【参院選】 「ごめん ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@八周年
07/07/21 08:37:57 /cP2PRa00


3:名無しさん@八周年
07/07/21 08:38:01 pq1wLyrE0
3はぶたまんじゅう

4:名無しさん@八周年
07/07/21 08:40:36 g482uvjoO
落選後はどーする気だ?

5:名無しさん@八周年
07/07/21 08:41:59 uq8XiDMM0
>>4
俺が囲ってやるから大丈夫。

6:名無しさん@八周年
07/07/21 08:44:49 n/3JnKDJ0
                                    ノ
   /\  ┌─┐ ‐┼‐  ‐┼‐  ‐┼─    士 l | |三三| ./ ̄l ̄ヽ.    |    | ─‐
 /二二\├─┤ ‐┼‐  ‐┼‐  / ─   l | l l | ┴‐‐オ |  │  |.   |─  |
    ノ   |____|   ヽ_ノ (ノ\ / (___ 、  ノ|ヽ .J  /J  ヽ_丿 ノ ___|___ し(_
               ____
      人      ヽ |___|___|
    /  \     ー‐,.|___|___|     __
   /─┬─\    /. __|__    / |  \
     ─|─    __ノ|ヽ ノ|ヽ    |  |  | 
   __|__     | . ノ | ヽ   ヽ_/ /

  _|_  / \   ┌─―─┐  __|__ ___   ヽ  、、 7 ̄_|_ヽ  |     /
    |  ノ   丶.  | \  / |    ノヽ   |  |   ー┼ヽ\ ノヽフ_|_ .  |    ー┼- 
   ./|\  /      | ―┬─ |   /  \  |二二二l    |  |    ノ _|_    |     ノ ー-
  ./ |   / ヽ、.   |  │  | /     \ |__|__   |  |   ノ   \ノ   \_ノ ノ ー-
    |   /_/ \  | └┴┘J 

  _l_      │  _l_   ヽ lエlエl  ─   ._|  ,
   │  ヽ  /  l\  │ │  フ  呆   ┬┬     |/
   .ノ   __/  │   / __l   2___  ノ  し   ノ|\__

                         ─┼─            /   
 / ̄l ̄ヽ ‐┼‐┼‐  フ   ノ _|_.  l二|二l  _|_\ll ┼┐'─┤ ‐┼‐   フ   _|_ ヽ
 |  │  |  |    /⌒ヽ   |   |    三|ヨ-   /  ヽ  └ノ ┌┐  ‐┼‐ /⌒ヽ  __|__
 ヽ_丿 ノ  ヽ_    ○ノ   |  __|__    J    /  ノ       .└┘ (.ノ\   ○ノ (丿 )

7:名無しさん@八周年
07/07/21 08:45:09 b6RNKNeB0
ダダはダダ星に帰れ

8:名無しさん@八周年
07/07/21 08:45:48 lfiH5eYl0
URLリンク(news.livedoor.com)

9:名無しさん@八周年
07/07/21 08:47:15 2dIcXpv60
>>1
これは、自分の権利の行使の問題だから、他人に謝るようなことではない。
丸川珠代の発言は、次のようでOK/

   「3年間もせっかくの権利を使わず大損した。これからモトを取るぞ!」

10:名無しさん@八周年
07/07/21 08:50:25 Ax2Hx9IvO
普通の精神なら辞退だろ

11:名無しさん@八周年
07/07/21 08:51:28 KpuhJoSw0
3年間も投票したことが無いのは政治に全く興味が無いからだろ
アイドル気取りで注目を集めたいだけで立候補したのがバレバレじゃねえかw
いくらなんでもこんな馬鹿女を候補者にするなよ


12:名無しさん@八周年
07/07/21 08:54:45 84prTCxA0
#081 統一補欠選挙を終えて2002-10-29 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
   
投票率の低さ、白票の多さは、現在の政権というより、政治そのものへの不満の表れ、
と見ることも出来るでしょう。
確かに、投票してもしなくても、その結果は結局、私たちの生活に降りかかってきます。
しかし、そこで考えて欲しいのは、不満があるのに、黙ってムスッとしているのと、
口に出して表現するのと、果たしてどちらが望ましいだろうか?ということです。
少なくとも民主主義という仕組みは、一人一人が自分の考えを持っていて、それを表現
することを前提にしているのではないか?と私は思います。そして、議会に代表を送り
込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、その不満も代表を通して表現す
るべきではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか? 投票権を手にするまでに、じっくり考えてみてください。

私は3年間、投票に行ったことがありませんが、皆さんはどうですか?

URLリンク(122.200.201.84)

13:それは
07/07/21 08:55:59 bLLvaThp0
大丈夫です。
全ての中国人民は
未だ嘗て
一回も選挙に参加したことは
ありませんから。

14:名無しさん@八周年
07/07/21 08:56:42 W75MAMt90
整理券の知識がなかったとすれば、果たして投票していないのがこの3年だけか、
実は今まで一度も行ったことないんじゃないの? という疑問が沸いても当然だよね。


15:名無しさん@八周年
07/07/21 08:56:59 zQ+CWWwq0
ところでなんで民主党ってネットではミンス党って馬鹿にされてるの?
たしかの一部の議員とか、岡田党首とかだめかなーって人はいたけど

自民党のほうがクソじゃん

16:名無しさん@八周年
07/07/21 08:57:22 D5PcRjkX0
ダダというよりメフィラス星人じゃね?
 
当選して欲しいか地球人w

17:名無しさん@八周年
07/07/21 08:58:00 BPa1mQk60
テレビで、ワイドショーでやるべき

18:名無しさん@八周年
07/07/21 08:58:56 GlwYHBTG0
ブーメランで攻撃するのは結構だが、戻ってきたブーメランを眉間に刺さないように。

19:名無しさん@八周年
07/07/21 09:00:31 M/Nj4hBbO
こんなやつに議員させたら最悪。小池バアみたいに偉そうになるぜ。

20:名無しさん@八周年
07/07/21 09:00:44 Fv7vQdPT0
有権者が判断材料にすればいいだけで
謝罪するようなことではない

21:名無しさん@八周年
07/07/21 09:01:16 zQ+CWWwq0
民主党って
党代表のゴタゴタがまずかったのかなあ、
イオンの岡田さんとか前原 誠司とかいらなかったでしょ。


22:名無しさん@八周年
07/07/21 09:04:26 psLUttiq0
住民票が日本にないのに住民税源泉徴収されるのってなんで?
テレ朝が徴収した分はどうなるの?

