【北京五輪】柔道・石井慧、五輪初出場で金メダル獲得…男子100キロ超級★4 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:09:23 6OvtrRoO0
イチローも石井も北島も在日

651:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:10:20 gO6Y7z0xO
国士舘ってその昔チョン討伐してたんじゃないの?

652:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:10:34 9z4Dl3yC0
酷いスレだなー

653:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:12:43 0hH2RdqL0
>>648
何か神経逆撫でしちゃった?ゴメンね

でも昨日叩いてた相手を
風向きが変わったと見るや突如持ち上げはじめる芸スポ民が気持ち悪すぎて

654:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:13:23 14kOJugt0
URLリンク(jp.youtube.com)

女子レスリングでスエーデンの選手のユニフォームが破れおっぱいぽろり。
おっぱいを隠そうともせず「相手の韓国人選手がわざとやった」と
必死に抗議。


655:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:14:49 jQuH4pSJ0
おまえら、21歳のガキにどこまで求めてんだよw

個人的には、ここ2年くらいで急激に頭角を現しながらも、慢心せず自分の戦い方を磨いてきて
初五輪で結果を出した時点で、とんでもない選手と思うけどな。

実力あっても感情移入できないから五輪に出す必要ないとか言ってるやつは、演劇でも見たいのか?

656:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:15:24 abqFj70D0
リネールとモンゴルのナイダン?と対戦が見てみたい。
特に、クソ力でタックルしてくるナイダンにどう対処するかみてみたい。

657:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:16:08 nklICtEd0
>>655
ちょ、ここ2年てww。
石井は国士舘高校時代から注目集めてたろw。
最初に表舞台に出て活躍したのは、高校の時だぞ。

658:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:18:03 Pr1zS/LVO
芸スポ民に神経逆撫でされる>>653
充実した夏休みをお過ごしですなぁ

659:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:20:19 9ZTbPNSm0
石井格好良すぎる
あいつが日本の1本柔道に革命を起こしつつある
「ヒールになってでも勝つ柔道を貫く」
こいつ熱いわwww

660:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:21:18 zIXUUoCxO
一番笑ったのは冒頭の「すべりませんでした!ウヘへ」だったけどな。
あれは物凄いツカミだったね。

661:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:22:33 0hH2RdqL0
>>658
釣れたのは君だけだよ有難う
よほど>>642が図星だったんだなwww

662:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:25:25 9z4Dl3yC0
>>661
客観的に見ると
君が釣られてるようにしか見えないよ・・・

663:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:25:28 zAeCRgj+0
>>2
それはごもっともだけどオレの考えは違った

664:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:25:29 NERxwATE0
芸スポは知らんが、専門板では全日本の時は賛否両論で「否」の意見も多かったのは事実
石井だけじゃなくて、鈴木も、棟田もだがな。あれは試合内容だから
しかし勝ちにこだわる姿勢を否定する奴は少なかった
在日云々は今日初めて見たなw



665:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:26:29 IRhK7yfSO
次は柔術極めてアブダビコンバット出てくんねえかなwktk

666:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:27:04 Pr1zS/LVO
>>653みたいなレスの後に後釣り宣言・・・
この人を突き動かしているものは一体なんなんでしょうか?

667:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:27:19 esOqL68z0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
石井「ヒクソンだとかヒョードルだとか、強い選手はまだまだいる」

バロス

668:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:28:41 0hH2RdqL0
>>662
なんだ釣られてただけか良かった
まさか俺の意見に何か異義があるのかと思ってつい身構えたぜ

669:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:28:55 NERxwATE0
>>667
wwww

670:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:30:26 qdS5iXOM0
まー対戦相手を誹謗中傷や罵倒するようなことはしないし、
師匠(先生)を小馬鹿にするような態度も取らないからね。

試合に対するポリシーや姿勢が異端というのは
結局自分で背負うべき結果に反映される訳だからね。

671:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:30:37 esOqL68z0
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
オモロ杉だろw

672:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:31:42 esOqL68z0
> 自分はプロレスは合わなくて、ガチンコでやるタイプなんで。ほんとに何も考えてません。

673:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:33:20 2/sCKI5P0
>>667
即柔道引退して総合格闘家になったら笑えるなw
もしやったらたいした結果残せなくても俺は一生褒め称えるわw

674:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:35:02 jQuH4pSJ0
>>657
世間的に注目を浴びるようになったのは、全日本で鈴木の連覇阻止したときじゃないかな?

675:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:35:29 Pr1zS/LVO
>>668
くそっ、やられた!w

676:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:35:45 XbFGUSW90
今後こいつがどう転ぶか楽しみでしょうがないな

677:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:36:22 J3A6WOJf0
顔が怖い

678:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:36:27 0+X3Zia00
>>96
国士舘とチョン高のケンカは日常茶飯事だったなあ。
昔はバンカラな男子校ってカラーがあったけど
今は共学だしフツーの高校だね。
武道は選択必修らしいけど・・

679:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:36:43 9z4Dl3yC0
>>674
高校生のころから強化指定入ってたよ

680:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:37:59 awBz75STO
>>665
そういう意見・希望もってる連中多いけど無理だろうな。
他流試合の大会の参加は協会が絶対許さないだろ。
許されるのは出稽古までたろう。

たしかにアブダビとか、着有りの組み技大会に出てくれたらファンも増えるし良い経験になると思うけどな。

681:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:38:08 Qltzfl9w0
朝青龍、亀田を尊敬…柔道男子・石井
URLリンク(beijing.yahoo.co.jp)

682:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:40:47 Qltzfl9w0
URLリンク(ca.c.yimg.jp)

683:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:40:59 jcFnXY5n0
URLリンク(sports.jiji.com)
この顔はどうみてもヤーさん顔

684:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:42:36 mrPaHfbs0
>>683
亀田そっくりだな

685:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:43:01 U8rDWpzqO
こいつだけはマジで負ければよかったのに

686:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:47:20 u6hbcBd70
>>667
こいつは本物

687:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:49:39 c+WlNVqdO
しかし柔道って何がしたいのか良く判んないよな。
寝技、締め、関節は相手を制圧する事でポイントを得るわけだろ。
それに対して「投げ」は簡単に言えば「形」だよな。ダメージの有る無しじゃなく、ひっくり返ったかどうかが問題で。
例えて言うなら野球で普通の得点の他に打球の飛距離とか守備の華麗さとかでも得点になるみたいなもんじゃね。ゲッツーで技ありとか。
最近じゃその「投げ」ってのもどんな状態を指すのか俺みたいな素人には良く分からん。
やっぱ格闘技なんだから投げられてカウント10で立てなかったら負けとか分かりやすくしろよ。


688:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:50:26 L3mVszUA0
一生懸命やってる選手に負ければいいなんて思わないけど、ハッキリ言ってどうでもいい
自分の好みじゃない発言したら、在日認定とか頭沸いてるとしか思えない
畳の上であったことを評価しろ

689:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:52:27 zrGTag6HO
もっすごい天狗になりそう

690:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:52:36 ntxd7QZlO
次期五輪の選手団長が石井...
凄いことになりそうだわ

691:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:54:13 bxFZvuVS0
石井は超一流の釣り師。これは間違いない。

692:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:55:10 0PYwZX5P0
石井は喋らない方がいいですね








金メダルおめでとう

693:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:59:15 mMrlHgiG0
亀田を尊敬w

694:名無しさん@恐縮です
08/08/16 17:59:43 R9BDFEJHO
勝ちに徹して何が悪い。
一本勝ちだろうがポイントで逃げ切った優勢勝ちだろうがルール内でのものなら両方尊いよ。
叩いてるのは人生と戦ってないニートが大半。

695:名無しさん@恐縮です
08/08/16 18:00:14 EnweAv9zO
すぐ後輩をいじめようとするけど、バカなんで後輩からおちょくられてるんだけど
本人にその自覚はない、っていう部活の先輩にいそうなキャラでなんか好き。

696:名無しさん@恐縮です
08/08/16 18:05:55 DmJzbQIV0
喋らなかったらこれほど、柔道、ひいては国際的なJUDOに対して本気で取り組んでる選手も居ないだろ。
ただ、二度言うけど、お前は喋るな。ぶち壊しになるから

697:名無しさん@恐縮です
08/08/16 18:10:17 wDNsNlEU0
アッパルスレはここですか?



698:名無しさん@恐縮です
08/08/16 18:19:21 IbYIcJSx0
>>695
おっと、モアイ篠原さんの悪口はそこまでだ

699:名無しさん@恐縮です
08/08/16 18:27:38 EhmOMiXK0
キーワード: 花園

抽出レス数:1

世代が違うのか

700:名無しさん@恐縮です
08/08/16 18:58:05 dZC3tlO40
700

701:名無しさん@恐縮です
08/08/16 19:16:39 5DeyS4Fn0
花の応援団の青田赤道的なキャラだな。

702:名無しさん@恐縮です
08/08/16 19:37:11 2RMnlDu90
こういう顔ってDQNばかりだな
亀田と朝青龍尊敬ってw

703:名無しさん@恐縮です
08/08/16 19:40:55 cW6XnHiK0
ネラーの嫌いなタイプだなw

704:名無しさん@恐縮です
08/08/16 19:46:15 XZl03N0d0
何で亀田とか朝青龍尊敬してるとか言うんだよ
黙ってればお前のが全然格が上なのに

705:佐藤○子
08/08/16 19:47:51 Q8OrqIOX0


    柴犬とハレー彗星が活躍すると思っていました。

706:名無しさん@恐縮です
08/08/16 19:50:43 P2QKZIGS0
国士舘ってレイパー養成学校だろ?

