【同人板】同人メンヘ ..
[2ch|▼Menu]
741:スペースNo.な-74
11/08/24 18:25:40.35
自分の私情はあって別にいいものだが
思ったこと=即口(表)に出していいものとはちゃうし
それ自体が自分側の都合である事も事実
子供っぽく自分の都合の押し付けを正当化しちゃいけないし、最低限の礼儀の元相手に伝えるべき。
自分の感情を他者に伝えるときも言葉は選ぶべき。
それが出来ない人間は自己中心的なコミュ障。
ごく狭いコミュニティの中でだけなら通用するかもしれんが社会だとどうだろね。
で、なんか738さんはそっち側の人間みたいだね。
日常生活でも「ウザイ」「しね」のような自分の感情を臆面なく表に出して暮らしてそれの何が悪いのかわからん人なのだろう。
話しても無駄。


742:スペースNo.な-74
11/08/24 19:17:29.28
>>737=
>>740-741

やっぱお前妄想が悪化してるメンヘラっぽい
病院に行け
お前のレスは全てが妄想で書かれているけどその妄想が自分で当たってると思ってるだろ?
それ、メンヘラの決定的な症状だよ
妄想を事実だと思い込んじゃうの。
お前が「話しても無駄」な人間だと判断されてるから次々と人から突然連絡来なくなるんだと思うわ。
レス見てればよくわかる

743:スペースNo.な-74
11/08/24 19:39:12.54
>>742
はァ・・・
>次々と人から突然連絡来なくなるんだと思うわ。
あのね、次から次へとっていうのはエスパー?どこに書いてあるの?
俺の書いたことが妄想だという根拠は何?
そしてお前は医者?専門家?患者?
妄想と事実の区別がついてないのはどっち?
悔しいから俺の書いたことオウム返しにしてるのは理解したw
そうやってレッテル貼りにいそしんでいるところが病的。




744:スペースNo.な-74
11/08/24 19:39:37.06
我慢して付き合ってると”うつる”らしいからさ、
ここにいる誰がメンヘラでもおかしくないさ。。

まぁ、紅茶でも飲んでもちつけ。

745:スペースNo.な-74
11/08/24 19:52:58.85
モラハラ被害者は暴力は相手が悪いが、原因は自分にあると思考してしまう、などによって苦しむ。[24]
モラル・ハラスメントの加害者が行う個々の攻撃行動は、普通の人でもやってしまうことがあるものだが、普通の人はためらいや罪悪感を伴ってしまうところを
「本物の加害者」[25]は自身のほうが被害者だと思っているほどの感情の持ち主であるという[26]。
つまりモラハラは常識的に考えて論外な行動を他者に仕掛け
「おまえのせいなんだよおまえが悪いんだよ」と自分の暴力(行い)の正当化をするのが得意
それは人間関係において顕著に現れる
人間関係も他者を自分と同じ人だと見ない一方的な(精神的)暴力で終始する

746:スペースNo.な-74
11/08/25 09:35:45.12
なつき初めたメンヘラと、平穏にFOする方法が知りたいんだが
たぶんCOしても粘着されるだけなので

Aは同ジャンル者で、普通にジャンル話をしていたら、いきなりなぜか家族についての愚痴をはじめた
聞いてない、そんな話は、聞いてない状態だが、まあほぼ見知らぬ人なので、礼儀として話を聞いた

で、携帯の番号教えて、メアド交換しましょと言われたんだが、ここは「持ってない」ですませた。
今の時代だが、自分は本当に持ってない。
が、その日は連絡用の家族から借りてきていた。これは家族のだからと言っても、信じない。
まあ、これについては今時信じられない話だとは思う。
そのことでグチグチ言われる。嘘つき呼ばわりとか、可哀想呼ばわりとか。

このあたりで自分不機嫌を隠さなくなる。
ととたんに手のひら返し。
自分心は狭い方なんで、それ以降不機嫌な対応をする。

サイト持ちなのは同人誌にも書いてあるので、知られてしまった。
まあ、ジャンル少ないから、少し調べればすぐたどり着く。
で、サイトの連絡ツールから、あーだこーだとうるさい。
作品への感想一行、自分語り49行ぐらいの割合。
感想ったって、「よかったです」程度の、なんにでも言える程度のもの。

イベントではジャンルサークルの少なさから、隣接にもなりかねないため、
できるだけ穏便にすませたい。

それがダメなら、前ジャンルに戻る覚悟はしている。

747:スペースNo.な-74
11/08/25 10:12:05.91
>>746
・イベント申し込み時に「サークル○○と隣にならないようにしてください」って希望をかいておく
(数が少なすぎたり、無理な場合もあるけど、一応おまじないとして)
・なるべくAと繋がりの無い友達(リア友/別ジャンル友)と一緒にいるか携帯いじる
(ぼっちそうだったり暇そうな雰囲気だと寄ってくる)
・話しかけられたらAにとって地雷そうだったり、嫌われそうな反応を返す
無神経なDQNと思われたら成功

自分は耐えられなくなってオフ活動を辞めた

748:スペースNo.な-74
11/08/25 10:16:21.71
私の友達にも携帯持ってない人いるよ
イベントの時は家族の借りてきてるってとこも一緒だ
必要ない人は本当に必要ないので嘘と決めつけたりしないけどなあ

746が不機嫌を隠さなかったのはそれでいいと思うな
最初にいい顔見せるとメンヘラになつかれるし
サイト上ではプライベートが忙しいとかなんとか理由つけて
ヒキってますスタイル貫いて相手しなければいいと思う
イベントでは友達に事情を話して一緒にスペに入ってもらって
メンヘラとくっつかなくて済むようガードしてもらったらどうだろう

749:スペースNo.な-74
11/08/25 10:36:41.22
もうしばらく冷たくあしらってたら
向こうから離れていってくれると思うけどな

750:スペースNo.な-74
11/08/25 10:46:50.42
>>748
メンヘラは、自分の考え方だけが正しいんだよ
そして被害妄想するから、自分が持ってたら「持ってないなんてありえない」
こいつは私をバカにするために「嘘」言ってるんだ

たとえ本当に持っていないことをメンヘラに証明できたとしても、
「今時持ってないんだから、嘘つき扱いされても当然。だから私は悪くない」んだよ

たぶん

751:スペースNo.な-74
11/08/25 11:06:03.46
>このあたりで自分不機嫌を隠さなくなる。
>ととたんに手のひら返し。
>自分心は狭い方なんで、それ以降不機嫌な対応をする。

これは良い対応だと思う メンヘラに愛想良くしたら駄目だ
あいつらはヒルのように吸い付いてエネルギーを奪う寄生動物だからな…
イベント申込書には「○○に迷惑行為を受けている」ことと
「(自分を)○○から離してほしい」ことを書けばいいらしい(他スレで見た⇒多分赤豚都市)
「○○を自分から遠ざけろ」じゃなくてあくまで「自分を離して下さい」というニュアンスな

あとは上の方で出ているように友達の協力を仰ぐのがいいとオモ
オンラインはオフと違って無視しやすいからとにかく相手をしないこと
メンヘラは取り憑きやすい相手とそうでないのを嗅ぎ分けるから
746が操りにくい人間だってわかればじきに他の人に乗り換えるよ
他の人には迷惑だけどな…

752:スペースNo.な-74
11/08/26 13:58:39.29
tsts

753:スペースNo.な-74
11/09/06 03:48:07.31
メンヘラサイトを晒すスレはないですか?