23:名無しさん@八周年
07/07/21 09:06:50 rutdTgTs0
それでも、核武装賛成の丸ちゃんに一票。


24:名無しさん@八周年
07/07/21 09:07:20 s3KS99250
>>22
何万回ループ

25:名無しさん@八周年
07/07/21 09:07:33 /zSg9SFz0
ついに伝家の宝刀ですか。

26:名無しさん@八周年
07/07/21 09:07:38 rmY6iY400
政治記者なのに投票に行っていない奴がいるらしいから目糞鼻糞だろ。

27:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/07/21 09:07:57 VWjQQuUb0


   【論説】 「安倍政権、逆風の秘密…マスコミも報じない
    『社保庁解体』『天下り対策』反対勢力のクーデター」…田原総一朗★5
    スレリンク(newsplus板:1-4番)



         ∧∧
   /⌒ヽ  ( =゚o゚) なんだこれはっ・・・
   {   (/∪ J   ___
   ヽ  (_⌒')')   (−c  カラン
    に二二二)
     _)   r'
    └──`

28:名無しさん@八周年
07/07/21 09:08:27 OXj3pPHzO
ところで最近住民税高くね?
カラクリが解らないから俺に解りやすく教えてくれ

29:名無しさん@八周年
07/07/21 09:10:03 v/DqaEncO
源泉徴収票捏造したんじゃないだろうな

30:名無しさん@八周年
07/07/21 09:11:12 h52z3WgWO
丸玉もヘタクソだなぁ
「私以外にふさわしいと思う政治家はいない。だから投票しなかった。」
と言えばいいのに

31:名無しさん@八周年
07/07/21 09:14:44 zIdNlwk20
政治に関心が無く、"ぽっと出"のネェちゃんが
「アタシ、セージやってみたいですぅ」って言われてもなぁ・・・

32:名無しさん@八周年
07/07/21 09:19:58 AEeCq40pO
>>23
丸川て核武装賛成なのか

33:名無しさん@八周年
07/07/21 09:21:00 ixmBA2xeO
この人当選してらまた泣くよw
自分の主張が認められたってね。
オレは都民じゃないから投票できないけど、もしそうなら他のまだマシな人にするよ。
母子家庭を強調してるけど、恵まれてる方だろうね。
うちは両親揃ってたが、かなり貧乏だった。
他に言うことがないんだろうが、不快に思う人多いんじゃないかな。

34:名無しさん@八周年
07/07/21 09:21:50 zFZF0Hir0
神輿の上に座ってるだけならいいと思うけどな
ちゃんと考えられる人を秘書において、実務は全部やらせる
丸川はニコニコして原稿読んでればいい
元アナなんだから適材適所ってことでいいんじゃないかな

35:名無しさん@八周年
07/07/21 09:31:45 te4xaglC0
選挙にいくのに、ふつう投票はがきを持参するだろ。
この丸川おばさん、今まで投票経験ゼロじゃね??

36:名無しさん@八周年
07/07/21 09:33:23 i/VAOPtW0
自民党は悪魔の砦。

37:名無しさん@八周年
07/07/21 09:37:26 n1+JcEcH0
江角の年金の時みたい

38:名無しさん@八周年
07/07/21 09:39:59 DTFH6MX90
でも丸川バッシングしてるやつらも
毎回投票に行ってるわけじゃ無いだろw

39:名無しさん@八周年
07/07/21 09:47:03 2K/QtuWj0
東大→朝日→ごめんなさい

40:名無しさん@八周年
07/07/21 09:49:44 1nAw0DP2O
>>38
毎回行ってるよ。
行かない理由がない。家にハガキは届くし、投票所は歩いて三分。日曜は休み。

一回だけ仕事が忙しすぎて日曜に帰ってこれなくて行かなかったけど。

41:名無しさん@八周年
07/07/21 09:50:51 +ppgFdjjO
行使しないのも選択肢の一つだろ
今回の選挙同様、投票したいと思う政党がないんだから

42:名無しさん@八周年
07/07/21 09:51:57 ypS2NZjJ0
>>1
で、住民税払ってたのか?

43:名無しさん@八周年
07/07/21 09:52:05 egoWCXYX0
>>41
自民創価お勧めの選択チョイスかよw

44:名無しさん@八周年
07/07/21 09:54:03 XgUvjXnS0
>>38
行かなかったときも有るけど、
自分に投票整理券が来ていることも
ちゃんと解っているし、何よりも
政治家になろうともしてないよ。

45:名無しさん@八周年
07/07/21 09:54:43 ULYHSvJe0
>>26
そんな政治記者が居たとしても、さすがに立候補したりしないだろw

46:名無しさん@八周年
07/07/21 09:55:23 swyvDQjM0
しかし、自分が選挙いってねぇのに、投票率が低いのは〜〜〜と高説ぶってたってのがなぁ。

さすがは赤日の関係者。

47:名無しさん@八周年
07/07/21 09:57:07 z717kd4o0
>>46
赤日ってか、自民党、自民党、自民党

48:名無しさん@八周年
07/07/21 09:58:20 o3C9wSSc0


49:名無しさん@八周年
07/07/21 09:58:49 dfuVlWA+0
それでもギリギリ当選だろう

50:名無しさん@八周年
07/07/21 09:59:07 nEte3RCZ0
俺の一票で何が変わるわけでもないという無力感が
投票率の低さに繋がってるわけだよ

俺だって投票行くけど、俺が一票入れても
地元の権力者や草加が数百票動かしてたら太刀打ち出来ない

51:名無しさん@八周年
07/07/21 09:59:43 LOReQjgPO
これはフォローのしようがないな

52:名無しさん@八周年
07/07/21 10:04:29 c4aDqjvB0
マスコミって馬鹿丸出しだな。
このアフォ女が特別な訳じゃないだろ。
マスコミ関係者なんて似たり寄ったりの世間知らずってことだ。
よってたかって責めてるが、所詮同類。
マスコミ全体の品格を下げただけで無意味な報道。

53:名無しさん@八周年
07/07/21 10:06:51 PiB/p3Ep0
女子穴が馬鹿でも局の責任ではない(馬鹿がデフォ)けれど、
候補者が馬鹿なら公認した自民党の責任が問われるのは当然。

