【二歩進んで】Housto ..
[2ch|▼Menu]
281:バスケ大好き名無しさん
14/01/09 23:29:43.81
パーソンズがスター級になれれば解決
いなくなるのは寂しいなあ

282:バスケ大好き名無しさん
14/01/10 16:04:35.46
イケメンと8Mで再契約し、残りの8MでPGを埋めると
PGドラ、SG髭、SFイケメン、PFテレジョン、Cドワイト

リンがドラギッチに変わっただけだな、うん

283:バスケ大好き名無しさん
14/01/10 16:06:40.52
ラブと16Mで契約し、例えば今シーズン途中でカットされた安い奴らでPGとSFを埋めると
PGマーシャル、SG髭、SFステジャク、PFラブ、Cドワイト

強いのか弱いのかよく分からんな、うん

284:バスケ大好き名無しさん
14/01/10 20:15:01.22
ハワードに金かけてる以上、PFは安く済まさないとな

285:バスケ大好き名無しさん
14/01/10 22:38:49.77
96年にオラジ、バークレー、ドレクスラーで一応CFまで行ったが
あの時みたいに脇役はマロニーとか安価な奴で済ませれば
ラブ取っても問題無し

286:バスケ大好き名無しさん
14/01/10 22:42:01.18
一番の問題はハーデン・ハワードのコンビが平凡だからなんじゃないか?
相性も性格も最悪っぽいし
あのコンビにチーム勝たせる爆発力あればそこまで補強いらない気が

287:バスケ大好き名無しさん
14/01/10 23:59:54.95
だから2人じゃ勝たせられないって話なんだろ
今シーズンは勝っても内容の悪い試合が多くて、負ける時はブローアウト喰らう
イケメンがいなかったら5割切ってたかもしれん

288:バスケ大好き名無しさん
14/01/11 08:43:39.05
ピュアPGが必要
ハーデンハワードともに受け身になるプレイが必要

289:バスケ大好き名無しさん
14/01/11 09:13:16.77
一応8MのPGはいるんですが…

290:バスケ大好き名無しさん
14/01/11 17:01:13.89
>>285
あの3人はチームメイトの良さ引き出してたじゃん
ただスタッツいいだけのやつと雑魚で揃えたチームとか悲惨だろ

291:バスケ大好き名無しさん
14/01/11 22:19:01.59
いやオラジがダムダムやってる間は他の奴らは見てるだけ
バークリーがダムダムやってる間は他の奴らは見てるだけって感じだったぞ
ドレクスラーの後に来たピペンなんかそれが嫌で1シーズン在籍しただけでPORに行っちゃっただろw

292:バスケ大好き名無しさん
14/01/11 22:20:29.25
まあそれはどうでもいいんだ
俺が言いたいのはラブは取れることは取れる
しかしその効果は知らないよってこと
ピュアPGが必要なら別にアシク、リン←→デロンでもいいわ
とにかく今のメンバーじゃ駄目、絶対

293:バスケ大好き名無しさん
14/01/11 22:23:57.22
そもそもラブなんて取れない
ハーデンとドワイトのどちらを放出する気なんだ?

294:バスケ大好き名無しさん
14/01/11 22:32:20.74
ハーデン、ハワードキープでラブゲットは無いわな
リンだのアシクなんて話しにならんし
ラブは難しいね
誰かはパッと思いつかんがPGの方が現実的そう

295:バスケ大好き名無しさん
14/01/11 22:35:34.33
ミラーとかハインリックとか欲しい

296:バスケ大好き名無しさん
14/01/11 22:37:12.01
SFにヘルプディフェンスできて3がある奴取ってくるのがベターに決まってる
なんだよ、MEMの格闘家でもいいくらいだ
イケメンは諦める何ならハインリックと交換して欲しい非常に欲しい

297:バスケ大好き名無しさん
14/01/11 22:50:35.55
ビバリーと2巡目あたりで取れるならいいと思うけど

298:バスケ大好き名無しさん
14/01/11 22:51:43.54
ハインリックはいいよー

299:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 01:49:21.42
CHIに嫌気さしててもおかしなさそうだしな

300:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 03:30:56.29
ハインリックじゃなくダンリービー狙ってるらしい

301:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 08:01:42.22
サラリーとかトレードとかよくわからんけどノリスコール拾ってこれないの

302:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 09:08:03.37
PG補強なら、ミラー、ハインリック、ジョーダンクロフォード辺りか
ラウリーはキープの流れになってるからトレード無いだろうし
どれも1巡目一つ出せば簡単に手に入るだろうな
2巡目は自前以外で5つ(PHIのはプロテクトかかってるから除外)持ってるからそれ惜しまずに使えばいいのに

303:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 12:33:38.46
25点リードを逆転されるとはね
ハワードはダブルチームされるとターンオーバーばっかだね

304:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 12:35:17.09
テレジョンが救った!

305:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 15:42:00.07 AHu92oxE
>>301
向こうが出すわけねーだろアホ

306:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 18:39:44.27
またリン叩いてたらリンが活躍しちゃうパターンだったか

307:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 18:43:01.96
ピュアPG以上にピュアPF早く取れよ
テレジョンが不調だったりいない時間帯にカスピとか使ってやられてるんだからさ
まあアシク次第だけど

308:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 18:50:20.73
ビッグマンの控えが弱すぎるからな
スミスは怪我がちだし、モテユナスはたまにしか活躍しないしリバウンド弱いし

309:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 19:22:10.02
アシクは怪我もあって価値が更に落ちて、今季残留もありそうな気がしてきた

310:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 21:28:07.51
あの契約でアシクを引き取るとこがあると思ってるとこがすごいけどね

311:バスケ大好き名無しさん
14/01/12 22:33:06.29
そのアシクに話しもってくるチームがいるわけだからな

312:バスケ大好き名無しさん
14/01/13 01:11:39.21
HOUの指名権付けりゃさらに可能性は広がるだろ

313:バスケ大好き名無しさん
14/01/13 18:27:48.08
アシク出すなら、もっと契約長い選手引き取るか、ドラフト出すかだからな

314:バスケ大好き名無しさん
14/01/13 20:24:02.06
グリーン、ヤングあたりか

315:バスケ大好き名無しさん
14/01/13 20:30:17.34
HC、PG、PF、ベンチと補強ポイントはいっぱいあるな。

316:バスケ大好き名無しさん
14/01/13 20:35:35.99
ペリメーター守れるDFもね
チームの一番の課題が失点だし

317:バスケ大好き名無しさん
14/01/13 21:29:54.07
ハーデンがまったくディフェンスしないw
ディフェンスは下手じゃないけど、ディフェンス意識が低いからチームディフェンスが崩壊してる原因になってるよ。

