【モバイル】歯車狂ったau、独創性で巻き返し:新ケータイ三国志 [08/08/16] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名刺は切らしておりまして
08/08/17 06:15:13 FpqEghVT
auの底から抜け出せません
どうしたらいいでしょうか

301:名刺は切らしておりまして
08/08/17 06:23:33 c1C0bfP4
>>300

何と庭に落とし穴まで作ってあったか。

誰も助けてきれないから往生して下さい。






クワバラクワバラ

302:名刺は切らしておりまして
08/08/17 06:42:12 5rY+7t7n
ブラウザーエラーおおすぎ。なんかダメなのに慣れちゃってたけど
そろそろ変えどきかもな。

303:名刺は切らしておりまして
08/08/17 07:25:17 CFjLMwcL
キャリア別の消費者の感想をまとめたことがあったんだが
auは舐められている、バカにされていると感じている人が多かったのが印象的だった

304:名刺は切らしておりまして
08/08/17 07:51:10 vxtnJRlV
高価格だが高付加価値というほどではない


305:名刺は切らしておりまして
08/08/17 07:59:51 Qe58W1+I
デザインどうにかしろや。

306:名刺は切らしておりまして
08/08/17 08:03:56 cYq9at0s
>>303
それだけ客怒らせてるってのは、潜在的なネガキャン要員を自社で抱えてるようなモンだ。
縛りが切れたところで散発的(だけど継続的)に加入者減少するだろうし、新規がパッタリ
来なくなるんじゃね?

307:名刺は切らしておりまして
08/08/17 08:07:38 Qo37YMzk
“なるんじゃね?”
ではない
なっているのだ!


308:名刺は切らしておりまして
08/08/17 08:12:32 1RqEAbgr
ショップの女店員がDQN臭くて目つきも悪いから嫌い。
学園祭のヤンキーがやる喫茶店じゃねんだよ。遊びじゃねんだ。
ドコモやソフバンの店員見習えよ

309:名刺は切らしておりまして
08/08/17 08:19:35 pcVVTgI1
auは、2chにまともにつながんね。

310:名刺は切らしておりまして
08/08/17 08:47:38 +ShtBm5f
イーモバイルとウィルコムのこともたまには思い出してあげてくださいね

311:名刺は切らしておりまして
08/08/17 08:57:11 iHX8aONg
WILLCOMも
イーモバイルも
頑張ってますが、
シェアが少なすぎて
三国志だと少数民族みたいなモン

312:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:04:27 MMTTcABx
三國志的には
魏:最強DoCoMo
呉:意外と古いが主役になれないSOFTBANK
蜀:血筋は悪くなく、一気に拡大したがやっぱり駄目なau

って感じ?

313:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:09:16 6Nme/Xry
>>243
その究極の機種というのは「簡単ケータイS」の事ですか?
発信先を確認できない、どこから掛かってきたのかもわからないという仕様は
かえって年寄りには不安で使いにくいみたいだけど。
似たようなドコモの「らくらくホンシンプル」は必要最小限のディスプレイ付いているし、
メモリダイヤルの電話帳も考えられてるので、こっちの方がauみたいに単に機能を
省きましたではない安心感はあると思うが。

314:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:10:31 JIzYc1Rf
最初は第3世代なのに800M帯使って、2G帯と違って切れにくいのが売りだったけどそれが今では足引っ張ってるとは。
まだ割賦になってないっていうの驚いた。柔軟そうにみえて実は頭の固い企業なのか。
目先の優勢にあぐらかいてたのかもな。

315:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:11:53 yFhA9ojv
auこそ呉じゃね?周瑜亡き後の

316:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:18:00 sdY6RWiU
>>314
ドコモのプラスエリアも知らずに(ry

317:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:21:17 hm0Kj/rj
>>311
willcomは倭だな
滅びなければ2000年後隆盛を迎える


318:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:28:21 gVx66RCq
契約数増加に胡座をかいてインフラ整備を怠り、ガキ向けのオモチャみたいな端末しか作れず、挙げ句にドキュモより料金割高で2ちゃんに繋がらない

51CAがあぼーんしたらお別れです
ありがとうございました

319:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:37:03 3rG6tvJW
au家族3台で月\14000かかってたんだが、機種変更料金が高すぎで
禿に変えたら、月\3500になっちゃったぜ。


320:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:42:40 tSl4hSiR



>関係者は「開発がうまくいかず困っている」と明かす。

素直にIT土方が逃げまくってるって言えよ。
携帯開発はIT土方の中でも最底辺なんだしよ。



 

321:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:42:43 hpNf72UG
『iPhoneのデモ機あります。確認したい方は店員に…』って張り紙がこじんまりしたケータイショップにあった。まだまともに流通してないじゃん

322:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:46:00 MaXlDuvs
>>1
予想されてたわ
設備投資しないでツーカーユーザーを受け入れたんだから


323:名刺は切らしておりまして
08/08/17 09:47:39 mHSg4TXD
>>233
修理受付しないなら、今まで支払った安心サポートの料金を全部返せよ。

324:名刺は切らしておりまして
08/08/17 10:35:05 9r/i8041
>>313
機能を省いて簡単にするのは誰でも出来ることだよな。
機能はあるけど、簡単に使えることのほうが重要。

325:名刺は切らしておりまして
08/08/17 11:17:25 tXzUlziE
セルラー時代から10年越えのあうユーザーだけどw

地味なサービスだがGPSを利用したRUN&WALKなんか独創性あるしやってみると
結構面白いのだがパケット定額が前提のサービスとういうのがauらしいw

アプリ使用料500円ぐらいでRUN&WALKアプリからのパケ代は無料にするなど
気軽に利用できるサービスでないとなぁ



326:名刺は切らしておりまして
08/08/17 11:36:16 wOyBdP/E
俺もイメージだけでauにしちゃったけど
次はdocomoにしようと思う。

327:名刺は切らしておりまして
08/08/17 11:51:59 7ugremGi
コンテンツの自由度の事を言い出すと、WMケータイが最強なんだよなぁ・・・・
だから玄人ウケしてる訳だが。
そもそも、ケータイなんざ少数の玄人の使い方を素人向けにアレンジして成功してるのに
玄人ユーザを捨ててる最近のauはなぁ・・・・・
まぁ、WMケータイを出してない唯一の国内キャリアってだけでも馬鹿さが露呈してる感じ。

