【社会】橋下弁護士、 ..
[2ch|▼Menu]
258:名無しさん@八周年
07/09/05 13:59:43 dnbidPKw0
>>248
わかってないな。茶髪のやったことは医者がテレビで患者はどんどん医事訴訟やれと煽ったようなもんだよ。
つまりギルドのタブーを破ったの。見解の違いでしかない判決に文句言うのとは次元が違う。

259:名無しさん@八周年
07/09/05 13:59:53 rJ1G9A3z0
>>250 スポンサー不買運動みたく合法的にやつらの資金源にダメージを与えるとかいう方法があれば.....

260:名無しさん@八周年
07/09/05 14:00:42 hUtvf0Q80
ID:IBOqugeY0

哀れww

261:名無しさん@八周年
07/09/05 14:00:50 YSaPZZQ10
>>252
俺もこれで知ったから
全員の弁護士に懲戒請求書送るわw

262:名無しさん@八周年
07/09/05 14:00:51 lmDHASAR0
>>250
橋下は小さな子供が多く、弱みが多すぎる。
連れ去られたりしたら、手も足も出ず和解するしかないでしょうね。

263:名無しさん@八周年
07/09/05 14:00:58 RGEBQw7gO
死刑反対!殺人OK!

264:名無しさん@八周年
07/09/05 14:01:19 5QfiWzYz0
ていうか欠席裁判するいい口実が出来たじゃないか、安田くんよ。




休めばもっと扱き下ろされるだけだけどなw

265:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/09/05 14:01:22 R0X2dFcP0 BE:391910584-2BP(256)
>>252
全国放送されても関東だけスルーしてたりしてね・・・。

266:名無しさん@八周年
07/09/05 14:02:01 eAyxLDgi0
弁護団もだんまり決め込めば、放送の内容が東京の人間に知られることは殆ど無かったのに。

267:名無しさん@八周年
07/09/05 14:02:15 veGxFYZd0
懲戒請求テンプレート
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)

268:名無しさん@八周年
07/09/05 14:02:18 +01Xn8Yt0
テレビで影響力のある人が、
「国会へデモ行進しよう」と煽るようなものだよ。
これはアウトだろう。

懲戒請求は、
被害者の関係者がするべきこと。

269:名無しさん@八周年
07/09/05 14:02:38 eglGIkw00
URLリンク(www.youtube.com)

たかじんgj

270:名無しさん@八周年
07/09/05 14:02:44 LLeXNjHQ0
弁護士としての実力は

弁護団>>>(ちょっと越えるのが難しい壁)>>>橋下

だからな。
ねらーが橋下を支持しても橋下の足を引っ張るぐらいの力にしかならないよ。

271:名無しさん@八周年
07/09/05 14:02:57 qEBspcGv0
週刊新潮や週刊文春で取り上げられれば
日本中のおばちゃん連中も立ち上がるぞw

272:名無しさん@八周年
07/09/05 14:03:11 4tR8GvMk0
橋下つええええええええええええええええええええええええええ


橋下弁護士余裕「費用タダで済む」

 山口県光市母子殺害事件の被告弁護団から、テレビ番組での発言で業務に支障を来したと提訴された
橋下徹弁護士(38)が4日、読売テレビの生番組「なるトモ!」に出演した。

「今回ほど、弁護士で良かったと思ったことはありません。自分で書類を書けるから、弁護費用がタダで済む」と余裕たっぷり。
5日に都内で橋下氏が会見を開き、今後の方針などを説明する。

URLリンク(www.daily.co.jp)

273:名無しさん@八周年
07/09/05 14:03:20 IxfSMKIxO
>>172 ←これ斜め?

274:名無しさん@八周年
07/09/05 14:03:23 1OfJyr3s0
ここにいる頭いいひとが味方してよ。

275:名無しさん@八周年
07/09/05 14:04:01 X30TZSXb0
>>268
あれ?小林よしのりも、川田龍平にだまされて、
人を募って人間の鎖とか何とかやってなかったか?

あれもアウトなの?

276:名無しさん@八周年
07/09/05 14:04:18 YFYI9g5y0
橋下ガンガレ!

277:名無しさん@八周年
07/09/05 14:04:29 9H3LFJQZ0
橋下は法律の仕事に向いてないな。
しんすけ一派は情で行動しちゃうからアカンわ。

278:名無しさん@八周年
07/09/05 14:04:53 sh/DMsCW0
>>262
おまえアホか

279:名無しさん@八周年
07/09/05 14:04:58 dnbidPKw0
>>270
修習後、いきなり開業して示談で食ってたやつだからな。
まともな法廷闘争ができるはずがない。

280:名無しさん@八周年
07/09/05 14:05:03 3UleOmRH0

橋下(,,゚Д゚) ガンガレ!!!!!
世論は橋下の味方です!!

281:名無しさん@八周年
07/09/05 14:05:08 eglGIkw00
>>268
国民として、おかしな判例残されるのも困るわけだが・・・・

282:名無しさん@八周年
07/09/05 14:05:09 qEBspcGv0
>>270
だから橋下に優秀な弁護士を付けてやればいい

つ 丸山弁護士

283:名無しさん@八周年
07/09/05 14:05:23 9nHzAu7d0
>>237
判例は制度趣旨に反する懲戒請求は違法、だった気がする
で、懲戒請求は一度で効力発生、2度以降は無意味
常識的に考えてダメだろ?
(区役所の窓口行って、既に完了している住所変更届を、知った上でまたやるような物
 嫌がらせだろ、それ)

>>241
出した時期にもよるけど
この件報道前に橋本発言見てやった
 →この番組見て懲戒請求出すやつが他に一人もいないと思って出したのなら適法の可能性はあるが、
  常識的に見てその思い込みは重過失だから、やはりダメ
  (常識じゃないってアホなつっこみしないでな)
この件報道後にやった
 →テレビ、新聞、ネットなどでこの件の報道を一切見なかったという証明が必要になるけど、無理だろ?
  (現代の情報化社会では、テレビなどで少なくとも全国的に報道されれば、国民は当然知っているもの
   として扱われる)

284:名無しさん@八周年
07/09/05 14:05:41 kQ/G5oNH0
>>258
違うよ。BPOがあるよって教えたようなもの。


285:名無しさん@八周年
07/09/05 14:05:59 LLeXNjHQ0
>>268
そんな甘いもんじゃないよ。
何かの事件があってテレビで容疑者じゃないかと報道されている奴がいたとして、
「あいつが犯人だと思う人はどんどん警察に告発状を送ってください。」
と言っているのとほぼ同じ。


286:名無しさん@八周年
07/09/05 14:06:10 56zAjJV50
>>262
おまえアホや

287:名無しさん@八周年
07/09/05 14:06:23 5QfiWzYz0
>>258
>医者がテレビで患者はどんどん医事訴訟やれと煽ったようなもんだよ
業界の内部告発すると煽ることになるのか?
命が損なわれるミスに対して責任を求めるのが 悪 なのか。

ちょっと酸素の代わりに分圧100%の麻酔吸わせて貰ってこい、馬鹿め。

288:名無しさん@八周年
07/09/05 14:06:45 ZIpcIW5kO
22人のハゲ共クズすぎ。さらにハゲ上がれバカ

289:名無しさん@八周年
07/09/05 14:06:49 zCe+ogo00
ハシゲガンガレ!!!

