【皇室】「アルコール ..
[2ch|▼Menu]
488:名無しさん@八周年
07/07/07 23:21:55 7dqtcFDS0
>>481
これが親王?

何か色んな意味で終わってる感じだなぁ。


489:名無しさん@八周年
07/07/07 23:22:42 4nyS2I750
>>468
皇居は国有地(日本国民の土地)
国有地に特定の宗教施設を置くのは(便宜を図るのは)
憲法違反

490:名無しさん@八周年
07/07/07 23:22:45 0cV8oiW60
>>484アンカミス

>>476
×467

491:名無しさん@八周年
07/07/07 23:23:35 p22IYhZB0
>>481
うわ・・・見てて気持ち悪くなった・・・
なにコイツ・・・

492:名無しさん@八周年
07/07/07 23:23:54 GgUYCsuP0
>>473
アメリカは小麦だよな

493:名無しさん@八周年
07/07/07 23:24:06 X+65sdvr0
税金払いたくなくなった

494:名無しさん@八周年
07/07/07 23:24:07 eD2EEUkb0
>>487
じゃあ天皇がどっかの無人島に移り住んで独立宣言すれば、そっちが正当な日本になるわけだ。

495:名無しさん@八周年
07/07/07 23:24:18 N4uB95GE0
アル中のおっさんを税金で養ってるのか
安酒のんでアル中って訳無いし、酒代もすんごいことになってるんだろうな・・・

496:名無しさん@八周年
07/07/07 23:24:47 4GfukDAA0
晩酌程度でも毎日飲んでりゃ立派なアル中。
酒飲んだくらいでグダグダ言うアホな奴が多いな。
そういう台詞は生活保護受けておきながら飲んでる奴とか、
働いて無いのに銭ばっかり使ってるチッソの孫に言えば?

497:名無しさん@八周年
07/07/07 23:25:37 7dqtcFDS0
>>487
根本的な解決になってねぇwwwww
だったら皇室に金を渡すよりも、軍備や核武装に金を掛けてくれよ。

>>494
是非、竹島に移って 「ここは日本の領土だ!」 と言って、
竹島を取り返してきて欲しいよなw


498:名無しさん@八周年
07/07/07 23:25:43 p7sW5Fkc0
こんなの突然言われたって現場にいた連中は笑えねーだろw

499:名無しさん@八周年
07/07/07 23:25:50 0cV8oiW60
>>481
少し痩せられたような。

でもお話がお元気そうだから大丈夫だな。

500:名無しさん@八周年
07/07/07 23:25:58 komAKEFn0

税金泥棒 死ね
 

501:名無しさん@八周年
07/07/07 23:26:05 D2ZJyICxO
>>489
正確には国に属してる皇室財産
今の解釈では皇室専用財産
非常に曖昧な存在だから裁判しても負けるよ

502:名無しさん@八周年
07/07/07 23:26:08 qaAcVePG0
さばけてて面白い親王ですねw

503:名無しさん@八周年
07/07/07 23:27:19 1maRi/dZ0
>>494
そんなシーランド公国みたいのは、そもそも国家としての要件を満たさないのでは?


504:名無しさん@八周年
07/07/07 23:27:41 mSPhXrBH0
「障害者にかわいそうだとか、哀れみを持つのはやめてほしい。
努力をし、いいサポーターがいれば、彼らは何でもできる」

これぞノーマライゼーションを生み出す精神。

505:名無しさん@八周年
07/07/07 23:27:45 DDPRvx9j0
>>499 茶化しじゃ無くてマジでヘアピースお使いになるべきだと思うけどどうよ。

以前テレビで皇族は白髪染めすらお使いにならないとか言ってたけど...

