SKY19★富士箱根伊豆海陸交通情報 at TRAFFICINFO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:身延線
08/01/03 06:18:45 PSSENsp00
>>498は定時運行確保

501:箱根駅伝関連
08/01/03 07:23:20 T8Yk4Q0hP
国道1号箱根関所南〜宮ノ下
上り 間もなく車輌の追い出し開始
上下 7:50頃より、順次通行規制

県道75号芦ノ湖方向
7:50頃から全走者通過まで国道1号への流入止め

バス3社
7:50頃から全走者通過まで、流入および出発見合わせ

502:駅伝
08/01/03 07:35:01 IDVpgaRGO
8時00分先頭スタート
8時10分一斉スタート

503:箱根駅伝関連
08/01/03 07:51:06 T8Yk4Q0hP
西湘バイパス
箱根口が8時半頃から
以降東へ順次インター閉鎖(出路閉鎖)予定
最終の大磯東が9時半〜10時前後見込み

早川・酒匂は規制無し

504:箱根駅伝関連
08/01/03 08:05:24 T8Yk4Q0hP
先頭走者スタート済み

国道1号下り
箱根口インター付近に滞留あるのみで、他順調

505:箱根駅伝関連
08/01/03 08:11:46 T8Yk4Q0hP
最終グループスタート済み
芦ノ湖畔一帯各線は8:20頃規制解除予定

506:箱根駅伝関連
08/01/03 08:23:31 T8Yk4Q0hP
先頭走者、間もなくユネッサン
登山電車8:28微妙かも

507:名無しさん@平常通り
08/01/03 08:31:23 HS4n/8W20
登山鉄道小涌谷28分発は逃げ切った
次の41分が逆に微妙になった

508:箱根駅伝関連
08/01/03 08:40:43 T8Yk4Q0hP
国道1号下り
東風祭→箱根口IC 渋滞

走者は現在大平台

509:駅伝
08/01/03 08:45:36 IDVpgaRGO
最終組 宮ノ下通過

510:箱根駅伝関連
08/01/03 08:48:04 T8Yk4Q0hP
先頭、間もなく箱根湯本駅前

宮ノ下は8:55頃規制解除

511:箱根駅伝関連
08/01/03 08:56:29 T8Yk4Q0hP
国道1号小田原市街 迂回誘導開始

城山トンネル通り 城趾公園前で東口方向から1キロ近く渋滞

512:名無しさん@平常通り
08/01/03 08:59:21 +/tsynVB0
どうやら登山電車、上下一本づつ止めたらしい。
湯本0915着が数分遅れ。

513:駅伝
08/01/03 08:59:23 IDVpgaRGO
先頭 小田原中継所通過

【湘南・相模・三浦半島】道路交通情報
スレリンク(trafficinfo板)

514:箱根駅伝関連
08/01/03 09:00:55 T8Yk4Q0hP
西湘バイパス箱根口 規制中

国道135号上り早川口 規制開始

515:箱根駅伝関連
08/01/03 09:05:20 T8Yk4Q0hP
国道1号下り
大平台へアピン下先頭で1キロ以上渋滞

516:箱根駅伝関連
08/01/03 09:15:56 T8Yk4Q0hP
国道1号下り
右折規制で印刷局入口先頭1キロ程度渋滞

517:箱根駅伝関連
08/01/03 09:23:04 T8Yk4Q0hP
国道1号上り
出山→三枚橋 渋滞

518:箱根駅伝関連
08/01/03 09:28:42 T8Yk4Q0hP
国道1号小田原市街
本町で両方向渋滞開始

下り東風祭→山崎 ノロノロ

519:東名高速
08/01/03 14:42:26 T8Yk4Q0hP
上り伊勢原BS→厚木
14:30事故発生、現場通過困難

520:東名高速
08/01/03 15:10:48 T8Yk4Q0hP
上り伊勢原>>519 規制解除
渋滞最後尾は秦野中井約4キロ先
先頭は綾瀬BS

521:東名高速
08/01/03 15:52:51 T8Yk4Q0hP
上り富士川の渋滞収束方向
現在最後尾葉大カーブ先、先頭富士川橋東詰
延長約6キロ

神奈川分はじりじり延伸中
最後尾は秦野中井約2キロ先

522:東名高速
08/01/03 16:00:55 T8Yk4Q0hP
下り富士合流すぐ先
事故発生、現場通過困難
渋滞発生中

523:東名高速
08/01/03 16:02:36 T8Yk4Q0hP
>>521
> 上り富士川の渋滞収束方向
この車列が現在沼津

沼津2キロ手前から裾野方向6キロ渋滞

524:東名高速
08/01/03 16:16:29 T8Yk4Q0hP
下り富士>>522
片車線開放し通行再開
しかし渋滞3キロ以上

下りはその他
富士川2キロ先→由比2キロ手前、約8キロ渋滞

上り渋滞
沼津付近:最後尾が愛鷹到達、延長7キロ以上
神奈川県内分:最後尾は秦野中井1キロ手前、先頭大和トンネル

525:東名高速
08/01/03 16:29:25 T8Yk4Q0hP
下り富士>>522 規制解除
渋滞残3キロ、最後尾中里BS2キロ先

526:東名高速
08/01/03 16:45:01 T8Yk4Q0hP
上り渋滞現況
富士川先頭の渋滞は1キロ、間もなく解消
中里BS約6キロ先→沼津約4キロ先、延長約10キロ
中井PA約3キロ先→大和トンネル手前 延長約25キロ

527:東名高速
08/01/03 16:58:18 T8Yk4Q0hP
上り伊勢原BS→厚木
衝突事故発生、車線規制箇所あり

528:東名高速
08/01/03 17:06:58 T8Yk4Q0hP
上り富士川、再び交通集中
蒲原BS先→富士川橋東詰 6キロ渋滞
 ↓この間12キロ
中里BS2キロ先→沼津4キロ先 14キロ渋滞

神奈川県内は
中井PA→大和トンネル 27キロ渋滞

529:東名高速
08/01/03 17:08:38 T8Yk4Q0hP
下り静岡県内
中里BS→富士合流 5キロ以上渋滞
富士川SA先→蒲原BS先 9キロ渋滞

530:東名高速
08/01/03 17:15:01 T8Yk4Q0hP
上り秦野中井→伊勢原市内
追突事故発生、車線規制区間あり

531:東名高速
08/01/03 17:26:37 T8Yk4Q0hP
>>529
下りのこの2つ、繋がりました
中里BS→蒲原BS先 約22キロ渋滞

532:名無しさん@平常通り
08/01/03 17:44:21 5jzmjlyc0
>>530
現場通過した。秦野中井の2キロくらい先だ。

533:東名高速
08/01/03 18:12:02 T8Yk4Q0hP
上り厚木2キロ先
追突事故発生、現場通過困難
渋滞は現在ここが先頭、最後尾大井松田2キロ先