290:名無しさん@八周年
07/09/05 14:07:02 OxHgg/qW0
法律はド素人の俺が思うに...


弁護団の法廷での言動は荒唐無稽で,被害者の家族には耐え難いものだが
裁判のルールに反しているとまでは言えない.

しかし,

懲戒請求を大量に送りつけて弁護団を機能停止に追い込む意図が
橋本弁護士にあったとは断定できない.


ということで,両者引き分け...っていう感じがする.
「引き分け」なんていう判決は無いか.

291:名無しさん@八周年
07/09/05 14:07:02 SERQtbi9O
>>262

ほう、拉致ですか。

…いくら2ちゃんでも、言って良い事と悪い事があるんじゃね?

292:名無しさん@八周年
07/09/05 14:07:13 +ifEhxHn0
この請求って効果あんだな

293:名無しさん@八周年
07/09/05 14:07:16 f0yw0egX0
でもこいつら「負けてもともと、名が売れれば勝ち」って思ってそうだ・・・

294:名無しさん@八周年
07/09/05 14:07:17 eglGIkw00
>>285
例えが間違ってるだろ

295:名無しさん@八周年
07/09/05 14:07:24 X30TZSXb0
>>282
青空有罪無罪コンビの八代がいるじゃないか。

まあ、あいつは昨日のMBSちちんぷいぷいで、
どっちつかずの煮え切らないコメント出してたから頼りなくも無いが。

296:名無しさん@八周年
07/09/05 14:07:56 oIIB7qzF0
おまえら単純だから
安田が漏れ2ちゃんねらーだお、応援してお
とか記者会見やったら味方しそうだな

297:名無しさん@八周年
07/09/05 14:08:04 lmDHASAR0
>>278
>>286
とんでも判決出した裁判官が次の日に自殺した事もあるんだよ。
無いとは言えないでしょ。橋下はヤバイ人の知り合いも多いから、
大丈夫だとは思うけど。

298:名無しさん@八周年
07/09/05 14:08:15 rek+J3X40
世論の盛り上がりを馬鹿にしてるな弁護団
法律家って多分にこういう所がある
常識とモラルに欠いた法曹界を変えるチャンスだ

299:名無しさん@八周年
07/09/05 14:08:16 LLeXNjHQ0
>>294
虚偽の懲戒請求が虚偽告訴罪を構成することからすれば、例えとしては間違ってないよ。

300:名無しさん@八周年
07/09/05 14:08:20 gWLkV5JnO
橋下と白い巨塔関口弁護士(唐沢Ver.)と錯覚しちまうんだ。

301:名無しさん@八周年
07/09/05 14:08:21 RSkvPlZOO
誰がどう見ても橋下が正しいな

302:名無しさん@八周年
07/09/05 14:08:29 dnbidPKw0
>>272
酒気帯び運転の法定刑の刑期すら間違うアホ弁が調子にのってるなw

303:名無しさん@八周年
07/09/05 14:08:39 9nHzAu7d0
>>292
そりゃDos攻撃は効果絶大……でも犯罪

304:名無しさん@八周年
07/09/05 14:08:46 lTYAm1Rg0
弁護士がテレビで国民が納得出来ない弁護士への対応方法の一つとして
懲戒請求を紹介するのは違法なの?

305:名無しさん@八周年
07/09/05 14:09:30 AKUz+ZJr0
安田は作り話で死刑廃止になるまで時間稼ぎをしてるだけだろ

306:名無しさん@八周年
07/09/05 14:09:32 s36ZBraM0
らわーん、おもちろーい

307:名無しさん@八周年
07/09/05 14:09:43 eglGIkw00
つーか、ここはひとつ笑福亭 仁鶴に相談してみよう。

308:名無しさん@八周年
07/09/05 14:10:02 hX+8P2RH0
橋下さんは悪くないでしょ。

309:名無しさん@八周年
07/09/05 14:10:12 alazys5s0
>>274 いるわけないだろ。我々は皆基地外。
  基地外同士のコミュニケーションの場なんだよ
  2CHというところは。

310:名無しさん@八周年
07/09/05 14:10:43 yW0zPGrb0
>一方で、懲戒請求が「事実上又は法律上の根拠を欠く」とみなされた場合、
>請求者に対して50万円の損害賠償の支払いが命じられた最高裁判決もあった。(07年4月24日最高裁判決)

311:名無しさん@八周年
07/09/05 14:10:43 9H3LFJQZ0
こういうのを応援してる人達をみると裁判員制度とか怖すぎるな。

312:名無しさん@八周年
07/09/05 14:10:59 kUhX0RGB0
『業務に支障が出た』

そのためにしたんだから当たり前
図々しいにも程がある

313:名無しさん@八周年
07/09/05 14:11:02 5QfiWzYz0
>>262
それ思いっきり脅迫だが、お前さんは犯罪者になりたいのかね?
てか馬鹿?

口滑らせて逮捕されるまえにROM専になった方がいいぞ、マジで。

314:名無しさん@八周年
07/09/05 14:11:19 jDcovw950
>対応に追われて業務に支障が出た

この理由は成立しない。
もし成立するならば、橋下も損害賠償訴訟を起されて
業務に支障が出ているはずで、この弁護師たちを
訴えることが出来る事になる。

315:名無しさん@八周年
07/09/05 14:11:26 N/rEB1VG0

橋下が負けたら募金してやるから、徹底的にやってくれ。

例え法的に問題が無くても、この弁護団共は人間としてむかつく。



316:名無しさん@八周年
07/09/05 14:11:31 +ifEhxHn0
>>303
ん?この請求って犯罪なの?

権利じゃないの?