707:名無しさん@恐縮です
08/08/16 19:51:17 yVke31kh0
もっと違う人尊敬すりゃいいのに

708:名無しさん@恐縮です
08/08/16 19:52:24 93Vou/m80
おもろいヤツだと思ったが、単なるバカだったかw

709:名無しさん@恐縮です
08/08/16 19:58:22 mMJeMGQ00
亀田と朝青龍を尊敬かwww
しかし事実日本柔道界を救ったから、周りは反論できんわなw

まぁ別に反則したりするわけでなく、柔道(JUDO)に対する姿勢は真剣そのものだし、
「強さこそ全て」と言い切るのも勝ってる間は悪くないと思う

710:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:01:03 4zPO7fFn0
      ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l   石井慧よくやった!!感動した!!
           i ,.-:; : "'((    i .」
          l ((ノ >、))   ヽヽ
           i )) i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ(( \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /


711:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:01:18 A+GfduBZ0
強さこそ全て、みたいな考えの奴って総合格闘技行くよな。

712:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:03:13 tFTjpUmq0
702>>同感!

713:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:03:48 Y+9hmVby0
石井を利用して亀田とかと絡めてTBSが不愉快な映像流さなければまったく問題ない。


714:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:07:24 0nnertj9O


715:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:08:18 +B9yUlmP0
何余計な事言うとんねん・・・

716:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:10:28 9J/Ru2In0
「屁のツッパリはいらんですよ。」
「言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ!」
ってことだよ。 こういうキャラ好きよ。

負けたらいえない台詞だからね。 GJ!



717:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:12:28 ndn3VKVK0
738 名無しさん@恐縮です New! 2008/08/16(土) 20:02:40 ID:KNgzgGlzO
東原さんが気ぃ使って?柔道関係者にモデルとか紹介してたって。

鈴木さんも彼女じゃないけどモデルの子と遊んでたって。

色にふけるとだめだ。

って国士舘の人に聞いた。


紹介してもらえなかった石井の勝ち




718:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:12:56 0nnertj9O
五輪開始前の週刊誌たまたま見たら着メロは般若信教だって書いてあってふいた。
でも練習量は誰よりもあるって書いてあった!

719:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:13:41 dLyl2QE2O
金メダルは小川道場に飾ります。それがダメならモハメッドアリのように川に流しますと真顔で答えてた!天才だろ石井。

720:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:16:15 n5y2BaRQ0
一生懸命ボケてるのにメダリストだから誰もツッコミいれらんねえwwwww

721:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:16:15 d8/wIrYc0
>>711
いや、行かないだろ
強さがすべてならアマチュアで五輪や世界選手権連覇を目指すって
プロに行きたがる奴の頭の中は、「目立ちたい・儲けたい・チヤホヤされたい」だよ

722:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:18:16 h3SVB21p0
コイツの「信仰」してる宗教って、一体何なの??

723:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:19:08 076RDeWK0
>>671
これすぐ引っこ抜かれるんだろうなぁ・・・

724:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:19:34 9v1WzJzo0
こいつって半島の血が濃い顔してるな
犬ばっか食ってるからだろ

725:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:20:11 zS5LEKGz0
>>719
お、小川の弟子なの?(爆
そういや、優勝した後ハッスルポーズをやってたなw


726:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:21:45 DMg7edd90
こいつ障害者か?

727:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:24:09 jamXrSws0
>>688
うむ!その通り。

728:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:24:48 5gJloynd0
練習の虫の努力家さんなら何流でもいいわ

729:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:25:59 QAGh2w9m0
ウヨ士舘きめぇwwwwww

730:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:27:03 V/I/mdKo0
小川も銀メダルなのに国賊みたいなたたかれかたしてたなぁ。

731:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:27:52 DUd0S04F0
メッキがはがれる前の朝青龍ならまだしも、今朝青龍かよ・・・
勝つための努力を惜しんでわがまま言ってるだけの肉の塊・・・
亀田は論外だ。
勝つ力がないのに吼えるだけの反則野郎。

こんな二人を尊敬するなんていわないでくれよ。
むしろその二人に石井を尊敬してほしいぐらいだ。

732:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:28:01 A+GfduBZ0
―世界最強の男になった感想は?
 
 まったく実感はないです。強い男は山ほどいるんで。何が足りないかというと、
まだリネールともやってないし、世界で一番強い男というのは、フィジカル、メンタル両方強くなくてはいけません。
ヒクソン・グレイシーだとかエメリヤーエンコ・ヒョードルだとか、強い選手はまだまいます。
自分は全然まだまだです。

733:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:28:10 gYH0Ldlg0
>>718
毘沙門天奉るのに誕生日プレゼントに神棚欲しがる位だからw

734:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:28:48 PV1pZA6G0
好きな武将が上杉謙信なんだっけ

735:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:30:09 PNL6ZVpQ0
年末に亀田vs石井があるよ。

736:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:31:15 LHHM0ww7O
柔道の先輩が言ってた。
こいつ在日だと。
表彰式で君が代を歌ってなかったし。
しかも尊敬してる選手が韓国の選手かよw

悔しいが中村3兄弟、秋山と同じか…

日本人よ、頑張ろうぜ!

737:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:34:01 sBQ9je6P0
>>731
マスコミのせいで不自然に叩かれてる人をちゃんと評価してほしくて言ってるんだよ石井は
金メダルとった今なら、ガチガチの保守思想の人たちも耳を貸すからな

738:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:34:36 yU+1wetDO
>>736
俺の先輩は在日だけど、こいつは同胞ではないと言っていたが、どっちが本当なんだ?

739:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:35:55 A+GfduBZ0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
―世界最強の男になった感想は?
 
 まったく実感はないです。強い男は山ほどいるんで。何が足りないかというと、
まだリネールともやってないし、世界で一番強い男というのは、フィジカル、メンタル両方強くなくてはいけません。
ヒクソン・グレイシーだとかエメリヤーエンコ・ヒョードルだとか、強い選手はまだまいます。
自分は全然まだまだです。


740:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:46:12 8TGefVJ00
米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
URLリンク(narinari.com)

日本や米国ではメジャースポーツの野球だが、世界的に見ると競技人口それほど多くない。
こうした点から、2012年のロンドン五輪では実施競技から外されることが決定しており、
また、日本でもスポーツや余暇の過ごし方の多様化によって、野球の人気はかつてよりも低下傾向にあることが指摘されている。

そんな中、野球の本場である米国で、子供の草野球が衰退していることをAP通信が伝えた。
夏休みに入った現在も、草野球を楽しむ子供の姿は昔ほど見られなくなったという。
笹川スポーツ財団が06年に発表した資料によると、日本の野球人口はサッカーを下回っており、
特に10代の実施率低下が著しい。
それは米国も同じ状況で、 CNNでは現在も220万人以上の子供が野球を楽しんでいるものの、
96年をピークに競技人口は毎年1%ずつ減少していると伝えた。
CNNではサッカーだけでなく、
アメリカンフットボールの競技人口は 13万人から26万人と2倍になったのをはじめ、
ここ10〜20年間でほとんどのスポーツの競技人口が増加したことを報じている。
サッカーなどに比べて専用の用具が多数必要な野球は、世界的に見ると手軽なスポーツとは言い難い。
その点が普及を妨げている要因の1つとして挙げられるが、
米ラクロス協会の広報担当者は、他のスポーツは少年野球と違って
「リトルリーグペアレンツ」がいないことを指摘している。
つまり、他の競技は子供の野球を観戦しながら口を挟む親が少なく、
子供がのびのびとプレーできるというのだ。
また、米大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースのジョニー・デーモン外野手は、
AP通信に対して「1年中、遊びではない野球をしているため、高校に入るころには飽きてしまうのではないか」(産経新聞より)とコメントした。
こうした状況を踏まえ、日本でも米国でも野球の人気と競技人口の復活を目指してさまざまな活動が展開されているが、
米ミシガン州立大のダン・グルード教授(スポーツ心理学)は「われわれが子供に望んでも、草野球はもう戻ってはこない」
(産経新聞より)と悲観的な見解を示している。





741:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:46:44 QAGh2w9m0
>>736
こいつは国士舘っていうウヨ偏差値トップのアホ大学行ってるんだがwww

どうみても石井は小日本人です

742:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:47:23 hRPZGltj0
>>739
なかなか謙虚じゃないか

743:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:48:48 QAGh2w9m0
パッチギで朝鮮高の奴等にフルボッコにされた国士舘(笑)

744:名無しさん@恐縮です
08/08/16 20:49:50 RwJ4SDee0
石井は対戦相手を馬鹿にするような言動はとらない。
軽口をたたくことはあるが
柔道に対してはマジメで決して手を抜くことをしない。
むしろ日本の柔道関係者は石井の勉強熱心なところを見習って欲しい。
ただ、金メダルを取ったこととキャラクターの面白さで
怪しげな輩が擦り寄ってくることには気をつけて欲しいと思う。


745:名無しさん@恐縮です
08/08/16 21:16:50 AfDHzSqe0
内柴さんの言葉

>海外の柔道が横文字とかなんとかいいますが、
>僕らから言わせれば
>「昔からあんなんだよ」
>って

746:名無しさん@恐縮です
08/08/16 21:23:38 UjRQM9CV0
チベット弾圧を行う中国に対して批判の一つも言えない高野山真言宗。
その裏には高野山真言宗と関西財界(特に松下)との深い親密ぶりがあった。

中国便に大きく依存する関西国際空港と高野山は同じ南海沿線。
関西国際空港会社の現社長である村山敦氏は松下電器産業出身。
高野山大学の松下講堂は松下グループからの寄付。
中国に大々的に進出する松下はじめ関西電機メーカー。
南海沿線には高野山真言宗の仏教校清風南海学園(当初は南海電鉄が経営に参加)がある。
姉妹校の清風学園のオーナーである平岡家は関西財界の重鎮。
中国大好き関西財界。国交回復前の中国を訪問し日中国交正常化への踏み石を作った関西財界。
高野山奥の院を歩いてみよ。関西企業の社墓が何と多いことか。


高野山真言宗は中国に対し毅然とした態度をとれ!