54:名無しさん@八周年
07/07/21 10:08:43 wqjf5QnW0
>>41
勿論だ。これまで投票したいと思う人がいなかったから投票しなかった。
それで今回自分が出馬することにした、で筋は通る。

しかし、自分の過去の発言と矛盾しているのは問題。
URLリンク(122.200.201.84)

55:名無しさん@八周年
07/07/21 10:10:28 CRvFtPfh0
>>50
それでも行けよ。
行った方が選挙の開票番組をもっと楽しめるだろ。


56:名無しさん@八周年
07/07/21 10:10:34 iD4Tnk7gO
>>41
選挙いかない奴のいつもの言い訳だな。

入れたい党がないなら白票入れるって手もある。俺は何度か白票入れたけど気持ちいいよ。
用紙受け取って記入所行かずにそのまま投票してそのまま帰った

57:名無しさん@八周年
07/07/21 10:13:13 UAf7FS3h0
>>50
行くんなら、自民党に入れてね。
よろしくね。
(これって、選挙違反?)

58:名無しさん@八周年
07/07/21 10:14:11 OxKnxLzu0
> また、未納疑いがかかっていた自宅のある新宿区の住民税については、
>「テレビ朝日からの給与で住民税をとられていた」と、源泉徴収票のコピーで納付を証明。
>源泉徴収票を見ても住民税が引かれているかなんてわからない。

源泉徴収票を見てわかるのは「所得税」だ。
だまされるな。

59:名無しさん@八周年
07/07/21 10:15:58 CwNOPHXi0
自民だってまさか選挙に逝ったことあるかとは訊けないだろう。
そんなの常識だから。失礼すぎる。
丸たまも勘違いしたまま手ぶらで投票に向かった。
彼女もそれが常識だと疑わなかった。

一体誰が悪いのか。ゆとりのまま放任してきた学校と会社が悪い。
丸たまは哀れな被害者。


60:名無しさん@八周年
07/07/21 10:18:19 8p+Hf2sW0
>>55
100円だけ馬券買って中継みるのと同じような感じだなw

61:名無しさん@八周年
07/07/21 10:19:36 s1msK/+V0
>>58
丸川の納税通知がFLASHにでていたけど
この人脱税もしていたみたいだね。
アナウンサーの給料で住民税月7000円ってあり得ない。

62:名無しさん@八周年
07/07/21 10:23:14 pVwyowVo0
こいつは何の為に立候補したのだ?

自分の過去をミソギする為に立候補したのなら、剃髪にして仏門に入門したほうがいいなw

63:名無しさん@八周年
07/07/21 10:23:23 gto2jluF0
>>52
特別じゃん、安倍が一本釣りで立候補させたんだぜ?

64:名無しさん@八周年
07/07/21 10:23:25 jJKLMmA5O
自民党の支持者も候補者も共通している事は只ひとつ『自分さえ良ければ良い』エゴイストの集団が自民党=自分党。

65:名無しさん@八周年
07/07/21 10:27:21 grEK0nx10
>59
都合が良すぎ
投票行使権を怠慢で失効させたのは本人でしょ
丸川はもうウンコは自分で拭ける年齢だろ

66:名無しさん@八周年
07/07/21 10:28:39 5eBgjSmn0
20 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/20(金) 14:38:57 ID:mCAVojdF0

民主党の青木愛が、とんでもない選挙違反を堂々とやっても、
マスゴミにスルーしてもらえる件。
URLリンク(gendama.mad.buttobi.net)

554 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/21(土) 09:47:54 ID:fAlr7emY0
>>20
青木 愛ってさ、一ヶ月くらい前にすでに車でスピーカー使って活動してる。
で、デイリーやまざきに駐車して買い物してた。

これって公示日前だから選挙法違反じゃないの?

67:名無しさん@八周年
07/07/21 10:29:49 sSBP5yio0
今回、立候補した議員を全員調べてみ。ポロポロ出てくるから。似たようなのが。

野党側候補が報道されることはまず無いだろうけど。

68:名無しさん@八周年
07/07/21 10:30:17 ezjaHJgf0
>>63
人柄の判断も身元調査もしないで、自分に擦り寄ってくる人間だけを重用する
いい加減さをまた露呈したね。まったく宰相の器にあらず、だな。

69:名無しさん@八周年
07/07/21 10:31:45 b8lZix+60
暇だから柏原芳恵さんの「待ちくたびれてヨコハマ」でも聞くわ

70:名無しさん@八周年
07/07/21 10:51:49 XCXd8Buk0
わたしは「最愛」を聴きます

71:名無しさん@八周年
07/07/21 10:58:13 jeVDVYRv0
メッセージをお願いします
今出ていくあの船に〜♪

72:名無しさん@八周年
07/07/21 11:00:35 4Yhk54le0
>>61
納税通知でしょ?ようは請求書。本当に払ったかどうかはわからん。

ハガキ持たずに選挙いくバカ女だから、通知書がきても、今まで払ってないのかもしれん。

「え?所得税と住民税って、違うの?」 とか言いそう。

73:名無しさん@八周年
07/07/21 11:10:51 rBr6OSCIO
別に有権者に詫びたりする必要はないだろ
政治や選挙に関心のない候補者だってことがバレただけのこと
その点は謝ってどうなるもんでもない

74:名無しさん@八周年
07/07/21 11:12:03 6yDDYeTb0
もうマスゴミはいい加減にしない?
有権者への直接の謝罪は無しとか、どこの国のマスゴミだよ
伝えるのがお前らの仕事じゃないの?