317:名無しさん@八周年
07/09/05 14:11:43 LLeXNjHQ0
>>295
どっちが悪いかわかってるからコメントしづらかったんだろ。

318:名無しさん@八周年
07/09/05 14:11:42 ygn79YAO0
>>283
はあ?懲戒すべき弁護士を懲戒しなかった弁護士会の対応は不満であるとして
別の人間が再度懲戒請求出しても何の問題もないんだが・・

319:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/09/05 14:11:47 R0X2dFcP0 BE:146966843-2BP(256)
>>295
「弁護士だから立場は分かるが、それでも被害者を馬鹿にするような事を言って良いのか!」と言ってたね。
まあ、煮え切らないのは確かだね。

320:名無しさん@八周年
07/09/05 14:11:56 SAgTyOVc0
茶髪の風雲児wwwwwwwww
最強の弁護士軍団wwwwwwwwwwwwwwwwwww


321:名無しさん@八周年
07/09/05 14:12:07 OmvEzF2C0
この番組、関東じゃやってないしな。
どれほどの意味があったかわからん。懲戒請求出したのが彼の発言によるものか
どうか、1件づつ判定するんなら理解できる。

322:名無しさん@八周年
07/09/05 14:12:32 GFEQTtc30

「橋下がアホな国民に余計な知恵をつけた!」って怒ってんだろ。

このタカリ4人組は。
 


323:名無しさん@八周年
07/09/05 14:13:06 lmDHASAR0
>>313
脅迫ではなく心配してるんだが・・・。

324:名無しさん@八周年
07/09/05 14:13:13 ICy2thZ8O
ここは橋下弁護士に頑張ってもらいたい!
病院帰りの携帯から失礼しました。

325:名無しさん@八周年
07/09/05 14:13:14 dnbidPKw0
>>287
内部告発って弁護士が依頼人に誠実義務を履行しただけだろうが。
茶髪が弁護内容に対する懲戒請求をリスクの知らせずテレビで煽る行為のどこに妥当性がある。


326:名無しさん@八周年
07/09/05 14:13:28 +eBhrTdM0
橋下の一人勝ちかよ

327:名無しさん@八周年
07/09/05 14:13:35 X30TZSXb0
>>317
こんな感じのやりとり

559 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/09/04(火) 17:13:15 ID:71nAeyYL0
>>558
石田 弁護士会甘いやん
八代 甘くはない
石田 ショーコーの件に関して
八代 甘い

328:名無しさん@八周年
07/09/05 14:14:08 bwzKLZpF0
橋下弁護団は頼りないなw

329:名無しさん@八周年
07/09/05 14:14:26 f0yw0egX0
懲戒請求って制度作った奴を訴えればいいのにね
訴える相手間違えすぎだろ

330:名無しさん@八周年
07/09/05 14:14:38 Yfi86sj90
他の弁護士はなんで積極的に発言しないんだろね。
安田が正しいと思ってる基地外が大多数なのか、
さわらぬ神に崇りなしという、正義感のかけらも無いスタンスなのか・・・

331:名無しさん@八周年
07/09/05 14:14:41 +ifEhxHn0
>>323
まぁ軽く一回通報しといよ♪

332:名無しさん@八周年
07/09/05 14:14:45 eglGIkw00
北村弁護士はどう思ってるかな?

333:名無しさん@八周年
07/09/05 14:14:51 l8z2kYkb0
橋下弁護士の性格はともかく、話は凄く分かりやすいから好感持てる。

334:名無しさん@八周年
07/09/05 14:14:59 H/TcbiWf0
そもそも橋下発言以前に懲戒請求送ってた連中がいたはずだが
ここの板でテンプレを見たぞ

335:名無しさん@八周年
07/09/05 14:15:05 G14/yprj0
>>115
909 名前:休憩中 ◆tr.t4dJfuU [sage] 投稿日:2007/09/04(火) 21:03:16 ID:Kq6lN5HE
因果関係とか争うところは別に幾らでもあると思うが・・・
通常の刑事弁護の範疇にあるのであれば,そもそも要件に欠け懲戒請求によって
害される利益はほとんどないといえるのではないか?

910 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 21:10:47 ID:B4gjYJGS
>>909
通常の係争での数通ぐらいならスルーも出来るだろうけどね。
答弁書の返送だけで死ねるんじゃね? 例の件。

911 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 21:14:11 ID:qRil0w9l
>>909
理由なき懲戒請求にいちいち弁明書を出さなきゃいけないとか,登録替えできないとか,
懲戒請求されること自体による不利益は十分あるのでは。
その理屈で行くと,不当な懲戒請求が不法行為となる余地が全くなくなってしまいますよ。

912 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 21:14:23 ID:h3XhmtX3
>>909
だから、懲戒請求に対応すること自体が多大な負担ってことなんでしょ

917 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 21:46:35 ID:V76/GOXe
>>909
個々の申立との因果関係がなくても不法行為と精神的苦痛は認められそうだけど・・・。
しかも,ブログを拝読すると本人は因果関係を否定しそうにない(むしろ肯定しそうな)勢いだし。

919 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 21:49:33 ID:V76/GOXe
>>909
最判でも過去の裁判例でも,実際に通りようがない請求でも,不法行為を認めてる。

さっきν速+を覗いたら,今回の件で橋下敗訴となったら,裁判官訴追委員会への申立書テンプレが作られると予測する奴がいた。
ありえない話ではないから怖い。

336:名無しさん@八周年
07/09/05 14:15:09 i2J4gmkz0
>>273
綺麗な斜めだなw

337:名無しさん@八周年
07/09/05 14:15:39 dnbidPKw0
酒気帯び運転の法定刑の刑期すら覚えていない茶髪のアホ弁がどんな法廷闘争するのか見ものだな。

338:名無しさん@八周年
07/09/05 14:16:05 9SyNHVEl0
橋下弁護士がんがれ

>>324
お身体お大事に

339:名無しさん@八周年
07/09/05 14:16:14 eCCKe+Q20
だってこんな弁護士活動見てたら
安心して暮らせない
日本中の一般人の日常生活に不安の影を残す

340:名無しさん@八周年
07/09/05 14:16:38 5XRauSxR0
弁護団も懲戒請求したやつもクソだが、
やっぱ一番のクソは橋下だな。
クソっていうか低脳すぎるww

341:名無しさん@八周年
07/09/05 14:16:57 ED0+WSBO0
>>318
そこをミスリードさせようと擁護してるんだろ、ID:9nHzAu7d0は……
制度上、何も問題はない。問題があるとしたら、懲戒請求1件ごとに対して
色々関係者に話を聞く必要があるという懲戒請求の制度に問題がある。
確かムーブではそう言っていた。

342:名無しさん@八周年
07/09/05 14:17:38 x1rCNFaU0
委員会は橋元が懲戒請求って言ったところにピーって
やっとけば良かったのに「懲戒ピー」
「ピー請求」とかwwww

343:名無しさん@八周年
07/09/05 14:18:07 hRJqVf+O0
橋下徹(38)か。
感覚のまともな弁護士がいるもんだ。
応援する。負けるな。
キチガイ人権屋弁護士どもに鉄槌を!

