【社会】 派遣労働者 ..
[2ch|▼Menu]
31:名無しさん@八周年
07/08/06 01:13:43 dFZWQHFx0
>>29
参院選で負けたからなぁ

32:名無しさん@八周年
07/08/06 01:14:11 2PkDiIIV0
>>31
昨年から始まっていたよ

33:名無しさん@八周年
07/08/06 01:15:30 2sEQ12AP0
>>29
我慢の限界にきたんだろ

34:名無しさん@八周年
07/08/06 01:16:28 ltkiWTAw0
労働法の改正が痛かったな・・・
あれで派遣の範囲が一気に広がった


35:名無しさん@八周年
07/08/06 01:16:44 W8q+pH4ZO
おれ、グッドウィルから建築現場に派遣されたことがある。
6〜7年前のことだから今はわからないけどね。

36:名無しさん@八周年
07/08/06 01:16:44 QzWOqp7G0
>>28
日雇いはね。

日雇いを派遣と呼ぶこと自体誤解を招きかねないと思う。
スポットとか呼んでみても、結局は日雇い人夫のことだから。
フルキャストもグッドウィルも腐ってるけど
腐ったところへ働きに行かざるを得ない人たちも
サラ金闇金に足を突っ込んでもがいてる人同様アレだ。

37:名無しさん@八周年
07/08/06 01:19:25 detuBEOqO
警備に派遣か。
どうせ2号なんだろうけどさ、バック誘導も出来ないだろうし普通に重機に巻き込まれて死ねるなw

38:名無しさん@八周年
07/08/06 01:19:48 qHN2qK740
>>36
結局自己責任だよな。
そういう状況になったのは自分のせいでしかないし。

39:名無しさん@八周年
07/08/06 01:20:19 CxwzOxHY0
昔バイトしてた居酒屋で中国人が働いてたけど、
ビザの関係で労働時間に上限があるらしいのに、
自店とは別にFCだかGWから派遣として働いて、
たぶん時間超えてたと思うけど、あれはいいの?

40:名無しさん@八周年
07/08/06 01:21:11 haRU2T/o0
規制緩和が見事にはまったね!

41:名無しさん@八周年
07/08/06 01:21:16 i4n7iEjT0
>>36
なるほど
では半年ごとに契約更新といった派遣は契約期間中は
辞めさせられたりしないよな

42:名無しさん@八周年
07/08/06 01:22:10 BNCWPDD+0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | | 経団連    /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい便所虫が! 選挙後早々、外人労働者を要請しに行ってんじゃねーよ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


43:オテアライ
07/08/06 01:22:11 jAC1z6AI0
経団連としては、労働者が全員、派遣労働者になることが理想です。
従って、派遣会社は無くせません。
いよいよとなれば、トヨタやキヤノンが派遣会社を設立します。

44:名無しさん@八周年
07/08/06 01:23:29 CxabzC670
仕事で怪我したり残業手当がもらえなかったら
直ちに労働基準監督署へGO

45:名無しさん@八周年
07/08/06 01:23:40 2PkDiIIV0
>>41
確か契約期間中でも
1月前に事前通告したら、契約変更できたはず

46:名無しさん@八周年
07/08/06 01:27:39 CxabzC670
>>41
半年間、同じところで勤務されれば
有給休暇が10日つくと違いますか?
まさか派遣はないの?

47:名無しさん@八周年
07/08/06 01:28:53 QzWOqp7G0
>>38
フルキャストみたいな最近の派遣会社は
所詮日雇いの人足から上前をはねて稼ぐ日陰の商売の癖に、
調子に乗って日の当たる場所に出すぎたんだと思うよ。
出る杭は叩かれる典型なんだよ。
もっとも、出た杭があまりにいびつだったもんで、業界をよく知らない人にとっては
少しショッキングだったのかも知れないけど、実態が明らかになってむしろ良かったと思う。
いかに糞な業界であるかを。
華やかさや自由のイメージがもろいまやかしでしかないことを。


48:名無しさん@八周年
07/08/06 01:30:59 f6EKDAL20
@規制を緩めて、自由に競争できるようにした。
A競争に負けた人間が相対的に貧しくなった。

相対的に貧しい人間が生まれた原因は規制を緩めたことだが、
相対的に貧しくなった責任は競争に負けた本人にある。

49:名無しさん@八周年
07/08/06 01:31:17 48aN+l+i0
小泉の政策のひずみが全部安倍に降ってきてワロス。

50:名無しさん@八周年
07/08/06 01:33:28 g1g9OOrD0
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   SHIFT THE INCOME - 所得をシフトする
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トェェェイ  ./
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ


51:名無しさん@八周年
07/08/06 01:33:35 g0Zzij0A0
こんな時間に近くでセミが鳴き出したよ・・・

52:名無しさん@八周年
07/08/06 01:34:25 hYlnQOCw0
本来労働者が受け取る賃金をピンハネしてる奴が
経団連でふんぞり返ってる時点で狂ってんだよ。


53:名無しさん@八周年
07/08/06 01:35:28 CxabzC670
派遣業者さん 自力で稼いで下さい。

54:名無しさん@八周年
07/08/06 01:36:03 ci35W0r10
あの・・・
社員のサビ残はいつ規制対象になるのでしょうか?

55:名無しさん@八周年
07/08/06 01:36:20 SLHSfLnO0
東京の山谷や大阪の釜ヶ崎で働いている日雇い労働者は、白手帳と呼ばれる日雇い雇用保険があり、
仕事がなかった日は過去仕事した日数に応じてあぶれ手当と呼ばれる給付金がもらえるのだ。
しかし、日雇い派遣にはそういったものはない。
この制度は厚生労働省は日雇い派遣に認めていないからである。
労働者のセーフティーネットと言うなら、役所は認めるべきなのではないだろうか?