75:名無しさん@八周年
07/07/21 11:12:53 f2qzivK50
宣伝効果抜群だね
マスゴミ関係者は選挙いかないのがバレたな
他のキャスターもかなり怪しいけどな

ま、石原の顔を立てて、丸川・自民で行くよ

76:名無しさん@八周年
07/07/21 11:13:14 wOraGtVP0
>>66

公示日前なら届け出てれば「政治活動」としてできる。
警察の許可とってチラシ配りや街宣活動ができる。
政治活動と選挙活動の明確な線引きは、結構あいまいらしい。
クロじゃないけどグレーって部分はかなりある。
逆に公示日後は「政治活動」ができない。
勝手にチラシ配ったり演説したりできない。選管の許可をとった事しかできない。
66の件はどんな活動してたのか俺は知らん。ここでは一般論をいっただけ。


77:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
07/07/21 11:14:00 VWjQQuUb0
    

   【論説】 「安倍政権、逆風の秘密…マスコミも報じない
    『社保庁解体』『天下り対策』反対勢力のクーデター」…田原総一朗★5
    スレリンク(newsplus板:1-4番)



               うぇ〜ん  社保庁批判票をミンスに投票したら
     ∧∧ ∋oノハヽo∈        社保庁OBが当選しちゃったよ〜・・・・ 
     (゚-゚ =)  ,つ▽T; ) 
      ノ   U   `l   ⊂)        もう なにがなんだか・・・・ 
   O_Oノ〜 (⌒)_(⌒) 

78:名無しさん@八周年
07/07/21 11:14:23 jcMdvm/q0
頭丸めて、丸刈珠代に改名して出直せ。

断髪式にはマスコミ集めて盛大に。

今の自民党にはそれぐらいのサプライズが必要。
丸刈自身もそれで吹っ切れるはず。


79:名無しさん@八周年
07/07/21 11:14:28 rjba8PnM0
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料

80:名無しさん@八周年
07/07/21 11:16:59 wOraGtVP0
>>76自己レス

訂正:チラシ配りの方は警察の許可じゃない。街宣活動の方ね。



81:名無しさん@八周年
07/07/21 11:17:35 5sQ2FkW10
何をやっても叩かれる、ましてや元朝日から自民党だから。
謝ればマスコミだけで有権者にはなし?
一人一人全員に謝ることなんて無理だろう。
普段はマスコミは国民の代弁者だとか国民の代表だと言っているくせに。

82:名無しさん@八周年
07/07/21 11:18:36 pVwyowVo0
>>78
投票日に断髪式をTV放送したら同情票も集まるかもね。

落選したら最悪だが・・・ww

83:名無しさん@八周年
07/07/21 11:18:51 XAMULVUn0
>>81
こんなもん叩かれて当然だろ。
民主党で同じ奴がいたら叩くだろ、おまえw
自民の不祥事は「叩くな」と言わんばかりだな。

84:名無しさん@八周年
07/07/21 11:19:52 FqEeJ/U3O
日本のマスコミは異常だね!

85:名無しさん@八周年
07/07/21 11:20:46 jeVDVYRv0
東京選挙区の主要候補者をスタジオに呼んで
討論会とかやらないのかすら?
選挙の時によくやってるわよね?

86:名無しさん@八周年
07/07/21 11:21:00 dg6d87WP0
選挙が終わったら(略式)起訴されるんだろう。

そんな人に投票したくないなあ。

87:名無しさん@八周年
07/07/21 11:21:31 aF2yaQr30
東大→朝日→ごめんなさい

88:名無しさん@八周年
07/07/21 11:22:08 I8t4UleC0
ネコうぜえよ。同じコピペすんだったら消えろよ。

89:名無しさん@八周年
07/07/21 11:23:10 uK/JJQk8O
大人の女にふさわしい方法で償うべき

90:名無しさん@八周年
07/07/21 11:24:29 D49u6y420
落選お詫びヌードなんて、

来月の週刊誌でにぎわってるかもね

91:名無しさん@八周年
07/07/21 11:26:05 fuhH8yEy0
>>50
そういう考えが何万人もいるんだからね

その何万票が左右に動けることさえ考えに至らないのは国民は馬鹿に成り下がった

92:名無しさん@八周年
07/07/21 11:27:26 g4GOpGa40
>>50
思惑通りw

93:名無しさん@八周年
07/07/21 11:27:38 wOraGtVP0
>>85

全員呼ばないと公選法違反じゃないかな?
20人呼ぶのって番組成り立たないんじゃないの?
党首呼んで討論会っていうのはあるんだろうけど、もちろん候補者とは別もんだし。
あと、よくやってるのは公示日前の立候補"予定者"による討論会ね。

94:名無しさん@八周年
07/07/21 11:28:43 mKVicgEU0
ドSの俺から見たらたまらんよ

95:名無しさん@八周年
07/07/21 11:31:36 zMK2VblBO
勝ってよし
負けてよし

BY 小泉

96:名無しさん@八周年
07/07/21 11:35:04 Msvmt7Av0
>>76
選挙カーでググレば一番上にこんなニュースがあるしな
参院選公示前サンデー 西で東で はや舌戦
URLリンク(www.nnn.co.jp)

知らない人間を釣るために必死で工作してんだろうな>>66

97:名無しさん@八周年
07/07/21 11:36:26 JNX9kPpb0
女子アナで選挙に行く奴なんて少数だろ。
マスゴミ業界全体で調べれば投票率は10%以下だろうな

98:名無しさん@八周年
07/07/21 11:36:36 rjba8PnM0
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料

99:名無しさん@八周年
07/07/21 11:39:34 GnmOKKVV0
>>76
何言っても無視してコピペするだけ
自民工作員は相手するだけ無駄

100:名無しさん@八周年
07/07/21 11:43:25 Sr1CFNDO0
俺はどうでもいいことだと思う

投票する程の魅力の立候補者がいない
といえば言いだけ


逆に露骨な世論操作だとおもうけど

101:名無しさん@八周年
07/07/21 11:44:44 GXHgm17T0
テレビでやらなければ、選挙民はしらない。

102:名無しさん@八周年
07/07/21 11:46:24 ZaXcRPhl0
#081 統一補欠選挙を終えて2002-10-29 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
   −−−
投票率の低さ、白票の多さは、現在の政権というより、政治そのものへの不満の表れ、
と見ることも出来るでしょう。
確かに、投票してもしなくても、その結果は結局、私たちの生活に降りかかってきます。
しかし、そこで考えて欲しいのは、不満があるのに、黙ってムスッとしているのと、
口に出して表現するのと、果たしてどちらが望ましいだろうか?ということです。
少なくとも民主主義という仕組みは、一人一人が自分の考えを持っていて、それを表現
することを前提にしているのではないか?と私は思います。そして、議会に代表を送り
込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、その不満も代表を通して表現す
るべきではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか? 投票権を手にするまでに、じっくり考えてみてください。

URLリンク(122.200.201.84)

