできるような内容じゃないものが多すぎるんだよな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:30:37.51 T9k8ORzo
読み打ち外れた時の滅茶苦茶なスイングwwwwwwwwww

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:04:19.76 I64r3VCg
試合中に微妙に難易度が変化していると思うんだけど
最高難易度でプレイしている人にはわかりにくいと思う
ひとつ上の難易度になると途端に打ち込まれる人はわかりやすいんじゃないかな
配球の偏りのせいの場合もあると思うけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:07:20.02 AbgzWLgk
>>76
普通相手に絶好調のエースでパーフェクトやってたのに
いきなり安打→安打→本塁打で3失点とかよくある

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:10:45.07 T9k8ORzo
ふつう相手にHR打たれるのって難しいと思うんだけど

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:11:40.19 R/guz6Zz
>>77
似たようなコース、配球で勝負したりしてない?
ボール球は使ってる?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:15:28.70 GU2mfFbz
どんなに際どかろうがボールは見逃されてどんな入れ方だろうとストライクをひっぱたかれる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:20:22.32 I1t1Hsej
コーナーのベストピッチは難なく弾き返すくせに
失投のど真ん中は無様に空振りする打者

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:20:23.58 hcATbLDI
読み打ちのせいで真ん中低めギリギリと真ん中高めギリギリを投げ続けるゲームになった

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:20:32.99 ZgkkfcYt
前スレでバット折れなくなったって書き込みあったけど、確かに今作になってからまだみてないな
まじで折れなくなったなら何故わざわざ消したんだろう、出にくくなっただけで折れることはあるのだろうか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:22:49.34 ZgkkfcYt
あんま失投打たないって言ってると、今度は失投は必ずHRにしてくるくらいのバランスにしてきそうで怖いわw
確かに失投に対する妙な空振りがあるのはきになるけど、高めの失投は割りと長打にされやすいし、HR必至な仕様になるくらいなら今のままでいい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:34:31.81 h4NyOFrx
打たれるのが嫌だから打っても最低限までしかリードを広げないようにしてる
そうしたら防御率が一気に改善された

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:40:12.30 tLMFjx4Z
74以下大会面白い
選手選びで色々なチームあって楽しめる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:41:45.79 OzX5jKN/
COM相手とかチェンジアップと直球を交互にコーナーギリベストピッチ投げるだけで簡単に抑えれるわ
スピリッツは無理だけど

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:42:49.37 3gUs5pRV
>>87
ダウト

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:45:47.80 327CVrFY
別に打たれたいわけじゃないけどペナント中にHRをほとんど打たれない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:48:27.49 I1t1Hsej
HRはあまり打たれないけどやたら単打を打たれる
被打率はリーグワーストなのに防御率はトップという

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:57:58.98 EzR/y/YO
打たれないから高反発球にしたら自分は打つ本数増えて、相手にも少し打たれるようになったけど、打たれると大抵読みうちだから相川にライナー場外弾とかされるw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:49:25.77 XbwYBbp+
失投で全然違うところ空振りされる場合と、普通に痛打される場合があるのはなぜだろうと思って実験してみたら、エフェクトかかってんじゃないかって時(連打が続いてる時)はだいたいおかしな空振りしてきて、通常時は芯で捉えてくる傾向があったわ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:51:31.44 Lf+UNCZO
ここまで読みもうした

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:53:59.11 YuM/ZDXK
打たれるって奴はボール球足りないんじゃない?自分は試合で何回かボール球のみで空振り三振取るよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:59:51.55 h4NyOFrx
>>94
ボール球だけで空振りとれるような時はボール球投げなくても打たれない
打たれる時はボール球を全部見送ってストライク入れたらどんな球でもポテンヒット

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:02:11.18 PhdG/DSX
なんで9回裏2死3点差からアホみたいに連打されて逆転負けせにゃならんのだ
こんなんばっかでここ1ヵ月の負けがほとんど逆転されて1、2点差負けばっか
そらエフェクトも信じたくなるわな、巨人は18連勝とか意味不明なことやってるし

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:04:56.66 v1qnJyJj
HR打たれにくいのはあるけど、そもそも球が2013より飛ばない気がする
2013と同じ難易度でやってるけどちょっと全体的に少なくなった
まぁ腕がなまったせいかもわからんが

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:06:26.03 v1qnJyJj
巨人は俺TUEEE状態の自分操作のパ・リーグチームより早くマジック点灯してるからな
まぁ次のアプデでせんぱつ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:11:29.05 MWRQFYSe
>>96
どうすりゃ抑えられるんだよってくらい打つのに逆転した途端打たなくなるよな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:12:02.82 XuMI1BVJ
ここまで読みもうした