318:バスケ大好き名無しさん
14/01/13 21:32:13.86
>>314
そういう戦力になってる選手は他のチームも絡んでくれないと無理だろうな

319:バスケ大好き名無しさん
14/01/14 00:36:34.48
ペリメーター守れるディフェンダーってことでブリュワーとったはずなのにダメなのか…

320:バスケ大好き名無しさん
14/01/14 05:20:48.33
ぶっちゃけアシク⇔ウォレス、LAC1巡目
これぐらいの釣り合いだと思うわ

他チームからすれば今のアシクは不良債権なんだし

321:バスケ大好き名無しさん
14/01/14 11:43:25.26
ジェラウォって今季終わってもまだ二年も10m以上の契約残してるんだぞ・・

322:バスケ大好き名無しさん
14/01/14 20:12:51.97
アシクは飼い殺しや
適齢期過ぎたBBAが年収1000万越えのイケメンと結婚できるわけないのと一緒や

323:バスケ大好き名無しさん
14/01/15 12:20:22.97
>>315
SFもだ

324:バスケ大好き名無しさん
14/01/15 15:21:54.37
SFはパーソンズでいいような気もするけど身体能力を前面に出すSF相手だと苦しいんだよなぁ

325:バスケ大好き名無しさん
14/01/15 15:58:13.27
てかパーソンズとカスピじゃDFスカスカなのが問題だから

326:バスケ大好き名無しさん
14/01/15 16:05:40.27
現実的にはアシクに指名権加えてビッグマンと交換で終わりかなあ

327:バスケ大好き名無しさん
14/01/15 18:05:05.27
>>326
現実的にそれが妥当だと思うけど、モーレイは指名権なしでも誰か取れると考えてそうだね

328:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 07:14:58.02
>>322
それ飼い殺しやなく自滅や

329:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 13:11:19.17
アシクは月末に復帰予定だとさ、ビバリーは来週だと

330:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 14:01:50.32
アシク残りそう・・・

331:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 14:19:17.43
BOSがタンク移行でアシク獲得なくなったようだからどうなるか
トレード期限ギリギリで叩き売りあるかもな

332:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 14:35:29.54
叩き売りってどーやるん?

333:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 14:55:18.13
アンドレ・ミラーとれんか

334:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 15:56:01.40
>>333
取れたとしてもどこで使うの?

335:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 17:07:49.57
DF出来ないミラーとか取ってなにがしたいんだかなw

336:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 18:28:21.95
ATLかCLEぐらいしか可能性ないんじゃね?
欲しい人材なんて無いけどな
リー、バスとトレードしなかったのが失敗だな

337:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 18:52:25.59
その二人取れりゃ十分だったのにね
どんだけ厚かましいのか

338:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 18:56:23.72
>>336
CLEはないでしょ、以前噂になったのはBOSからグリーン獲得する三角だったし、オフに動けるようキャップを空けてるようだしね

339:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 20:10:43.10
どう考えてもHOUが損したと言えるような内容じゃない限りトレードは無理だな
アシクなんて譲歩してまで獲るような選手じゃないってのが他チームの総意だろ

340:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 21:55:33.14
だからトレードしないっての
このままキープしてリンとアシクが抜ける2年後に勝負するんだろ
あとチェックし忘れてたけどスコラの給料の支払いも2年後に終わる
合計22M空くっぽい

341:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 22:01:12.09
別にリンは抜けなくていい

342:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 22:03:36.41
2年もハワードが待つかね

343:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 22:50:51.93
むしろ2年待てばダンカンが引退してDIV優勝は余裕なわけで
ということは今よりNBAチャンプに近づくわけで
そういう考えがハワードにあれば2年待てるでしょ

344:バスケ大好き名無しさん
14/01/16 23:03:44.30
まあ二年もあれば色々変わるからな
良くも悪くも

345:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 04:59:23.53 x35Rhk1A
リンはスタッツ地味だけど使い勝手いいし、おまけにアジアンマネーでウハウハ。手放すわけがない。

346:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 09:28:25.09
パーソンズが移籍したら終わりだけどな

347:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 11:06:06.85
SFがPER的には一番穴だからパーソンズは言うほど重要じゃないだろ

348:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 11:11:05.76
本来は6thマン向きだろうなパーソンズは
それを40分近く引っ張ってるからバランス悪い

349:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 11:36:21.37
パーソンズ6thって相当贅沢な悩みだぞ

350:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 11:51:44.35
DF出来ないシュート力が売りなSFなんだから6thが妥当
PERだとテレジョンの方が上でしょ

351:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 12:13:00.18
まあ安く引き留めれるわけないし、2年後に新たなSF探せばいいんだろ
ハワードが不満言ってチームに悪影響出そうだが

352:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 14:21:51.01
マクヘイルとかいう無能

353:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 14:33:57.13
最低の試合だったな。
DFローテーションもセットオフェンスも皆無
HCを変えなきゃいけないのに下手に勝ってるもんだからそれも出来ない。

354:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 14:35:56.68
勝ちに行くチームの戦い方じゃないよなやっぱ

355:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 14:52:46.48
>>347
PER的に穴ってバカだろ
何でディフェンスの改善が課題なのにディフェンスが反映されない指標を用いてるんだw

356:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 16:22:34.73
ドワイトが使えなすぎてむしろ邪魔なんだが

357:バスケ大好き名無しさん
14/01/17 23:37:07.14
>>356
ひょっとして衰えがある・・・?

