【日韓】 「零細」を ..
[2ch|▼Menu]
370:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
08/05/03 16:11:33 Sd3S2MQG
>>352
絵は麻宮氏だから、いいんだけどね〜
あれも水谷優子さんでしたっけ?

>>353
か〜み〜か〜ぜ〜の〜

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:11:37 iV2yrhHA
純日本製のアニメなんかそうそうないよ
そんなに韓国の手が入ってるの嫌ならお手持ちのDVDのほとんどを捨てることになるよ?

372:アドルンX ◆p48NeyOy4M
08/05/03 16:11:39 kdJhUTfV BE:293463263-2BP(108)
>>356
ニコニコやらようつべ、あるいはギャオとかと連携して試しにテレビとか使わないアニメ一作を実験的に造るくらい
すりゃーいいのにな。

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:11:55 9tntIerC
>>358
日本アニメのどこいらへんが「鳥インフルエンザ」に喩えられるのか、
で、韓国アニメのどういったところが「ワクチン」の役割を果たすのか、
ちょっくら説明してみてくれ。

374:日本海 ◆MQHYxVx3GM
08/05/03 16:11:55 P0LmjTXd
>>332
将来
いや

分かった。

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:12:02 BdpQOjQQ
>>347
あの当時OPやらEDのおじきをしながら「ただいま制作中」とテロップが出てたのが何か分からなかった

”制作が間に合わない”という事態が発生することが理解できないお年頃だったしw

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:12:04 wdkzfIsf
>>343 たんさー5とかいろいろあってな。
まあ後が続かなかったがw

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:12:05 twe7N9WZ
>>345
韓国アニメを世界規模で日本製並みの人気に押し上げていくって事じゃないの?

378:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:12:09 XSkLMrbF
>>358
全世界「余計なまねをするんじゃねえよ。白丁。」

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:12:44 BdpQOjQQ
>>351
妄想力なら素人でも凄い奴はいくらでも居る。


創造力がなけりゃ話にならん。


380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:12:55 3Hl0RiYV
>>371
まず、海賊版を無くさないとな。

381:アドルンX ◆p48NeyOy4M
08/05/03 16:12:56 kdJhUTfV BE:146732033-2BP(108)
>>367
 ○
 (
( <●>ω<●>) そんな過去作品より、いつになったらオプーナはアニメ化、漫画家、映画化、ゲーム化のメディアミックスを迎えるのだ?

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:13:00 JIEEKYsT
勇者ロボットシリーズと深く関わる新幹線進化の歴史…

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:13:02 /+jMWmNc
>>358
理解できないことを書くなw

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:13:03 b8aDOXeB
設定書と原画をもらって、その通りに
絵が描けるようになったらから、追い越せるなんて
チョンは楽観過ぎると思わないのかね?
それは単なる下請けじゃん


385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:13:06 gYg++Iru
>>377
日韓が協力してアニメを作るってこと
お互いに無くてはならない存在

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:13:29 UJILZJx7
>>358
> 韓国アニメがワクチンの役目を果たすべく

その韓国アニメとやらの、作品名を挙げてごらん。

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:13:30 A3OSJyqS
10年後20年後のことはわかんないから可能性は常にあるよ・・・

・・・著作権を尊重しないから、ウリナラの誇らしい 【マンファ】 さえ崩壊同然だというのに、

このままじゃ、 【追いつける可能性】 が大きくないことに気づけよ・・・

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:13:37 EpabyO4O
>>372
ニコ動でやってる。
でもありゃだめだw

389:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/05/03 16:13:47 SQskX1C9 BE:747489986-2BP(1024)
>>385
近づくな。
擦り寄るな。
こっち見るな。


390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:13:48 /+jMWmNc
>>385
じゃあ韓国は日本の奴隷でいいよね?

