【教育】 “日本語で論理的に話せない学生、増える” 早稲田大学、新入生全員に「日本語の文章講座」★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:鳥取・米子より@☆ばぐ太☆φ ★
07/10/20 11:32:04 O
★新入生に「日本語の文章講座」、論理的思考力を育成…早大

・学生の“日本語力”を引き上げようと、早稲田大学(東京都新宿区)では、来年度から、
 新入生を対象にした「日本語の文章講座」を行う方針を決めた。

 理路整然と話したり、書いたりすることが出来ない学生が増えているためで、日本語で
 論理的に表現する力を身につけさせるのが目的。数年後には、約1万人の新入生全員を
 対象に実施したいとしている。

 早大ではここ数年、「学生たちの論理的に考え、表現する力が落ちている」といった
 指摘が教員らから相次いでいた。ある教授は、「ゼミで議論をしても、自分の思いこみや
 考えを言いっぱなしの学生が多い。意見の論拠や、反対意見よりどう優れているかなどを
 きちんと説明できないので、議論が深まらない」と嘆く。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4385日前に更新/258 KB
担当:undef