【北京五輪】柔道・石井慧、五輪初出場で金メダル獲得…男子100キロ超級★4 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@恐縮です
08/08/16 21:52:18 O7hicT9u0
小川直也のブログ石井の事書いてる。
少し涙が出るぞ。

751:名無しさん@恐縮です
08/08/16 21:56:12 GRewLyRp0
>>739
基本的な礼節がしっかりした人だな
やっぱり武道家だ

752:名無しさん@恐縮です
08/08/16 22:01:10 dNR4NeYW0
>>750
読んだ。いい奴じゃないか。

753:名無しさん@恐縮です
08/08/16 22:02:41 tHYKtQpPO
変わった人なんだな

754:名無しさん@恐縮です
08/08/16 22:08:42 OFNyAzebO
国士館にも在日おるん?

755:名無しさん@恐縮です
08/08/16 22:15:22 wQGhKdOW0
小川のブログ読んだ
その中でこんなコトを石井に言ってたらしいけど
石井の柔道は当にこのとおりだった。
今の日本の柔道に足りないのはまさにこれだよな。

俺は彼に対してのアドバイスは、
常に相手より技数・攻撃力・試合での支配率を相手より上回れ、
結果は後から付いて来ると言っている。

756:名無しさん@恐縮です
08/08/16 22:21:14 Qltzfl9w0
自分の柔道ができたのは決勝の試合だけだったと本人は言っている。
手堅く、自分の良いところを出せなくても、相手の良いところを出させないようにして勝つと心がけていたそうだ。
自分はスポーツをやってるつもりは無い。勝つか負けるかだと。

757:名無しさん@恐縮です
08/08/16 23:13:25 kIuxzhlt0
石井選手への批判の量を見ると日本がなぜダメになったかよく分かる。
若い人でさえこれ。。マスコミ批判?所詮は同じ穴のムジナ.

視野が狭い狭い。

758:名無しさん@恐縮です
08/08/16 23:17:32 LHqFRJiq0
>>680
金が絡まなければ「どーぞご自由に」だよ
むしろなんかギャラさえもらわなければプロの試合に出場OKなくらい
正直↑は協会の意図がワカンネだけど・・・

759:名無しさん@恐縮です
08/08/16 23:34:32 LnlnOVy70
>>731
「本当にうれしいよ。応援している人が金メダルを取った。今度は自分が頑張ろうというパワーをいただいた」と、
知人の五輪での活躍に触発されたけいこ再開だったようだ。
URLリンク(www.nikkansports.com)

尊敬って程じゃないが感銘は受けたようだ
まぁ明日はどうなるかわからないがw

760:名無しさん@恐縮です
08/08/17 00:47:38 13TMBlGg0
山口香は体自体をもっと鍛えるべきだ、と以前から男子柔道に苦言を呈してたな
石井は技の練習と同じ時間だけウェイトトレーニングもしてたとか
リネールとやっていないけど、取るべくして取った金メダルと言っていいだろう

761:名無しさん@恐縮です
08/08/17 00:53:23 vD+pw/CQ0
>>760
元祖にして本家のYAWARAは流石に国士館や天理や明大とは違い
理論的におっしゃる
今回の絶不調も当然、と思っているだろう

ところで危機的状況は本家日本よか最大の大国フランスのほうが深刻
だと思うのだが

762:名無しさん@恐縮です
08/08/17 00:55:38 66rYhYXv0
>>755
石井が勝った同じ日、小川も試合には勝ったが試合後ボコられて失神、担架に乗って退場したとさ・・・・w


763:名無しさん@恐縮です
08/08/17 00:55:55 ftQNMlhM0
日本柔道は自分と戦ってるからダメ
外人みたいに目の前の相手を倒すことだけ考えるようにならなきゃ

764:名無しさん@恐縮です
08/08/17 00:59:21 cFAp9xPV0
>>731
>マスコミのせいで不自然に叩かれてる人をちゃんと評価してほしくて言ってるんだよ石井は


むしろそのように拡大解釈されるのが石井にとっては不本意だったりして

765:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:00:40 cFAp9xPV0
>>764
>>731>>737

766:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:03:16 13TMBlGg0
>>761
日本どころの騒ぎじゃないだろうね
日本は一応男子金×2ってのは及第点だったと思うけど
他選手はメダル無しでも、そこそこ踏ん張ってほしかったわ


767:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:05:37 WKJbmbty0
日本男児つえええええええええええええええええ


柔道  金 金

水泳  金 金 銅

体操  銀 銀

フェンシング  銀

競輪  銅


メダルすげえええええええ


768:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:08:06 WKJbmbty0
日本男児つえええええええええええええええええ