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:12:32.18 ubuBIKFd
COM「今日はこのくらいにしておいてやるか…(ニヤニヤ」

殺すぞ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:13:20.41 5ERBb/fq
このゲーム外人嫌いなのか
メッセとかNPB最高クラスの先発なのに覚醒してもあれって

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:22:42.91 5iWdKXhE
真ん中はどっちに読んでても当てたら飛ぶからそんなに万能ではない
そのはずなんだけどCOMは真ん中打てないという

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:31:05.65 slOw+Cxn
オンラインに人いなさすぎる
まだ五月なのにwなんか他のゲームやるかなあ…
オススメある?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:35:28.47 5MLQ00+b
6月のアプデで広島選手がどれだけ変わってるか楽しみでしょうがない

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:53:10.41 +jfYIjq4
ピッチャー返しを必ずダイレクトとるピッチャーwwwww

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:23:37.48 +xDSJ8v5
>>85
すげーわかる
5点以上リード付けられるとスター食ったマリオみたいになる
1〜2点差で終盤行った場合も高確率でスター状態
3点リード位が一番安全
そしてどんな投手を投げさせるかは無関係

一塁線三塁線ガバガバ問題とエフェクト問題に比べたら、
応援歌が途切れまくることなんてすごくどうでもいい気がしてきた

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:29:39.05 t+784QMM
交流戦前だし覚醒推奨まとめた方いませんか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:40:11.22 +jfYIjq4
覚醒推奨とはどういう意味で?
現実の能力に近づけるために覚醒がいるって意味なのか
覚醒すると強くなるって意味なのか

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:40:20.14 hD/vlnD4
西はフル覚醒でいいんじゃないかな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:00:55.12 pmX1If3H
はあ…こんなクソゲー続けてもストレス溜まるだけだしさすがにもうやめるわ。このスレのみんな、今までありがとな!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:04:12.90 jtj4jGaZ
ハイライトで打点シーンや好ピッチだけじゃなくて
好走塁や好守もハイライトに入れてほしいけど難しいのかな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:30:05.53 5Su/u3AJ
6月のアプデで追加選手第2弾なかったら9月までお預けか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:33:28.72 BhvSA4If
好守はあるよ
ピンチの場面でダイビングキャッチでチェンジってシチュエーションでハイライトあった

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:36:54.52 G2G6t4Gb
キャッチの瞬間からなw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:39:51.76 ZsyZmaWP
ナックルボーラーだと毎試合1.2本ホームラン打たれてQSくらいに収まるからお勧め

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:43:41.50 G2G6t4Gb
ナックルボーラー作る時って球速どれぐらいにしてる?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:48:13.32 ZsyZmaWP
>>117
取り敢えず130くらいで作ったけどナックルが80キロくらいになったからもっと速くてもいいかも

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 03:12:30.21 KL1BOswV
2013までは最終回負けていても投手に代打を出さないクソ采配だったけど、
そこは直したみたいだな。
ついでに投手から三振を奪った時にリプレイ流すのやめてくれ。
あとなんだろ?
あ!そうそう!明日床屋行ってくる!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 03:17:29.99 C6zpustt
別に変な要素足さなくても
モーション増やしてオリジナルの枠増やしたり
AIのバランス調整したりグラ作ったり基本的なところ強化すれば良いのに

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 03:24:27.61 AqY6RSWA
そう!基本!
まず外国人枠なんとかせーや!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 03:55:35.31 ubuBIKFd
外国人枠は旧開発の組み上げた古代文明のプログラム技術を応用した物です
今の勘違い自惚れポンコツ怠慢無気力開発陣には十年無いし百年あっても再現不可です

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 04:05:32.46 C6zpustt
>>122
ってかこのゲーム基礎部分10年間使い回ししてね?
グラが向上した以外に大きな進歩あったかな…

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 04:27:33.45 93h99h4y
以前できてたことがなぜできないんだ?
公式からのアンケートで外国人枠については結構送られてると思うけど、
バカだから無理じゃすまさんぞ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 06:22:49.57 C6zpustt
このゲームはやっててイライラするな
エフェクトなのか初球から連打しまくるか全く打てなくなるかのAIに
操作感が悪い守備に読み打ちすると変なモーションだし
ちょっとセカンドに飛び付かせたらセンターまで明後日の方向に走ってやがるよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 06:28:48.52 ZZQTbqti
>>77
配球読まれて打たれるとか言うけどこれデマだよ

あんまりエフェクトという言葉使いたくないが勝っていたり負けていたりのなにかの条件で
乱数変わって打ってるだけ

だいたい守備でのアホAIや糞采配とか見て打撃だけ高度な読みをしてると考えれるのがすごいわ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 07:07:11.87 7MUQYqr4
もうオンラインの人数が8000人前後になっちゃったね。
何本売れたんだっけ。

