【コラム】米国に差し ..
[2ch|▼Menu]
78:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:39:34 QhHJazEy
つまり中国様もアメリカの奴隷ということだな
一件落着

79:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:40:37 lB1iQ2W4
67 :名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 18:29:50 ID:BymYIG64
なんだ日本はアメリカに100兆円プレゼントしたのか
この100兆円で一体何が出来るんだ?


軍事力をアメリカに頼ると安い

というのは、まさにバカの幻想。
売国奴の対米追従正当化の、念仏



80:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:40:49 avT73bDm
>>78
ほんと、頭悪いな、おまえw 
2ちゃんの親米ポチは、この程度のオツムw

81:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:41:27 fXXPzQjU
消えた年金

米国に差し出した外為特会


82:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:41:59 jv53CEY9
>>78
中国様は米国債の売却をカードに、アメリカ様と交渉ができる。
日本はそれができないからアメリカ様の奴隷。

83:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:42:29 avT73bDm
2004/08/05 AERA臨時増刊
「守られている」は迷信だ
田岡俊次 軍事ジャーナリスト

     (前略)
 こうした日本政府の判断の一因は「日本はアメリカに守ってもらっているから仕方ない」と
いう観念だろう。日本人一般にもこの「刷り込み」は浸透し、自衛隊の能力を過小評価し、
米軍の日本防衛への貢献度を過大評価しがちだ。実際に日本は防衛をどの程度米軍に
依存しているのか、再検証が必要だ。
     (中略)
 だが、歴史的には同盟関係は駐兵権を伴わないのが普通で、今日でも米国の同盟国の
うち1万人を超える大兵力が駐留するのは第2次大戦で占領された日、独、伊と、米軍の
来援で救われた英、韓の計5カ国にすぎない。米軍に莫大な補助金を支給してまで
引きとめるのは愚策だろう。
 まして、「日本は米国に守ってもらっている弱みがある」という根拠薄弱な劣等感を抱き、
大義も成算も乏しい米国の戦争や内政干渉を支持し、出兵するのはさらに愚劣だ。
防衛力は一国が毅然(きぜん)とした姿勢を保ち他国に引きずられないために存在するのだ。

(全文)
URLリンク(nippon.zaidan.info)

84:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:45:50 pCWAVOed
>>73
ヒラリークリントン曰く「アメリカは大量の米国債を持つ中国、日本
に生命線を握られている」
アメリカ人から見れば、米国債を大量に持つ日本は脅威になりえる、
ということ。
1とヒラリーのこの意見は正反対だけど、同レベルのアフォ意見だよ。
自分だけは一銭たりとも損はしねえというケチな精神の産物。
こういう精神の持ち主は10円をケチって1万円損しても気がつかない。
ヒラリーが大統領になったらアメリカにたかる大チャンスだ。


85:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:45:53 lDGtAvY1
アフォか。日本の都合でやってることだろうに。
アメリカ国債の買い手から日本が欠落したらアメリカ国債暴落とか、
日本が買い支えてるとか、自国マンセーもいいとこだな。
結局、国内需要を上回る供給力を構築したからだろうに。
輸出して決済でドルもらって、これで円を買っていくと、
円高になる。国内の過剰供給力の淘汰圧力になる。
だから、一生懸命に円安介入してドルを溜め込んだ。
裸のドル紙幣を持ってても利子もつかん。株式投資なんかする気もない。
じゃ、米国債買いましょうかって話だ。それだけの話。
アメリカの債務のGDP比率を見れば、米国債投資の日本シェアをみれば、
普通にわかるだろうに。
というか、今はやめたけど、ちょい前の日本の円安介入にいやな顔してたのはアメリカだろうが。

86:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:46:12 clAcNdrd
この先、どうなるんだろう・・・
解決できる政党はあるんだろうか?
自民保守派? 無理?

87:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:46:19 jv53CEY9
>>82
もう一つの見方としては、アメリカ様が債務放棄をやらかしたときに、
中国様からは核ミサイルが飛んでくるかもしれないので、アメリカ様は
中国様にできるかぎりの返済をするだろうが、日本はアメリカ様に
何もできっこないので泣き寝入りをするしかない。

88:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:46:42 PCkthh3A
>>1
>高防止のために円売りドル買いを繰り返し、溜まったドルを米国債で
>運用しているわけだ。これはつまり、米国に融資しているのと同義である。

円高を防止することによって輸出産業の国際価格競争力を高めているとも言えるな。
輸出産業は何もコストダウンなどの努力をしないでも価格競争力が付くのだから
笑いが止まらないってところだろう。

これは間接的な効率の悪い公共事業だよ。

しかも外債を買う分、国内はデフレになって輸出産業に従事する以外の
労働者は需要の減退→消費減→所得減で苦しむんだしな。

外債買うぐらいなら公共事業でも普通にやって国内に直接投資しろっつーの。

89:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:48:56 avT73bDm
   日米同盟の真実

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スレリンク(seiji板:111-123番)

『月刊日本』 2007年11月号
年内にも米朝国交正常化か?
米国の対北朝鮮融和路線を直視し、拉致問題に対処せよ!