534:名無しさん@平常通り
08/01/03 18:21:25 8wfsxlVPO
>>533
TBSがヘリから中継してた
2台のもよう

535:名無しさん@平常通り
08/01/03 18:22:20 8wfsxlVPO
>>533
TBSのニュースで、ヘリからの中継映像流してた

536:東名高速
08/01/03 18:24:47 T8Yk4Q0hP
上り厚木>>533
一部車線開放、通行再開

>>543
ハデな事故だったのか・・・

537:名無しさん@平常通り
08/01/03 18:27:12 s0i4HkYO0
清水富士間、上りも下りもこれ国一で行った方が早いぞ
下りの小中車の奴は富士川スマートで脱出するのも手だな

538:名無しさん@平常通り
08/01/03 18:48:45 cTbniilY0
オダアツ上り厚木が今になって渋滞し始めた件

539:名無しさん@平常通り
08/01/03 19:01:55 rS5rH0mf0
>>534>>536
3台だって

540:名無しさん@平常通り
08/01/03 19:08:02 8wfsxlVPO
>>538
渋滞22キロらしい

>>539
訂正ありがとう

541:名無しさん@平常通り
08/01/03 19:10:44 n0lx74hNO
東名上り事故渋滞。
渋滞最後尾の大井松田付近から都心まで3時間以上かかるとのこと。
電光掲示板より。

542:東名高速
08/01/03 19:23:21 T8Yk4Q0hP
>>541
上り渋滞最後尾、現在中井PA前ですね
車線を開けたんだけど、ちっとも進んでないようで


静岡県内上り
富士川SA前後で計3キロ
富士最後尾で沼津方へ8キロ

静岡県内下り
富士→富士川橋
蒲原BSあたり最後尾で6キロ

以上もそれぞれ渋滞中

543:541
08/01/03 19:45:49 n0lx74hNO
>>542
訂正ありがとう。
辛いなぁ、渋滞。
横にいる家内との会話も遂に途絶えたよ。

544:東名高速
08/01/03 20:25:12 T8Yk4Q0hP
渋滞現況
富士川SA手前→富士沼津市境手前 16キロ
大井松田2キロ先→海老名 26キロ
厚木の事故規制は解除済み

下り富士辺りの渋滞は全部解消

>>543
(●´ー`)< ガンガッテ >(^▽^ )

545:東名高速
08/01/03 20:39:46 T8Yk4Q0hP
上り富士川SA手前
渋滞最後尾への追突事故発生、現場通過困難

546:東名高速
08/01/03 20:54:07 T8Yk4Q0hP
富士川SA付近、下りでも衝突事故発生
現場通過困難

547:東名高速
08/01/03 21:13:23 T8Yk4Q0hP
上り中井→秦野中井
追突事故発生、現場通過困難

548:東名高速
08/01/03 22:07:52 T8Yk4Q0hP
上り中井>>547 規制解除

海老名先頭の渋滞、最後尾は秦野中井1キロ手前

549:東海道線
08/01/03 22:10:13 T5lG0FnG0
上り熱海行き最終、三島出発を3〜5分繰り下げ
新幹線接続待ち

550:東名高速
08/01/03 22:14:11 T8Yk4Q0hP
上り富士川>>545 規制解除
渋滞残約4キロ

中里BS先にも5キロの渋滞あり

551:東海道線
08/01/03 22:22:48 PSSENsp00
沼津22:22 静岡行き
沼津出発を4〜5分繰り下げ

552:東名高速
08/01/03 22:28:43 T8Yk4Q0hP
下り富士川>>546 規制解除

553:東名高速
08/01/03 22:38:25 T8Yk4Q0hP
上り渋滞現況
富士川の残渋滞解消
富士3キロ先最後尾、4キロ
秦野中井2キロ手前→海老名 17キロ

上下とも規制無し

554:東名高速
08/01/03 23:20:09 T8Yk4Q0hP
上り中里BS先
追突事故発生、現場通過困難
なおこの付近の渋滞は解消済み

神奈川分も急速に収束中
渋滞最後尾は秦野中井7キロ先

555:東名高速
08/01/03 23:25:18 T8Yk4Q0hP
上り中里>>554
現場先頭で渋滞開始、2キロ

556:東名高速
08/01/03 23:49:15 T8Yk4Q0hP
上り中里>>555
片車線開放、渋滞解消済

557:東名高速
08/01/04 00:01:45 T8Yk4Q0hP
上り秦野中井約7キロ先
渋滞最後尾への追突事故発生、現場通過困難

558:名無しさん@平常通り
08/01/04 00:16:59 FCCHYKPC0
道路系のスレは電車系スレと違って過疎ってるから役に立たんなー
欲しい情報が欲しいときにゲットできない

お奨めは↓ここ

Yahoo!道路交通情報
URLリンク(roadway.yahoo.co.jp)

559:東名高速
08/01/04 00:27:36 2bRqIQTyP
上り中里・秦野中井
いずれも規制解除

渋滞は
厚木の手前2キロ・先3キロ 計5キロまで収束

560:東名高速
08/01/04 01:07:50 2bRqIQTyP
上り海老名先頭の渋滞、解消

561:東海道線
08/01/04 04:59:09 lJOjV3cq0
熱海5:07着予定 東京行き寝台急行銀河
熱海向け途上で進路支障、10分近くの遅れ見込み

562:東名高速
08/01/04 13:24:51 2bRqIQTyP
上り海老名先頭の渋滞、最後尾が厚木到達
現在厚木2キロ手前が最後尾

563:東名高速
08/01/04 14:25:24 2bRqIQTyP
上り渋滞
>>562 解消
富士川SA手前最後尾、約3キロ渋滞

564:東名高速
08/01/04 15:47:56 2bRqIQTyP
上り伊勢原BS約2キロ先
15:35追突事故発生、現場通過困難

#ここが渋滞最後尾

上り富士川渋滞>>563
現在の最後尾は由比PA前

565:名無しさん@平常通り
08/01/04 15:53:12 5QHY5cVUO
>>564さん

当方東名の御殿場通過。
厚木の事故は長引きそうですか?

よろしければ教えてください。

566:東名高速
08/01/04 16:03:29 2bRqIQTyP
>>565
内容は渋滞最後尾車へのカマホリ事故。
車線はじきに一部開くと思いますが、大和先頭の渋滞が。

567:東名高速
08/01/04 16:09:43 2bRqIQTyP
上り伊勢原>>564
走行側2車線開放、通行再開

上り大和先頭の渋滞、最後尾が伊勢原BS手前まで

>>565
と、いうことでございます
お気を付けて

568:東海道線
08/01/04 16:13:04 ZmmBleJm0
沼津16:12発予定熱海行きが3〜4分遅れ

569:伊東線・伊豆急線
08/01/04 16:19:14 ZmmBleJm0
熱海16:35予定 伊豆急下田行き各停
熱海出発を3分程度繰り下げ

570:名無しさん@平常通り
08/01/04 16:36:13 qDJRfCLrO
スレチかもだが日本平手前の渋滞は先頭どこ?
止まっちゃってるんだが

571:東名高速
08/01/04 16:41:27 2bRqIQTyP
上り沼津最後尾で渋滞発生、現在約4キロ

>>570
先頭は静岡のすぐ先、安倍川を渡った所
あーこれ15:37に事故だ
事故車転覆、片車線規制中

572:名無しさん@平常通り
08/01/04 16:49:18 qDJRfCLrO
10`くらいかthX。
こっち故障車が出たorz

573:東名高速
08/01/04 16:58:46 2bRqIQTyP
上り伊勢原>>564 規制解除

大和先頭の渋滞、最後尾は秦野中井約6キロ先

574:東名高速
08/01/04 17:27:48 2bRqIQTyP
上下渋滞まとめ
【上り】
由比2キロ手前→富士川橋 約18キロ
愛鷹手前→沼津先 4キロ
秦野中井手前→大和トンネル 約26キロ