来年はもう全然売れないだろうね。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 07:08:59.68 ULDFAUib
KONAMI「とか言いながら結局売れるから適当に作る」

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 07:27:13.51 C6zpustt
何か00年代前半くらいのAIじゃないのこれ?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 07:54:39.80 ubuBIKFd
>>128
これやろねぇ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:02:44.43 FBLAJlZ5
芯の設定戻してくんねーかな
今までなら運べてた感覚でフェンス超えないからストレス溜まる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 11:48:48.87 bZHIjd+s
今、選手が透明になって、ボールだけ映ったんだがw
ボールがふわふわ浮いてた。
斬新だな。透明人間が投げるのか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:36:12.68 G2G6t4Gb
>>131
最新のアプデで戻ったでしょ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:40:06.87 G2G6t4Gb
今作に限ったことじゃないけど
HRの時の飛距離表示盛りすぎじゃない?
-10mぐらいで考えたほうがいいよね?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:57:54.91 bZHIjd+s
HRの時の飛距離表示は200mとか出てほしいな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 13:18:38.28 bqIDWZ5L
>>31
2012か2013でスピリッツ使わずに能力上げられるバグがあり(のちに修正)、


こんなんあったの?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 13:30:59.16 jenwcZ8E
>>136
覚醒チャレンジであったな
特定の位置にカーソル置いて能力アップ画面に入って能力上げて
戻ってくるとスピリッツが減ってないっていうバグ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 14:01:16.79 mp3xvmPQ
そんなのないぞ
夢でも見てたんじゃないか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 14:40:40.81 1Xt97EGl
いうほど確定ホームラン必要か?
普通の守備画面で打球がスタンドに入るの見るほうが好きだわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 14:44:21.87 S/gBzVvl
今更だが禁書手に入れた人いる?
購入検討中なんだけど

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 14:46:46.56 5ERBb/fq
守備操作で同じボタンでも人間離れした海老反りジャンプするときもあれはその場でズテーってなるときあるけどなんなんだろうね
これもふんわり送球みたいなエフェクトかね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 15:21:48.52 2YbVSSXx
今更だけど、スピリッツの初期に選ぶ出身地と誕生日って何かに反映されてるの?
日本人・外国人やキャリア(1年目や2年目)は分かるが。
あと大卒や高卒でも意味分からん。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 15:28:50.81 hR0coV4k
今日は雨ー
中止あるかー

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 15:32:08.26 jenwcZ8E
>>138
自分が知らないものは世の中に存在してないと思ってる子かな?


【PS3】プロ野球スピリッツ2012 Part17
スレリンク(gamespo板)

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/05/21(月) 15:50:55.01 ID:dGcE6oQd [1/5]
知ってる人いるかもしれないが、覚醒チャレンジの途中で能力アップした後ってスピリッツポイント未使用になる(バグ)のな
いまさら気付いたぜ…

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/05/21(月) 18:00:28.81 ID:dGcE6oQd [4/5]
さっき>>728>>730>>733書き込んだ者だが、やり方分かった…

覚醒チャレンジの投手限定で、ミート練習か守備走塁練習にカーソルを合わせた状態で能力アップを行い、終了して戻るとスピリッツポイントが未使用のまま続きができる(ちなみにスペシャルカード守備走塁とかでもできる)


やってみて(^-^)b

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/05/21(月) 18:03:38.99 ID:QQ27fFed [6/9]
>>741
お前は天才だな

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 20:12:03.96 ID:Nty5R2/6
>>741
凄いな。ちゃんと再現方法探してくれるとは。
KONAMIのデバッガーより優秀じゃねえかw

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 20:54:03.48 ID:voHciqPR
>>741
ありがとう。高スタミナのピッチャーを作るのが楽になった
でもこのバグはバッターであってほしかったな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 15:32:41.51 p9DTy6aD
みんなー今日からお祭り(交流戦)だよー!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 15:50:30.25 umTqNp2u
つか リアルのバットならともかくミートカーソルなんてこのゲームが勝手に作ってるものなんだから普通に真ん中=ホームラン性の打球でよろしくない?
正確にカーソルど真ん中合わせたら併殺まっしぐらだもの

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 15:56:07.29 G2G6t4Gb
>>139
わかる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:44:38.55 FUi+y3o4
「いまのセーフだろ!」

