【コラム】米国に差し出した外為特会100兆円〜金融立国と軍事力の関係を解く〜 [1/10] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:13:22 1CZtbxF8
>>199
話の発端は、バブル期の日本の外交防衛論。
スレの流れが理解できないなら、話に加わるな


201:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:14:26 6J/yuLOf
日本の兵器は長期ローンで買ってるんだぜ
いずれ貧困国に陥っても膨大なローンだけが残る

202:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:17:19 f5iqVBXd
たいした運用技術があるわけじゃないんだし。
下手に他のものに手出したら大損こくんじゃないか

203:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:18:20 4dAbzFRy
国内の取引が円の奪いあいなら、
国際間の取引は相手の国の通貨の奪い合い。
円を増やせるのは日銀だけなんだから、
貿易でいくら黒字になろうが円が増えるわけがない。

204:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:19:21 p3SOscP/
>>193
核が無ければ軍事大国たり得ない

205:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:22:19 MKb436NJ
米国の最新兵器べ武装した自衛隊が最強ね
空母も核もないのに、軍事大国とか
いい夢だなぁ

206:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:27:08 WpW4WU65
金融で稼げてもいないうちから稼いだ金の回収心配するのって・・・


207:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:27:16 p3SOscP/
どっちみちID:1CZtbxF8は軍事力の差が経済の土俵を同じにしないって論を裏付けてるだけなのに
なぜ俺に反論するのか理解できない

208:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:27:40 Zn8JY59w
>>204
それが正解、但し核兵器は必要条件であって十分条件では無い、核兵器を使わずに屈伏させるだけの通常戦力も必要。
先ず、軍事費をGDP3%にするのが最低条件。

209:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:35:19 H4MbI25Q
日本は占領政策によって、政治の話といえば、低レベルな年金の話だ
防衛次官の不祥事の話とか、まさにワイドショー的なネタしか議論できないなあ。
バカがバカ丸出しで、バカにするためのテレビばっか見てるよし


210:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:35:50 w4kzF6tG
EUみたいにアジアも連合作った方が良いな
中国とインドが入ればそれなりに発言力も上がる

211:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:42:20 H4MbI25Q
>>210
いらね。
大東亜共栄圏は挫折しますた。
中国人が劣等だったからね。
奴らがアメリカと組んで潰された。

そもそも敵と組んでどうするの、そんな寝言は三国人しか言いません。

212:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:44:11 8UPTJ87n
久々に胃が痛くなるニュースを見た

まさか金利分まで米国債買ってるとは・・・
ただ帳簿上かしてる額が大きくなってるだけじゃん
相手が踏み倒したらどうすんだよ

こういう場合土地とか株式とかにも分散しとくのが普通だろ

213:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:46:00 H4MbI25Q
中国人は、白人の奴隷になれる人種だから、あいつらとは組めないね。
基本的に野蛮人なのよ、なんであれだけ劣等なのかしらんけど。

214:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:47:37 8UPTJ87n
日本ってアメリカや中国と比べればどう考えても小国なんだから
核武装は必須だと思うんだけどな

215:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:47:50 H4MbI25Q
早く核武装するべきだな
それこそ、ひ弱な男が、いくら高級車乗っていい女つれていたとしても
いざというときになにも出来ない、んじゃ何の価値も無いようにな。

最上の核戦力をそろえろ、日本なら、米海軍並みの戦力をそろえることも
余裕だ。
米海軍の予算はせいぜい8兆円から9兆円の間だからな。

216:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:49:47 8UPTJ87n
力なき正義は無力と言うが、本当だよな

217:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:50:40 H4MbI25Q
実は日本はアメリカから離れたほうが、景気ももっと良くなるし
政治的な力発揮できるんだよね。
三国人勢力も潰せるだろ。
今まで暴れていたチョンコには、目にものを見せてやらんとな。


218:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:53:26 FqJLcvvZ
>>201
長くても護衛艦の分割払い(完成までの間分割して払う)くらいですけど・・・。

219:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:53:55 8UPTJ87n
そこに行き着くのはまだ早いと思う

まず先に国民一人一人が日本の政治について真剣に考えることが先
どうでもいいと思って丸投げしてるから今の状況なんだ
こんな意識のままアメリカから離れたって中国に取り込まれるだけ

220:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:55:06 p3SOscP/
>>201
向こうにも不履行があるから

221:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:55:58 8UPTJ87n
>>201
というか兵器は米国債払いでOKじゃね?

222:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:56:45 FsSZVtGT
>>1
当たり前じゃん。
何を今更。

223:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:58:04 JLgQ9HuO
>>26
初めて知った。。。。ショックだ
日本のバカバカ('A`)

224:名刺は切らしておりまして
08/01/10 23:58:54 p3SOscP/
外貨準備はドルを減らすと言うよりユーロを買え

225:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:02:33 UB9vUEH0
核武装という言葉だけはよく聞くが、何をもって核武装というのだろう。

プルトニウム?なら大量にある。

ミサイル技術?ならロケット技術と同根。

現在の日本が核武装できているとする場合足りないものは何だろう?

226:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:02:50 H4MbI25Q
ソフトバンクのチョンとか、アメリカと組んでんだよなあ。
あのチョンコは、トロンつぶしにも加担したので、今の特権がある。
妹は米国の大手金融会社に勤めているとか
よほどのコネが無いと無理っすね。

227:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:02:52 yUWdhCGv
・中国は日本を上回るドルを保有してる

・日本が叩き売ろうと思ったらFRB(ユダヤ中央銀行)はそれを差し止めることができる

・それでも自由に売れなくなったらデフォルトと同じだからドルの大暴落が起きる

・叩き売りでなく通常の範囲でドル売りをしたら円高になって経団連が困る

228:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:06:20 qtRLDgTN
>現在の日本が核武装できているとする場合足りないものは何だろう?