328:名刺は切らしておりまして
08/08/17 12:05:15 0m0xeld5
わざわざCDMA2000用にWM機種作るメーカーがあるわけがない。


329:名刺は切らしておりまして
08/08/17 12:12:17 /qQtmlFN
>>312
隋:日本郵政
唐:総務省携帯電話部

330:名刺は切らしておりまして
08/08/17 12:24:29 f5Y0/wD1
>>283
奥の席で一番ガックリくるのがドコモだと思うんだ

331:名刺は切らしておりまして
08/08/17 12:36:38 PSHYdyb7
細かいところでは、可愛くない黒イヌを何とかしてくれ
リスモに統一しろよ、全部

332:名刺は切らしておりまして
08/08/17 12:45:41 xSqOjrtQ
スマートフォンなんていらないとかほざくなら
EZwebがきちんと繋がるようにしろ

333:名刺は切らしておりまして
08/08/17 12:53:55 gTcw5HvV
>>328
それはいえてる

334:名刺は切らしておりまして
08/08/17 12:56:03 0HmEg5H/
CDMA2000版W-SIM作るだけでスマートフォン市場を席巻できるのに。

335:名刺は切らしておりまして
08/08/17 13:06:43 23w5Zr9+
>>310
イーモバイルはともかく、070のウィルコムは関係ないと思う。MNPも対象外だし。

336:名刺は切らしておりまして
08/08/17 13:09:25 hm0Kj/rj
>>334
遅すぎて死にます

337:名刺は切らしておりまして
08/08/17 13:14:55 jhRwCbVr
ウィルコムなんて論外だろ。
ブロードバンドのご時勢に128kなんてありえない。
おもちゃのチャチャチャだよw

338:名刺は切らしておりまして
08/08/17 13:21:43 xSqOjrtQ
ウィルコムの利点なんて2ちゃんで単発ID自演しやすいってことぐらいだろ

339:名刺は切らしておりまして
08/08/17 13:24:45 fjvdRVA8
フルチェン外装交換5000〜10000高すぎワロタ

340:名刺は切らしておりまして
08/08/17 13:30:46 61Pw8J9x
会社の携帯auでこの前ちょっと使ってみたがソフバンよりつながらねーぞ。
自分の席でezwebが見れねーじゃん、なんなのあれ。


341:334
08/08/17 13:43:45 0HmEg5H/
>>336,337
W-SIM自体は通信するモジュール側の事なんだが。
相性問題がでなきゃau回線でアドエスやWILLCOM03が動かせるかも。

操作側はジャケットとかW-SIM機とかと呼ばれる。

342:名刺は切らしておりまして
08/08/17 13:49:51 I0L/JOwo
>>285
>auは金積んでKCP+の改善に全力を注ぐしかない

KCP+だが短い開発期間と少ない予算が災いして、未だに安定していない。
確かにそれなりには出来ているから、さらにお金を積めばいいものになる可能性はある。

ただ、KCP+には(KDDIにとっては)多額の開発費を投入しているから、これ以上お金をかける気はなさそうだ。
ソフトは保守にもお金がかかるんだが、それすら予定していない。
各メーカーにお守りを押し付けている段階で、KCP+終わったっぽい。

343:名刺は切らしておりまして
08/08/17 13:55:33 ri16cWbe
KCP+を満足いくものにしたところで、肝心のネットワークインフラを改善してくれないことには・・・

344:名刺は切らしておりまして
08/08/17 14:14:06 mHSg4TXD
>>340
auが窓際でも繋がらないなら解約した方がいいな


345:名刺は切らしておりまして
08/08/17 15:03:32 uBao7ZsF
KCP+ 不具合 の検索結果 約 49,100 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)

KCP+使ってる機種は買っちゃ駄目。
KCP+でない、まともに使えるのはW61CAくらいだ。

346:名刺は切らしておりまして
08/08/17 15:11:51 xSqOjrtQ
>>345
俺、61CAから62CAに買い換えようと思って店頭で触って
嫌気がさしてやめたって書き込みしたらSB工作員扱いされたよw

347:名刺は切らしておりまして
08/08/17 15:23:24 RIs5U2nZ
ボケーッとしてる間に12年の付き合いになってしまった…
そろそろ目を覚まさなきゃな


348:名刺は切らしておりまして
08/08/17 15:27:25 UXLrbtPQ
>〈シンプル980について〉
>「シンプルコース」でご加入の方、「フルサポートコース」で期間満了の方がお選びいただける料金プランです。
>「au買い方セレクト」開始 (2007年11月12日) 前から現在のケータイ電話機をご利用いただいている方は、
>「シンプルコース」でケータイ電話機のご購入 (機種変更) が必要です。

こんなことしてる時点で、従来のユーザをおろそかにしてる。
KDDIはユーザをばかにしたうんこ。

禿の方がまだまし。
docomo>>>>>>>>>>>>>ソフトバンク>>>>>>>>(越えることもないかべ)>>>>>>>>………>>>au by 詐欺

349:名刺は切らしておりまして
08/08/17 15:28:01 jSsZCVy4


 覆 水 盆 



350:名刺は切らしておりまして
08/08/17 15:54:10 zBrJUYiZ
池田大作をローマ字にする
    ↓
IKEDADAISAKU
    ↓
偶数文字目を抽出
    ↓
iKeDaDaIsAkU
    ↓
  KDDI au

351:名刺は切らしておりまして
08/08/17 15:58:42 w3jEnwau
auユーザーの私は
ここ読むのも一苦労です
いつも繋がらない
繋がらない携帯はただのアドレス帳です

352:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:00:27 fzTLdvDt
【危険】auの恐怖【注意報】

auは
・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、個人では一日3Mbまでしか通信できない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。

353:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:01:39 WUv2Ju8X
これだけ負けてるのに対抗策を打ち出せない経営陣って、どうなんだろう

354:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:01:40 NiIkxTfF
au、2ちゃんねるに繋がらなすぎ!

355:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:03:27 TL3/HoS4
>>354
繋げ先変えればある程度改善する。
たまに10秒くらい待たされることあるけど
繋がらないということはほぼそれでなくなった

356:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:04:47 QVaOp0GC
全然つながんねーよあうー

357:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:09:00 NiIkxTfF
べっかんこもがっくしも繋がらないなんてどーゆー事だ!

358:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:09:51 rlNrYw/c
>>272
もうそのネタ捏造がばれてるからやめにしないか?

359:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:11:20 QVaOp0GC
>>355
それどこの田舎だよ
今鬼のようにどれもつながらない

360:本多工務店φ ★
08/08/17 16:16:47
新ケータイ三国志、3キャリアともスレ揃いました。

【モバイル】「ガラパゴス」から世界標準へ:新ケータイ三国志 [08/08/15]
スレリンク(bizplus板)
【モバイル】歯車狂ったau、独創性で巻き返し:新ケータイ三国志 [08/08/16]
スレリンク(bizplus板)
【モバイル】“薄氷”踏む快進撃 成長と「安心感」両立が課題:新ケータイ三国志 [08/08/17]
スレリンク(bizplus板)

361:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:30:15 k7189kly
auオワタ・・・iiiorz

362:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:31:44 JJybiBqJ
>>351
IDがauだな。すばらしい。

363:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:46:12 iPabK5kM
勧誘は必死
あとはほったらかしの低サービス精神

364:名刺は切らしておりまして
08/08/17 16:47:15 bYrwrjeX
いくら英雄が、独創性云々いったところで、端末作るのはメーカーだしな。
無料で無い以上、もうガラパゴスの生きる道は無いね。

事あるごとに、禿のアンテナ云々言うアフォが湧くけど、いまどき禿も繋がらないような田舎ってドコよ?

365:名刺は切らしておりまして
08/08/17 17:11:21 08fmruQz
もっと開発者に優しい体制整えたらいいのに

366:名刺は切らしておりまして
08/08/17 17:19:24 hrq1+xbO
>>115
中国に携帯もって逝ったら、カード抜かれて5万円分使われてたわ

367:名刺は切らしておりまして
08/08/17 17:26:27 Fs+zChXF
auの気に入らない所書いたら接続しづらいが頻発するようになった…
気のせいだよなorz

368:名刺は切らしておりまして
08/08/17 17:39:39 q6TSOy+c
LISMOとかよく分からんから使ったことないし
ジョギングやサイクリングなんてしねーし

そんなんどうでもいいから基本サービス改善しろ

369:名刺は切らしておりまして
08/08/17 17:47:00 UXLrbtPQ
>>367
auのフィルタは中国当局並なんだぜ?

>>368
同意。使いにくい、LISMOなんて使わねぇ。mp3非対応ってないよな。
ジョギン…も同意。やんね。

通話、EZWEB、メール、アラーム、ストップウオッティ、カレンダー、スケジュールくらいでいい。
跡は、うんこなEZアプリ。
Felicaも使わない、いや田舎では使えない。


370:名刺は切らしておりまして
08/08/17 17:48:26 ieq2M7zH
ドコモがまともなスマートフォン出してくれるまでwillcomしか選択肢ないわ。
ブラックベリーとか化石みたいなもん今頃出されてもな。

371:名刺は切らしておりまして
08/08/17 17:53:30 8Efv5RL2
>>370
その手の層はイーモバにとっくに流れてます。
Willcomは回線が化石だからな

次世代PHSもどうせやるやる詐欺

372:名刺は切らしておりまして
08/08/17 17:55:36 iYoD7lLb
ワイマックスまだ使えないんじゃ、話にならない。
もう全国展開できていなきゃダメだと思う。
株主もあんまりやる気なさそうだな
イーモバイルで十分だし・・・

373:名刺は切らしておりまして
08/08/17 17:56:00 hxptOEzE
とりあえずマトモに使えれば現状大差ないしどうでもいいんだが

3回に2回はネットに接続できないのはどうにかして

374:名刺は切らしておりまして
08/08/17 18:05:50 jhRwCbVr
イーモバイルにしようと思ったがEMONSTERがQVGAって許し難い。
なんで手を抜くかね(´・ω・`)

375:名刺は切らしておりまして
08/08/17 18:05:59 ieq2M7zH
>>371
イーモバはエリアが。
田舎に住んでるけど、willcomで圏外になるのはトンネルくらいだし。

376:名刺は切らしておりまして
08/08/17 18:09:43 H78Gph8Z
>>374
会社への私物PC持ち込み禁止になってから、通勤中の暇つぶしに
QVGAはつらくて、いまだにアドエスから乗り換えられない。

377:名刺は切らしておりまして
08/08/17 18:11:49 8Efv5RL2
回線の遅さの方が耐え難いと思うが
画面なんて悪いけどどうにでもなる

回線の遅さだけは自助努力ではどうしようもない

378:名刺は切らしておりまして
08/08/17 18:16:40 H78Gph8Z
>>377
どうせ使うのは2ch専ブラですから、沢山字が表示される方がうれしいですww
テキストなら、お安い64kでも我慢できるし


379:名刺は切らしておりまして
08/08/17 18:20:58 hm0Kj/rj
>>378
だったらwillcomでええやん
芋場より繋がらんてことないんだし


380:名刺は切らしておりまして
08/08/17 18:21:45 zBrJUYiZ
その気になれば無線LANも使えるしな

381:名刺は切らしておりまして
08/08/17 18:27:53 afIWVDhe
しかし、yahooトピックスにずっとこの記事をあげっぱなしなのは、
「iPhone売れ行き伸びず?」の記事を打ち消したい禿戦略?

382:名刺は切らしておりまして
08/08/17 18:59:31 rlNrYw/c
yahooトピは数日は残る仕様

383:名刺は切らしておりまして
08/08/17 20:29:57 p0EYs1LJ
7年間使ったauを解約して、イーモバに移りました。
auには愛着があったけど、データ通信が主で音声通話
が従な人には、イーモバは魅力的過ぎた。
ADSL無料だし。

384:名刺は切らしておりまして
08/08/17 20:36:28 RZ6vhN8T
>>381
2ch脳かよw

385:名刺は切らしておりまして
08/08/17 20:41:33 XJUKdAV/
>>383
auからの変更先はウィルコムやイモバが多いのかな?