506:名無しさん@八周年
07/07/07 23:28:34 4nyS2I750
>>501
裁判したら勝つ

507:名無しさん@八周年
07/07/07 23:28:49 SHNM6nz90
>>495
単発IDはホントこればっかだな。

>>497
皇室に渡す金を仮に軍備に回したとして、30年かかってやっと戦闘機一機買える程度。

508:名無しさん@八周年
07/07/07 23:29:33 SpoacItQ0
映像みたけど、すげー痩せたよね。
それでも働いているのに、どこぞの嫁は全くやつれもせず
銀座でショッピング三昧で、体調不良だから。

509:名無しさん@八周年
07/07/07 23:29:35 1maRi/dZ0
>>497
竹島が日本の領土ではないとでも?

それに、国防の話なんてだれもしてないんだけど。

510:名無しさん@八周年
07/07/07 23:29:39 0cV8oiW60
>>497
皇室も軍事費もどちらも重要。
要らないのは特別会計。自治労への給与。etc・・・。

>是非、竹島に移って 「ここは日本の領土だ!」 と言って、
>竹島を取り返してきて欲しいよなw
それは政治と防衛省の仕事。


511:名無しさん@八周年
07/07/07 23:29:49 p22IYhZB0
会場にいた連中の中でも
ふざけんなよコイツって思った奴は多いんだろうなw






実際に現場で頑張ってる人達が

こんな税金ドロボーのアホクズロイヤルアル中に説教垂れられるなんぞかなわねーだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

512:名無しさん@八周年
07/07/07 23:30:32 HoRWvI0p0
マサコも「適応障害のマサコです」とか言って講演すればいいのに。

513:名無しさん@八周年
07/07/07 23:30:49 SHNM6nz90
>>511
現場ってどんな現場?

514:名無しさん@八周年
07/07/07 23:31:10 DRx1CoGCO
>>493
このスレ見て初めてそう思ったのか?wwwwwwwwwww

515:名無しさん@八周年
07/07/07 23:31:28 7dqtcFDS0
>>507
皇室には数十億単位の金が渡ってるだろ。
雅子のオランダ外遊だけで数億円もの費用が掛かったと言われてるしな。

皇室だけでなく宮内庁もひっくるめばかなりの額になるだろ。


516:名無しさん@八周年
07/07/07 23:31:41 Q+FL9WME0
>>507 宮内庁の分も入れろ、イージス艦が買えるぞ

517:名無しさん@八周年
07/07/07 23:32:28 fwHmS0gV0
みんな〜、金玉チィチャイぞ〜。

518:名無しさん@八周年
07/07/07 23:33:24 D2ZJyICxO
>>515
ソースは?
皇室の資金の流れは透明だからヨロシク

519:名無しさん@八周年
07/07/07 23:33:42 p22IYhZB0
>>513
家族とか職場とか、離れて済んでる親を介護してる人もいるだろう。



税金でアル中になって老後は完全介護してもらえるこーぞくとやらには御呼びもつかない話だろうけどwwwwwwwwwwww

520:名無しさん@八周年
07/07/07 23:33:46 4GfukDAA0
>>516
銭の計算もできないアホか。

521:名無しさん@八周年
07/07/07 23:33:52 wjJf3m510
まぁなんだ・・・楽しいオヤジだな・・・・

ゆっくり治せw

522:名無しさん@八周年
07/07/07 23:33:55 2rF3RMba0
株?

523:名無しさん@八周年
07/07/07 23:33:58 1maRi/dZ0
まあ、天皇廃止論者っていうのは、実際は世間からは白い目で見られてる集団だからな。
自分たちが多数派だって思いこんでるようだけど。


524:名無しさん@八周年
07/07/07 23:34:48 Ih9V6Ix60
>>516
ほんとだな、宮内庁って何人ぐらい人いるの?
実は半分くらい減らしても大丈夫な予感

525:名無しさん@八周年
07/07/07 23:35:05 qnoQ1fqr0
皇室は誰がなんと言おうと
永遠です。
考える必要なし。

526:名無しさん@八周年
07/07/07 23:35:19 DDPRvx9j0
>>515 もしも皇室をなくしちゃったら、同じだけの金を使って安倍首相とアッキーが行くだけだが、
どっちがより効果的かは、いくらお前でも分かるだろ。