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:13:59 BdpQOjQQ
>>341
スキトキメトキス

だぉw
反対から読んで変だったのでビックリしたw

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:14:00 AmQrdPmI
韓国って国連に入ったのがゴクウがフリーザを倒した時よりも後なんだよなぁ・・・・・

393:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/05/03 16:14:06 Onpge7Vv
>>385
韓国はいらないから

394: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:14:07 BkRDx+9w
>>353
そいや、細野氏はぬえ出身なんだよな。w

高千穂教とか、マクロスとか、ガンダムとか、ヤマトとか、スタジオぬえのDNAが全部入ってる。
絵羽の某監督も、ぬえにあこがれて作ったのがDIKONVのOPアニメだし・・・

あいつ等(あの方々)の影響は、国を動かしたね。

395:コッテコテ Free Tibet ◆DjnFjUXq8k
08/05/03 16:14:10 R27xFlzG
>>375
白鯨伝説とかガンドレスとか悲惨なのはもっとあるけどw

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:14:11 lWhhD+P/
>>371
>>76

あほ。
作品が面白いなら誰が作ってるのかなんかどうでも良いんだ。
まともに動画も描けないから揶揄されてんだろうが。

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:14:12 4hmV9lEZ
>>385
エスカフローネの映画版でやってたな。
何故かヒロインがチマチョゴリを着せられるシーンがあるという。

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:14:18 HH9gt9yk
いやらしいアニメを150円でレンタルする日本の
低レベルたちはせめて100円にするぐらいの
アイデンティティがないといけないとは
思はないのか!!


399:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/03 16:14:19 1TrYnysF
>>370
残念。ナディアの鷹森淑乃さんです。<アニス

関俊彦、井上和彦、水谷優子のジリオンキャストが横スライドしたのは
天空戦記シュラト。

そして、三文字作画崩壊の初犠牲者orz。

未だにシュラトのDVDに手出しする気になれません。

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:14:36 wdkzfIsf
>>385 無能だけならまだしも悪意のある半島下請けは切られて当然ですが何か?w

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:14:39 LA+1wmcb
ここで言われているアニメ業界の問題は、日本国内の問題でしかない。
勝手に日本がダメなだけでしょう。

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:14:45 gYg++Iru
>>390
ちゃんと読んでくれ
韓国は日本のパートナー

403:アドルンX ◆p48NeyOy4M
08/05/03 16:14:55 kdJhUTfV BE:456498274-2BP(108)
>>388
素人の作るMADのが面白いもんな、実際。
著作権をブッチしてるあたりが致命的ではあるんだが。

404: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:14:56 BkRDx+9w
>>391
それ、OP用のちじめた奴ね。ほんとは”すきときめきときす”なんだお。w

405:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:15:04 XSkLMrbF
>>385
いつでも発注先を変えることが出来ますが何か。

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:15:09 lWhhD+P/
>>394
細野不二彦氏作のマンガ版「クラッシャージョウ」を知る人は少ないw

407: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:15:48 BkRDx+9w
>>344
だね。w

408:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/05/03 16:15:54 Onpge7Vv
>>401
韓国は始めっからダメだと思うが

>>402
バカはパートナーにならない

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:15:57 694f5w1T
>>358
サッパリ意味が解らんが、やりたい事があるなら韓国内で頑張れ。

410:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/03 16:16:01 1TrYnysF
>>402
勝手にすり寄ってくるなすトーカー。

411:マシュマロ(静岡県) ◆ZibHIZENUY
08/05/03 16:16:03 XCs59lle
福西きたアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

412:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/05/03 16:16:10 SQskX1C9 BE:186873326-2BP(1024)
>>406
朝日ソノラマから出版されてたヤツだっけ?

413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:16:24 Oj/UXTU8
>>395
ムサシ GUN道

だっけ。

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:16:30 wdkzfIsf
>>402 日本から仕事貰っている立場ってのを分かってる?w

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:16:34 0+FQNdzS
>>412
朝日ソノラマなくなっちゃったんだよね・・・。

416:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:16:36 XSkLMrbF
>>404
"キ"の発音が凄く短いやつだな。

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:16:38 lWhhD+P/
>>402
立場が対応じゃないのでパートナーじゃないな。
韓国は下請け仕事の発注先。交換可能。
切られないようにがんばれよ。


418:マシュマロ(静岡県) ◆ZibHIZENUY
08/05/03 16:16:38 XCs59lle
おお、興奮して誤爆したスマン

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:16:57 iV2yrhHA
日韓で切磋琢磨して今まで品質を上げてきたんだからどっちが欠けても駄目だと思う
アニメは世界に誇れるアジアの文化なんだから

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:16:58 /+jMWmNc
>>402
韓国なんかいらないし
奴隷でも正直いらん

421: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:17:08 BkRDx+9w
>>370
神風の術だっけ?!
あぁ、あの頃の月刊サンデーすげーな。