リプレイ開始

よく見るとバッターランナー、一塁ベース手前で引っかかる様な変な動き

スムーズにベース上を駆け抜けるには走塁の得能必要ですか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:51:49.18 G2G6t4Gb
あれなんでちゃんと歩幅合うようにしないんだろうな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:52:24.58 jenwcZ8E
>>148
手前踏めば余裕でセーフなのにわざわざベースの奥踏んでる時はホント腹立つ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:54:43.82 ubuBIKFd
阿部を始めとしたパワーヒッターの全力疾走が見れるのはプロスピだけ!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:57:53.68 G2G6t4Gb
ベースの奥平気で踏ませてるあたり
野球やったことも見たこともないんだろうな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:58:24.13 5/WUbc1r
>>144
よく探してきたな 懐かしいな
俺もその書き込み読んでチート投手作ったクチだわ
2014に移植したら能力に関係なく打たれるから意味ないけどな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:59:04.73 j7J6daJj
実際はヘッスラするより駆け抜けた方が到達までの時間は短いのに、
このゲームはヘッスラの方が短いでしょ
もしヘッスラした方が速いというなら陸上競技でゴール手前ヘッスラして全治一ヶ月

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:03:42.18 ubuBIKFd
>>154
男子短距離でボルト・ゲイ・桐生etcがゴール前で一斉にヘッスラ

織田裕二が「キタァーーーー!!!!」叫ぶ

ここまで想像出来たぞ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:19:11.20 mp3xvmPQ
うわつまんね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:39:15.55 oPLIRMLZ
一塁関係は色々とゴミみたいな動きしてるからな
なんでファーストにしろピッチャーにしろ、一塁ベースを踏んだ後に体を回転させたがるのか全くわからない
バッターランナーだけは真っ直ぐ駆け抜けるようになったけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:41:29.67 ubuBIKFd
そりゃつまらんゲームからはつまらん話しか出せんよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:44:51.26 G2G6t4Gb
てか1塁ベースカバーした後ファールゾーン側に駆け抜けるなっつーのw
馬鹿かw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:45:26.99 h5EJMhqe
西川からライト適正を外したらライト西川か

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:45:54.61 G56lRnPY
批判しか出てこないクソゲー
有料応援歌は来週かね?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:56:43.36 FO0UKuse
お祭り始まるよー!
片岡と脇谷が熱くなるぜ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:36:07.29 bqIDWZ5L
松本w
たぶん今年一番のプレーでしょ!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:22:05.45 z/stCsuF
お前ら知ってる?

彼女とか他人のPCで、恥ずかしいWebページ見た後とか、キャッシュとか履歴消去するだろ?あれ、全然消えてないんだぜ

エクセル立ち上げて、どこでも良いからセル選んで、右クリしてハイパーリンクを選んで、「ファイル・ウェブページ」の「ブラウズしたページ」に全部出てくる(;^ω^)  

俺はこれで2回痛い目にあった

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:30:39.61 iwAF7H2W
他人のPC使って困るものなんて見ないから

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:45:24.00 eAf+yZyp
お前ら知ってる?

玉袋につまようじを近づけるとたこ焼きに見える

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:08:27.80 XrIbEpZx
杉内が超スローボール投げた
ファンサービスか?
ていうか、球種が一個増えたな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:37:46.49 ULDFAUib
開発陣はめんどくせえことしやがってとか思ってんだろうな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:38:03.99 i2/6WX6O
疲労回復させやすい交流戦は好きやでw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:45:31.60 3pb2pOoN
投げる人増えないとオリジナル選手とかにつかえないからね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:46:51.92 G2G6t4Gb
なんで採用したらマズい交流戦DH逆ルールだけは光速で採用したんだろうなw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:48:58.34 6weDKyeB
>>144
そいつは2chの心得を知っているな
知りたいことがあれば聞くよりわざと煽る方が情報を楽に得られる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:49:18.34 p9DTy6aD
本人が新球種だと言えば開発陣も動かなあかん
ただ、投げる展開ではなかったなあ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 21:12:09.70 iwAF7H2W
>>173
ん?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 21:19:29.40 B2mTpg3n
杉内の超スローボールですよ
バランスを崩したのかなあ?
にしてはいいとこいったねえ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 21:24:12.49 3pb2pOoN
いーふぁすじゃバランス崩壊しないでしょ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 21:45:05.15 hbkP0Twb
久しぶりに来たんだけど、スタプレの大谷君はちゃんと二刀流起用されるようになった?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:04:37.62 WEVzjsvT
>>177
おー久しぶり〜(適当)
なるわけないぜ〜だってコナミなんだも〜ん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:22:24.72 hbkP0Twb
>>178
やっぱりあかんか。ありがとう。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:42:56.56 J1Pg+gSj
観戦三振多すぎだろ
奪三振300超え数人いるぞバカか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:43:23.67 rSjt0jCw
HR少ないし長打も少ないし、追い込んでからちょっとでも外れてるボール球は見極めてくるからボール球が使いにくくてペナントやってると与四球がかなり少なくなる
コントロールもD以上ならコーナーからボール二個分も外したところ狙えばだいたいストライクゾーンに収まるし