527:名無しさん@八周年
07/07/07 23:35:22 4nyS2I750
>>523
国民投票やってみ
天皇マンセー派は10%以下だろw

528:名無しさん@八周年
07/07/07 23:35:28 eD2EEUkb0
>>523
【詭弁のガイドライン5】
資料を示さず持論が支持されていると思わせる

「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

529:名無しさん@八周年
07/07/07 23:36:05 p22IYhZB0
>>515
宮内庁ってこうぐう警察の分も入ってる?

だがそれだけじゃない。
警察やら官僚やらでこうしつの為に割いてる仕事はかなりある。
これも全部無駄。
地方の植樹祭とかで作られる公共事業とかも多いんだろうな。

数字に現れない部分も多いな。

530:名無しさん@八周年
07/07/07 23:36:31 GMH14JDF0
>>84
wwwwwwwwww

531:名無しさん@八周年
07/07/07 23:36:33 dzKT6lgA0
>>507
>皇室に渡す金を仮に軍備に回したとして、30年かかってやっと戦闘機一機買える程度。

軍事費上がればもっと贅沢できるね、って冗談だけど
程度問題じゃねぇーだろ。
あの糞一族を養ってやる明確な理由付けが乏しいってんだよ。


532:名無しさん@八周年
07/07/07 23:36:54 0IOkqNmF0
>>528
そういうからには天皇廃止論が広く支持されている資料があるわけだな?

533:名無しさん@八周年
07/07/07 23:37:35 0cV8oiW60
>>527
逆だと思う。皇室典範の改正に関する騒ぎの時に、そういうアンケート沢山取られてて
皇室制度廃止派は殆ど居なかったですよ。
女系か男系か、で争っていた折、皇室廃止というのは殆ど無視されてました。

534:名無しさん@八周年
07/07/07 23:39:05 yZbbXu3+0
ユーモアじゃねーんだよマジで死ねよアル中の税金泥棒が・・・


535:名無しさん@八周年
07/07/07 23:39:51 7dqtcFDS0
>>509
竹島は日本の領土だよ。
少なくとも>>487のレスを見て、心底皇室は不要なものだと思った。

>>518
ほらよ!
URLリンク(www.google.co.jp)

>>526
皇室ではないことは明らかだな。


536:名無しさん@八周年
07/07/07 23:39:59 4nyS2I750
>>526
日本企業の石油採掘権獲得狙いでマサナルがサウジアラビア訪問したが
サウジ王室の答えは「NO」だったなwww
皇室は屁のつっぱりにもならん

537:名無しさん@八周年
07/07/07 23:40:34 DRx1CoGCO
共産が政権取っても皇室は残るね。

538:名無しさん@八周年
07/07/07 23:40:56 0cV8oiW60
>>531
精神的な安定のために必要だから皇室は維持されるし
皇室にとっても私たちのことが必要だから、求めに応じてくださる。

極端な話、日本の歴史はいつもこれを軸に、大騒動を起こしたり治めたり
していたように思います。

539:名無しさん@八周年
07/07/07 23:41:00 SHNM6nz90
>>531
仕事してんだから養うもクソも無い罠。
その言い方だったら社会保険庁やらの職員も「養ってる」ことになる。

540:名無しさん@八周年
07/07/07 23:41:59 DDPRvx9j0
>>536 えーと、「安倍夫妻が行ってれば取れたはず。」って主張かな?