386:名刺は切らしておりまして
08/08/17 20:42:21 /ZEbWI7n
>>376
QVGAだがNetFrontで快適、へたに画面でかくてモッサリより良い。


387:名刺は切らしておりまして
08/08/17 20:44:40 zBrJUYiZ
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>    auの庭でゆっくりしていってね!!!   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
          | /              \
          |/;| ‐-   大麻        \
         //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
        ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
         i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
         i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
         i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
         Y     /       ̄´   :::::
          |   //   ヘ        ::::::::
          |    (  ,- )\       ::
          ∧   ____二____         __ノ
          ∧  \i__i__i__i__i フ        /
           ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
           ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
            ∧       ||    /;;;;;
             ∧      | |  /;;;

388:名刺は切らしておりまして
08/08/17 20:51:29 08fmruQz
KCP+をどうにかできないともう無理

389:名刺は切らしておりまして
08/08/17 21:06:53 KFZAlQuy
機種変じゃなくてNMPすれば良かったぜ…

390:名刺は切らしておりまして
08/08/17 21:09:04 yBsFHJLD
今、auなんだけど変更しようかどうか検討中。
昼に2ちゃん見ようとしても、凄く繋がりにくいんだよな。
他の会社なら、こんな事無いだろ?

391:名刺は切らしておりまして
08/08/17 21:13:56 SEGaCJoJ
>>390
ドコモも酷いぜ
買い物する時とか外でも2ちゃんは見るからなぁ
快適に使いたい

392:名刺は切らしておりまして
08/08/17 21:19:05 T6ErKLku
下手すりゃどっかに売却スルかも

393:名刺は切らしておりまして
08/08/17 21:21:42 T6ErKLku
ウィルコムは携帯じゃない

394:名刺は切らしておりまして
08/08/17 21:39:52 c1C0bfP4
数ヵ月前から転送サイト使っていたから良かったけど、昨夜からそれさえも繋がりなくくなった。

ドコモの秋冬モデルが出るまで持てば良いが。

395:名刺は切らしておりまして
08/08/17 21:45:24 PKrJAmrS
>>349
昨日はサーバダウンだろ

396:名刺は切らしておりまして
08/08/17 22:30:57 tHV6fIKz
ちょうど加藤が事件起こす一週間前位から
急にau→べっかんこ経由での2ちゃんが
殆ど繋がらなくなったんだよなぁ。
auで2ちゃんがサクサク繋がってたら
もしかしたら加藤の乱なんか起きなかったかもしれないね…
(;´・ω・`)

397:名刺は切らしておりまして
08/08/17 22:35:52 OeE/dYyv
auは縛りがあるのとエリアのために維持してるが、専ら使ってるのはサブの芋星だな
海外Simも改造せずに刺せるし

398:名刺は切らしておりまして
08/08/17 22:36:09 nbhbQhyz
エリアさえもうちょいマシなら芋も選択肢に増えるんだけどね
23区内で自宅圏外とか平気であるし地下入ると完全アウトとか
山の手線内で天皇陛下のいる区ですがトイレ入るとアウト、窓際でもたまに切れる
まー無線LAN使えるからいいんだけどルーター使用のアプリ入れたらさらに不安定になった(泣
データ定額でモデム使用もおkってのは魅力なんだけどね

399:名刺は切らしておりまして
08/08/17 22:41:35 ZJRkcT7e
auは反撃しないの?

400:名刺は切らしておりまして
08/08/17 22:51:53 +96Hscjd
>>398
イーモバは加入者が激増しているせいか、たいがい
1Mbps未満しか出ないな。まぁ、店頭展示機で速度
計測してわかってて契約したからいいけど。

401:名刺は切らしておりまして
08/08/17 23:07:37 cPFSIthP
色が変わるとかどうでもいいんだよ

402:名刺は切らしておりまして
08/08/17 23:19:19 7Ztz5wA4
softbank利用者は非国民

403:名刺は切らしておりまして
08/08/17 23:28:33 jhRwCbVr
え、そう?東京、松山、福山、広島、千葉で計測したけど
1M以上出てたよ。

404:名刺は切らしておりまして
08/08/18 00:00:29 Vy1FMqpE

 H a G u R U M A


405:名刺は切らしておりまして
08/08/18 00:27:13 VUViMBJG
バリ3でもつながらない謎の携帯電話、それがau(笑)

406:名刺は切らしておりまして
08/08/18 00:48:25 IkbejxN3
長期年割ユーザーを虐げてきた報いだ
auざまあw

407:名刺は切らしておりまして
08/08/18 00:48:52 EprwXbw9
>>405
メーカーにたのんで、微弱な電波でもバリ3になるようにしたんだよな、たしか。
ほんらいならバリ1でもバリ3。
これぞ。ユーザないがしろうんこau。(´<_`  ) 流石だよ

408:名刺は切らしておりまして
08/08/18 00:54:02 PangsEwR
>>407
いや、表示変更する前の古い端末でもバリ3で繋がらないが多発。
電波は来ているが接続不可の輻輳が頻繁に起こってる。

すでに基地局設備側の問題が露呈。

409:名刺は切らしておりまして
08/08/18 00:54:32 SK9RBkx7
実はAUは設備投資はちゃんと行っている。
設備投資をサボっているのは実はソフトバンク。


平成20年7月19日現在 携帯電話基地局増加数

NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA +528
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA  +105

au by KDDI 800MHz CDMA2000 +259
au by KDDI 2GHz CDMA2000  +81

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA   +55

410:名刺は切らしておりまして
08/08/18 00:56:31 SK9RBkx7
AUは能力の高い基地局を少数配置する戦略。
#これは混雑に弱い原因ともなっている

ソフトバンクは安物基地局を乱立させてきた。

よって、同数であってもAUの方が「金がかかる」
にもかかわらず、数ですら完全に負けている。

411:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:00:07 SK9RBkx7
孫社長はAUが電波の無駄遣いをしていると言った事がある、
しかし、電波の利用効率でもAUが勝る(2GHz帯を全部入れても)。

AUの加入者数/AUの帯域(800MHz+2GHz) >>> SBMの加入者数/SBMの帯域(2GHz)

つまり、電波を大事に使っているのはむしろAUであった、ということ。

412:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:01:30 tlVCsj0X
Docomoよりひどい状況に。
auはバリ3で繋がらない。公式サイトでさえもエラー。
障害情報はないので、明らかにauの仕業

413:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:02:56 SK9RBkx7
蛇足だが、イーモバイルの基地局増加数も鈍っていて芳しくない。
これは非常に不味い現象なのだ。

エリアを拡大するためにも、
エリア内の穴を埋めるためにも、
混雑対策をするにしても
全て基地局建設が必須だから。
これらが止まっているということはどういうことか?