もっと際どいところはカットしてきて、コントロールDくらいならボール二個分くらいならBPじゃなければ普通にぶれるくらいのバランスにしてくれるといいかんじになりそうなんだが
現状コントロールはDもありゃ十分で、AとかSとかでもあんま差がでないからな
コントロールを厳しくする代わりに、コーナーはCOMもあんまり打てないようにしてくれるといいんだが

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:59:37.80 5YW5JbFl
ここまで読みました

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:01:23.24 3pb2pOoN
サインミスか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:04:48.17 q7vOOcYF
>>171
ルール変更なんだから、問答無用で採用でしょ。
上司の顔色伺う必要が無いわけで。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:19:46.45 MWRQFYSe
杉内のスローボールは巨人だから確実に収録されるだろうな
査定が適当な球団だと普通に試合で使ってる球種すら放置するから無視だろうけど

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:24:59.49 hD/vlnD4
第三球種あるPって誰かいる?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:26:30.61 mp3xvmPQ
は?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:28:58.62 /gSN1skp
榎田のフォークってあれナックルだよな
リアルでもあんなボールあるのか?

ってかプロスピってなんでこんなに加治前好きなん

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:29:01.08 vvQ/xH4V
>>180
全盛期多田野ならそれくらい余裕だは

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:47:49.63 h5EJMhqe
>>188
榎田のフォークは実際ナックルフォークみたいな感じだよ
滅多に投げないけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:04:54.88 kVzg6kCw
>>190
そうなのか
球威Fやけど90kmくらいでめっちゃ緩急つけれるし追い込んでから投げたら大体三振やわw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:08:19.04 QRUOnorB
対戦してるとフォークめっちゃ投げてくるから榎田は名誉プロスピ最強投手岩田と並んで打ちづらい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:08:31.36 HosnwN+2
>>190
中日の岩田みたいな感じか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:10:32.38 QRUOnorB
ただでさえ打ちづらい阪神岩田アプデで能力上がってローテに入ってそう

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:11:08.06 U29mBgcY
キャチャーの疲労が全然溜まらないな。
キャチャーが1番疲労が溜まりやすいと思うけど。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:11:30.33 kVzg6kCw
みんなは操作してて打ちやすいコースとか球種ってある?
俺はアウトハイがなぜか打てない。というか全体的に高めが苦手
落ちる球とカーブは打ちやすいけど内に入ってくるスライダーとかが苦手

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:15:59.81 GvvNOnXE
>>184
今年だけの特別ルールなのに

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:16:18.96 U/sDpMP9
ここまで読みました

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:35:47.12 8Dn6Iiix
高目はユニフォームとボールが同化するからな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:39:01.49 4FTIag44
>>196
球速をどれにしてるか、軌道リアルかどうかでだいぶ違うと思うけど

俺はミドルスピード、リアル軌道だけど、
アウトハイは強振流しでホームランしやすい
内に入ってくるスライダー系は待ってないと無理
ストライクゾーンからボールになるかならないかのフォークもBPだと無理

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:42:01.76 gbFgTT6P
>>197
採用しなかったらしなかったでお前ら叩くやん(´・ω・`)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:43:32.88 kVzg6kCw
>>199
そうそうBPだと消えるんだよな

>>200
強振流しって難しそうだからあんま使わないw
俺はへたくそだからミドルのノーマル軌道だわ
それでも内に入ってくるスライダーは無理だ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 01:11:33.82 nWcNK3xi
杉内のスローボールは、「手が足に当たったんじゃないか?」って東尾が言ってた。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 01:40:11.94 B5XjlhzN
次回の選手データ更新は来月の半ばごろかな?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 01:41:11.07 GJQv4hnD
杉内の超スローボールは投げる直前でサインミスに気づきとっさの判断で投げたものだってすぽるとでやってましたわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 01:41:44.33 IVyP4e9Y
>>166
そういった類いの発想こそ真のアンチエイジング

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 01:47:55.36 rA9FtLZP
このシリーズって前から思ってたけどベースに足が付くのとボールのキャッチが同時でも余裕でアウトだよな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 02:25:32.97 jN+/82+f
コースはあんまり意識したこと無いけど、球種はストレート、スライダー、カットボール当たりは打ちやすいが、
カーブ、チェンジアップは苦手。
特にチェンジアップは瞬時にストレートと見分けがつかないから大抵タイミング外される

オールスターみたいなお祭りならまだしも、あの展開で超スローボールとか
負けてるチームのファンからしたらバカにされてるように見えかねないんだよなあ
杉内がそんな器用な選手じゃないって事は解ってるつもりなんだが