【下り】
由比4キロ先→静岡2キロ先 約20キロ

これまだ規制中

575:東名高速
08/01/04 17:30:20 2bRqIQTyP
あ、下り安倍川の事故規制は今解除

576:東名高速
08/01/04 18:32:01 2bRqIQTyP
18:28現在上下渋滞まとめ
【上り】
+由比2キロ手前→富士川橋 約18キロ
+中里6キロ先→沼津5キロ先 約9キロ
+中井→大和トンネル 約30キロ

【下り】
ー由比すぐ先→清水4キロ先 約12キロ
ー日本平1キロ先→静岡 約5キロ

+:>>574より伸長
ー:>>574より短縮

577:名無しさん@平常通り
08/01/04 20:49:26 EuElAojf0
東海道線何かあったかな。
三島2039発東京行きが少なくとも8分の遅れ。

578:東名高速
08/01/04 22:00:50 2bRqIQTyP
上り秦野中井約6キロ先
   ↑今の渋滞最後尾
追突事故発生、現場通過困難

579:東名高速
08/01/04 22:36:37 2bRqIQTyP
上り秦野>>578
走行側2車線開放、通行再開
現場先頭で4キロ渋滞
  ↑
この間約6キロ
  ↓
海老名先頭の渋滞は
現在最後尾が伊勢原BS手前

580:東名高速
08/01/04 23:14:39 2bRqIQTyP
上り
海老名先頭の渋滞は解消
秦野の事故は依然規制中(渋滞は解消)

581:565
08/01/05 00:24:01 gG1sIHhVO
>>566さん
>>567さん

ありがとうございました。
たすかりましたm(_ _)m



582:名無しさん@平常通り
08/01/05 02:30:19 QaFTDomR0
秦野中井の先の事故、表示見た時は
また馬鹿が事故りやがってと思ったけど
おかげで厚木から先の渋滞があっという間に解消されて
流れが良くなってた

583:名無しさん@平常通り
08/01/05 12:52:26 kXRo8XQ8O
県道22三島
大社前←広小路駅前べったり渋滞
しかも動かない

584:名無しさん@平常通り
08/01/05 13:37:57 g63+FojNO
箱根山内の道路混雑状況わかりますか?
1号、新道、箱根港付近なんですが

585:名無しさん@平常通り
08/01/05 14:08:02 KThUcSiO0
>>584
死ぬ程混んでるよ

586:名無しさん@平常通り
08/01/05 14:12:55 g63+FojNO
>>585
情報ぁりがとうございます

587:JR御殿場線
08/01/05 16:34:33 yU9boswWO
松田駅〜東山北駅間で人身事故のため、列車に遅延が生じています。
これに伴い、あさぎり号に影響がでております。

588:名無しさん@平常通り
08/01/05 19:48:43 4Wz4LpS70
事故があったのか。今5分ちょっとの遅れ@御殿場

589:ん? ◆KO1xOWvgwg
08/01/05 20:55:07 MgqkW4dMO
R1下り富士川を渡った中央エリア付近の左コーナーで事故有り。

走行車線で軽4(多分ワゴンR)が潰れて居ます。ちょうどブラインドコーナー
の所なので注意して下さい。

590:御殿場線
08/01/05 22:31:24 p3wHld/a0
上下線とも定時回復済

591:東海道線
08/01/05 22:37:08 p3wHld/a0
富士22:40予定 静岡行き
富士出発を10分程度繰り下げ

身延線富士終着車が10分以上の遅れ

592:身延線
08/01/05 22:51:04 p3wHld/a0
富士22:49予定 西富士宮行き
出発2〜3分繰り下げ

593:名無しさん@平常通り
08/01/06 12:37:32 eUuWt67N0
真鶴道路上り、渋滞始まってます。
米神橋先頭で見たとこ3キロくらい。

594:東名高速
08/01/06 15:08:31 Qg/wVj7KP
上り大和先頭の渋滞、最後尾が厚木到達

595:東名高速
08/01/06 15:18:23 Qg/wVj7KP
下り海老名→厚木
事故発生、追越車線規制中

596:東名高速
08/01/06 16:40:26 Qg/wVj7KP
上り渋滞
最後尾:現在伊勢原BSすぐ手前
   ↓
先 頭:大和トンネル

597:東海道線
08/01/06 16:45:19 xTlNVnRpO
根府川付近で強風の為、 徐行運転中

598:東海道線
08/01/06 22:03:51 wOh591GJ0
沼津22:10予定 熱海行き最終
沼津到着定時・出発3分程度繰り下げ

599:東名高速
08/01/07 04:43:11 20TuOw0GP
下り裾野すぐ先
4:35頃衝突事故発生、現場通過困難

600:東名高速
08/01/07 05:14:07 20TuOw0GP
下り裾野>>599
片車線開放、通行再開

601:東海道線
08/01/07 07:02:33 I7/Ih+ovO
東管内の藤沢〜大船で人身事故が発生 現在運転見合わせ

602:東海道線
08/01/07 07:18:54 I7/Ih+ovO
東管内運転再開しました。

603:名無しさん@平常通り
08/01/07 12:39:36 rq6O6am00
熱海駅案内その他
東海道線
東日本側てんやわんやで上りの熱海終着は熱海入線が数分遅れ

伊東線・伊豆急線
東海道からの下り特急が遅れているため上下とも最大10分程度の遅れ

604:名無しさん@平常通り
08/01/07 12:46:11 6RjpD8wAO
熱海行きの電車だったのが国府津止まりに。車輪のガタの為?乗り換えして只今小田原

605:伊東線
08/01/07 13:28:16 B9wZJGch0
伊東1326発の上りSV踊り子6号が30分遅れの案内

606:名無しさん@平常通り
08/01/07 14:42:38 2pK1wOC00
山中湖辺り雪がチラチラ。
暗くなる頃来る予定の人はそれなりの覚悟を。

607:東名高速
08/01/07 15:49:25 20TuOw0GP
下り大井松田→御殿場
左ルート山北町内
15:46衝突事故発生、現場通過困難

608:東名高速
08/01/07 16:22:25 20TuOw0GP
下り山北>>607
現場は鮎沢手前辺り
現場先頭で渋滞約6キロ

609:東名高速
08/01/07 18:20:53 20TuOw0GP
下り山北>>607 規制解除

610:名無しさん@平常通り
08/01/07 21:54:03 A0VHtMvk0
御殿場線上下数分の遅れ。
いつもの遅れに加え、御殿場小山山北が霧。

611:東名高速
08/01/07 22:01:46 20TuOw0GP
>>610
東名も注意情報が出てますな。山北〜駒門。

612:東海道線
08/01/07 23:48:34 rUS7Fquz0
三島2347沼津行き
三島発車5分繰り下げ

走れ!間に合うぞ!