344:名無しさん@八周年
07/09/05 14:18:23 M2zmkiIQ0
橋下頑張れ!
世間はお前の見方だ。絶対謝るな。

345:名無しさん@八周年
07/09/05 14:18:39 rHOK7G9J0
明日はムーブ!に出るけど、今日はなんか出演あったっけ?

346:名無しさん@八周年
07/09/05 14:18:47 LLeXNjHQ0
5月の番組で懲戒理由について自分でははっきり言ってなかったことをいいことに、懲戒理由についての主張をコロコロ変えている。
許せないと思う人は懲戒請求して貰いたいといいながら、番組で弁護団は「おかしい、許せない」と言ってる自分は懲戒請求をしない。
懲戒請求にまつわるリスクも全く説明しない。
数があれば処分されるなんて嘘をついてまで煽った。
挙げ句の果てに弁護団の弁護内容に対する批判も1〜2審の主張が変わったこと自体に対する批判も引っ込めた。

自分の名前で責任を持って懲戒請求を書けた奴は、ちょっと間抜けだと思うが、その気概は支持する。
でも、橋下みたいなヒキョー者は支持できない。

347:名無しさん@八周年
07/09/05 14:19:11 qHXYMTeS0
しゃあああああああああ!
少ないけどカンパするぞ!橋下ああああああああ!
銀行口座晒せ

348:名無しさん@八周年
07/09/05 14:19:25 UvTkeKno0
愚民には知らしむべからず

349:名無しさん@八周年
07/09/05 14:19:27 dnbidPKw0
自分は懲戒請求出していないのにテレビで懲戒請求出せと煽る橋下に乗せられやつがアホだw

350:名無しさん@八周年
07/09/05 14:19:52 +ifEhxHn0
しかし38にして男を上げるとはなかなかやるなぁ

がんばれ

351:名無しさん@八周年
07/09/05 14:20:01 lRfk4IvoO
>>330
正義漢とかどこの厨房だよw
弁護士は他人からどう思われようが
依頼人の利益になるように行動するもんですよ
弁護士に幻想持ちすぎw

352:名無しさん@八周年
07/09/05 14:20:02 05VCy4uj0
被告弁護団全員の弁護士資格を剥奪すべきだ。
呆れて物が言えない。


353:名無しさん@八周年
07/09/05 14:20:28 0NJ9Mlo9O
別にこのバカ弁護団を批判してるのは橋下だけじゃないのにな

354:名無しさん@八周年
07/09/05 14:20:36 veGxFYZd0
法曹界全体が腐ってるからな。
法曹クーデターでも起らないかね。なんて。

355:名無しさん@八周年
07/09/05 14:20:44 zhDaHxkEO
こういう意見が言える人間は大切にしないと
橋下が大それたやつには見えないが
弁護団のやつらが異常過ぎてまともに写ってしまう

356:名無しさん@八周年
07/09/05 14:20:49 l8z2kYkb0
>>346
>数があれば処分されるなんて嘘をついてまで煽った。

言ってないぞ嘘つくな

357:名無しさん@八周年
07/09/05 14:21:23 OmvEzF2C0
そりゃ請求出すのは自己責任でしょ。それぐらい分かるはず。

死刑論争とかどっかすっ飛んじゃって弁護団が可哀想になってきたw

358:名無しさん@八周年
07/09/05 14:21:26 Yfi86sj90
>>335 なるほど。裁判官が弁護士と同じ種類のヤツなら、そういう手がある訳ですね。

Wikipedia項目リンク
訴追の請求については、何人も、裁判官について弾劾による罷免の事由があると思料するときは、
訴追委員会に対し、罷免の訴追をすべきことを書面により求めることができるとされており、その証拠については要しないとされている(裁判官弾劾法第15条第1項、第4項)



359:名無しさん@八周年
07/09/05 14:21:52 M3j/qd2U0
>>346
嘘つき
通報する

360:名無しさん@八周年
07/09/05 14:22:12 DKAZKfSf0
世論が味方だから強気に出るだろうさ。
相手は頃合を見て和解を持ちかけるだろうし、そのぐらいから弁護士会のえらいさんから
諭されて、双方瑕がつかない程度のところで和解成立。
ってシナリオかな。

361:名無しさん@八周年
07/09/05 14:22:19 H3Uw62fg0
橋下徹のやったことはTVで万引きやろうと煽ったようなもの
弁護士が犯罪行為を煽った罪は重い
いさぎよく罪を認めれば、弁護士資格剥奪まではいかなかっただろうに

362:名無しさん@八周年
07/09/05 14:22:22 UvTkeKno0
21人の弁護士が同時多発提訴したら、橋下は全国を飛び回って
裁判に出席しないといけないの?

363:名無しさん@八周年
07/09/05 14:22:31 LLeXNjHQ0
>>356,359
たかじん委員会のビデオでも見直せ。

364:名無しさん@八周年
07/09/05 14:22:32 5XhBOkKp0
懲戒請求より、もっと簡単にできるもんないのかね
抗議のメール入れるぐらいか

365:名無しさん@八周年
07/09/05 14:22:34 X30TZSXb0
>>345
おお、明日のムーブは橋本、大谷、宮崎だな。
楽しみだ。

まあ関東人に見せてやることなんざ無いと思うから、うpはしないが。

366:名無しさん@八周年
07/09/05 14:22:38 05VCy4uj0
あの弁護団て22人もいて、何が目的なんだ?
変な宗教で繋がってるのか?

367:名無しさん@八周年
07/09/05 14:22:38 RLeKSAahO
橋下がんばれぇ!
あんな世の中舐めた弁護団放置しちゃダメっ!