これは派遣業界全体に対しての警告なのか? フルキャスト業務停止で
URLリンク(news.livedoor.com)

フルキャストの日雇いは、山谷や釜ヶ崎のおっちゃんたちより惨い労働環境におかれている

56:名無しさん@八周年
07/08/06 01:36:27 ibjnyKEe0
なんか前すれかなんかで、フルキャスが所得税名義で勝手にピンハネしてたって聞いたけど、本当?
そんなことしたら国がマジ切れすると思うんですが。

57:名無しさん@八周年
07/08/06 01:37:17 BpnljM250
一時的には企業業績に貢献するんだろうけど、ちょっと長い目で見れば、
消費の落ち込み、税収や社会保障の財源不足、少子化、生活保護受給世帯や
学資給付児童の増加、経済の縮小とか、非正規社員を増やすことはマジで
日本の国力を衰退させることに直結するんだよな。だいたい、労働者の
3人に1人が非正規社員つうのはもう異常だよ。経済連の肝いりで、労働形態
の多様化と錦の旗の下で労働派遣法を改正したが、まさに亡国の法案となって
しまったな。贅沢しなくても、普通に暮らせる中産階級が多い国の方が、
安心して働き、経済も活性化するのにな。この国の為政者は、もうどうしようも
ないクズばっかだよ。

58:名無しさん@八周年
07/08/06 01:38:30 54dXQ3uL0
パソナやザ・アールみたいに権力とがっちり癒着しておけば
こういう処分をうけることもないのになwww
黒い商売の基本中の基本だよw

59:名無しさん@八周年
07/08/06 01:38:32 V52s5ne10
もれも派遣で某大手通信会社にいるが、ちょっとでもムカついたらシステム全部壊して逃げます。


60:名無しさん@八周年
07/08/06 01:39:19 rTc4qZQr0
単純労働者を誰かがやらなければならないけど、
外国人移民を受け入れると、行政コストは自治体もちになる。
人材派遣業のメリットが、社会保険料のコストを他社にゆだねることで
ある以上、人材派遣会社の保険料詐欺は悪質。

といっても、派遣会社が社会保険料を払っていないのは明白なのだから、
そんなところに就職したほうが悪い、といわれてしまう。

教育が悪いんだろうね。社会で必要なことを学校で教えず、
社会科教師が人権問題とかばかり教えているから、こんなことになる。
ちゃんと納税の義務とか、選挙権を行使することとか、
年金・保険・医療について教える時間は採られているはずなのだが。

61:名無しさん@八周年
07/08/06 01:39:32 ci35W0r10
>>57
目先の事しか見えないのは今に始まった事じゃないな・・・

62:名無しさん@八周年
07/08/06 01:40:00 0LAliqnk0
大学行けよ・・・・・・・そうすりゃ ほとんどのやつは
こんなことにはならないって・・・・。

63:名無しさん@八周年
07/08/06 01:40:03 QzWOqp7G0
>>56
ある意味国がキレたんだよ。再三指導無視してきたし。
どうせ業務管理費名目で天引きしてた分の課税も誤魔化してるだろうな。
不明瞭な勘定使いまわしてまともに納税してたら逆に不思議だ。

64:名無しさん@八周年
07/08/06 01:41:24 XYAsGU840
派遣減→正社員増→賃金増→消費増が狙いなんだろうけど
こんな小さな会社叩いても何も変わらんよ
東証の時価総額上位でもっと悪い事してる会社がいくらでもあるじゃない そっち叩かなきゃ

65:名無しさん@八周年
07/08/06 01:41:53 2mGf+q1j0
バブル期に、いわゆる3K仕事外人にやらせてた・・・・・・
今や、働き盛りの日本の若者が中心かよ・・・


66:名無しさん@八周年
07/08/06 01:41:57 f6EKDAL20
>>54
逆だ、逆。
今は、規制対象になっているのが、規制対象から
外されようとしてるんだよ。
正社員の雇用と給与を守るためのバッファーとして
派遣等が利用されているわけだが、派遣等が規制されたら、
正社員が変動リスクをすべてかぶることになる。

cf. 労働基準法37条、119条1号

67:名無しさん@八周年
07/08/06 01:42:49 DEoztnk10
派遣がいやなら正社員になればいいのに

68:名無しさん@八周年
07/08/06 01:43:37 CxabzC670
>>66
正社員の給料が変わると言う事?
労働基準法91条

69:名無しさん@八周年
07/08/06 01:43:42 TX87a8KQ0
まあ、今までのようには行かないと思うよ
民主勝ったし

70:名無しさん@八周年
07/08/06 01:45:59 ZJwK9Bs+0
>>69
経団連が民主と仲良くなるだけなのでは?


71:名無しさん@八周年
07/08/06 01:46:07 zuzZ+jHq0
日雇いも変わったな
昔はどかたと決まっていたが

72:名無しさん@八周年
07/08/06 01:46:31 emB96McSO
>>67
アントワネットかよ!


73:名無しさん@八周年
07/08/06 01:47:01 CxabzC670
>>70
そうしたら共産党

74:名無しさん@八周年
07/08/06 01:47:30 QzWOqp7G0
>>58
そういうことだなw

>>65
ブラジル人に中国人。
日本で日本人より悲惨な待遇で働く奴は静かに、だが確実に増加してる。
彼らはここで稼いで国に帰れば安泰なだけまだマシだが。

75:名無しさん@八周年
07/08/06 01:48:22 ZJwK9Bs+0
>>72
地方ならともかく、東京なら2種電工持っているだけで、
正社員になれるよ?乙種4類でも、ボイラー2級でも。
日雇いって、一日も休まず働いてるの?

76:名無しさん@八周年
07/08/06 01:49:01 SLHSfLnO0
>>23
鎌田慧の時代の方がまだ牧歌的。あのころは派遣だの偽装請負なんて無かったからな。
期間工は頑張れば本工(社員)になれたし、今で言えば50万位の給料も稼げた。

77:名無しさん@八周年
07/08/06 01:50:44 CxabzC670
正直な話 外人さん雇っても日本で消費してくれる事が少ないと思う
あと年金かけているのか 興味がある

78:名無しさん@八周年
07/08/06 01:51:21 ZJwK9Bs+0
>>73
共産党が3割くらい議席を獲得して、後は自民と民主で適当に・・・
というのがベター?

79:名無しさん@八周年
07/08/06 01:51:51 ePWHCSAZ0
派遣問題って、本格的にメス入れる気無いなら票につながらないし、
本格的にメス入れるなら財界の支持を失うし・・・
政治家的にはあまり美味しくない問題だと思う。
どんな問題にも言えるが、ドツボにはまってから政治に期待するのは愚かだ。
政治は、予防を考えないと。

80:名無しさん@八周年
07/08/06 01:55:19 CxabzC670
>>78
何処でもかまわないんだが今の現状を変えてくれればね
ただ意思表示をしているのが共産党らしい 最近知った。

81:名無しさん@八周年
07/08/06 01:55:30 ZJwK9Bs+0
日雇い派遣労働者は、選挙に行かないか、そもそも投票権が無い(住民票が
遠く離れた実家だったり)から、票田として期待できないかな?