613:東名高速
08/01/08 13:40:28 gwzSWhVYP
上り御殿場→大井松田
山北町内13:25衝突事故発生
現場通過困難

614:東名高速
08/01/08 15:17:27 gwzSWhVYP
上り山北>>613 規制解除

615:東海道線
08/01/08 20:39:37 jNbwghcg0
富士20:39予定 熱海行き
清水区内軌道立ち入りで相当の遅れ見込み

※その次の三島行き以降も・また下りも

616:東海道線
08/01/08 21:15:37 2sTO2g2q0
>>615
この件、運行再開済み
この地区は上下とも最大40分遅れ
下り東日本直通車は定時運行

617:東海道線上り
08/01/08 21:28:07 iBVnpEu7O
19時53分静岡発国府津行き、56分分遅れで先ほど富士駅発車

沼津から先のことについては車内アナウンスなし
21時27分吉原駅着、即発車

618:名無しさん@平常通り
08/01/08 21:43:07 iBVnpEu7O
>>617
国府津行き、そのまま御殿場線乗り入れとのこと

21時42分沼津着

619:御殿場線
08/01/08 21:59:27 2sTO2g2q0
沼津21:40予定 御殿場行き
沼津出発を30分程度繰り下げ

620:東海道線
08/01/08 22:18:02 2sTO2g2q0
三島21:46予定 静岡行き
現在40分遅れで函南向け

621:東海道線
08/01/09 01:38:08 0Hx3Sjwl0
下り大垣行き快速MLながら
小田原を1:25頃出発

622:名無しさん@平常通り
08/01/09 15:40:45 XskQ5avs0
東富士五湖有料の下り線
吉田→山中間事故有り

623:東海道線
08/01/11 02:58:05 9UgaJZjt0
沼津3:19発予定 東京行き快速MLながら
車内負傷者発生、出発遅れの可能性あり
到着は定時見込み

624:東海道線
08/01/11 03:22:09 37ZdGGh80
>>623
出発数分遅れ

625:東名高速
08/01/11 18:06:41 lcpf99LXP
下り大井松田→御殿場;左ルート
山北町内17:55事故発生、第1走行車線規制箇所あり

626:名無しさん@平常通り
08/01/11 19:05:50 LZAKRiXuO
145:東海道線上り :2008/01/11(金) 18:55:38 ID:UZ/IW0NKO
静岡19時丁度発熱海行きに遅れ
静岡駅19時20分着予定

627:名無しさん@平常通り
08/01/11 19:23:57 dsLJIyWj0
>>626
それ静岡で5分遅れだって

628:名無しさん@平常通り
08/01/11 19:42:19 zy/xDJjP0
御殿場線全線上下3〜7分遅れ

東海道線沼津19:45静岡行き
出発を3分程度繰り下げ

629:名無しさん@平常通り
08/01/11 19:49:20 LZAKRiXuO
中西部スレ観たスマン

630:東名高速
08/01/11 19:52:59 lcpf99LXP
下り山北>>625 規制解除

別件
下り駒門→裾野
19:44衝突事故発生、現場通過困難

631:名無しさん@平常通り
08/01/11 19:54:04 zy/xDJjP0
>>629
なあに気にスンナ
そんなこともあるさ

632:東名高速
08/01/11 19:56:00 lcpf99LXP
>>630の現場は裾野出路、または付近の模様

633:東名高速
08/01/11 21:23:16 lcpf99LXP
下り裾野>>630 規制解除
なお当地区、雨

634:東海道線
08/01/11 23:56:14 zy/xDJjP0
上り沼津0:05終着予定(終車1本前)
東田子ノ浦から数分の遅れを見込み

635:東海道線
08/01/12 00:02:15 nDzu4YOO0
>>634は6分遅れで東田子ノ浦出発


636:東名高速
08/01/12 01:30:49 BhXr10b+P
下り沼津→富士;愛鷹→中里
1:20頃衝突事故発生、現場通過困難

637:東名高速
08/01/12 03:08:50 BhXr10b+P
下り愛鷹>>636 規制解除

638:東海道線
08/01/12 03:15:33 nDzu4YOO0
沼津3:19発予定 東京行き快速MLながら
沼津出発を7〜10分繰り下げ

639:名無しさん@平常通り
08/01/12 16:18:01 pthHlZ/w0
東海道線三島1610浜松行き 3分遅れ

いずっぱこ駿河線 上下数分遅れ

640:名無しさん@平常通り
08/01/13 12:10:05 QPRqYEVjO
箱根芦ノ湖周辺は朝から雪。道路は今のところ大丈夫だが、かなり冷え込んできた。

641:東名高速
08/01/13 16:14:33 1dx2bzbcP
上り、海老名先頭で渋滞発生
現在1キロ少々

642:東名高速
08/01/13 17:14:31 1dx2bzbcP
上り渋滞最後尾、厚木到達
先頭は大和トンネル手前

643:東名高速
08/01/13 18:36:55 1dx2bzbcP
上り御殿場→大井松田;山北BS先
18:25衝突事故発生、現場通過困難

現場先頭で鮎沢手前まであっという間に渋滞

644:東名高速
08/01/13 18:47:13 1dx2bzbcP
>>643
現場訂正:鮎沢手前
走行側2車線開放、通行再開
現場前方の渋滞は解消方向
現場後方の渋滞は2キロ未満

645:東名高速
08/01/13 20:24:27 1dx2bzbcP
上り鮎沢>>643 規制解除

646:東海道線
08/01/13 23:31:59 4tKsnrpD0
上り三島行き最終がさっき原を出た。4〜5分遅れ。

647:名無しさん@平常通り
08/01/14 03:37:17 AJJhm7aG0
富士五湖から静岡側須走にかけ、雪になってるそうだ。

648:名無しさん@平常通り
08/01/14 13:58:10 ehOfyHH20
真鶴道路上り、手前牛歩・先渋滞

649:東名高速
08/01/14 14:55:55 kOASCXaIP
上り、海老名先頭で渋滞開始
現在延長1キロ

650:名無しさん@平常通り
08/01/14 15:53:20 kOASCXaIP
静岡山梨県境〜富士五湖方面 降雪

東富士五湖道路は注意情報発令

651:名無しさん@平常通り
08/01/14 19:14:49 kOASCXaIP
・東名高速上り
 厚木付近から先の渋滞は解消

・西湘バイパス
 上り国府津→西湘二宮で事故2件
 下り西湘二宮でも事故

652:東名高速
08/01/14 21:11:56 kOASCXaIP
上り裾野→駒門
事故発生、現場通過困難

653:東名高速
08/01/14 21:36:50 kOASCXaIP
上り駒門>>652 規制解除

654:箱根登山線
08/01/15 05:13:03 zsurFWmZ0
箱根湯本〜強羅
本日初車から3月中旬(未定)まで
出山スイッチバックのポイント交換工事で臨時ダイヤ(減便)運行実施
・箱根登山ケーブルも臨時ダイヤ実施
・小田原〜箱根湯本はダイヤ変更なし、ただし前例では若干の遅れ

