【知財】文化審議会著 ..
[2ch|▼Menu]
2:ライトスタッフ◎φ ★
08/07/11 00:56:35
>>1の続き

日本映画制作者連盟の華頂尚隆事務局次長は「補償金をなくせというのならばダビング10を
解消してコピーネバーにするしかない」と訴えた。「公共性の強い放送はともかく、映画は
本来保存されてはいけないものだ。ブルーレイ・ディスクはダビング10開始で売り上げを
伸ばしているようだが権利者には一文も払わないというのはおかしい」と語気を強めた。
一方、JEITAの亀井氏は「メーカーの役割はよい視聴環境を整えて(コンテンツを)社会に
広めること。利益はその見返りだ」と反論。メーカーと権利者の議論の応酬に、主婦連合会の
河村真紀子副常任委員は「補償金は本来、権利者の遺失利益を補うものだったはずなのに、
利益の取り合いの議論に終始している」とクギを刺した。

このあとも権利者側からはJEITA側へ「2年前の態度に戻ってしまったのはなぜか」
「我慢してきたが、これでは権利者の不満を抑えきれない」などの意見が次々と飛び出したが、
予定時間を超過し、ひとまず委員会は終了となった。

文化庁の川瀬室長は「来年1月までには議論をまとめたい。ただ、きょうの議論で、メーカー側も
権利者側もこの場でまとめる意思があるのか、ということから確認する必要が出てきた。
文化庁の調整能力がないといわれればそれまでだが・・・」と困惑を隠せない様子だった。
次回の議論は「秋には開かないと間に合わない」(川瀬室長)というが、見通しは立っていない。

ジャーナリストの津田大介氏も「権利者は映画は映画館、音楽はステレオの前でしか聴くな
というのか。時代錯誤の主張だ」とユーザーの立場から発言。一方で「補償金なしでいくらでも
コピーしてよいとまで主張するユーザーは少ないのでは」と補償金制度への理解も示し
「現状の制度に問題はあるが、著作権保護技術のないものについては自由なコピーを認める
かわりに補償金をかけるということも解決策なのではないか」と問いかけた。

(おわり)

◎関連スレ
【知的財産】「デジコン委に対する責任は果たした」―ダビング10実施に関してCPRAへの一問一答 [7/3]
スレリンク(bizplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4790日前に更新/230 KB
担当:undef