82:名無しさん@八周年
07/08/06 01:57:08 QzWOqp7G0
まあ、単純に
急成長の後に転落の坂をどこまでも転げ落ちていく成金の末路を
外野からまったり眺めて堪能するのが一番面白い。それだけ。

83:名無しさん@八周年
07/08/06 01:57:53 YKy3f0000
なんで最初からピンハネ分をさっ引いた額を
労働者に支給してなかったのかがよくわからん。

84:名無しさん@八周年
07/08/06 01:59:57 CxabzC670
>>83
一般企業が・・と言う事?

85:名無しさん@八周年
07/08/06 02:00:29 SBDsZLF80
メスを入れにくいって勘違いしてない?

小泉の時から政府の委員に派遣屋入れて政策に意見させてる。
メスを入れるどころか、委員にして労基に圧力掛けていたんだろw

今やばくなってきてあたふたしてるようにしか見えん。

86:名無しさん@八周年
07/08/06 02:01:00 NqOekEl10
【将来への懸念】
▼金持ち富裕層しか高等教育を私費で受けれず、国家の基盤の理系分野が崩壊する。貧困層は、学ばず、さっさと体力を使う仕事につけという国家の方針か。
 体力を使う仕事…、将来、何を意味するのか…。そういえば、911後のアフガンやイラク派遣で有名になったように、米では軍(連邦軍、州軍)に属せば軍隊から様々な特典のうちの一つとして、奨学金を支給されて大学に通う制度がある…。
 これは、『ワーキング・プアや格差固定化社会を利用した、表向きは「志願兵制度」だが、事実上の「徴兵制度」に相当。』
 これなら、徴兵制度を復活させなくても兵の確保はでき、富裕層やエスタブリッシュメントの坊やや御令嬢は兵になり派遣される事から回避できる。
 州兵はその殆どが非常勤で、役目は平時は災害援助や州の治安維持。軍人になりたいからではなく、国を愛しているから入っておこうという人もいる、普通の人達。
▼もし将来、日本でもこのやり方
『ワーキング・プアや格差固定化社会を利用し、軍に属せば奨学金を給付されて大学に通えるようにする、表向きは「志願兵制度」だが、事実上の「徴兵制度」に相当
 +平時は災害援助の州軍』
を利用して、平時は災害援助だが、有事や有事後の治安維持の際に国際協力の名の下で他国に派遣されたら…。
 詳しくは
◆LDブログ ID検索[exempt4879] 『教育の機会格差』
【貧困率第2位】年収150万円時代に突入【自民悪政】 スレリンク(seiji板:70番)

87:名無しさん@八周年
07/08/06 02:01:20 ZJwK9Bs+0
引越し業やソフトドリンクの製造は忙しい時期が決まっているから、
日雇いは便利なんだろうけどなぁ。

88:名無しさん@八周年
07/08/06 02:03:05 cNTfQ1GOO
外国人の方が長く勤めてくれるし仲がいい

日本人の派遣は、トラブルが多いし敬遠する工場も増えたね

インドネシア、バングラデシュ、イラン、中国、ブラジル…
外国人だらけの工場もたくさんある

89:名無しさん@八周年
07/08/06 02:04:31 hrjSkdNe0
派遣会社と英会話学校は脂肪

90:名無しさん@八周年
07/08/06 02:05:05 iaHKyGA+0
>>75
なれるわけないだろボケ!

使わん資格に手当て出したくない=雇わない
資格が必要なとき、必要な社員に取得させるのが企業。
むしろ無資格のほうが有利。不条理でもそれが世の中だ覚えとけ。

91:名無しさん@八周年
07/08/06 02:05:59 CxabzC670
>>88
俺も日本人だが外国で働いてお金を貯めると
日本で働いても稼ぎきれない位お金がもらえれば
とても優しい人間のまま働ける。

92:名無しさん@八周年
07/08/06 02:06:37 cCj5jO8t0
>>74
こないよ。日本で日本語を話せて日本人並みに働ける人材は
中国では超高待遇で日本で働くよりもカネが入る超高給取りの超有能な人材だから。
中国より低賃金で苛酷な労働環境なのが日本の職場

普通の奴なら日本国でしか通用しない日本語なんて勉強しないよ。
英語を勉強してアメリカに行く。日本人だって優秀な人はアメリカに行くでしょ。

EU諸国のように国家が高待遇で技術者を囲い込んだり、
企業が大切に扱わないのが原因だけどね。

93:名無しさん@八周年
07/08/06 02:08:33 UubXGkrt0
要するに経団連は正社員を首切りやすくしたいんだろ。派遣制度を見直してやるから
労基法を見直せということになるんじゃね?

94:名無しさん@八周年
07/08/06 02:09:04 kIY92KFuO
毎日10時〜24時まで、土日も夏休みも無くプログラム書いてる。
今回は間に合わないから明日は5時半に起きて7時出社。で泊まるかもしれん。

一般のご家庭のライフライン、月々のお支払に関する、webシステム。

一人になり道を歩けば人がいようと「あ゛あ゛あ゛!!」と無意識に嗚咽をあげ
周りに変な顔をされて自分のした事に気づく。

こんなんでいいの?

こんな人間が作ってるシステムにライフライン預けていいの?
俺は仕事止める度胸も無いし転職して新しい人間関係築ける自信も無い。
このまま精神異常の俺が、適当に投げやりにモノを作り続けるよ?

地球が爆発すればいいのに。


95:名無しさん@八周年
07/08/06 02:10:01 ePWHCSAZ0
>>93
そうだなw派遣の待遇を上げるより、正社員の待遇を派遣並みにする方が、
まだ現実にありそうで怖い。つーかもうそうなりつつあるんじゃまいか。

96:名無しさん@八周年
07/08/06 02:10:43 1gMRNVS10
2chに来ているのは不満だらけの派遣労働者ばかりのようだが、
そこそこ満足している派遣労働者の方が多いのではないか。
少なくとも、うちの会社で事務をやってる女性は、それほど不満は無さそうに見える。

派遣を禁止すれば、皆が正規雇用され、会社が潰れるか定年になるまで、
一つの会社で働く事ができるようになると思ってる?
年功に応じて昇給し、退職金ももらえると?