541:名無しさん@八周年
07/07/07 23:42:20 pj7TCSukO
>>518
内廷費3億円、皇族費3億円、宮廷費60億円、宮内庁費160億円


542:名無しさん@八周年
07/07/07 23:42:22 4PNdQKb5O
税金依存症の間違いだろ。

543:名無しさん@八周年
07/07/07 23:44:08 4GfukDAA0
皇室批判が多いのも日本の民主主義が健全な証だな。
論拠があまりにもアホ過ぎるが。

544:名無しさん@八周年
07/07/07 23:44:37 2rF3RMba0
反対も賛成も自由に言える今の状態がいいと思う。

545:名無しさん@八周年
07/07/07 23:44:43 p22IYhZB0
>>533
今あるものには別に疑問を持たないって日本人の保守性の表れだろうな。
自民一党支持がこれだけ長く続いたのも同じ。

だがこれからはそうはいかない。
忠誠心はどんどん低下されてるし、
菊のカーテンで縛っていたマスゴミもネットによって情報が流れてくし。

次のてんのう交代が境目になってどんどん権威低下だろう。
そして廃止論が語られ始め、だな。
現に若い連中でてんのうに忠誠や積極的好意を持ってる奴など殆どいない。

546:名無しさん@八周年
07/07/07 23:44:46 qzshJ1t20
この人は皇族としての資質はどうかと思うが、人間としての魅力はあるなあ

547:名無しさん@八周年
07/07/07 23:44:53 Ih9V6Ix60
>>526
日本に外国の王室の人とかきても反応薄いから
外国でも似たようなもんじゃないの
天皇一家は好きだけど、正直必要かと言われれば微妙・・・

548:名無しさん@八周年
07/07/07 23:44:59 yZbbXu3+0
>>539
残念ながらアホ庁職員のほうがまだ存在意義はある

549:名無しさん@八周年
07/07/07 23:45:20 D2ZJyICxO
>>535
ソースが提示されて無いんだけど?グーグルってバカ?
2ちゃんレスばかりじゃないかよwww
君のソースは2ちゃんねるなわけだwww
旅行だから雑誌もヒットしてるが君の言う何億みたいなのは無いしな。しかも皇室だけで年に数十億なんて無いぞ。
ソースが無かったわけね。単なる中傷活動か…必死しぎ

550:名無しさん@八周年
07/07/07 23:45:49 7dqtcFDS0
>>539
少なくとも、この親王や雅子については養っていることになるなぁ。

>>543
オマイのは根拠すらなってないけどな。


551:名無しさん@八周年
07/07/07 23:46:06 1maRi/dZ0
>>527
天皇制廃止を訴える集団のビラとかサイトとか探してみたら?

>>524
何人いるか知らないけど、宮内庁って言うのは特殊だからな。

皇族にお仕えしてる人たちももちろん職員だけど、
中には雅楽(あのビョォ〜〜〜って音楽)を演奏する人たちや、
鵜匠なんかも宮内庁の職員だったりする。


552:名無しさん@八周年
07/07/07 23:46:21 4nyS2I750
>>529
数字に表れない部分が一番怖い

天皇制のタブーだ(=金王家のタブー)
長崎市長が裕仁の戦争責任を発言した途端
銃で撃たれた

日本国民を北朝鮮国民と同じレベルに貶めているのが天皇制だ

553:名無しさん@八周年
07/07/07 23:46:26 4GfukDAA0
>>550
「雅子 オランダ 費用」
笑わせるわw

554:名無しさん@八周年
07/07/07 23:47:57 DDPRvx9j0
>>547 そこは相対的な問題だろ。いい加減な例だが、同じザンビアからの来訪でも、

「ザンビア大統領の来日」ってのと、
「ザンビア王家の来日」じゃ、

後者の方が「おっ?」と思うんじゃね?