アジア社会経済開発協力会会長 元公安調査庁第二部長 菅沼光弘

【菅沼】 アメリカの狙いは、アメリカ主導による南北の統一であり、朝鮮半島に核を保有する、
親米的統一朝鮮政府を樹立することだ。

―米中露に統一朝鮮という核保有国クラブに囲まれた日本、という近未来の国際情勢地図、
そして台湾有事をめぐる米中対立の緊迫化、こうした情勢下において、我が国の安全保障を
どのように構築すべきか。

【菅沼】 6カ国協議は結局、東アジアの平和と安定といった謳い文句の下に、事実上は
核保有国による日本の押さえ込み機構へと位相を転換していくことになるだろう。ここで、
日本が核兵器を保有すれば、東アジア情勢はさらに不安定になるからだ。
 逆に言えば、日本はこのままでは、発言力もなくなり、経済力があるうちは金を搾り取るだけ
搾り取られ、経済力が疲弊すれば、顧みられることもなくなる存在になってしまうだろう。
 先にも指摘したが、核とは発言力であり、政治力だ。日本は唯一の被爆国であるが、それを
もって一切の核武装論議を封じてしまう、というのは重大な国益の毀損といえる。早急な核武装
を言っているのではない。核武装論を論議すること、それ自体でも強烈な政治的メッセージと
なりうるのだ。核をめぐる議論を解き放つこと、それが国際政治の中で日本が自らの位置を確保
する大事な条件となることは間違いない。
 日本人は、このわずか一年間でのアジア情勢の激変をもっと適切に認識すべきだ。

90:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:49:25 bhPy3fvT
>>88
国内に投資してもイマイチ儲かんない、儲かる気配がない。
だから資金が国外に逃げちゃう。

91:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:49:59 jv53CEY9
>>85
まぁ、日本はおとなしく国内の需要と、海外から原材料を輸入する分の輸出分だけ
生産してればこんなことにはならなかったんだけどね。
今の日本は、アメリカ様の奴隷だな。
しかも、誰に強制されたわけでもなく、自ら進んで奴隷になった。

92:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:50:03 W5YEs7C1
100兆じゃないでしょう?
もっとありそう。

93:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:50:28 XtQNvZUh
>>76
イギリスは世界最強の軍事大国になるな

94:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:50:45 RfnCyiFK
>>69
少しでも日本に還流しようとすれば
円高になっちゃうんだもん。
それを嫌がったのは明らかに日本。
「円高不況」の時の騒ぎっぷり、
「日本は終わりだ」って言う嘆きは今と比べもんにならんかったよ。

95:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:51:47 0p3E3lbh
アメリカへ逝ったらインナーシティーを見てくると良い

96:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:54:04 W5YEs7C1
何で国債買うんだよ。
日本に持ち帰られないなら、Apple IBM MS Intelとか買えよ。
100兆あれば買えるだろ。

97:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:55:02 NF93Uuc/

日本人の平和ボケの深刻度
URLリンク(blog.livedoor.jp)

98:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:56:03 fWQUFC7C
そこまで分かってて、なぜ、軍備拡張ないしアメリカ追従外交の禁止を
しないんだろうか。

99:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:56:06 6J/yuLOf
>>85
円安介入にいつアメリカが嫌な顔したんだよw

介入時は、必ずアメリカに事前通告してからなんだぜ

笑わせるな

100:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:57:21 NF93Uuc/
>>98
つ ロッキード事件

101:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:57:38 1YBYAFCj
>>85
日本の外貨準備のほとんどはドルだが、
貿易黒字のほとんどが対米貿易というわけじゃないだろ。
たとえば、他の国々がやり始めているように、外貨準備のドルをユーロにシフトしたとしても、
直接的には円・ドル相場に影響しないはず。
ところが、実際には、ドルの信用ががた落ちになり、円相場にも影響を及ぼすだろう。
アメリカは、日本が米国債を売って外貨をユーロにシフトすることを許さない、ということだ。

102:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:57:52 bhPy3fvT
>>98
奴隷解放されるよりも、奴隷の方が楽なんだよ。

103:名刺は切らしておりまして
08/01/10 18:57:54 jv53CEY9
>>96
100兆円って、新宿名古屋間のリニアを20本引ける金額だぜ。
何か買えば良いじゃん、なんて話ではない。
100兆円分の何らかのモノをポンと作れるわけがない。

104:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:01:27 jL3iekAT
>>26
>外貨の米国債の金利収入は、政府の一般財源になっている、つまり、国内の低金利で運用する
>より儲けていて国家予算を助けていると言われているが、それは間違いで、実際には、一般会計に
>繰り入れるにあたっては、低金利の外為証券を発行して日銀に押し付け、円資金を調達しているらしい。


低金利ってどのくらい?
今、米国債を保有していて、どの程度金利収入があるの?

105:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:01:57 6J/yuLOf
そもそも為替介入は効果が無いって説もあるよね
アメリカに踊らされてるんだよ

106:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:02:21 Q5ZXbiQh
>>98

少しでも正常化しようとすると、反日メディアが邪魔しているだろ、現に、今。

 安倍首相を読売&サンケイまでもが潰そうとしたのは、アメに対して『核の傘発動のガイドライン』を要求したから。


107:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:04:32 W5YEs7C1
もう物々交換以外拒否しろ。
アメは米国債ではなく、原油で支払え。

108:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:05:52 6J/yuLOf
日本が普通の国になろうとすると潰しにかかるアメリカ
もうどうしようもないだろう

109:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:08:41 QhHJazEy
いやなら円高是認しろ

110:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:16:09 foMP7kAo
その日本の金融資産を郵政民営化で
アメリカの者にしようとしているんだろ

111:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:19:34 6zdiSode
捕まった大和證券の在米トレーダってオレンジ色の服を着てまだ刑務所に
入ってるんだっけ?

112:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:23:02 mUDPKCTI
>>106
>安倍首相を読売&サンケイまでもが潰そうとしたのは、アメに対して『核の傘発動のガイドライン』を要求したから。

被害妄想も程々になw
ある大臣が談合で強制捜査され自殺し、
後任の大臣は数千万円を着服し、
その上本人は選挙に負けたからですw

113:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:25:18 ESKO19Vx
>>111
それ旧大和銀行だろ。

114:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:26:29 6J/yuLOf
日本の政治家・官僚の言動はアメリカに筒抜けです
守屋の件が今更でてきたのもアメリカの意図です

115:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:27:07 n90ZOwIu
正確に全貌を把握している人間は存在しないんじゃないか

116:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:27:39 zgpw7U9G
別に今に始まったことではなく、金融の世界では、戦後ずっとアメリカの
属国だった。そういうことを政府は知っているから、ネトウヨからは
ヘタレに見えるような外交しかできない。
むしろ、今、中国がアメリカに対抗できるようになってきて、それに日本も
乗っかっている結果、アメリカから少しずつ距離を取れるようになってきた
ぐらいの認識が正しいだろう。だからこそ、こういうことが改めて問題として
取り上げられるようになってきた訳だ。以前は、あまりに当たり前すぎて
問題にすらならなかった。

117:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:30:23 6zdiSode
>>113
ああ。銀行か。
刑務所内で何か本書いて結構売れてたような気もするんだけど
もう随分前の事で記憶が薄れてきてる。

118:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:32:43 lB1iQ2W4
>>116

三国人、糞でも喰いすぎたか

脱米国やったらおまえらなんて、まさに戦後利権をもらった連中は
全部、路頭に迷うぞ。



119:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:34:56 1YBYAFCj
>>104
「一般会計 米国債」とか「米国債 外為証券」とかで検索したら、いろいろでてくる。
日本政府は円高を防ぐためと言いながら巨額のドル買い介入(=米国債購入)を
繰り返してきたものの、実際には為替相場への大した影響はなく、本当のところは、
米政府の圧力で、イラク戦費等、米財政を支えるために貢いできたというのが真相だろう。


外国為替資金特別会計の現状と課題
URLリンク(www.ndl.go.jp)

120:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:37:57 zgpw7U9G
>>118
すぐ、お前みたいな対応だからな。そのいきなり切れてくる感じの方が
よっぽど韓国くさいけどな(笑)。お前のような類のシンプルなナショナリストを
どう騙しながら軟着陸させるかが問題だと俺は思うが、案外、戦前みたいな
雰囲気に包まれるとまた戦争になるだろうなあ。俺はもう年だから良いけど。


121:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:38:46 lB1iQ2W4
98 :名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 18:56:03 ID:fWQUFC7C
そこまで分かってて、なぜ、軍備拡張ないしアメリカ追従外交の禁止を
しないんだろうか。

戦後、売国奴だ三国人に権力を握らせて、自立できないようにした

アメリカが作った憲法を大事に保有して、それが正当憲法と主張していることから

それは明らかだね

122:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:39:27 6J/yuLOf
中国に支配されるくらいならアメリカの奴隷の方が数段ましだろ

アメリカもこういう心理利用して堂々と搾取してるんだろうけど

123:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:39:29 lB1iQ2W4
>>120
おまえのような三国人は、祖国に逃げればいいからなあ。
そりゃ関係ないわな。
まあ、調子こくなよ。

124:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:40:23 1YBYAFCj
>>123
【問い】
2ちゃんねるの嫌韓派に属する人たちは、一見ナショナリストのように見えながらも、彼らの
対米観を見ると、原爆投下で米国を擁護し、挙句の果てには日米合併まで支持する
情けなさです。これでは朝鮮人以下のクズとしか思えません。その原因は?
【答え】
2ちゃんの嫌韓派は、ひきこもりニートです。彼らは、働いて自立する力すらなく、
親にパラサイトし、いい歳をして親のすねをかじって生活しています。福沢諭吉は明治を導いた
名著『学問のすすめ』で、「一身独立して一国独立する」と喝破しました。
ある人間の世界観は、その人間の背負っている文化、歩んできた人生が反映されます。
彼ら嫌韓派が国際政治に意見を持てば、当然、米国に従属し、米国の庇護下で生きるべきだ
という判断になるのは当然と言えば当然です。彼らが日本の自立を求めるようなプライドある
人間なら、とっくの昔に自分自身が働いているでしょう。

一身独立して一国独立すること。
 みずから心身を労して私立の活計をなす者は、他人の財によらざる独立なり。
 外国に対してわが国を守らんには自由独立の気風を全国に充満せしめ、国中の人々、
貴賎上下の別なく、その国を自分の身に引き受け、知者も愚者も目くらも目あきも、おのおの
その国人たるの分を尽くさざるべからず。云々。これすなわち報国の大義なり。
 内に居て独立の地位を得ざる者は、外にありて外国人に接する時もまた独立の権義を
伸ぶること能わず。云々。かかる臆病神の手下どもが、かの大胆不敵なる外国人に逢いて、
肝を抜かるるは無理ならぬことなり。
URLリンク(www.oct.zaq.ne.jp)
URLリンク(www1.sphere.ne.jp)
スレリンク(kokusai板:331番)

125:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:42:06 zgpw7U9G
>>123
「三国人」というのが、ものすごく相手に対する蔑称になると
思っているお前がかわいらしい。もっと言ってこい。遊んでやるぞ。

126:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:42:10 SXRyd7KB

北朝鮮の復興・開発に日本の金を4兆ほど使うって話があるけど

あれは円なのドルなの?





127:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:42:31 6J/yuLOf
俺は最近知った
戦後、戦勝国民として在留中国人・朝鮮人・台湾人が特別扱いされやりたい放題やってたってことを
新宿なんかは完全に朝鮮893に支配されてたんだってな

近いうちにまた戦後にもどるだろうね

128:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:42:49 lB1iQ2W4
>>124
アメリカのポチは、おまえら三国人だろ

アメリカが作った憲法をマンセーしとるだろうにW

なあ、言ってみろよ、憲法9条マンセーにだああああああああああああああああ

とW

笑ってやるからよ、なあチョンコWWW

129:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:43:46 lB1iQ2W4


、憲法9条マンセーにだあああああ

世界に誇る、アメリカ様がつくってくれた占領憲法マンセーニダーああああ

まんすぇー、まんすぇーWWWW



130:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:44:21 6zdiSode
転売は出来ない、これは絶対条件なんだだろう。
あくまで米国との2国間交渉。
転売が可能なら欲しがってる中国やイギリスに売ることも可能で全て解決。
ここ最近の半年あまりの間に、日本がアメリカ国債を一割弱売ってるらしいけど
この理由が何なのかが、解決の糸口なような気がする。

131:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:47:05 lB1iQ2W4
アメリカマンセーなのは、左翼だ三国人だろうに
その証拠に、アメリカ史観を持ち、アメリカが作った占領憲法を
人類の宝、とまで持ち上げてやがっている。
原爆投下も、日本が悪いことをしたから仕方ない、という認識だろうに

そんな奴らが、反米を偽装しとるんじゃないよ、アメリカ史観マンセーのゴミの
分際で。

132:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:49:29 9C/RQvNm

だからこその「核武装」です。

133:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:49:52 lB1iQ2W4
おっと、占領憲法マンセーの自称反米の三国人で
アメリカの工作員が消えた。

134:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:49:59 1YBYAFCj
国際政治・経済を論じる場にふさわしくないチンピラが一匹参加してきたなw

135:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:51:15 lB1iQ2W4
アメリカが作った占領憲法をマンセーして
そのうえ、アメリカ史観しか持たない自称反米の三国人が消えた。

おいおい正直になれよ、アメリカ様マンセーニダー

憎き日本軍を倒してくれてありがとーにだー、三国人として誇らしいニダ

と正直に言えって

136:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:52:07 6J/yuLOf
この国の右も左も、いやアジアの憎悪も全て裏で糸引いてるのがアメリカだろ
アジアにまとまられると困るのはアメリカじゃん
本当に重要な同盟国だったら慰安婦決議なんか通さない

137:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:52:50 lB1iQ2W4
ID:1YBYAFCj
占領憲法マンセーの三国人が、反米を気取るW

無理すんなよ、アメリカのポチの三国人の分際でW



138:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:54:45 1YBYAFCj
>>137
ID:lB1iQ2W4

おまえもういいぞ。
三国人、三国人って、おまえ精神異常者だろ。
自分が三国人に包囲されている、という誇大妄想。
日本国の心配している暇があったら、自分の人生の心配をしてろよ。

139:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:55:26 9C/RQvNm
ID:lB1iQ2W4

俺もコリアンやチャイニーズが嫌いだが、少し落ち着け。

140:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:55:33 zgpw7U9G
>>131、133
結局、お前、電信柱とかに貼り紙している類の右翼と同じ政治信条ってことなんだな。
反米保守で嫌韓嫌中ということは、再軍備して日本だけで安全保障の問題を考えるということ?。
それで、お前みたいな主義の奴って、この記事が問題にしているような経済(特に金融)の
問題は、どんな風に考えているものなの? 是非聞いてみたい。


141:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:55:57 lB1iQ2W4
ID:1YBYAFCj

占領憲法マンセーニダー

って吼えろよ

俺のウンコをやるからよW

142:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:56:06 6J/yuLOf
いつも思うのが問題が何ゆえかあまり関係ないチョンネタにすり替わる件
これもアメ公の陰謀だと思うw

143:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:56:53 lB1iQ2W4
>>140

占領憲法マンセーニダー、って吼えろよチョンコW

俺のウンコをやるよ

おまえらウンコ喰うらしいじゃん


144:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:57:24 lYhSCwrh
こんなスレを読む前にamzon辺りで本を探すべきなんだろうねえ

145:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:57:47 ZklSeeJE
まず最初に、自国の軍事力を高めるのと、憲法改正だろ。
今の状態だったら米国債をどうする事も出来んだろう、状況からして。


146:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:58:18 lB1iQ2W4
で、そこの自称生粋の日本人で、占領憲法マンセーで
自称生粋の反米という三国人は、なにが言いたいのよ?




147:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:58:44 h+vI/Fbd
わかりきってることだけどさ。何で財界はもっと改憲をしっかりと主張しなかったんだろうね。

148:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:58:51 1YBYAFCj
>>143
ID:lB1iQ2W4

おまえ、読解力も小学生以下なんだなw
ここで離米論をぶってる奴は、核武装賛成派だろうに。

149:名刺は切らしておりまして
08/01/10 19:59:05 lB1iQ2W4
憲法改正なんて不要、もともと無効だからな、占領憲法は。
正式には、まだ明治憲法であって、国号も大日本帝国なんだよね。

150:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:01:31 lB1iQ2W4
憲法無効宣言すりゃいい
政治評論家の三宅だ、石原都知事もそのようなこと言ってたし
国家の品格の著者の藤原?さんだっけか、あのひとも、現行憲法無効論唱えてるね。
さくっとやればいい、無効宣言を。

151:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:02:06 9C/RQvNm
>>147
財界幹部たちの多くは財閥解体で権力を得たのだから、
反米になるはずがない。(心のなかではどうだったかは別だが)

152:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:02:18 BymYIG64
アメリカに100兆円もプレゼントして
アメリカからは高い軍事製品買って
日本が自国で軍事製品作ろうとすれば高くなるから買えなくて

153:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:03:01 pTgJWiby
在日米軍が居る時点で9条を守ってないしな

154:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:06:23 zgpw7U9G
ちょっとメシ食うから席を離れるが、
lB1iQ2W4ちゃん、憲法無効宣言がどういうことなのか分かってないと思うね。
というか、もともと「憲法」さえ、どういう性格のものか分かってないんでしょ。
でも、釣ってるつもりなのかもしれないし、頑張ってね。


155:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:06:41 lB1iQ2W4
しかし100兆円も貢いでるんか
在チョンコへの生活保護も毎年1兆円以上とも言われるしな
早くアメリカから離れたほうがいい、もうあの国は終わりだ。
あと、チョンの利権である違法賭博パチンコを国営化しろ。
売り上げを福祉だ公共事業に使え。

156:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:06:41 6J/yuLOf
在日米軍は日本のクーデター阻止するためにいるだけだから

157:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:07:53 lB1iQ2W4
>>154
おいおい、素直に逃亡するニダ
と言えよ。
おまえが占領憲法マンセーの自称生粋の日本人であることは、分かりきってることだからよ。
しかしすげーね、石原都知事だ三宅が言ってうことに三国人のおまえが対抗できるとはねW。

158:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:10:21 qsii4ydd
日本の人口規模で金融国なんて不可能だろ

159:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:11:52 Sz3IsCWu
>>26

なに、その らしい・・・ の連発。
それって妄想って言わないか (w

160:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:27:25 nChVJpKQ
日本の緊縮財政と不況政策は、やはりイラク戦費調達なのですかね?

161:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:28:46 lB1iQ2W4
数銃兆円の隠し財産が、日本にあると言われているけど
もしかして、アメリカにごっそり流れてるんじゃWWW
だから、これを公表することが出来ない、とかな。
小泉チョン一郎あたりが、密約したんじゃねえの

162:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:32:01 lB1iQ2W4
特別会計の内訳が公表できないのは、アメリカに多額の金が流れている
構図があるからじゃ。
年金資金も怪しいなW、丸々アメリカに流れている可能性もある
そうなると、完全に年金が破綻するだろう。

163:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:34:19 6J/yuLOf
金利収入だけでも財政破綻してる地方救えるのにな

164:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:37:27 lB1iQ2W4
もしかして、小泉チョン一郎の公共事業削減路線は
その浮いた金を丸々アメリカに流すことが目的じゃ。。。
イラク戦争、公共事業削減路線、911自作自演テロ、小泉チョン一郎政権
発足。。。

繋がるな。

165:名刺は切らしておりまして
08/01/10 20:46:39 lB1iQ2W4
小泉チョン一郎はまさにアメリカのために働いた男。
政権発足時のやたら小泉チョン一郎を賞賛する報道が怪しいとは
思ってたよ。
メディアもアメリカが牛耳ってんだねえ。アメリカというか、ハザール人かな?W

166:名刺は切らしておりまして
08/01/10 21:24:29 x3abtXFb
外国為替特別会計が100兆円
日本が買ってる米国債は400兆円
一切ミサイルの落とせないアメリカの
ミサイル防衛システムを買わされる日本
まじで日本は今後なめられないように核武装したほうが
よさそうだ、核の材料であるプルトニウムは大量にあるし
作ろうと思えばすぐ作れるみたいだし。

167:名刺は切らしておりまして
08/01/10 21:31:38 x4kRrzkS
>>24
お前のいっている事は詭弁。国家とはそれに属するものがそれに従うものになっている。だが国際問題は
国家の問題ではない。なぜなら異分子が入り込むからだ。その異分子とは我々とは異なった形態をとった
国家に属するものであり、我々のやり方とは全く違った方法をとる。それが害を及ぼすことがあるのは誰が
考えても分かる話だ。

168:名刺は切らしておりまして
08/01/10 21:33:17 1YBYAFCj
>>166
日本へのMD配備は、日本の核武装を阻止し、日本の属国化を進めるために間違いない。
「米MDの真の対象は、北朝鮮や中国ではなく、 実は日米安保の日本だ」ということ。
        ↓

『選択』 2007年7月号
波紋広げる米の「欧州MD配備」
 ― 「ターゲットはNATO加盟諸国」説まで

 こうした中、英国の安全保障専門家は、米MDの真の対象は、イランやロシアではなく、
実はNATOの欧州加盟国だ、と指摘する。米国は自国のMDを配備することにより、
軍事的に欧州を牛耳って、米国へのコンプライアンス(服従性)を高める、というのだ。
URLリンク(www.sentaku.co.jp)


【ポーランド】新国防相、米MD配備の再検討表明 [11/20]

 国防相は「費用と効果を考えるべきであり、効果が薄いならばそれに応じた結論を
導き出すべきだ」と述べ、計画受け入れを拒否する可能性も示唆した。
スレリンク(news5plus板)
MD交渉、米大統領選後に ポーランド外相が延期示唆
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

AERA 2008年1月14日号
イージス艦ミサイル防衛は霊感商法
URLリンク(opendoors.asahi.com)

169:名刺は切らしておりまして
08/01/10 21:34:38 nChVJpKQ
核武装は本当はやったらいけない。
やくざ達が核武装している現在、核武装は仕方ないと思う。

170:名刺は切らしておりまして
08/01/10 21:42:29 29JhWKWF
捕鯨問題、食料自給率でも、
根本的なことを考えないで、
「鯨なんか食べないし、他国の嫌がることをしなくて良い」とか
「他の国から輸入してれば問題ない」とか言ってる人がいるもんなぁ。

171:名刺は切らしておりまして
08/01/10 21:42:34 1YBYAFCj
NHK_BS特集「緊迫のイラク アメリカ国民の声」2003年1月17日
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
50kbps配信 10.7 MB (11,294,500 バイト)

日本の核武装を阻止する理由について米国政府元高官が
アメリカ市民に対し答えている。動画の12分ぐらいから。

         | ̄ ̄| ブレジンスキー元大統領補佐官  ♪
       _|__|_♪
          | ´`(   「日本が核武装をしたら(省略)
          |  ∀ )   極東における米国の地位が危うくなり、
 ♪     /∪  | つ   好ましくない(省略)。」
       (    | .||
        ) )  \||     ♪
  ♪   (___) \_ つ,,

『月刊 日本』 2007年 05月号

6ヵ国協議の真の狙いは日本の核武装阻止だ
菅沼光弘 <元公安調査庁調査第二部長( 1995年退官、東京大学法学部卒 )>
URLリンク(www.amazon.co.jp)

172:名刺は切らしておりまして
08/01/10 21:43:19 1YBYAFCj
70年代に、周恩来とキッシンジャーが北京において会談を行ったが、その際キッシンジャーは
こう述べている。「戦後、日本を太らせ過ぎた。日本の経済拡張を抑え、核武装はさせない。」  
URLリンク(www.geocities.jp)

≪日本人観≫
周恩来:ものの見方が狭く、とても変わっている。島国の国民だ。

キッシンジャー:中国は伝統的に普遍的な視野があるが、日本は部族的な視野しかない。

≪日本経済≫
周恩来:日本は第二次戦争の賠償も払わず、戦争から利益を得た。米国は日本を
今の状態に太らせた。

キシンジャー:日本を経済的に発展させたことを今は後悔している。
URLリンク(ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp)