資金切れになっているという説もあるらしい。

414:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:04:06 PangsEwR
>>411
1基地局あたりの収容数が多すぎるから繋がらねぇんだよな。
しかも800MHzは電波飛び過ぎでエリアが大きくなるから余計に
大人数になる。

今までの利点が加入者大杉で自分の首を絞める結果に。

415:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:09:17 Rkz/iuKq
学術的に考えれば
周波数あたりの収容ビット数は理論上決まってる
細かい数字を除けば大局的にはドコモもauも収容ビット数は同じ、もらってる周波数も大体同じ。(客の数は半分だけど)

だからあの基地局数なら他の事業者の基地局数を見れば
明らかに都市部はトラフィックが限界なはず

ああ、auの人はインターネット使わないんですね
わかります

416:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:14:56 3OMmwl/r
キャリアをランキングにするなら
1WILLCOM
サービスが超丁寧
2DoCoMo
なんだかんだでサービス充実
3au
特にいいことも悪いこともなく普通
4SoftBank
繋がらない。文句いいたくても、苦情受付などもろもろのサービス係が存在してない
てゆーか、SoftBankにはまともなヘルプを頼める先もなく
やる気を感じられない

SoftBank初めて使って、これで後二年かと考えて今激しく後悔してる

417:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:19:17 By2CLqOj
へー

418:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:23:12 myUmBtdb
KCP+のプチフリブラウザはどうにかならんのか?
ブラウザもまともに作れねーのかよ。まぁ、OpenWaveの問題だけど。

今の時代に画像がついたサイトが表示出来ない、または表示するのに20秒程度のフリーズが少なくとも1回発生するブラウザをよく採用したな。


419:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:24:32 dEofYA4M
>>416
1WILLCOM
サービスが超丁寧

ワロタ

420:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:34:40 DVKw4oHT
>>407
それってFOMAじゃないの?

421:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:42:58 mUHHnkcX
今のFOMAはヤケになったかのようにアンテナ立てまくったから、結構まとも。

422:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:43:07 sk6kx6RJ
春ぐらいから本当に繋がり難くなった。
このままの状態だと62CAの縛りが無くなったらドコモに移動だな。

423:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:54:20 8TDJhjWU
料金
SB>docomo=au
電波
docomo>au>SB

au使うメリット皆無じゃんw

424:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:56:00 mUHHnkcX
>>423
Sportioとか、G'zとか、ある意味ケッタイな代物が好きな人にとってのみ存在価値がある。

425:名刺は切らしておりまして
08/08/18 01:57:21 QazJWaE+
URLリンク(www.nicovideo.jp)
AUの新しいCMw

426:名刺は切らしておりまして
08/08/18 02:10:32 a7Uod7vI
>>396

ぺっかんこは俺の中では終わったよ…
今はorzってブラウザーを使ってる。
更新がタルいけど、繋がりは悪くない。
URLリンク(orz.2ch.io)

427:名刺は切らしておりまして
08/08/18 02:17:17 b5BOB+fw
EZ WINコースは止めちゃって
Willcomを買ってネット専用機したほうが安いかもな。

428:名刺は切らしておりまして
08/08/18 02:23:42 8bPtedIb
6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。


429:名刺は切らしておりまして
08/08/18 02:35:35 IGrkjKvB
WILLCOM
今となっては2900円という料金は安くはないが、通話もメールも24時間無料。
最近は通信障害も発生していない。超安定。
機種は一括でも2-3万円程度で買える。動画や音楽やらない人限定。
DOCOMO
かつては高い高い言われていたが、夏野とか言う頭のおかしい独裁者が辞めた後は、
速攻でロゴマーク変更&ドコモ2.0撤廃&最安プラン比較ではauと変わらないレベルになり、
帝国体制の民主化が進む。実はいま一番勢いがある通信キャリア。
au
小野寺社長引退までに3千万契約を達成するという大号令のもと、プリペイド大量ばら撒きと
ツーカーユーザーの無理な吸収によって、加入者が吉野家テラ盛り状態になる。
ソフトバンク
実はあまり安くないうえに、各販売店が独自の割引や俺様ルールを決めているので
たびたび混乱が起きる。通信障害も多発しているが、スパボ一括ユーザーと0円に釣られて加入した
人々を中心に支持を得る。

430:名刺は切らしておりまして
08/08/18 02:48:41 jQGUNJYj
KDDI関連の仕事していたけれど、あそこはマジでヤバい。

431:名刺は切らしておりまして
08/08/18 02:55:09 34YKu3Ff
英雄之銛=====================>

432:名刺は切らしておりまして
08/08/18 03:32:40 EhkmU+Rq BE:189367889-2BP(111)
au値段も高いしな ezwebは使い物にならない 俺も買い換えたいのに誰でも割り鬱

433:名刺は切らしておりまして
08/08/18 03:43:40 iHo3eleh
ドコモもどうだけど、家族と話し放題なんて意味無いよな
意味のない事を売りにするau

434:名刺は切らしておりまして
08/08/18 04:09:31 MpxL/iB3
   greeに入会
      ↓
   アバターなどで金使いまくり
      ↓
   知合いの強制退会で目が覚める
      ↓
   gree仲間引き連れてゴッソリsb移籍

俺の周辺で最近起きた出来事www

435:名刺は切らしておりまして
08/08/18 04:41:23 RTKxtPDK
DOCOMOは価格帯、サービスの硬化路線で大敗を喫し、
今必死になって変わってるのに
まさかAUが同じ要因で負けるとはなw
経営陣はちょっと駄目だろ

436:名刺は切らしておりまして
08/08/18 05:54:59 Li0vVUii
>>429
>WILLCOM
>今となっては2900円という料金は安くはないが、通話もメールも24時間無料。

PHSであることを考えたらむしろ高い。
携帯電話や一般回線電話にかけたら、無駄な接続料も取られる。
第一、携帯電話からMNPで移れない時点でここに出てくる資格なし。

437:名刺は切らしておりまして
08/08/18 09:25:30 DCJL6d80
>>429
いや、動画や音楽にトコトンやる人はむしろWillcom。
まぁ、03のおかげではあるけど。


438:名刺は切らしておりまして
08/08/18 09:51:37 cwdRrwmo
>>2
AUのWiMAXは完全にこけたんじゃなかったか?

URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
[Analysis]
“ウィルコムのWiMAX”とモバイルWiMAXの違い


URLリンク(japan.cnet.com)

>最近尋ねられることが多いのはモバイルWiMAXについてだが、ポジティブな声を聞くことが多い。製品化は間近、
>世界的にも大規模な展開、次世代無線通信技術の本命、等々。あるいは国内市場的には、実現すれば数十Mbpsが安価に手に入る、
>モバイルのパラダイムが変わる、来年からいよいよサービス開始、云々。

>これだけ美辞麗句が並ぶ時点ですでにおかしいのだが、私としては、
>モバイルWiMAXは相当厳しい状況にあり、サービス・インすら怪しいと思っている。
>また仮に開始したところで、基地局からちょっと離れた場所ではおそらく電波が飛んでいるのに捕まえられず、
>また捕まえても数十Kbps程度のスループットしか期待できないだろう。

>率直に言って、これでは典型的な「安かろう悪かろう」だし、
>さらに言えば安くなるかさえも分からない。理由は簡単で、
>技術的に無理があるから。詳細は割愛するが、
>仕様書のレベルで「できないことをやろうとしていた」としか思えない状況にある。

439:名刺は切らしておりまして
08/08/18 09:52:32 cwdRrwmo
下のはCNETのブログね

440:名刺は切らしておりまして
08/08/18 09:57:53 fxtG791R
>>436
一般電話:10.5円/30秒 他社携帯:13.125円/30秒
DOCOMOはこれより安いの?

441:名刺は切らしておりまして
08/08/18 10:08:02 iJfjtS7S
集中管理から分散しただけの話でしょ。

442:名刺は切らしておりまして
08/08/18 10:15:35 /DGzlLsm
auは囲い込みがウンコ。iphoneが出る時代にbrewとかネタか?w
クローズドじゃなくてオープンの時代なんだよ。
フルブラ使えば上限うぷだし、ドキュモに移って良かったよ。端末もドキュモのがいい。

443:名刺は切らしておりまして
08/08/18 10:47:20 aA16quZw
どのキャリアでもいいから長期ユーザーをもっと大事にしてください

444:名刺は切らしておりまして
08/08/18 10:50:37 4DgB3tXZ
>>443
それは勘弁
これ以上の囲い込みはユーザーになんのメリットも無い

445:名刺は切らしておりまして
08/08/18 11:03:24 8FTuPt2+
>>444
言えてる。

長期で使うことに昔ほどメリットないんだよ。ユーザーにもキャリアにも。
メールアドレスによほどの思い入れがなければ、
機種変のタイミングでMNPも含めた検討をするのがいいんだろうね。


446:名刺は切らしておりまして
08/08/18 11:14:42 jdcJ5y3F
別に独創性など必要ないと思うんだが。

447:名刺は切らしておりまして
08/08/18 11:26:12 4Uqh7DVf
独創性もない、通信料も高い、繋がりにくい・・・・ないない尽くし。

448:名刺は切らしておりまして
08/08/18 12:46:26 vbLlRh3v
brewで思い切りアプリ開発できなくするし
通信帯域狭くなって速度出ないし
PCからのメールも遅延で使えない
ビジネスのツールとしての生命線が断たれたシステムなら
低価格通話しか生き残る道はないだろ
しかし通話料もそこそこ高い
残念だがMNPでSBMに切り替えるしかない
ホワイトプランやダブルホワイトには敵わない


449:名刺は切らしておりまして
08/08/18 12:56:33 ZCZmVIO7
機種の見た目が安っぽいし質感どうにかしろ



450:名刺は切らしておりまして
08/08/18 12:57:16 wuZF9tek
>>448
ドコモはそれほど遅れないけどauの携帯メールとPCメールの遅延は絶望的なレベルだな
SBは試してないので良く判らん

451:名刺は切らしておりまして
08/08/18 13:40:58 nXr3yAAL
もうイーモバでいいんじゃね

452:名刺は切らしておりまして
08/08/18 13:50:52 h2FJMR+W
>>436
おまえはいったい何年前の話をしてるんだというか
旧 DDI ポケットが 1 通信ごとの接続料を課さないデータ系プランへの誘導を音声端末で本格的に始めたのが四年前なわけだが
もちろん現状で主力の定額プランでもそんなものは取ってない

>>451
普通に音声で使おうと思ったらまだ全然


453:名刺は切らしておりまして
08/08/18 13:55:50 h2FJMR+W
しかしまぁウィルコムも勧めないけどね
念のため


454:名刺は切らしておりまして
08/08/18 15:15:46 LeqP/+GJ
携帯電話の番号で
人の優劣までつけてた初期の頃が懐かしい

455:名刺は切らしておりまして
08/08/18 15:17:30 4Uqh7DVf
優劣?なにそれ?

456:名刺は切らしておりまして
08/08/18 15:27:24 wIAKLe1J
知らんけど、090>080>070 ってことじゃね?

457:名刺は切らしておりまして
08/08/18 15:54:33 PyEpiJUb
>>456
030>080>020だよ

458:名刺は切らしておりまして
08/08/18 20:22:25 xVaoJUe2
080や090をいつまで使ってんじゃないよ

459:名刺は切らしておりまして
08/08/18 21:14:21 4NYVFEaw
ソフトバンクX02NKが使ってて一番楽しい
auやめて正解だった
よくエリアの狭さが指摘されるけどネットでまったくつながらないauが実質一番狭いといってもいいのでは?

460:名刺は切らしておりまして
08/08/18 21:55:15 43Mf/jCA
>>442
iphoneも囲い込みだがな

461:名刺は切らしておりまして
08/08/18 21:57:08 43Mf/jCA
>>443
支払総額で差をつけるならまだマシだが利用期間長いだけで安くする必要ない。

462:名刺は切らしておりまして
08/08/18 21:59:16 rMliXatn
茸の10年選手家族無料とか商売的にもすんげーと思ったけどな。

463:名刺は切らしておりまして
08/08/18 22:01:22 TfrVenC+
ソフトバンクべた褒めされてるから格安の端末で試しに使ってるんだが色々不具合が多いのでネットは当てにしてはいけないと思った
通話中でもないのに通話中になったり勝手に電話切れるし
ほとんど使わないからウェブやメールは知らん

464:名刺は切らしておりまして
08/08/18 22:06:53 eqrpNbgb
>>463
ものすごい釣りだな>格安の端末

465:名刺は切らしておりまして
08/08/18 22:13:15 bUTk6/k/
>>461
同じ機種(infobar)を50ヶ月も使ってるんだから、
そろそろシンプルコースの料金を選ばせてくれよ…とマジで思うぞ。


466:名刺は切らしておりまして
08/08/18 22:17:47 TfrVenC+
>>464
820Pって言うんだけれどダメかな?