97:名無しさん@八周年
07/08/06 02:11:17 Nfx66+XEO
1年前は40万近くあった株価が、金曜のストップ安で10万割ったか。今日は寄るんだろうな?

98:名無しさん@八周年
07/08/06 02:11:24 urO0ZunK0
>>94おやすみ

99:名無しさん@八周年
07/08/06 02:11:40 CxabzC670
>>95
それに近い会社も出てきているぞ(違い、社会保険位)

100:名無しさん@八周年
07/08/06 02:13:53 54dXQ3uL0
>>95
派遣は正社員・労組のせいなんだぞ!!
正社員の手厚すぎる待遇を守るために派遣が餌食になってるんだ!とか
力説するバカもいるしなw
足の引っ張りあいを煽って賢いつもりになってるバカw

101:名無しさん@八周年
07/08/06 02:15:28 cCj5jO8t0
株とかギャンブルだろ。投資自体を否定する気はないが。

マンションを棟買いして安く購入して賃貸経営とかもう少し健全で
生産性のあることをしたほうがよい。

本当は起業して何か物を作って売るのが一番よいのだが
どうも飼いならされてる奴が多い。

102:名無しさん@八周年
07/08/06 02:17:09 QzWOqp7G0
>>92
中国人はなぜか来てるんだなこれが。ほとんど女の子だが。
おそらく日本語はカタコト程度。それでなんとかなるのは
もちろんブルーカラー、岐阜あたりの繊維・縫製工場がメインだから。

外国人研修制度なんてのがニュースになったりしてるのもその一端。
中国人の派遣会社経営なんてうさんくささ極まりない会社もあったりするw

いうまでもなく愛知はラテン系な。
中東系はインドネシア系とイラン系がいまいち区別つかんね。

103:名無しさん@八周年
07/08/06 02:18:04 NqOekEl10
>>100
今も派遣やワープアを犠牲にしつつ罵倒の嵐なんだがなー
自分が足引っ張られて初めて口だけで連帯を説いたって無駄よ
まずは血を流せ

104:名無しさん@八周年
07/08/06 02:21:03 4KoQvvg60
>>94
つらいのになぜやってしまうのか
働くために生きてンのか?

105:名無しさん@八周年
07/08/06 02:21:44 Wo9nwR2L0
派遣会社のピンハネ率は異常(5割〜6割)
早急に法規制で上限を設定すべき

106:名無しさん@八周年
07/08/06 02:21:50 Nfx66+XEO
>>101
マンションを棟買いって、サラって言われてもねえ…。

107:名無しさん@八周年
07/08/06 02:23:05 z3+ofiOo0
個々の企業が全体的な給与体系を見直せばいいだけの話。
人は雇いたいけど、金は払いません…は通用しない。

景気が伸びてるから、人が必要になってる。
だから、人は雇いたい。
だけど、金は払いたくないってのは、企業の傲慢。

でも、派遣は、給料、高額だけどね。
正規社員より高額。
企業側から見た場合の短期的視野だと安いから需要があるだけ。

派遣という労働形態を好む人が減る事と更なる景気の伸びがあれば、全体数は自然に減るでしょうな。

108:名無しさん@八周年
07/08/06 02:23:31 2PkDiIIV0
【ついに国連が報告】「日本の非正規雇用の賃金は正社員よりも4割低く、社会保障の恩恵も限られる」
スレリンク(newsplus板)

日本企業全体で付加価値総額の8割前後がヒトへの支払いに充てられている
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
労働分配率が国際的に見ても非常に高い割に、非正規雇用の賃金水準が高くないように思えるのは、
正社員が非正規雇用者の分を搾取しているからだった!

【論説】 会社はもはや「正社員」だけでは動かない。ハケンの女の子がおじさんを支える…産経新聞★3
スレリンク(newsplus板)
会社がハケンの犠牲なしで成り立たないのではなく、非効率正社員の不当な高給を支えるために必要とされているのだ。
世界の常識である同一労働同一賃金の原則が守られない日本。勤労意欲の低下スパイラルに陥っている。

【調査】 景気回復の恩恵は「正社員」にのみ…非正社員(パート除く)は月給減★2
スレリンク(newsplus板)

【格差拡大社会】正社員と非正社員の格差拡大
スレリンク(newsplus板)

【格差社会】 「マック難民」急増…「ネットカフェ難民」、マンガ喫茶より”宿泊単価の安い”マクドナルドで寝泊まり★6
スレリンク(newsplus板)

日本で年収900万以上の層による搾取が大きな社会問題となっている。
この異常な事態でついに国民の7割がホワイトカラー・エグゼンプション導入に賛成の情勢となった。
URLリンク(japan.cnet.com)
(NTTのgooリサーチ調べ)


109:名無しさん@八周年
07/08/06 02:23:41 CxabzC670
>>105
同意。

110:名無しさん@八周年
07/08/06 02:23:56 jvdS6YEE0
>>96
そりゃ、お茶くみ女性は不満なんて無いだろうな

111:名無しさん@八周年
07/08/06 02:24:41 Wo9nwR2L0
>>107
派遣元は15000円払って労働者に入るのは半額くらい
派遣会社が儲けすぎ

112:名無しさん@八周年
07/08/06 02:24:42 QzWOqp7G0
>>96
出たよ。
不満を持って2chに書いてれば現実が変わるの?って白々しく聞いてくるタイプが。
てめえで死ぬまで考えてろってw

113:名無しさん@八周年
07/08/06 02:26:07 jvdS6YEE0
>>103
サビ残はあるとはいえ正規雇用の連合労働者は経団連と同じアナの狢だとしか思えませんね。

114:名無しさん@八周年
07/08/06 02:27:41 7bDUGYOB0
URLリンク(www.otokubus.com)
に女性専用バスの予約システムがあります。

このような運送契約を締結しようとするのは
民法90条の公序良俗規定に違反して無効であり、
なおかつ男性差別を助長している時点で不法行為といえます。

「優待券」や「銀行振込」にするとバンバン偽の予約が入れられます。

これでこのバスの業務を抗議阻止しましょう。
ここで行動を起こさないと、男性差別はますます激しくなりますよ。

なお、本件契約は違法であり、憲法14条と男性に対する著しい挑戦でありますので、
偽計業務妨害には当たらないと考えられます。

115:名無しさん@八周年
07/08/06 02:29:47 PtqmIZnk0
やっぱ自公はダメだな

116:名無しさん@八周年
07/08/06 02:30:01 2qSneQH20
フルキャストT 韓国人技術者派遣事業を買収
05/21 20:58
 製造業に設計・開発エンジニアを派遣しているフルキャストテクノロジー(東京都渋谷区)は、
クリエアナブキ(香川県高松市)の連結子会社であるAICON(東京都中央区)の技術者派遣
事業部門を譲り受けることを決定した。