正当憲法と、正規軍が足りません。
自衛隊は軍じゃないんで、ただの武器をもった公務員です。
敵の殺害も認められておりません。敵を殺した場合、正式には殺人罪が適用されます。

229:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:06:27 PSV/jCiS
>>225
核武装は簡単だが、核抑止力を持つのが難しいだけ。

230:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:07:37 Ww63NTAn
>>225
兵器級のプルトニウムと原発級のプルトニウムでは違う
兵器級のプルトニウムを生産するための原子炉を作らねばならない

231:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:10:29 hnxGVKHM
>>225
ボタンひとつですぐ発射できる態勢

232:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:10:41 qtRLDgTN
アメリカの力が無くなったら、日本で悪さしていたアメリカの所業
チョンコの所業すべてが、明らかになるだろう
チョンコは国に帰る準備しといたほうがいい

233:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:16:16 FkSyEE/h
もう一度真珠湾攻撃するか

234:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:21:33 hnxGVKHM
そんな必要性は全くない

235:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:28:23 VI+v2UOE
人口31万人のアイスランドも金融立国ですが・・・

236:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:31:29 +TGY4OSV
ビジネス板とは思えねえ・・・

237:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:33:41 qtRLDgTN
アイスランドって、米国の保護領のようなもんだろ。

238:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:44:01 uU1RsnEM
>一度は蹴れ、との指示だ」と、駆け引きの 一端を明かした。

御見事・・・駆け引き上手いな・・・弱い奴から搾り取ることしか考えてない奴とは違うな

239:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:46:23 gF4MkMXy
>>225
仮想敵国が核ミサイルを撃ってきたことを
リアルタイムで探知する能力


240:名刺は切らしておりまして
08/01/11 00:50:55 HByqB0U5
>>238
長年、血生臭い権謀術数を繰り広げてきた中国やヨーロッパは違うよね。
大陸国家からは、図太い生命力が感じられる。

241:名刺は切らしておりまして
08/01/11 01:26:26 6xxzKjlW
酷いなこのスレ・・・
完全にN速+クオリティ

242:名刺は切らしておりまして
08/01/11 01:33:53 efiYPqKc
米国債には満期ってないの?
それとも満期がくるとまた買わされるの?

243:名刺は切らしておりまして
08/01/11 01:39:29 qtRLDgTN
米国が終わったら、チョンコも終わる。。
可哀想に

244:名刺は切らしておりまして
08/01/11 02:08:17 DMGiChax
為替介入で円安誘導の為に買ったドルを売って円高誘導してどうすんの?
市場を思い通りに動かして儲けを企む金融屋の手先か?
製造業苦しめて中小企業買い叩こうと企む金融屋の手先か?

利回り出してんのに政府に高リスク運用をさせてどうすんの?
郵貯と同じく「運用」を任されることで儲けを企む金融屋の手先か?
それとも日本政府の保有する外貨を株式市場に流入させて儲けようとする金融屋の手先か?

反米愛国を偽装するハゲタカには注意しなければならない。

245:名刺は切らしておりまして
08/01/11 02:18:05 DMGiChax
サヨクに騙された!と小泉マンセー、アメリカマンセーの思考停止状態にさせて儲けたら今度は
小泉、アメリカに騙された!と思考停止状態にしてまたむしり取ろうとするわけか。

いつでも馬鹿が国益だと信じ込んで日本を売り渡し続ける・・・

246:名刺は切らしておりまして
08/01/11 02:18:55 PSV/jCiS
>>242
満期分は利子もあわせて米国債を再度購入してます。

247:名刺は切らしておりまして
08/01/11 02:21:59 CQlnn4xj
ダメリカさん、返してください。

248:名刺は切らしておりまして
08/01/11 02:22:16 aW8Gg8CT
国会で911陰謀説が議論される 1/3
URLリンク(www.youtube.com)

国会で911陰謀説が議論される 2/3
URLリンク(www.youtube.com)

国会で911陰謀説が議論される 3/3
URLリンク(www.youtube.com)

249:名刺は切らしておりまして
08/01/11 02:26:49 sYvL3KYm
戦争は負けたらあかんね

250:名刺は切らしておりまして
08/01/11 02:37:42 DMGiChax
日本が国外に持つ資産を消滅させたい勢力の手先か?
低リスク運用ながら手堅く増やしていくことをやめさせたい勢力の手先か?

ただでさえ影響力の小さい日本外交から金銭的な影響力さえも奪い去ることで
完全に封じ込めようとでもいうのか?

251:名刺は切らしておりまして
08/01/11 02:41:28 qtRLDgTN
>>248
テロがあった、と主張するわりに
あらゆる事象を合理的に説明できないという事実。
ペンタゴンに残骸が無いのはなぜだろう。
穴が小さいのはなぜだろう。
ジャンボが突っ込んだら、ペンタゴンなんて、ほぼ壊滅だと思うんだが

合理的に説明できた人間はいない、アメリカ政府の主張をそのまんま垂れ流すだけ



252:名刺は切らしておりまして
08/01/11 02:50:25 DMGiChax
嫌韓厨がそのままの脳ミソ、思考パターンのまま嫌米になだれ込んでいるのか?
憂国愛国を偽装した猛烈な自己愛のためにまたしても日本を売り渡す気満々だな。
いいかげん砂上の手抜き姉歯マンションを立派な楼閣だと偽装するのはやめてくれ。
偽装人間。愛国詐欺師。

253:名刺は切らしておりまして
08/01/11 02:53:10 fgtWFOWj
まあ一番おかしいのは失速せずにきれーに衝突してることだな
どういう誘導したら失速することなくペンタゴンやビルにぶち当てられるんだか

それからWTCの横の関係ないビルまで倒したのは修飾過剰だったな

254:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:00:04 qtRLDgTN
>>252
なんだよ、占領憲法マンセーのチョンコ
まだおきてたんか

255:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:06:29 qtRLDgTN
第七ビル保有者が、ユダヤ人で、保険で大もうけってのもな。
まあユダヤ人というよりは、ハザール系ユダヤ教徒、というほうが正確なんだろうが

256:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:08:49 1GhwSRez
ロクに軍隊を持たないシンガポールとかルクセンブルクは金融立国としてやってるがな。
ドルは財政破綻した時に役に立つだろう。

257:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:14:48 DMGiChax
嫌韓厨がクラスチェンジして
「特亜マンセーのブサヨめ」→「占領憲法マンセーのチョンコめ」
「在日の陰謀、特亜の陰謀」→「ユダヤの陰謀、アメ公の陰謀」

・・・。やはり脳ミソと思考パターンは同じだったか・・・。
表面上反米なのだろうけど陰謀論までアメリカ追従ポチなんだな。

258:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:15:36 qtRLDgTN
シンガポールなんて、敵がいないからでしょ
それに、歴史から、英国色が強いし。
いざとなれば、英米が出てくる、それに、政治は英米の犬をやっている
中国人だしね。

あのシンガポールを真に独立国家とおもっていいるのは、バカかチョンくらいでしょ

259:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:20:06 qtRLDgTN
陰謀論だ吼えているチョンコに、あのペンタゴンの穴が小さいのすら
説明できんだろうに。
遺体も見つかって無いんだよな。

遺体が瞬間移動でもしたというのだろうか?