>議会に代表を送り込む“議会制民主主義”を私たちが採用している限り、
>その不満も代表を通して表現するべきではないでしょうか?
>みなさんはどう思いますか? 投票権を手にするまでに、じっくり考えてみてください。

103:名無しさん@八周年
07/07/21 11:47:32 co38SvE70
>住民税未納の疑いもかけられたが、源泉徴収票のコピーを取材陣に提示し、
>こちらの疑惑はシロだった。

あああああああああああああああああああ
この記者馬鹿じゃねーのか、ついでにこれチェックしてる編集長

源泉徴収票では国税である所得税は確認できても
地方税は確認できませんから

スポニチってレベル低いわああああ
これで社員なんて笑えるわwwwwwwwwwwwwwww




104:名無しさん@八周年
07/07/21 11:47:41 jcMdvm/q0
>>99
自民というか草加が多いんじゃないかな。
敵を殲滅するために、コピペしまくるのも彼らの信仰の一部。
貼りまくれば天国に行けると信じてるんだから、そりゃ何言っても聞き耳持たないよ。

105:名無しさん@八周年
07/07/21 11:48:48 DgPywAKnO
お珠さん、議員の器じゃないよ。

106:名無しさん@八周年
07/07/21 11:48:57 w32xrTftO
>>94 鋼のように強くて氷のように冷たい心を持つ才色兼備の優等生の、見た目とは裏腹な内面の脆弱性を目の当たりにすると性的な快感を覚えるのか

なんとなく分かる

107:名無しさん@八周年
07/07/21 11:50:33 6x4GRJ2Y0
政治家でもないのに反省だけして落選ってwww

108:名無しさん@八周年
07/07/21 11:50:42 BTHlrMCB0
>>100

お前は馬鹿だ。
白紙投票してきたっつうならわかるが、行きもしない時点でアウト。

何にも行動もせず、グダグダ講釈たれてるだけにしか見えないだろ。

109:名無しさん@八周年
07/07/21 11:50:53 GikVNVON0
出陣式
URLリンク(www.sanspo.com)
首相は「丸川さんを公認して本当に良かったと確信している」と声を張り上げた。
小池氏は「これほど素晴らしい人材はない」と持ち上げてみせた。
石原氏は「テレビよりナマの丸川さんの方が好き」と激白。
平将明衆院議員(40)からは「丸川さんは(佐藤ゆかり氏ら)『小泉シスターズ』より
一回り若く3倍カワイイ」と“問題発言”まで飛び出していた。
・・・・
ま、出陣式だから、これでいいか。
しかし、『小泉シスターズ』3倍したら、とんでもなマイナスになった。

110:名無しさん@八周年
07/07/21 11:51:34 grEK0nx10
>100
投票する魅力ある候補者が居ても丸川は投票出来ない

転入届の提出を怠慢こいて選挙人台帳に載ってない
よって投票行使が出来ない

こんなだらしないヤツに命を預けられるかって話


111:名無しさん@八周年
07/07/21 11:52:08 no/iAPai0
これぐらいたいした事ないいじゃん。元々タレント議員に何も求めて
ないだろ?
これ文句いうなら年金未払い問題の方がでかかったよ。
みんなに払えって言っておいて自分達払ってなかったし。

112:名無しさん@八周年
07/07/21 11:52:19 HXmDJ2DO0
選挙に行ったこともないようなヤツが
ブログで低投票率を嘆き説教を垂れて
立候補する図太さに関心するわ。

113:名無しさん@八周年
07/07/21 11:54:30 5Bu+9cNg0
>>111
五十歩百歩だな。

114:名無しさん@八周年
07/07/21 11:54:55 ezjaHJgf0
詫びる意味がわからんな。お詫びしたところで、こいつに国会議員になる資格が
ないことに変わりはないんだから。

115:名無しさん@八周年
07/07/21 11:56:03 QVTJm1jZ0
どうもこの件では自民党も呆れて放置しているみたいだし
(さつき以外誰もフォローしない)、
今頃、本人は立候補したことを後悔しているんじゃないかな。

116:名無しさん@八周年
07/07/21 11:56:09 coYtGjCi0
>>106
それなんてエロゲ

金子勝との共著の内容は、数年前に書かれていることを考えると
悪くないのにね
小泉改革で何が起きるか、適切に指摘していたとも言える

多くの人が何度もレスしているように、「なぜ自民党」なんだろうな?

117:名無しさん@八周年
07/07/21 11:56:26 vAFx4SFl0
こいつが「核保有」を語るというのが、またなんともww

118:名無しさん@八周年
07/07/21 11:58:51 ZaXcRPhl0
 丸川はテレビ朝日の社員として、04年5月までニューヨークに赴任した。
帰国後、住民票を移動していなかったのである。住民票を届けていなければ、
住民税を払っていない可能性がある。選挙にも行かなかったことになる。
本当ならば、候補者としての資格が問われる問題だ。

「それも、発覚したキッカケがマンガみたいな話なんです。丸川はかねて期日前投票を
呼びかけていて、16日、自分自身も期日前投票を済ませるために、新聞記者を
引き連れて新宿区役所を訪れた。そうしたら、選挙権がないことが発覚したんです」(担当記者)

 05年には郵政選挙があったし、今年は都知事選もあった。ふつうは、投票所整理券が
届かなければ、おかしいと思う。「うっかり」では済まされない話だ。

「当然、『投票しない人間が政治を語れるのか』という声が噴出するでしょうね。
丸川から応援を頼まれた石原陣営も、『石原都知事に投票しなかったヤツを
支持するのか』と怒っています」(永田町関係者)

 一連の不始末を突っ込まれた丸川はしどろもどろ。新宿区役所に行ったあと、
街頭演説をこなすと、記者を避けるように帰ってしまった。

[ 2007年7月20日10時00分 ]
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

119:名無しさん@八周年
07/07/21 11:58:56 3LY3O7TP0
開票時の羞恥プレーが見ものだね♪

120:名無しさん@八周年
07/07/21 11:59:51 eDTyK4xH0
自分が批判する立場から批判される立場に変わった気分はどうか?
批判するだけなら誰でも出来るよな、珠代ちゃん

121:名無しさん@八周年
07/07/21 12:00:04 eKz22lUH0
帰国後3年間投票してないってことだろ?
当然NY駐在中も投票して無いだろうし、
もしかして一度も投票したこと無いんじゃないか?