臨時ダイヤ時刻表PDFを以下に掲載
URLリンク(heidi.vc)

655:東海道線
08/01/16 00:33:40 qVcmwj2zO
ながら下り 酔っぱらいが嘔吐したため、大船駅にて車内清掃・点検作業した影響で、小田原かなり遅れて行きました@神奈川&首都圏総合

656:名無しさん@平常通り
08/01/16 00:42:31 LtmD8NcD0
>>655
現在の遅れ数分程度。
こちらに着く頃には無視していい程度になっていると思う。
@早川近傍

657:東海道線
08/01/16 00:54:11 TKWsEkUH0
>>655-656
どうも。
定時で熱海越えした模様。

658:東海道線
08/01/16 04:41:12 tTDlllOy0
沼津4:47着予定 東京行き寝台急行銀河
沼津到着5分以上の遅れ見込み

659:東海道線
08/01/16 17:45:41 i4FyjNye0
三島17:45 熱海行き
三島で人身事故の模様

660:東海道線
08/01/16 17:51:18 i4FyjNye0
上下運行見合わせ

下り
三島17:41予定沼津行きのみ間もなく運行再開
その後続以降未定

661:名無しさん@平常通り
08/01/16 17:54:30 fdAJwtqG0
県道の三軒家踏切が閉まりっぱなし。すげえ繋がってる。

662:東海道線
08/01/16 17:56:20 i4FyjNye0
三島17:41予定沼津行き

運転再開、15分程度遅れて沼津着見込み

663:東海道線
08/01/16 18:02:02 i4FyjNye0
下り沼津始発車
車と乗務員の手配がつく限り定時運行

664:東海道線
08/01/16 18:12:43 i4FyjNye0
沼津〜熱海 上下運行取り止め

665:東海道線
08/01/16 18:14:54 i4FyjNye0
沼津以西順次運行再開

上りは東田子ノ浦打ち切り→下り折り返しが出る見込み

666:東海道線
08/01/16 18:17:08 i4FyjNye0
三島〜熱海 約30分後目安に運行確保見込み

下り三島17:54予定静岡行き 約30分遅れで到着見込み
ただしで三島打ち切り

667:名無しさん@平常通り
08/01/16 18:30:07 uWK5Hw29O
沼津18:11東京行きって運休?

668:東海道線
08/01/16 18:31:32 i4FyjNye0
>>667
再開待機中
車を返さなきゃならないから何としても運行すると思われ

669:名無しさん@平常通り
08/01/16 18:34:46 uWK5Hw29O
>>668
d

670:東海道線
08/01/16 18:35:13 qVcmwj2zO
ながら送り込みは?

671:名無しさん@平常通り
08/01/16 18:36:25 M7nGtTym0
三島から上り熱海行きが40分頃出る。
1801発のやつ。

672:名無しさん@平常通り
08/01/16 18:37:18 i4FyjNye0
>>670
わからないけど現場はそろそろ空きますよ

673:東海道線
08/01/16 18:39:06 i4FyjNye0
事故車運転再開
三島で打ち切り、>>671に振替

674:東海道線
08/01/16 18:52:58 i4FyjNye0
現場開通、上下運行再開

沼津18:11予定 東京行き各停
約45分遅れで沼津出発見込み

>>669
です

675:東海道線
08/01/16 19:01:25 i4FyjNye0
富士以東
上り 最大約30分遅れ
下り 電車極少

676:御殿場線
08/01/16 19:12:11 i4FyjNye0
沼津19:02予定 国府津行き
沼津出発約15分遅れ見込み、間もなく到着

677:東海道線
08/01/16 19:37:45 i4FyjNye0
沼津三島辺りの現在の遅れ目安
上り 10分以上
下り 30分前後

678:東海道線
08/01/16 19:38:45 i4FyjNye0
下り寝台特急富士・はやぶさ
定時で沼津向け運転中

679:東海道線
08/01/16 20:32:19 i4FyjNye0
>>670
どうやら無理矢理定時で通してる模様

680:東海道線
08/01/16 20:48:38 hzSnh+otO
三島駅基準、上下線ほぼ定刻に発車。

681:名無しさん@平常通り
08/01/16 20:57:02 qVcmwj2zO
ながら送り込み情報サンクス

682:東海道線
08/01/16 22:10:18 i4FyjNye0
沼津22:12予定 熱海行き最終
沼津出発を3分〜繰り下げ

683:東富士五湖道路
08/01/17 00:39:44 m1W83X3YP
全線上下 降雪の注意情報発令

中央道は降雪なしの模様

684:中央道河口湖線
08/01/17 02:49:30 m1W83X3YP
および東富士五湖道路
大月JCT〜山中湖 降雪、50kph速度規制発令

なお中央道は本線も調布〜勝沼で同規制

685:東名高速
08/01/17 08:36:39 pSuCS2JWO
御殿場〜大井松田
降雪

結構降ってる

686:東海道線
08/01/17 21:17:24 eN6qLhSI0
沼津21:15静岡行き
進路支障で片浜以西3分くらい遅れ

687:県境降雪状況
08/01/18 15:51:11 AEVmQ75vP
東名高速 大井松田〜沼津:注意情報あり
国道1号箱根 ほぼ全域降雪
東富士五湖道路 富士吉田〜須走:注意情報あり
国道246号 県境付近降雪
国道138号 籠坂越え・箱根山中降雪
国道139号 ドライ
国道52号 ドライ

いずれも車線上の積雪なし

688:名無しさん@平常通り
08/01/18 16:19:39 1uTXYSTI0
>>687
箱根は一部で積雪。1号も路肩とかゼブラがうっすら雪化粧していた。

689:名無しさん@平常通り
08/01/18 16:46:05 kM49rKu/0
もう少しして東京から東名使って沼津行くの
ノーマルタイヤじゃ無謀ですか

690:名無しさん@平常通り
08/01/18 16:49:37 YB4Z+w0d0
>>689
東名筋は積もる感じの降り方じゃないな。今のうちかも。
箱根はやばそうだが。

691:名無しさん@平常通り
08/01/18 17:11:14 kM49rKu/0
>>690
今のうちですか・・・
ありがとう


692:名無しさん@平常通り
08/01/18 17:55:00 AEVmQ75vP
>>691
東名の降雪の注意情報、さっき取り下げになりました。
イケるかも。

693:東海道線
08/01/18 23:57:36 ynvJvKqx0
最後の最後で遅れ

沼津23:59予定 ホームライナー静岡21号
沼津出発3分程度繰り下げ

694:東名高速
08/01/19 19:07:34 2VpuJl4QP
上り清水→富士;松岡BS先
工事で追越車線規制中
この時刻になり渋滞4キロ発生、最後尾富士川橋東詰