柔道  金 金

水泳  金 金 銅

体操  銀 銀

フェンシング  銀

競輪  銅


メダルすげえええええええ


769:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:09:48 nwpTpljo0
>>702
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ヌル山を尊敬している」と言ってなかった分
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |    
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ     まだこいつには良心があると考えるんだ   
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

770:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:29:48 y2ZFPiMN0
>>760
秋山みたいなも所詮個人レベルの取り組みだもんな
今回の小野・泉は苦も無く1階級落とせる体で出場してる
日本柔道って良くも悪くも無差別志向で・・・

771:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:33:37 KkzTaDqX0
ひ弱2ちゃんねらーが拒絶反応示すのは仕方ないww

772:名無しさん@恐縮です
08/08/17 05:45:48 vo9IctoXO
>>761
JUDOを推進してきたのに
自分達がそのJUDOについていけなくなっちゃったんだもんな
ざまぁとも思うけど、一本を狙う姿勢は他の国よりは強い方だから
残念ではある

773:名無しさん@恐縮です
08/08/17 05:52:18 j6dBaqOb0
落合福嗣伝説

・未成年なのに中日優勝のビール掛けに参加、高野連からお叱りを受ける
・スタジオの影でオシッコ
・テレビのカメラが回る中、テーブルの上からオシッコ。TV史に残る伝説となる
・その立ちション事件が東スポの一面を飾った
・新聞記者の革ジャンを奪い取る
・学習塾に行って泣く「菓子くれ!」と喚く
・「松坂は大人になれ」発言
・中日と巨人の選手をパシリ扱い
・「この置物は○○万円、こっちのカーペットは○○万円」と自慢
・肩を組もうとした99岡村に「お前、誰の肩に手ぇ乗せてんだよ」と厳しく一喝
・デパートにて金をばらまいて遊ぶ
・女子アナの髪を引っ張りながら「僕のパパは三冠王だぞ〜」
・女子アナの胸を揉む
・TV番組の企画で、二週間で6kgの減量に成功、みごとアメリカ旅行獲得
・TV番組の家族対抗ボウリング企画で、「ストライクとったら何かくれんの?」と言い、
 俺流ルールで自分だけ何回も投げ直し、だめだったのに泣き叫んでごねていた。
 最後には「こんな難しいレーンがあっていいのか!?」と、番組スタッフにブチ切れる
・レポーターのおねえちゃんのスカート捲り、スカートの中に頭を突っ込む
・電波少年の企画で松村が福嗣君を懲らしめにくるが、逆に冷たくあしらい、返り討ちにする
・機嫌をそこねたら「もう、お前には情報やんないよ」
・報道陣と野球する時は「ぼくをセーフにするんだよ、分かった?」と、オレ流ルール。
・プレイボーイ誌にて自らの伝説について、歌舞伎町のバーでワインを片手に語る
 「あまりに事実とかけ離れた話がひとり歩きしていて、正直困ってるんだ…だから、ここらで一回、シロクロつけたいと思ってね」
 「おっぱいは触ってるだろうね」
 「女子アナのスカートに頭を突っ込んだのは覚えてる」
 「テレビの人に指示されて、ボクはテーブルの上から床に向かってした」
・解説席で日本シリーズを観戦。
 金村に「福嗣と信子、どうにかしてほしい」と言わしめる

774:名無しさん@恐縮です
08/08/17 05:53:43 j6dBaqOb0
・オールスターにて、選手ベンチを我が物顔で出入り
・ガリバー王国の帰りに交通事故に遭う
・峰竜太と野球をやって、ジャストミート連発で峰竜太をねらい打ち。打率10割 。
・乗馬が好きで、大手企業の社長さんから馬を丸ごと一頭プレゼントされた
・グルメ旅番組でエビの丸焼きを見て「こういうのが犠牲になって今の僕達があるんだよね」
・室伏広治や大林素子さんが訪れるが、臆することなく北野武やミッキーマウスの物真似などの珍芸を見せて大受け
・大林さんから交際の申し込み→「まずはお友達から」とやんわり断わる。
・明石家さんまにもため口
・仲の良い芸能人は笑福亭鶴瓶、松山千春、五木ひろし。五木ひろしには「さん」づけしたことがないくらい仲がよい
・芸能界には興味が無い事は無い。「コネで入るよりは、自分の力で何とかしたい」
・カメラの前で、落合監督の銅像の乳首をコリコリ 。
・豆腐が好きで、ジャージとサンダル姿で豆腐を食べに京都まで新幹線で行ったことがある。
・現在の中日ユニホームは福嗣君がデザイン(口を出した)
・『生ダラ』の企画で落合家を訪れたとんねるずに暴言を連発。
 憲武が笑いながら「落合さんの息子じゃなかったら、引っ叩いてるところですよ(笑)」
・女性記者を「ブタ」呼ばわり。カメラマンを「お前」呼ばわり
・ビビる大木に「お前つまんない」とダメ出し
 その話を聞いた明石家さんまに
 「大木、気にするな。芸人は皆、その洗礼を受けてきてるから(笑)」と、言わしめる
・ダチョウ倶楽部には「ダチョウもっと面白いことやってみろ!」
・10代で落合博満記念館の館長となり、日本における記念館史上最年少館長記録を樹立する
・『落合博満記念館』といいながら、館内の半分は、福嗣君のガンプラ展示コーナーである
・ロト6で3億円を当てた人物と対談し、
 「こんなガラの悪い人とは思わなかった。さっさと破産しちゃえばいいんだよ」などと言いたい放題
・プレイボーイ増刊号でアイドル顔負けのセクシーグラビアを披露
・インタビューで
 「これからも英語を勉強して、世界に通用する野球選手になりたいです」と発言

