【北京五輪】中国、五輪控えネット監視強化 警官5〜6万人投入〜「独立中国ペンクラブ」事務局長[06/20] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
08/06/20 03:29:37
★「中国、五輪控えネット監視強化 警官5〜6万人投入」

スウェーデン在住で、国際ペンクラブに加盟する「独立中国ペンクラブ」事務局長の張裕氏(56)が来日し、
19日、朝日新聞の取材に応じた。北京五輪を控え、インターネット上でのやりとりを監視する警察官が
5万〜6万人にのぼるなど、当局による厳しい検閲の実態を明らかにした。

中国ではネット利用者が96年の10万人から07年には2億人余りに急増し、影響力が広がっている。
「五輪が近づくにつれ、ネット上の表現に対する取り締まりは厳しくなった」と張氏。ネットで政府批判をした、
などとして懲役1カ月以上の実刑判決を受けた件数は28件にのぼるという。

市中のネットカフェでは利用者は身分証の提示を求められ、パソコンには監視用ソフトをインストール、
利用者の身分証番号などが記録に残る。キーワードからメール内容などを監視できるソフトも開発。
ネット企業も個人情報を当局に流出するケースが増えているという。

張氏は湖北省武漢市出身。81年にスウェーデンに渡った。07年2月以降は中国への入国が拒否されている。
アムネスティ・インターナショナル日本の招きで来日し、21日午後2時半から東京都新宿区のハーモニック・
ホールで講演会を開く。(塚本和人)

(写真)独立中国ペンクラブ事務局長の張裕氏=東京都内
URLリンク(www2.asahi.com)

(asahi.com 2008年6月20日3時3分)
URLリンク(www.asahi.com)

(関連スレ)
【ネット】中国からヤフージャパンに接続不能 ヤフー側は「アクセス制限してない」[06/15]
スレリンク(news4plus板)
【中国】グーグルなどのネット地図を取り締まり[05/11]
スレリンク(news4plus板)
【北京五輪】「聖火奪う」とネット予告し拘留、中国江蘇省[05/11]
スレリンク(news4plus板)
【ネット】中国政府、北京五輪めぐるネットの自由は保証せず
スレリンク(news4plus板)
【北京五輪】中国がネット監視要求 北京五輪控え米系ホテルに[05/02]
スレリンク(news4plus板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4779日前に更新/13 KB
担当:undef