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 07:40:21.30 qYLjpTFB
なんとなくだけど高反発球にしたら
前作ぐらいの真芯の感じに近くなった気がする
たぶん読み打ち導入でその分普通の強振辛くしたんだろうなぁ

新しい機能つけるならオンオフも同時につけりゃいいのに、
どうせバランス調整できないんだから

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 07:51:31.19 5zk6WX0K
ここまで読みました

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:14:51.38 GlkFz7XY
>>196
高めのストライクゾーンが自分の感覚より広いから頻繁に見逃してしまう
高め外はボールと投手が被ってよく見えない

軌道リアルにしてると打てる気がしない
スラーブとかどうやって打てばいいのだろうか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:17:49.15 HosnwN+2
>>209
読み打ちというよりミート打ちの価値を高めるためって開発魂に書いてあるけどな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:46:13.19 D0ruQH5G
>>137
遅レスだけどありがとう
ダルイチロークラス作れないから諦めてた
助かる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 09:01:11.58 1TAwXvIb
>>213
ん、これアプデで修正されてるし投手限定だよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 10:15:32.77 7tM/hta9
野手疲労は守備位置より打順による影響が大きい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 10:26:08.58 4ZW3mWBn
>>209
俺もあまりにHR打たれないので高反発にしたら、
自分の思ってる芯の感覚に近くなった。

ただ相変わらずHRは全然打たれない。
エフェクト掛かって10連打されてもHRは出ない。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 10:48:33.70 U29mBgcY
疲労度は打順じゃなく守備位置じゃないとおかしい。
上位打線打ってるからといって疲労が溜まり易いのは変。
経験の少ない選手がクリーンアップ打たされたら疲労溜まるかもしれないけど
元々力のある選手は上位打っても関係ないと思う。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 11:07:42.17 mSVt6MyV
打席まわる度に疲労たまるからね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 11:38:28.00 azUmJgsf
やっぱ岩田って打ちづらい投手として有名だったのか
リアルスピード・スピリッツでこの前ノーノーやられたんだよねw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 11:46:41.11 GlkFz7XY
自作捕手を四番に置いたらみるみるうちに疲労がたまる

あと代走に出しただけで腰を痛めて四週間とか
どんだけスペランカーよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:35:57.05 1TAwXvIb
応援曲試聴来たな
URLリンク(www.konami.jp)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:36:42.74 9RL7GZdV
これは買いません

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:37:09.91 6vHBNk2u
クソ音源キターwww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:43:36.75 azUmJgsf
ベイスなしwww

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:45:49.79 6ZmRPqfy
これ一曲200円も取られんの?
チャンテとか選手の応援歌が後々全部配信されたとしても
少な目に見積もっても総額数万円消し飛ぶじゃん…

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:47:34.02 Wk1dDUZx
12球団じゃないのね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:48:30.95 bV7Dbs7Y
問題は次回作に引き継げるかどうか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:51:03.32 8Dn6Iiix
クッソワロタ
誰が買うかボケ
殿様商売もいい加減にしろや

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:51:10.98 1TAwXvIb
>>227
KONMAI「同機種なら引き継げますがPS3からPS4には引き継げません^^」

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:54:00.79 6vHBNk2u
ビバジャイアンツだけクソ音源なのは仕様なのか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:54:42.04 hBMwF7t2
どうせ糞音源だろw
こんなに過疎ってんのに有料配信とか買う奴ほとんどいねーよw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:07:32.53 S+EIGpOw
宮島さん歌なしかよwwww
意味ねえ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:10:47.50 ghrV/EIA
ベイスターズないのかよ・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:13:28.18 9RL7GZdV
>>225
思ったわ、結構な額になりそう

これはもう2015に期待するしか(ないじゃん)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:13:55.86 jwcDZc+W
誰が買うかボケ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:17:09.54 6ZmRPqfy
実際球場完全再現
全球団全応援歌完全再現
育成枠まで網羅
選手一人一人顔データ取り込み&モーションキャプチャーでフォーム取り込み

これ全部やったらソフト一本の単価どうなんのかね
3万までなら出すから一回本気で作れや
どうせもう物好きな固定ファンしか残ってねーから

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:17:10.12 6vHBNk2u
ベイスとオリをハブって
宮島さんは歌詞無し
巨人のは元が高音に弱い音源だからかしょぼい

開発魂で一体感とかドヤ顔してたカスが作ったんだろうな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:17:17.95 93pYyCfD
有料音源買わせるために応援歌劣化させた!