775:名無しさん@恐縮です
08/08/17 06:42:45 +uEDI8sw0
>>773-774
ホントかどうかしらんが、面白い奴だなw

776:名無しさん@恐縮です
08/08/17 09:32:37 UmtSW7ZY0
>>23
北京オリンピックは審判買収ドーピングオリンピック。

米中は裏でつながっているからやりたい放題。

フェルプスの世界新。あるわけねえだろ。一つの泳法なら新たしい泳法が開発されればその泳法に関する世界新は連続して出るだろうが、全種目世界新?
視聴者をなめてるのか?

鉄板の金の谷亮子を初めとして、挙動不審の審判の意図的誤審だらけで試合にならず。
メダルの数は中国共産党に近しい国ほど多い異常事態。
柔道をなめるなよ。

777:名無しさん@恐縮です
08/08/17 12:01:47 Ks62WHjD0
石井の付き添いをやっていた中国人のお姉ちゃんが、昔お世話になった
エステ嬢でびっくり

778:名無しさん@恐縮です
08/08/17 12:03:39 nsn8KadFO
石井の強さは
格闘王・前田日明を敬愛してるとこにあるんだよね

779:名無しさん@恐縮です
08/08/17 13:42:06 2DWyytUe0
石井頑張れ
ずっと応援するぜ

780:名無しさん@恐縮です
08/08/17 14:19:24 XyxhMmq90
>769
ジョースター卿?

781:名無しさん@恐縮です
08/08/17 14:46:53 IHiUwQqh0
根はまじめな人らしいね
オフでもDVDで研究したりするってところは凄く尊敬する
ただ発言がちょっとなあ
興奮して自分が何を言ってるのか分からなくなっているのか

782:名無しさん@恐縮です
08/08/17 20:52:14 qWoo0kqU0
>>781
良いか悪いかは別として、周囲に対する皮肉だね。

783:名無しさん@恐縮です
08/08/17 21:19:24 iEJGWdlp0
石井は発言とは逆に
judoで勝つとか、勝負に関しては
合理的。
で、天然で漫画的でプロレス的で、格闘技系。

あの発言は格闘技系のファンには受けたかもしれないが、
一般のオリンピック観てた人や、柔道ファンは
引いたね。

784:名無しさん@恐縮です
08/08/17 22:05:01 GtMn2n9B0
石井、決勝も含めてJUDOではなく柔道してたとおもうよ。
決勝以外は、ずっと一本勝ちだったじゃん。

しゃべりはアレだが、最重量級で勝ったことはすばらしいことだよ。

金メダルの順位に上下はないかもしれないけれど、北島の金に勝るとも劣らない価値がある金だよ。





785:名無しさん@恐縮です
08/08/17 22:20:02 iEJGWdlp0
>>784
いや、俺も実際そう思ってる。

786:名無しさん@恐縮です
08/08/17 23:07:28 XyxhMmq90
計算高い。でも、知能が低い。

787:名無しさん@恐縮です
08/08/18 00:05:54 4fp1S98t0
頭の堅い連中が多いスレですな。
一本狙いの綺麗な柔道じゃもう五輪で勝てないんだろ、現実は。
柔道家としての美学貫いて一回戦敗退とかでもいいのかよ、ここで石井たたいてる連中はw

788:名無しさん@恐縮です
08/08/18 01:07:49 Nyn/nsW8O
このヒールっぷりが俺は好きだ
無言になってからの落合。チェルシー時代のモウリーニョ。
かっこいいなあこの3人は