467:名刺は切らしておりまして
08/08/18 22:38:22 7Uzr1+VN
いいかげん0円止めて既存ユーザーに還元しろ

468:名刺は切らしておりまして
08/08/18 22:45:43 4Uqh7DVf
auの解約率は異常・・・・

469:名刺は切らしておりまして
08/08/18 22:49:13 eqrpNbgb
>>468
今雪崩状態でつか?

470:名刺は切らしておりまして
08/08/18 22:54:59 SbI3dOuk
SB: 期待のiPhoneはバグバグな出来で勝手に沈没

au: ワンセグ・LISMOと分けわからん方向へ大迷走して勝手に遭難
   止めにKYな専務が権利者寄りな失言出して大顰蹙

結局、自社ロゴ変えただけで何もしなかった(できなかった)Docomoが
一人勝ちしたような気がするw

471:名刺は切らしておりまして
08/08/18 22:58:39 TfrVenC+
>>470
完全に気のせいだよ

472:名刺は切らしておりまして
08/08/18 22:58:55 iHo3eleh
シンプルコースの980円って既存の客は移れないんでしょ?
更に話放題でもないくせに
ソフトバンクは出来るし、話放題

どんだけケチなんだよauは

473:名刺は切らしておりまして
08/08/19 00:12:23 azr8rO4E
auはcdma1の品質にこだわってdocomoのi-modeに持っていかれた
過去の教訓を学んでいないな

474:名刺は切らしておりまして
08/08/19 00:30:27 vr/Yqkwl
>>466
地雷で有名な端末じゃなかったっけ?

475:名刺は切らしておりまして
08/08/19 01:08:52 Njvm6KzK
ついでにここも終了

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

現状では、D4は人に勧められるマシンではない。

476:名刺は切らしておりまして
08/08/19 01:15:36 zpPVt85v
>>470
晒しage。早く夏休み終わんねーかな

477:名刺は切らしておりまして
08/08/19 02:20:32 Dn+a+VZW
>>448
ビジネスツールだとか、PCからのメールだとかを期待しての
SBMとかって言ってるなら、無知すぎるだろw
SBMに普通に料金払って使ってるヤツは哀れ。

478:名刺は切らしておりまして
08/08/19 03:00:05 Bx8n6ASB
ワイマックスはいつになったら使えるようになるの?
秋ごろ?

479:名刺は切らしておりまして
08/08/19 03:26:09 FnbmqtZE
とりあえず設備も悪い、サービスも悪い、端末機も悪いからな。
auと契約しない、させないってのが大切だな。
機嫌の悪い人や、不幸な人が増える。
得意だった電波環境も不安定だし、EZwebは壊滅的だ。
ナビウォークなんかは良いし、ワンセグの電波も一番安定してると思うけどそれだけになってしまった。
いつでも脱庭出来るようF906を買った。
日立や三洋好きだったけど、京セラの三洋じゃね…。
日立逃げてくれ。

480:名刺は切らしておりまして
08/08/19 05:02:00 Irn+JnKn
BS増やすに増やせないジレンマ

481:名刺は切らしておりまして
08/08/19 07:41:13 PtPL/4QE
>>474
それはストレートのP

482:名刺は切らしておりまして
08/08/19 12:40:01 jG60I8tb
一時はMNPナンバーワンだっけ
一度変えるとちょっとした不満でもまたMNPでキャリア変えるのに抵抗なくなるよな


結局起こるのはMNP民のジプシー化。一番の負け組だな。

483:名刺は切らしておりまして
08/08/19 12:46:20 YVREwfwt
都内の地下鉄内だとauつながんないんだけど
ソフバンやドコモはどうなの?

484:名刺は切らしておりまして
08/08/19 12:55:27 Tvu9Kbyi
馬鹿馬鹿しいよなぁ

繋がらないって苦情を申し立てたらサービス改善どころか、規制強化でその場凌ぎの改悪実行

やんなった('A`)

485:名刺は切らしておりまして
08/08/19 12:58:22 jG60I8tb
>>484
一方DoCoMoは窓口業務の最後に弱電波エリアを聞いて回った

486:名刺は切らしておりまして
08/08/19 13:29:52 VNEUAEI8
どんどん落ちていきそうな予感

487:名刺は切らしておりまして
08/08/19 13:32:58 xS6g8jc+
auユーザーの流出率は異常・・・・

488:名刺は切らしておりまして
08/08/19 13:33:42 icW2ESJQ
【ここが変だよ愛犬家2】

>>5クソワロスww
URLリンク(bbs6.meiwasuisan.com)

489:名刺は切らしておりまして
08/08/19 13:48:45 KVmZml1r
ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

('A`)
URLリンク(imepita.jp)


490:名刺は切らしておりまして
08/08/19 14:14:24 f+P/uWMH
ガジェットいじり好きな俺としては、BREW導入で「オワタ」。
なんか思い出したようにJAVAエミュ積んだらしいけど、もうなんてーか興味うすれた。
出る機種出る機種、後継になるたびデザイン含めて魅力が無くなるとかそれはそれですげぇセンスだよなw


491:名刺は切らしておりまして
08/08/19 14:15:14 5u/r9PoL
金銭感覚のない餓鬼相手に1曲400円という法外な値段で音楽を売るauは信用出来ない。

492:名刺は切らしておりまして
08/08/19 14:21:01 xS6g8jc+
誰も擁護しない・・・auって・・・

493:名刺は切らしておりまして
08/08/19 15:36:00 1CwBuv1X
競争相手だけをみて製品戦略を考えてるからだめ。


494:名刺は切らしておりまして
08/08/19 15:39:04 KVmZml1r
新ケータイ三国志(中)歯車狂ったau、独創性で巻き返し【元記事】
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

↓ITmediaがアレンジすると…↓

新ケータイ三国志(中)auに何が起きたのか 独創性で巻き返し
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