 フルキャストでは、製品開発の短納期化・高度化に伴って慢性的な技術者不足が続いている。
外国人エンジニアの採用も進めているが依然として多数の引き合いがあり、AICONの韓国人IT
(情報技術)エンジニアの派遣事業を譲り受ける。AICONには派遣労働者が3月末現在で63人
所属しており、これも引き継ぐ。

 資産・負債の状況については精査中で、譲り受け価額も協議中。譲り受けに伴って発生する
のれん代は見積期間を算定した後に定額法で償却する。(ジャスダック2458)
URLリンク(www.iza.ne.jp)

117:名無しさん@八周年
07/08/06 02:31:24 BkjkA/q60
自民や経団連は、派遣を擁護する前に、人身売買業と揶揄される
高率のピンはねをどうにかしろ。
今の状態では、人材派遣業は法人として認められない裏稼業でしか
ないんだから。

118:名無しさん@八周年
07/08/06 02:31:28 z3+ofiOo0
>>111
そそ。
そういう風に派遣会社が分捕ってる分が多いところもある。

119:名無しさん@八周年
07/08/06 02:33:49 sWo5Gfh50
>>116
特アにリンクはったら、フルキャストに電凸するぞやつらは

120:名無しさん@八周年
07/08/06 02:34:44 1gMRNVS10
>>110
うちは大企業で、今の部署は海外とのやり取りもある。
「お茶汲み」どころか、英語も相当話せるし、
かなり高度な用件もこなしてくれるよ。

>>112
質問の答えになってないな。
おれは別に考える必要はない。
考える必要があるのは、例えば、おまえだ。

121:名無しさん@八周年
07/08/06 02:34:52 q7cYQ2hgO
>>66
御手洗の案では、労働契約法の改正論議もあり、WCE、派遣法改正と三位一体。

労働契約法改正で、企業による正社員の解雇要件の緩和=
不当解雇を合法化する。
金さえ払えば一方的に解雇しても構わないようにするんだって。

狙いはより機動的な労働投入量の調整で、ずばり正社員の派遣社員化。
(不況の時のスムーズな首切りで固定費の圧縮を容易ならしめる)

派遣法で業種の拡大、派遣期間の無期限延長、社員への登用義務の廃止が
審議されることも予定されるから

正社員は、いずれ

優秀な人材→社員として雇用、ただし、WCE
凡庸な人材→派遣社員として再契約
無能な人材→クビ。
の3つに分かれることもありそう


122:名無しさん@八周年
07/08/06 02:35:58 5SqPGAAPO
小泉、竹中が何でもかんでも規制緩和しすぎたせいだわさ。むちゃくちゃな世になったもんだよ。自民どころか日本もぶち壊しやがった。

123:名無しさん@八周年
07/08/06 02:38:14 f2TniVm10
>>122
馬鹿や無能が露呈する社会になっただけだろ
文句を言ってるのは馬鹿と無能だけ

124:名無しさん@八周年
07/08/06 02:38:25 RaUh0Shh0
民主党さん、派遣法の改正法案まだあ

125:名無しさん@八周年
07/08/06 02:38:33 jvdS6YEE0
>>120
でも適当な男と結婚するまでの腰掛じゃないの?
非正規問題でいずれ被扶養者になる女性の例を出すのは適当じゃないと思います。

126:名無しさん@八周年
07/08/06 02:38:36 z3+ofiOo0
>>117
いや、でもね、利益率を制限するのも問題あるんだな。

もし、利益率を制限してしまうと、派遣会社は、どんどん安く仕事を請け負うようになる。
何故なら、安く請け負おうが高く請け負おうが、あげられる利益は同じで、
今度は数を捌いた方が商売としての儲けに繋がるから。

そうすると、労働者は、その影響を受けて、どんどん安い賃金で働かなければならなくなるのね。
一番、損をするのは、労働者なわけ。

だから、そんなやり方をしたら、却ってバカ。
政治的にやってよいことと悪いことがあって、求めるのも限界があることを知らなければならない。
要は政治的な問題じゃなくて、自己中な企業の経営体質の問題なのね。

127:名無しさん@八周年
07/08/06 02:39:01 sWo5Gfh50
>>121
NTTがそうじゃないか

128:名無しさん@八周年
07/08/06 02:39:39 SEN8MHpY0
>>122
日本を壊すのが彼らの目的でしょ。
竹中なんて自称経済の専門家だからいくら蓄財したのか勘繰っちまうよ。

そもそも違法企業が東証1部に株式を上場できることが最大の問題。
ま・さ・に、「ルール無きカイカク」だよ。

下層民に猛烈な支持を受けてるらしいがなw

129:名無しさん@八周年
07/08/06 02:41:08 5SqPGAAPO
派遣労働者の組合が必要だな。

130:名無しさん@八周年
07/08/06 02:42:54 X1VI028K0
あるとこをはあるだろ
グッドウィルのユニオンなんちゃらとか

131:名無しさん@八周年
07/08/06 02:43:55 CxabzC670
>>126
手数料10l
企業から1000円=100円の儲け
企業から1500円=150円の儲け
この金額 受ける単価によって儲けが変わりますよね?
ただ自分達が仕事取り易くするための口実ですか?