789:名無しさん@恐縮です
08/08/18 11:37:23 XNUpbs2V0
まったく日本柔道協会って言うのは殻に閉じこもってばかりいる馬鹿ばかりだな。
石井や野村や鈴木などの名前のある柔道家にプロ総合格闘技とアマ柔道の両立をさせてやれば、
確実に知名度も高まるし、勝っていけば柔道人気も高まるし、選手にも協会にもお金も入ってくるし、
なんといっても他の格闘技の良いところを取り込むことができるから選手自体の強化につながる。

そういうことも考えないで自らの保身のためだけに門を開けないから強い人間も集まってこないし、
日本柔道界が先細りになって将来的にも厳しいものになる。

日本柔道協会に求めるのは一日も早い柔道家に対してプロ総合格闘家との両立を許可することである。

790:名無しさん@恐縮です
08/08/18 12:06:42 Eh6eeFdC0
そして試合前に歌ったり踊ったり糞化していくんですね

791:名無しさん@恐縮です
08/08/18 12:12:50 bT45zCTEO
こいつは喋らない方が良いが、メディアが取り上げるんだろうなあ。潰されなければ良いが。

792:名無しさん@恐縮です
08/08/18 12:33:54 Ggg6PAiZ0
今回棟田が出ていても金メダル取れたな
石井が対戦したトメノフとかグエジアニとかタングリエフなんか、
棟田が得意にしてる相手ばかりじゃないか

793:名無しさん@恐縮です
08/08/18 14:28:49 Xqdqnc0n0
日本柔道の終焉。

794:名無しさん@恐縮です
08/08/18 16:36:04 9vqf6+H+0
五輪選手で石井以外の誰に惚れた?

795:名無しさん@恐縮です
08/08/18 17:23:25 XGazDF0E0
>>91
審判は柔道の黒帯すら持っていないのではないか?

どう考えても締めが決まっているのにそちらを見ていなかった。

796:名無しさん@恐縮です
08/08/18 17:30:03 XGazDF0E0
>>97
国士舘。

797:名無しさん@恐縮です
08/08/18 17:38:49 HwSOMTS80
石井慧って男 半端じゃねぇな
早く日本に戻って空気椅子したいとかw
頼もしいぜ

798:名無しさん@恐縮です
08/08/18 17:40:50 BrxwD+Cy0
レスラー転向の道

799:名無しさん@恐縮です
08/08/18 17:58:10 NVjViZhJ0
全日本のときはお前ら絶対応援しねぇとか言ってたのに
金メダル取った途端褒めだしたwwwきめぇww

800:名無しさん@恐縮です
08/08/18 18:12:12 9vqf6+H+0
そういうもんだよ

801:名無しさん@恐縮です
08/08/18 18:18:05 hQ1tQZan0
>>789
日本柔道協会なんて団体はねぇよw
総合の選手と柔道の強化選手、試合に関してはルールの違いがあるからお互いにお互いの競技じゃ苦戦するだろうが、フィジカルはどっちが強いんだろうねぇwww

802:名無しさん@恐縮です
08/08/18 18:23:47 KKUyoNdv0
弱くなった日本柔道に新風を吹き込んだね!横文字柔道で戦えば勝てる事を実戦で見せ付けた若獅子

803:名無しさん@恐縮です
08/08/18 18:26:46 Xmb1DG7J0
石井慧がインタビューでジャック・ハンマーの「暴挙のみが奇跡を生む」 
というセリフをパクっていた件について


804:名無しさん@恐縮です
08/08/18 18:43:10 6SzcbpqB0
NHKの特集見た奴はまた印象が違うんだろうな
世界を争っているレベルの選手は相手の分析や研究、練習量は凄いが
こいつは相当すごいと思った
リネールもそうだが、JUDOは練習分析が物凄い割りに試合が地味だね


805:名無しさん@恐縮です
08/08/18 20:33:11 2EeBtSfu0
こいつ1日8時間練習するんだってな
強いわけだよ

慢心しないで練習し続けていれば五輪3連覇くらいできるんじゃないのか
井上は女、鈴木はサーフィンでダメになったから石井も気をつけてほしい

806:名無しさん@恐縮です
08/08/18 21:00:09 to7HXwBa0
柔道では、100超より100キロ級のほうが強い選手がそろっているというのは常識?

世界見ても100超ってデブでスタミナに難があるね

807:名無しさん@恐縮です
08/08/18 21:04:44 DwaN9EmAO
す…彗‥


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4774日前に更新/180 KB
担当:undef