368:名無しさん@八周年
07/09/05 14:22:54 5qzK41vD0
>>304
懲戒請求に正当な理由がないとそうなる
請求には法的に違法である等の明確な根拠が必要で、
弁護方針が気に入らないとかネットでの騒動に便乗したなんてのは駄目
テンプレに名前書いただけなんてのは論外

橋下弁護士は自分の主張が正当というならTVで懲戒請求をすすめるの
ではなく、自分で懲戒請求を出せばよい訳で


369:名無しさん@八周年
07/09/05 14:23:07 v8S5elI20
確かに違法性は無いか、

370:名無しさん@八周年
07/09/05 14:23:12 R2cHsiOu0
ガンガンやったれ

371:名無しさん@八周年
07/09/05 14:23:19 wMwnPJTI0
人間性を失い犯罪者擁護マシーンと化した弁護士ほど
醜いものはない

372:名無しさん@八周年
07/09/05 14:23:25 s+TspDOw0
>>363
だからそのたかじんの動画がどこにあんだよ

373:名無しさん@八周年
07/09/05 14:23:38 hbu5jg9K0
はししたさん頑張れ!

374:名無しさん@八周年
07/09/05 14:23:53 +5n7dIce0
>>329
弁護士の懲戒請求は、請求内容が妥当なものであれば、
だれでもできないといけないよ。
懲戒請求という制度があるから、弁護士会による弁護士自治が認められているのだから。

懲戒制度が現状に合わなくなったのであれば、懲戒請求制度をなくして、
弁護士法の改正で弁護士自治を剥奪して、
国民の管理下に置くようにすればいいだけのこと。


375:名無しさん@八周年
07/09/05 14:23:58 5XRauSxR0
被害者や社会に分かるように説明すべきだ!、って笑うところだろww
それが橋下の思い描く懲戒事由??ww


376:名無しさん@八周年
07/09/05 14:24:21 6AgDdAFt0
>372
ニコニコかつべで探せ

377:名無しさん@八周年
07/09/05 14:24:28 cdZtMrzj0
あのさー、刑事弁護は弁護人がいないと裁判出来ない仕組みになってんだから
弁護団が糞である事と、判事や被告人が弁護人解任していない状況で懲戒請求
する事をごちゃまぜにするなよ。確かに、安田の理屈は変だしおかしいとは思
うけど、刑事弁護の原理原則を踏みにじる橋下の方がよっぽど悪いぜ。


378:名無しさん@八周年
07/09/05 14:24:56 ED0+WSBO0
>>372
>>7

379:名無しさん@八周年
07/09/05 14:25:13 /UX5G9gCO
橋下さんを支援したい
なんかできねえかな?

380:名無しさん@八周年
07/09/05 14:25:17 9nHzAu7d0
>>341
いや、おかしいだろ
別人が出せば全くの無問題、なんて屁理屈というか抜け穴的な主張が通用するわけないじゃん
制度趣旨に反する請求なのには変わらないよ
それと、複数懲戒請求がなされるまで懲戒処分の検討をしないってのと、一つで直ちに、徹底的に
検討するってのとでは、明らかに後者の方が、弁護士へのストッパーとして有効なだと思うんだが?

381:名無しさん@八周年
07/09/05 14:25:21 eCCKe+Q20
こういう場所で延々と長文書いてるのは
工作員か本人と相場が決まってる

382:名無しさん@八周年
07/09/05 14:26:40 87kXvlZM0
中国くらいのスピード裁判スピード死刑が執行されてればこんなこと起こらなかったのにな。

383:名無しさん@八周年
07/09/05 14:26:42 hKwxzKdV0
俺も元少年(31)

384:名無しさん@八周年
07/09/05 14:26:43 LLeXNjHQ0
>>375
そうだよ。
橋下ブログでは言ってる懲戒理由はそれのみ。

385:名無しさん@八周年
07/09/05 14:26:50 PD0pG27sO
橋下大人気ww
在日893専属顧問がいきなり正義漢にww

橋下(B)VS安田(在日)
DQNとDQNのガチンコ勝負w

386:名無しさん@八周年
07/09/05 14:27:18 s+TspDOw0
>>376
うるせぇ禿げ!無職、童貞、死ね!!!!!!!!!!!!!!

>>378
ありがとうございます。見てきますね。本当にありがとう。

387:名無しさん@八周年
07/09/05 14:27:26 BK0g1H/N0
>>47
しかし懲戒請求3900件ってのには驚いた。 これ出したねらー超GJ
ねらーは味方にしても役に立たんけど、敵にすると本当にうっとうしいな。

388:名無しさん@八周年
07/09/05 14:27:29 lRfk4IvoO
>>375
わけのわからんよなあ
つか橋下自身が殺人犯の弁護依頼されたらどうなるか見たいw

389:名無しさん@八周年
07/09/05 14:27:35 lmDHASAR0
まぁなんにしても、懲戒請求という制度が知られるきっかけになった事は、
大変良い事と思います。
ところで、弁護士に行政処分とか出ないのか?

390:名無しさん@八周年
07/09/05 14:27:52 wMwnPJTI0
>>366
死刑に反対する奴らでしょ。
皆おおよそ左巻きの思想なはず。

元人権派弁護士が妻を殺された途端死刑推進派に鞍替えしたが、
自分の身に被害が及ばないと被害者の気持ちが理解できない奴らだ。

391:名無しさん@八周年
07/09/05 14:27:56 5UPhOBAU0
>>1
橋下弁護士、ガンバレ。
応援するぞ。


392:名無しさん@八周年
07/09/05 14:27:58 M2zmkiIQ0
橋下の口を塞ごうと必死だね。
同じ事をもう一度言ってやれよw

393:名無しさん@八周年
07/09/05 14:28:00 aySL8yLxO
わざわざ会見して国民を味方に付けようとするなよ。
橋下も犯罪者の羽賀を得意の「よくある事」で擁護したりしてんじゃん。
横峯もみのも島田紳助の件も。
最近のこいつはマジで酷いよ、関西では露出しすぎでボロが出てる。
この件に関しては別だが…
人間的にクズな橋下を支持してるのは頭の悪い関東人だけだろ。

394:名無しさん@八周年
07/09/05 14:28:10 DCNCsAtwO
芸能人や著名人で山口裁判を否定的に見てる人は 
今こそ橋元に手貸してやれよと。 

メディアでは言いたい事言ってクビ突っ込むのはイヤとか 
腐ってんだよ。 

テリー伊藤とか和田あきことかお前等もせめて「橋元さん頑張って下さい!」とか
テレビで言えよ

395:名無しさん@八周年
07/09/05 14:28:11 BUyhUZ8l0
>>377
>刑事弁護は弁護人がいないと裁判出来ない仕組み
安田たちがこれを利用して、弁護士法で禁止されている
裁判の遅延を行ったことは無視かよ。
それだけで懲戒請求の正当な理由になるんだが。


396:名無しさん@八周年
07/09/05 14:28:20 H/TcbiWf0
橋本を訴えるなら発言以前と以降に分けて懲戒請求の数を公表すべきだな
因果関係を証明しないといかんだろ

397:名無しさん@八周年
07/09/05 14:28:23 l8z2kYkb0
>>363
>>7を改めて見てみたが本村さんの奥さん美人だな…

「何万、何十万の人に是非懲戒請求をしてもらいたい」って言ってるだけで
数が集まれば処分出来るとか一言も言ってないわけだが?