358:バスケ大好き名無しさん
14/01/18 12:31:36.38
少なくともマジック時代はディフェンスでもオフェンスでも支配力があったし
攻守の運動量と一歩目のスピードとか、ボール貰ってからダンクまでのスピードとかは衰えてるだろうね

359:バスケ大好き名無しさん
14/01/19 12:20:34.75
今日はテレジョンが頑張りました
相手がMILだったとはいえ36P10Rというのはなかなかできるものではありません

360:バスケ大好き名無しさん
14/01/19 12:39:58.25
この後、オルド、ザックX2、ダンカン(たぶんスプリッターとのマッチアップだろうが)、ノビとの対戦が控えてる
それが終わるまでテレジョンの評価は保留な

361:バスケ大好き名無しさん
14/01/19 13:32:22.04
テレジョン試練の5番勝負かっ

362:バスケ大好き名無しさん
14/01/19 13:39:21.47
テレジョンは伸びしろあるから期待大だな
スリーの精度が上がればシュートフェイクからのペネトレイトが今より活きるようになる

363:バスケ大好き名無しさん
14/01/19 13:43:41.87
あんだけ居たパワーフォワードのなかで残したんだから
GMをある程度ほめてやらんとな

364:バスケ大好き名無しさん
14/01/19 13:48:25.07
リバウンドが取れてショットブロックがあるってのがいいよな
スコランドリー、パターソン、モリスらにはそれが無かった

365:バスケ大好き名無しさん
14/01/19 14:05:09.47
>>363
そしてそれをトレードの材料に使うという・・・

366:バスケ大好き名無しさん
14/01/20 02:30:55.50
テレジョンを放出して誰かを取る・・・ってことをやりそうw

367:バスケ大好き名無しさん
14/01/20 02:42:05.57
必要なのはペリメーターのディフェンダーよ!

368:バスケ大好き名無しさん
14/01/20 20:53:26.34
それよりスリーポイントシューター陣のテコ入れのほうが急務だと思う

369:バスケ大好き名無しさん
14/01/20 20:55:57.94
>>367
アーテスト取ればいい
>368
ウェイファー取ればいい
今Dリーグにいる

370:バスケ大好き名無しさん
14/01/21 10:02:18.26
ガルシアが劣化してるのが誤算だったんだろ
指名権付けてトレードだな

371:バスケ大好き名無しさん
14/01/21 11:14:46.90
さすがにテレジョンは出さないだろうけど
デッドライン間際になると必ず動くモーレーの事だから
今年も何らかのトレードはあるんだろうなあ

372:バスケ大好き名無しさん
14/01/21 11:19:20.84
>>369
メッタは優勝したし後はNYでキャリア終えたいって言ってるから
もしHOUに来てもモチベーション低いと思うよ
あとハーデンにエルボーかまして退場になったりしてるから
ケミストリーも悪くなりそう

373:バスケ大好き名無しさん
14/01/21 11:24:48.42
>さすがにテレジョンは出さないだろうけど

え?
なんで?

374:バスケ大好き名無しさん
14/01/21 11:30:52.78
費用対効果を考えれば

375:バスケ大好き名無しさん
14/01/21 15:00:29.85
ビバリーがいると試合が締まりますな

376:バスケ大好き名無しさん
14/01/21 19:34:32.59
2年目の選手の中でテレジョンは効率5位なんだよね
そんないい選手を出すわけがない

377:バスケ大好き名無しさん
14/01/21 21:44:38.87
売り時じゃん。
このチームに成長を待ってる暇はないだろ。

378:バスケ大好き名無しさん
14/01/22 12:12:34.44
>そんないい選手を出すわけがない

これまで出しまくってるんですけど

379:バスケ大好き名無しさん
14/01/22 15:49:54.42
アシクのように売り渋って残ったままのパティーンも十分ある

380:バスケ大好き名無しさん
14/01/22 17:59:44.44
↑こいつ馬鹿

381:バスケ大好き名無しさん
14/01/22 22:18:06.37
必要な奴より不要な奴をまず処分しろよ
リン、アシク・・・リンなんてマクヘイルが露骨に嫌ってるだろ

382:バスケ大好き名無しさん
14/01/23 01:58:26.71
>>381
リンよりHCの方を処分の方向で

383:バスケ大好き名無しさん
14/01/23 05:22:03.19
リンの代わりに優秀なPGを

384:バスケ大好き名無しさん
14/01/23 07:10:50.77
モンティ、リン、アシク、ブルックスあたりがトレード候補だろうな

385:バスケ大好き名無しさん
14/01/23 07:37:38.42
やってるやってるw

386:バスケ大好き名無しさん
14/01/23 15:18:30.96
余裕だったなさすがにSACに3敗はないか

387:バスケ大好き名無しさん
14/01/23 16:58:46.09
グリーン取れるなら取ってくれ

388:バスケ大好き名無しさん
14/01/23 17:23:43.41
>>387
アシクじゃ無理だしつまり無理

389:バスケ大好き名無しさん
14/01/23 17:51:20.60
新人のコビントンって奴、クロスオーバーで左右に揺さぶられると
すぐヨロヨロしちゃってディフェンス脆いな。使え無さそう

390:バスケ大好き名無しさん
14/01/23 17:59:22.29
>>389
現時点ではNBAでプレーする身体ではないことは確かだ
もしかしたら2、3シーズン後を見据えてるのかもしれないな

391:バスケ大好き名無しさん
14/01/24 17:05:16.09
リンがちでいらねーな。モティつけてギブソンとハインリック取れないものか

392:バスケ大好き名無しさん
14/01/24 20:43:58.93
ぼろ儲けやんけ

393:バスケ大好き名無しさん
14/01/24 23:39:17.57
ギブソンはわかるがハインリック?

394:バスケ大好き名無しさん
14/01/24 23:46:05.52
ギブソンいいな
アシクじゃなくこっち欲しかった

395:バスケ大好き名無しさん
14/01/24 23:51:57.99
ブルズ側はローズいないし復帰したとしてもすぐ怪我する可能性高いから保険としてリンとってもいいと思うけどな。

396:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 00:35:07.87
パーソンズ知らぬまにこんなことしてたんだな

URLリンク(tunadrama.com)

397:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 06:23:38.67
CHIはブーザーなら出す可能性十分あるだろうけどな

398:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 08:08:47.47
ノアじゃね

399:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 12:26:46.85
タイムアウトの後のグダグダオフェンス何なんだよ。氏ねよ

400:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 12:39:16.79
1番不要なのはマクヘイルでしたと

401:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 12:42:09.46
なぜ最後パーソンズのアイソでいったんだろうな
あいつディフェンス打開できる能力ないだろ
実際身動き取れなくなった上に最悪なとこにパス出した

402:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 13:56:36.19
パーソンズが当たってたからってパーソンズに攻めさせる必要ないわな
あそこは無難にハーデンで行って欲しかった

403:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 17:52:52.65
ペイントエリアの得点はシーズン最低の30点
ここを何とかしないと明日も勝てんぞ

404:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 17:59:41.18
髭でダメだったら不調の髭にいかせてどうすんだよって言いそう

405:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 18:09:52.31
髭はOKCに帰ろうか

406:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 21:37:51.80
今までも前半の最後とかにイケメンにボール持たせたりしたことがあったが
成功したためしが無いし
普通に髭ドライブか、イケメンに打たすなら髭パスからのイケメンスリーで良かった
あとビバリー下げとけ

407:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 21:59:37.16
>>396
これ面白いな
最後の質問だが、パーソンズは大のマジックファンだから
ロケッツとの交渉が拗れたら、まず第一にマジック行きを希望するはず

408:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 22:15:23.80
リン+パーソンズ⇔ネルソン+ハリス
これかっ!ホモコンビ追放!

409:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 22:23:40.60
いまぱーそんず出したらこのチームは終わりだな

410:バスケ大好き名無しさん
14/01/25 22:53:51.49
ハーフでスリー10本成功とか変態だろ
イケメンで変態、早めに出したほうがいいと思うよwww

411:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 11:42:21.50
パーソンズとハーデンがPFやってるけど
よーするにテレジョンじゃストレッチ不足ってことだろ
やはりこのチームにはラブが必要だ

412:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 11:51:02.91
>>409
それはHOUには当てはまらない

誰が欠けてもある程度の成績は残せる

413:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 11:52:36.22
中を固められると外のシュート力が無いから詰むね

414:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 11:55:44.91
ストレッチ不足w

415:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 12:00:49.14
ドワイトがザック抜いてリバースダンクに行こうとしたら
近くにいたガソルにブロック食らったし

その後にテレジョンを下げてパーソンズとハーデンをPFにしたんだから
ストレッチ不足で合ってる

416:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 12:13:55.54
ドワイトという欠陥品の厄介なことったら

417:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 12:16:00.46
>>416
リバウンド以外ぜんぜんダメだな

418:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 12:19:52.32
リンがクソすぎる

419:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 12:24:11.36
今日の展開でリン叩きは無理がある

420:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 12:27:50.25
ドワイトがいつまでも永久に中途半端で、
結局スタンが取ってた戦術を使わないと生きないってのが最大の問題

421:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 12:43:43.81
よっわ、弱すぎ

422:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 12:49:00.20
弱いのも確かだけど
今のMEM相当やばい

423:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 13:06:24.30
昨日も実質70-88の試合だったってマクヘイル自身が言ってるしな
たまに上位に勝つから幻覚症状に陥るが実際の強さはこんなもんよ

424:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 13:50:28.04
来シーズンも同じ状況だとハワード叩かれるだろうな・・・

425:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 15:55:39.64
コービーよりマシかな

426:バスケ大好き名無しさん
14/01/26 15:56:30.58
ハワードよりHCだ
あいつがHCである以上優勝はない

427:バスケ大好き名無しさん
14/01/27 21:24:46.53
>>425
神戸なんて何個もリングとってるってのw
雑魚が

428:バスケ大好き名無しさん
14/01/27 23:46:09.01
※金魚の糞として

429:バスケ大好き名無しさん
14/01/29 02:49:55.64
>>426
POで結果出せずデルネグロのように解雇される来オフに期待

430:バスケ大好き名無しさん
14/01/29 23:13:06.13
URLリンク(up3.viploader.net)

ハワードがOR&ダンクを決めて皆が盛り上がってる中w

431:バスケ大好き名無しさん
14/01/30 08:26:57.61
何で苦虫を噛み潰したような顔してんだよw

432:バスケ大好き名無しさん
14/01/30 09:40:43.16
せめて立とうよ。立つ努力をしてみようよ

433:バスケ大好き名無しさん
14/01/30 10:51:38.33
どんまいと言う他にない

434:バスケ大好き名無しさん
14/01/30 12:18:55.78
>>431
そういう顔の理由は誰にでもわかるだろw

435:バスケ大好き名無しさん
14/01/30 13:21:42.59
危うく負けるところだったぜ
昨日はベリネリ、今日はカルデロンと向こうのシュートスランプに助けられての連勝だな

436:バスケ大好き名無しさん
14/01/30 13:29:33.46
MEM戦でOF皆無のビバリーを30分引っ張るのに限界があるのがはっきりした

437:バスケ大好き名無しさん
14/01/31 19:50:46.13
アシクって月末に復帰予定じゃなかったのかよ
まあ予定はあくまで予定か

438:バスケ大好き名無しさん
14/02/01 20:33:29.19
トレード期限まで1ヶ月切ったけど、アシク残留になるとマヌケ過ぎるな

439:バスケ大好き名無しさん
14/02/01 21:39:44.26
アシクで貰えそうな最高にいい物件て誰?

440:バスケ大好き名無しさん
14/02/01 22:01:14.24
バスぐらいだろ

441:バスケ大好き名無しさん
14/02/01 22:03:52.58
バスかハンフリーズ辺りでも十分なんだけどな
できるならやるべきだわ
BOSはタンクだからもうアシクに興味無いかもしれんが
指名権出さずにバスかハンフリーズで獲れるなら応じてくれるかもしれん

442:バスケ大好き名無しさん
14/02/01 22:04:43.69
いやーBOSはペリメーターカバーできるディフェンダー居ないから駄目

443:バスケ大好き名無しさん
14/02/02 00:23:45.42
ブラッドリーいるだろ

444:バスケ大好き名無しさん
14/02/02 12:57:14.44
CLEに合わせてツーガード作戦にしたら、これが見事にハマってしまった
リンはトリプルダブル。30分以下のPTでは23人目だとか

445:バスケ大好き名無しさん
14/02/02 13:55:15.02
ビバリーの得点が0点で10r、8a、5s以上は史上初
こっちのほうが面白いかな?