122:名無しさん@八周年
07/07/21 12:04:21 ezjaHJgf0
>>121
投票所整理券さえ見たことなさそうだな。そんなやつが国会議員に立候補
するなんて、ありえねーw

123:名無しさん@八周年
07/07/21 12:05:07 rjba8PnM0
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料
住み始めてから14日以内に転入届をしない者は5万円以下の過料

124:名無しさん@八周年
07/07/21 12:05:27 VqENs2Wk0
川珠の言うこと全部が口先だけに思えてしまう。一事が万事だよ。

125:名無しさん@八周年
07/07/21 12:07:35 ltiv6o9p0
安倍政権らしい刺客だな

126:名無しさん@八周年
07/07/21 12:09:29 ezjaHJgf0
>>125
ターゲットに到達する前に転んで爆発しちゃった自爆テロリストみたいなものか

127:名無しさん@八周年
07/07/21 12:09:52 bmuSpiak0
>>123
簡易裁判すれば大丈夫だよ。



128:名無しさん@八周年
07/07/21 12:10:29 ZaXcRPhl0

丸川珠代オフィシャルサイト
  ____________________
 |
 | 期日前投票のご案内 
 |
 |「投票へ行こう!」    
 |「投票日に予定がある人は期日前投票を」
 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(www.t-marukawa.jp)

URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


129:名無しさん@八周年
07/07/21 12:10:33 kyvtZuGG0
認めたくない現実2005-01-03 号
丸川 珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
URLリンク(122.200.201.84)

彼(杉村太蔵)のような26歳がいることも日本の現実なのです。
彼自身がフリーターやニートの気持ちがわかる、というのなら、

そういう人(フリーターやニート)の中には、
彼のように権利と義務についての認識が希薄な人や、
社会に対する想像力に乏しい人が、多いのかもしれません。

あるいは、大人社会のルールが身についていないため就職できない、
という可能性も考える必要がありそうです。

為政者はもちろん、教育関係者や、一般の大人たちは、
彼を未成熟と切り捨てる前に、あの程度の想像力や成熟度しか
持ち合わせていない若者が、この国にはどのくらいいるかを
心配したほうが、よいのではないか、という気がするのです。
なにしろ国会議員は苟も国民の代表なのですから。

         ,,-―--、  
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l 
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ   |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |

130:名無しさん@八周年
07/07/21 12:10:45 9VU2++pgO
投票いかないのが悪いことか?
白票も選択肢だし、投票率低いなら当然でしょ?
ましてや報道は中立するなら投票せんのがええな


131:名無しさん@八周年
07/07/21 12:11:54 9HNrX3uq0
PR会社の言い訳もアタマよくないな。

132:名無しさん@八周年
07/07/21 12:12:39 Cm1gDwHb0
>>130
だから投票に「行かない」んじゃなくて「行けない」んだと何度言えば
丸川の住んでいるところの選挙人名簿に丸川の名前はない。

だから投票所に行っても投票できない

133:名無しさん@八周年
07/07/21 12:13:17 kyvtZuGG0
1971年神戸市生まれ。幼い頃に両親が離婚。妹と2人、医者の母に引き取られた。
ピアノ、習字、バレエ、ヨットと習い事ずくめの幼少時代だった。

・神戸大学教育学部附属住吉中学校
・大阪教育大学教育学部附属高等学校池田校舎
・東京大学経済学部経済学科

父親は医大教授との情報があるが、未確認。
近々、東証一部上場企業「白元」の御曹司と結婚する予定?

丸川がほしいのは、これ↓とくに、参議院だと、6年間安泰。

国会議員の給料・特権
URLリンク(shinsho.shueisha.co.jp)


丸川珠代オフィシャルサイト
  ____________________
 |
 | 期日前投票のご案内 
 |「投票へ行こう!」    
 |「投票日に予定がある人は期日前投票を」
 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(www.t-marukawa.jp)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
投票なんて、下々がやればいいこと。

あなた投票する人、私国会議員になる人。

                    by 丸川

134:名無しさん@八周年
07/07/21 12:13:33 /SAmxtVU0
ごめんなさいでは、投票したい人がいないから自分で立候補したんだと思う人は皆無。

135:名無しさん@八周年
07/07/21 12:14:09 G5pDC9MwO

「政治に興味が無いのに立候補してごめんなさい」

136:名無しさん@八周年
07/07/21 12:18:45 ULYHSvJe0
>>130
中立公正な立場で報道するのと
選挙に行かないことは何も関係がない。

よく客商売してるやつでも、そんなバカな事を言う奴がいるけど。

137:名無しさん@八周年
07/07/21 12:22:06 yn5vbFZe0
こういう馬鹿女に権力を与えてしまうとロクなことにならん。
まじで干からびてクダサイ。


138:名無しさん@八周年
07/07/21 12:22:43 6hpnXmQv0
別に謝る必要ないよな。
丸川さんには立候補する権利があるし、選挙民には丸川に投票しない権利があるんだから。


139:名無しさん@八周年
07/07/21 12:23:03 Msvmt7Av0
安倍に乗せられて出馬したばかりに散々だなw

140:名無しさん@八周年
07/07/21 12:24:21 KpuhJoSw0
元朝日ってことは転び左翼か抜け左翼ということで攻撃されるのかね

141:名無しさん@八周年
07/07/21 12:26:24 d1g8E1r30
こんなんでも当選するんだろ?
東京都民は馬鹿ばっかりだからな(w



142:名無しさん@八周年
07/07/21 12:26:46 vDEZkbAe0

これをきっかけに、投票に行かないのは恥ずかしいことだ、
という風潮が定着すれば、公明党を衰退させられるな。


もしそうなれば、丸川の日本の政治に果たした功績は大きい。


143:名無しさん@八周年
07/07/21 12:32:10 SVGv1mBbO
丸川の得票率=東京都民のバカ率
でおk?