132:名無しさん@八周年
07/08/06 02:44:06 f2TniVm10
>>129
組合作るくらいなら自分達でピンハネ率が低い派遣会社を作る
ピンハネ率が低い派遣会社をつくるくらいなら別の業種の起業する
起業するくらいなら就職活動する
就職活動するくらいならニートで転売でも株でもやって稼ぐ

133:名無しさん@八周年
07/08/06 02:45:23 9zdpPP+40
>130
出来る範囲で頑張ってくれているが
いかんせん派遣法が物凄いガン
法律で合法とされてる以上限界がある

民主党、まじめに政治頑張ってくれ・・・
自民はもう駄目だ、公明はもっと駄目だ

134:名無しさん@八周年
07/08/06 02:45:36 z3+ofiOo0
>>122
いや、緩和しなかったら、仕事に就けない人が沢山いた。
緩和は悪くないんだな。

緩和を否定して文句を言うのは、自分より困ってる人が沢山いるのに、自分の利益を少しづつでも分けるのは嫌だから、
自分より困ってる人を棚に上げて、自分の利益を守りたいだけの自己中あまのじゃく。

135:名無しさん@八周年
07/08/06 02:46:00 1gMRNVS10
>>125
派遣労働者の大部分は女性と聞いたが。

また、女性の労働を「腰掛」と決め付けるのは、
女性の社会的自立と活躍とを認めない、女性蔑視だな。

136:名無しさん@八周年
07/08/06 02:46:55 5SqPGAAPO
>130

未だ業界では組織的な組合ってないようだが。GWは別にして。

137:名無しさん@八周年
07/08/06 02:46:59 CLc8Zrnd0
このスレ見てると少子化も必然という気になるなあ。
安心して働けない、結婚できない、子供が産めないというのもあるが、
社会が能力の劣った弱者を排除しようとするなら、その社会の構成員は減っていく罠。

138:名無しさん@八周年
07/08/06 02:47:07 sWo5Gfh50
>>132
とりあえず今日はフルキャストの空売りで儲ける

139:名無しさん@八周年
07/08/06 02:48:52 CxabzC670
>>132
ずいぶん必死だな >>129の書き込みどうり組合作られたら
困るんだろ(組合に有利な条件がある)
組合を作る事に私は賛成だよ 簡単に作れるし

140:名無しさん@八周年
07/08/06 02:50:10 AvmRhaA70
人材派遣の法律が通るまえに、政・官・業で、どんな話合いがあったのか。
事前にどんな金の流れ、女の流れがあったのか。
現在はどのような集金システムになっているのか。
嗅ぎつけたフリーのジャーナリストの何人かはあの世へ、何人かは指を、筆を折られた。
だが、まだこの追究は終わらない。謎に迫る命知らずの馬鹿野郎どもが
ハイエナのごとく食い下がる。何度でも地獄から這い出てくる。そして、必ず、暴く。

141:名無しさん@八周年
07/08/06 02:50:21 X1VI028K0
なるほどな
人材派遣の組合って難しそうだな
組合員の給与も派遣されてるヤツの給与からでるんだろうし
組合はいったらはいったでまた手取り減るんだもんな
商品が人間である以上、そこからしか取れないし、
商品の値が上がれば企業もやすい商品を探すだけ
難しい問題だな

142:名無しさん@八周年
07/08/06 02:51:14 X+gZ+UFy0
>>138
フルキャストって空売りできるのかよ w

143:名無しさん@八周年
07/08/06 02:51:50 QzWOqp7G0
>>120
出たよ自称大企業が。

国民皆正規雇用なんて極端な事態になるわけないだろう。
考えるまでもない。派遣が全て悪とも思わない。
腐りきったあくどい派遣会社の不祥事を取り上げたこのスレで
不満を持つ奴が多く出てくるのも当たり前のこと。
お前の派遣に対するなんとなくな感想などどうでもいいことだw

バカらしさ炸裂してるいい質問でした。

144:名無しさん@八周年
07/08/06 02:52:19 qOWekdWr0
>>126
おまえ、算数で切るのか?
さんすうだよ。
請負の一割ときめれば、請負料が高くなればなるほど、ピンハネ料も高くなるだろうが。
ばかか。

145:名無しさん@八周年
07/08/06 02:52:28 f2TniVm10
>>139
人はめんどくさいことはやらねーって話
俺はニートレーダーだから派遣は関係ないけどな

146:名無しさん@八周年
07/08/06 02:52:34 ZJwK9Bs+0
SNSあたりで連絡取り合って、暴動でも起こした方が手っ取り早いんじゃない?


147:名無しさん@八周年
07/08/06 02:53:05 CxabzC670
>>141
まじで書いているのかい
派遣労働者の方 労働監督署に組合の作り方を
教えてもらって下さい。

148:名無しさん@八周年
07/08/06 02:53:34 1gMRNVS10
>>143
おれも、おまえの意見など、どうでもいい。

149:名無しさん@八周年
07/08/06 02:53:39 z3+ofiOo0
>>131
競合する会社が多数あるわけじゃん?

そうすると、どんどん安く仕事を請け負おうとするようになるのね。
企業側の需要もそうだし、競合会社同士で競争原理が働くから。

結果、どうなるでしょう?
賃金を受け取る労働者が一番の損をするわけですな。

150:名無しさん@八周年
07/08/06 02:53:56 X1VI028K0
組合費ってのを払うんじゃないのかい?

151:名無しさん@八周年
07/08/06 02:54:02 +4POyx/n0
派遣の本質への指摘は
何年か前から俺は にちゃんねるでスレが大量に立っているのを
ちらちら見ていたが
やはりにちゃんねるのいうことは本当だったということがまた一つ証明された。

152:名無しさん@八周年
07/08/06 02:55:53 QzWOqp7G0
>>135
だからフルキャストみたいな日雇いメインの会社と
一般職を扱うホワイトカラーメインの派遣会社を一緒くたに扱うなと。

153:名無しさん@八周年
07/08/06 02:56:27 CxabzC670
>>149
やる前からなにを書いているの
一番最初に無くなるのは派遣業者だよ
中抜きで儲けているのが一番最初に必要ないと気がつくよ。

154:名無しさん@八周年
07/08/06 02:56:37 5SqPGAAPO
>>141

何やら必死のようですねw そりゃ組合作られたら派遣会社のいくつかは潰れるかも知れんからねw

155:名無しさん@八周年
07/08/06 02:56:40 PxLJOHGB0
ピンハネは5−8%にしろよ
ただの斡旋屋がでかくなりすぎ

156:名無しさん@八周年
07/08/06 02:57:54 BpnITl9Y0
まぁ規制緩和しすぎだね

157:名無しさん@八周年
07/08/06 02:57:56 qOWekdWr0
>>149
まったく意味不明だな。
お前の言ってることは???