495:名刺は切らしておりまして
08/08/19 16:26:45 pzZgsv29
>>229 KDDIだって前身は国策企業(国際電信電話)じゃまいか。

496:名刺は切らしておりまして
08/08/19 16:30:25 mlp6ag7e
フル着を400円から10円にすればいいのに何でしないの?
端末もフルサポで5万面倒みてよ
au同士通話無料にしなよ
ネット定額2000円にしなよ
通話定額出しなよ
一年使えば5000ポイント贈呈しなよ

要はやる気がないだけでしょ

497:名刺は切らしておりまして
08/08/19 16:41:46 25kB/fE0
文句いいながらまだauのヤツ、さっさとキャリア替えしたほうがいいよ。

オレは昨年末でソフトバンクに乗り換え。
いまはスパボ一括で5回線も持ってるわ。
でも月の支払いは数百円程度だからね。
キャッシュバックや端末転売でもうかったよ。
クソauはプリペイドばらまきで5台もらった。
バッテリーだけ使ってるよ。(911T)

498:名刺は切らしておりまして
08/08/19 17:16:47 iMW7Rl1C
AUはメタルプラスの着信お知らせがあるからのみ使ってる。
留守電吹き込まずにに切るのが多いから。

499:名刺は切らしておりまして
08/08/19 19:59:48 CUa8tq/L
>>494
広告を出すことのメリットっていうのはこういうときに発揮されるんだろうなぁ。

500:名刺は切らしておりまして
08/08/20 01:33:48 5+O8KATr
人が会話したり通信することで儲けようなんて
あぶく銭商売だよな

501:名刺は切らしておりまして
08/08/20 11:55:04 k6+Mqjug
ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

502:名刺は切らしておりまして
08/08/20 12:07:06 WADl0GlR
たまにはauを擁護するヤツいないの?

503:名刺は切らしておりまして
08/08/20 13:02:26 Y0PoFLzl
まずは安定してつながってからだろ(笑)
何が独創性だよwつながらない携帯で金取るなんて確かに独創的だが

504:名刺は切らしておりまして
08/08/20 13:08:03 9RRnDI7Q
独創性(笑)


まずは機種の性能の向上、全体的な値下げ、設備投資が先だろうがアホ


auしね

505:名刺は切らしておりまして
08/08/20 13:24:13 M4E7YdBp
auは800MHz帯の入りの良さで売ってきたがドコモが怒濤のプラスエリア攻勢に出てる現状じゃ
CDMA2000の特性から2GHzを有効に生かせないauはやばいやばい

506:名刺は切らしておりまして
08/08/20 13:35:23 6zlL3jo4
>>451
エリアがもっと全国的に拡がったら大本命だな
その時はau(笑)ともおさらばだね

507:名刺は切らしておりまして
08/08/20 13:59:17 5+O8KATr
携帯の糞インターネットで月5000円も取る
携帯会社は異常

508:名刺は切らしておりまして
08/08/20 14:28:21 IqJhsTjd
>>506
端末がゴミだからな

509:名刺は切らしておりまして
08/08/20 14:50:36 WADl0GlR
auの8月、9月、10月・・・MNPはどうなるのかな・

510:名刺は切らしておりまして
08/08/20 14:54:38 Lqy9czCF
>>503
安定してつながらないのは、2chぐらいで他は安定してつながるんだよね。
携帯用の2ch専ブラ探してorzブラウザに替えたら安定して2ch見られるけど
なにか釈然としない。

511:名刺は切らしておりまして
08/08/20 14:57:05 /qu50U4m
>>31
×ヘビーユーザー
○ケイタイオタ

512:名刺は切らしておりまして
08/08/20 14:57:53 trkf2Vtg
何故か昨日からべっかんこで繋がる様になっちゃった。
苦情が多いからか?

513:名刺は切らしておりまして
08/08/20 15:01:23 vOQzNSA6
>>510
ニコニコ動画も安定してないっていう書き込みを見たんだけど、今はもう大丈夫なのかな?

514:名刺は切らしておりまして
08/08/20 15:07:42 Lqy9czCF
>>513
ニコニコはID登録しないと見られないようだからやっていない。

株やっているから証券会社のサイトとかも携帯で見ているけど、そっちの方は
普通に見られるんだよね。
あと、時刻表のサイトも普通に見られるし、Ezwebで見られないのは
本当に2chぐらいなんだけど、携帯でネットを見るのは8割は2chだから
かなりつらいよ。

515:名刺は切らしておりまして
08/08/20 15:13:25 rklPXBQm
アウは痛いな
土曜日のアヴァンティでSportなんたらのことを能書きたれてたが
Nike+のことは一言もなかったぞ
CMも完全にかぶってるし
やってることが情けなくなってくる

SBユーザーより

516:名刺は切らしておりまして
08/08/20 16:10:36 1I5xh5sq
新機種キタ━━(゚∀゚)━━!!!!



よしもと芸人プロデュース「よしもとケータイ」の発売について
URLリンク(www.kddi.com)

517:名刺は切らしておりまして
08/08/20 16:33:49 vOQzNSA6
>>516
auのイメージがぁぁ…
向かう方向を完全に間違ってるような気がする…

518:名刺は切らしておりまして
08/08/20 18:17:38 vQ6oF8jd
高橋誠も発狂して狂ってるのかもね〜

519:名刺は切らしておりまして
08/08/20 18:35:01 J87EigfX
KCP+が安定するのは冬モデル、値段が下がるのは09春モデル

au自体が今年度を捨てている

520:名刺は切らしておりまして
08/08/20 20:00:00 TZP5XUHT
> その上、メーカー内部からは、KDDIに対する不満や批判も聞こえてくる。
> 特に「コスト削減の要求が厳しい」「商品企画や技術開発の自由度が低い」、
> 「(ドコモに比べて)将来の展望や、中長期的な方針が見えにくい」という声を、
> 筆者は多くのメーカー関係者から聞いた。au向けの端末開発は、
> ドコモやソフトバンクモバイル向けに比べて、窮屈で息苦しそうなのだ。
> auの既存シェアを鑑みれば、現在のメーカーがこぞって逃げ出すということはない。
> だが、メーカーのマインドの部分で“au離れ”の雰囲気が漂うようになったら、
> auのラインアップに魅力的なモデルが並ぶわけがない。

神尾寿の時事日想:
ドコモとソフトバンクモバイル重視へ。変化するメーカーの軸足
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

>>519
誰も安い端末を求めているのではないと思う。かなりずれてるよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4789日前に更新/174 KB
担当:undef