754:スペースNo.な-74
11/09/06 10:04:24.51
ネットウォッチ以外だと削除されるよ。

755:スペースNo.な-74
11/09/25 18:49:01.01
昔グループの一人のA子が
「幽霊が見える、さっき(カラオケのトイレ)で女性の幽霊が居た」とか言ったり
「私は繊細だから熱が出たor自律神経失調症で夜間に救急車を呼んだ
(実際は不規則な生活やヘビースモカーが原因)」とか言ってA子はブログや
同人のペーパーにその事書いて、案の定ヲチられたり

A子が好きって言う漫画家のコマ割りとセリフの配置も同じで
絵も模写と思われる絵を同人誌で描いたり

グループ絡みで遊びや旅行に誘って最初は「興味ない」って言ってたのに直前に
「A子本当は行きたくないけど、みんなが誘うから行くことにしたの〜」って
言ったり、いい年なのにかなり常識無い言動多くて
結局A子絡みでグループの子と気まずくなって全員と疎遠になったけど

今考えたらボダだったんかな?

756:スペースNo.な-74
11/09/26 03:03:36.23
ただの厨二です

757:スペースNo.な-74
11/09/26 23:58:29.12
>>306
すっげぇ遅レスだけどマイミクに正にこんな人居て吹いたw
過去の自殺未遂とか誇らしげに言うのはなんなんだろうね
悪い子ではないんだけど、年齢の割に精神が幼い感じがした
その人のニート時代の日記でも
ニートなのにブランド服ばっか買ってるみたいだったし
まぁ、かわいい子だから親もつい甘やかしちゃうのかもねぇ
やっぱりニート時代からコミケ遠征もしっかり来てたし、
その費用は何処から…いや、親だろうな

職場の人がパニック障害になって、
それがきっかけで別の職場の人の娘さんがパニック障害(+摂食障害)
になった時の話聞いたんだが、
パニック障害で電車乗れなくなっても一駅毎に降りたり、
歩いて会社まで行ったりでそれでも仕事は休まなかったって話きいてちょっと感心した
今まで見てきたメンヘラが大概無職で自己主張だけ一丁前
なタイプしか知らなかったもんだから偏見がちょっと和らいだかも
俺もその根性は見習いたいと思ったが
此処の話に出るような困ったメン同共は足の爪の垢煎じて飲ませて貰った方がいい

758:スペースNo.な-74
11/10/03 13:34:40.83
以前メンヘラで病院行ってたけど
絵は描けるけど表情なくてサイトに上げられず
日記は無難に明るい事しか書けなくなり
友人に連絡とるなんてとんでもなかった
ここのメンヘラは行動的だな

759:スペースNo.な-74
11/10/04 04:29:59.40
>758
スレタイ

760:スペースNo.な-74
11/10/05 11:26:40.86
>>757
メンヘラって言っても病名や症状の軽重の違いもあるからなあ
本人は出てこれると思ってても出てこない方が良いってパターンも多いし
根性とかの問題ではないだろう…
完治して無いメンヘラさんが貯金が尽きたらしく無理矢理出社してきて
かなり迷惑だった経験もあったので、会社辞めるか辞めないかって基準は正直微妙
重度だったり働けないような病種のメンヘラは
回りに迷惑かけないように治療に専念してくれた方がいい

761:スペースNo.な-74
11/10/10 14:12:29.89
メンヘラと付き合うの疲れますよね

762:スペースNo.な-74
11/10/10 15:39:14.25
うん

763:スペースNo.な-74
11/10/10 15:49:11.65
イベント会場で友達になったことがありますが、ベタベタされるようになり辛かった。同じような店に行くので会ったらどう対応したらいいか悩んでます

764:スペースNo.な-74
11/10/10 23:49:53.07
やさしくされた事が無い、少ないから好意を向けられたと感じるとターゲットになるんだよ。
異性だと最悪。

765:スペースNo.な-74
11/10/11 03:04:14.26
メンヘラ女と付き合った事あるけど
オナニーばっかしてて手も洗わないから
指が臭かった

766:スペースNo.な-74
11/10/11 22:21:55.27
似非メンヘラってなんか知らんが性欲強いもんな

767:スペースNo.な-74
11/10/12 13:54:17.67
精神異常になると性欲が異常になるそうだ。
ものすごい性欲過多かまったく性欲なくなるか。

768:スペースNo.な-74
11/10/12 14:34:30.73
なんで釣りの相手なんかしてんの
おかしいよ

769:スペースNo.な-74
11/10/13 01:52:30.87
メンヘラってどこからがメンヘラなの?

770:スペースNo.な-74
11/10/13 14:05:55.20
メンからヘラまで

771:スペースNo.な-74
11/10/13 21:14:14.74
笑っただろww

772:スペースNo.な-74
11/10/16 13:01:15.83
同人友達は同人の話メンタル友達はメンタルな話又は気の合う話をするべきなのに何故同人友達にメンタルな話をしようとするんだろうか

773:スペースNo.な-74
11/10/16 13:23:51.65
健常者は相手に合わせて話題チェンジできる
(あるいは話題に合わせて相手を選べる)けど
メンヘラは何もかも全部ターゲットだけで済ませようとするよな
「自分の事を理解してもらいたい」気持ちはそりゃ誰だってあるだろうが
たかが同人友達にメンヘラ押し付けられたら重いっつーの

774:スペースNo.な-74
11/10/16 14:47:00.53
おちんちん

775:スペースNo.な-74
11/10/16 19:54:39.89
長いですが吐き出させて下さい。

友人にガチメンヘラがいる。最近私より優しく、かつ的確に叱ってくれる相手と知り合ってあっさり鞍替えしていった。

私に話した壮絶な過去〜現在までのメンヘラ話を1からその人に話しては、優しく叱られてアドバイス受けて泣きながら喜んでる。

私も知り合って五年間、自分なりに励ましてたつもりだが、私の事なんざ一切触れずに
「こんなに優しく叱ってくれたのあなただけ」
「一番信用してる」
って、私に言った言葉をそのままその人に言う。ぶちギレようにもガチメンヘラなので通じる訳がない。

仲良くなっただけじゃ不満で、相手が自分を特別にしてくれないとメンヘラ発動。

続きます。

776:スペースNo.な-74
11/10/16 19:56:53.66
続き

いくらアドバイス受けても、その相手が他の人と会話する→メンヘラ発動→アドバイスの繰り返し。

やっかいなのが、本人が構ってちゃんですぐ嫉妬する性格って自覚してるからいつもそれを盾に「分かってるのにできないの…」と無限ループ。
絶対に性格を治そうとしないし、ひたすらありのまま受け入れてくれる人を求めてる。