スレリンク(kyoto板)l50


★★★関西財界と高野山真言宗の関係について◆

スレリンク(kyoto板)l50




747:名無しさん@恐縮です
08/08/16 21:28:55 2q5rjqdq0
>>687
必殺技がいろいろ認定されていて、
必殺技を繰り出すことができたら得点になるって素敵やん

相手の脳揺さぶって戦闘不能にさせることで勝ち認定するボクシングとかすげえ野蛮。
それに比べて、「やった!超必殺技決まった!コイツの勝ち!」なんて設定、超萌えると思わねえ?




748:名無しさん@恐縮です
08/08/16 21:38:28 NERxwATE0
でも超親日家のトメノフも尊敬してるわけだし…

石井はあんまりしゃべらないほうがいいですね

749:名無しさん@恐縮です
08/08/16 21:47:15 gYH0Ldlg0
「石井はあんまりしゃべらない方がいいですね」
その後のテレビや新聞のインタビュー記事みると篠原でなくても
あんまりしゃべらない方がいいと思うw

750:名無しさん@恐縮です
08/08/16 21:52:18 O7hicT9u0
小川直也のブログ石井の事書いてる。
少し涙が出るぞ。

751:名無しさん@恐縮です
08/08/16 21:56:12 GRewLyRp0
>>739
基本的な礼節がしっかりした人だな
やっぱり武道家だ

752:名無しさん@恐縮です
08/08/16 22:01:10 dNR4NeYW0
>>750
読んだ。いい奴じゃないか。

753:名無しさん@恐縮です
08/08/16 22:02:41 tHYKtQpPO
変わった人なんだな

754:名無しさん@恐縮です
08/08/16 22:08:42 OFNyAzebO
国士館にも在日おるん?

755:名無しさん@恐縮です
08/08/16 22:15:22 wQGhKdOW0
小川のブログ読んだ
その中でこんなコトを石井に言ってたらしいけど
石井の柔道は当にこのとおりだった。
今の日本の柔道に足りないのはまさにこれだよな。

俺は彼に対してのアドバイスは、
常に相手より技数・攻撃力・試合での支配率を相手より上回れ、
結果は後から付いて来ると言っている。

756:名無しさん@恐縮です
08/08/16 22:21:14 Qltzfl9w0
自分の柔道ができたのは決勝の試合だけだったと本人は言っている。
手堅く、自分の良いところを出せなくても、相手の良いところを出させないようにして勝つと心がけていたそうだ。
自分はスポーツをやってるつもりは無い。勝つか負けるかだと。

757:名無しさん@恐縮です
08/08/16 23:13:25 kIuxzhlt0
石井選手への批判の量を見ると日本がなぜダメになったかよく分かる。
若い人でさえこれ。。マスコミ批判?所詮は同じ穴のムジナ.

視野が狭い狭い。

758:名無しさん@恐縮です
08/08/16 23:17:32 LHqFRJiq0
>>680
金が絡まなければ「どーぞご自由に」だよ
むしろなんかギャラさえもらわなければプロの試合に出場OKなくらい
正直↑は協会の意図がワカンネだけど・・・

759:名無しさん@恐縮です
08/08/16 23:34:32 LnlnOVy70
>>731
「本当にうれしいよ。応援している人が金メダルを取った。今度は自分が頑張ろうというパワーをいただいた」と、
知人の五輪での活躍に触発されたけいこ再開だったようだ。
URLリンク(www.nikkansports.com)

尊敬って程じゃないが感銘は受けたようだ
まぁ明日はどうなるかわからないがw

760:名無しさん@恐縮です
08/08/17 00:47:38 13TMBlGg0
山口香は体自体をもっと鍛えるべきだ、と以前から男子柔道に苦言を呈してたな
石井は技の練習と同じ時間だけウェイトトレーニングもしてたとか
リネールとやっていないけど、取るべくして取った金メダルと言っていいだろう

761:名無しさん@恐縮です
08/08/17 00:53:23 vD+pw/CQ0
>>760
元祖にして本家のYAWARAは流石に国士館や天理や明大とは違い
理論的におっしゃる
今回の絶不調も当然、と思っているだろう

ところで危機的状況は本家日本よか最大の大国フランスのほうが深刻
だと思うのだが

762:名無しさん@恐縮です
08/08/17 00:55:38 66rYhYXv0
>>755
石井が勝った同じ日、小川も試合には勝ったが試合後ボコられて失神、担架に乗って退場したとさ・・・・w


763:名無しさん@恐縮です
08/08/17 00:55:55 ftQNMlhM0
日本柔道は自分と戦ってるからダメ
外人みたいに目の前の相手を倒すことだけ考えるようにならなきゃ

