【英国・国旗騒動】 ..
[2ch|▼Menu]
643:名無しさん@八周年
07/12/04 20:47:45 czP5M5mX0
>>638
youtubeに「sorry」と書いている日本人が多いが、例の日本の恥とか言ってるアホどもが謝罪でもしてるつもりなのかね。
第三者がsorryと書いても「遺憾である」「くだらない」程度の意味でしかないのにな。
意図である謝罪?にしても実際の意味にしても寒いことこの上ない。

644:名無しさん@八周年
07/12/04 21:00:01 thSZ7L/50
>>642
さあ4ch見てる英国人みたいだし、ニュー速とVIPPERって結構かぶってるからなあ。
何より本文の2ちゃんはともかく、外部リンクで痛いニュースまでリンクされてるのにはワロタ
>>643
そうだな。まーそれかいたやつは本気じゃなくて軽く「ごめんスマソ」てな感じじゃないの?
むしろ、ここの反対派みたいなやつがマジで書いてる謝罪とか非難こそ日本の恥。

ほかにこれでぐぐっても
This is awesome!(こいつは最高だ!)とかプラス面しか出てこないな。



645:名無しさん@八周年
07/12/04 21:02:55 ziMtFv7a0
アナちゃんは? アナちゃんは可愛がられてるの??

646:名無しさん@八周年
07/12/04 21:05:52 ffpO8o2s0
なんというか、何て言ったらいいか分からんな

647:名無しさん@八周年
07/12/04 21:38:41 Q42cob0Q0
>>630
元々アーサー王伝説はウェールズやコーンウォールなどのケルト系言語が生き残っていた地域でのローカルな伝説だった。
それが時代がたつにつれてどんどん話がインフレ化して、中世初期にはアーサー王はローマ帝国を破ってヨーロッパを支配したなどというバージョンもある。
その過程でサクソン人との戦いってモチーフは影が薄くなり、さらに十字軍に参加した各国の騎士の間に広まったことで伝説はヨーロッパに広まった。
それを吟遊詩人たちがさらに膨らませて、いつの間にか全ブリテンの王にしてヨーロッパ騎士道の理想像という形になった。
そしてウェールズの王族の子孫であるチューダー家のヘンリー七世が王位に付いた時、自分の血筋の正当性を示すためにアーサー王伝説を意図的に取り入れてる。
どういうことかというと、ヘンリー七世は長子にアーサーという名前をつけ、彼を皇太子とした。
しかしアーサーが早世したために次男がヘンリー八世として即位することになったのだが、もし彼が死んでいなかったらイングランドにはアーサー一世という王が存在したかもしれない。
そんなわけで、16世紀頃にはアーサー王がケルトの出自ってのはどうでもよくなっていた。


648:名無しさん@八周年
07/12/04 21:59:53 6DOaSn3W0
朝雄がどうしたって?

649:名無しさん@八周年
07/12/04 22:03:55 jqwRyD4B0
イギリス人ってユーモアあるのな

650:名無しさん@八周年
07/12/04 22:08:46 /QGcKNcyO
ま、キモヲタ共は擁護したがるんだろうけど。とりあえず日本の恥であることに変わりはない。

651:名無しさん@八周年
07/12/04 22:10:26 Rz1fdR3y0
>>632
>問題提起

馬鹿じゃね?

652:名無しさん@八周年
07/12/04 22:28:07 WpX+stGw0
>>651
問題提起したのは「コラを作った2ちゃんねらー」じゃなくて「そのコラを紹介した新聞記者」、な。
というか、偶然にもそういう問題提起になっていた、と。

653:名無しさん@八周年
07/12/04 23:11:06 aLcOdYkd0
>>639
元々国旗で遊んでた英国人も(良い意味で)アホばっかだったんだろうな。
批判してた奴らは煽り抜きに英語も空気も読めてなかったんだなーとつくづく思った。

654:名無しさん@八周年
07/12/04 23:17:56 u/2IdEYIO
>>653
提案じたいがネタだしね

655:名無しさん@八周年
07/12/04 23:42:58 thSZ7L/50
>>653
日本人といえば、新渡戸稲造とか乃木将軍とかトランジスタのセールスマンとかレ
ッドサンのミフネとか
何か・・ミステリアスな働き蜂とか「笑われる存在」としての対象であることが多かった。
もちろんジョークのセンスは皆無で創造力もなく、ただ物まねで小さなものを
作ったりするのは優秀で伝統はある・・・てなイメージがあった。

今は日本人って笑いのセンスもピカイチで創造力に満ちあふれている。
ってのが一般化しつつある。特に卓越した創造力って部分。
おもしろいのは、それでイメージが重厚から軽薄に変わったとかそういう傾向ではなく、
伝統とか、そういう旧来の評価が高かった分も同時に高まってるってこと。

だから俺としてはこういうノリって大賛成なんだけど、ただあいつら玉石混淆だし、
できるならこっちでもうちっと叩いてから出せよって思うけど、まあ過ぎた望みか?
早さがチャネラーの信条だかんな。

656:名無しさん@八周年
07/12/05 00:05:15 nL/l67sV0
>>655
偶然の産物の方がいいもの出来る傾向があるからこれでいいんじゃないかな?