ファントム無頼とかさぁ。w

422:抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I
08/05/03 16:17:08 UC7Wk8iv
>>403
最近挙げられてた某アニメのopのfullの後半が凄かった・・・

423:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/03 16:17:18 1TrYnysF
>>407
とはいえ、CGが使えるだけで動きの基本を考えてないような人間が
前に出てくるのも何だかなあ。と。
ロボット物で重力の重さを感じさせない3Dロボとか。

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:17:19 wdkzfIsf
>>415宇宙船は復活したけどねw

425:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/05/03 16:17:21 Onpge7Vv
>>419
いや、してないし

426:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
08/05/03 16:17:23 Sd3S2MQG
>>395
白鯨伝説は、一話で9000万円つぎ込んだからダメになったと聞いた。
なんでもリテイク暴風が吹き荒れたとか。

>>399
あ、そうかシュラトだ。
いい話なんだけど、作画崩壊が凄かったですね

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:17:26 b8aDOXeB
>>398
韓国じゃ 違法ダウンロードが主流で、日本から落としてるよな

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:17:44 3Hl0RiYV
>>419
まあ、韓国だけで頑張ってくれや。

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:17:47 694f5w1T
>>394
昔、高千穂氏が月刊アスキーでコラム連載してた時、挿絵を細野氏が書いてたね。

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:18:10 BdpQOjQQ
>>401

それなら韓国だけでアニメを作ってくれよ。


431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:18:13 4hmV9lEZ
>>419
さりげなくウリの手柄にするなw

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:18:18 R3MnVbER
>>388
『最終試験くじら』だな。
ダメかどうかは判らんが、失敗ではある。

433:日本海 ◆MQHYxVx3GM
08/05/03 16:18:17 P0LmjTXd
>>402
嫌い

434: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:18:35 BkRDx+9w
>>402
いらないよ、韓国。

これからは、ベトナム・ブラジル・台湾などいっぱいパートナーだす。w

435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:18:50 0+FQNdzS
>>419
つーかすげー足ひっぱてるじゃん。

436:アドルンX ◆p48NeyOy4M
08/05/03 16:18:50 kdJhUTfV BE:570622875-2BP(108)
>>422
最近また重くね。
暇なんでアクセスしたけど重すぎる。GW厨どもめ・・・・(←俺のことか

437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:18:59 MhnN//j7
>>351
確かに韓国人のセンスは特異なモノがある。
例えば……実写だけど、コレとか。
URLリンク(poo-chan.com)

なんつーか、日本人には思いも付かない展開と設定だよw

>>402
気色悪いから近づくなw


438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:19:03 NR2DmbhN
>>402
勘弁してくれ。日本に付きまとうな!

439:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:19:15 XSkLMrbF
>>419
下請けが一丁前に何を言ってるんだ?

440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:19:19 2VkTjyil

バストフレモンっていう韓国アニメーションがあったけど、

バストフレモンって、バスト・オフ・レモンっていう意味なんだね。
「レモンの胸」という意味(笑
なんで、こういう名前にしたのかねえ。


441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:19:28 lWhhD+P/
現在、「スタジオぬえ」を名乗っているのは
実質的に河森氏一人だけですけどね。
宮武氏は河森関係でコンセプチュアルデザインを請け負うくらいしかやってないし。

442: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:19:30 BkRDx+9w
>>406
という、逸話が流れ、一時、ソノラマを救ったのは秘密だ。w

443:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
08/05/03 16:19:44 Sd3S2MQG
>>421
神風の術です
まあ、あれで毎々パンチラの嵐でしたね。

>>422
どんな作品です?

444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:20:14 JIEEKYsT
というか声優に対してここまで熱狂するのは日本だけなんだろうかね?
他の国のボイスアクターってどうなってるんでしょ?

445: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:20:26 BkRDx+9w
>>412,415
そそ。
ソノラマ本は今、復刊してるお。

トレジャーハンターとか、久しぶりに見つけて、買っちゃった。w

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:21:12 MhnN//j7
>>406
細野不二彦氏のデビュー作ですねw

映画?OVA?公開時に書き下ろされた読み切り版のヒロインは
細野キャラの中で一番好き鴨w


447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:21:15 0+FQNdzS
>>445
復刊はしてるし雑誌も発売してるけど、今は朝日新聞社なんだよ〜・・・。

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:21:22 twe7N9WZ
>>439
日本だって昔はアメリカ製アニメの下請けに過ぎなかったわけだが・・・

449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:21:22 H0/gm+Lb
それが出来るならとっくに成功してるだろJK

450:コッテコテ Free Tibet ◆DjnFjUXq8k
08/05/03 16:21:27 R27xFlzG
>>418
サッカー?