398:名無しさん@八周年
07/09/05 14:28:30 1OfJyr3s0
弁護士で橋下さんの応援するような人はいないの?

399:名無しさん@八周年
07/09/05 14:29:11 1ZZTTcdY0
端下がんばれ

400:名無しさん@八周年
07/09/05 14:29:29 J/IsaUt50
>>363
お前なんなの?いかにも童貞って感じのレスなんだけど?w

401:名無しさん@八周年
07/09/05 14:29:43 5XRauSxR0
>>384
なんつーかもう引っ込みつかなくなって困ってるんだろうなあww

>>388
そんな勇気のあるやつおらんだろうな

402:名無しさん@八周年
07/09/05 14:29:45 lmDHASAR0
>>393
相手も思いっきり記者会見してますが。

403:名無しさん@八周年
07/09/05 14:29:57 hUtvf0Q80
>>390
お前も冤罪で逮捕されて死刑判決が出ないと分からないのかな。
自分の身に被害が〜なんてどうとでも言えるだろ。
死刑存廃ってのはその時々でコロコロ変わる話じゃない。
もっと論理的に考えろ。

404:名無しさん@八周年
07/09/05 14:30:33 5qzK41vD0
>>375,388
自ら正当な理由はないって言ってるようなもんだしな

あと橋下は自分が弁護依頼されても例の弁護団と同じ戦術取ると言ってるよ

405:名無しさん@八周年
07/09/05 14:30:37 AovLjqDY0
で、どっちが勝ちそうなの?

406:名無しさん@八周年
07/09/05 14:30:43 LLeXNjHQ0
>>398
イソ弁君くらいしかいないんじゃないか。

407:名無しさん@八周年
07/09/05 14:31:02 l8z2kYkb0
>>403
つーか今回の件は冤罪じゃないだろ
論点すり替えるな

408:名無しさん@八周年
07/09/05 14:31:18 5ibQ/5ho0
>>348
黙って風化するのを狙えばよかったのにね
マスコミ使って反論すれば、火に油注いでるようなもんだ

409:名無しさん@八周年
07/09/05 14:31:18 UtEgf/7gO
ガンバ

410:名無しさん@八周年
07/09/05 14:31:19 VD1EESQ/0
そこまで言って委員会で、たかじんが「ここに出てきいや、待ってるで・・」といって終わった・・
やる気だろうな。

411:名無しさん@八周年
07/09/05 14:31:24 wQpVL59A0
どんどん懲戒請求おくれよ

死刑廃止ほどえげつない刑はない
懲役360年とか惨過ぎだろ
一生刑務所だぞ、すんなり死刑の方がマシ

どんどん懲戒請求おくれよ

死刑廃止ほどえげつない刑はない
懲役360年とか惨過ぎだろ
一生刑務所だぞ、すんなり死刑の方がマシ

どんどん懲戒請求おくれよ

死刑廃止ほどえげつない刑はない
懲役360年とか惨過ぎだろ
一生刑務所だぞ、すんなり死刑の方がマシ



412:名無しさん@八周年
07/09/05 14:32:00 dnbidPKw0
>>390
>元人権派弁護士が妻を殺された途端死刑推進派に鞍替えしたが、
これよく見かけるがソースあんのか。


413:名無しさん@八周年
07/09/05 14:32:04 wMwnPJTI0
橋下は多くの人間の率直な感情の代表だよ。
違法性はないしな。
法律の原理原則も大事だが、そういう自然な感情の部分も大事。

414:名無しさん@八周年
07/09/05 14:32:08 DCNCsAtwO
>>400はソープで童貞捨てたレスぽいwww

415:名無しさん@八周年
07/09/05 14:32:08 yDmkEo180
>>360
お前相当なバカだな

416:名無しさん@八周年
07/09/05 14:32:23 1OfJyr3s0
>>411
自分は送ったの?

417:名無しさん@八周年
07/09/05 14:32:26 UTfQidTWO
橋本がんばれ!!

418:名無しさん@八周年
07/09/05 14:32:44 X30TZSXb0
>>394
サンジャポあたりで言うんじゃね?
でも東京放送様(TBS)だから、無理か。

419:名無しさん@八周年
07/09/05 14:32:55 L23gLGWq0
冗談抜きでこれで橋本が負けたら日本の弁護士会は終わりだろ
橋本は別に煽ってないしな。やり方を教えただけ
出来る事を出来ますよと言っただけなのにつるし上げてwwwwwww

420:名無しさん@八周年
07/09/05 14:33:01 ztThPsDG0
>>410
今週の放送で200回らしいから、90分フルでやって欲しいがな。

421:名無しさん@八周年
07/09/05 14:33:23 OmvEzF2C0
ま、なにより懲戒請求される奴が一番みっともないよw

422:名無しさん@八周年
07/09/05 14:33:27 8XYbBW7TO
勝ち目無いのに…橋下哀れ

423:名無しさん@八周年
07/09/05 14:33:36 ED0+WSBO0
>>380
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
日弁連のWepページみても、制度趣旨に反するなんてこと書いてないし、
むしろ同一人に対して複数の事案が統合されるということも日弁連のWebni乗っけてるぐらいなんだから問題ないだろ。

424:名無しさん@八周年
07/09/05 14:34:09 LLeXNjHQ0
>>404
そうなんだよ。
橋下は自爆してるんだよね。

425:名無しさん@八周年
07/09/05 14:34:12 UtEgf/7gO
悪は滅びる

426:名無しさん@八周年
07/09/05 14:34:24 dnbidPKw0
>>416
自分は送ってるわけないじゃんか。
橋下と同じ卑怯者のチキンばっかだよ。

427:名無しさん@八周年
07/09/05 14:35:04 zB6HWAzw0
>>398
そういや橋下孤独かもなあ。
裁判になったら橋下にも弁護団結成されるかな。

428:名無しさん@八周年
07/09/05 14:35:32 hUtvf0Q80
>>407
>>390にレスしただけだから。
勝手にこの件と結び付けないで下さい。