158:名無しさん@八周年
07/08/06 02:58:05 f6EKDAL20
民主党をあてにしている馬鹿がいるのが笑える。
派遣労働者の味方なんて、いねーよ。

159:名無しさん@八周年
07/08/06 02:58:07 znIWBG5u0
仕事もらうのに人任せなんてアホだな
てめーで仕事探せない無能ばっか
本当に必要ならこんなアホ会社いらない
アホをちょっとした利口なアホが使いまわしてるだけ
ただそれだけのこと

160:名無しさん@八周年
07/08/06 03:00:00 +4POyx/n0
>>135
しかし 子供を産めるのは若い女だけだ。
歴史は男だけで作ったのではない。
彼らにも母親がいる。
母親が子を産まなければ偉人は生まれない
偉人が生まれなければ今の世界はどうなっていた?
お前も母親なしではこの世に存在しない。
歴史は偉人とその母親が作った。
仕事や何やらさせると 育児に時間がかけられない。
粗悪な子孫を量産させることになる。そうさせるわけにはいかない。そうだろう?

161:名無しさん@八周年
07/08/06 03:00:08 X1VI028K0
>>154
組合を作る

賃上げ要求

成功

商品の値段UP

企業が雇わない

って結果にはならないのかという意味だ

162:名無しさん@八周年
07/08/06 03:00:16 jvdS6YEE0
>>149
安くなりようがないほど現状は安いんじゃないの?
それはもう餓死者がでるほどのレベルで

163:名無しさん@八周年
07/08/06 03:01:20 CxabzC670
>>150
組合費は会社との闘争資金です
長期ストなどした時に労働者の生活の為の貯金みたいな物
正確な事は労働監督署に聞くのがよろしいかと。

164:名無しさん@八周年
07/08/06 03:01:24 QzWOqp7G0
>>148
糞下らないよくある質問パターンに対して丁寧にお答え差し上げましたよ。
分かったかボケが。

165:名無しさん@八周年
07/08/06 03:02:35 X1VI028K0
手取りは減るだろ
そもそも、派遣がストとかできるんか?
常識的に考えてみろよ
企業がいらないって言った時点でアウトなんだぜ

166:名無しさん@八周年
07/08/06 03:03:26 +4POyx/n0
女の権利の拡大をさせるべきではない。
仮に 資本主義社会の「機会の平等」に則ったうえでの 権利拡大なら かまわないとしても
君らフェミニストは 専業主婦や既存の育児方法を目の敵にする
そういう身勝手な価値観の押しつけをやっているので
機会の平等というよりは 思想統制した上での義務付け
即ち、育児と結婚の否定、即ち歴史や日本の発展の阻止を目的にしているといえる。
そのうえで 「フェミニズムも認めろ。多様な価値観を認めろ。」とほざくから手に負えない。

167:名無しさん@八周年
07/08/06 03:04:21 ZJwK9Bs+0
>>165
別の派遣を使うだけだろうなぁ。確かに。
企業別じゃなくて、業界全体のがないと。


168:名無しさん@八周年
07/08/06 03:05:18 QzWOqp7G0
>>165
派遣先企業が嫌がれば、派遣元企業(人材派遣会社)も困る。
だから派遣に対して派遣元企業が何らかのアクションを起こす。

169:名無しさん@八周年
07/08/06 03:06:17 CxabzC670
>>161
論点は派遣会社と認識しています
組合を結成する意味は中間でピンハネされている
率を減らすのが目的かと思いますが?

170:名無しさん@八周年
07/08/06 03:06:24 itoXAqPl0
雇用者チームは、より安い労働力と忠誠心を求め、
被雇用者チームは、より楽な労働で高い賃金を求める。

綱引きなんだよ。
この関係は、永遠に対立関係にある。

171:キャストオフ
07/08/06 03:07:04 KmIyPnbp0
>>57
激しく同意だな、おれはやっと1年の某会社の紹介で
契約社員の地位を獲得したよ、
これでやっと年収300万円超え

トヨタのアホ首脳どもが気がつかないのが
何で車が売れないか?という理由
明日にも簡単に首切られる派遣では
車のローンなんか怖くて組めない つーの



172:名無しさん@八周年
07/08/06 03:07:44 sWo5Gfh50
>>170
アタッテル

173:名無しさん@八周年
07/08/06 03:08:52 RRO3UtxzO
問題のネット難民とか、派遣を無くせば定職に就けるかと言えば
逆にほとんどは無職になりそう、で英国みたいに政府が就労支援すればよい
けど財政負担は増える

174:名無しさん@八周年
07/08/06 03:09:31 jvdS6YEE0
政権政党、経団連、官僚、派遣利用企業、派遣会社全てが悪いだろう
今は後の世に蔑まされるだろう時代だな
連合も免罪は無理

175:名無しさん@八周年
07/08/06 03:09:56 X1VI028K0
その日暮らしの派遣が多いから問題になってんだろ
そんな悠長なこと言ってられるはずが無い
人材企業だってはっきり言って代わりなんていくらでもいるくらいにしか思ってねえぞ?
ほんと業界全体での組合じゃないと意味ないと思うよ
個別の派遣会社のストなんてうんこの値打ちもない

176:名無しさん@八周年
07/08/06 03:10:16 +4POyx/n0
>>135
女は結婚退社をするものである。
それは、もはや 証拠の提示をするまでもない周知の事実である。
その一連の事象が腰掛けと 例えられるんだよ。
何かをたとえたら蔑視になるのか?女について何か例えようものなら君みたいな奴はすぐ
蔑視蔑視いっちゃう。

ところで女に社会的自立と活躍をさせることで 何のメリットがあるんだろう。
日々残業に追われる女は産んで育ててくれるのか。
育てるといえども 保育所。保育所はお金がかかるそのうえ
教育の質が 母親が肌身離さず育てた場合に比較してあまりにも低レベルだ。
少子化が進む上、愛の知らん精神的去勢されたような植物人間っぽいガキを量産するのがオチ。

177:名無しさん@八周年
07/08/06 03:12:52 z3+ofiOo0
>>153
あれ?今までの本筋逸らし?