ツイッター始めてからメンヘラが悪化。以上のやりとりも全部垂れ流し。
相手が困り出してツイッターであまり呟かなくなりメールも疎かになったらしく、一日中携帯を握りしめてる。

FO始めたのでうまくいけばいいと思う。

777:スペースNo.な-74
11/10/16 20:05:51.26
メンヘラのターゲットが他に移ったのならその隙に乗じて逃げきれ
そいつにムカつくだけあほらしいし時間の無駄 むしろチャンス到来と思うべき
5年も面倒みてやったのならもう充分すぎる

778:スペースNo.な-74
11/10/16 23:42:09.83
>775
うん、今が逃げ出す時だよ
メンヘラの今のターゲットもFO狙ってるみたいだし
向こうが逃げたらメンヘラの矛先がまた向かってくるよ

779:スペースNo.な-74
11/10/17 08:25:56.63
きかないて

780:スペースNo.な-74
11/10/27 19:24:16.90
吐き出させてもらいます

自分のフォロワーにも、ものすっっっっっっっごいメンヘラがいて
病弱・怪我アピール当たりまえ、「今日は朝から食べてない」とか言って「ご飯たべて!」っていうリプを期待するような
誘い受けも週に2,3回は必ずやってる。別に多忙な生活を送ってるわけではなさそうなのに。

その人のフォロワーが絵を評価されたり、楽しかったエチャの話とか、萌え語りしたりすると
「いいよね〜人の多いジャンルは」みたいな独り言ツイートをしている。
私のときだけじゃなく、そいういうツイートが流れるとその夜は大体嫉妬の嵐になってる。

出会ってからしばらくして、相当のかまってちゃんだと分かり
それでもオフで会えば別に悪い人ではなかったので最初はかまっていたんだけど
最近本当に酷い。

遠まわしに人の萌えを否定したりするし、自分は地雷が多くて不幸だとかほざくし
どれだけかまっても自分は世界に一人ぼっちだとか言うし。
私の好きなCPを地雷だ地雷だ言うから本当その時は傷ついた。

フォロー切ればいい話かもしれないけど、結構遠まわし(でも分かる人には確実に分かる言い方で)裏切られた〜とか言うし
どうしたいんだよ!!
その人のメンヘラが嫌で複アカ取った人が自分が知ってるだけでも3人もいる。
きっと私の知らない所でもいると思う。

この世は地獄だ。みんな死ねばいいのにみたいなこと言ってるから、本当に地獄に叩き落してやりたいんだけどどうしたらいいだろう。

781:スペースNo.な-74
11/10/27 21:27:32.05
ブロックしてそいつのページは見なけりゃいい
裏切られたーとか呟いてても目に入れなきゃ問題ない
そういう誘い受けちゃんは切られるだけで
だいぶショック受けるんじゃないの

782:スペースNo.な-74
11/10/28 01:51:25.87
竜☆丸ですげえメンヘラな奴がいる
もういい年のババアでスレなりすまし厨
自分age気に入らない奴sage匿名中傷も常習
もはやこの世界ではブラックで有名だと言うのに
自分には味方がいるとか思っているお花畑
そして極め付けが精神病患者。基地外すぎる

取りあえず竜☆丸に手を出す奴は害鳥、こいつにマジに気をつけた方がいい

783:スペースNo.な-74
11/10/28 10:11:37.48
同じカプが好きだったイベ友達Aの話。

私に彼氏ができた途端気が狂ったように、○○(私)をとらないで!早く別れて!と彼氏に直接泣き喚き
私には寂しいメールや彼をバカにするメールを沢山送ってきてビックリした。
ある日色んな同人仲間から「Aと何かあった?」「大丈夫!?」みたいなメールが来て、何だろうと思ったら
Aが全員に「なぐさめてー!○○が今男と一晩過ごしてる・・心配で寝れない」と送っていた事が判明。
今彼と過ごしてるなんてAには一言も言ってないし、あえて男って表現する辺り悪意を感じた。



784:スペースNo.な-74
11/10/28 21:36:34.45
昔ヌンタマで同人やっていた知り合いから聞いた話。
そいつはとにかく人を見下げる奴で
仲間内ではほとんど上辺にしか相手にされなかった。
そしたら急にフェードアウト、次は今度は斜陽の某超野菜人バトルもので
何事もないように活動再開してた。少しは変わったのかと思いきや
ヲチスレでまた勝手に誹謗中傷して暴れてやがる。
おいおいヌンタマの頃とやってることさほど変わらないじゃねーかと。
相変わらずちゅんちゅんやかましかった。
ああ人間って変わらないんだな。残念すぎる。

785:スペースNo.な-74
11/10/30 19:29:08.94
ヲチスレで暴れるメンヘラもいるのか
メンヘラって大抵はヲチされる側だよね
言っても通じないうえ周囲は迷惑ばっかりこうむるから、遠巻きに眺めて
いつでも逃げられるように自衛体勢とっておくしかないし
メンヘラ自身は、悪いのはいつだって自分以外の誰かや何か!ってのがデフォだから
被害妄想ばっかりこじらせて、自分の言動を改めることなんか永遠に思い至らない

786:スペースNo.な-74
11/10/30 23:01:08.10
メンヘラ率が多いジャンルだとヲチもヲチられるのもメンヘラで超カオスだよww
その上、他所のジャンルやコミュニティまで巻き込んで行くんだ…

787:スペースNo.な-74
11/11/04 09:24:58.32
>>784
悪いけどその知り合いもどっかおかしい人にしか見えない
過去にやってるジャンルでおかしい奴がフェードアウトしたのを
ヲチし続けて違うジャンルでやってるのを発見?して
更に2chのヲチスレで暴れてる奴をそいつと特定?
その特定の根拠は?
何から何までがその知り合いの妄想の中の話に見える

自分が嫌いな奴を追跡ヲチし続けるような性格の人間もかなり
おかしい人間の部類。
その知り合いの知り合いのおかしい奴とその知り合いも悪いが
同類だからそんなこと続けてるんじゃないかな
ある意味お似合いだよ

788:スペースNo.な-74
11/11/04 12:39:48.13
まさに>>786ってことか

789:スペースNo.な-74
11/11/20 02:29:06.72
死にたい自殺したいメール送ってくんな
頭に来たからラジャーって返信したけど
ジャンル変わったらぶった切ろう…

790:スペースNo.な-74
11/11/21 18:38:56.16
メンヘラと精神病患者は別物?
それとも頭がおかしくなるとみんなあんななるの?