>>426
確か、落としたせいで違約金がシャレにならなかったとか
で製作会社はつぶれたと

その影響で受注先だったところが、ガンドレスを落としてああなったと

451:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/03 16:21:34 1TrYnysF
>>426
話自体はいかにも初期あかほりというか師匠の関島好みな感じだけどね。
後は、地味に子安武人アニメレギュラーデビュー作。

山寺宏一に林原めぐみ、堀内賢雄、島本須美に鈴置洋孝って
あの当時ですらアホみたいなキャスティングでしたな。

452:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:21:41 XSkLMrbF
>>444
そういえば海外にも吹き替えってあるんだろうか

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:21:51 I6lN60Rh
つか、韓国への外注なんて70年代にはやっていただろ。
最近は中国やベトナムとかにもいってるんだっけ?

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:22:02 lWhhD+P/
>>445
光瀬龍のジュブナイルとか、小説版ヤマトとか、その辺までは復刊してない……残念


455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:22:12 9tntIerC
>>444
アメリカの場合、昔の日本と同じで「声の仕事=片手間仕事」らしい。
それだけでやろうとしたら絶対食ってけないとか。

456:抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I
08/05/03 16:22:22 UC7Wk8iv
>>402
下設けはいくらでも代えれますがなにか?
>>437
・・・・・・
>>448
俺は知らんな。そうだとしても、てめえらと違って今世界を圧巻していますが何か?

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:22:24 JIEEKYsT
>>448
苦し紛れに言うことはそれだけか?

458: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:22:33 BkRDx+9w
>>429
月刊アスキーですか。w
まだあるんかな?w

西和彦&高千穂が神ですた。w

細野さん、一気に、フェイクで大人漫画に移行しちゃったねぇ。

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:22:41 wdkzfIsf
>>448 いつアメリカから日本に製作のオーダーが来ましたか?w

460:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
08/05/03 16:22:45 Sd3S2MQG
>>444
普通の俳優がやっています。
けど、アニメの声と舞台やドラマの声って違うのが分からないらしく、
うまい役者でも大抵ヘボになる

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:23:11 ogG2BDDf
韓国は昔から技術大国だから本気を出したらこわいぞ

462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:23:13 UJILZJx7
>>448
ソース

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:23:33 lWhhD+P/
>>448
あーー??
日本でアメリカアニメの下請け制作なんぞやったこと無いぞ?
妄想を勝手に書くなよ。

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:23:53 JIEEKYsT
>>460
日本でもそうだよね
声優初挑戦!とか言って出てくる俳優はアニメだと棒

465: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:23:55 BkRDx+9w
>>441
そうなんですか・・・。

高千穂が引退傾向だから、リーダがいなくなって、宮武さんは篭ってメカ作画だろうしねぇ。w

残念。

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:24:03 iV2yrhHA
海外で「日韓のアニメ」って言いたい時はどうしたらいいの?
ジャパコリアニメーション?

467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:24:04 XJ8Caif7
>>419
ANIMEは日本の文化だろ
下請けで韓国等が関わってるってだけで
大多数の日本人は他のアジアのアニメなんて見たこともないよ

468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:24:04 /+jMWmNc
>>461
キムチ臭い国のどのへんが怖いんだね?w

469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:24:10 EVgcQ9xK
ぶっちゃけ面白ければ、韓国製だろうが中国製だろうが、北朝鮮製だろうが、どうでも良い。
寧ろ日本のオタ向けアニメに嫌気が差すので、外国製のアニメで良いものあるなら教えて欲しい。

470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:24:15 JIEEKYsT
>>461
じゃぁ出してよ

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:24:24 3Hl0RiYV
>>461
本気になれよ。
プロ根性が無いんじゃないの?