657:名無しさん@八周年
07/12/05 00:12:39 OPP4i6DU0
2ちゃんねらー提案の「新イギリス国旗」、英大手新聞サイトに
スレリンク(news板)
       ____
     /_ノ ' ヽ_\  
   /(≡)   (≡)\     やったお!ルイズ国旗がイギリス誌にウケまくり!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   イギリス誌が絶賛→ってことはイギリス国民も絶賛!
  |     |r┬-|     |    さすがイギリス、ジョークが分かる国!ルイズ最高〜!
  \      `ー'´     /        

無念 Name としあき 07/12/02(日)07:37:39 No.32368 11:05頃消えます
英人激怒。 URLリンク(jp.youtube.com)
100コメ中、マジギレしてる英人7〜10人(チョンっぽい奴は除外。アカの写真・コメ見れば非工作員かは分かる)
事情しらん奴は放っておいてくれと促す英人10人、絶賛してる人およそ20人(ほとんど日本人)

jamjako  英国
何なのコレ。日本人ムカつくわ:(
tamrasutra  英国
ビデオの日本アニメんとこ意味が分かんね


\いや、そもそも外人に認められたくてやったわけじゃない/ 
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  この高尚な国旗のセンスが分からないとは、クオリティの低い連中だな
   |    (__人__)    | てかyoutubeでイギリス人が切れてるから何?基本ネットオタはセンスがおかしいんだよ
   \    ` ⌒´    /  新聞が絶賛→ってことは一般国民も絶賛だろ。イギリス一般国民はアニメネタを大絶賛だよ
   /              \  これは日本アニメ人気に嫉妬した連中の工作員説もありえるな。みんな騙されるなよ

※因みに一部の人間が「絶賛された!」と思い込んでるイギリス誌の記事だが、一節の「unlikely intervention」が、
 おせっかい、干渉というマイナス意味にも取れるため、一概に「100%手放しの絶賛」とも言い難いという(某ブログより)

658:名無しさん@八周年
07/12/05 00:15:08 dKvlk5su0
>>655
叩いてからだと、無難なのしか出ないよ

659:名無しさん@八周年
07/12/05 00:22:22 38csyXud0
>>657
ちょっと無理があるぞ

660:名無しさん@八周年
07/12/05 00:23:14 gXdh65wZ0
イギリスっていうと変わり者ばっかりの国って印象あるから
喜んでんじゃねぇの

661:名無しさん@八周年
07/12/05 00:23:18 HPJ6W5TH0
>>657
>100コメ中、マジギレしてる英人7〜10人(チョンっぽい奴は除外。アカの写真・コメ見れば非工作員かは分かる)
事情しらん奴は放っておいてくれと促す英人10人、絶賛してる人およそ20人(ほとんど日本人)

実際に調べてみればわかるが、それは嘘


662:名無しさん@八周年
07/12/05 00:25:01 7oqpbg1F0
2ちゃんねらー提案の「新イギリス国旗」、英大手新聞サイトに
スレリンク(news板)
       ____
     /_ノ ' ヽ_\  
   /(≡)   (≡)\     やったお!ルイズ国旗がイギリス誌にウケまくり!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   イギリス誌が絶賛→ってことはイギリス国民も絶賛!
  |     |r┬-|     |    さすがイギリス、ジョークが分かる国!ルイズ最高〜!
  \      `ー'´     /        