ブレジンスキーは『世界はこう動く』で日本を米国の「属国」「保護国」と規定した。日本にとって
「現実の政策課題は、米国との関係をいかに旨く処理して国益を追及して行くのかだけである」。
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)

『ブレジンスキーの世界はこう動く』日本経済新聞社から引用です。
クリントン大統領の補佐官だったブレジンスキーは、日本を米国の被保護国と呼ぶ。中国は
「台湾も吸収して」「一級の世界大国としての地位を築く国」だと定義する一方で、日本が
アジアの大国になることは「不可能」で、日本はひたすら経済成長に力を注ぎ、その経済力を
国際社会に寄附し使ってもらう存在になるべきだと説く。
URLリンク(philosopher.cocolog-nifty.com)

173:名刺は切らしておりまして
08/01/10 21:44:05 1YBYAFCj
【正論】入江隆則 説得力ある日本の核抑止力保持提案 (06/8/20)
 ■「中国の野望」看破した著者に共鳴
 ≪いずれ東アジアの軍事覇権≫

 在米の評論家・伊藤貫氏の著書「中国の『核』が世界を制す」(PHP研究所)を読んだ。
本書を読んで感動したある企業人が、2000人の日本人にこの本を配布してほしいと
申し出られたそうで、たまたま私も贈呈を受けて読んだのである。その結果、私も深く感銘を
受け、本書の主張に共鳴した。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
URLリンク(sakura4987.exblog.jp)
URLリンク(www.vanyamaoka.com)
スレリンク(news4plus板)

174:名刺は切らしておりまして
08/01/10 21:51:11 H4MbI25Q
特別会計とかの金だ年金資金が、まるまるアメリカとかに行ってんだろうなあ。

175:名刺は切らしておりまして
08/01/10 21:52:26 H4MbI25Q
>>171

すげえ、W
日本の核兵器問題が、一般アメリカ人のあいだでも語られているのか
ま、アメリカが優れている部分は、軍事力、だけだからなW

176:名刺は切らしておりまして
08/01/10 21:53:10 tasPRfB9
預金をおろして

金 プラチナ 骨董品にしとけ


177:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:05:00 1YBYAFCj
「 ならず者国家が横行する世界 」
『週刊新潮』’07年12月13日号
日本ルネッサンス 第292回

 今年出版された『対北朝鮮・中国機密ファイル』(欧陽善著・富坂聰編、文藝春秋)は、北朝鮮、
中朝関係、韓国、さらにはアジアのなかの日本への、彼らの見方を理解するうえで極めて役に立った。
『機密ファイル』は文字どおり、中国政府中枢部の握る機密情報を書いたものだ。中国共産党の
現役官僚を中心とする複数の官僚が「欧陽善」というペンネームで書いたのが同書である。

 では、中国嫌いを鮮明にする南北朝鮮に、中国はどう対処してきたか。触らぬ神に祟りなしとばかり
に、終始及び腰だったと、「欧陽善」は強調する。とりわけ北朝鮮との関係は、中国の一方的譲歩に
よって成り立ってきたとまで、分析する。
 そのことは、歴史問題にも思わぬ影を落としている。抗日戦争のとき、日本軍に編入された
朝鮮人兵士は日本人兵士より凶暴≠セったが、戦後の愛国教育のなかで、中国は朝鮮の罪を
不問にし、日本だけを責めたというのだ。それだけ朝鮮半島に対しては遠慮≠オているというわけだ。

 中国の朝鮮民族に対する思いは、北に対するそれと南に対するそれとでは本質的に異なる。
「なぜか韓国に対しては嫌悪感と軽蔑の感情」が先立つというのだ。92年に中韓国交が樹立され、
両国関係は改善されたにもかかわらず、中国人の心は韓国から離れていくと、次のように書かれている。
「韓国人に対しては、最初こそ強い親しみを抱くが、その国を知れば知るほど嫌悪感に変わっていく」と。
 同書で分析される日本及び、日本人像も興味深い。たとえば、韓国人に対するのとは対照的に、
中国人は当初は日本人に「非常に悪い印象を持つ」が、日本に少し滞在すると、印象は「だんだん
良いイメージに変わり、ついには感服へと変化する」というのだ。
 しかし日本は、「アメリカに追随し過ぎ」で、「独自の判断も行動もできない」と決めつける。日米同盟の
限界をも冷静に分析して同書はこう書いている。
 同盟国であっても、所詮は国家戦略という基盤の上の一コマにすぎない。「日本人拉致事件」が米国
で起これば、米国は軍事行動を起こし、第二次朝鮮戦争になっていた。だが日本には「その力はない」
「そうした発想をする政治家もいない」「日本の政治システムもそれを許さない」と、半ば以上、冷笑する。
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)

178:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:06:35 Y2+wxKgz
輸出企業が売り上げたドルを日本政府が買い取り
とりあえず米国債で運用しているだけのこと。
アメリカが押し付けたわけではない。
輸出企業が無理矢理円転すれば、円高で輸出企業の被害になる。
それでは困るというので日本政府が「補助金」を出しているにすぎない。

公共事業にカネを出したら財政収支が悪化して国内で「無駄遣い」と叩かれるが
為替介入は特別会計なので、いくら介入しても財政は悪化しない。
「赤字国債の新規発行を**兆円にまで減らしました」とか言っても
その裏で円売り介入をしていたら、特別会計と国家財政を連結して考えればまったく意味はない。

外貨準備を減らす方法は簡単。
それは日本国民が米国債を買えばいい。
民間人である日本国民が持てば、それを煮て食おうが焼いて食おうが勝手である。
あるいは、日本国民が米国株を買いまくって、政府に宴会介入をさせればよい。

179:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:17:39 U3czcsgz
今言う話でも無い。
アメリカなど頼りどころか敵である。
中国に米債割り引いてもらって
中国、亜細亜に投資すべきである。
何なら亜細亜中央銀行を作って
資本金にすべて預託すべきもの。

差し出した?本当は差し上げたと書きたかったんだろうが了見が狭い甘い。
ユーロと同じアジア通貨を作る基金にしてしまえ。

180:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:19:26 p3SOscP/
バブルの時代に日本はアメリカなどの会社を買いあさったんだから日本も外資に買われていいじゃないか
なんて言う連中は軍事、外交といった視点が抜けてるんだよね
視野が狭い

181:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:20:39 +ZFm4KwK
一九四六年二月、GHQ労働局諮問委員会十一人のメンバーの一人として来日し、
日本の労働組合法等、労働法の策定に参加したヘレン・ミアーズ作「アメリカの鏡・日本」です。
この中に興味あることが多々ありますが、その中から三つ取り上げます。

一つ。ホワイトハウス声明、ポーリー報告、マッカーサー通告等で言ったこと。
断固として日本を懲罰し、拘束する。懲罰によって、野蛮な人間どもの戦争好きの性根をたたき直し、
金輪際戦争できないようにする。そのために、生きていくのがやっとのものだけ与え、
あとは一切をはぎ取ってしまおう。やつらを倒せ、そして倒れたままにしておけ。

二つ。教育制度、宗教、葬式、婚姻の習慣、伝統芸能、礼儀作法からキスの仕方まで、
日本の文明がアメリカの規制を受ける。日本の文明の中で戦争願望のもとになっていると判断したものは
すべて打ち壊す。

三つ。アメリカ人はぜいたくなことを考えるから、占領経費を節約しようとはしない。
将校宿舎や官舎の生け花代、本国への電報、電話代、キャンプの維持費、文民専門職と秘書の給料、
その他生活のお楽しみ代は日本人が負担した。

一九四七年一月三十一日付ニューヨーク・タイムズ。
日本の新年度予算で約400億円が占領経費に充てられる。
仮設宿舎と一般職員用住宅建設費80億2千万円、
占領軍用道路、飛行場など建設工事費35億2千万円、
占領軍関係者が起こした交通事故補償金6億2千万円。
政府予算は1,845億円、うち占領費21.68%。

ちなみに、私の通った中学校は、この五年後に100万円で建設された。
こんな状況で戦後の日本は出発したのです。
    ∧__∧
    (´・ω・`)  敷島の大和心を人問はば 朝日に匂う山桜花
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ  【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ6
    /  l |    スレリンク(seiji板)
"""~""""""~"""~"""~"

182:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:31:14 1CZtbxF8
>>180
陸上自衛隊の歩兵兵力が最強だったのはバブル期だというこを忘れているな

183:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:35:51 p3SOscP/
>>180
離島奪還能力すら無かった(今もまだまだ貧弱)陸自が最強とはこれ如何に

184:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:36:44 p3SOscP/
>>183
訂正

>>182
離島奪還能力すら無かった(今もまだまだ貧弱)陸自が最強だったとはこれ如何に

185:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:43:10 1CZtbxF8
>>184
陸自の兵員数はバブル期が最大数。
海自も兵員数は最大だったはず。

186:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:44:36 tdfZtfr2
「外為特会を売れないのは、軍事力による圧力ですか?」
と聞いたら、財務官僚も防衛官僚も呆然として、それから笑い出すと思う。

ぶっちゃけ、米国債売れないのは「日本が米国債を売り始めた」というインパクトが強すぎて
結果的にメリットにならないという、経済的な理由が大きいと思うんだが。


187:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:45:03 p3SOscP/
>>185
数が多ければ最強って・・・
だったら中国の人命解放軍がとっくに世界とってるがな

188:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:49:17 1CZtbxF8
>>187
当時の陸自は、当時としても最強に近い装備をしていた。
アメリカ?アメリカ陸軍が強いのは平地だけ。
実際、ベトナム戦争以降平地以外の地上戦はまともにやっていない。

189:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:53:30 6J/yuLOf
>>178
為替介入資金てのはどう捻出してるか分かってるか?
財務省保有の米債を日銀に売ってるんだよ
日本の未来に借金して介入してんだよ

しかし$の価値が落ちたらどうなるかわかるよな
日本の借金だけがふくらむんだよ

今は¥金利安いから$の価値下落が実感しにくいが
ある日突然騒がれ始めるで


190:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:54:26 p3SOscP/
>>188
日本の戦後史上最強って言われてもね
米軍も平地が得意ってだけでその他が脆弱ってわけでもない
どっちみち日米の軍事差は経済を同じ土俵にしない

191:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:57:59 Bq+p4UUG
でも金利はちゃんと日本の国庫に入ってくるわけだから問題ないよ

192:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:58:43 Jr64DmbY
100兆円ってぜんぜん少ないよ。一年分の予算80兆円にちょっと毛が生えた
ようなもの。地震で日本が吹き飛んだら何の役にも立たないだろ。

米国債の額や軍備が歩かないかよりも、首相が立った一言、集団的自衛権
をバリバリ行使します、といえばいいんだよ。これはすごいなんとただ。
そして恐ろしいほどの経済効果を今後もたらすよ。

193:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:59:28 1CZtbxF8
>>190
あんたはバブル期に、世界第二位の戦力を持った軍事大国と日本が
言われていたのを知らんのか?

194:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:00:21 KToxbrvI
スネオがジャイアンに1万円貸す
(・・・1ヵ月後・・・)
「ねえジャイアン、そろそろ貸した1万円を返して欲しいんだけど・・・」
「なんだとこの野郎!!バッキバキのギッタギタにしてやんよ」
「ひええええ!!ごめんなさい!!」
「へへ、わかりゃいいんだよ」

小学生でも分かる論理だ

195:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:02:16 wLMOnW7X
>>193
日本は敗戦国で戦争は玉砕しか出来ない集団だから
軍事大国と言ってもしょせんしれてる。

196:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:04:53 wLMOnW7X
日本は直接戦争する代わりに
アメリカを盾に金を払って守ってもらってる。

金融立国を目指すならアメリカを世界の窓口にするのが良いだろう。
日本では無理。

197:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:06:19 1CZtbxF8
>>195
バブル期に自衛隊のあり方が真剣に論議されていたのを知らんようだな。
あの当時は、こんなに自衛隊を強くしてどうする?みたいな
話があちこちで出ていたくらいだぞ。

それに、バブル期は石原慎太郎が「NOと言える日本」がヒットして
外交のあり方も議論していた。
バブル期の方が今よりももっと真剣に外交防衛を議論していたよ。

知らないのは、お前だけ。

198:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:06:38 NF93Uuc/
>>195
日露戦争での日本海海戦は、緻密に編みこまれた芸術作品の域だと思うが。
政府上層部や国民の意識次第で、変わってくると思うよ。

199:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:07:55 wLMOnW7X
>>197
今はバブル時ではありませんが。www

200:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:13:22 1CZtbxF8
>>199
話の発端は、バブル期の日本の外交防衛論。
スレの流れが理解できないなら、話に加わるな


201:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:14:26 6J/yuLOf
日本の兵器は長期ローンで買ってるんだぜ
いずれ貧困国に陥っても膨大なローンだけが残る

202:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:17:19 f5iqVBXd
たいした運用技術があるわけじゃないんだし。
下手に他のものに手出したら大損こくんじゃないか

203:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:18:20 4dAbzFRy
国内の取引が円の奪いあいなら、
国際間の取引は相手の国の通貨の奪い合い。
円を増やせるのは日銀だけなんだから、
貿易でいくら黒字になろうが円が増えるわけがない。

204:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:19:21 p3SOscP/
>>193
核が無ければ軍事大国たり得ない

205:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:22:19 MKb436NJ
米国の最新兵器べ武装した自衛隊が最強ね
空母も核もないのに、軍事大国とか
いい夢だなぁ

206:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:27:08 WpW4WU65
金融で稼げてもいないうちから稼いだ金の回収心配するのって・・・


207:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:27:16 p3SOscP/
どっちみちID:1CZtbxF8は軍事力の差が経済の土俵を同じにしないって論を裏付けてるだけなのに
なぜ俺に反論するのか理解できない

208:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:27:40 Zn8JY59w
>>204
それが正解、但し核兵器は必要条件であって十分条件では無い、核兵器を使わずに屈伏させるだけの通常戦力も必要。
先ず、軍事費をGDP3%にするのが最低条件。

209:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:35:19 H4MbI25Q
日本は占領政策によって、政治の話といえば、低レベルな年金の話だ
防衛次官の不祥事の話とか、まさにワイドショー的なネタしか議論できないなあ。
バカがバカ丸出しで、バカにするためのテレビばっか見てるよし


210:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:35:50 w4kzF6tG
EUみたいにアジアも連合作った方が良いな
中国とインドが入ればそれなりに発言力も上がる

211:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:42:20 H4MbI25Q
>>210
いらね。
大東亜共栄圏は挫折しますた。
中国人が劣等だったからね。
奴らがアメリカと組んで潰された。

そもそも敵と組んでどうするの、そんな寝言は三国人しか言いません。

212:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:44:11 8UPTJ87n
久々に胃が痛くなるニュースを見た

まさか金利分まで米国債買ってるとは・・・
ただ帳簿上かしてる額が大きくなってるだけじゃん
相手が踏み倒したらどうすんだよ

こういう場合土地とか株式とかにも分散しとくのが普通だろ

213:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:46:00 H4MbI25Q
中国人は、白人の奴隷になれる人種だから、あいつらとは組めないね。
基本的に野蛮人なのよ、なんであれだけ劣等なのかしらんけど。

214:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:47:37 8UPTJ87n
日本ってアメリカや中国と比べればどう考えても小国なんだから
核武装は必須だと思うんだけどな

215:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:47:50 H4MbI25Q
早く核武装するべきだな
それこそ、ひ弱な男が、いくら高級車乗っていい女つれていたとしても
いざというときになにも出来ない、んじゃ何の価値も無いようにな。

最上の核戦力をそろえろ、日本なら、米海軍並みの戦力をそろえることも
余裕だ。
米海軍の予算はせいぜい8兆円から9兆円の間だからな。

216:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:49:47 8UPTJ87n
力なき正義は無力と言うが、本当だよな

217:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:50:40 H4MbI25Q
実は日本はアメリカから離れたほうが、景気ももっと良くなるし
政治的な力発揮できるんだよね。
三国人勢力も潰せるだろ。
今まで暴れていたチョンコには、目にものを見せてやらんとな。


218:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:53:26 FqJLcvvZ
>>201
長くても護衛艦の分割払い(完成までの間分割して払う)くらいですけど・・・。

219:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:53:55 8UPTJ87n
そこに行き着くのはまだ早いと思う

まず先に国民一人一人が日本の政治について真剣に考えることが先
どうでもいいと思って丸投げしてるから今の状況なんだ
こんな意識のままアメリカから離れたって中国に取り込まれるだけ

220:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:55:06 p3SOscP/
>>201
向こうにも不履行があるから

221:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:55:58 8UPTJ87n
>>201
というか兵器は米国債払いでOKじゃね?

222:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:56:45 FsSZVtGT
>>1
当たり前じゃん。
何を今更。

223:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:58:04 JLgQ9HuO
>>26
初めて知った。。。。ショックだ
日本のバカバカ('A`)

224:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:58:54 p3SOscP/
外貨準備はドルを減らすと言うよりユーロを買え

225:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:02:33 UB9vUEH0
核武装という言葉だけはよく聞くが、何をもって核武装というのだろう。

プルトニウム?なら大量にある。

ミサイル技術?ならロケット技術と同根。

現在の日本が核武装できているとする場合足りないものは何だろう?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4675日前に更新/228 KB
担当:undef