ま、チョンコならそう言いそうだが

260:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:26:03 qtRLDgTN
で、なんでツインタワーは、自由落下に近い速度で崩壊したんだろう。
鉄骨という抵抗があるから、あんなに早く崩壊はしないはずなんだが。


261:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:28:23 LuP1uZNZ
先物で売りポジション取るとか。現物と先物で鞘を取るとか。

262:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:39:23 DMGiChax
コピペや貼り付けられたサイトに影響を受けまくるのも変わりなし・・・。
そこで見かけた内容を鵜呑みにして垂れ流すのも変わりなし・・・。
疑問の内容すらも自分で気付いたものではなく鵜呑みにしたもの・・・。

263:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:40:17 qtRLDgTN
>>262
かと言って、おまえのようなバカだチョンには、それを論破できるような
知能も無いだろうに。

264:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:45:12 qtRLDgTN
アメリカ政府が発表する事柄は真実、正義
あんてのは典型的な、戦後病ですね。

アメリカ史観マンセーの左翼だ三国人によく見られる傾向です。



265:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:51:42 DMGiChax
>>263
別に陰謀否定派じゃないから論破wする必要はないな。

>>264
「アメリカ政府が発表する事柄は真実、正義」などと考えたことは一度も無いな。
もちろん「ネットで見かける陰謀説が真実、正義」と考え、然も自分の意見のように
吹聴する気もないがね。

266:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:57:41 qtRLDgTN
>別に陰謀否定派じゃないから論破wする必要はないな。

必要ないな
と強がらないで、論破できないニダ
と正直に言えば楽になるぞ、三国人は強がって日本人気取りしたり
賢く見せたがるから困る。
バカなのは知ってるからよ。



267:名刺は切らしておりまして
08/01/11 03:57:47 QHYQA6DG
>>1
>仮に米国債が暴落しようと、経済合理性を優先して叩きうるなどと
>いうことは金輪際できない。
別に、数年持ってて額面で償還してもらえば良いだけ。
外為特会は一時的な価格の上下なんか関係ない種類の金だ。

268:名刺は切らしておりまして
08/01/11 04:05:04 3J8VNJuh
すべて狂ってる。印英の奴隷貿易のようなことが今現在日米の間で起こっている。



「植民地時代のインドは英国との貿易で常に黒字だった」.アナリストの三国陽夫氏はこう指摘する.
インドは香辛料などを輸出して宗主国の英国から大幅な黒字を稼いだが,支払いは英国通貨の
ポンドでロンドンの銀行に預けられた.インド人の汗と涙で稼ぎ出した貿易黒字は帳簿の上だけ
だった.英国企業に融資され,宗主国の投資や消費を活発にした.英国人はインドの産物と資金で
一段と豊かな暮らしを実現したという.




米経済戦略研究所のクライド・プレストウィッツ所長はかつて私に言った.
「レクサスはいいクルマだ.トヨタは米国人に売っていると思っているが,我々は日本のクルマを
日本人のカネで買っている.米国にとってこんなうれしいことはないが,
こんなことがいつまで可能なのか」





異常なことが起こっているという認識がないことの不幸を認識すべきだ。



269:名刺は切らしておりまして
08/01/11 05:28:28 RWgdg5W1
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) モナー、サブプライム救済資金に援助を…
 r─---   ...___    ) アイゴー ウリも、助けてくれニダ!!!
 三 ∧_i ニ |   ニ ≡ )  モナー!バブル崩壊から救ってくれアル!!
 .ニ ( ´∀`)|  ニ  | _ ))/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
 | /  つ つ Lニ-‐′´      ∧∧      │  |
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚/ 中\    _☆☆☆_
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜  (;`ハ´)⊃ ⊂( ´⊂_ `;)
ニ─        _,.. ゝ、 O  (つ  /     ヽ ∞と)
      _,.. -‐'"   しへ ヽ   | (⌒)     (⌒)ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'   し⌒          J
            , '    /
----------------------------------------------
                ┌─────
                | お知り合いですか?
  ┌───┐└───‐v──
  │イヤ、全然w |___________ プァァン…
  └──‐v─┘//. |  //     /  .  |
    |           | __Λ∩  ,,,,,,,,,,,,   |
    |  ∧_∧    |;Д;> ミ,,,☆;;;;;,ミ 」  ガタン
   /   ( ´∀`) .  |  /  (`c_,´ ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     八  )~)        (⌒  _ノ   . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||

【国際】日本の大手3銀行 サブプライムローン救済資金援助要請に消極的
日本の大手3行、救済協力には消極的 U.S. FrontLine …News…Fax Express 2007年12月17日18:07米国東部…
スレリンク(newsplus板)

【韓国】韓国版サブプライムローン、4兆円規模…米国に比べ問題解決が困難な状況に陥る可能性が★5[12/13]
韓国版サブプライムローン、4兆円規模 朝鮮日報 2007/12/13 08:00:10
スレリンク(news4plus板)

【国際】グリーンスパン氏「中国株式市場はバブル状態」
グリーンスパン氏:「中国株式市場はバブルの定義」 2007/10/03(水) 14:04:04[中国情報局]経済ニュース …>産業>金融
スレリンク(newsplus板)

後退する韓国経済、GDPがロシア下回る
後退する韓国経済、GDPがロシア下回る 朝鮮日報 2007/09/17 08:56:52 鄭恵全(チョン・ヘジョン)記者
スレリンク(dqnplus板)

173.知られざる親日国-ロシアの日本びいきは本物?--シルクロードから嫁が来た!!-Yahoo!ブログ2007/8/29
ロシア…56%が日本に対して好意的評価…トルコの場合、好意的評価は51%。…
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

【ロシア】中国商人を市場から締め出す動き…「何千人も失業する恐れ」[12/14]
ロシア:中国商人を締め出す「何千人も失業する恐れ」 2006-12-14(木)173640[中国情報局]
スレリンク(news4plus板)

