【芸能】ガンダム芸人だけではないっ!ベジータ芸人が登場 【R藤本】 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
580:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:22:09 dWhGUMRH0
題材が漫画、アニメってだけで、清水アキラとかホリとやってることは全く変わらん
なのに、何故芸人自体を否定するやつがいるのか
清水アキラは歌ってるだけだし、ホリなんか雰囲気だけの一言ネタだろ

581:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:32:41 CtWf9KZw0
ベジータにスポットが当たって嬉しいんだが、個人的には。
肝心のネタはまあこれからに期待しやがれって感じだな。
成長に期待しやがれって感じだな。

582:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:43:02 lJK/uG4GO
こいつは今の所相方ナッパがいて笑いとして成立しているように思う

だってナッパの方が明らかに出落ちだろ

583:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:44:39 B1AhQLp30
おまえらにはヤサシサってもんがないのか…。
最近話題になりつつある若手芸人を何故そんなに叩くかねぇ。R藤本はやっとうけるネタを手に入れたってのに。


584:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:50:05 zriVlKepO
俺はなかなか好きだな。声が似過ぎてないのが良い。
似過ぎてると原作が壊されて嫌だからな。

585:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:51:41 MV+A7u8EO
ナッパが足を引っ張っているな

586:名無しさん@恐縮です
08/04/28 04:53:33 pLkuTqlS0
そんなことよりENJOYKoreaで韓国人の馬鹿を狩って遊ぼうぜw
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)


587:名無しさん@恐縮です
08/04/28 06:56:06 rVyj62va0
アムロとコウでやればいいじゃん。

588:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:00:57 4UGtgAqXO
フリーザ芸人も居るよな

589:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:05:11 a8tKXC6cO
ブログ見たらインコを可愛がってて和んだw

590:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:05:51 eIT01qz0O
俺の頭髪が最近ベジータに近づいてきた…

591:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:09:33 rPlW0hLv0
全てにおいてが中途半端

唯一ワロタのがナッパ小さすぎw

その一点だな

592:名無しさん@恐縮です
08/04/28 07:10:25 ot4THPKhO
>>588
フリーザ、ベジータ、ナッパのコラボみたいよな

実現すんならやりすぎかな?

593:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:14:58 5A7Fx+SO0
ドラゴンボールはしょっちゅうCSで再放送してるし
ゲームも当時世代だけじゃなくて子供に人気

だからこそ○○芸人でやるのはあんまり面白く無いと思う

594:名無しさん@恐縮です
08/04/28 08:41:16 ERx/zOma0
これはおもしろいwww

595:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:07:59 ISUleQV10
正直イタイが、しかし芸人というのはなんだろうと
突き進むべきだと思えば、一種すがすがしい

596:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:22:53 BVhK7ORf0
>>592
ナッパとフリーザの共演はおかしいけどなw

597:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:31:49 EJfsqdA40
ナッパは出オチで吹くwww

598:名無しさん@恐縮です
08/04/28 09:36:21 fgyKFSxSO
て事は
若井はヤムチャだな?

599:名無しさん@恐縮です
08/04/28 10:10:45 OzZWPp4x0
なんか声は似てるけど…って前提の書き込み多いけど全く似てないだろ、これ
声質っていうか声のトーンが近いっていうだけで、肝心のニュアンスが全くの別物だし

大体こういう声真似されてない有名人の多くは、単に似せるのが難しいんじゃなく
仮に他のメジャーどころ(たとえばビートたけしとか)と同じレベルまで似せたとしても
そうは聴こえないからプロも避けてるんだろうに、もう何がしたいのかよく分からん

本物のプロは皆わざわざ避けてたウ○コ同然のハズレネタや素人宴会芸を拾ってきて
「目の付けどころいいでしょ?斬新でしょ?」とばかりにゴミ芸を押し売りするスタイルって
エンタ以降に異常なほど増えたよな、まぁ一部世代には非常にありがたいんだろうけど

全世代へのカラオケ普及で素人でも簡単に歌える歌だけがヒットチャートにあふれかえった
90年代と同じ匂いがプンプンして、また文化が1つ死んでいくのを思うとやりきれないな

600:名無しさん@恐縮です
08/04/28 10:24:45 CtWf9KZw0
>>599
声は似てると思うぞ。似てなかったらここまで騒がれない。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4268日前に更新/91 KB
担当:undef