>>413
>法律の原理原則も大事だが、そういう自然な感情の部分も大事。

これ笑うところか?ww

429:名無しさん@八周年
07/09/05 14:35:44 yW0zPGrb0
茶髪の風雲児(笑)

430:名無しさん@八周年
07/09/05 14:36:12 OxHgg/qW0
裁判長の本音

「おまえらちょっと落ち着け」

431:名無しさん@八周年
07/09/05 14:36:31 lEDcMyhw0
> 橋下弁護士は「差し戻し審でなぜ大きく主張を変えたのか、被害者や社会に分かるように説明
>すべきだ」と弁護団を批判した。

結局コレ何だよなぁ。
懲戒請求が厳密には成立しない事や、弁護方法自体は間違ってない事は
数多く語られていて、かつ橋本弁護士には不利にはなってるんだけど、
多くの人が根本的に感じてる「なんかおかしくね?」という答えは
誰一人答えられてないんだよね。反対してる弁護士は。

今回騒動を、法解釈や単なる感情的な問題、橋本弁護士が煽ったからみたいな
観点でしか語れない弁護士は程度が低いといわざるを得ないよな。
もっと根本的な「刑事弁護のあり方」について、具体的な形ではないが、
国民から疑問が沸いてきているのを感じ取れないとな。

その点橋本弁護士は、疑問の答えではなくて、はけ口を用意した橋本弁護士の手法は
良くないとは思うけど、雰囲気は感じているとは思うな。

432:名無しさん@八周年
07/09/05 14:36:51 9nHzAu7d0
>>407
真犯人か免罪かは、タイムマシンでも使わない限り絶対にわからない、という過去の裁判の反省からまれた大原則に基づいて、現代の裁判が行われてるんだが?
死刑制度は、この原則と真っ向から対立しかねないものだから、賛否両論あって当たり前。
執行に大臣の許可がいることからわかるように、裁判所としての立場もわりと微妙だから、死刑反対論者が死刑反対に傾いた弁護活動を行うことは認められてる
どっちが正しくて他方が間違ってる、なんて思考停止は、まさにサヨだと思うんだが……

433:名無しさん@八周年
07/09/05 14:36:56 l8z2kYkb0
裁判官ってどっち側の人間が多いんだろうな

434:名無しさん@八周年
07/09/05 14:37:23 5qzK41vD0
>>405
橋下センセの敗訴確実だよ
何しろ最高裁の判例があり、それを受けての提訴だし
>>413
だったら番組では同義的に許されませんと述べるにとどめておけば良かったじゃん
弁護士先生が懲戒請求の呼びかけ自体に違法性があることも
知らなかったじゃ済まされせんわ

435:名無しさん@八周年
07/09/05 14:37:30 +sT7ZYWq0
疑問
確かに橋下を応援したいが
本人自身は懲戒請求を弁護団にしているのかしら?

436:名無しさん@八周年
07/09/05 14:37:39 dnbidPKw0
>>427
法曹で橋下の味方をする者はいない。
依頼人に対する誠実義務を果たしたにすぎない弁護士に対しテレビで懲戒請求を煽ったんだから。
自分で撒いた種だから仕方ない。

437:名無しさん@八周年
07/09/05 14:38:18 qa3VofhSO
橋下かっけー
コソコソ逃げない所がいいね

438:名無しさん@八周年
07/09/05 14:38:23 k46ekCoyO
>>403
冤罪による死刑は言語同断だが、今回の裁判で「死刑廃止論議」はするべきではないでしょう?
今回の裁判は「冤罪」じゃないんだから。

439:名無しさん@八周年
07/09/05 14:38:54 LyKf/BU50
橋本は正しい。

440:名無しさん@八周年
07/09/05 14:39:11 yDmkEo180
>>436
そんなこと誰から聞いた?

441:名無しさん@八周年
07/09/05 14:39:22 eDZcDkvs0
なんか2〜3のIDが橋下を蹴落としたくて
たまらないみたいだな。

馬鹿にしか見えない。

442:名無しさん@八周年
07/09/05 14:39:35 AovLjqDY0
>>434
そか、でも負けても人気でそうだな。


443:名無しさん@八周年
07/09/05 14:39:41 0NJ9Mlo9O
てか橋下もはなから懲戒できるなんて思ってないだろ
単に国民はこれだけおまいらをおかしいと思ってんだよ、てのを見せ付けたかっただけで
こんなことくらいで弁護作業に支障がでるとかどんだけ無能なんだww
と世間に思われるだけだと思うんだけど
バカがからわかんないのね、この弁護団

444:名無しさん@八周年
07/09/05 14:39:59 wMwnPJTI0
>>428
イギリスが冤罪死刑を起こして死刑廃止したが、そういうことがないように
すればいいだけ。冤罪で死刑判決を出すのも、死刑がなくなるのもダメだ。

>これ笑うところか?ww
機械的な論理だけで世の中出来上がってるわけじゃないんだよ。
クソな奴を死刑にするかどうかを決めるのは国だ。つまり国民だ。

445:名無しさん@八周年
07/09/05 14:39:59 3832TFd/O
橋下は嫌いだが、加害者の人権しか見えない弁誤士よりはマシだな。

446:名無しさん@八周年
07/09/05 14:40:02 L23gLGWq0
>>436
だったら一審でデタラメ嘘を並べ立てた弁護士の処分はどうなるんだよ

447:名無しさん@八周年
07/09/05 14:40:30 bKVuyLk/0
この懲戒請求って弁護士自身がすることってできないの?
仮にできるとすれば橋下はやっているのだろうか

448:名無しさん@八周年
07/09/05 14:40:37 hUtvf0Q80
>>438
>>428読んでよ
死刑反対派がどうのというのがそもそも関係無いと思うけど。

449:名無しさん@八周年
07/09/05 14:40:47 /FiiIWJP0
>>29
別に良いんじゃない
敵の敵は味方だ

450:名無しさん@八周年
07/09/05 14:41:43 LSdf21ojO
詭弁護士は駆逐しる

451:名無しさん@八周年
07/09/05 14:41:44 9nHzAu7d0
>>413
違法のおそれがあるんだから訴えられてるんだけどな

>>432
弁護士のみならず、被告にも関わってくる話だから、弁護士の義務として説明しろってのはマズイと思うが
橋本が雰囲気感じてるってのは同意できるが、抗議書とかじゃなくて懲戒請求薦めてる時点で弁護士失格だからなぁ