791:スペースNo.な-74
11/11/22 01:09:22.60
池沼と知的障害者くらい違う

792:スペースNo.な-74
11/11/22 15:05:37.24
つまり全く同じものとw

イメージ的には メンヘラ=似非メンヘラ 精神病患者=ガチメンヘラ て感じ
ガチメンヘラの被害に遭うことは(通り魔除いて)そうそう無くない?
他人との接触を求め他人の輪の中に踊り込んでくる気概w もしくは 無自覚さ
を保有するのは、似非に特有じゃないかと

793:スペースNo.な-74
11/11/22 18:09:23.66
病院通いで薬飲んでて補助金貰ってるガチメンヘラでも接触求めてくる奴はいたよ
「外に出るのが恐い、働きたいのに働けない」と言いつつ同人イベントには出るし、
「今度遊びましょう、でも私は遠くに行けないから、貴方が地元に来て!」
としつこくメールしてきて迷惑だった

794:スペースNo.な-74
11/11/22 18:29:56.25
あーゴメン
病院通って診断名ついて投薬されてたら、普通はガチっていうか確かに
病院通って診断名ついて投薬されてることを免罪符にして、他人に〜
を似非と認識してたわ 確かに自分定義だねw 
なんというか、プロ(病院)の介入の有無は関係なく、
病気を治そうとしてる人=ガチ 病気を利用しようとしてる人=似非 の認識

795:スペースNo.な-74
11/11/22 21:51:11.37
メンヘラは絵では分からないもんかー
ツイッターフォローするんじゃなかった


796:スペースNo.な-74
11/11/22 23:20:20.78
>「今度遊びましょう、でも私は遠くに行けないから、貴方が地元に来て!」
あああああるあるあるある!!!!
奴隷乙かもだが最初の数回は大変だろうからと地元まで行ってたんだ
でもだんだん嫌になってきて、せめて中間地点で落ち合おうとしてもデモデモダッテ
最終的に交通費出してくれるならいいよって言ったら切られたから良かった

797:スペースNo.な-74
11/11/27 12:50:08.60
中間地点が一番良いですよね
こっちにこられると気を使うし

798:スペースNo.な-74
11/11/27 21:57:19.82
メンヘラが多いジャンルとかあるのか…
申し訳ないが勝手なイメージで黒羊とかのゴシックなモチーフの
漫画だと思ってしまうけど何系が多いんだろ?
今爽やかなスポーツジャンルで録音されてて面倒臭い

799:スペースNo.な-74
11/11/28 00:02:37.38
>>798
作品がどうっていうか、たまたまそういう人がどっかのジャンルに固まっちゃったってパターンが多いんでない
スポーツもこだわり強い人いそうだ、うまく逃げられるといいね

800:スペースNo.な-74
11/11/28 07:56:07.82
メンヘラにはボーダーも含まれるイメージ
境界例は病気じゃなくて性格だから治療が困難

801:スペースNo.な-74
11/11/28 14:04:32.21
日曜誌からゲームジャンルに来たメンヘラがうざい
前ジャンルでは最新号が出ても話の進行に限度があるため気に留めなかったが
現ジャンルでは発売してしまえば後は自分のペースなので同人誌つくるの忙しいアピールが激化した

ところが商業持ちの多いジャンルの為「皆と時間が合わない」「プロの人と違うから」とグダグダグダ
プロじゃないからまだ冬コミの本3冊目><ってなんだそれ

802:スペースNo.な-74
11/12/02 07:43:15.84
イベントでメンヘラに会うとまたくるんじゃないかと怖くなる。

803:精神科医
11/12/02 08:53:11.64
俺が肉叩きでメンヘラの頭を叩き回ってやる!

804:スペースNo.な-74
11/12/02 16:07:15.49
>>803
不審者乙
タカマイベント傷害事件の犯人じゃあるまいな

805:精神科医
11/12/02 19:16:11.79
肉たたきってのはこんな感じよ
URLリンク(www.youtube.com)

806:スペースNo.な-74
11/12/03 06:11:57.62
>>782
>>784

これ同じ奴の事だな
ヲチスレで自演なのかそうじゃないのか色々暴れててうざいよ

807:スペースNo.な-74
11/12/09 13:36:04.87
>>806
多分自演でスレ自体信者と本人しかいない感が
見てるだけのヲチャ全員('A`)
最初はヲチャとして楽しかったが粘着すぎて
スレ自体ネタにしか思えなくなったwwww

808:スペースNo.な-74
11/12/09 14:37:29.28
>>784ならプチ被害者はここにもノシ
気に入った奴の粘着凄くて見境ない感じで当時から皆ウヘしてた
ヲチスレがどのジャンルかは知らんが
奴の自演なら本気であれ妄想だから気にしなくていいよ

809:スペースNo.な-74
11/12/19 03:54:23.51
ごめん吐き出させて

FO中のメンヘラ
いきなり高いものを送りつけてきて
「お返しにこれ買って☆彡」とか斜め上もいいとこだ

私のジャンルのグッズサーチスキルも異常で
手に入れて自慢しては売りつけようとする
「お代は合同誌の印刷費から引いてあげる」
「定価1000円だから送料込みで800円でいいですよ♪」
年金で旅行三昧なメンヘラの経済感覚がわかりません

昔そのメンヘラが知人(私は知らない)に高い贈り物をしたのに
礼も言わないタヒねとやたらとアピールしてたが
今、自分も知らない人にネットでボロクソ言われてるんだろうな


このメンヘラも「私たちは悪くない、穢れたこの醜い世界のせい」が十八番
常に寝てない乖離した別人格がODリスカ報告もあった
会話の流れが「あなたは恵まれている私なん(ry」もお約束

自分で状況を打破した人や幸せになった人には
全力で嫉妬とアテクシ不幸自慢してくるよね

810:スペースNo.な-74
11/12/19 17:05:28.18
メンヘラってどう考えても精神障害者を馬鹿にしているよな。
都合よく病状()が悪化するし。

811:スペースNo.な-74
11/12/21 01:38:36.61
>>784のツイ見てみたらむしろ哀れになった
たった1件買い手あれば諸手叩いて喜ぶとか売れるジンクスあるお!とか
どこまでドピコなんだカワイソス(´;ω;`)ブワッ


812:スペースNo.な-74
11/12/22 21:22:09.77
奴のツイはエログロの方がむしろ異常者臭ありすぎて引いた


813:スペースNo.な-74
11/12/29 21:28:27.26
そしていつのまにか化けの皮はがれて形勢逆転されてるし
あーあだから言わんこっちゃないよ(´д`)

814:スペースNo.な-74
12/01/16 04:58:03.01
何であんなこと言われなきゃなんないんだ?求めすぎなんだよお前

815:スペースNo.な-74
12/01/17 01:33:00.56
>>814
kwsk

816:スペースNo.な-74
12/01/17 22:05:41.90
メンヘラってリアルで継続的に相手するとかなり疲れるな
自分の至らない点は全部病気(笑)のせいにして、楽して相手に受け入れてもらおうとする
なにかあれば「こんなに頑張ってるのに」「我慢してるのに」
お前程度の努力でみんなが成功してると思ってんのかカス
毎度なぜか励ましてしまうが正直しんどい。死にたいなら死ね。
そんで今まで本当に苦しくて自殺を選んだ奴に土下座してこい

817:スペースNo.な-74
12/01/18 06:18:10.31
まあ励ますしかないよね
死ねなんて言おうものなら鬼の首取ったかのように騒ぎ立てて
謝罪と賠償を要求するもの