695:東名高速
08/01/19 23:06:38 2VpuJl4QP
上り駒門→御殿場
22:50頃事故発生、現場通過困難

696:東名高速
08/01/19 23:36:42 2VpuJl4QP
上り駒門>>695
規制解除、事故車路肩残置

697:名無しさん@平常通り
08/01/20 15:52:51 1LobJ26IP
籠坂越え・富士五湖方面降雪開始の模様

東富士五湖道路に注意情報発令

698:名無しさん@平常通り
08/01/20 16:52:23 xODoKDUE0
箱根も降雪。路肩は白くなり始めてた。

699:東名高速
08/01/20 16:56:40 1LobJ26IP
下り裾野→沼津
裾野市内事故発生、片車線規制

700:東海道線
08/01/20 17:49:43 2R4lXeAfO
東管内
京浜東北線の人身事故の影響で運転見合せ

701:名無しさん@平常通り
08/01/20 17:53:31 qHknFgqSO
>>700
沼津ゆきが東京駅を発車した直後に事故が発生したみたいだね。
いまどこに停車しているんだろ?

702:名無しさん@平常通り
08/01/20 17:54:28 6MeTG2Dq0
東名山北、雪降り出してるぜー

703:東海道線
08/01/20 18:00:51 2R4lXeAfO
富士・はやぶさ下りも遅れます。

704:名無しさん@平常通り
08/01/20 18:02:15 mDOhmk2e0
御殿場の情報求む!!

705:名無しさん@平常通り
08/01/20 18:06:25 XocQfVQ/0
>>704
今のうち!ほんとに。

706:名無しさん@平常通り
08/01/20 18:15:03 osfux0f+0
国道139号富士宮から山梨県境
国道1号箱根峠付近
国道138号篭坂峠付近

雪だよ!

707:東名高速
08/01/20 18:18:04 1LobJ26IP
下り裾野>>699 規制解除

708:東海道線
08/01/20 18:20:13 2R4lXeAfO
東管内の再開見込み、
18時45分

709:東海道線
08/01/20 18:21:21 8YV2Fwj00
このあとの熱海からの上り、小田原まで到達できない見込み

710:名無しさん@平常通り
08/01/20 18:23:55 Q+iXg6p/0
>>701
それ今品川

711:名無しさん@平常通り
08/01/20 18:32:21 qHknFgqSO
>>703
まだ東京駅に停車中。

>>710
サンクス。
やっぱり品川で抑止か。
先回りして乗ろうかな。

712:東富士五湖道路
08/01/20 18:58:00 1LobJ26IP
富士吉田〜山中湖
降雪、50kph速度規制

713:東海道線
08/01/20 19:20:24 2R4lXeAfO
東管内の運転再開
遅れ最大約1時間40分

714:東富士五湖道路
08/01/20 19:40:43 1LobJ26IP
富士吉田〜須走 チェーン規制発令

715:東海道線
08/01/20 19:48:09 2R4lXeAfO
365:名無し野電車区 :2008/01/20(日) 19:18:16 ID:1IEO5P7iO [sage]
富士・はやぶさ 東京19:16発車

東京駅7番線で見たまま

716:701=711
08/01/20 19:50:34 qHknFgqSO
熱海ゆき列車が、小田原ゆきに変更になった。
沼津/山北ゆきはそのまま、沼津まで行くの?

717:名無しさん@平常通り
08/01/20 20:21:39 sKB05/WN0
>>716
沼津行きのカットはまずない
最悪でも熱海カットで熱海から代車を出す

718:東海道線
08/01/20 21:20:14 8YV2Fwj00
下り寝台特急「富士・はやぶさ」
沼津出発約90分遅れ

719:701=711=716
08/01/20 21:27:22 qHknFgqSO
>>717
なるほど。
現に沼津ゆきはカットされることなく、運行中。
大幅に遅れてて、まだ熱海に到着していない。

720:名無しさん@平常通り
08/01/20 21:29:18 TFS+ys0x0
>>719
今どの辺?
家族が乗ってるはずなんだが音信不通

721:名無しさん@平常通り
08/01/20 21:41:54 DwQyjkAn0
小田原駅で確認
東京1913発 沼津行き 小田原45分遅れ
東京2003発 沼津行き 平塚15分遅れ

722:名無しさん@平常通り
08/01/20 21:53:32 gF+4BSVH0
国1箱根、路面も積雪
ちょうどユネッサンの辺からかなり怪しげになってくる

723:東海道線
08/01/20 21:58:40 8YV2Fwj00
> 東京1913発 沼津行き
=熱海21:10予定
約45分遅れのまま熱海出発

724:東海道線
08/01/20 22:08:09 8YV2Fwj00
上り沼津22:12予定熱海行き最終
約10分遅れで原向け運行中

熱海からの前途及び伊東線接続確保

725:箱根彫刻の森付近
08/01/20 22:15:31 rMB1dPD7O
1号かなり路面に雪
宿から見える
明日帰れるかな

726:伊東線
08/01/20 22:25:19 8YV2Fwj00
熱海22:40予定 伊東行き
>>724により熱海出発が数分遅れ見込み

>>725
雪の箱根、いいなぁ・・・・

727:名無しさん@平常通り
08/01/20 22:37:04 Yqi1a1GO0
御殿場は市街地でも道路に雪が積もり始めている。
現在の積雪は1cm程度。
明日朝にはシャーベットになってやっかいそうなので、通行には十分注意が必要。

728:箱根登山線
08/01/20 22:55:55 8YV2Fwj00
上下最終2本づつ
抑速し運行中の模様、遅れあり

729:名無しさん@平常通り
08/01/20 22:56:31 NgFN6udQ0
JARTICの神奈川見れねー
規制情報確認したいのに。。。

730:県境越えチェーン規制情報
08/01/20 23:05:08 1LobJ26IP
国道138号 乙女越え・籠坂越え
芦ノ湖スカイライン 全線
箱根ターンパイク 全線
県道湖尻深良新田線 ほぼ全線


>>729
県道レベルまでなら要望あったら見ますよ。
どちらで?

