NHKニュースおはよう日本 Part4 at NHK
[2ch|▼Menu]
815:名無しさんといっしょ
18/05/20 07:15:51.84 .net
>>814
NHK公式のアナウンサーの仕事の流儀に鹿島のインタビュー記事がアップされて
いたんだけど、NHKはこういういいコンテンツを古くなったからと削除する

―記者としてスタートしたにもかかわらず、なぜまたアナウンサーに?
鹿島「もともと読むことが大好きだったんです。中学3年生のときに通っていた
学校のある町では、「朝読み」「夕読み」といって生徒たちが有線放送にのせて
朗読をする習慣があったんですね。みんなが嫌がるなか、わたしは楽しくて楽しくて!
毎日、読ませてほしかったくらい(笑)。小さいころから文章を読むこと、言葉にして
伝えることが好きだったので、ナレーションや原稿を読むことに対するあこがれは
あったんですよ。
記者をしているなかで、わたしは早い時期から"遊軍"といって、自分でリポートを
作る機会に恵まれました。同時に、自分で書いた記事を読む機会も増えてきた。
原稿を読んでいると、「読むのうまいな」なんて先輩からほめられることもしばしばあって...
かつてのあこがれがふつふつと(笑)。そして、記者として放送に接していくうちに、
ナレーションだけはアナウンサーにしかできない専売特許だと気がつきました。
入局して1年も経っていなかったけど、気持ちとして止められなかった!(笑)」
―1年目で気がついてしまった!?(笑) その後、アナウンサーにはすんなりと?
鹿島「ありがたいことにNHKでは、アナウンサー、ディレクター、記者といった職種に
あまり垣根がないんですね。お互いに本職としてのプロフェッショナルな立場は確立
されているけど、良い放送を届ける意識は変わらない。そういった背景もありましたから、
自分の気持ちに気がついてからは、ずっと上司にアナウンサーへ担務を変更してほしいと
伝えていました。さすがに、最初のころは、「まず記者として一人前になってから言ってみろ」と
上司にも言われましたよ(苦笑)。記者として育ててやりたいという親心も感じました。
でも、「絶対、アナウンサーに!」という気持ちは強かったので、こちらも折れることは
なかった。言い出してから3年目。念願叶ってアナウンサーに担務変更、それにともなって
初任地・大阪局から宮崎局に異動しました。」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2507日前に更新/192 KB
担当:undef