764:名無しさん@恐縮です
08/08/17 00:59:21 cFAp9xPV0
>>731
>マスコミのせいで不自然に叩かれてる人をちゃんと評価してほしくて言ってるんだよ石井は


むしろそのように拡大解釈されるのが石井にとっては不本意だったりして

765:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:00:40 cFAp9xPV0
>>764
>>731>>737

766:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:03:16 13TMBlGg0
>>761
日本どころの騒ぎじゃないだろうね
日本は一応男子金×2ってのは及第点だったと思うけど
他選手はメダル無しでも、そこそこ踏ん張ってほしかったわ


767:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:05:37 WKJbmbty0
日本男児つえええええええええええええええええ


柔道  金 金

水泳  金 金 銅

体操  銀 銀

フェンシング  銀

競輪  銅


メダルすげえええええええ


768:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:08:06 WKJbmbty0
日本男児つえええええええええええええええええ


柔道  金 金

水泳  金 金 銅

体操  銀 銀

フェンシング  銀

競輪  銅


メダルすげえええええええ


769:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:09:48 nwpTpljo0
>>702
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ヌル山を尊敬している」と言ってなかった分
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |    
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ     まだこいつには良心があると考えるんだ   
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

770:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:29:48 y2ZFPiMN0
>>760
秋山みたいなも所詮個人レベルの取り組みだもんな
今回の小野・泉は苦も無く1階級落とせる体で出場してる
日本柔道って良くも悪くも無差別志向で・・・

771:名無しさん@恐縮です
08/08/17 01:33:37 KkzTaDqX0
ひ弱2ちゃんねらーが拒絶反応示すのは仕方ないww

772:名無しさん@恐縮です
08/08/17 05:45:48 vo9IctoXO
>>761
JUDOを推進してきたのに
自分達がそのJUDOについていけなくなっちゃったんだもんな
ざまぁとも思うけど、一本を狙う姿勢は他の国よりは強い方だから
残念ではある

773:名無しさん@恐縮です
08/08/17 05:52:18 j6dBaqOb0
落合福嗣伝説

・未成年なのに中日優勝のビール掛けに参加、高野連からお叱りを受ける
・スタジオの影でオシッコ
・テレビのカメラが回る中、テーブルの上からオシッコ。TV史に残る伝説となる
・その立ちション事件が東スポの一面を飾った
・新聞記者の革ジャンを奪い取る
・学習塾に行って泣く「菓子くれ!」と喚く
・「松坂は大人になれ」発言
・中日と巨人の選手をパシリ扱い
・「この置物は○○万円、こっちのカーペットは○○万円」と自慢
・肩を組もうとした99岡村に「お前、誰の肩に手ぇ乗せてんだよ」と厳しく一喝
・デパートにて金をばらまいて遊ぶ
・女子アナの髪を引っ張りながら「僕のパパは三冠王だぞ〜」
・女子アナの胸を揉む
・TV番組の企画で、二週間で6kgの減量に成功、みごとアメリカ旅行獲得
・TV番組の家族対抗ボウリング企画で、「ストライクとったら何かくれんの?」と言い、
 俺流ルールで自分だけ何回も投げ直し、だめだったのに泣き叫んでごねていた。
 最後には「こんな難しいレーンがあっていいのか!?」と、番組スタッフにブチ切れる
・レポーターのおねえちゃんのスカート捲り、スカートの中に頭を突っ込む
・電波少年の企画で松村が福嗣君を懲らしめにくるが、逆に冷たくあしらい、返り討ちにする
・機嫌をそこねたら「もう、お前には情報やんないよ」
・報道陣と野球する時は「ぼくをセーフにするんだよ、分かった?」と、オレ流ルール。
・プレイボーイ誌にて自らの伝説について、歌舞伎町のバーでワインを片手に語る
 「あまりに事実とかけ離れた話がひとり歩きしていて、正直困ってるんだ…だから、ここらで一回、シロクロつけたいと思ってね」
 「おっぱいは触ってるだろうね」
 「女子アナのスカートに頭を突っ込んだのは覚えてる」
 「テレビの人に指示されて、ボクはテーブルの上から床に向かってした」
・解説席で日本シリーズを観戦。
 金村に「福嗣と信子、どうにかしてほしい」と言わしめる