555:名無しさん@八周年
07/07/07 23:48:28 dzKT6lgA0
>>538
>精神的な安定のために必要だから皇室は維持されるし
これはアンタの感じ方だろ、理由にならねぇよ。
そう思わない人もいるわけで。

>皇室にとっても私たちのことが必要だから、求めに応じてくださる。
金ふんだくれるからなぁ。



556:名無しさん@八周年
07/07/07 23:48:28 D2ZJyICxO
>>541
どう見ても数十億じゃ無いし、外遊に何億もなんて無いな

やはり捏造だったか
中傷房は捏造ばかり

557:名無しさん@八周年
07/07/07 23:48:31 DRx1CoGCO
>>536
安倍が行って駄目なら国の面子内向き外向き丸潰れで次はない。実質決定権の無い皇室外交ならではの事。
あれは中共はもっと金持ってきてるから、次来るときはもう少し色付けてきてねというメッセージ。



558:名無しさん@八周年
07/07/07 23:48:36 pj7TCSukO
>>529
皇宮警察って文字みてよーく考えろ
宮内庁の予算でなく警察関連の予算だ

559:名無しさん@八周年
07/07/07 23:48:54 0cV8oiW60
>>548
wwwwwwwww

なるほど、そうでしょうね
自治労の人たちは大事な「政治運動」の動員に使えた人でしょうからねw

皇室は、彼らのように限定的な人間にのみ恩恵を授ける存在じゃないから
比べるのも失礼な話なんだけれども。

560:名無しさん@八周年
07/07/07 23:49:15 4nyS2I750
>>540
安倍と同等ということだw

561:名無しさん@八周年
07/07/07 23:50:24 7dqtcFDS0
>>549
は?
どこが2ちゃんレスばかりなの?
お前盲目なのか?

様々なソースから億単位の金が動いてるのは確かなんだが。
これだから皇室信者の頭は固すぎて困る。



562:名無しさん@八周年
07/07/07 23:51:09 4GfukDAA0
>>561
お前の脳みそは耳から漏れてるみたいだな。
ゆるすぎ

563:名無しさん@八周年
07/07/07 23:51:24 nq4WCJXi0
>>1
>「障害者にかわいそうだとか、哀れみを持つのはやめてほしい。
>努力をし、いいサポーターがいれば、彼らは何でもできる」と持論を展開された。

いやはや、障害者福祉をよくお分かりでいらっしゃる。
障害者に自立は無理だとか言ってるサヨクは、結局は障害者を差別してるだけなんだよな。

564:名無しさん@八周年
07/07/07 23:51:35 DDPRvx9j0
>>560 その結論は乱暴だろ。>>557の話は参考になるな。

565:名無しさん@八周年
07/07/07 23:51:42 0cV8oiW60
>>555
感じ方が大事なんです。皇室は。
それが大多数の国民になければ維持され得ません。

ゆえに単に金銭的な話じゃ済まないんですよ。
唯物主義に傾倒している人には解りにくいかもしれないけれど。

566:名無しさん@八周年
07/07/07 23:52:05 dzKT6lgA0
>>539
>仕事してんだから養うもクソも無い罠。
彼らが自分で探した仕事ですか?
他の職に自由になりたいって言えるのか?

>その言い方だったら社会保険庁やらの職員も「養ってる」ことになる。
充分以上、「養ってる」だろ。


567:名無しさん@八周年
07/07/07 23:52:32 D2ZJyICxO
>>561
だからソースを書いてよ
どのサイトだろうが個人が書いた噂じゃ無く
一次ソースなどをさ

568:名無しさん@八周年
07/07/07 23:53:25 1maRi/dZ0
皇室廃止論者と自衛隊廃止論者もしくは日本の軍拡反対論者は基本的に同じ人たちがやってるから、
皇室にかかる費用を軍備に回すなんて話には絶対賛成しないよw

てか、皇室否定派の代表格が社民党や共産党だって知らないんだろうか。


569:名無しさん@八周年
07/07/07 23:53:37 Q+FL9WME0
>>565 ただの集団催眠

小さい嘘よりもでかい嘘のほうがバレナイ、皇室は尊いなんて大嘘

570:名無しさん@八周年
07/07/07 23:54:15 dzKT6lgA0
>>565


571:名無しさん@八周年
07/07/07 23:54:20 CSoKL6TV0
この人の生活費や治療費は税金からなの?