有料音源もクソでした

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:18:30.60 iD4poG42
結局今作の応援歌は糞すぎるわ
来年からはお詫びで無料で再現応援歌やれよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:19:24.74 hmIGbhYD
有料曲ものによっては…って考えてたけどこれはねーわwwwww
普通にHDD内の音源使った方がいいな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:21:51.75 hBMwF7t2
てか同じ会社なのにウイイレとプロスピでここまで差があるとはな・・・
ウイイレは世界のクラブもJリーグも使えてエディットあって道具も実在のスポンサー
顔のグラもかなり気合入ってるし
プロスピは何もかもがゴミすぎる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:25:49.53 TQaDhRvv
隣の芝生は何とやら

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:27:27.75 L6mAxoFR
>>221
見れなくなってる…

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:29:36.75 6ZmRPqfy
>>243
クソワロタ
何かマズイ事でもあったのかな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:30:50.69 6vHBNk2u
ここ見てるだろ絶対ww
早速動画に低評価ついてたし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:31:46.86 1TAwXvIb
URL変わったとかじゃなく公式のトップからもリンク切れしてて笑った
なんだろうね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:33:59.93 hBMwF7t2
ウイイレが気合い入っててプロスピがゴミな理由がわかった
ライバル会社がいない・・・これだわ
ウイイレはFIFAというライバルがあるから気合い入ってるんだわ
他の会社がリアル野球ゲーム出さない限りずっと進化なしの焼回し確定だわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:34:12.98 azUmJgsf
こりゃまずいぞってことで一旦非公開w

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:38:50.27 8Dn6Iiix
見れない人用
115 風吹けば名無し@転載禁止 2014/05/21(水) 13:33:20.55 ID:+qCPNt4c
コナミ君!なんでページ消したんや!スクショ撮るはめになったやろ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:47:03.64 MEvUNiaL
応援歌パソコンからじゃ聞けないの?
PSPしかないから聞けないんだが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:47:30.84 DrqrJQMK
プロデューサーかディレクターか知らんがこれでいけると思うとかユーザー舐めすぎやろ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:48:14.58 MEvUNiaL
あ、消されたのか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:51:56.81 096z4m3j
オリックス、中日、横浜はなんで無い訳?
阪神や西武も「六甲おろし」「地平を駈ける夢を見た」じゃ駄目だったの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:53:51.50 kYsGR9yT
こういうときだけアンケートの反映早いんだな
というか結論ありきでアンケートやってただろ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:54:05.42 9RL7GZdV
>>236
何年掛かるか分からんな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:59:54.66 hBMwF7t2
ウイイレ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
プロスピ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

これ本当に同じ会社?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:05:38.61 18llIyoK
こんな歌詞はっきり聞こえねーしなんかずれるしペット金切り声みたいだしw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:07:19.33 0Ko1lHej
URLリンク(youtu.be)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:10:46.35 hBMwF7t2
>>258
低評価の量ワロタ
高評価は確実に社員だろw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:14:36.73 zsUW1HpQ
西武が得点時に炭坑節流してたのなんて何年前だよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:16:16.49 6ZmRPqfy
もう開発も何で叩かれてるか分かってないんだろうな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:18:38.16 6vHBNk2u
高いソ 191円(税抜き)
かけ声セット 191円(税抜き)

こっちの方が売れたろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:23:11.42 1TAwXvIb
応援曲、ついにトップページからも消えたぞw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:24:02.25 jwcDZc+W
開発「すげー不評だよ…えーなんでー?」

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:25:14.15 hBMwF7t2
NEWS INFORMATIONから削除されててワロタwww
一体何があったんだ?w

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:26:29.60 93pYyCfD
191円(税抜)

5% 200円
8% 206円

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:26:48.37 2rfb69UG
なんだよ東京音頭にくたばれ読売入ってないのかよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:26:53.07 6ZmRPqfy
権利関係をクリアせずに作って販売しようとしてた可能性が…まさか無いよな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:28:54.77 f/mVWuVD
これ社員が歌ってんじゃねーの?wwwwwwwww

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:32:08.46 qZlW6zl/
よっぽど自信あったんだろうなww

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:32:49.87 6vHBNk2u
今作はサウンドチームの一体感!これに尽きると思います。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:34:12.41 azUmJgsf
なんだかかわいそうになってきたw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:35:34.22 qZlW6zl/
このスレの反応見て
やっぱやべ―よって思ったんか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 14:37:19.91 S+6F+lAs
結局著作権フリーじゃない曲を使うのって割に合わないんだよ。
全球団じゃないのは許可が降りなかったんだろうし。
最初から搭載したら売上1本あたりいくらって請求されるし。