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:24:25 BdpQOjQQ
>>455
日本でも厳しいよ。
声だけで食ってけるのは極一部の人だけ。

アルバイトしたり
収入が良い奴はCD出したりして副業してるしね。

473:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:24:34 XSkLMrbF
>>448
知らんが、それ以前にお前等の国は漫画すらたいしたものが無いだろう?
ああ、マンファだったっけw

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:24:34 gYg++Iru
>>444
日本の声優はずば抜けてうまい
大塚とかパクロミとか
日本で賞を取ってたしね

475:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/03 16:24:34 1TrYnysF
>>444
普通だと俳優さんが兼任することが多いですね。
シュレックは顔出しでも有名な人だった記憶が。

後はTFムービーのユニクロンがオーソン・ウェルズとか。

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:24:37 wdkzfIsf
>>444 英語圏のアメリカだと吹き替え無しで大抵用が足りてしまうので、
吹き替えのノウハウはあまり進んでいないらしい。

477: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:25:15 BkRDx+9w
>>454
光瀬さん、泣くなちゃって、ジュブナイル系SFもメタメタだったけど、狐目SFロケットヲタクや小川一水さん
が復興してきてるお。

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:25:15 BdpQOjQQ
>>448
えー?
いつの話?

アニメの歴史を知らないだろ?

479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:25:26 rhj2OR+o
韓国が日本を追い抜くことはないけど、将来的に市場を荒らすくらいにはなるんじゃないか?
すでに、作画の技術があるんだし、あとは原作能力だろ。原作能力は文化力だけど、
小さい頃から日本の漫画、アニメで育ったオタク世代が台頭してくるんだろうな。
まあ、日本の作品のパクリみたいなものになるだろうけど・・・w
サムソンが欧米では日本製?って認識で伸びたような感じでアニメもコバンザメしてくるんじゃないの?w

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:25:29 b8aDOXeB
>>461
早く本気を出してくださいなw

481:マシュマロ(静岡県) ◆ZibHIZENUY
08/05/03 16:25:35 XCs59lle
>>464
だから俳優からきて声優顔負けなのは羽賀研二と寺田農だけだと

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:25:42 lWhhD+P/
>>452
当然米国版とか、英語に吹き替えがされていますが
声優として専業の人と言うのはごく少数のようで。

よーく聞いてると
日本製のアニメとゲームの両方で同じ声の人を発見したりw

483: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:25:46 BkRDx+9w
>>447
・・・・・・まじ?! orz

484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:25:54 UJILZJx7
>>466
実体が無い物に、名前なんぞいらんやろ。

485:肉食うさぎ
08/05/03 16:25:55 1bpgAogA
次の○に入る問に答えよニダ。
第1問、○シガニ
第2問、ヤ○ガニ
第3問、ヤシ○ニ
第4問、ヤシガ○
1〜4門を繋ぎ合わせると答えになりまスミダ。
賞品は「豪華ポシンタン4人前詰め合わせセット」ニダ。
応募の宛先は、番組の最後にお知らせしまスミダ。

486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:25:57 694f5w1T
>>458
一旦休刊して、再開したけどもう全然別の雑誌です。

大人漫画も面白いけど、どっきりドクターとかGu Guガンモの路線も描いて欲しいんですけどね。

487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:26:01 0+FQNdzS
>>469
スーパーロボットモンキーチームハイパーフォースGO!
かな・・・。

488:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:26:04 XSkLMrbF
>>466
そんなものは向こうが決めることだろう?馬鹿か?

489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:26:04 /+jMWmNc
>>474
でもそれって韓国に関係ないよね?
だから韓国が必要ないってことでいいよねw

490:日本海 ◆MQHYxVx3GM
08/05/03 16:26:03 P0LmjTXd
>>461
俺も昨日リンボ見てそぉ〜思ったw

491:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/03 16:26:19 1TrYnysF
>>463
下請けではないがG1シリーズのトランスフォーマーの制作は日本。
かなり制作資金が潤沢で、セル画がリミテッドの1.5倍ほど使えたので
当時としてもアメリカ的な絵柄ながら、かなり気合い入った作画してます。

492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:26:26 9tntIerC
>>481
竹中直人はどうなんだろう。

493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:26:26 DTsWs+kC
日韓で切磋琢磨なんざしてねぇから(笑) 国内の土台を目茶苦茶にされてヒトが昔程残らなくなったし…中国・朝鮮のイイ所は一気に大量のモノが上がって来るだけだよ。

494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:26:44 iV2yrhHA
>>484
いや、アメリカのアニメに対して「日韓のアニメ」って説明したい時に

495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:26:44 Oj/UXTU8
>>437
つまり、暗い映画館じゃなくて、
明るい居間で楽しむピン芸人楽屋オチ的映画って事か。

それはそれ、新しいジャンルかもしれん。

496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:26:45 2VkTjyil
                                
スピルバーグが日本アニメ『攻殻機動隊』をハリウッドで映画化するらしい。
韓国人は、こういうニュースが羨ましいんだろうね。

攻殻機動隊の3D映画化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)




497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:26:47 MhnN//j7
>>458
大人向け最初はシネ倶楽部という気もw

>>466
アニメを「アニメ」というのは日本のみなので、アニメ=日本アニメを指すよ。
海外ではトゥーンじゃなかった?
韓国?知らんw

てか、韓国作品で海外でヒットしてるのって何?