572:名無しさん@八周年
07/07/07 23:55:01 tBAS95Ri0
本人はギャグのつもりかもしれんがうかつに笑えんな

573:名無しさん@八周年
07/07/07 23:55:04 p22IYhZB0
こうしつ擁護連中が必死に崇めている高貴なるこうしつ、ともひとひんのー。
URLリンク(www.topics.or.jp)






何か虚しくならんの?あんたらw

574:名無しさん@八周年
07/07/07 23:55:22 4nyS2I750
>>558
警察庁の予算でも
皇宮警察の予算は皇族のために使われる予算だ

575:名無しさん@八周年
07/07/07 23:55:24 jVDn7CEEO
寛仁親王のオールナイトニッポン聞いたことねぇの?

576:名無しさん@八周年
07/07/07 23:55:47 0cV8oiW60
>>569
「信仰」が「集団催眠」ならその通りかもしれませんね。
でもそれが日本国の人々の「共同幻想」にしっかり入っていて
歴史が紡がれてきたんですよ。
他国における信仰と、その「形」はなんら変わることがありません。

577:名無しさん@八周年
07/07/07 23:55:59 Q+PlEjaW0
寛仁親王牌の時は言われないととてもアル中なんぞに見えんかったが
むしろガンの影響の方が多いんでないかというぐらい細く白くなっとったぞ
公務を減らすという事に対しケジメをつけたんだろうよ
東宮妃もちゃんとした病名を発表すべきだ
見込まれる公務の量に対して予算が配分されるんだろ

578:名無しさん@八周年
07/07/07 23:56:26 A8lxh7ue0
>>冒頭で「アルコール依存症の寛仁親王です」と自己紹介
>>「宮内庁からは『露骨に依存症なんて言うのはやめてくれ』といわれたが
憶測で話題にされるのは嫌だった」
>>「皇室にも仲間がいるのかと、患者たちが大喜びしている」

なかなか面白いな、ヒゲ殿下

579:名無しさん@八周年
07/07/07 23:56:48 dzKT6lgA0
>>565
俺にも皇室信奉を要請してるのか?


570はミス、ゴメンナサイ



580:名無しさん@八周年
07/07/07 23:57:24 p22IYhZB0
こうしつマンセーな人達はこの写真を保存してパソコンの壁紙にしようwwwwwwwwwwwwwwwwwww




URLリンク(www.topics.or.jp)





581:名無しさん@八周年
07/07/07 23:57:27 gb5toJtt0
>>576
世界遺産とか、国宝とか、そんなもんだよ。
歴史に税金が使われてる。

まぁある程度はしょうがないかな。


582:名無しさん@八周年
07/07/07 23:57:31 4nyS2I750

国民投票を恐れる天皇制支持派w

583:名無しさん@八周年
07/07/07 23:59:07 olwtSFYB0
> 「障害者にかわいそうだとか、哀れみを持つのはやめてほしい。
> 努力をし、いいサポーターがいれば、彼らは何でもできる」と持論を展開された。

ほんと、その通りだわ。
戦後の福祉漬けで、働かなくても飯が食えるから、
傲慢で横柄な奴の多い事多い事・・・。


584:名無しさん@八周年
07/07/07 23:59:11 0cV8oiW60
>>579
いいえ?
どうしてそう思うんですか?
古代から続き、現に今も皇室が維持されている、
その中身について語っただけです。

585:名無しさん@八周年
07/07/07 23:59:12 qnoQ1fqr0
皇室を批判する意味がわからない。
何がそんなに気に食わないのですか?たかが数億円に。

自分と同じ人間、とでも思っているのですか?
この世には、歴然と生まれに差がある、ということを知ったことがいいですよ。
子供なら可愛いですけど、大人がそんなのこと
言ってるのは、一族の恥ですよ。

586:名無しさん@八周年
07/07/07 23:59:15 IhBwiZAnO
アル中ってバッカスと呼ばれそうなくらい飲まないとならんと思ってたが、
そうでもないのか?
髭殿下がアル中だったとは。

587:名無しさん@八周年
07/07/07 23:59:32 jVDn7CEEO
オールナイトニッポンのDJやってた時の方が叩かれてたよ

588:名無しさん@八周年
07/07/08 00:00:02 DRx1CoGCO
>>582
国民投票反対した政党憶えてるかい?