774:名無しさん@恐縮です
08/08/17 05:53:43 j6dBaqOb0
・オールスターにて、選手ベンチを我が物顔で出入り
・ガリバー王国の帰りに交通事故に遭う
・峰竜太と野球をやって、ジャストミート連発で峰竜太をねらい打ち。打率10割 。
・乗馬が好きで、大手企業の社長さんから馬を丸ごと一頭プレゼントされた
・グルメ旅番組でエビの丸焼きを見て「こういうのが犠牲になって今の僕達があるんだよね」
・室伏広治や大林素子さんが訪れるが、臆することなく北野武やミッキーマウスの物真似などの珍芸を見せて大受け
・大林さんから交際の申し込み→「まずはお友達から」とやんわり断わる。
・明石家さんまにもため口
・仲の良い芸能人は笑福亭鶴瓶、松山千春、五木ひろし。五木ひろしには「さん」づけしたことがないくらい仲がよい
・芸能界には興味が無い事は無い。「コネで入るよりは、自分の力で何とかしたい」
・カメラの前で、落合監督の銅像の乳首をコリコリ 。
・豆腐が好きで、ジャージとサンダル姿で豆腐を食べに京都まで新幹線で行ったことがある。
・現在の中日ユニホームは福嗣君がデザイン(口を出した)
・『生ダラ』の企画で落合家を訪れたとんねるずに暴言を連発。
 憲武が笑いながら「落合さんの息子じゃなかったら、引っ叩いてるところですよ(笑)」
・女性記者を「ブタ」呼ばわり。カメラマンを「お前」呼ばわり
・ビビる大木に「お前つまんない」とダメ出し
 その話を聞いた明石家さんまに
 「大木、気にするな。芸人は皆、その洗礼を受けてきてるから(笑)」と、言わしめる
・ダチョウ倶楽部には「ダチョウもっと面白いことやってみろ!」
・10代で落合博満記念館の館長となり、日本における記念館史上最年少館長記録を樹立する
・『落合博満記念館』といいながら、館内の半分は、福嗣君のガンプラ展示コーナーである
・ロト6で3億円を当てた人物と対談し、
 「こんなガラの悪い人とは思わなかった。さっさと破産しちゃえばいいんだよ」などと言いたい放題
・プレイボーイ増刊号でアイドル顔負けのセクシーグラビアを披露
・インタビューで
 「これからも英語を勉強して、世界に通用する野球選手になりたいです」と発言

775:名無しさん@恐縮です
08/08/17 06:42:45 +uEDI8sw0
>>773-774
ホントかどうかしらんが、面白い奴だなw

776:名無しさん@恐縮です
08/08/17 09:32:37 UmtSW7ZY0
>>23
北京オリンピックは審判買収ドーピングオリンピック。

米中は裏でつながっているからやりたい放題。

フェルプスの世界新。あるわけねえだろ。一つの泳法なら新たしい泳法が開発されればその泳法に関する世界新は連続して出るだろうが、全種目世界新?
視聴者をなめてるのか?

鉄板の金の谷亮子を初めとして、挙動不審の審判の意図的誤審だらけで試合にならず。
メダルの数は中国共産党に近しい国ほど多い異常事態。
柔道をなめるなよ。

777:名無しさん@恐縮です
08/08/17 12:01:47 Ks62WHjD0
石井の付き添いをやっていた中国人のお姉ちゃんが、昔お世話になった
エステ嬢でびっくり

778:名無しさん@恐縮です
08/08/17 12:03:39 nsn8KadFO
石井の強さは
格闘王・前田日明を敬愛してるとこにあるんだよね

779:名無しさん@恐縮です
08/08/17 13:42:06 2DWyytUe0
石井頑張れ
ずっと応援するぜ

780:名無しさん@恐縮です
08/08/17 14:19:24 XyxhMmq90
>769
ジョースター卿?

781:名無しさん@恐縮です
08/08/17 14:46:53 IHiUwQqh0
根はまじめな人らしいね
オフでもDVDで研究したりするってところは凄く尊敬する
ただ発言がちょっとなあ
興奮して自分が何を言ってるのか分からなくなっているのか

782:名無しさん@恐縮です
08/08/17 20:52:14 qWoo0kqU0
>>781
良いか悪いかは別として、周囲に対する皮肉だね。

783:名無しさん@恐縮です
08/08/17 21:19:24 iEJGWdlp0
石井は発言とは逆に
judoで勝つとか、勝負に関しては
合理的。
で、天然で漫画的でプロレス的で、格闘技系。

あの発言は格闘技系のファンには受けたかもしれないが、
一般のオリンピック観てた人や、柔道ファンは
引いたね。

784:名無しさん@恐縮です
08/08/17 22:05:01 GtMn2n9B0
石井、決勝も含めてJUDOではなく柔道してたとおもうよ。
決勝以外は、ずっと一本勝ちだったじゃん。

しゃべりはアレだが、最重量級で勝ったことはすばらしいことだよ。

金メダルの順位に上下はないかもしれないけれど、北島の金に勝るとも劣らない価値がある金だよ。





785:名無しさん@恐縮です
08/08/17 22:20:02 iEJGWdlp0
>>784
いや、俺も実際そう思ってる。

786:名無しさん@恐縮です
08/08/17 23:07:28 XyxhMmq90
計算高い。でも、知能が低い。

787:名無しさん@恐縮です
08/08/18 00:05:54 4fp1S98t0
頭の堅い連中が多いスレですな。
一本狙いの綺麗な柔道じゃもう五輪で勝てないんだろ、現実は。
柔道家としての美学貫いて一回戦敗退とかでもいいのかよ、ここで石井たたいてる連中はw

