【サッカー】日本サッカー協会・元会長の長沼健氏が死去 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
670:名無しさん@恐縮です
08/06/03 09:01:23 u7inXv8V0
謹んでご冥福をお祈りします
サッカーの楽しさを教えていただきありがとうございました

671:名無しさん@恐縮です
08/06/03 09:02:08 ODagXl6K0
だれ?

672:名無しさん@恐縮です
08/06/03 09:29:21 +SJep3vJO
>>664
長沼さんの影に隠れて散々悪どい事をやっていたくせに
その言い種は無いと思いますよ川淵三郎さん

673:名無しさん@恐縮です
08/06/03 09:47:53 Tj5bx8vr0
>>602
完全なデマです

>>492>>669に書かれてるとおり。

674:名無しさん@恐縮です
08/06/03 10:10:58 sGXhzaI/0
ついに逝ったか。

675:名無しさん@恐縮です
08/06/03 10:23:22 XddvgGoTO
だからさ、



あのスタジアム全体でクソッタレの大合唱やったのは何の時だったっけ?


たしかニッポンサッカー、と長沼に対してもクソッタレ、って言ってたよな。  



676:名無しさん@恐縮です
08/06/03 10:23:56 24v6NOCy0
共催するくらいならやる必要なかったよ日韓WC
それに試合前の黙祷とかポーズはいらねーし。関係者だけでやれよ。

677:名無しさん@恐縮です
08/06/03 11:06:49 sK2u6KWnO
>>643
これを見れば,長沼の人生は日本サッカーの為に尽力した功労者
加茂の人事で責任を取らなかった汚点は消えないが・・


678:名無しさん@恐縮です
08/06/03 11:10:37 jIpNGY460
ネルシーニョに腐ったミカン呼ばわりされたのってこの人だっけ?

679:名無しさん@恐縮です
08/06/03 11:25:35 NOA/w+Gj0
長い間お疲れさまでした、ゆっくり休んでください。

つ菊

680:名無しさん@恐縮です
08/06/03 11:29:30 MpIFcPK+0
なんで川淵じゃないんだー!

681:名無しさん@恐縮です
08/06/03 11:34:44 NiU4Rg9U0
ご冥福をお祈り致します。

W杯にこだわってる人がいるみたいだけど
長年サッカー界で頑張ってこられたことには変わらないと思う。
Jリーグ開幕以前のこともよく知らなかった。
>>643のwikiも初めてじっくり読んだわ。

197 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/06/02(月) 17:32:47 ID:gvmhlO9n0
長沼氏の功績

・28歳の若さで古河電工監督(選手兼任)となり後に天皇杯制覇
・さらに3冠を達成、監督兼任ながら選手としても年間最優秀選手に
・33歳の若さで日本代表監督(選手兼任)となり後にメキシコ五輪銅メダル獲得
・第1回FIFAコーチングスクールでクラマーの助手を務め、世界初のFIFAコーチライセンス取得者に
・アマチュアスポーツとしては日本初の全国リーグを導入
・FIFAに先じた個人登録制度を導入
・天皇杯を日本のスポーツでは初めて全加盟チーム出場の大会に
・アディダス、キリンビールといった現在も続くメインスポンサーと契約
・史上初めて日本サッカー協会を黒字化
・全日本少年サッカー大会を開始
・全国高校サッカー選手件を首都圏・国立競技場開催に
・ナショナルトレーニングセンター制度を開始
・トヨタカップ日本開催を実現
・Jリーグ前夜には親交のあった豊田章一郎を説き伏せ企業名を外してもらう

682:名無しさん@恐縮です
08/06/03 11:41:57 E+hOW83u0
あのW杯予選の大混乱は見ものだった


683:名無しさん@恐縮です
08/06/03 12:36:27 4+OaCySbO
>>676
本当そう。あんな共催受諾したのは日本全体の恥。


684:名無しさん@恐縮です
08/06/03 12:57:53 8ez6w+yA0
どんなすばらしい人生を送った人でも罪一つで人生台無し。
こいつもその口。W杯にまつわる汚点はぬぐいきれない。

おかげで拡大解釈した川淵がぬくぬくとしとる。

685:名無しさん@恐縮です
08/06/03 13:12:48 5Wi3AwuU0
かわりに川淵が死ねば良かっ(ry

686:名無しさん@恐縮です
08/06/03 13:34:55 8QR2NNHn0
加茂みたいに
岡田も解任してくれ

687:名無しさん@恐縮です
08/06/03 13:55:40 GBSU7HqN0
彼は功の部分が多かったが加茂解任の時に晩節を犯してしまった感じがある。
あれで辞めれば多分良かったのだろうと思う。

688:名無しさん@恐縮です
08/06/03 14:05:55 paQgV9US0
トヨタカップの時にドルトムントの選手表彰の際
長沼さんの名前がアナウンスされると国立が
その日一番の盛り上がりだったなぁ。。。。

689:名無しさん@恐縮です
08/06/03 14:25:20 vLCdKN9vO
なぜ川淵じゃ(ry

690:名無しさん@恐縮です
08/06/03 14:34:06 4+OaCySbO
絶対に絶対に忘れない。屈辱の共催を受け入れたバカ会長の事。
当時の誘致に関わった関係者はみな恥をしれ。



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4016日前に更新/122 KB
担当:undef