144:名無しさん@八周年
07/07/21 12:36:46 pVwyowVo0
>>130
投票にいかない=投票所に行ってない=有権者として参政してない。放棄してる。
白紙投票する =投票所に行ってる=1票を意思として投じてる。

お前の言ってることは根底から間違ってる。

145:名無しさん@八周年
07/07/21 12:39:54 ZaXcRPhl0
認めたくない現実 2005-01-03 号   丸川珠代 (テレビ朝日アナウンサー)
 −−−
さて、お休みしている間に総選挙があり、日本の政界地図は大きく塗り替えられました。
アメリカではハリケーンの襲来によって、社会の暗部が浮き彫りになりました。いずれも、
私にとっては認めたくない現実を突きつけられた出来事でしたが、まず今回は、総選挙と
その後について、一選挙民としての思いをお伝えしたいと思います。

もっとも認めたくない現実は、小泉チルドレンと呼ばれる新人議員の一人、杉村太蔵議員
のことです。といっても彼の存在には、結果として意義がある、と私は思ったのですが、
残念ながら彼自身がそれを覆してしまいました。なぜ会見で”お詫び”をしたのか、誰に
対する”お詫び”だったのか、考えるほどにがっかりします。
   −−−
しかし、彼のような26歳がいることも日本の現実なのです。彼自身がフリーターやニート
の気持ちがわかる、というのなら、そういう人の中には、彼のように権利と義務について
の認識が希薄な人や、社会に対する想像力に乏しい人が、多いのかもしれません。
あるいは、大人社会のルールが身についていないため就職できない、という可能性も
考える必要がありそうです。

URLリンク(122.200.201.84)


>まず今回は、総選挙とその後について、一選挙民としての思いをお伝えしたいと思います。

>誰に対する”お詫び”だったのか、考えるほどにがっかりします。

>権利と義務についての認識が希薄な人や、社会に対する想像力に乏しい人が、
>多いのかもしれません。あるいは、大人社会のルールが身についていないため・・・

146:名無しさん@八周年
07/07/21 12:42:40 dpPDaqr2O
てかよくまだ公衆の前にでれるよな 完全にに頭イカれてる

147:名無しさん@八周年
07/07/21 12:44:33 aXCW1XGC0
やべぇ、俺も会社に入って10年、いまだに住民票は実家にあって移してないわ。


148:名無しさん@八周年
07/07/21 12:46:58 LFgOzj0SO
投票しなかっただけで記事になるとは、投票は義務では無いのにね

149:名無しさん@八周年
07/07/21 12:50:42 Cm1gDwHb0
>>148
入場券なしで(入場券が届いていないことを疑問にも思わずに!)
マスコミ引き連れて期日前投票行って、投票できないことが判明して
自爆するバカはこいつだけだろうからな

150:名無しさん@八周年
07/07/21 12:51:23 6hpnXmQv0
マンガや、ほんま!

151:名無しさん@八周年
07/07/21 12:54:19 7SEQmmEYO
>>130
白票は投票率にカウントされるよ。
つまり投票したことになる。


152:名無しさん@八周年
07/07/21 13:01:37 FJrPtMtc0
珠代のマンコに
チンボをつっこむ

153:名無しさん@八周年
07/07/21 13:02:15 pVwyowVo0
>>148
権利を有するものには義務があるだろ。 まして被選挙権を行使して
選挙に立候補してるのにな。

当人が立候補しなけりゃ、こんな話題にはなってないわな。

154:名無しさん@八周年
07/07/21 13:04:33 sXisY9yj0
ある人が銀行の面接で面接官に「どこの新聞取ってますか?」と聞かれた
ある人は「赤旗」(親が取っていたので)答えたそうな
面接落ちたそうな その銀行は群馬の銀行(自民党指示)
それを聞いた私はその銀行を解約 最悪の銀行の名はO馬銀行

155:名無しさん@八周年
07/07/21 13:06:01 kyvtZuGG0
これで、知名度がだいぶ上がったから、
次の選挙でがんばればいいのでは?

156:名無しさん@八周年
07/07/21 13:07:27 DzIi7x2Y0













参院選 1週間前に お詫び行脚?????????????? もうやめとけよwwww ぶす!













157:名無しさん@八周年
07/07/21 13:08:30 hMN4BwHm0
○川に投票する奴ってどんなやつなんだろう?



158:名無しさん@八周年
07/07/21 13:09:42 2kUbxCPT0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 投  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  投 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  票  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  票 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  権   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  権  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /   

159:名無しさん@八周年
07/07/21 13:11:38 VkhE2ihI0
そうか、そうか。

160:名無しさん@八周年
07/07/21 13:12:48 rjba8PnM0
権力が過ちをおかしたときには、
もちろん獅子身中の虫となってその過ちを正す覚悟です。 by 丸山 私の決意
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
URLリンク(www.t-marukawa.jp)
【獅子身中の虫】

1 仏徒でありながら、仏法に害をなす者。

2 組織などの内部にいながら害をなす者や、恩をあだで返す者。
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

161:名無しさん@八周年
07/07/21 13:13:06 C6CNAjiF0
>>147
不便じゃないのか?

162:名無しさん@八周年
07/07/21 13:14:05 ecXs1Wbn0
ここにきて、立候補辞退ってのはできないの?
できるならするうだろう、常識的に。

163:名無しさん@八周年
07/07/21 13:14:43 nlC9UbTY0
>>162
できない

164:名無しさん@八周年
07/07/21 13:14:47 bBNMz0PT0
投票しないのも立派な権利なんだけどな。
無責任な投票するより余程マシ。


165:名無しさん@八周年
07/07/21 13:15:02 bY3BPjbt0
>>157
@自民組織票
A自民に入れ続けてきた年配の人たちの義理票
B金持ち層票
Cアンチ保坂票
D丸川とエッチがしたい若者票

う〜ん結構いるかも;

166:名無しさん@八周年
07/07/21 13:15:54 00845/X00
>>143
テレビでやらなきゃわからない

167:名無しさん@八周年
07/07/21 13:16:44 8XqF3itv0
>>164
立派ではないだろw
白票入れてきたというなら立派と評価しても良いがw


168:名無しさん@八周年
07/07/21 13:17:31 aXCW1XGC0
>>161
不便ですよ、滅茶苦茶。
免許や選挙の関係で。
俺が会社に入って寮に入ったときに、「え?住民票は移さなくて良いんじゃない」
という母親の一言でこんなことになったw

でも、選挙は必ず行っている俺。
だからこそ、この女にあきれている。


169:名無しさん@八周年
07/07/21 13:17:48 SJDs3ivz0
>>164
名前を書く人がいないなら白票を投じればいい。
無責任に投票に行かない奴より全然マシ。

選挙に行くのは義務。
選挙に行かないなら、今後一切政治への不満は口にするな。
政府が消費税を上げようが、国が決めたことに一切反発はするな。

170:名無しさん@八周年
07/07/21 13:17:52 nlC9UbTY0
>>164
選挙権が無いのに気がつかなかったのは
全く立派ではないw

171:名無しさん@八周年
07/07/21 13:18:34 vAFx4SFl0
>>165
エチしたいんなら、当選させちゃダメで、

    落選→白元に捨てられ→TVで使ってもらえず→熟女AV→熟女風俗

というコースに乗せないと。

172:名無しさん@八周年
07/07/21 13:19:23 SqQIbANJO
報道の立場なら、まぁしゃあないんでね。
つうかマスコミがそういうの一番わかってんじゃね?