446:バスケ大好き名無しさん
14/02/02 18:07:11.98
ビバリーいい味出してるな

447:バスケ大好き名無しさん
14/02/02 18:36:31.95
アービング&ジャックよりもリン&ビバのほうが優れてるんだったら
うちのPG連中も捨てたもんじゃないな
適材適所に上手く使いこなせればPG問題は解決するな

448:バスケ大好き名無しさん
14/02/02 21:35:54.45
URLリンク(i.minus.com)

これはwww

449:バスケ大好き名無しさん
14/02/02 22:09:21.48 nbyTBJLo
>>448
おもろいw

450:バスケ大好き名無しさん
14/02/03 09:33:09.90 v65uXAgs
リンついにトリプルダブルか

451:バスケ大好き名無しさん
14/02/03 11:12:57.05
>>447
経験という点ではどうなんだろ

452:バスケ大好き名無しさん
14/02/03 11:48:44.26
URLリンク(www.youtube.com)

エアークラッチw

453:バスケ大好き名無しさん
14/02/03 11:55:46.52
>>447
SAS戦からテレジョン含めて良かった
あれ、ハーデンいないほうが…
>>451
経験は今してるんじゃ

454:バスケ大好き名無しさん
14/02/05 23:34:38.92
HOUは3月からの日程がきついから今のうちに勝ち星増やしておかないとだな。

455:バスケ大好き名無しさん
14/02/06 12:26:34.25
いや〜いい試合だった

ハワード、ハーデン、POもこの調子で頼むよ

456:バスケ
14/02/06 13:52:18.21
えw雑魚相手だしたいしていい試合でもなかったと思ったけど

457:バスケ大好き名無しさん
14/02/06 15:28:26.79
>>456
こういった試合をPOでもしてほしいってこと

458:バスケ大好き名無しさん
14/02/06 18:55:09.69
@ハワードは前回抑えられたプラムリーを攻略できるか
Aテレジョンはフライのスリーを抑えられるか
この2点が懸念材料だったが、杞憂に終わったようだ

459:バスケ大好き名無しさん
14/02/06 19:00:09.73
ハワードGJだったけどもう少し決めても良かったね

460:バスケ大好き名無しさん
14/02/06 20:24:47.19
ポストムーブ自体は良かったけどね
その後のシュートがイマイチだったね

461:バスケ大好き名無しさん
14/02/06 21:04:37.39
まあプラムリーごとき余裕で蹴散らせよとは思うが

462:バスケ大好き名無しさん
14/02/07 13:32:50.24
数日前にACのドーソンから
「我慢しろ、正しい位置でボールを貰えるようにしろ、シュートを急ぐな、少しスローダウンして良いシュートを打て」
って言われてそういうプレーを心掛けたってドワイト言ってるな

動画の1分13秒からのプレーなんか正に急がずに耐えて打ったシュートだよな
URLリンク(www.youtube.com)

463:バスケ大好き名無しさん
14/02/09 11:49:39.90
ダブルチームされても冷静にパス出してるな
心に余裕が出来たのか?

464:バスケ大好き名無しさん
14/02/09 12:49:21.03
アシスト数以上に好パスしてたね

465:バスケ大好き名無しさん
14/02/09 12:57:48.37
今日もいい試合だった
ハワードもFTを決めてくれたしね

ただ今さらアシク出場させても意味ないような・・・
もしかしてトレードの望みを捨ててないのかな

466:バスケ大好き名無しさん
14/02/09 13:04:06.68
怪我治ったから出しただけじゃないの?

467:バスケ大好き名無しさん
14/02/09 13:06:14.59
モーレーはトレードしないよって言ってるけど
ハワードがこのレベルでプレーしてくれるんだったらアシクは要らないな
アシクが居ない間にモテイユナスでも何とかなるって分かったし

468:バスケ大好き名無しさん
14/02/09 13:09:33.60
復帰した日に不要論とかwww

469:バスケ大好き名無しさん
14/02/09 13:11:21.34
アシクの復帰が霞むぐらい最近のハワードは良い

470:バスケ大好き名無しさん
14/02/09 15:33:00.37
リンはベンチの方がいいような気がする

471:バスケ大好き名無しさん
14/02/09 20:04:15.19
As Starter FG45.5% 3PFG35.4% FT82.0%
Off Bench FG48.3% 3PFG31.4% FT77.8%

スタッツはあんまり変わらないね

472:バスケ大好き名無しさん
14/02/10 01:59:41.73
ハワードが調子いいうちに順位上げたい

473:バスケ大好き名無しさん
14/02/10 07:05:49.81
せめて3位なりたいな

474:バスケ大好き名無しさん
14/02/10 09:59:32.50
髭が欠場時のリンのスタッツはFGは38/76で.500、3Pは15/33で.454と
シーズン平均を大幅に上回ってるから
べンチの方がいいって言うより、髭と一緒に出さないほうがいいって表現が正しい

475:バスケ大好き名無しさん
14/02/10 18:51:50.31
ていうかリンは自由にやらせれば結果出すしな
ニックスの時もそうだった

476:バスケ大好き名無しさん
14/02/11 21:35:43.27
休んだ試合や4Q出なかった試合で、チームメイトから
「今日はボール回りが良かった」と言われてしまう可哀想なハーデン

477:バスケ大好き名無しさん
14/02/11 21:36:49.20
ESPNからネクスト・カーメロと言われてしまう可哀想なハーデン

478:バスケ
14/02/12 01:02:45.58
>>476
イケメンは思いっきり「ハーデンが居ないからアイソ中心にならずにボールムーブが良くなった」と数試合前に言ってたす

479:バスケ
14/02/12 01:17:48.26
>>477
昨シーズンからメロ説あったけどもっと言えば、まるでコー○ーとも言われたし

髭はハワードとは合わなかったから優勝候補チームになれず、OKCとかにも歯が立たないわけで

480:バスケ大好き名無しさん
14/02/12 01:19:39.20
ハーデンとハワードって仲悪そうだけど実際どうなんだろう
必要最低限以外の事は会話なさそうだぞ

481:バスケ大好き名無しさん
14/02/12 01:26:34.93
ボールムーブだけじゃPO勝ち進めないんだよね
そこが凄い難しいところ

482:バスケ
14/02/12 01:34:30.79
>>480
ハワードのハイタッチを髭は無視したりあからさまに拒否ってたりするからなw

483:バスケ大好き名無しさん
14/02/12 02:03:12.84
コービーのようにはならないでほしいな

484:バスケ大好き名無しさん
14/02/12 02:12:59.16
エースの宿命としてボール乞食になってしまうのか...

485:バスケ大好き名無しさん
14/02/12 20:57:06.60
ずっと5位以下が続いていたから明日3位になれたらいいな。

486:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 12:49:37.74
きわどい試合だったけど何とか勝てたよ

487:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 15:22:05.69
おい3位かよ
24ターンオーバーして19点リードを逆転されるようなチームが。嘘だろ?

488:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 15:25:15.37
3位おめええええええええ!

489:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 15:28:03.09
試合内容は悲惨の一言に尽きるが
最後クラッチシュートでなんとか勝って連勝を伸ばしたってことで
07-08シーズンのSAC戦、ノヴァックのスリーで勝った試合を思い出したファンが多いな
斯く言う私もその一人

490:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 15:55:34.53
ハワードにボール入れてのインサイドアウトが機能しない中
ハーデンは個人技でよく点取ってくれたよ
やはり最後に頼れるのはハーデン

491:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 16:03:16.32
ネクスト・カーメロじゃないって事を1日で証明したな

492:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 16:50:17.10
3位です。夢じゃねえっす
URLリンク(i.imgur.com)

493:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 17:06:22.03
ドワイトさまさまだな

494:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 17:56:51.88
>>490
どっかのマグにハーデンのプレーを見せてやりたい

495:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 20:06:13.88
まあファウル貰う技術は一級品だな

496:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 20:50:33.45
マグは、マーティンもそうだったけど勝負所で消極的になる場面が多かったよね
マグはドライブして欲しい場面でスリー打って外すとか
マーティンなんかはマグ以上に酷くて4Qは空気化してたよね

497:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 21:07:47.04
髭も「おいおい、そのタイミングでスリー打つのかよ?」
って首をかしげたくなる時があるぞ
今日だと4Qの5分26秒にDリバウンド取った後
自ら持ち込んで5分22秒にスリー打ったのなんかそう

498:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 21:51:46.05
そこらへんは終わり良ければすべて良しってことで勘弁して

499:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 22:10:27.56
>>492
てかPOR5位まで落ちてたのか

500:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 22:12:15.18 U01FXoO4
小日本

501:バスケ大好き名無しさん
14/02/13 23:55:03.13
髭のエースっぷり雑魚チームに発揮してもね
OKC戦とかでやってくれないとさ

502:バスケ大好き名無しさん
14/02/14 00:22:05.45
1試合良くてもアンチは納得しないからな

503:バスケ大好き名無しさん
14/02/14 00:27:44.78
たった一試合エースしただけで絶賛は出来ない
ハワードはHOUに来て生き生きしてるな

504:バスケ大好き名無しさん
14/02/14 00:36:26.82
髭の髭剃った顔見てみたい

505:バスケ大好き名無しさん
14/02/14 01:08:17.79
>>504
大学時代の写真みればいい

506:バスケ大好き名無しさん
14/02/14 03:20:27.03
URLリンク(i.minus.com)

507:バスケ大好き名無しさん
14/02/14 09:04:19.55
これリンによるラストプレーでのディフェンスの指示なんだよね
結果セラフィンにしかボールが渡らなかったんだからリンGJだよね

508:バスケ大好き名無しさん
14/02/14 09:46:31.63
こんな所でリンサニティを発動してたのかww

509:バスケ大好き名無しさん
14/02/14 10:44:26.10
WAS戦のラストプレー酷いな
ハワード、ムービングスクリーンにウォールの腕つかんでるし

510:バスケ大好き名無しさん
14/02/14 10:51:02.00
さすがハーバード

511:バスケ大好き名無しさん
14/02/14 11:46:16.91
プレートはかけ離れたクレバーぶりを発揮したな

512:バスケ大好き名無しさん
14/02/16 21:50:38.68
今年は動くのかな?

513:バスケ大好き名無しさん
14/02/16 22:14:35.19
買い手がいなくて動けない予感

514:バスケ大好き名無しさん
14/02/16 22:20:57.99
今は調子いいから勝ててるけどPOで勝つなら改善するところ多いから動いて欲しいな

515:バスケ大好き名無しさん
14/02/16 22:52:28.85
BOS→アシク、ベンゴードン、セッション
HOU→ハンフスリーズ、グリーン
CHA→リン、ウォーレス、ブリューワー

まあ妄想だけだこんなんやってほしいなー
BOSはキャップ開けたいだろうしCHAは今年PO出たいから乗ってきそうだけどな。

516:バスケ大好き名無しさん
14/02/17 00:14:40.76
リンとアシクでそんなゴミ引き取れとかBOSオタいい加減にしろ

517:バスケ大好き名無しさん
14/02/17 00:19:44.59
アシクはやるけどリンはやれんなあ

518:バスケ大好き名無しさん
14/02/17 00:21:36.85
BOSの一人勝ちワロタww

519:バスケ大好き名無しさん
14/02/17 22:48:51.48
>>515
現実はハンフリーズ⇔ゴードン、POR1巡目ってな感じでHOUは蚊帳の外
アシクでバスかハンフリーズどっちか貰うぐらいが限度だわ
年末にあんな出し惜しみした辺り、HOU側が駄々こねるのがオチだろうけど

520:バスケ大好き名無しさん
14/02/18 00:00:02.75
アシクはトレード期限までに移籍出来るのを心底願ってるだろうな、残留となったらモチベーションどん底になりそう

521:バスケ大好き名無しさん
14/02/19 00:02:17.89
ハワードつまんなそうにしてたね
オールスターでスターターじゃないなんて

522:バスケ大好き名無しさん
14/02/19 01:56:40.48
ベンチの後ろにいた子供と戯れたのが良かった
ああいうのを1番やれるのはハワードだと思うし地道に人気を取り戻せればいいな

523:バスケ大好き名無しさん
14/02/20 15:35:31.47
8連勝
LALはゴミ

524:バスケ大好き名無しさん
14/02/20 19:55:51.82
明日も試合あるし主力休められてよかったな。トレードはどうなる事か

525:バスケ大好き名無しさん
14/02/20 21:34:27.66
アシクには気の毒だけど、トレードは多分なくて2年間現状でやる気がするな、HCは来季変わるかもしれんが…

526:バスケ大好き名無しさん
14/02/21 04:50:13.44
やはりモーレー動いたか
Jordan Hamilton to Rockets for Aaron Brooks

527:バスケ大好き名無しさん
14/02/21 11:26:39.98
やはりモーレー動いたか

528:バスケ大好き名無しさん
14/02/21 12:39:14.86
ブルックスに拒否権があったけど、出場機会が得られるからって理由で了解したらしいね
苦しい決断だったとも言ってるね

529:バスケ大好き名無しさん
14/02/21 15:41:46.42
ハミルトンは出場機会あるのかな?