無念 Name としあき 07/12/02(日)07:37:39 No.32368 11:05頃消えます
英人激怒。 URLリンク(jp.youtube.com)
100コメ中、マジギレしてる英人7〜10人(チョンっぽい奴は除外。アカの写真・コメ見れば非工作員かは分かる)
事情しらん奴は放っておいてくれと促す英人10人、絶賛してる人およそ20人(ほとんど日本人)

jamjako  英国
何なのコレ。日本人ムカつくわ:(
tamrasutra  英国
ビデオの日本アニメんとこ意味が分かんね


\いや、そもそも外人に認められたくてやったわけじゃない/ 
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  この高尚な国旗のセンスが分からないとは、クオリティの低い連中だな
   |    (__人__)    | てかyoutubeでイギリス人が切れてるから何?基本ネットオタはセンスがおかしいんだよ
   \    ` ⌒´    /  新聞が絶賛→ってことは一般国民も絶賛だろ。イギリス一般国民はアニメネタを大絶賛だよ
   /              \  これは日本アニメ人気に嫉妬した連中の工作員説もありえるな。みんな騙されるなよ

※因みに一部の人間が「絶賛された!」と思い込んでるイギリス誌の記事だが、一節の「unlikely intervention」が、
 おせっかい、干渉というマイナス意味にも取れるため、一概に「100%手放しの絶賛」とも言い難いという(某ブログより)

663:名無しさん@八周年
07/12/05 00:27:08 nL/l67sV0
>>657
双葉の連中も英語力ゼロか。
このゆとりの蔓延はどうにかならんのか。

664:名無しさん@八周年
07/12/05 00:27:56 2qyRPcb00
人気MMOの舞台設定見ると良くわかるよな。
とんでもない西洋コンプレックス。
神の国とジョークを交わす蛮族が気に食わんらしいよ。

665:名無しさん@八周年
07/12/05 00:28:28 HPJ6W5TH0
>>662
いいかげんにうそつくのやめろよ。jamjakoはいやみたいだけどね。

666:名無しさん@八周年
07/12/05 00:57:17 HPJ6W5TH0
mtakpolat
ほかの国の国旗おもちゃにするのやめろよ。彼らにとって神聖な物だぞ(日本)

username132
またどうして?俺たちは別に自分たちの国旗を神聖なもんだ思ってないよ(イギリス)

calicheSCOT
5分間のビデオ作ってくれたなんてこれは彼らが英国文化に理解を示してくれてる
証拠だよ
いいできだ。続けてくれ。できればスコットランドのも頼む(イギリス)


あと例えばイギリス人が文句いってるのに対して
NEDM77
日本は自分とこの旗いじっとけ。ユニオンジャックは変わらない。おまえんとこの土人旗
よりよっぽどまし(英国)

Cssfiend
はあ?自分とこの旗の名前もわからんらしいwどうしょうもない
バカだな(英国)
FengLong
NEDM77はほんとにバカだな。それ異常の議論はやめるけどねw
ユニオンジャックはイギリスでは単にflagっていうんだよ。

つまりイギリス人からイギリス在住のチョンであることをばらさqれたわけw

667:名無しさん@八周年
07/12/05 01:04:34 QYgx3B9a0
>>666
で、そのチョンの言葉を英国人の批判のソースにする双葉のゆとり国士様の構図か……。
油豚と一緒にどっちも死んじゃえばいいのに。

668:名無しさん@八周年
07/12/05 01:05:41 xr55nECZO
どうやら否定派は、自分で訳す力がなく、単に自説にあった
いいかげんなブログにしがみついただけなのねw

669:名無しさん@八周年
07/12/05 01:05:43 5WX1XhR60
>>666
   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               獣の数げっとオメーッス

670:名無しさん@八周年
07/12/05 01:08:24 vdmJk0LJ0
>>666
ほんと、朝鮮人は世界中のあらゆるところで民族不和の種を振りまいてるなw
滅ぼされちゃえよ、朝鮮族はよw

671:名無しさん@八周年
07/12/05 01:12:12 sVCuA3Jp0
黒田アーサーと朝田昇が結婚すると

朝田アーサーだよ朝日が昇る

672:名無しさん@八周年
07/12/05 01:13:48 axrjchSNP
27Yb8uPt0
なにこいつ、気持ち悪い。
とりあえず、ちゃんとした日本語使えよ。

673:名無しさん@八周年
07/12/05 01:14:11 8G7E3i4u0
なんかあったら隣国のせいか。楽でいいな。

674:名無しさん@八周年
07/12/05 01:17:50 Zq7lKw5Z0
これに対抗するにはセイバーが「約束された勝利の葱」を構える構図にするしか…


675:名無しさん@八周年
07/12/05 01:25:32 HPJ6W5TH0
NEDM77ってのはとってもねちこくていつも喧嘩して浮いてるやつでね。
ググってみればわかるよ。


676:名無しさん@八周年
07/12/05 01:55:10 HPJ6W5TH0
でjamjakoだが・・

Japanese Fuck You!!

