【北京五輪】柔道・石 ..
[2ch|▼Menu]
153:海舟問屋 ◆65pRHNOFsg
08/08/16 08:25:56 Djx0duVJO
というか、
ああいう柔道が流行ると、昔の日本武道の原型がなくってしまうんだよな。

日本武道の原型が一番 多く残ってる合気道は腰から下はほとんど狙わないし、
江戸時代の剣道でも 足元を狙うのは下賤な剣道と蔑まれた。

江戸時代の価値観から言えば、あれは確かに柔道でない。

だから日本では柔道。

海外ではJudo。

と使い分けたらどうだ?

もっと言うと、相手を完全に動けなくするところまで抑えきる古武道の精神から言えば、
相手を投げただけで安心している鈴木桂治選手の柔道も外れてるけどな。

だから俺は慢心と言った。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4773日前に更新/180 KB
担当:undef