452:名無しさん@八周年
07/09/05 14:42:07 wQpVL59A0
どんどん懲戒請求おくれよ

死刑廃止ほどえげつない刑はない
懲役360年とか惨過ぎだろ
一生刑務所だぞ、すんなり死刑の方がマシ

どんどん懲戒請求おくれよ


懲役360年とか惨過ぎだろ
死んでも刑期が終わるまで刑務所だぞ?
親族は埋葬も出来ん
死刑の方がマシだ

どんどん懲戒請求おくれよ
異常思想者は弁護士に必要ない



453:名無しさん@八周年
07/09/05 14:42:18 dnbidPKw0
>>446
依頼人の利益や権利のために弁護活動することが誠実義務の履行。


454:名無しさん@八周年
07/09/05 14:42:21 BUyhUZ8l0
>>436
だから、安田たちは弁護士法で禁止されている裁判の遅延を行ったんだから
懲戒請求されてしかるべきだろ。
弁護士が法律に違反してまでクライアントを弁護してもよい等という法律は日本にはない。

455:名無しさん@八周年
07/09/05 14:42:26 hpip8EOsO
お手並み拝見

456:名無しさん@八周年
07/09/05 14:42:40 X/n7/Fbu0
何で東京で会見するの?
大阪の番組で大阪所属の弁護士が発言したんだろ?

457:名無しさん@八周年
07/09/05 14:42:57 RQS79U4i0
がんばれ子沢山!!

458:名無しさん@八周年
07/09/05 14:42:57 GKVQNS6EO
橋下はまだ名を売りたいのか

459:名無しさん@八周年
07/09/05 14:43:06 0NJ9Mlo9O
てか、他事やらずに少年の弁護に集中しろよww
橋下訴えるのなんか裁判終わってからでいいだろw
どんだけいいかげんに仕事してんだこいつらw

460:名無しさん@八周年
07/09/05 14:43:40 LLeXNjHQ0
>>447
できるよ。
でも、不当な懲戒請求になることがわかってるから自分ではやってない。
そういう卑怯なところが最悪。
ねらーにも懲戒請求した奴がいると思うが、そいつは訴訟リスクもふまえてやった勇者だと思う。
橋下は筋を通すためにも今からでも懲戒請求をすべきじゃないかな。

461:名無しさん@八周年
07/09/05 14:43:50 Rlso92IA0
橋下弁護士、応援してるぞ。
基地害に負けるな!

462:名無しさん@八周年
07/09/05 14:43:58 1c5FlXKG0
>>438
冤罪を口実に死刑廃止を主張してる連中は、懲役やほかの刑罰も
廃止しろといってるのと同じだから、無視しておk。

463:名無しさん@八周年
07/09/05 14:44:01 lEDcMyhw0
>>440
今回の橋下弁護士のやり方が通ると、気に食わない弁護は懲戒請求できる。
つまり、弁護の自由が脅かされるから、基本的にほとんどの弁護士は
この懲戒請求を認める気が無い。と、いろんな弁護士のブログを読む限り
そう読み取れる。

ただ、どの弁護士も法解釈ばかりで、橋下弁護士が煽った
根本的な原因に関しては全然言及できていない。
これは、相手の弁護内容に口出ししてはいけないという弁護士の暗黙の了解と
安田弁護士自体が超ビッグネームだから、腰が引けているというのがあると思う。
だからこそ、国民感情とえらくズレた状態になっているんだろうね。

464:名無しさん@八周年
07/09/05 14:44:19 b9Fj9XZgO
とりあえず橋下嫌いだがこれは支持しとく。

465:名無しさん@八周年
07/09/05 14:44:24 FGSfBYUQ0
とりあえず、はっとくね。

懲戒請求のしかた:URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)

466:名無しさん@八周年
07/09/05 14:44:28 9nHzAu7d0
>>454
でも、重ねてなされた無意味な懲戒請求は違法
それをあおるのも違法

467:名無しさん@八周年
07/09/05 14:44:31 H/TcbiWf0
あの弁護団は素人目に見ても酷すぎるからな
発言とかどう見ても遺族側を挑発しているようにしか見えない


468:名無しさん@八周年
07/09/05 14:44:45 5qzK41vD0
>>454
遅延行為は橋下がそう主張してるだけじゃん

469:名無しさん@八周年
07/09/05 14:44:48 T749rwfy0
>>431
弁護士が説明する相手は被害者や社会ではなくまず裁判官だろう。裁判なんだから。
そのうえで裁判官が判断する。
その判断結果(つまり判決)を被害者や社会が聞いて、どう考えるか。

正直、裁判の当事者は原告(検察)、被告、裁判官なんだから、裁判という場における言論を第三者である社会に対して説明するというのは筋道が違う。
やっちゃいかんわけではないが、あくまでも蛇足の部分。

470:名無しさん@八周年
07/09/05 14:45:09 5nym112b0
>>436

>依頼人に対する誠実義務を果たしたにすぎない弁護士

つかさ、今の時代、民間サラリーマンだろうが公務員だろうがなんだろうが、
社会上の倫理を無視して自己・関係者の利益だけを追求するのは
たとえ合法であっても立派に非難の対象になるのに、なんで弁護士だけが
好き放題していいわけ?。

どこまで許されるかの線引きは難しいけど、安田たちの弁護が限度をとっくに
超えてると感じてる人が山ほどいるからこそ3900件の懲戒請求につながったわけで。

471:名無しさん@八周年
07/09/05 14:45:23 bKVuyLk/0
>>460
あぁやっぱそうなんだ
じゃああまり橋下応援したくないな

472:名無しさん@八周年
07/09/05 14:45:31 X30TZSXb0
>>452
なんで?
雨や風に煩わされる事も無く、食事の心配も無く、
健康で衛生的な生活が、一生続くんだぜ?

発展途上国の刑務所みたいに劣悪な環境ならまだしもな。

473:名無しさん@八周年
07/09/05 14:45:32 MxfGzuoSO
入場テーマに爆勝宣言を使ってほしかった

474:名無しさん@八周年
07/09/05 14:45:53 l8z2kYkb0
橋下嫌いな人多すぎてわろた
支持するんならわざわざ「嫌いだが」なんて書かなくていいよ

475:名無しさん@八周年
07/09/05 14:45:58 wMwnPJTI0
仮に橋下不利で負けても、橋下の狙った本質はそこじゃないと思うがな。
橋下なら賠償金は余裕で払えるし、いかに20人の弁護団がおかしい集団かを
世間に知らしめれば成功。試合に負けて勝負に勝つというやつだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4305日前に更新/243 KB
担当:undef