530:バスケ大好き名無しさん
14/02/21 15:50:06.42
カスピいらねえええ

531:バスケ大好き名無しさん
14/02/21 15:53:49.16
弱点のシューターを補強してカナーンを第3PGに昇格させるスマートムーブだな

532:バスケ大好き名無しさん
14/02/21 16:02:51.45
3pが35%じゃカスピと変わらんわ
これならアシクでリーとバス貰ったほうが良かったわ

533:バスケ大好き名無しさん
14/02/21 16:40:12.87
この後バイアウトされるであろうテリーやグレンジャーを取りに行くって話もあるから
これで終わりってわけじゃないよ

534:バスケ大好き名無しさん
14/02/21 17:23:41.98
テリーやグレンジャー酷くて使い物になるかね

535:バスケ大好き名無しさん
14/02/21 18:56:31.84
例えバイアウトされてもどちらも来ないから心配無用

536:バスケ大好き名無しさん
14/02/22 00:16:25.49
狙うべきはデブ

537:バスケ大好き名無しさん
14/02/22 00:19:05.91
最悪クラークでもいいな

538:バスケ大好き名無しさん
14/02/22 09:17:13.99
Rockets have waived Ronnie Brewer and signed Troy Daniels
トロイ・ダニエルズでした

539:バスケ大好き名無しさん
14/02/22 12:13:41.13
グレン・デイビスは競合しそうだけど行くだけ行って欲しいなあ
LACにかっさらわれるの確実だろうけどよ

540:バスケ大好き名無しさん
14/02/22 12:27:06.54
>>525
自宅待機あるいは海外でプレーだな

541:バスケ大好き名無しさん
14/02/22 17:22:23.69
ダニエルズを取ったからもう動き無いでしょ
Dリーグで1試合平均13本のスリーを打って4割決めてる生粋のシューター
テリーとかよりお金がかからなくて済むしいいね

542:バスケ大好き名無しさん
14/02/22 17:42:10.80
PGビバリー、リン、カナン
SGハーデン、ガルシア、ダニエルズ
SFパーソンズ、ハミルトン、コビントン
PFジョーンズ、モティユナス、カスピ
Cハワード、アシク、スミス

543:バスケ大好き名無しさん
14/02/22 20:32:03.74
PG 42位 外 34位
SG 03位 23位 外
SF 38位 26位 外
PF 18位 20位 23位
C 01位 36位 外

こう書くと雑魚ばっかだなw

544:バスケ大好き名無しさん
14/02/22 20:41:44.61
ダニエルズの獲得はファンには概ね好評だな
「何でもっと早く取らなかったんだ!他のチームに取られたらどーするんだ!」って言ってる奴もいる

ダニエルズと同じくロケッツ傘下のヴァイパーズに居たジェームズ・ジョンソンを
MEMに横取りされたりしてるからなあ

545:バスケ大好き名無しさん
14/02/22 20:53:46.24
>>539
PFはモンテユナスが地味に戦力になりつつあるし、限定的だがツインタワーも復活してるし
あとテレジョンとカスピで回していけば、デービス取らんでも事足りるだろ
SFがやべーな

546:545
14/02/22 21:17:15.86
とか言いつつGS戦の終わりのほうは髭がPFやってたんだわ
すまぬ

547:バスケ大好き名無しさん
14/02/22 23:28:45.25
ハーデンが志願してPFやったりするからな
どれだけPF弱いんだっつーの

548:バスケ大好き名無しさん
14/02/23 01:03:55.04
>テリーとかよりお金がかからなくて済むしいいね

アシクやリンにお金かかっちゃってるからな

549:バスケ大好き名無しさん
14/02/23 08:01:15.95
>>543
その順位はどこのサイトを参考にしてるんですか?

550:バスケ大好き名無しさん
14/02/23 11:26:51.24
指名順位を書いただけでしょ

551:バスケ大好き名無しさん
14/02/23 14:23:41.81
グレンジャーの希望するチームにHOUが入ってないわけだが、そりゃそうだろう
うちは優勝に近いチームじゃないんだから
リング乞食はうちには来ない。だから2順の奴やドラフト外の奴を育成して
使っていくしかなんだよな
そういう事情もあって近年は2順指名権を集めることに必死になってる

552:バスケ大好き名無しさん
14/02/23 14:44:54.04
>>551
ハワードがいるのに優勝に近くないとはこれいかに

553:バスケ大好き名無しさん
14/02/24 01:14:05.70
ビッグニュースキタ━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━ ッ !
Kostas Papanikolaou could leave FC Barcelona this summer and sign in the NBA with the Houston Rockets, according to Jonathan Givony. Sportando

554:バスケ大好き名無しさん
14/02/24 02:54:31.66
パパニコロウクル━━━(゚∀゚)━━━ !?

555:バスケ大好き名無しさん
14/02/24 08:06:30.69
パパがニコロウの人か

556:バスケ大好き名無しさん
14/02/24 12:18:56.03
バルセロナと3年契約だが、契約買い取りすんのか

557:バスケ大好き名無しさん
14/02/24 13:56:10.28
ファウルゲーム対策ぐらいはして欲しいよったく

558:バスケ大好き名無しさん
14/02/24 13:59:12.34
D-moが男になった日

559:バスケ大好き名無しさん
14/02/24 14:02:37.46
内容はともかく勝つことが出来ました

ビバリーがいい仕事をしてくれました

560:バスケ大好き名無しさん
14/02/24 14:27:15.92
今日の試合のハワードのラストプレーがファールなんじゃないかと

561:バスケ大好き名無しさん
14/02/24 14:55:00.73
レーンバイオレーションの事か?あれハワードより先にマキーフの足がラインから出てるから
もしバイオレーション取るならマキーフのほう、って現地掲示板では言ってるな
リプレイ見ないと分からん

562:バスケ大好き名無しさん
14/02/24 14:58:50.17
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