270:名刺は切らしておりまして
08/01/11 07:47:36 gHoLLDrU
せめて運用益くらい円転して国債を償還しろ

271:名刺は切らしておりまして
08/01/11 07:53:16 UJuHD1UH
>>267
甘い
借り換え分の米国債を日本は無理矢理引き受けさせられる



272:名刺は切らしておりまして
08/01/11 10:45:11 Ppx+gm4n
日本が核を持つのは無理、核実験する場所がありません。

273:名刺は切らしておりまして
08/01/11 10:57:31 f/5U+ILO
ここ数年、介入やってないから結構利益出てるのでは?
このまま持ち続けていいかどうかは置いといて。

274:名刺は切らしておりまして
08/01/11 11:09:56 HU3iACLf
野村證券って、非道い商売で個人投資家を食い物にしてきたんだろ。
なんだかなあ〜、おまえが言うなってる気がするw

275:名刺は切らしておりまして
08/01/11 11:31:28 wuZ36D8G
>>273
年利6%だってさ>外準の米国債
ドル建てで年利6%の資産持って、円建てで年利1.5%の負債を抱えてるって訳だ
為替には要注意ですが

276:名刺は切らしておりまして
08/01/11 11:40:08 pn/Z2AlT
軍事力があると何とかなるとでも思ってんの
経済無能者しかいないのに



277:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:01:33 QQk+3qnh
>>124
2ちゃんで米国を攻撃する奴は全員在日に違いない、と思い込む精神異常者が
増えているだろ。「日米分断を狙う三国人の陰謀」だと。
2ちゃんだけで生きているから、そんな誇大妄想に取り憑かれるんだw

278:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:06:46 nfux5Lgo
日本が核武装したら、あらゆる問題が解決できるだろうな
早く核武装して、軍隊を作り、人員も倍増させろよ。
巨大な軍事大学作るなり、専門学校のようなものを作って
フリーターなるものを減らせ。


279:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:08:25 xHVMtWRy
>>277
でも面白いじゃん。

280:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:09:37 nfux5Lgo
結局、日本があらゆる面で軽薄に見え、たいした頭脳も知恵ももってない
文民が闊歩するのも、軍隊が無いからだな。
日本軍が復活したら、武道とかがもっと盛んになるんじゃなかろうか。


281:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:20:17 nfux5Lgo
>>277
そのての書き込みするのは、チョン系が多いよ
チョンにとって、日本の脱米は都合悪いんで、あえてバカな2ちゃんねらを
煽る手法で、日本の脱米国は都合が悪い、という論調を作ろうとする。

別に都合悪くは無い、核武装して2%程度の予算でも使えれば。
本来なら、この程度の戦力はそろえてないといけない。
非核だ1%以下予算だ、このての政治的動きは、まさにアメリカのポチの売国奴が
推進していることであってね。

それこそ日本の国力なら、インド洋から東南アジア海域にわたる全域を防衛、
東南アジアを完全に日本単独で防衛することも可能ですわ。

282:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:21:04 QQk+3qnh
今朝の日経新聞で、伊藤隆敏東京大学教授が指摘しているけど、
シンガポールやタイなどでは、外貨準備の3〜4割をユーロにシフトしているらしい。
登録しないと全文を読めないけど、この記事。
        ↓
「ドルで見た目以上に円安だ」 伊藤隆敏東大教授
URLリンク(netplus.nikkei.co.jp)


結局、日本はアメ公の道連れにされるんだろうな。>>70 >>74
維新期の薩長ではなく、徳川幕府と命運を共にした仙台藩みたいな落ちぶれ方を
するだろうよ。


283:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:27:20 nfux5Lgo
>>70
13億人どうのこうの言ってるが、人口が居るだけで発展できるなら
アフリカのことをどう思ってんだろうか。

このての世代は、書籍から入る幼稚な論調を真に受ける傾向があるからねえ。。
まあ、戦後のマニュアル世代だから仕方ないけど。

284:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:29:54 JXMsNQo3
>>272
今では水爆でない原爆レベルならある程度の工業力があれば、核実験は保有の絶対条件では無い。
核弾道の爆発条件は公表されていて、効率の問題だけが公表されていない、但し最低でも広島や長崎レベルの破壊力は有する。
北朝鮮の核兵器の問題が出た時、大慌てで米国の国務次官が飛んで来て、独自の核保有は止めて欲しい、必要なら米国の核兵器を供与するから分解して解析して構わないって言っている(朝日新聞紙上)。
米国は全て水爆に弾道はなっているから、更に日本の核技術は知っているから、水爆を開発するのも容易だと考えている、だからコントロール下に置くためにこういう発言をした訳だ。
更に、P5除いて唯一核に絡んで濃縮と再処理両方が出来るのが日本だよ、先般、米国の高速増殖炉を日本の三菱重工業が、再処理施設を日本とフランス共同で受注している。

285:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:34:08 QQk+3qnh
>>272
実験場なら借りればいいんだよ。
カネや技術と引き換えに貸してくれる国なんていくつもあるぞ。
日本としては、地政学的利害関係等が一致するインドが狙い目。

286:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:35:24 nfux5Lgo
クリントン政権時代に、中国市場はこれから延びる
これからは中国相手に商売して、アメリカ企業がどんどんもうけるようになる
と盛んに吹聴しとったが、今となっては、米国の対中貿易赤字は20兆円くらい
になってて、結局、貿易赤字製造装置でしかなかった、となってんだがな。
で、これから米国は中国になにを売るつもりなんだろうか、20兆円の貿易赤字を
解消できる商品なんて、アメリカに作れるわけもなく。

287:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:38:41 nfux5Lgo
そもそも、中国に出来ることはインドにも出来るからねえ
中国がこれらから超大国になる、と主張するやからは、
インドと仕事をシェアすることになる、ということは全然その弱いオツムに
入ってないから困るよ。
それに東南アジアも結構、貿易に有利な海に面している国も多いし、人口も多いんで
中国沿岸部に出来る仕事をシェアすることになると思うんだが。
そもそも、米国も中国もこれからは経済の主流にはなりえない。
生産性が低すぎる。

288:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:44:02 xoCetSuW
核馬鹿((笑))
北逝けよw

289:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:52:46 9tmiM6ZN
((笑))

290:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:53:01 QQk+3qnh
>>288
日本が核武装しないと本気で信じているのは、日本人だけだぜ。


2007年キッシンジャーの予測 - 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
日本は核兵器とミサイルを開発するだろう。
日本は注意深く準備を始めるだろう。
これは私個人の意見でアメリカ政府の見解ではない。
日本の政府が核武装について発言しても驚かない。


291:名刺は切らしておりまして
08/01/11 14:59:53 JXMsNQo3
>>288
持てなんて一言も書いて無いぞ、核兵器持つならそれ以上に通常戦力を強化する必要がある。
第一弾道だけ作っても使えない。
言いたかったのは、核兵器は世間が言うほど作るのが難しいものでは無い、実験は必ずしも必要では無い(石破茂もテレビで発言している。)、米国は米国のコントロールが効くなら日本の核保有に反対では無い、という事実のみ。
そういう事実の上で話をして欲しいだけ。

292:名刺は切らしておりまして
08/01/11 15:01:28 3J8VNJuh
破綻滅亡に突き進む米国とそれに奴属する形で米に貢ぐ日本。
中国は大国化する。
米中の貿易関係という形では決してない。米国を牛耳る国際金融資本・多国籍企業が
中国市場に投資開発をするという意味だ、そしてそれを中国は歓迎している。
米中(国際資本と中国共産党)が連携する形で中国を大国化させる。
そして日本は資金技術を供出させられる。・・・日本はハシゴを外される結果となる。
日米 vs 中国 という対立図式はまったく頓珍漢な勘違いでしかない。



A米国もやがてはアルゼンチンのようになり、ラテンアメリカ化し、米国債の利払いも滞るようになり、
債務不履行も避けられないだろう。福井日銀総裁は今年だけですでに(為替介入を通じて)13兆円
もの金を米国に貸し付けている。借りた米国は借りた金で日本の株を買ったり日本の自動車やテレビ
を買ったりしている。それで日本はそれだけ豊かになったのか、むしろ貧しくなっている。円がいくら
高くなったところで米国から買うものは食糧や飛行機などの限られたものでしかない。

B日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。日本の巨額な預貯金と、巨額なドル建て債券が、
国家の財政赤字の穴埋めに使われているからアルゼンチンのように円は暴落することがなく、かえって
高くなっている。日本が経常収支で黒字の間は財政も破綻することはない。しかし米国が経済破綻して
ドルが大暴落した場合、日本経済にも破綻がやってくる。中国も対米黒字国だが日本とは違ってユーロ
へのシフトは確実に進んでいる。対米黒字をユーロでヘッジしておけばドルの暴落も回避できるが、
日本の政府・日銀は米国の脅しによってシフトができない。ならばせめて民間だけでもドルからユーロへ
シフトしておくべきだ。米国はそれを警戒して日本の金融機関を米国の資本で買収しようとしている。
小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、日本の民間資金のユーロ
シフトを恐れているからだ。最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。
しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。
URLリンク(www.gcams.co.jp)






293:名刺は切らしておりまして
08/01/11 15:18:35 nfux5Lgo
A米国もやがてはアルゼンチンのようになり、ラテンアメリカ化し、米国債の利払いも滞るようになり、
債務不履行も避けられないだろう。福井日銀総裁は今年だけですでに(為替介入を通じて)13兆円
もの金を米国に貸し付けている。借りた米国は借りた金で日本の株を買ったり日本の自動車やテレビ
を買ったりしている。それで日本はそれだけ豊かになったのか、むしろ貧しくなっている。円がいくら
高くなったところで米国から買うものは食糧や飛行機などの限られたものでしかない。


すごい構図だね


294:名刺は切らしておりまして
08/01/11 15:19:48 nfux5Lgo
たしか米国ってヒスパニックが1億人に迫る勢いで増殖しとるんだよな。

295:名刺は切らしておりまして
08/01/11 15:27:16 nfux5Lgo
日本に還流されるべき資金が米国に流れて
その米国人が、日本の金で日本から製品を購入か。。
そんで、日本は働かされるだけで給料は上がらないから、どんどん貧乏になっていく
と。
小泉チョン一郎が米国のポチとなって作り出したのがこの構図。

庶民はその構図を知らされることなく、せっせと働く、寄生虫三国人に
日本は駄目だ駄目だと屈辱の罵倒を受けながらね。
そろそろ平成維新が必要だね、そのそも明治維新体制てバックに英国が居た
クーデターでしょ。
そんな現在に続く体制がいつ崩壊したとしても、日本民族には何の損もありませんよ。



296:名刺は切らしておりまして
08/01/11 15:41:01 7sbBRe/S
竹下の頃からあっただろ。小泉だけが悪いってわけでもないよ。

297:名刺は切らしておりまして
08/01/11 15:42:21 QUU3Onki
>>292
まあ、これが本当に現実になったら
小泉だ竹中を逮捕して、死刑にするべきだろうな
合法的にやる必要も無い、違法でもいいから彼らに対価を支払ってもらったほうがいい。
カラスから農作物を守るには、カラスを殺して見せしめに吊るすのが、一番効果がある。



298:名刺は切らしておりまして
08/01/11 16:25:32 HByqB0U5
太平洋戦争は、日米の中国市場を巡る覇権争い

↑この一点だけでも、アメリカは日本など相手にする気が無い。
 日本を踏み台にして、中国の市場化を狙うのは欧米の歴史的伝統

299:名刺は切らしておりまして
08/01/11 16:30:01 QUU3Onki
>日本を踏み台にして、中国の市場化を狙うのは欧米の歴史的伝統

チョンの妄想だろう

300:名刺は切らしておりまして
08/01/11 16:49:45 HByqB0U5
>>299
世界史の教科書でも開いて、もう一度読み返して来い。

301:名刺は切らしておりまして
08/01/11 16:56:16 V9eSbnCb
>>300

おまえも。それ主因とするのは学会の主流ではないだろ

小事を大事に数える論理の飛躍は誤りと等しい

302:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:13:35 r5uw8EsF
昔から歴史を繰り返すらしいと中途半端に学んだ人間がめちゃくちゃをやる
そういう本もあったな

303:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:17:06 3J8VNJuh
竹中は言った、「外資資金を日本に導入し活性化させる。大企業が潤えば徐々に
下流に染み渡る。一般国民も恩恵を享受するようになる。」