731:東海道線
08/01/20 23:10:45 8YV2Fwj00
沼津23:10予定 静岡行き終車
沼津出発を8分程度繰り下げ

732:東海道線
08/01/20 23:22:14 8YV2Fwj00
沼津23:20 富士行き終車も沼津出発繰り下げ

733:東名高速
08/01/21 00:04:33 i3dXiHvkP
下り御殿場付近渋滞出現
御殿場合流先頭、約6キロ
最後尾は左右合流点付近

734:東名高速
08/01/21 00:08:34 i3dXiHvkP
上り足柄SA最後尾
SA先の下り坂で渋滞5キロ

735:東海道線
08/01/21 00:13:09 CCgjIUPU0
下り東日本直通車
熱海0:18→沼津0:37

小田原を0:20前頃出発見込み(約25分遅れ)

736:東名高速
08/01/21 00:13:34 i3dXiHvkP
下り大井松田→御殿場
右ルート通行止め

737:東名高速
08/01/21 00:29:04 i3dXiHvkP
御殿場付近の渋滞
下り解消
上りは蝟集が鮎沢へ移動

降雪の注意情報
秦野中井〜富士に拡大

738:東富士五湖道路
08/01/21 00:37:07 i3dXiHvkP
山中湖付近、事故発生
上下線に影響が及んでいる模様

この路線は規制をしないので通過時注意

739:東海道線
08/01/21 00:43:58 CCgjIUPU0
>>735
約20分遅れで熱海越え

740:東名高速
08/01/21 00:48:53 i3dXiHvkP
御殿場〜足柄付近
再び上下渋滞、いずれも約6キロ

741:東名高速
08/01/21 00:57:59 i3dXiHvkP
下り御殿場最後尾、駒門まで8キロ渋滞

742:名無しさん@平常通り
08/01/21 01:00:11 Ew74C4L/O
亀石峠
山伏峠

共にチェーン規制

ソースは136号線大場川南の道路情報電光掲示板

743:名無しさん@平常通り
08/01/21 01:12:47 hBgE3zYZ0
>>741
先頭に凍結防止剤をまいてる作業車がいる。
それで渋滞してんだな。
その作業車が今裾野インターの手前にいる。

744:東名高速
08/01/21 01:38:46 i3dXiHvkP
上り御殿場→大井松田;山北町内
事故発生、第1走行車線規制箇所あり

745:東富士五湖道路
08/01/21 01:39:50 i3dXiHvkP
山中湖>>738
先ほど事故処理終了、下り線路肩に事故車残置

746:名無しさん@平常通り
08/01/21 02:36:34 wlsqQYdb0
国道1号宮ノ下〜大平台
上下線とも渋滞中

747:名無しさん@平常通り
08/01/21 03:06:17 Azqw5igVO
朝霧、根原チェーン規制。一号線電光掲示板。

748:東海道線
08/01/21 03:16:25 zVWAM7iu0
沼津3:19予定 東京行き快速MLながら
沼津出発を7分程度繰り下げ

熱海到着も相応に遅れ見込み

749:東海道線
08/01/21 03:18:44 zVWAM7iu0
>>748変更指示
所定時刻に出発

750:名無しさん@平常通り
08/01/21 03:48:09 Azqw5igVO
246上り御殿場超えればOK

751:名無しさん@平常通り
08/01/21 03:53:17 SU8/TrLh0
国一は山越えマズイかも。

752:名無しさん@平常通り
08/01/21 04:08:24 oPVu5w3d0
御殿場市内15cm以上の降雪
午前中は246号他主要幹線で渋滞の恐れあり

753:名無しさん@平常通り
08/01/21 04:34:37 Pekukh4s0
246御殿場市内ほぼ全区間、チェーン規制出てる

754:名無しさん@平常通り
08/01/21 04:36:25 i3dXiHvkP
矢倉沢往還道(県道78)
静岡県側通行止め、神奈川県側チェーン規制

755:名無しさん@平常通り
08/01/21 04:39:31 i3dXiHvkP
伊豆半島
伊豆スカイライン全線
熱函道路新道旧道
136号船原峠

その他数路線チェーン規制

756:名無しさん@平常通り
08/01/21 05:41:54 sy0bKC910
箱根新道
チェーン規制+トレーラー通行止

757:名無しさん@平常通り
08/01/21 06:58:40 K8QJagp4O
国道414号線新天城トンネル湯ヶ島側
河津へ抜けるトラック等が反対車線側にもはまり中…

ソースはその場にいる俺(´・ω・`)ショボーン

758:名無しさん@平常通り
08/01/21 07:18:13 K8QJagp4O
>>757
トラックどいて通れるようになった

759:名無しさん@平常通り
08/01/21 07:32:55 l6ZnePxpO
県道19東行、サイクルスポーツセンター先の登板車線のある
ところで完全ストップ。原因不明。周期的に反対車線から
車が来るので、交互通行になっているとは思われるが…

760:名無しさん@平常通り
08/01/21 07:54:19 CzlUSxIuO
修善寺から東海岸へ抜けたいのですが、国414・県19・中伊豆バイパスのいずれもチェーンもしくはスタッドレス必要ですかね?

761:名無しさん@平常通り
08/01/21 08:08:08 jLZAjPGAO
御殿場138号、冬タイヤなら余裕で走れる。事故や渋滞もなし。

762:名無しさん@平常通り
08/01/21 08:28:29 WBxRs2s30
明日の昼ごろ 都内より芦ノ湖に向かう予定ですが
御殿場方面と小田厚から向かうのとどちらが得策でしょうか?


763:名無しさん@平常通り
08/01/21 08:54:30 +ZRQpB1EO
去年の台風以来の新道ストップだね
宮ノ下大平台も積もったみたい
今も国1渋滞だよー
@入生田

764:名無しさん@平常通り
08/01/21 09:18:44 30oMuB5KO
>>763
お、仲間発見。
俺は今スズヒロくらいだけど湯本まで繋がってるみたいだぞorz

765:725
08/01/21 11:07:44 h3PVigQV0
箱根1号線
下ってきました(30分くらい前)
下りは順調 (雪はかなり張り付いてたけど)
登りは、何カ所かでトラックがスタックしたりして、ずーっと切れ目なく
箱根登山鉄道の踏切前まで渋滞です (乗り捨ての車も多数あり)
登りの人は覚悟しておいた方がいいのでは?

がんがれ

766:東名静岡県内全線平常化
08/01/21 12:48:38 hQEFryFIO
>>762
降雪時に御殿場沼津方面なら断然246なんだけど、そこから芦ノ湖だとキツいなー
湯河原ルートのが良いかも
(雪が積もる御殿場市民より)

767:名無しさん@平常通り
08/01/21 12:54:18 3tT+a2kUO
御殿場市内は積もってますか?

768:名無しさん@平常通り
08/01/21 12:56:55 /y8fQTmB0
箱根新道のチェーン規制は解除の模様

769:246も静岡県側は大丈夫とのこと
08/01/21 13:00:34 hQEFryFIO
>>767
俺は仕事先なので家族に聞きました
御殿場市内中心部、雪はやんでいるものの、積雪多いとのこと
市南部は少ないとのことなので、市街地路線や県道が酷いと思われます
市南部から沼津にかけては問題無さそう

770:名無しさん@平常通り
08/01/21 13:04:16 jLZAjPGAO
雪降ってるよ…     ここは御殿場滝ヶ原。

771:名無しさん@平常通り
08/01/21 13:20:34 hQEFryFIO
>>770
お疲れ様です。そちらは凄いでしょうね
今日は十里木ルートや山中湖抜けもヤバそうですね

富士宮裾野御殿場山間部の情報も分かる方お願いします

772:名無しさん@平常通り
08/01/21 13:21:32 3tT+a2kUO
769、770さん
ありがとうございます

773:東名高速
08/01/21 13:26:36 i3dXiHvkP
鮎沢〜駒門
再び降雪の注意情報が出ました

774:名無しさん@平常通り
08/01/21 13:36:18 pMYiQhq50
昨晩と変わっていないが
静岡〜山梨は52号だけ規制無しで
それ以外は全部チェーン規制

ただし52号は途中工事が入っていて片交あり

775:名無しさん@平常通り
08/01/21 13:44:30 3tT+a2kUO
御殿場インター周辺はどうですか?