563:バスケ大好き名無しさん
14/02/24 15:05:25.11
>>562
これが2ちゃんクオリティー

564:バスケ大好き名無しさん
14/02/25 06:05:15.55
もう3位じゃん
これで1位まで行ったらなかなかカッコいい展開

565:バスケ大好き名無しさん
14/02/26 15:15:22.63
もう勝つのが当然と思ってる自分自身が怖い

566:バスケ大好き名無しさん
14/02/26 17:36:57.97
慣れって怖いよね

とりあえずLALはしね

567:バスケ大好き名無しさん
14/02/26 20:14:23.99
2月は対戦相手と運に恵まれたな
まあ3月に入ればひゅーーーーすとんってなるだろう

568:バスケ大好き名無しさん
14/02/26 20:49:32.83
最終的には5位だろうな

569:バスケ大好き名無しさん
14/02/27 02:13:27.14
>>567
3月はそんなに落ちそうにない
ただPOで落ちるような気がする

570:バスケ大好き名無しさん
14/02/27 06:33:17.94
グレンジャー取れれば控えもリン、ハミルトン、グレンジャー、モティ、アシクで充実するな

571:バスケ大好き名無しさん
14/02/27 12:19:02.08
>>570
地雷臭がするけど

572:バスケ大好き名無しさん
14/02/27 14:28:10.66
ハミルトンごめん。全く期待してなかった。ごめん。マジでごめん。

573:バスケ大好き名無しさん
14/02/27 14:59:49.78
PGの差がもろに出た試合だったな
ビバリーもリンもゴミすぎるわ

574:バスケ大好き名無しさん
14/02/27 15:01:34.32
ビバリーもリンもブルックスも所詮控えレベルだからなー
ブルックスはもういねーけど

575:バスケ大好き名無しさん
14/02/27 15:16:20.90
>>567

ところで、ロケッツのユニフォームはいいね、ノー・スリーヴぽい
あとTOYOTA CENTERの吊り下げディスプレイはNBA最大級だな

576:バスケ大好き名無しさん
14/02/27 20:28:22.11
リンどうしたんだろ?最近精彩が無い
雑なパスが多すぎる

577:バスケ大好き名無しさん
14/02/27 20:29:27.39
イケメンが毎晩のように。。。

578:バスケ大好き名無しさん
14/02/28 00:05:20.26
ここ5試合の成績
リンFG.300 3pFG.333 3.6ast 2.6to
池面FG.380 3pFG.320

確かに何か匂うな

579:バスケ大好き名無しさん
14/02/28 00:58:05.04
>>573
2人に対して何を要求してるんだ?

580:バスケ大好き名無しさん
14/02/28 13:49:30.77
4Qの残り3分44秒のハーデンのTOの場面はこんな感じだった

ハーデンをマークしてたのはコリソンだったんだろうか?
そこの高さのミスマッチを攻めたくてハーデンのローポでの1on1を選択した
しかしビバリーはハーデンがまだポジション争いしてる最中にボール入れて
ハーデンは体勢が不十分な状態でボールを受けるしかなかった
ビバリーは「あとは任せた」とさっさと反対サイドに行き
一応はアイソレーションの形ができた
しかしすぐさまハーデンにダブルチームが来て
ハーデンはリングを背に後ろから2人に囲まれてしまった
アイソだから周囲に味方は居なくハーデンピンチ!
ハワードが急いで駆け寄ってボールを受けに行ったが
そこはデアンドレに読まれスティールから速攻を食らい失点した

581:バスケ大好き名無しさん
14/02/28 13:50:32.23
まずミスマッチをつくオフェンスってのが安直すぎる
当然相手も警戒している
他に選択肢が無いってのは偏にビバリーがプレイメイクできないから

パスも雑だった。ハーデンにTOがついたが実質ビバリーのTOだったと思う

582:バスケ大好き名無しさん
14/02/28 16:52:14.09
パーソンズせっかく男前なのにボウズじゃ台無しや

583:バスケ大好き名無しさん
14/02/28 21:07:18.83
パーソンズほっそりしてイケメン度が低くなった気がする

584:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 00:53:14.04
PGとPFがしっかりしてればパーソンズいらんねん

585:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 04:25:46.38
DENのフォルニエとかって奴の方がイケメンに見える

586:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 10:43:00.59
>>573
>>574
>>580
>>581
ビバリーの持ち味は1.ディフェンス2.リバウンド3.エナジーって何度言ったら分かるんだ?

587:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 10:48:46.52
イケメンはボールムーブの中でしか得点できなくて
単独で何かやらせても失敗ばっかだから、終盤にボールを託せるのって髭しかいないんだよな
ドワイトはファウルで止められたら終わるから論外な
本来ならリンが髭に次ぐ存在にならなきゃいけないんだけど

588:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 10:53:08.37
ベン・ゴードンでも取るか
単独で攻める事なら得意だぞ

589:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 11:14:42.24
調子落としてるけどリンに奮起して貰うしかないよなぁ

590:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 11:54:22.69
ロンド狙ってたのを見ると、モーレーはPG変えたいんだろーな
自分はPFの補強こそ重要だと考えてたわ

591:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 12:08:22.83
PGもPFも変える必要あるでしょ
ただそんなお金はありませんよ

592:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 12:09:28.76
>>590
どっちも重要
あとSF、HCも交代の必要アリ
そして6THをリンにやってもらうってことで

593:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 12:17:34.86
PGはちゃんとゲームメイクできる奴、PFはちゃんとストレッチできる奴
2人取ったらパーソンズいらんくね?

594:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 12:35:04.23
パーソンズ不要論を唱えているのは世界広しと言えどこのスレぐらいだろうなぁ

595:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 12:36:59.88
ブ男の僻みかな?

596:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 14:17:20.00
>>594
だってディフェンスに難あるじゃん

597:バスケ大好き名無しさん
14/03/01 21:36:16.93
ディフェンスに難ありはHOUの大半の選手に言えることだ

598:バスケ大好き名無しさん
14/03/02 01:28:02.75
>>594
そういうこと言うと現地デハ−とか言うやつが出て来そう

599:バスケ大好き名無しさん
14/03/02 07:11:13.92
いつのまにか勝ち始めてるし
今年はともかく来年は優勝の可能性もあればいいが
アシクとリンの高額契約でだめか

600:バスケ大好き名無しさん
14/03/02 12:25:56.69
ディフェンスはシステムでするもんだよ
HC変えてほしいよ、ホント

601:バスケ大好き名無しさん
14/03/02 14:12:33.40
>>599
ピークが早く来過ぎているという説が

602:バスケ大好き名無しさん
14/03/03 11:31:19.72 SgPSuSFk
スパーズも負けないな。
憎たらしいほど負けない。

603:バスケ大好き名無しさん
14/03/05 12:35:24.13
なんとかヒートに勝ててよかった
しかし髭の最後のアレは普通にキープで
ファウルゲーム狙いでいいのと思うんだが何故にロングパスヽ(゜ー゜;)ノ

604:バスケ大好き名無しさん
14/03/05 12:50:41.18
もう怖いもの無しやね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3702日前に更新/144 KB
担当:undef