818:スペースNo.な-74
12/01/18 12:33:15.85
すごいの出てきてたw

角川】元編集(@Ponyo_no_hito)がマンガのネームを無断高額転売、障害年金不正疑惑も
スレリンク(poverty板)l50

819:スペースNo.な-74
12/01/18 12:33:30.83
そういう奴にはどんどん励ましてやればいいんじゃないの?
「こんなに頑張ってるのに」

「それぐらいの頑張りじゃまだ足りないよ。もっと頑張れ!頑張れ!頑張れ!」

「我慢してるのに」

「それぐらいの我慢は誰でもやってるんだよ?もっと我慢しなさい!根性が足りないよ!」

「病気だから頑張れない!」

「そんなことない!私だって病気で辛い時だって頑張ってる!あなたもやれば出来るよ!だからもっと頑張れ!」

これを続けたらそのうちあなたを避けるようになると思うw
でも事実なんだけどね。

820:スペースNo.な-74
12/01/18 19:33:14.24
>>819
修造w
頑張ってるって自分で言っちゃうメンヘラって大抵頑張るとこ間違えてるよな



821:816
12/01/18 23:54:15.71
>>819
試しにやってみたよ
いつもの「頑張ってるのに!」が始まったので一応最後まで聞いて
自分が成功したって思えるまで頑張れば?って言ってみたら
「私の病気は理解されないことが多くて〜」「学生のころはまわりにも理解してくれる人がいたんだけど」
と延々語られた。内容はぺらっぺらで2分もあれば終わる話。それを何度も繰り返し話す。30分ほど。
しかしどれだけ語られても自分は携帯片手に「はぁ、ふーん、うん、そうなんだ」で対応。
結構ふじこってたので避けてくれるようになる気がした。ありがとう。

822:スペースNo.な-74
12/01/20 23:57:09.85
明日誕生日だからといって、今日お祝いをしてくれるって言われて楽しみにしてたけど
急に鬱になってすっごい暗い雰囲気…相手寝込んでる
ここ…ワンルームなんですが
こんな状況で誕生日迎えるの辛い…ごはん食べたいよう…

823:スペースNo.な-74
12/01/21 13:55:12.31
822は誤爆だろうけど自ジャンルにも21日が誕生日な人いて吹いた
私的にヲチってる痛いやつと仲良し

824:スペースNo.な-74
12/01/24 22:55:09.82
自ジャンルのメンヘラは自分が中心に居ないと気が済まないタイプ
但し大手やプロに対しては影で卑屈な態度は取るものの表立っては見せない周到派
カプとしては早い時期からやっているせいか中堅に位置していたが
見下していた新規参入が自分より渋ブクマ数が多い等でじわじわ発狂
それまではオフや打ち上げも一緒で仲良くしていたが震災をきっかけに
事実無根の偽詐欺被害話を作り金銭被害に遭ったと触れ回り
儲モドキが一斉に新規を攻撃し孤立させた(代購した物だけ貰ってお金払わない等)
ジャンル撤退しないのが気に入らないらしく今も儲と嫌がらせ進行中

被害が嘘と判明したのは本物の被害者である新規の振り込み履歴日付付き
しかし猛獣達にはもうそんな事は関係ないようだ


似たような経験のある方、似たような話を聞いた方
このメンヘラと同一であることはなかったとしても
一度加害者になっている人の話をきちんと聞いてみてください
人から聞いた話だけでいるととんでもない話の相違があるかもしれませんよ

825:デジ
12/01/27 22:16:21.77
メンヘラとは微妙に違うかもしれないが、こういう変なのに
粘着されると困る
URLリンク(hobbyland.sakura.ne.jp)


826:スペースNo.な-74
12/01/31 03:12:43.80
リスカ痕これ見よがしに自分から見せ付けてくるのはボーダー
思い通りの反応が得られないと敵認定されて縁切り
ってパターンだな


827:スペースNo.な-74
12/02/02 16:34:04.72
人格障害の被害もここで良いのかな…
前ジャンルで知り合った鬱で休職してるって言ってた人、
鬱ってこんなにハイテンションで超攻撃的なのか?と疑問に思ってたんだが
実は鬱はフェイクで、自己愛性人格障害だった
常識と言うか、倫理観や生命観やら何もかもが普通じゃなくて
あまりにもそれでいて自信たっぷりにこっちのことを否定してくるので、
「自分の方が非常識なのかな?」って思考に行ってしまった
今度あのタイプに会ったら即FOしようと決意してるが
出来ればもう二度と人格障害さんとは出会いたくない

828:スペースNo.な-74
12/02/02 16:38:53.98
>>792
鬱じゃなくて、躁や陶質だと妙にアグレッシブなのいるし
薬で押さえてたり特定の状況じゃないと分からないのなんかもあるから
実は結構普通に周囲にいるもんだよ

精神病患者=迷惑をかけない、単なる病人
メンヘラ=迷惑をかける精神病患者の蔑称、みたいなかんじで使ってる感がある

829:スペースNo.な-74
12/02/04 15:55:29.95
かなりもう昔の話だけど
このスレで愚痴らせていただいた翌日メンヘラが動揺した様子で連絡とってきた
こういうスレに粘着して自分のこと書かれてないか見張ってるんだな…

830:スペースNo.な-74
12/02/04 16:23:36.45
本当に医者通って治療してる子となんちゃっての子が知り合いにいるが
治療中の子は周りに迷惑掛けないようにちゃんと体調管理して、
少しでも具合が悪くなりそうならイベントお休みしたり
きちんとまわりにも気も使っているんだが、なんちゃっての方が激しくうざい
ひたすら治療中の子を叩く、叩く、叩きまくる
そのくせ自分は都合の良い時だけ体調不良起こして周りに迷惑かけまくり
てんぱっちゃうとパニック起こしちゃうの、迷惑掛けてゴメン…てしおらしく言うけど
パニック障害ってそういう病気じゃねえよバーカ

831:スペースNo.な-74
12/02/05 12:24:49.82
>>830
なんちゃっても厨二な年齢過ぎてたら、多分なんかしらの病名つくと思うよそれ…
パニック障害とかじゃない、ボダとか人格障害とかそっちで

精神病自体は、ある意味で明日はわが身を感じるので叩くべきではないけど
迷惑をかけるメンヘラはもういっそ死んじゃってくれと思うマジで

832:スペースNo.な-74
12/02/05 12:35:17.66
空気が読めなくて、さらっと酷いことを言うのは仕方ない
でも、「障害何だからお前らが折れろ、治らないし」って開き直る
アスペがうざいというか気持ち悪い
開き直って直さないし、治らないなら酔ってくるな、と言っても
被害者意識丸出しで寄ってくる
あいつら、まじめに治療しているメンヘラにも迷惑掛けてることが
わかってない

833:スペースNo.な-74
12/02/05 12:36:58.06
寄ってくるな、だ。スマソ


834:スペースNo.な-74
12/02/12 06:14:29.75
>>832
開き直ったアスペほどキモいものはない
マジで死ねばいいのにって思うわ

835:スペースNo.な-74
12/02/16 00:54:26.99
大人になってから何か病名付けて欲しくて病院行った
なんちゃってアスペなんて、ホントのアスペの人にいい迷惑だよ
アスペの正式な病状なんて知りもしないくせに