実体は、低金利政策化で日本の金が海外に流れ出し、個人資産さえも外債投資などで
海外に流れ日本国内で日本人が使うべき金が流れ出してしまった。その金、日本人の金が
外資資金として日本の資産、企業、を安値で買い漁り、その利益がそのまま海外に再度流れ出す
仕組みが確立した。大企業減税等で確かに大企業は名目上の利益景気は回復したが、
それらの利益は外資株主を潤わす為に資産売却・人件費開発費削減の上に達成された
ペテンの上に成り立っている。一般国民はどうだ?地方へ流れる金を断ち切り、地方交付税は
カットされ続け、公共投資は「談合・利権は悪」と喧伝し縮小減額される。地方へ流れる金・・
血液が止められている。四肢が壊死して当たり前の状況で格差拡大二極化などは当たり前に
起こってくる。このように日本国民を無視し軽視し破壊しながら、低金利政策で海外に資金を
流出させ、米国債を買い捲り米を助ける為に貢ぎ続ける。IMF管理下国でもないのに管理下国の
ような国家構造にしてしまった。これを彼らは構造改革と言う。「改革を止めるな」「改革を実感に」
とのたまう。
冷静に考えてみる。・・・こいつら米の傀儡政権こそが売国奴ではないか??
こいつらは、極東アジア情勢不安を喧伝醸成する。「中国は怖いですよ、変な人たちですよ、
中国が攻め込んできますよ」と。しかしやってることは全く逆だ。
日本から流れ出した資金は外資投資として当然の如く国際資本・多国籍企業の意図のままに
中国へ流れ出す。外資株主が望めば工場の中国に移すことが加速するだろう。その上株主が
望めば日本の技術までも簡単に流れ出す。「会社は株主の為」・・・全く馬鹿にした話だ。完璧に
騙された。日本の金で中国を富ませ発展させるために使われる。日本人の意図意思とは関係なく
際限なく流される。中国が嫌いだと言ってやつら傀儡政権を支持した者は、結果中国の為に使わ
れたという大いなる矛盾にぶち当たる。国際資本と中国共産党の連携によって中国を大国化させる
と既定路線があるとすれば、日本の政権与党はこれまでどおり米の意図や意思に歯向かうことなど
考えられない。今現在福田政権が親中媚中政権と呼ばれ揶揄される真実は、福田自身が親中など
ではなく、これまでどおり米の言いなりに動いていると言うだけの話だと判断する方が自然だ。



304:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:17:19 JUgcL2N5
>日本を踏み台にして、中国の市場化を狙うのは欧米の歴史的伝統

日本を負かしたあと、中国には共産党国家が誕生しましたが。

305:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:20:17 JjhluAsC
>>303厨くさくて最初の一行だけしか読めなかった


306:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:27:48 rrwkOj+T
日本は潰れて跡形も無く消える。
国債の乱発ってそんなモンさ。

307:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:32:55 uhJuHZ/1
>>306
潰れる前に責任者には
日本古来の方法で責任を取らせるべきかと思う

308:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:37:31 xHVMtWRy
古来の方法というと、責任者の部下が死刑になることなんじゃ

309:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:41:10 cAYKEwAp
>>303
本当のこといっちゃ駄目じゃないか

君が有名人だったらミラーマンの刑に処する所だぞw

310:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:44:51 JUgcL2N5
>.306
そのわりに三国人は偉大な祖国に帰らないな。
早く消えてほしいよ、三国人には

311:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:46:56 JUgcL2N5
ような国家構造にしてしまった。これを彼らは構造改革と言う。「改革を止めるな」「改革を実感に」
とのたまう。


イルミナティーの、オープンユアマインド、なる洗脳宣伝と似ておるなw。
イルミナティー動画を探して折ったら、ようつべにあったが
小泉チョン一郎の顔がちゃんと出ておったwww

312:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:52:32 rd2cY358
>>308
>古来の方法というと、責任者の部下が死刑になることなんじゃ

古来の方法というと、責任者の部下が自殺する
あるいは、自殺に見せかけて・・・・・・・・・・(最近の典型例はライブドア事件)

313:名刺は切らしておりまして
08/01/11 17:56:03 JUgcL2N5
>>303
まあ、日本は世界一の大国となりえる国家だから
今のうちに、英米の犬となって働いている中国に日本から富の移動をしている
最中なんだろうね。
中国を大国にして、英米中で対日路線を組む。

だから俺は、ロシアとの同盟を提唱している。
ロシアは本当の敵がハザール人であることを理解しとるからね。

314:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:04:47 pjmTHBYZ
日経ダイヤモンドってあったま悪い酷い内容ばっかりだなw

去年は外準会計の運用益から一般会計に1〜2兆円ぐらい繰入してたよ
松下幸之助の無税国家論じゃないけど、アメリカ国債の収益の一部で財政まかなってるわけ

315:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:06:03 pjmTHBYZ
語弊があるな収益で財政の一部をまかなってるね。

316:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:09:42 cAYKEwAp
>>313
二歩ぐらい先を観ているね。
あいつらは金でメディア・政治・経済を抑えているし
目的のためなら手段を選ばないからタチが悪い。

317:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:17:44 JUgcL2N5
ロシア人は、戦後、ソ連というハザール系ユダヤ人に牛耳られた国家によって
ロシア人が大量虐殺やられておるからね。
あの恨みは忘れてないでしょ。

50年くらい前に、それにいやけがさした旧ソ連軍の将軍が、クーデターを起こし
ソ連を牛耳っていたハザール系ユダヤ人を逮捕し処刑することによって、ソ連を真に
ロシア人の国とした。

318:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:25:19 FFHnpw/R
タイトルは素晴らしいが
内容が伴ってない

なぜ米国に差し出したのか、そうせざるを得なかったのか?をもっと踏み込んでかいて欲しかった。
赤点w

319:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:31:09 JUgcL2N5
日本はもうすでにアメリカと組んでメリットなんてこれっぽち
も無いんですよ。
そもそも冷静なんてのも、寸劇の臭いがしてるからなあ。
軍事企業が儲かるように、ソ連に資金を送って存続させて冷戦を煽り
アメリカが世界の盟主を気取るために行われた壮大な寸劇だろう。
そして、目的を達成したらソ連への送金を止めてあっけなくソ連を崩壊させた。

320:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:34:33 pjmTHBYZ
ちなみにアメリカ人からすると国債が日本に握られてるのは日本人の陰謀になるらしいっすよ

URLリンク(news.searchina.ne.jp)

321:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:36:55 JUgcL2N5
>>303
まあ、米中が反目しあっている、というのは典型的なバカの発想なんだよな
バカというのは表面の事象しか認識できないから。
バカは、ニコニコ動画でも見ながら、ちょwww、おまwwww、
とか糞のようなコメント書き込んでいるのがお似合いですわ。

322:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:38:57 G6oko6Xl
民間というかおばちゃん投資家が米国債買い捲ればよか。
おばちゃんにこわいものなし。

323:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:40:08 pjmTHBYZ
ちょwwwwwおまwwwwwwwwww

324:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:43:28 JUgcL2N5
どらえもーん、中国が苛めるよお

と味方と思っているドラえもんは、実は中国と組んでいた
というオチなんだよな。
アメリカが日本においての影響力を発揮するには、中国にわざと対日で強行姿勢を
とってもらえばいい。そうすりゃ簡単にアメリカになびく。
ニコニコで、ちょwwwおまwwww、とか書き込んでいるバカは、アメリカが頼れる味方
とすぐに勘違いするw。



325:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:45:59 JUgcL2N5
結局、力無いものは、いいように遊びのネタにされる。
はやく核武装して、日本軍を作り、売国奴だスパイを粛清して
ロシアと同盟組みなさい。

326:名刺は切らしておりまして
08/01/11 18:49:51 JFEZSPqV
まず、国民全員がFX口座を開く。

ドルを空売りする。

日本政府が米国際一斉放出

国民全員ウマー

ってだめですか?

327:名刺は切らしておりまして
08/01/11 19:01:54 0WXEyUvZ
空売りして戦争仕掛けろってか

328:名刺は切らしておりまして
08/01/11 19:09:56 sXEcW1Be
アメリカは日本がバブル絶頂の頃、頭押さえつけたからね。
株持合いの日本株式会社の弱点は銀行とめぼしを付けてBIS規制やらなんやらで徹底的に弱体化させた。
それが今の日本。
アル貝だには心底頑張って欲しいわ

329:名刺は切らしておりまして
08/01/11 19:17:37 JUgcL2N5
アルカイダなんてのも、自作自演部隊ですよ
まあ、末端の連中は、本気で反米闘争やっているつもりかもしれんけど
イラク攻撃するために作られた、偽装テロリスト集団なんで。
奴らに資金援助してテロ活動やらせて、イラク攻撃だアフガン攻撃をするための口実を作った。
ただそれだけ。

330:名刺は切らしておりまして
08/01/11 20:02:22 fy/CqtlP
過剰に輸出しないと経済が回らない日本の問題。
カネを差し出したんじゃないよ。
相手の払う能力を考えずに輸出しまくった企業の
ケツを拭いているだけだよ。

「円が高くなるといけないから、宴会を控えている間は安定運用の米国債で運用しよう」
という選択肢を輸出企業は取ることができない。資金効率が悪くなるからね。
仕方がないから日本政府が肩代わりして米国債で運用している。

アメリカにカネを差し出すのがイヤと考えるのなら、アメリカへの輸出を控えればいいんだよ。
それで日本経済が回るのかは激しく疑問だけどね。

331:名刺は切らしておりまして
08/01/11 20:07:22 uhJuHZ/1
>>330
大量生産による価格競争上不利になるだけで経済は回る。
使い捨てが修正されるからむしろその方がいいんじゃないか。


332:名刺は切らしておりまして
08/01/11 20:21:15 yKAG9uRU
>>329
そういう見方が真実だとするとイラクやそれにあかかわっている
テロリストは本当にあわれだよな。
しかし、日本も戦後アメリカの好きなように育成されてきて
今のポジションに押さえ込まれてしまった。敗戦国とはいえ
哀れだ。しかし同時に愚民教育が行き渡っているので、国民
はその様をしるよしもない。 近代史から現代を徹底的に教え
ずに大昔のことを悠長に教えているのはそのためでもあるw

二次大戦から戦後と現在をまずはじめに、次に幕末から二次大戦まで
これを中学まで簿記3級レベルとともに徹底的に教える。それ以外は
比較的緩いレベルで日本の昔の歴史をなぞる程度でよい。

するとものすごく愛国的で能力の高い子供がふえるだろwしかも会計の
知識も基本あるので将来的に経済戦争でもいまより断然ましな国体が作れる。



333:名刺は切らしておりまして
08/01/11 20:35:18 mYaDlPQ5
有事のドルといわれるように、
米は巨額の貿易赤字を積み重ねながらも戦争などを利して
他の通過を信用不安にしながらドル高を維持して高い購買力と影響力を維持してきた。
日本相手の時はそれでよかった。
しかし相手が超大国中国になりもうひとつの基軸通貨ユーロも生まれ原油先物などあらゆるリスクヘッジが整った現在、
有事のドルの根拠はない。
でも日本政府は貢ぎ続ける。

334:名刺は切らしておりまして
08/01/11 20:40:17 3J8VNJuh
貿易立国と思われてる日本だが、実はGDP比の貿易依存度は低い。
URLリンク(www.meti.go.jp)
                                  エクセル形式ファイル


『2006年のみならず近年、我が国経済や我が国企業の活動における対外経済活動の
ウェイトは高まっている。我が国の輸出依存度(財・サービスの輸出の対名目GDP比)は、
1984年の14.9%をピークとし、それ以降10%前後で推移していたが、2001年以降一貫して
上昇し、2006年には16.1%と戦後最高の水準となった。輸出先国別では、中国を始めとする
東アジア向けの輸出が拡大している。2000年から2006年までの財の輸出の伸びのうち、
50%以上が東アジア向け輸出の伸びによるものであり、東アジア向けの財の輸出の
対名目GDP比は5.2%にまで拡大している。我が国の輸出が拡大している背景としては、
東アジアを始めとする世界市場の拡大、我が国企業の海外現地法人への基幹部素材等の
供給の拡大、コスト削減、技術力の向上等を通じた我が国企業の輸出競争力の強化などがある。
一方、輸出とともに輸入も拡大しており、1985年以降、貿易収支は若干の変動は見られるものの、
毎年10兆円前後の貿易黒字を計上している。』