788:名無しさん@恐縮です
08/08/18 01:07:49 Nyn/nsW8O
このヒールっぷりが俺は好きだ
無言になってからの落合。チェルシー時代のモウリーニョ。
かっこいいなあこの3人は

789:名無しさん@恐縮です
08/08/18 11:37:23 XNUpbs2V0
まったく日本柔道協会って言うのは殻に閉じこもってばかりいる馬鹿ばかりだな。
石井や野村や鈴木などの名前のある柔道家にプロ総合格闘技とアマ柔道の両立をさせてやれば、
確実に知名度も高まるし、勝っていけば柔道人気も高まるし、選手にも協会にもお金も入ってくるし、
なんといっても他の格闘技の良いところを取り込むことができるから選手自体の強化につながる。

そういうことも考えないで自らの保身のためだけに門を開けないから強い人間も集まってこないし、
日本柔道界が先細りになって将来的にも厳しいものになる。

日本柔道協会に求めるのは一日も早い柔道家に対してプロ総合格闘家との両立を許可することである。

790:名無しさん@恐縮です
08/08/18 12:06:42 Eh6eeFdC0
そして試合前に歌ったり踊ったり糞化していくんですね

791:名無しさん@恐縮です
08/08/18 12:12:50 bT45zCTEO
こいつは喋らない方が良いが、メディアが取り上げるんだろうなあ。潰されなければ良いが。

792:名無しさん@恐縮です
08/08/18 12:33:54 Ggg6PAiZ0
今回棟田が出ていても金メダル取れたな
石井が対戦したトメノフとかグエジアニとかタングリエフなんか、
棟田が得意にしてる相手ばかりじゃないか

793:名無しさん@恐縮です
08/08/18 14:28:49 Xqdqnc0n0
日本柔道の終焉。

794:名無しさん@恐縮です
08/08/18 16:36:04 9vqf6+H+0
五輪選手で石井以外の誰に惚れた?

795:名無しさん@恐縮です
08/08/18 17:23:25 XGazDF0E0
>>91
審判は柔道の黒帯すら持っていないのではないか?

どう考えても締めが決まっているのにそちらを見ていなかった。

796:名無しさん@恐縮です
08/08/18 17:30:03 XGazDF0E0
>>97
国士舘。

797:名無しさん@恐縮です
08/08/18 17:38:49 HwSOMTS80
石井慧って男 半端じゃねぇな
早く日本に戻って空気椅子したいとかw
頼もしいぜ

798:名無しさん@恐縮です
08/08/18 17:40:50 BrxwD+Cy0
レスラー転向の道

799:名無しさん@恐縮です
08/08/18 17:58:10 NVjViZhJ0
全日本のときはお前ら絶対応援しねぇとか言ってたのに
金メダル取った途端褒めだしたwwwきめぇww

800:名無しさん@恐縮です
08/08/18 18:12:12 9vqf6+H+0
そういうもんだよ

801:名無しさん@恐縮です
08/08/18 18:18:05 hQ1tQZan0
>>789
日本柔道協会なんて団体はねぇよw
総合の選手と柔道の強化選手、試合に関してはルールの違いがあるからお互いにお互いの競技じゃ苦戦するだろうが、フィジカルはどっちが強いんだろうねぇwww

802:名無しさん@恐縮です
08/08/18 18:23:47 KKUyoNdv0
弱くなった日本柔道に新風を吹き込んだね!横文字柔道で戦えば勝てる事を実戦で見せ付けた若獅子

803:名無しさん@恐縮です
08/08/18 18:26:46 Xmb1DG7J0
石井慧がインタビューでジャック・ハンマーの「暴挙のみが奇跡を生む」 
というセリフをパクっていた件について


804:名無しさん@恐縮です
08/08/18 18:43:10 6SzcbpqB0
NHKの特集見た奴はまた印象が違うんだろうな
世界を争っているレベルの選手は相手の分析や研究、練習量は凄いが
こいつは相当すごいと思った
リネールもそうだが、JUDOは練習分析が物凄い割りに試合が地味だね


805:名無しさん@恐縮です
08/08/18 20:33:11 2EeBtSfu0
こいつ1日8時間練習するんだってな
強いわけだよ

慢心しないで練習し続けていれば五輪3連覇くらいできるんじゃないのか
井上は女、鈴木はサーフィンでダメになったから石井も気をつけてほしい

806:名無しさん@恐縮です
08/08/18 21:00:09 to7HXwBa0
柔道では、100超より100キロ級のほうが強い選手がそろっているというのは常識?

世界見ても100超ってデブでスタミナに難があるね

807:名無しさん@恐縮です
08/08/18 21:04:44 DwaN9EmAO
す…彗‥


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4774日前に更新/180 KB
担当:undef