836:スペースNo.な-74
12/02/16 03:42:18.74
いや
それはさすがに無いと思う
病院で診断降りたならアスペだと思う
同人者にも軽いアスペって多いよね
重いアスペも多いけど
診断降りてようがなかろうがアスペは迷惑
関わってみればわかる
関わらない奴にはわからない

837:スペースbネ-74
12/02/16 17:21:56.78
>>836
元友が多分アスペだと思うんだけど粘着されてエライ迷惑だった
こっちが何度来るなと行っても来るし、止めろと言っても
スペース前に居座る
やっと振り切ったと思ったら、10年くらいして年賀状が来てゾッと
したよ

838:スペースNo.な-74
12/02/16 19:15:11.20
>>837
それはアスペじゃなくてボーダーじゃないの?
「遠まわしに言って通じなかった」ならアスペかもしれないけど
はっきり「来るな」と言ったなら通じるはずだよ。

ターゲットロックオンしてしがみついてくるのはボーダーとか自己愛性人格障害の特徴だよね。
ほとぼりが冷めたころに何食わぬ顔して再アタックも。

839:スペースNo.な-74
12/02/16 21:09:56.77
自覚してるアスペルガーはまあ自己完結してくれるからいいんだけどねえ…
開き直りと無自覚自分が正義型はどうしようもない

メンヘルと精神病の感覚の違い似にてるかもしれん

840:スペースNo.な-74
12/02/16 22:54:55.46
そもそも本当に精神病の奴は病名アピールとかしない。
見た目でなんとなく病んでるのは分かるけど、余程の付き合いで無いと病名どころか病気であることも隠している。

841:スペースNo.な-74
12/02/17 00:13:45.03
治す気のあるメンヘラは病気であることを隠そうとするけど
治す気のない開き直ったメンヘラは病気を公言して
私は病気なんだからお前が私に優しく気を遣え!って要求してくるぞ

842:スペースNo.な-74
12/02/17 21:42:20.33
>>841
>お前が私に優しく気を遣え!って要求
に、真っ平御免だ御遠慮申し上げる、としようものなら
差別だ!! 偏見だ!! キーキーキー!! と鼻の穴広げるんだよな
そりゃメンヘラが嫌われるのも当然のなりゆきだ

843:スペースNo.な-74
12/02/19 15:52:19.44
オチスレなんかで殆ど言いがかりと私怨を延々展開してるのは
やっぱりメンヘラなんだろうなー。ロックオンされたらホント終わりだ。


844:スペースNo.な-74
12/02/19 19:08:04.93
>>838
うわああああ自分に粘着してるのはボダか…
8年位前に少し接触のあった女が(ネット上での知り合いレベル)
最近急にまた接触してきてさ、あの時はどうのこうのって被害者面で「最近腕を切るようになった」とか、シラネーヨ。
キモイから完全ブロックしたけどホント精神病んでる奴は家に引きこもっててほしいわ、
死ぬなら勝手に死んでください、逆恨みも良いとこだ。

845:スペースNo.な-74
12/02/19 20:52:12.11
「そういうの迷惑だからやめれ」とか正論であっても、自分に追従しない意見は全部
『言いがかりと私怨』てことにして、運営に対処されるまで迷惑なふるまい続けて、
運営に対処されれば今度は別の場所に移動して、また同じことを何度も繰り返す、
こういう人は、やっぱりメンヘラなんだろうなと思う
他への罵り言葉としてメンヘラを多用するわりに、自分ではメンヘラ的自傷行為を
便利な言い訳にしてみたり、支離滅裂なのもやっぱりメンヘラだからなんだろうな

>>843
前は自分も同じように思ってて、ロックオンされる方の人を可哀想に思ってたけど、
上のような実例を(見たくもないのに)見せられて、すっかり考えをあらためた
ロックオンされるには理由がある、メンヘラはオチされる理由を盛大に提供する、
のが実際なんだろうと思った

846:スペースNo.な-74
12/02/20 00:01:44.71
>>845
誰のことだかわかったぞw
だが、ああいう人間が実在するのは確かだし、仮にああいう人間がヲチ
する側にまわったと仮定すれば、>>843の言うようなケースも
有り得ないとは言えないよな
たいていのヲチスレなら、それこそ私怨乙で流されるだろうが、
実際にはラレのあの人が現実にやっているように、複垢使って自演しまくったら
やられた方はさぞ鬱陶しいだろう
ま、メンヘラとオチの関係なら、メンヘラはヲチる側よりヲチられる側のケースが
圧倒的に多いだろうとは思うよ

847:スペースNo.な-74
12/02/20 00:59:08.82
ちょっとメンヘラな友人がいた
10年程前、突然リスカ画像や「今睡眠薬飲んだ」メールや
婚約者?に捨てられて堕胎したメールよこしてくるようになり
そのうち金貸してくれ、親死んだから香典送ってくれ、祖母死んだからry
ということが続いた為FOしたのですが、先日別の友人から
私の名前(本名、PN、あだ名、メアド等)で検索すると変なチャットや掲示板がかかると言われたので見てみたら
そこは元友人のサイトで、友人が私になりきって掲示板やチャットで自分自身とやりとりしている物だった
私が描いた記憶のない私の名で描かれた「元友人ちゃんに捧ぐ絵」も掲載されていた
何故か掲示板やチャットでの「私」は僕女で中性的なキャラになっていて
他の方から元友人が苦言を呈されると現れて元友人を励ましたり、他の方を諌めたりしている
あまりに内容がキモいし、何よりも本名やあだ名でひっかかるので非ヲタの友人や親戚にまで
いい年してあんなことやっているのかと思われかねないので奴を沈黙させたいのですが
掲示板に「おまえは偽物だ」的なことを書いたら罠にハマりそうで怖いw
他に元友人の奇行を止める方法はないだろうか

848:スペースNo.な-74
12/02/20 23:58:26.86
サーバーやプロバイダに「なりすまされて困っている」と苦情を申し立てるのはどうだろうか。

849:スペースNo.な-74
12/02/21 01:05:41.29
メンヘラだからといって何もかもが許されるわけないのに
メンヘラだから虐められてるとか、これは戦争だとか
自分自身で巻いた種なのに今更何を言ってんのww
鬱だかなんだか知らんけど人様に迷惑かけんなよって感じ
どんだけ複垢使ってまで問題起こしたいんだよww
問題起こした後は自分は何も知りません。鬱ですからって開き直りww

日記に晒したりメッセージで死ねとか送りつける本人が自分は虐められてまーす、なんて自分可哀相アピールとか止めてほしいわ
今まで見てきたメンヘラの中で最悪
周りのマイミクは振り回されてることに気付いてないから乙

850:スペースNo.な-74
12/02/21 02:41:55.12
>847
どうしてもっていうんなら弁護士に相談
金や労力掛けたくないんなら無視、問い合わせがあったら違うと個別対応