だからこそ作曲機能がパワプロの時代から重宝されてきたのに
全く進化しない、どころか退化するんだからなあ。
そこを放置したまま推し進めるから、
プレーヤーがより楽しめるって視点じゃなく
追加課金が出来そうだからやりました、にしか見えないんだよ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:06:04.86 wEAGWoKT
そもそも勝利曲って重要?
チャンテのほうが、試合中に聞く頻度も高いし盛り上がるのに

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:06:46.45 YE95WhUC
応援歌に関しては買わなきゃ何の損もしないんだから文句言うほどのことでもない
極端なこと言うと誰も買わなきゃ権利料払ったKONAMI側が損するだけだから

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:11:41.70 1TAwXvIb
>>276
アンケでみんなして買う買う!言っておいて
実際配信されたら誰も買わないの想像して笑った

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:12:36.31 507NX3vC
謎の強運
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:12:58.31 /rbX1HOE
なんでサイトの情報を消去したんだろ?価格見直し?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:15:40.41 I6d6/7fg
なんだか珍しく昼間っからもりあがってますなあ
ps3から公式見れんの?パソコンxpのままだからそれは助かるんだが

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:19:20.20 Ph9fLEav
>>253
六甲おろし
→正式名「阪神タイガースの歌」だろ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:21:30.15 +GV0pMP0
>>253
「阪神タイガースの歌」って六甲おろしのことだろ
なんでも叩けばいいわけじゃないよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:32:02.22 kzIZ/dHH
>>253

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:41:43.07 VmKWLBId
>>253
獅子。。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:45:03.86 ebNeXOgD
ペナント捕手リードアップのLIVEアイテム使ったらどーでもいいやつのリードがアップして困った
セーブせずすぐ電源落としてやり直したらまたもらえますか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:50:39.54 Jd4SAeXp
>>285
貰えるよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:56:54.05 4ZW3mWBn
>>286
お前良い奴だな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:59:01.10 Ph9fLEav
>>253
× 地平を駈ける夢を見た
○ 地平を駈ける獅子を見た

しかも応援歌じゃなくて球団歌だろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 16:04:20.14 jWkyNsLB
オリと横浜がないのはKONAMIの演奏技術では無理だったんだろ

中日は応援団いまないし

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 16:04:25.20 Idg4mrjP
おいこら!w
もらえなかったわ!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 16:08:51.14 nWcNK3xi
音源はオリジナルじゃなくて新録音(コナミオリジナル)なんだな。
もっとイイ音源が無料で手に入るので意味ないね。

ただ、勝利時だけじゃなく、好きな時に鳴らせる事に意味がある。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 16:42:51.85 2353ZU8e
久し振りにクソワロタわwwww
ある意味すげーよコナミwwwwwwwwwww

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:04:15.46 eQAOSPz/
顔を再現するのが難しいのはわかるからまだ許容できるんだけど、髪型を数種類で使いまわしてるのは許せん
一番簡単に再現出来て、かつ特徴を表しやすい部位なのに
黒髪ストレートの陽岱鋼とか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:06:31.80 iD4poG42
陽はパワプロですら金髪で特徴的な髪型になってるのにな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:07:24.68 yIoJyjAD
左投手の縦カットの回転いつになったら修正するんだよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:16:51.68 QRUOnorB
>>258
高評価5 低評価48

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:17:13.64 DrqrJQMK
平野とメンドーサの髪型は追加された

オリジナル選手には使えないという嫌がらせ仕様だが

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:20:24.31 6vHBNk2u
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

キッズ向けなのにこの差はなんだよ
ライバルがいないから同社比較ですまんな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:26:13.89 2Pdh8pf9
勝利曲全球団まとめて200円なら考えるんだけどな・・・

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:32:42.20 KiwVeaMq
そもそも何で需要の低そうな勝利曲から配信なんだ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:36:14.79 QRUOnorB
まずチャンテだな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:41:30.88 3Cm9qzjv
パワプロスタッフの方がプロ野球見てるってのが不思議なんだよなぁ…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 17:42:13.15 wJxh4HdL
応援歌は球団が権利持ってるからだろ

個別の応援曲などは権利関係がややこしそう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:22:07.51 jz7Q9yA9
西武木村のバント↓2から↑2にしろや

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:27:30.79 Ph9fLEav
>>303
大都技研「押忍!番長」はパチスロじゃないか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:28:12.73 wS1IAiZK
1曲206円wwwwwwwww
ITunesで普通の音楽買うのと同等レベルの価格wwwwwwww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:29:00.25 H5iF4WMG
プロスピって西岡が両耳ヘルメットじゃないよな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:30:10.88 GlkFz7XY
>>256
ぷ、ぷれすて4と3の差だから

来年4で出すときは追い越すよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 18:32:41.67 6vHBNk2u
>>308
ウイイレはPS4版出てないんだが?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3679日前に更新/155 KB
担当:undef