-My First Vlog- Japanese Fuck You

Author: jamjako
Keywords: japanese fuck you shit ugly monkey atomic bomb hiroshima nagasaki japan tokyo 日本
Added: November 5, 2007
URLリンク(72.14.235.104)


677:名無しさん@八周年
07/12/05 02:00:01 xr55nECZO
否定派ってほんとアフォw


678:名無しさん@八周年
07/12/05 02:30:39 ZRlL2RA80
否定派って在日でしょ?
英国の大人の対応をちょっとは見習えやww

679:名無しさん@八周年
07/12/05 03:00:41 7sqd81UD0
ルイズの旗は、向こうの人からはハーマイオニーのパチきゃらみたいに見えて
日本視点に例えると
「日の丸の替わりにドラえもん色したうまい棒のキャラがいる旗」
みたいに見えるんじゃなかろうかw

680:名無しさん@八周年
07/12/05 03:42:01 DYgNt2O50
日本野球に謝罪して野球話は終わらせよう.
URLリンク(www.enjoykorea.jp)

681:名無しさん@八周年
07/12/05 04:06:31 LHn6itXM0
>>679
パチキャラというか
ハーマイオニーだと大半は思ってると思う
このさい日本側もそれで貫き通せ


682:名無しさん@八周年
07/12/05 04:12:17 ZeTTwnFS0
ネットでのおふざけにマジ切れしてたらきりが無い
ねらーもよくマジ切れしてるけどな

683:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o
07/12/05 04:16:16 bZ45aazU0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ルイズなんざ 社長の敵ではない
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.  
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/     
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

社長がゼロの使い魔の世界に召喚されたようです 4
スレリンク(news4vip板)l50

まとめwiki
URLリンク(www30.atwiki.jp)


684:名無しさん@八周年
07/12/05 04:25:01 ZeTTwnFS0
ルイキンのほうが好きなんだ

685:名無しさん@八周年
07/12/05 06:00:08 UbPMJheo0
>>681
ダイナマイト刑事が海外では
ダイハード・ザ・アーケドになったようなモンだな

686:名無しさん@八周年
07/12/05 06:55:11 eUX79W4A0
>>559
なるほど あんがとー

687:名無しさん@八周年
07/12/05 07:24:16 xQf6+vvZ0
否定派が英国人が怒った例としてあげてる
jamjakoってもともと日本人たたきのブログ出してYoutobeでは過去に
Hey Japanese ってあげて削除されてるやつなのにw
またそれをあちこちにマルチしてやんのw 自分のアホ宣伝してるようなもんだ
否定派?とかいう連中はどこまでアホなんだ
>>679
さあ知ってるやつはしってるかと。
zero no tsukaima を英国内からだけで検索。
URLリンク(www.google.com)

688:名無しさん@八周年
07/12/05 07:44:32 Fp30QNQn0
香ばしいなあ。
NEDM77の突っ込まれっぷりっはすでに鼻つまみ者扱いで固定されてる感じね。
釣りじゃないとしたらなんなのか理解に苦しむ

689:名無しさん@八周年
07/12/05 09:40:04 6DF5JA0f0
>>618>>619
それコーンウォール公のシンボルで、コーンウォールの旗じゃないような。

コーンウォールの旗はこっち。
Wikipedia項目リンク

690:名無しさん@八周年
07/12/05 10:10:16 3dTsmWtL0
URLリンク(www.telegraph.co.uk)

このデザインのTシャツを英国で売り出せば結構売れるだろw

俺はこのTシャツと旗が販売されたら通販で買いたいねw

691:名無しさん@八周年
07/12/05 10:32:13 wjtLpi2MO
おい!今度は国歌だw

【海外/英国】国歌の 「スコットランド人を粉砕する」 一節を変更する可能性
スレリンク(newsplus板)

1:なべ式φ ★ :2007/12/05(水) 10:04:21 ID:???0 [sage]
英政府のゴールドスミス市民権問題担当顧問は4日、BBC放送の番組で、反スコットランド的な
内容を含む国歌「ゴッド・セーブ・ザ・クイーン」をめぐり懸念が寄せられていることを明らかにする
とともに、「国家を結び付けるものが何かについて、さまざまな形で検討していかなくてはならない」
と述べ、今後歌詞が変更される可能性を示唆した。

英国歌の第6節には「反体制的なスコットランド人」を粉砕するため神の助けを懇願する部分があり、
ゴールドスミス氏によると、これについて「多数の人々」が問題を提起した。同氏は修正を勧告するか
どうかは決めていないとしながらも、「国歌はわれわれの国家的伝統の重要な一部だ」と強調した。

URLリンク(www.jiji.com)

692:名無しさん@八周年
07/12/05 10:33:27 x4Ki/vJb0
1枚目2枚目
意味不明な絵

キモス

693:名無しさん@八周年
07/12/05 10:34:22 O7m/bQ1D0
今度は英国歌をみくみくにする気かい?