498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:26:48 3Hl0RiYV
>>479
題してコバンザメ商法。

499:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:26:52 XSkLMrbF
>>490
リンボ・・・地獄なのか?

500: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:26:53 BkRDx+9w
ID:ogG2BDDfは大山です。
相手にした人は、あぼーんされます。w

501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:26:55 JIEEKYsT
>>481
えーっと一応、中田譲治も日活俳優なわけで…


502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:27:17 0+FQNdzS
>>483
マジだよ。
いつも買ってる雑誌が朝日新聞社発行になったもの。
まあ書籍が出るだけましかな・・・。

503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:27:46 R3MnVbER
>>448
相変わらず、歴史の捏造が好きだな。

504:アドルンX ◆p48NeyOy4M
08/05/03 16:27:48 kdJhUTfV BE:195642443-2BP(108)
>>494
そういう態度だから嫌われると理解しろよ。

505:コッテコテ Free Tibet ◆DjnFjUXq8k
08/05/03 16:28:00 R27xFlzG
>>481
萩原は悪くなかったぞw

506:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
08/05/03 16:28:01 Sd3S2MQG
>>450
ガンドレスは聞いた噂だと、
当初予算数億ぐらいが制作段階で数千万まで減っていて、
公開一ヶ月前でもセル画一枚も出来てない状態だという話です。

507:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:28:07 XSkLMrbF
>>494
どさくさに紛れて利を掠め取ろうとするなよwコバンザメか?

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:28:14 Oj/UXTU8
>>445
少々気になるのは出版社が「朝日新聞社」となっている点だな。

朝日ソノラマってそもそも朝日新聞社の系列になってたから仕方ないんだけど。

509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:28:17 ngmSwHFv
>>475
シュレックでは浜田しか記憶に残らん

510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:28:18 BdpQOjQQ
>>494
日韓アニメなんて、そうそう無いだろ。

日韓共同製作の映画ならたまに聞くが

511:抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I
08/05/03 16:28:21 UC7Wk8iv
>>481
三分間待ってやる!小僧から石を取り戻せ!
>>494
比率は、日本の方が高いでしょ。
>>498
二匹目のどじょうか・・・

512: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:28:25 BkRDx+9w
>>486
ですよね。

ドッキリドクターも好きでした。

513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:28:39 iV2yrhHA
>>497
アニメ、ジャパニメーションじゃなくて、「日韓の」って言いたい時に。
日本語わかりますか?

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:28:41 LA+1wmcb
>>496
攻殻機動隊自体ブロードランナーのパクリだから。

515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:28:42 b8aDOXeB
>>479
>あとは原作能力だろ。原作能力は文化力だけど

パクる事に慣れてる民族ですから、これが一番難しい所ですな


516:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/03 16:28:45 1TrYnysF
>>501
東映特撮に顔出ししてるからなあ。あのお方は。

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:28:54 qEaiZP2c
>>494
とりあえず、韓国アニメなら「ザパニメーション」でいいだろ?w

518:日本海 ◆MQHYxVx3GM
08/05/03 16:28:55 P0LmjTXd
>>499
すげぇ〜ロボw

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:28:57 694f5w1T
>>475
オースティン・パワーズの人ね>シュレック

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:29:20 lWhhD+P/
>>491
あ、トランスフォーマーの事例は知ってます。
が、あれは下請けじゃないよね。

韓国人は、あのトランスフォーマーも韓国人が造ったものだ!とかほざいてたなあw

521: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:29:37 BkRDx+9w
>>497
韓国作品でっていうと、チャングムくらいじゃないの!?