173:名無しさん@八周年
07/07/21 13:19:54 /ssiq+yN0
>>169
以前だと白票は意味がないって聞いたんだけど

174:名無しさん@八周年
07/07/21 13:19:54 3KU1BIMM0
丸川投票せず

自分はもう安泰、世の中変わる必要ない→自民支持

これが正直なところ?

175:名無しさん@八周年
07/07/21 13:20:57 SJDs3ivz0
というか、丸川の場合は選挙権の行使とか、投票に自由とか、そんな立派なものではなく、
ただ、自分の怠慢で転入届を3年間忘れて放置し、やっと手続きしたのが4月20日以降。
報道陣引き連れて期日前投票に行ったら選挙権がなかったというお粗末な話。
自分は散々他人をバカに、叱責していたにもかかわらず、だ。


自民党の足元に底なし沼でもあるに違いない。ここまで落ちると救えない。

176:名無しさん@八周年
07/07/21 13:21:59 nlC9UbTY0
丸川投票せず

私は特権階級だから投票なんてしなくていい→愚民ども投票しないさよ!
→愚民と言えば自民党

177:名無しさん@八周年
07/07/21 13:22:40 S7MpLG270
源泉徴収票のコピーを取材陣に提示し?

源泉徴収票には所得税の徴収額しか記載されていない。
(住民税じゃない)

流石スポニチレベル。
もっと正確に報道できないかな?


178:名無しさん@八周年
07/07/21 13:23:19 SJDs3ivz0
>>173
選挙に来たという事実は残る。投票率も上がり反映される。
仮に、白票が何十万票もあれば、それは大問題になるだろうし。
なんであれ「自分の意思」を示すほうが、選挙に行かない奴よりはマシってことです。

179:名無しさん@八周年
07/07/21 13:23:24 9HNrX3uq0
層化は白票を進める方針に転換したらしいね。

180:名無しさん@八周年
07/07/21 13:24:15 SVQ5YIId0
>>169 お前失礼なこというな。

税金払った上で、選挙にいかないと 決めた人のどこが悪いんだ。
今の選挙制度が満足な制度と思ってないからしないんだ。

決定的な場面で投票すればいいだろ。
投票しなくても、政府が馬鹿なら批判するだろ。
当たり前のことだ。
選挙に行かない=政府に不満言う資格がない
などと、もっともらしいこというな。馬鹿 数学的にも全く真実でない。

政府がおかしければ、老若男女 選挙権があろうがなかろうが
文句を言えばいいんだよ。他人に馬鹿なこと言うな。ボケ

181:名無しさん@八周年
07/07/21 13:24:47 JbHKVQOp0

結局さ。朝日など、人に投票にいきましょうとか、国民の義務とか
放送して、説教垂れているけど、現実は、

「やることやって、風俗店のお姉さんに、説教垂れているおっさんと同じ。」
っとことだろ。

182:名無しさん@八周年
07/07/21 13:25:16 vAFx4SFl0
まあ、大雑把に言えば、白票を2回投じれば、公明党に1票投じるのと同じことだな。

183:名無しさん@八周年
07/07/21 13:25:42 fw1GosCK0
こういう基本的なこと下準備もしないで
家を飛び出したようにテレ朝やめたんだな

ま別に社長夫人になるんだから泡沫でもいいんだろ

184:名無しさん@八周年
07/07/21 13:25:48 54mSTjlH0
いいですかみなさん。白票を投じるくらいなら投票所にいくべきではありません。
二酸化炭素が余分に発生して環境によくありません。

185:名無しさん@八周年
07/07/21 13:26:29 gq3IXl7fO
>>180
ま、例えば投票率が一桁なんてのは、それはそれで政治へのメッセージにはなるわな。

186:名無しさん@八周年
07/07/21 13:26:34 nlC9UbTY0
>>177
所詮、源泉と特別徴収の区別もつかないのがマスゴミw

187:名無しさん@八周年
07/07/21 13:28:06 54mSTjlH0
自分に投票する候補者ってきちがいだよな。

188:名無しさん@八周年
07/07/21 13:28:20 S5DheyxM0
意識して白票投じている人たちの中には
「白票を投じることで、今の政治全般に不信任を突きつけているんだ」なんていう考えで
この国をよくしてるつもりになってる人もいるみたいですが、はっきり言って意味ないですよ。
今の政治家には全く期待してないんでしょ。
なのにどうして「政治家たちは白票を投じる俺たちの気持ちをきっとわかってくれるに違いない」
なんて「期待」をしてるんですか。矛盾してませんか。

189:名無しさん@八周年
07/07/21 13:28:46 S7MpLG270
雑所得もあるで。
ハロタンカイ?おぜぜ。

190:名無しさん@八周年
07/07/21 13:30:06 SJDs3ivz0
>>180
頭悪いんだろ? お前。
税金払って選挙権があるなら、とりあえず「権利」として行使すればいい。

>今の選挙制度が満足な制度と思ってないからしないんだ。
はぁ? じゃあ選挙に行かなかったら「選挙に行かない人ために、
政府がいい制度を作ってくれる」とでも思ってんの?

声に出さない有権者の気持ちまで理解してくれると思ってるあんたの頭、
ほんとに大丈夫? 税金の払い損だよ。

>投票しなくても、政府が馬鹿なら批判するだろ。
>当たり前のことだ。
選挙に行かない奴に、いくら政府がバカでも批判する権利なんてないよ。
政府を批判したければ、「選挙に行く」という義務ぐらい行使してから言え。

選挙に行かない奴の声なんか、政府は聞きません。
お前のようにバカは一生貧困層でいればいいよ。 ボケ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4644日前に更新/211 KB
担当:undef