776:東海道線
08/01/21 13:45:16 sweTZAv1O
東管内大船で人身事故
運転見合せ

777:名無しさん@平常通り
08/01/21 13:46:14 QVPzxWSEO
>>767
午前中の状況だけど

朝8時に裾野から御殿場神場に来ましたが、
246は除雪されていて問題なし。
でも脇道に入ると5〜10センチの積雪。
スタッドレス必須なのと、また降り出してきた。
(´・ω・`)

778:東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio
08/01/21 13:53:02 6XsEeFvg0
>>776のとおり、
東管内、大船で13:40に人身事故発生の為、
上下線とも運転見合わせです。

下りは小田原15:24着予定の熱海行きあたりから、
そちらに影響すると思います。

ご迷惑をおかけします。

779:東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio
08/01/21 13:55:37 6XsEeFvg0
おっと、時間間違えました。すいません。

現場手前で足止め食っている下りで、小田原越えする列車の先頭は
小田原着14:40の伊東行きの列車です。

780:東海道線
08/01/21 14:16:42 sweTZAv1O
東管内下り再開済み、上りが抑止

781:東海道線
08/01/21 14:29:40 sweTZAv1O
東管内の上り再開

782:御殿場市内
08/01/21 16:45:02 2ErMv2qx0
まだ雪が舞ってる

でも本当に怖いのは今夜からだぜ


783:御殿場線
08/01/21 17:29:40 KsB61L/P0
沼津17:30 新宿行き特急あさぎり8号
沼津出発を3〜5分繰り下げ

対向の下りも順次遅れ見込み

784:名無しさん@平常通り
08/01/21 19:07:06 5buniyt50
御殿場市街地の道路の雪は日中にはだいたい解けていたけれど、午後から
降り続いている雪が新たに積もりだしています。
幹線道路は大丈夫だけど、生活道路は滑りやすいので要注意。
さらに、夜間は凍結の恐れもあり。

785:名無しさん@平常通り
08/01/21 19:35:14 v54tVf8/0
松田もまた雪ですよん

786:東名高速
08/01/21 20:25:51 i3dXiHvkP
大井松田〜沼津 凍結防止作業開始
上り御殿場→足柄BS 渋滞中

787:名無しさん@平常通り
08/01/21 20:36:52 kCHERMI40
伊豆・箱根も雪だね

788:名無しさん@平常通り
08/01/21 20:45:29 i3dXiHvkP
国道1号箱根峠 チェーン規制が出てます

ターンパイクと芦ノ湖スカイラインは通行止め
椿ラインもチェーン規制

789:名無しさん@平常通り
08/01/21 21:17:13 z0TQsJm+0
旧東海道も全線チェーン規制。
バスはもう終わった後かな。

790:名無しさん@平常通り
08/01/21 21:17:46 z0TQsJm+0
ゴメン、↑は箱根の話ね。県道732号。

791:東海道線
08/01/21 22:13:25 WG1a0c3v0
沼津22:12予定 熱海行き終車
沼津出発を3分程度繰り下げ

792:名無しさん@平常通り
08/01/21 23:19:23 ot8flAlmO
現在厚木におります、明日の昼間から箱根芦ノ湖に向かおうと思いますが 小田厚から箱根新道へ抜けるのと、御殿場からまわるのとではどちらが得策でしょうか?

793:名無しさん@平常通り
08/01/21 23:23:34 kJdQn/w00
明日は晴れる予報なので、午前に日向が多くなる新道回りの方がより安全かと。
午後になればどっちも大丈夫だろうとは思いますがね。

794:名無しさん@平常通り
08/01/21 23:35:21 ot8flAlmO
お早いレス感謝致します。本日は終日通行止めやチェーン規制がされていたようですが チェーン規制も解除されますかね?

795:名無しさん@平常通り
08/01/21 23:45:40 i3dXiHvkP
>>794
箱根新道は、現時点で規制解除されてます。
一方乙女峠越え(御殿場経由138号)はまだ規制中。
>>793氏が仰せのとおり、小田原から登る方がよい選択かなと自分も思いますです。

796:中央道河口湖線
08/01/22 04:43:22 hTd2SnUBP
及び東富士五湖道路
大月JCT〜山中湖
4時半から降雪のため50kph速度規制実施

その先須走までは引き続きチェーン規制

797:名無しさん@平常通り
08/01/22 06:38:39 uFfQNtlpO
今朝の熱函道路(熱海側)
梅園の少し上、登坂車線のある区間で上下線ほぼ同じ所で車が
立ち往生してる場所がある。
車一台が通り抜けるのがやっとくらいの隙間しかなかったので
多分死亡。
6時くらいの話。



798:名無しさん@平常通り
08/01/22 09:05:00 7HaO8Qs8O
現在熱函つまってるけど>>797のでかな?それともチェーン規制?
函南側から進むと熱函の真ん中の信号まで渋滞中。

799:東海道線
08/01/22 18:53:42 id3lwhIVO
上り、富士発18:52熱海行き 7分遅れ。
原因は何だ?

800:名無しさん@平常通り
08/01/22 19:22:42 0DA5YPRr0
>>799
わからんが今も5〜6分遅れ
三島24分だと思ったがまだ沼津→三島

801:国道469号(十里木ルート)路面凍結
08/01/22 21:18:24 BrTsdMcW0
先ほど通ってきましたが、勢子辻(こどもの国辺り)〜板妻間部分凍結
また、途中の信号で大野路に抜ける道(又沢)も部分凍結
スリップ事故だと思われる車両も2台確認
通行する人はチェーン・スタッドレスタイヤ装着でないと危険だと思われます

802:東海道線
08/01/22 22:17:58 YPeCmH2x0
三島22:16 熱海行き終車
3分遅れで三島向け運行中、熱海からの前途確保

803:名無しさん@平常通り
08/01/22 23:23:07 95eUJdV00
R138乙女峠どうですか?
明日箱根から御殿場行きたいので情報お願いします

804:名無しさん@平常通り
08/01/22 23:25:56 hTd2SnUBP
>>803
箱根山中の国道県道は、今夜もチェーン規制
芦ノ湖スカイラインは依然通行止め

降雪予報なので明日は厳しいかもです

805:名無しさん@平常通り
08/01/22 23:30:54 95eUJdV00
>>804
ありがとうございます
まいったなぁ・・・・

806:名無しさん@平常通り
08/01/22 23:35:40 Qmediwaw0
>>805
箱根スカイラインから長尾峠下りなら規制はないが
しかし路面はどうなってるか知らんw

どうだろ? >地元の人

807:名無しさん@平常通り
08/01/22 23:39:04 jYp1L2KEO
>>806
日陰の場所は路面凍結してる箇所が多いので注意してください


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4601日前に更新/135 KB
担当:undef