しかも、全然、NHK以外相手にされてないし。

522:アドルンX ◆p48NeyOy4M
08/05/03 16:29:42 kdJhUTfV BE:521712184-2BP(108)
>>513
答え。「ない」。

物が無いのに言葉だけ存在する道理もなし。
映画やドラマなら探せばあるかもな。

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:29:53 UJILZJx7
>>494
> 「日韓のアニメ」

そんな気持ちの悪いくくりはやめてくれ。

524:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:29:56 XSkLMrbF
>>513

 英 訳 サ イ ト へ 行 け

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:30:04 BdpQOjQQ
>>511
比率が多いとかではなく根幹部分は全部日本です。

メインの会社も監督も

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:30:05 wdkzfIsf
>>501 有名になってしまった高畑淳子も当時(今も?)同じ事務所とかw

527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:30:07 ogG2BDDf
韓国の技術って基本的にすごいからね

確か若手限定の職人のオリンピックみたいな奴でどの部門トップクラスだったな

528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:30:08 gYg++Iru
>>513
世界で言われてるのはアジアニメーション
でも単純にアニメでも日韓って理解してくれるよ
作画が韓国なのは有名だし

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:30:13 JIEEKYsT
>>516
あとマジレンジャーのパパ役の人も声優ですなあの渋い声

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:30:17 iV2yrhHA
>>522
ないのか
作る?

531:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/03 16:30:38 1TrYnysF
>>509
いや。海外版のキャスト。

今wikiで調べてみたら

シュレック - マイク・マイヤーズ
フィオナ姫 - キャメロン・ディアス
ドンキー - エディ・マーフィー

だと。

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:30:40 b8aDOXeB
>>466
お前は 下請けした国の名前も入れるのか?



533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:30:41 3Hl0RiYV
>>528
コバンザメですな。

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:30:42 694f5w1T
>>513
普通に日本と韓国のアニメーションと言えば良いだろ。

535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:30:52 0+FQNdzS
>>513
日韓共同ってあるの?
日仏共同アニメならみたことあるけど。

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:30:55 /+jMWmNc
>>528
お前と朝鮮人の同胞だけなw

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:31:00 9tntIerC
>>514
> 攻殻機動隊自体ブロードランナーのパクリだから。

…どんな映画だそれは。
デッカードが海賊放送でも取り締まるのか。

538:アドルンX ◆p48NeyOy4M
08/05/03 16:31:05 kdJhUTfV BE:195642634-2BP(108)
>>530
何を?

539:コッテコテ Free Tibet ◆DjnFjUXq8k
08/05/03 16:31:08 R27xFlzG
>>506
聖域が制作費を半分抜いてジュニオに丸投げw
制作費は4億だから、ジュニオは2億弱で請け負ったのかな

別件もあってジュニオはまともに製作できなかったっと

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:31:13 wdkzfIsf
>>528 何所の世界よw

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:31:16 BdpQOjQQ
>>513
ジャパニメーションって基本的に言わないよw

そもそも存在しない物に名前なんて付かないww




だから「これは日本と韓国が共同で制作したアニメです」と英語で言えばいいw

542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:31:18 pIYliX9Q
GWだというのに、おまえらのアニメへの執着ときたらw

543:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/05/03 16:31:19 SQskX1C9 BE:1121235089-2BP(1024)
>>514
さて、どこらへんがそうなのかね?
あの映画の近似値だったサイバーパンクのイメージが、欧米人から見た現代日本のカリカチュアライズだったわけだが。

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:31:35 iV2yrhHA
>>528
アジアニメーションっていうのか。ありがとうございます
でもそれだと中国や台湾、東南アジアなんかが便乗してる感じで嫌だなあ・・・

545:アドルンX ◆p48NeyOy4M
08/05/03 16:32:00 kdJhUTfV BE:652140858-2BP(108)
>>544
日本に便乗してくるから韓国が嫌われるのな。

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:32:03 b8aDOXeB
>>527
よかったな もう日本にしがみ付くなよ 独自でやれや

547: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:32:06 BkRDx+9w
>>528
全く無名ですけど、作画。

っていうか、スタープロはアメリカでも有名ですよ。
”あの”スタープロは韓国の会社ですと云えば、みんな石を投げてくれるぞ。w

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:32:14 qEaiZP2c
>>544
実際、アジアで一番日本アニメに便乗してる国って韓国だろ。

549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:32:15 lWhhD+P/
>>514
「ブレードランナー」といいたいんだろうが大間違いw
「攻殻機動隊」は顕著に「ニューロマンサー」の影響が見られるが
それはもちろん作者本人も認めていること。