まあ後者がお勧めかな

851:スペースNo.な-74
12/02/21 14:21:31.80
>>847
安価なのはサーバーに問い合わせかな
mi●iみたいなとこだと、あまり運営は動いてくれないけど

そういう理由で精神的にダメージを受けたっていう診断書があれば、警察に届けたらまともに動いてくれるよ
イタ電で追い詰められた友人が訴えたことあるから

852:847
12/02/21 23:18:14.13
皆様レスありがとう
先方のサーバーに問い合わせてみたら
何やかんや面倒な手順はふんだけどwとりあえず回答もらった
本名や学歴、メアド等が無断掲載されているページの停止は不可能ではないけど
あだ名やPNでのなりきりチャット&掲示板の削除は難しいそうだ
そっちの削除は弁護士を挟まないと無理そうなのでもしかしたら金をかけることになるかも

個別対応できればいいんだけどリア友やリアル知人がドン引きして
私に問い合わせすらせずCOされそうな程にキモい

853:スペースNo.な-74
12/02/22 13:19:01.77
>>841
治す気の無いメンヘラの見分け方は簡単

「私精神科通ってて」
「鬱病だって診断されて」
「今はこれこれこういう薬を処方されてて」(バッグから薬を取り出してみせびらかす)
「……っ、薬の時間だ、飲まなきゃ」(なぜか苦しそうに胸を抑えてこれみよがしに薬を飲み始める)

こういう一連の行動を取るから。
はじめてそういう人に出会った時は「鬱病ってそういうものなの?」
(その人は遊びやイベントには積極的に出かけてイベントでは毎回新刊を出していた)
と思ったけど、色々知識が増えるとそうじゃないことがわかったよ…

854:スペースNo.な-74
12/02/22 14:01:05.65
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

これに全部当て嵌まるなら要注意
これに全部当て嵌まってるメンヘラから、数年も嫌がらせを受けてるよ

855:スペースNo.な-74
12/02/22 16:33:30.29
>>853
それは治す気のないメンヘラですらなくて
メンヘラなりきりな気がするんだがw

856:スペースNo.な-74
12/02/22 20:22:10.26
>>855
それが心療内科クリニックの診察券も見せてくれたので
多分薬もらってるのは本当だと思う

でも、流行ってない病院だと保健点数稼ぐ為に
簡単な問診で「はい鬱ですね」って診断して薬渡しちゃうんだと思う。
なりきりやってる人って鬱の症状とかネットで調べてその通りに答えそうだし。
そして最近は「自分の趣味や遊びは積極的だけど仕事など自分がやりたくないことをやろうとすると鬱になる人」
「仕事中は意欲が無いけど勤務時間が終わった退社後に途端に元気になる人」
ってのも新型鬱病って診断されて簡単に薬貰えるんだって。
そんなの、遊びは元気一杯でやるけど学校に行きたがらないし勉強嫌いな小学生と同じだと思うんだ。
みんな遊びは楽しいけどなのは当たり前じゃん…正直そんなのまで鬱と診断する状況に開いた口が塞がらない

857:スペースNo.な-74
12/02/22 23:00:15.98
統合失調症です。
とか言うなら信用しても良いかも。
ま、周りから人は消えるわけだがw

858:スペースNo.な-74
12/02/22 23:33:36.76
新型鬱病については医学の世界でも賛否両論あるんだよね
それ単にやる気がないだけの人じゃん、っていうのまで新型鬱病と診断されかねないから
実際にガチで新型鬱病の人の「意欲の無さ」は病的だから
プロの心療内科医には嘘か本当か見抜けるらしいが

859:スペースNo.な-74
12/02/23 01:42:10.94
>>854
うちの親父が当てはまりまくり……orz

860:スペースNo.な-74
12/02/23 10:48:59.58
黄金卵〜団塊世代、バブル世代に多いなこの手の上司や親はw

861:スペースNo.な-74
12/02/23 12:05:58.02
鬱だから虐められるんだって周りに自分は可哀相だアピールする友人がマイミクにいるよw

自分の気分でマイミク切ってはアクブロ
で、また自分で切った相手にまた申請
そいつをマイミクから切った友人は「鬱だから切ったの?酷い!」って、周りのマイミクにあることないこと吹き込んで総攻撃

双方の話しを聞くのが嫌い
自分を信じて >_<
今でも複垢を使っては嫌がらせメッセージで
ボイスや日記ではまた嫌がらせをされてるっていう被害妄想
自分のマイミクにスパイがいるとか疑ったり

ここ数年前からずっと嫌がらせが続いて地震後にヒートアップ
自分のマイミク数が一番多くないと負けてしまうっていう変な思い込みで
嫌がらせをしてる友人のマイミクや知らない人にまでマイミク申請
断ればアクブロ

そういうことすら病気のせいにして忘れ
あの人のせいだから自分は悪くないの責任逃れ

それが今でもmixiにいて何かの作品のなりきりをしてる
複垢で毎日飽きもせず自演してよ
その作品の同じなりきりに気が合わない人を見つけたらメッセージで晒しの複垢で総攻撃
一般の複垢も持ってるからまともな人じゃないよ
その人はスピリチュアル?みたいなこともしてるからか周りを言葉で騙すのが上手
今でも信じてる人もいれば、薄々気づいて離れる人も

862:スペースNo.な-74
12/02/24 04:00:25.44
>>856
新型うつ病って非定型うつのこと?
あれは勉強嫌いの小学生みたいなサボりじゃなくて、
日常生活のなかでも、ストレスへの耐性がすごく弱くなる症状だった気がする。
「やりたくないこと」に対して、過剰にストレスを受けて、本人の意思と関係なく具合悪くなってしまう人達だったはず

863:スペースNo.な-74
12/02/24 08:38:29.34
>>862
定義はそうだが見極め画難しいので
だいたいどこも欝って診断して薬出す
ウツっぽいですといってテキトーに答えていれば診断が付くのが現状で
それで自立支援法の対象(医療費優遇など税金を使って支援される)
にもなってしまうので、問題視はされているところ

864:スペースNo.な-74
12/02/27 21:24:29.23
ところで、メンヘラなダニどもの自称、最近の流行りは「障害者」なの?
自称・障害者が、世間が自分にやさしくない!と発狂してるのよく見かける気がする
ダニじゃないメンヘラはそもそも↑なコトしないし言わないから除外として

865:スペースNo.な-74
12/02/29 13:35:07.32
>>864
スーパーで働いてた時に、カゴが二つで商品がいっぱい入った買物して「腕に障害があるから袋に入れろ」ってなら、言われたことがある
言い方もイラってくる感じで

障害者なんだからこれくらいしろ〜的な考えを持つ奴は好きじゃないや
ただ、ヨボヨボの老人やちょっと頼りない人や礼儀正しい人を見ると助けたくなるけど
メンヘラで病気持ちだから何やっても許されるって奴なら見たことあるけどね

866:スペースNo.な-74
12/02/29 21:58:35.15
なんでも本人の態度しだいだな。
メンヘラだって他人に迷惑や不快な思いをさせなければ普通に付き合うだろう。