589:名無しさん@八周年
07/07/08 00:00:10 Q+FL9WME0
>>581 歴史と伝統をたてにして贅沢三昧してるクズ一族がむかつくんだよ


590:名無しさん@八周年
07/07/08 00:00:13 ekDiwcii0
>>567
週刊誌系だな。

URLリンク(www.bunshun.co.jp)


591:名無しさん@八周年
07/07/08 00:00:18 sdyaqbqu0
>>565
「天皇が無くなると日本が無くなる」とか戯言のたまってるような王党派ナショナリストこそ、
まさに、具象物中心主義の唯物主義的ナショナリストw

592:名無しさん@八周年
07/07/08 00:00:20 viiwmVWl0
>>59
「僕、バスケットボールが得意なんですよ。
自分がボールになるんですけどね。」のつかみギャグを
金現子に禁止されたのは痛い・゚・(つД`)・゚・
>Z武

593:名無しさん@八周年
07/07/08 00:00:40 /J7INmkVO
個別にネガティブキャンペーンが張られてるだろう


594:名無しさん@八周年
07/07/08 00:00:42 dzKT6lgA0
>>576
>「信仰」が「集団催眠」ならその通りかもしれませんね。
>でもそれが日本国の人々の「共同幻想」にしっかり入っていて
>歴史が紡がれてきたんですよ。
>他国における信仰と、その「形」はなんら変わることがありません。

これからも?
日本に生まれてくる人間は強制、若しくは知らんうちに摺り込まれるの?
天皇教を?


595:名無しさん@八周年
07/07/08 00:01:09 9IuuCCsG0
本物の馬鹿だな

皇室の恥さらし

596:名無しさん@八周年
07/07/08 00:01:53 wtrybZb10
>>589
贅沢三昧ってたとえば?

前にも、毎日、数百万円のワインを飲んでるだの、
超ゴージャスな食事をとってるだの言ってる皇室否定論者がいたなぁw


597:名無しさん@八周年
07/07/08 00:02:07 oI8kOOzx0
また美味しく楽しくお酒を飲めるようになると良いですね。

598:名無しさん@八周年
07/07/08 00:02:22 7dqtcFDS0
まぁ今の皇室は昔ほどの威厳は無いことは確かだろ?



599:名無しさん@八周年
07/07/08 00:02:56 4nyS2I750
>>585

生まれ付いての奴隷っているんだなW


600:名無しさん@八周年
07/07/08 00:03:02 oEzFkl2p0
>>585
人の間にあるのは、「差」ではなくて「違った立場」だと思う。
それに多分、皇室制度を批判している人も、お金のことは批判するための口実なんじゃないかな。
リベラルにとっては「邪魔」だろうとは思うから。ローカルな宗教的権威というものは。

601:名無しさん@八周年
07/07/08 00:03:12 QnBoUKpf0
つーか税金で生活してこんな有様になってんだろ?

602:名無しさん@八周年
07/07/08 00:03:36 KhMJUXemO
>>547
天皇が訪問した国ではトップ記事に成っていた

今までの訪問した時に立ったスレには現地の新聞サイトやニュースサイトにニュース映像が具体的に複数、貼られてるから過去ログ検索してロムしてみて。


603:名無しさん@八周年
07/07/08 00:03:40 gb5toJtt0
>>589
それでいいんだよ。
どう思うかは人それぞれだ。

もし皇室廃止投票とかがあったら賛成に投票すればいい。


604:名無しさん@八周年
07/07/08 00:04:02 yZbbXu3+0
いまどき君主制なんぞはやらんよなぁ
伝統といえば聞こえはいいが、要するに単なる旧時代の遺物