いわゆる「電脳」の世界を世界で始めてビジュアル化したものだ。
君がどう言おうと、世界で評価されてしまっているのだよ。


550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:32:15 Oj/UXTU8
>>498
「庇を不法占拠して母屋を乗っ取る商法」と言うべきだろう。

551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:32:16 BdpQOjQQ
>>530
作ればいい。

広まるかどうかは別の話。

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:32:22 MhnN//j7
>>486
何年か前に、どっきりドクター読み切りでが復活したことがあるんですが、
何というか……時の経つのは早いですね、という感じでした(´・ω・`)


553:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/05/03 16:32:25 SQskX1C9 BE:373745838-2BP(1024)
>>544
いいことを教えてやる。
そんな言葉はないw

554: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:32:33 BkRDx+9w
>>535
チャングム。wwww

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:32:33 cR90k+Aa
>>544
いわねーよ カス白丁

556:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:32:43 XSkLMrbF
>>528
そのアジアニメーションと言う単語を使っているサイトを紹介し居てくれ。
ググったがアリア ジ アニメーションがヒットするぐらいで見つからん。

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:32:48 Oj/UXTU8
>>497
最近ではanimeで通じるようになったそう。

558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:32:49 XJ8Caif7
わざとらしい
つまんね

559:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/03 16:32:52 1TrYnysF
>>529
一時期JAC所属のみやむーとか。
最後空気だったけど、ゴーゴーファイブでてるんだよなあ。

特撮での人は吹き替えもやってるから、それなりにうまいよね。

オタギリジョーと仲間由紀恵はどっちも黒歴史かなあ。吹き替えは。

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:33:07 iLP55qJD
○○だったらいいな〜アニメなら泉のようにアイデアが
沸いてくんじゃね?

561:アドルンX ◆p48NeyOy4M
08/05/03 16:33:25 kdJhUTfV BE:293463263-2BP(108)
>>559
仲間ユキエと言えば、ロックマンX4が(ry

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:33:27 MhnN//j7
>>513
「日本と韓国で共同製作したアニメです」 をエキサイトで訳してくれ。

何か問題でも?


563: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 16:33:28 BkRDx+9w
>>544
コバンザメ韓国人が言うな。w腐るわ。

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:33:28 UJILZJx7
>>544
韓国が嫌われているわけが判ったよ。ありがとう。

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:33:30 JIEEKYsT
というか
攻殻機動隊=押井守で語られるが
原作者の事も忘れないで頂きたい

566:日本海 ◆MQHYxVx3GM
08/05/03 16:33:29 P0LmjTXd
>>544
えっ?
韓国だってヤダよ。

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:33:32 Oj/UXTU8
>>501
故・山田康雄も、本業は舞台俳優。

568:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/03 16:33:36 1TrYnysF
>>535
ガイスターズってテレビアニメがあったりする。

いつの間にか純韓国産になってるのはお約束ですが。

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:33:40 iV2yrhHA
>>538
何をって「造語」を。
「ジャパニメーション」「オタク」「ブッカケ」みたいな感じで新英語を逆輸入させるような感じで「日韓のアニメ」というくくりを

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:33:44 0+FQNdzS
>>554
チャングムってそうなのかw
一度も見たこと無いけどwww

571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:33:54 cR90k+Aa
>>560
それはもう 教科書で・・

572:チベット大虐殺を止めろ
08/05/03 16:33:55 XSkLMrbF
>>544
ゴミが上から目線かよwお前らは中国より下だっての

573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:34:02 qEaiZP2c
>>553
あるにはあるが、ぐぐってもたった132件……('A`)

URLリンク(www.google.co.jp)

574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:34:12 /+jMWmNc
韓国がキムチとうんこのアニメを作成すれば、北朝鮮でなら大人気だろw

575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 16:34:21 wdkzfIsf
>>559 もうJac辞めたのか。


576:アドルンX ◆p48NeyOy4M
08/05/03 16:34:24 kdJhUTfV BE:244552853-2BP(108)
>>569
勝手に作れよニダー。
物がないのに無理やり作った言葉が流行る道理もなし。

ていうかエキサイト翻訳いってこい。

577:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/05/03 16:34:33 SQskX1C9 BE:373744883-2BP(1024)
>>560
5分ごとに話の前後が繋がらなくなる、統合失調症の患者が作ったようなシロモノになりますが?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4551日前に更新/254 KB
担当:undef