867:スペースNo.な-74
12/02/29 23:57:05.37
自称障害者、自称高齢者(実際高齢だけど動ける高齢者)、都合よく先進国になったり途上国になったりする国、自称2ch初心者、自称非童貞、
態度が痛いのは確かだが、どれも何だか哀れなんだよなあ人間的に考えると
こうやって免罪符を振りかざさないと他人に認めてもらえないんだろうな
とか同人癖でその人がそうせざるを得なかった、そういう人格になってしまったバックグラウンドまで考えてしまう


868:スペースNo.な-74
12/03/01 22:05:26.26
障害を便利な言い訳にしてふんぞり返ってる「自称」障害者が
(何の障害持ちであれ)不快で哀れなのはその通りなんだけど、
中でもとりわけメンヘラで「障害者」を自称する奴は、その最たるもの
って印象なんだよなぁ 
隠れ蓑を二重三重に張ろうとする(一般的な認識の、身体含む「障害者」を
盾にしてるわけじゃん?)卑劣さや姑息さが、自称メンヘラの汚さより
なお汚らしいっていうか
他人に迷惑や不快な思いをさせないメンヘラや障害者は、まずそもそも
必要以上の「自称」はしないもんだ、との認識が前提ではあるんだけど

869:スペースNo.な-74
12/03/07 21:56:52.96
見てたら思い出したので吐き出し

支部で知り合って私のツイッターをフォローしてくれたAさん
以前から私もAさんの作品はクオリティすごいなぁと思ってて覚えてた
後から聞いたら片手間に商業やってるけど基本温泉な人だった
最初はツイッターで萌え話するのは恥ずかしいので…ってメール交換を希望されたけど
じゃあスカイプとか文字チャットでいいじゃないとスカイプアドレス交換
その日から毎日深夜4時5時まで延々チャットの日々
Aさんは働いてたから「仕事大丈夫?寝なくて大丈夫?」と聞いても大丈夫!の一点張り
徐々にチャットの内容もプライベートな家庭環境や過去にいじめられた経験談になってきてた
話させてしまったのは私だしと付き合ったし私の話も結構込み入ったところまでしたりした
自殺未遂(話聞く限りガチの)や、スカイプ中に突如壊れたように笑い始めて刃物持ち出して親に止められてたりして
これはやばいかもしれないと思い始めてた、私も生活リズム崩れまくりで体調崩したりしはじめてた
その時期ちょうどAさんの職場の人間関係がうまくいってない時期で携帯メールを教えてしまった
そうしたら朝おはようから夜おやすみまで延々メール、お風呂からでもトイレからでもメール
(並行してツイッターとチャットも毎日深夜まで連絡がきていた。
 リプライ取得漏れを装ってたまにシカトしてもチャットで「リプライ送ったよ!」ってくる)
萌え話とAさんの過去話と鬱トークとに加えて「私を試そうとする」発言が増えてきた
煽るし暴言吐くし人格攻撃のようなことも言われたりした
後から聞いたら当時の私は旦那にも心配されるくらいひどい顔になってたらしい
これじゃいい加減こっちが壊れると思って、
私が自然とスカイプで居留守を使ったりツイッターでも最低限の返事しかせずFOしようとしてたら
ある日突然ブロックされててAさんのホーム覗いたら「裏切られた!!!!!!」と大騒ぎ
私がFOしようとしてるのを感じ取ってあちらからCOしてくれた形になりました

Aさんに対する接し方とかもうちょっと考えていればこんなことにはならなかったかなと反省を込めて。

870:スペースNo.な-74
12/03/11 17:18:49.36
>869乙
どんな接し方しても結果は同じだったと思うよ。
メンヘラの着地点って全力でのしかかることただ一点のみで適度な距離をおく気なんてまったくないから。
こっちがどれだけ気をつけても意味ないから結局身を守るには接触を断つしかないんだよね…
とりあえずスッキリ(?)離れられて良かったね

871:スペースNo.な-74
12/03/14 17:52:03.60
あいつら「裏切られた」「一生許さない」を決め台詞みたいに使うよな。



872:スペースNo.な-74
12/03/14 18:16:57.90
裏切られたは絶対に言われるよなw
お前が勝手にこっちを何でもいう事を聞く下僕認定してただけだろうにw

873:スペースNo.な-74
12/03/17 20:29:19.34
自分の出会ったメンヘラは
縁の切れた人を「死んだ」ことにしていた
かくいう自分もイタタ言動を指摘したら逆ギレされ
「裏切られた傷ついた睡眠薬飲んだ手首切ったおまえのせいだ」と
死ぬ死ぬ詐欺をされた挙句、逆にこっちが「死んだ」ことにされたw

874:スペースNo.な-74
12/03/19 13:40:41.27
>>872
逆に「私はあの人を裏切った」ってわめいている人は見た事ない不思議

875:スペースNo.な-74
12/03/19 17:49:14.00
まともな精神病患者(数から考えるといるだろう)は、ばれない様に必死だろうな。
メンヘラと同一扱いされたら、もう何も残らないだろうし。

876:スペースNo.な-74
12/03/21 13:37:24.56
メンヘラは心のHPが低いんだよ。
健常者が平均HP100前後あるとしたら、あいつらはHP10くらいしかない。
8点くらいのダメージは、健常者なら「ちょっと痛かったなー」で済むけど、
メンヘラには致命傷。超重傷。
だから「私の心を殺そうとした!」つって恨む憎むキレる。
健常者には理解できないレベルでキレる。

877:スペースNo.な-74
12/03/23 00:31:03.63
アスペルガーかのう

878:スペースNo.な-74
12/04/02 18:58:42.06
過去一度だけ、メンヘラをカミングアウトした時に、
周囲から大変心配されて以来、
メンヘラ公言はアカンと思った。
めちゃくちゃ辛いし怖いけどメンヘラ患ってる人は
それを知った人も怖がる、心配するという事を理解すべきだよ
周りの人が心労で病んでしまう

879:スペースNo.な-74
12/04/02 19:39:47.07
あとあれだー
このスレ見てても違和感があったんだけど
ネットで見るメンヘラって
どうも自分とはタイプが違う気がする
やっぱりあの人達は現状に甘えているんだろうか
絶対治した方が楽に生きられるし、得るものは多いのに
自分は変な症状無くなって楽になったよー

880:スペースNo.な-74
12/04/02 20:09:17.70
>>879
大抵のメンタル系の病は医者にちゃんとかかっていれば
ネットは禁止されると思うんだ
それなのにネットに入り浸ってる時点で
治す気がないorなんちゃってメンヘラってことだよ

881:スペースNo.な-74
12/04/02 20:21:51.62
ネット禁止は人や症状による
家人が鬱になったとき特に禁止されてなかったし、メンヘル同僚がミクシしてた
ネットしてる=なんちゃっては乱暴だと思う
>>880が医療関係で全体を俯瞰した上でそう言ったのなら無駄レスすまんが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3558日前に更新/384 KB
担当:undef