694:名無しさん@八周年
07/12/05 10:37:28 x4Ki/vJb0
気色悪い
何の意味があるんだこんなのに
きもい女の子の絵みたいのが不釣合い
虫唾が走るこういうのは
人間として恥ずかしくないのか

695:名無しさん@八周年
07/12/05 10:42:24 3dTsmWtL0
>>692>>694
ID:x4Ki/vJb0必死だなwwwwww

696:名無しさん@八周年
07/12/05 10:47:54 P5vfYaFC0
ユーモアがわからないと国際社会からは取り残されます

697:名無しさん@八周年
07/12/05 10:48:40 ijV+7TuW0
すいません、マジであの女の子の絵が誰なのかわかりません(´・ω・`)
Telegraph UKには、
「the girl is a famous manga character called Ana Coppola who hails from Cornwall」
ってあったけど。

698:名無しさん@八周年
07/12/05 11:01:40 D1qXfN750
結局批判してるのは自国と半島だけかよ

699:名無しさん@八周年
07/12/05 11:20:43 fNMhzsrI0
>>697
苺ましまろ

700:名無しさん@八周年
07/12/05 11:32:44 MUR46Cgb0
                                          ○________
                                             |:|\\:::::||.:.||::::://|
                                              |:l\\\||.:.|l///|
                         __ ィ   ,. -―- 、     |:|:二二二二二二二 !
                        /    L /        \.   |:l///||.:.|l\\\|
                / ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f  / /   l l l lハ  |:|//:::::||.:.||:::::\\|
  ト、     ,.    ̄ ̄Τ 弋tァ―    `ー /   从 |メ|_l  l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ \__∠ -―く  __       .Z¨¨\   N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
   ヽ  ∠____vvV____ヽ   <   ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /   ←(注: 名前はフランス人)
.    \\_____ivvvvvvvv|   V.    (  (  /Tえハフ{  V / /
       \!      |   / 入_.V/|      >-ヘ  \:::∨::∧   / ∠ ____
 __  |\       l/V  _{_____/x|    (_|::::__ノ   }ィ介ーヘ ./  ,. ---――
  )-ヘ j ̄} /|        /___/xx|       _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
  {  V  /`7.         /___./xXハ    ( |:::::::::::::::::ハ   >' ____二二二
.  \_   |/        /___l XX∧     __≧__::::::::/:∧/   `丶、
    |   ヽ        /____|]]∧  __|__L.∠ ム'  <`丶 、 `丶、
    |     ',         {     |]]]>'  __      ∧ l\ \   丶、 ` 、
   ノ     }       l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/  V'  \ ヽ    `丶\/
  / ∧   { \      |      .|>' /      // :/ :/ :   ', l   \ ヽ  ,.-―┬
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール (Louise Francoise le Blanc de la Valliere)

701:名無しさん@八周年
07/12/05 11:33:23 tUJb+uCO0
あーまだやってんのか

702:名無しさん@八周年
07/12/05 11:34:42 wNpztyIJO
今度は国歌らしいぞw

703:名無しさん@八周年
07/12/05 11:40:09 tUJb+uCO0
国歌ktkrwwwwwww

704:名無しさん@八周年
07/12/05 11:59:31 kwrXZSJa0
スコットランド国歌にも、
「イングランド王の圧制を打ち破れ」とか書いてあるんじゃないの?
知らないけど。

705:名無しさん@八周年
07/12/05 12:00:17 Q+RYL0I50
ネギを入れるなら、中の色がグラデーションしないようにイラスト化して、前景として
無色縁で入れるというのであればアリだと思う。

706:名無しさん@八周年
07/12/05 13:23:13 Kq/qe50/0
よし、国歌ときたらゼロ魔2期EDを送ってやれ!!!

707:名無しさん@八周年
07/12/05 14:10:23 3GbmMvl60
ネギについて豆知識。

ネギネタは初音ミクが流行る前に、"leekspin" という永久ループ Flash 動画ネタで
世界的に流行していました。

初音ミク + ネギ のネタは、この leekspin ネタを初音ミクに演じさせたものです。

708:名無しさん@八周年
07/12/05 17:02:57 nAThbFzi0
英国旗と英国の国歌を変えようとしてるって、一体wwwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4184日前に更新/171 KB
担当:undef