と言っても、1億4千万の人口を抱える経済大国で依存率は10%台。



しかし内需拡大策など明確なものなど聞くことは無きに等しい。

日本の金は日本人で使おう。・・・と言っても可能性は低いだろね。
金利を上げることも抑えられ、米国債を売り払ったら「世界恐慌を起こす気か」と
必ず叩かれ日本のせいにされる。

335:名刺は切らしておりまして
08/01/11 21:22:14 PrHHPm7u
>>332
まあ、真実だ本当の意図ってのは、一部の支配者が知っていればいい話し
だしねえ。
末端の大衆はこれらにコントロールされるだけ。
貨幣経済というものが誕生してから、そのようなことが可能となったんでないの。
だから金もっている連中は強い、好きなように貧民を操れる。
メディアだ知識階級も牛耳ることもできる。
考える力、勘が鈍い連中は、そのような中で思想を誘導される。

336:名刺は切らしておりまして
08/01/11 21:34:43 PrHHPm7u
>>332
考えてみたら、歴史のヨーロッパの奴とか
たいして必要ないよなあ。
こういう洗脳があるから、ヨーロッパは大昔から先進地域なる洗脳されるだ。
本当の歴史を知りたかったら、中東あたりから詳しくやらんとな。
ヨーロッパはあんまりやらんでいいよ、たいした歴史なんてねえよ、あそこはW。

337:名刺は切らしておりまして
08/01/11 21:55:53 E0AuPxVL
>>314
>去年は外準会計の運用益から一般会計に1〜2兆円ぐらい繰入してたよ
松下幸之助の無税国家論じゃないけど、アメリカ国債の収益の一部で財政まかなってるわけ


米国債の利息分でまた米国債を買って、それを担保に外為証券を発行して日銀に押し付けて
円資金を調達しているだけだろ。>>26  結局、借金を増やしているだけ。


338:名刺は切らしておりまして
08/01/11 22:27:03 zqGpERVK
地震保険というのはうまい表現だな。
日本は鎖国するべき。将来50年の間に、WW3始まる前に。

339:名刺は切らしておりまして
08/01/11 22:47:04 4Zx6ur0Z

珍太郎も少しは、現実を見る気になったのか。

【国際】石原都知事「米中は“拝金主義”で似ている。両国がこの価値観で連携深めれば日本と世界に悪影響」…米メディアに語る
スレリンク(newsplus板)

340:名刺は切らしておりまして
08/01/11 23:13:27 UEfr8U4N
世界全体でいえば、供給と需要は当然に一致する。
けど、日本では、米国では、と区切ると、
供給と需要は一致しない。
そこで、需要と供給の差をどうするかと。
国内の需要を満たす以上の供給力が過剰なら、
供給力を減らすか、需要を増大させるか。
供給のうち、効率の悪い部門をきるか。
日本の問題。
100兆円差し出したとか、アフォか。
で、陰謀論者がわめきだすと。
とこんで、陰謀論者って人種的区分による結社存在すきだよなぁ。

341:名刺は切らしておりまして
08/01/12 07:30:39 4jbGAZRY
今も日本の銀行群が
米ドルの買い支えをやらされてるって
本当なの?

342:名刺は切らしておりまして
08/01/12 08:59:16 +rAy7oyz
横田など米軍基地は経済活動上ではかなり邪魔だが
わざわざ日本政府は思いやり予算を注ぎ込んで米軍にいてもらってるんだろ?
迷惑でしかないのに

343:名刺は切らしておりまして
08/01/12 11:46:59 3b/X/Y8N
ドル建て資産を日本円にできないのは当然。それをやってしまうと円高になって日本の首を絞めることになる。
問題は、ドル建て資産をユーロ他に移行できないこと。
これだけ諸外国がユーロ建て資産を増やしている中で、なぜか日本の財務省・日銀は
外貨建て資産をかたくなにドル建てで持ってる。これがおかしい。

344:名刺は切らしておりまして
08/01/12 12:06:21 eInnBVIk
>>342
>横田など米軍基地は経済活動上ではかなり邪魔だが
>わざわざ日本政府は思いやり予算を注ぎ込んで米軍にいてもらってるんだろ?
>迷惑でしかないのに

首都を扼する場所に、米軍基地が居座っているという不思議。
日本防衛の番犬様として米軍が頑張ってくださっているのならば
基地の場所が非常に変だわな。



345:名刺は切らしておりまして
08/01/12 12:31:39 +crYpaKe
外国為替特別会計とは、円・ドル為替の安定を図るために、
日本政府が、ドルを買ったり売ったりするのです。 
 急激にドル安(円高)になりそうだと
円売り・ドル買い出動を行い、ドルを買い支えます。

最後に、『外国為替資金特別会計』の欺瞞です。 
為替レートは、変動相場制になったのですから、
市場原理からいっても、需給関係からドル安・円高が進むのは必然です。
しかし、日本政府はドル安高進、ドル崩壊不安を避ける為に、恒常的なドル買い介入をしてきました。 
その結果、貯まりに貯まったのが、100兆円の外貨資産(外貨預金と外貨証券)=日本政府の借金です。 

為替安定化のためだけなら、このような巨額の資金を用意しておく必要はありません。
直ぐにでも、数十兆円の資産=負債に圧縮することが可能です。
これだけで、日本政府の借金は70兆円減らせます。 

しかし、対米従属を強めている「日本政府・財務省」が、
取り上げて欲しくないのが、『外国為替資金特別会計』の圧縮です。

この、『外国為替資金特別会計』の圧縮過程は、ドル売りを伴います。
ドル安・円高が進みますので、ドル建てで輸出している企業の
為替差損が生じます。(代表企業はトヨタ自動車ですね。)  
一方、輸入については、円高による為替差益がでます。
原油価格のドル建て価格上昇に対しては、円高による打ち消しが可能です。
現在始まっている輸入インフレの防止策として有効です。


346:名刺は切らしておりまして
08/01/12 13:33:26 vFf2eubg
>>345
外国為替特別会計か・・
円換算だと、ここ20年で何倍に膨らんだんだろう。
この金の半分で良いから、国債の償還に使えればいいな。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4664日前に更新/228 KB
担当:undef