派遣業者は必要だよ。
派遣という形態で働きたい人もいるし、労使ともに需要があるからには、あった方がいい業種。

派遣が必要ないと言うなら、職安(ハローワーク)の機能をまともにした方がいい。

まぁ、また公務員の問題で、公務員次第なんだがw
(ハローワークの職員は国家公務員w)

>>157
まぁ、派遣会社のお客ってのは、労働者じゃなくて、仕事をくれる企業なわけよ。

それを理解した上で、>>149を読めば、簡単に理解できるんじゃないかなと。

利益率を制限するぐらいなら、職安にまともな仕事をさせた方がいいね。

178:名無しさん@八周年
07/08/06 03:14:10 7+NTdMP7O
>>171
その程度の事、トヨタ本体の幹部に分からない訳なかろw

トヨタ本体は空前の売上と利益とを上げていて、
ちっとも困っていない、という事がポイントなのさw

179:名無しさん@八周年
07/08/06 03:14:33 qQlzj6S30
>>173
余剰労働力を新規産業創出や既存の産業への手当てで吸収させるのが経済政策です。

国(てか中央銀行)が低利に誘導→銀行が企業に低利で資金を回す、または財政投融資で需要を底上げ→労働者雇用増

これが普通の国家運営ね。
ところが、ゼロ金利で金利政策がもはや機能しない。

そして銀行は企業貸出を自粛、企業は銀行を信用しないから内部留保と自主調達資金に傾斜、
そして銀行は高利回りのサラ金事業に夢中、企業は人減らしに夢中、と経済を縮小させる方向にまっしぐら。

個々は自分の利益の最大化を図っているが、全体では全員が損をする典型的な合成の誤謬。



180:名無しさん@八周年
07/08/06 03:14:37 QzWOqp7G0
>>175
業界全体で出来たら一番いいのかも知れない。
ただ風穴を開けるという意味では、個別でもうんこくらいの価値はあると思う。

妙なサヨクがバックについて、トンデモ方向へ政治活動しなければなおよし。

181:名無しさん@八周年
07/08/06 03:15:14 X1VI028K0
ピンはねってある程度はやむを得ないんじゃねの?
ようわからんけど、
派遣業者の事務、営業、経営陣の給与は全部派遣されてるヤツからでてんだろ?
有る程度とらないと会社がなりたっていかんだろうし、会社がのびてかんだろ
結局は商品が人間てことに限界があるとしか思えんね

182:名無しさん@八周年
07/08/06 03:15:37 jvdS6YEE0
>>178
内需を無視するといざという時の拠り所はなくなるな
グローバル企業として生き残るのはコストパフォーマンスと技術だけでは無理だと思うよ

183:キャストオフ
07/08/06 03:16:00 KmIyPnbp0
>>67
あのな?今の世の中30歳越えた人間を
正規雇用で雇うなんて事業者はそういないよ?

新卒は売り手市場だけど
中高年はすごく厳しいんだぜ?
だからワーキングプアの問題がでてるだろう?

企業は派遣で済む、使い捨てを知ってしまったから
だから30以上の就職は苦労してる
若者の正規雇用より中年正規雇用が
今の日本には求められているんだよ

そのためには、今の派遣法をつぶし
10年前の法律に戻すべきだ

中年は、経験者という前提で雇い入れても
できて当然の考えだから、
少しでもできなきゃ スグ首 で企業も考える
派遣がいるという考えがあるからだよ


184:名無しさん@八周年
07/08/06 03:16:01 RRO3UtxzO
ピンハネ率減らした場合労働者に回すんじゃなくて
売値を下げるでしょ、で企業はさらに派遣が安上がりになって
益々増加すると…

185:名無しさん@八周年
07/08/06 03:16:44 BkjkA/q60
>もし、利益率を制限してしまうと、派遣会社は、どんどん安く仕事を請け負うようになる。

そうならないように、普通の国は一般職以上の報酬を派遣職員に支給するよう
定めている。

186:名無しさん@八周年
07/08/06 03:17:09 DUOHh/ZE0
>>181
お前の「ある程度」は5割超えるんか

187:名無しさん@八周年
07/08/06 03:17:34 dPrtKbVM0
おれが学生時代の90年ごろの派遣会社はまだのんびりしていたけれど
あのころに戻せばいいのにねえ。

当時、派遣会社に一人分として同級生と登録して交互にバイトしてた。
健康ランドのバイトだが時給1600円くらい貰ってたよ。



188:名無しさん@八周年
07/08/06 03:18:48 s2R9H06v0
地方では就職も難しく、最低賃金が650円前後。彼らの立場から見れば
自給800、900円の仕事は天国なんだよな。だから日○やグッドウィルなどは
地方への進出に積極的。就労支援のおかげで自治体から金やインフラがもらえるし、
都市部の労働者より多くピンハネできる。困ってる奴はわいて出てくるから
違法、危険を伴う仕事でも激安で雇える。人転がして金が入るからやめられん。

189:名無しさん@八周年
07/08/06 03:18:51 X1VI028K0
5割はどこの派遣だよ
そんなとこに勤めてるのは俺から言わせれば
どM
という感想以外もてんね

190:名無しさん@八周年
07/08/06 03:18:57 2mfOaG8s0
派遣は必要
ただし、



そ の 供 給 元 が フ ル キ ャ ス ト で あ る 必 要 は な い



フルキャストの味方は、社員だけ
すでに株主も、逃げはじめています

191:名無しさん@八周年
07/08/06 03:19:04 CLc8Zrnd0
>>170
しかし、労使の対立なんて歴史的に見ればごく最近だぞ。
奴隷と主人の方が圧倒的に長い。
基本的に使う方が圧倒的に強いんだよ。それを色んな工夫して組合とか団体とかストとかで、
やっと「対立」と呼べる、対等に近い関係に持ち込めたんだ。しかしそれも失われつつある。
支配-被支配の関係に戻るのかもな。

192:名無しさん@八周年
07/08/06 03:19:14 qQlzj6S30
>>184
>ピンハネ率減らした場合労働者に回すんじゃなくて売値を下げるでしょ、

なんだその異次元の経済理論w
どうやっても固定費はある程度かかるんだから、ピンハネ率固定されたら単価を上げるのが利益を増やす最短距離だろ。


193:名無しさん@八周年
07/08/06 03:19:29 QzWOqp7G0
>>177
派遣は必要だし、一方ハローワークはそれなりに仕事をするべきだと思う。
そして利益率を制限して倒れる派遣会社はその程度ってことだろう。
どれくらい上前をはねるのか公開されるくらいすれば
まともな派遣会社だけが残るだろうね。

まあ職安は職安で仕事しろ、と。

194:名無しさん@八周年
07/08/06 03:20:14 dWsjMe240
こういう事故に巻き込まれる確率の高い仕事で無保険で働かせる
(しかも違法)ってことは労働者のこと考えてないよな。
問題になるとか考えてなかったのかね。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4938日前に更新/324 KB
担当:undef