【原発問題】福島第一原発正門で中性子線検出 3号機からか? 3/15未明★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:45:58.97 xp0k5wi10
学生・ニート・無職は一応西に避難したほうがいいよ
これからも混乱するのは確実

751:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:01.47 Wut5PI7FO
>>686
全部最初からしくまれてたみたいで
気持ち悪いな

752:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:05.89 ekj0LvFo0


ところでバギーどこに売ってるんだ?
誰か一緒に買いに行かね?



753:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:06.59 BvZDlXY4O
>>717
ヤバい

754:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:06.70 /CczWAzg0
>>735
逃げる手段がない。

755:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:08.60 zwIztApr0
大本営発表の教訓から何も学んでない日本の政治家w

756:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:09.14 leruhB1S0
>>668
・・・確かにテレビで溶け始めてるって聞いたわ。

核反応は抑えられてるけど、自己の熱で崩れるんだね・・・



757:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:13.90 uFNIJ1lY0
>>594、620
1年間に境界上で0.05mSv。
40nGy→4000nGy(100倍)
今は境界上で5mSv/年を原発から受けて、
2.4mSv/年を自然からってことでいいのか?


758:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:20.00 xFmkEm8B0
今日の午前1時ごろに家の中に入れておいた犬を起きたら親に外に出されてた
茨城の放射線値を見せたら「もういいよ、死ぬときゃ死ぬんだよ」だって
今まで20年以上一緒に生きてきたけど心底理解できない

こんなことなら最初に爆発した時に見捨てて関西に逃げてれば良かった

759:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:24.19 W5LTTopy0
>>683
勝手に逃げ場なしにすんじゃねーよw
直撃と2次被害は別だろ?風があれば確率も減る
・・・と現場から1000km地点から言っとく

長期的被害はそれでも覚悟してるさ

760:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:34.46 RdkuCgP90
>>746
3.2mSvな

761:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:42.23 V6zQaSMb0
>>698
昨日弐号機の弁が詰まったのはその結晶化が怪しいはず

762:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:46.76 TFly7t5L0
2011年03月15日(火) 07:40 現在
株式会社 東芝 周辺 単位はnGy/hです
1.千鳥局 56.8
2.浮島局 72.2
3.殿町局 62.6
4.塩浜局 61.9
5.大島局 54.6

少し下がったな

763:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:47.94 hWWWV+Di0
>>717
鉾田市樅山5000越え…

764:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:48.98 ukOvJLMd0
2011年03月15日 07時40分の状況
東海村石神 3104 東北東 5.5
東海村豊岡 3062 北東 6.2
東海村舟石川 2130 東北東 5.1
東海村押延 2918 北東 6.7
東海村村松 3070 北東 3.8
那珂市横堀 1835 東南東 6.2
那珂市門部 2377 北東 3.2
那珂市菅谷 1782 北東 6.6
那珂市鴻巣 1694 北東 4.1
那珂市後台 2033 ---- ----
ひたちなか市馬渡 2804 北東 5.7
ひたちなか市常陸那珂 3565 東南東 6.2
ひたちなか市阿字ヶ浦 2738 北東 7.4
ひたちなか市堀口 3864 北東 4.7
ひたちなか市佐和 2982 ---- ----
ひたちなか市柳沢 2910 北東 6.1
日立市久慈 3766 北東 7.1
日立市大沼 3396 北東 5.2
常陸太田市磯部 2084 北東 4.1
常陸太田市真弓 2056 ---- ----
常陸太田市久米 1572 南東 1.0
常陸大宮市根本 1813 東北東 3.5
大洗町大貫 3841 北北東 4.4
鉾田市造谷 3960  北  5.2
鉾田市荒地 4364 北北東 5.8
鉾田市樅山 5343 ---- ----
鉾田市上富田 3122 ---- ----
鉾田市徳宿 3563 東北東 4.7
茨城町広浦 3888 北東 4.9
茨城町海老沢 3394

765:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:51.21 0RYccnue0
>>748
女は周りがパニックにならない限り動かないし
周りがパニックになれば安心とわかっていても動く

そういう生き物

766:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:46:59.57 GHCepyxlO
>>710
みんな意外なほど冷静だと思うがな。
パニックになってるのはお前だよ、安全厨。

767:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:02.24 V6+LdHDd0
>>746
mじゃなくてμだろ

768:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:11.42 5OMTBL/q0
>>764
危機的すなあ

769:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:15.93 KH//hHZd0
被曝は甘え

770:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:20.45 goNYtcfw0
今戦闘力いくつになった?

771:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:26.59 xzk9Guv50
>>738
10万というのは即死レベル?長期的に影響があるレベル?

772:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:32.16 wGiN1U1K0
格納容器が壊れてない限り大丈夫

格納容器が壊れても大丈夫(new)

773:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:35.03 NRAG6sZG0
>>656
いい加減外部被爆のことは忘れろ。

一番の問題は内部被爆だぞ。
今、茨城に漂ってる放射能物質が体内で放射能を出し続けるわけ。
これが問題なわけ。
微量とか関係なし。

774:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:35.92 BmzyEmmG0
>>754
安心しろよ
俺の上司のハート様は凄く優しいし頼りになる
お前のことも紹介してやるからさ
安心しろよ

775:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:40.43 U4xWVzQ70
海水を注いだせいで、圧力容器も格納容器もすべて塩でみたされてしまい、冷却するどころの騒ぎではない。
それを東電は隠している。
「水位が上がらない」「理由はわからない」と繰り返して。

776:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:41.70 XOOctA5U0
原発は安いからな
廃止する必要はない

777:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:43.74 ECiVB1PN0
2011年03月15日 07時40分の状況
鉾田市樅山 5343

778:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:44.81 Jsyrq+SF0
偉いさん達に GPSくっつけろ        逃げ出すぞ!

779:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:46.54 r7L1IViI0
>>728
今日は会社休みにしたからビール片手にから揚げ食べてる@横浜

780:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:48.37 lMPkx5sP0
おいおい、あわてすぎ
非放射性元素へ変換中なのでは

781:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:49.48 mWzzykiBO
「少しの間目を離したら水位が減って燃料棒が露出してました」 …

一人で監視してるのか?

782:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:47:58.78 LD/GaqzhO
爆発した一号機三号機はもう危険はないのか?

783:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:03.86 PzK/6SLy0
建屋と一緒に使用済燃料も吹き飛んだか?


784:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:13.16 2SyXj6DE0
騒いでいいタイミングが分かってないとネット派はただの基地外にしか映らんからな

785:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:13.34 MekIObZo0
>>764
あまり意味のない数値。

786:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:20.20 B1eYEZXDO
茨城県で検出されてるのは茨城県でも核施設が事故ってる可能性はない?
東海村とか

787:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:24.28 88slXhb10
5000超え始めたね

788:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:24.14 xL509bc40
過労死させるまで働かせて海外から奴隷を輸入しようとする経団連が
システムつくってるんだから諦めて出社しましょう
自民が作った特権階級と反日民主党は真っ先に逃げ出してるでしょう


789:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:26.58 VfbEZtkd0
終了〜〜

790:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:33.69 HpGTCZNW0
>>764
全部4ケタ行ったか。。。
通常2ケタが4ケタ行くとなんか数字的にはビビっちゃうな。。

791:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:37.79 I7F+/wYV0
>>771
死なないよ
白血病を数ヶ月で発症する可能性は結構上がるけど

792:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:39.42 Yx9xS0Ep0
>>695
MOX燃料がはいった貯蔵プールが剥き出し状態だ。
爆破+落下物によって、それらが損壊してる可能性もある。

中性子の確認。
プールに保存しておいた使用済み、使用前のMOX燃料が原因だとおもうが。
いままでの水素ガスやら、蒸気とかそういうのじゃないとおもう。

793:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:40.12 ioEdzS2B0
とりあえずあれだ。
今から職人呼んで、コンクリで全部固めろw
中性子線はコンクリートと水で遮断されるらしいからw

ただ、爆発が起こったらコンクリも壊れるなwwwwww

794:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:42.04 QVAPngejO
原発推進派のアメリカが情報を規制するよう要請してるとか?


795:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:47.05 +qJ/fF7U0
>>781
そうみたい。nhkでそういってた

796:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:47.91 AaOgvm1n0
2011年03月15日 07時40分の状況
鉾田市樅山 5343 nGy/h

まだ大丈夫だよね・・・

797:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:49.41 NX9gRF/OO
>>748
行く当てがあるなら俺なら完全にキレる

798:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:52.79 NXQgoLDe0
茨城は受け続けるわけだろう?2時間ごとに5000クラスを。。。やばいんじゃないか?
神奈川も影響受けてるから、有り金全部持って逃亡するしか。。。

799:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:53.44 VM1UDFTm0
気にすんな
お前らができない対策なんか、
放射線物質すわないようにするくらいだ
日本経済がどうなろうと、せいぜい食いたいもんが食えなくなる位で
即座に餓死するレベルじゃない
今更慌てたってどうしようもない
気楽に日々を過ごせ

800:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:48:56.84 AaP6+UDd0
仕事で、羽田から新潟にいくが、
情勢をみて、北海道に逃げるぜ。

一泊の出張なのに海外旅行なみ。
もう東京は…

801:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:03.22 oYvRxUxg0
お前のパニクったようなコピペの方がよっぽど不安になるわw ID:PIP25u/s0 ああ釣りかwww

802:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:03.35 RdkuCgP90
>>767
そっち見てなかったw
マイクロだな

>>779
休むのはいいが逃げろよw
酒飲んだら車乗れねぇだろw

803:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:05.63 Wfv5iPVuO
200なのぐれいぱーあわー過ぎてから騒げよ
あっ茨城さんちーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwww

804:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:07.03 OCwupyIHO
>>729クライアントだの
絵に描いたバカ

それより
職場から徒歩10分の会社借り上げマンションに居るわけだが
マジで動きたくない

805:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:14.00 gtCsyaSZ0
おまいら心配すんな
1〜3だけじゃなく最終的には4〜6まで
全てメルトダウンするから。

806:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:20.62 RPeuPQywO
仕事中に2ちゃんみれねー
どこか変わりになる情報がみれるとこある?

807:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:22.91 YyhOTtRv0
とりあえずお前ら仕事or学校行け
俺は仕事行くぞ

808:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:28.06 FI87Zaxa0
>>772
確かにww

809:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:27.84 DZiU7HCl0
>>796
10万こえて初めてやばいわ

810:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:31.07 c1RoTmmrO
なあオレケータイからなんだが何nGy/hで妊婦はやばくて今日野はいくつなんだ?
嫁が日野なんだが。

811:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:34.12 XG7wSmN70

手持ちのガイガーカウンターで外の放射線測定してみたが、
少なくとも東京は、今の時点では普段と変わらないよ。

812:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:34.89 6JD4xxsC0
中性子発生してる場所で誰が作業できるのっと

813:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:36.87 uWRgIBjx0
何かが起きてるのは間違いないでソ

814:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:37.68 EK2QMHAe0
原子炉時限爆弾
URLリンク(www.amazon.co.jp)

815:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:38.01 t7msqrGgP
安心安全大丈夫
容器が欠損してても安心安全大丈夫

さあ、仕事いこっ

816:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:39.39 WfISOab+0
>>731
燃料棒の間に入っていれば、中性子を吸収して核分裂反応が起こらないようにしてる

817:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:42.32 xp0k5wi10
数字じゃないんだよ
勘だよ
働いてる人は運命と思って受け入れるしかないが
それ以外は退避しておいたほうがいいよ
「迷ったらやれ」

818:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:47.05 lC74/PS1O
今起きたんだが中性子って・・・完全にオワタ状態?

819:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:49.19 42OhlZRe0
>>776
うんうんそうだね安いね。じゃあ君の家の近くに造ってあげる

820:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:51.94 wGiN1U1K0
もうなにがあっても大丈夫なんだから統合対策本部とか作業とか全部やめたらいいじゃない
どうせ周辺の測定器の値は上昇しないよ

821:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:56.43 w6KPcYoI0
ナノグレイなんだから、1000ナノ単位なら1マイクロ単位に相当
しかし現地は・・いばらき圏も注意が必要になったかと思う

822:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:57.07 W/aDy6mR0
線量計の数字貼ってる人は、

単位をつけろよデコ(ry

823:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:57.47 /ejY6pO60
UVカットのメガネと化粧水で対策おk

824:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:49:59.93 W+SLeEfH0
どんどん拡散しておりまーす

URLリンク(plixi.com)

川崎地区で200nGy/h程度までの上昇があります(3/15 5:40現在)

825:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:00.28 PKaJgzDA0
中性子線って恒星かよ。モウヤダ


826:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:08.86 u9W4WZAi0
>>812
勇者

827:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:17.15 yUzYKga50
5000超えてるじゃん
マスゴミは隠蔽してるの?


828:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:22.15 MWrfbWScO
>>752
ヤマハ扱ってるバイク屋に池

ただ現物置いてる所は少ない



829:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:25.39 TFly7t5L0
>>746
違うと思う。

830:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:28.23 OfSLw5w80
これから寝るけど、起きたらどうなってるかな。

831:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:28.11 41NS3sie0
社員はネットで火消ししてるヒマがあれば現地へ行けよ・・・

832:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:36.13 ItaRUJWq0
URLリンク(park18.wakwak.com)

ガイガーカウンター
着々と上がってまいりました。

833:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:40.46 GXLcFYbtO
津波でも楽観視してた奴が飲み込まれた

高台非難=関東非難

まっ そういう事だ

834:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:44.91 HpGTCZNW0
そのうち茨城の放射線テレメータも見れなくなるだろうな
情報規制入るだろ

835:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:44.94 9C3TD4x4O
あんまり報道されてないけど、出国ラッシュが始まってるらしいな。
海外別荘持ちの資産家や芸能人が、昨日あたりから渡航してるらしい。

836:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:48.07 2CWW22990
>>703
Gy(グレイ)は放射線

Sv(シーベルト)は
放射線が「人間」に当たったときに
どのような影響があるのかを評価するための単位

1ミリグレイ(mGy)=0.001グレイ(Gy)
1ミリシーベルト(mSv)=0.001シーベルト(Sv)

837:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:49.11 Q9UAzDX00
西が安全て保証ある?

838:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:50.68 vyuW0JQg0
そもそも100キロ離れた茨城でやべえやばくないって話だったら
20キロ圏内から避難した連中なんてもうだめぽじゃん
それともあれか?特別シェルターでもあんのか?
つうか21キロの人どうしてんだよ

839:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:52.71 V6+LdHDd0
>>824
今は下がってる

840:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:54.59 uMF1O/YDi



ミリとマイクロとナノの単位換算もできないゆとりどもは黙ってろ






841:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:50:58.43 uFNIJ1lY0
>>776
放射能漏れで医療費が
200万円×200万人とかになるんじゃねーの?

842:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:01.94 cCnjbiK00
臨界 核爆発 くるでぇ

843:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:07.24 o1fk2a7c0
>>632
これ以上ひどくなるかどうかはわからん
ただ、今の時点でも十分やばい

レントゲンの半分くらいの放射線だから大丈夫だといってる専門家は
内部被爆や生物濃縮のことを除外してる
俺、魚好きなのに、、

844:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:07.11 HyzQsLJJ0
花粉に放射能付着して舞ったりとかしない?

845:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:07.92 VM1UDFTm0
こんな時だし、酒飲もうぜ

846:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:12.44 VfbEZtkd0
もう耐え切れん
あばよ!!

847:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:14.00 0XqB3UqyO
>>711
これがサヨクです
アメリカやヨーロッパではサヨクのノーニュークス運動とやらのせいで日本に比べ原発開発が遅れている
原発は日本の重要な輸出産業です
原発は欧米でも見直されているクリーンエネルギーです

848:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:19.48 fyRPrz6X0
被曝は甘え、とか言われても知らんぞ

849:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:19.70 2SyXj6DE0
隠蔽っていうか言うだけ混乱させるだけで大したことないって感じじゃないの

850:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:21.61 MekIObZo0
これから暇な人は霧箱、泡箱でぐぐればよろし
普通のGM計数管で中性子は測定できない。

851:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:30.24 WIrK+8of0
>>810
まだ問題ないが逃がしたほうがいいよ

852:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:30.74 4LEAlz0U0
だから子供は100キロ以上離せ

853:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:37.20 O615GXFV0
>>832
ピーク時より下がってね?

854:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:39.74 V6zQaSMb0
サンドイッチマン生きてたか


855:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:43.04 XG7wSmN70
>>832
どこが?

856:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:46.55 6JD4xxsC0
津波でも楽観視してた奴が飲み込まれた

関西避難=高台避難

だろ

857:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:49.18 vHuk8zRDP
放射線数値も重要ではあるけど
中性子が出ている原因の方が重要では

858:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:51.98 wS7kD3BoO
>>793
中性子線を甘く見すぎ。普通の建物の薄いコンクリートなんていとも簡単に貫通する

859:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:53.38 VV+N8BZY0
東京の地価も下がりそうだな

860:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:51:59.10 xp0k5wi10
避難と非難の漢字間違えが気になって仕方ない

861:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:00.55 SGWyC8Hg0
>>779
なにやってんの!

862:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:02.85 42OhlZRe0
>>835
小向美奈子は予知能力があったんだな・・・

863:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:02.65 5OMTBL/q0
>>838
21kmなら仮に何かあったとしても政府は何もしてくれないね

864:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:04.87 /CczWAzg0
>>835
アグネスを追跡すればいいのか

865:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:04.53 3R5DFUAkI
どうなるの?東京の人皆死ぬの?子供産めなくなるの

866:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:08.15 /ejY6pO60
放射線量が上がってるのは今日の天気が雨だからです

雨の日は放射線量があがります

だからもう放射線量を計らないでください

867:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:09.41 IWEMfBCUO
テレビでもう少し報道して欲しい

868:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:12.35 UxIXGrAM0
>>630
だから自分で判断せいと言ってるでしょ。
不安なら逃げたらいい。
日本中どこに行っても原発からは逃げられないだろうけどね。

チェルノブイリはいま緑の楽園だ。
人間は住めないけれど、「不毛の土地」なんてイメージとは無縁の景色が広がってるよ。

869:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:13.07 xzk9Guv50
茨木で5000とかだと、福島は常識的に考えてもっとひどいよね

870:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:14.01 0THLNNysO
>>794

嘘つくな!

反米糞サヨ!

アメリカは被爆情報隠して無いだろう!

871:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:17.18 S4vNwHeu0
>>735
核爆発は起こらない


872:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:24.12 NRAG6sZG0
お前ら外部被爆の数値ばっかみるなよ。

問題は、内部被爆!!

微量でも大問題だからな。
わからない奴はググレ。

873:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:24.75 z/xwJRY4O
ない安全な所は格シェルターとか

874:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:27.66 lwNQ1p540
>>205
反日企業か。


875:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:28.48 63DWSKVc0
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

876:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:33.38 UY/YK0xU0
八王子住みのおれは日野が急上昇したら東京脱出だな

877:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:41.83 d2Z75ISL0
状況把握してっ危機感持ってる奴を機知外非国民扱い。
戦時中とかわんないじゃん。
日本人がこれほど馬鹿で扱いやすいとはね。
平和ボケもここまで来ると笑えてくるは。


878:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:42.69 aTM1Ot6b0
テレビで原発関係のニュースしなさすぎてなんか怖い いきなりもうだめですとかやめてくれよ

879:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:53.80 4aZ310+j0
単発ID安心厨のレスが荒っぽくなってきた
これはもうアレかもしれん

880:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:55.31 4tYePtm80
茨城9時ごろには5ケタがちらほら出てくるのかw

881:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:52:56.20 QIu/48k80
>>113
甲冑なら合羽橋に売ってた

882:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:03.59 V6+LdHDd0
>>858
中性子が何百キロも飛べると本気で思ってんの?

883:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:04.31 OEArvvsA0
妊婦と一般人じゃ全然危険度が違うんだから
妊婦は絶対に逃げておいた方がいい
何もなければ後で笑い話にすればいい

884:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:05.12 5OMTBL/q0
>>866
まだ雨降ってねえだろ?

885:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:05.44 ItaRUJWq0
>>837
保証はないが東と比べれば絶対マシ。
これはゆるぎない事実。

886:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:06.87 W5LTTopy0
この程度の放射線はまだガマン汁だろ

887:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:07.43 FI87Zaxa0
>>816
ありがとう お礼にこの金の制御棒をあげよう つ‖

888:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:11.73 cCnjbiK00
中性子線は被爆とかの情報じゃないよ

再臨界が始まったという証左 豆な

889:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:15.23 leruhB1S0
>>869
だよね。
一番知りたいのは原発周辺の値なのに・・・

これなら情報統制って思われても仕方ないよね・・・

890:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:24.98 L282eTFg0
よく野球の選手がファンの皆さんの応援が励みになったとか言うじゃん。皆が作業している方に応援したら奇跡の逆転とかならないかな?でも作業員に伝える事できないけど

891:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:27.07 2VIpcHDmO
>>863
お前はちょっと黙れ

892:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:29.86 LveOYzN+0
今起きたんだけど
結局2号機は無事だったみたいだな
爆発する気しなかったもん よかったな

893:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:30.06 BmzyEmmG0
>>876
日野の地形が大きく変わるような地震が起きたら脱出不可能
今のうちに歩いて八王子から脱出すべし

894:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:31.06 BGKTleY90
下がるの早いな、10分で500下がってる

895:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:31.10 5IS2e1PQO
なんだまだ盛り上がってたの?理系の奴はとっくに余裕ぶっこいてたのに。ちょっとは勉強しろよ文系ども

896:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:33.19 EexU9chNO
大丈夫とかwじゃあ何で中性子でてんだよ


897:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:34.83 OCwupyIHO
>>835うん
そうだよ

898:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:36.05 MekIObZo0
>>858
おおげさすぎ。数個の中性子でどういう相互作用があるのか
その前に自ら崩壊する。

899:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:37.50 1rD3VxovO
その後彼からの書き込みはない?
プレス発表の時刻と彼の書き込み内容の時刻が一致してるけど…
頑張って欲しい…
URLリンク(hissi.org)

900:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:38.40 CzKZ7kwfO
シリアスに捉えられない日本人の気質は問題

台風とは訳が違うよ

901:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:39.94 OgytzIJy0
新しい朝が来た。
希望の朝だ。
喜びに胸を広げ大空仰げ。

902:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:46.06 zeIHt/aNP
おまいら教えてくれ。

URLリンク(www.houshasen-pref-ibaraki.jp)

なんかいきなり数値が上昇してるんだが、なんかあった?

903:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:50.04 o69vjJyx0
>>748
ビビリ倒してるお前らヘナチョコもたいがいだと思うけどなw
どっしり構えて死ぬときは死ねよ
オレなんて500キロ以上離れてるから普段どおりの生活で面白くもなんとも無いわw
早く北に逃げてーw
西には来ないでーw

904:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:51.78 RdkuCgP90
>>853
これは東京だからな
まだ影響は微量だ

恐らく風向きが変わって放射性物質が流れたんだろう

茨城は・・・諦めろ

905:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:57.27 KLnk6mJ10
>>120
トモダチ大作戦

906:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:53:58.47 MjMLOrrZ0
>>760をはじめ教えてくれた人ありがとう
4000nGy=3.2mSvって事ですね
俺は九州なんでまだ安心なんですけど親戚がいるから心配で…
茨城3.2mSvならまだ平気そうですけど急激に数値が上がったのが問題だね
この先あがらなければいいが

907:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:00.77 Kj5dnA7e0
2chの書き込みかよw というかもしれんが、事実なら現場作業員のリアル実況
URLリンク(hissi.org)

47万マイクロ=470000マイクロ/h? 470000=470 000マイクロ=470mSV/hか
正門の100倍以上、ウソとも思えない。

現場は470mSV/h たった12分作業で100mSV超え。
20分ももたない。ほとんどK-19状態。

908:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:03.45 YNtHqFJp0



鉾田市樅山 5343 nGy/h

ひたちなか市堀口 3864 nGy/h


ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もうみんな逃げてる?






909:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:10.35 HpGTCZNW0
>>793
石棺してもプルの減退は20000年だから
500代以上あとの子孫でやっと減退ってとこか放射能

910:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:10.68 o1Xa8pqz0
>>832
都内で放射能もうきてるじゃん

信頼できるサイトだし

911:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:23.86 NXQgoLDe0
雨で上がるたって200ぐらいまでだって話だろ? 5000はやばいだろう

912:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:27.37 nBvIwsQZ0
放射能汚染時の対策法 BBC
URLリンク(www.youtube.com)

913:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:29.33 w6KPcYoI0
あとSv単位は生体種類ごとの被ばくのしやすさを考慮してグレイを返還させた値
上で出てる値は、それほんとに人間の場合?
俺が見たところだとグレイの0.8掛けだったかと
調べてくれ

914:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:30.51 dpXbH7Hh0
ブラジルでは毎日が10000nGy/hですw
ブラジル人に謝れ!

915:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:46.68 nIag9zVP0
>>886
これからもっと酷くなるだろうしな

916:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:49.82 S+KIYBC1O
沖縄が一番の勝ち組だなこれから、沖縄人になる
輩も多くなりそうだな

917:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:51.59 dRJdVpNY0
>>889
原発周囲の数字は政府が発表してるじゃん

1000 mSv/h くらい出ててて桁違いに高い

918:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:55.64 zbTQ4e9KO
>>869
福島は3000で安心安全快適です

919:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:56.06 6JD4xxsC0
上がるか下がるかわからんが、ひとついえることは

発生時より一昨日が高く一昨日より昨日が高いそして

昨日より今日が高い(New)ってことだ 明日はまた発表あるだろう  か?

920:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:54:57.51 V6zQaSMb0
>>901
この薫る風に胸を開くのはしばらく止めとけ


921:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:02.23 jueZ4jsW0
塩の事さえ報道しない奴らが、放射能の事なんて絶対に報道するわけが無い


見殺されるんだよ、俺らは、切り捨てられたんだよ、糞が!!!!!
本当に作業してるなら、今この瞬間も作業員達は殺され続けてるって事だろ!!!!

922:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:03.66 dwow2CY0O
既に津波で数万人が消え去り何百キロに渡って沿岸壊滅状態なのに
もうたいていの事は驚かないよ
どんな過酷な状況に置かれようとも腹括って復興を信じてやっていくしかない

923:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:12.23 V6+LdHDd0
>>906
だからμだつってんだろ
お前レスするな、混乱が拡散する

924:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:17.08 RHxjxW8/0
>>832
神奈川で測定値が上昇した時と大体タイミングが同じだな
そして今は下がっている

風に乗って運ばれたのか、それとも他の要因があるのか
俺はエロくないから分からない

925:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:19.89 rrwxf7je0
気持ちはわかるが、酒飲んでたらいざというときに
逃げれんぞ

926:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:19.99 goNYtcfw0
昨日までまで門の外で1000とか言って大騒ぎしてたのに。

927:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:19.80 xp0k5wi10
まあ責任は取れないし自分の判断でとしか言えないけど
俺が学生なら西に避難してる。働いてたら常に情報収集と準備対策してる。

928:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:19.89 /11SXSmSO
何かを隠してるな。
パニック回避の為だろなw

929:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:20.76 aj6JnusV0
>>903
500キロで笑ってられるレベルじゃないだろ・・・・
中性子まで出てる訳で
やっちまったら、東を見捨てる訳にいかんし関西も戒厳令だぜ

930:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:23.65 kgsW4+7IO
>>797
俺、行くアテあるのにウチの嫁も楽観視
それどころか嫁の親戚の葬儀が近くて逃げられん
正直絶縁覚悟で逃げ出したいわ・・・

931:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:26.80 ioEdzS2B0
>>882
じゃあ、何で中性子爆弾なんてのが存在するんだ?
どうやって中性子飛ばして、人を殺傷するんだ?
ようは中性子爆弾=原発そのものだろうがw

【中性子爆弾】

原子爆弾のように爆発はしない。厳密に言えば核爆発するがその範囲は狭い。
核爆発により中性子線の割合を高めて生物を死に至らす爆弾。
建物の被害は無い。鉄、木材、ガラスなどほぼ全てを透過し
人体、生物のみに影響を及ぼすため、原爆よりは綺麗な爆弾?ともいえる。
ただ中性子線を遮断する水やコンクリートに居る生物は多少保護される。
核爆発には水素爆発を用いる。

開発はされたが、現在まで運用されてはいない。
アメリカはコスト軽減のため、中性子爆弾及びそれに伴う水素爆弾を解体した。

932:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:27.23 ekj0LvFo0
平和ボケここに極まれり、だな

933:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:30.79 qRH1WVVe0
>>796 何で逃げないんだよwww
逃げてる間に20万とかになるかもしれないだろ;;;;

934:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:37.58 qcyP3ehv0
>>902
もう、3時間くらいは1000~5000くらいの値だぞ
急ではない

935:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:37.90 XG7wSmN70
>>910
測定されているのは
もともと自然観に存在する
バックグラウンドじゃないのか?

936:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:38.77 BmzyEmmG0
>>892
いまだに危険な状態が続いてる
燃料棒が絶賛全露出中

937:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:43.44 fweqDG6V0
川崎が上昇したあと計測サイトが落ちてて数値がわからねえ
にしても、ひたちなか辺り数値上がりすぎだろ
朝6時に急激に100以下→4000ってなに?
7時に起きたんでその前になんかあった?爆発とか破損とか?

938:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:44.86 2pz51wVQ0
よりによって風向きが最悪だ・・・


939:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:51.51 eLSeINuFO
この状況で臨界なのはメルトダウンで制御不能になってる?

940:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:53.16 t7msqrGgP
うおおおいばらぎぃぃ!
とうほぐぅぅ!ふぐすまぁぁぁ!みゃーぎぃぃぃぃ!

941:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:55:53.76 eRDg+X0b0
5000 nGy/hが400時間続くと,一年に浴びる放射線量のレベルに達します。
その程度であれば、健康にはまだ影響は出ません。
代表例としてひたちなか市のグラフを使った解説。
URLリンク(plixi.com)

942:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:00.79 RdkuCgP90
>>871
その根拠は?

>>906
ごめんw
ミリじゃなくてマイクロだったよ!3.2μSv
その次のレスで訂正してるよ!

943:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:13.65 5OMTBL/q0
狂気は個人にあっては稀有なことである。
しかし、集団・党派・民族・時代にあっては通例である。
           フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ

944:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:16.74 MekIObZo0
>>931
暇だったら勉強しなおそう。

945:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:17.29 P/kMrIuI0
>>930
子供居るなら連れて逃げたほうがいい

946:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:24.45 AaOgvm1n0
>>914
マジかw
じゃあ10000nGy/h超えるまでは逃げない

947:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:24.87 WfISOab+0
>>887
有難うございます。
でも私が落としたのは鉄の制御棒です。
そちらで結構です。

948:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:28.05 Kj4uNrli0
実際に危険が目の前に降り注がなきゃなんとなく他人事だと思い動かない国民。
津波のときもそれで逃げ遅れた人多数。
どう考えても今は関西に逃げるべき。今週潰せば、さすがに結果は見える。

949:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:28.76 ECiVB1PN0
>>914
そうやって詭弁を言うな
これからどれだけ上昇するかわからんだろうが
それ超えてもまだブラジル云々もちだすのか
体外にしろ

950:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:30.05 4objZRDrO
お願いです。
今なお原発の過酷な現場で必死に働いている作業員さんたちに、みんなの力を分けてください。
もうこれ以上、被害が広がらないように、作業がうまくいくように、強く祈って下さい。
どうかお願いします!(涙)

951:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:41.94 I7F+/wYV0
>>911
なあに、かえって免疫力がつく


問題ないよ全く

952:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:47.42 aRt+f9vK0
ドラゴンボール並に数値がインフレしてきたな

953:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:48.26 leruhB1S0
>>917
mSv/hか
μSv/hじゃないんだね。

でもまだ大丈夫だろう・・・

954:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:54.26 GwgEqNzGO
>>10
屋内から出るなといった避難指示が逆効果だからな。
まぁ、わかりきってたことだけど。

955:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:56.97 KJm4T0WE0
お前ら仕事は?
ニートのくせに偉そうに能書きたれんな

956:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:56:59.14 eJV6qzQ80
大丈夫なんて誰も分かるはずないだろうが
現場に近い人のほうが落ち着いてるよ
東京神奈川埼玉心配なら逃げればいいじゃない
逃げれないなら黙ってろ

957:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:04.15 aAGr9uAb0
URLリンク(www.tepco.co.jp)

これだめだろ

958:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:04.58 XNssdHqY0
>>932
すなぁ、己の生き死に掛かってるのに
2ちゃんやってんだもんなぁ、平和ボケすなあ

959:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:11.60 c1RoTmmrO
>>851
ありがとう、助かったよ。
とりあえず日中はこっちにいて、
夕方また決めるわ。
パニックになって道路封鎖にならないといいが。

960:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:12.09 42OhlZRe0
>>847
原発はクリーンエネルギー(笑)
欧米でも見直されてる(笑)

961:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:11.55 U4xWVzQ70
冷却に海水を使用することを決定した責任者が責任を逃れようと情報を隠蔽している。
URLリンク(hissi.org)

圧力容器も格納容器も塩詰めになっている。

962:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:17.10 ckvaKvka0
静岡県東部も危険?

963:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:17.14 L282eTFg0
東電の作業されている皆さんがんばって!!!!

964:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:24.28 wAO1q0JgO
ほぼ通常通り7:30に会社到着
ちょっと混んでたけどほとんど待ち時間もなくスムーズに着いた
しかし状況はより悪くなってるようだな…
ま、出社した以上なるようにしかならんが

965:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:31.41 7n0Nmnwe0
脱出できる足がない宮城県民はどうしろっつうんだ

966:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:35.49 V6+LdHDd0
>>931
なにが「じゃあ」なんだよ、まともに日本語使え
中性子爆弾なんて無力化したい場所に落とせば範囲は小さかろうが効果は抜群だろ
中性子についてwikiでもいいから覗いてこい

967:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:40.35 dHzdZZ750
詳しい人、これはどうなんですか!
URLリンク(farm6.static.flickr.com)

968:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:57:43.09 WIrK+8of0
子供妊婦はマジ逃げろ

969:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:05.81 dRJdVpNY0
>>917
ミリじゃ無くてマイクロだな

単位読み間違えてた・・・・恥ずかしい

970:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:16.08 dpXbH7Hh0
>>949
だまれ赤旗坊w


971:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:17.14 zIa5fWZiP
いつのまにか少量被曝なら覚悟してる関東民・・・
少量とはいえ国家に隠蔽されたまま被曝させられるとかw

少量被曝のつもりが致死量被曝あびさせられないように
せいぜい気をつけろよ関東民

972:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:21.98 Yx9xS0Ep0
とりあえず、東京ににげろ。
政府や東電が交通規制といて電力供給しないとムリか。

なんで避難させない? おかしいよ。

973:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:29.81 W5LTTopy0
>>950
祈るのは皆祈ってるさ
その上で行動するかしないかの問題

974:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:35.68 GXLcFYbtO
>>926
政府発表は、一気に上昇とは言えないだろ
数字や各公表に慣れさせられてるんだよ

975:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:36.68 MM23Y7640
日野は上がったけど江東区は一切上がって無いんだよな
城西どころか23区より西側方面にいってるって事かな

976:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:43.73 S4vNwHeu0
>>942
核爆弾は高濃度の核物質を集めただけでは起きない
それを起こすためにガンバレルや爆縮レンズがある
北朝鮮が作るのにどれだけ苦労してるか

ここで起こりえるのは臨界って言う現象だよ

977:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:43.94 o1fk2a7c0
テレビ見てると放射能が心配とかいってる年寄りがいて笑える
本当にやばいのは子供
吸収がはんぱない

978:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:45.31 zdxBtpGf0
幼女急いで逃げて

979:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:46.43 2aeibh5E0
>>967
プチチェルノブイリと判定します

980:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:48.08 tsT0ThI/0
>>962
余裕で大丈夫
富士山と駿河トラフが暴れないようにお祈りしとけ

981:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:48.78 TxHPKvF/O
もう何処へ逃げても日本事態終わった・・・
経済的にも地獄行き
海外逃げても日本はバイ菌扱いさ

982:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:49.98 lNa3Gqru0
マジで逃がしてください(泣)

983:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:50.10 /ejY6pO60
>>967
問題ないな


984:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:58:56.57 xzk9Guv50
>>957
煙でてるね

985:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:59:01.92 x3mcQiEgO
tbsやばい

986:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:59:05.87 F28ZoQzj0
茨城通過中の今日の第2波がまた都心に降り注ぐんだな

987:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:59:17.16 WfISOab+0
今生命をかけた過酷な環境下で多分徹夜の努力をされている方に 人

988:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:59:18.66 OCwupyIHO
>>877いや、だからw

戦時中と変わってないでしょ
でしょw

989:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:59:29.85 nYob9VlC0
>>957
西風!?

こりゃ新潟あたりヤバイわ

990:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:59:40.84 fyRPrz6X0
津波被害は甘えと同じく被バクは甘え、なんだな…

991:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:59:43.15 ioEdzS2B0
>>966
範囲は全然狭くねーよw
原爆よりも広域だ。

992:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:59:43.30 XG7wSmN70
>>985
マスコミは不安を煽るのが仕事だから

993:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:59:47.63 umzDDczu0
2号炉って3号炉みたいにプルトニュウム使ってる炉なんだったけ?

994:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:59:48.62 E1iP86cD0
>>957
煙でてるね

995:名無しさん@十一周年
11/03/15 07:59:58.69 nqRsjExO0
>>931
とりあえずな、爆弾を飛ばすのであって中性子そのものを飛ばすわけじゃないからな

996:名無しさん@十一周年
11/03/15 08:00:06.35 Q9UAzDX00
通勤者の陣列が死の陣列に見えてきた・・・


997:名無しさん@十一周年
11/03/15 08:00:07.67 dRJdVpNY0
>>976
制御棒入ってるから臨界は起きないでしょ

998:名無しさん@十一周年
11/03/15 08:00:16.43 V6zQaSMb0
事態が悪化する可能性は忘れるなよ、迷ってる人


999:名無しさん@十一周年
11/03/15 08:00:17.43 mPosKWiJ0
>>981
東京が終了ならほぼ終わり
この有様じゃ輸出も終了だろうな

1000:名無しさん@十一周年
11/03/15 08:00:26.55 3C0DRPfT0
西風か・・・新潟脂肪

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4596日前に更新/221 KB
担当:undef