【コラム】米国に差し ..
[2ch|▼Menu]
85:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:45:53 lDGtAvY1
アフォか。日本の都合でやってることだろうに。
アメリカ国債の買い手から日本が欠落したらアメリカ国債暴落とか、
日本が買い支えてるとか、自国マンセーもいいとこだな。
結局、国内需要を上回る供給力を構築したからだろうに。
輸出して決済でドルもらって、これで円を買っていくと、
円高になる。国内の過剰供給力の淘汰圧力になる。
だから、一生懸命に円安介入してドルを溜め込んだ。
裸のドル紙幣を持ってても利子もつかん。株式投資なんかする気もない。
じゃ、米国債買いましょうかって話だ。それだけの話。
アメリカの債務のGDP比率を見れば、米国債投資の日本シェアをみれば、
普通にわかるだろうに。
というか、今はやめたけど、ちょい前の日本の円安介入にいやな顔してたのはアメリカだろうが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4673日前に更新/228 KB
担当:undef