605:名無しさん@八周年
07/07/08 00:04:17 wWkvuA8v0
>>601
彼の場合は
麻生家の金で飲んでいるという話もある。

606:名無しさん@八周年
07/07/08 00:04:53 Q+FL9WME0
>>596 皇室費見ろ

607:名無しさん@八周年
07/07/08 00:05:09 ekDiwcii0
>>596
この親王のことではないのか?w

まぁ質素な食事をしてると言っても、
1パック2000円の納豆とか、1キロ10000万円の味噌で作った味噌汁とかを飲んでそうだけどなw


608:名無しさん@八周年
07/07/08 00:05:22 wtrybZb10
>>594
天皇は神道にゆかりがあるけど、天皇そのものが宗教なわけじゃあるまいし。
まあ、神道は日本人には切っても切れないものだけどね。

だから、どうしても天皇が嫌だというなら別の国に移住すればいいんだよ。
無駄だと思ってる一部の人のために、あってほしいと思ってる人たちから天皇を奪う権利なんてないんだからさ。


609:名無しさん@八周年
07/07/08 00:05:23 anMftGDg0
エセ日本人の集会はここですか?

610:名無しさん@八周年
07/07/08 00:05:49 N0qH6oRh0
>皇室を批判する意味がわからない。

色々な意見があるって事を何故理解できないのか。

611:名無しさん@八周年
07/07/08 00:05:56 HpM1rv+D0
また★5くらいまで伸びるかね?

612:名無しさん@八周年
07/07/08 00:06:00 JuPK/Rhn0
>>584
>唯物主義に傾倒している人には解りにくいかもしれないけれど。

理解するには天皇を信奉しろと、俺は考えすぎた。
センセーショナルを狙いすぎるから、ちょっと言いすぎた。



613:名無しさん@八周年
07/07/08 00:06:49 0cV8oiW60
>>591
日本は、歴史あっての日本だから・・・。
個人が個を獲得するのに、個人の歴史と個性が必要なように
国が個性を獲得するにも、国の歴史と国の個性が必要だと思う。
どこの国にでも適応可能な没個性的な「文化」では、日本は日本と名乗れないと思います。
私が、皇室のみならず、古来から続いてきたものを、もっと大事にしたほうがいいと思うのは
そのため。

614:名無しさん@八周年
07/07/08 00:07:11 KeMyePSL0
>>597
税金でタダ酒飲めるんだからよっぽどウメー酒だっただろうなw

615:名無しさん@八周年
07/07/08 00:07:52 BXnNrZUdO
>>604
確かに。しかし今はなにかと役に立つ。政治家や金融屋みたいに人殺しもしないしな。

616:名無しさん@八周年
07/07/08 00:08:59 ekDiwcii0
>>613
んでオマイは普段の生活で、いったいどれほどの日本の文化や伝統を重んじてるの?


617:名無しさん@八周年
07/07/08 00:09:00 xoX1bSRf0
>>608
日本で神道信者は少数派だろ
おまいらの賽銭でコーゾク飼えよ

618:名無しさん@八周年
07/07/08 00:09:12 LsezXwOI0
結婚会見の頃から
髭殿下はこういう人だと
思ってました

619:名無しさん@八周年
07/07/08 00:09:17 JuPK/Rhn0
>>585
はいはい、カースト マンセー


620:名無しさん@八周年
07/07/08 00:10:22 Pzo7LA4B0
>>608
日本には信仰の自由がある。
だから皇室を崇拝するのはかまわないと思うよ。
ただそういう宗教的要素を国家のシステムに組み込むのは問題だと思う。

621:名無しさん@八周年
07/07/08 00:10:40 sAu8JmEm0
2000年以上かけて守ってきたものを
チョンやエセ日本人どもが潰そうとしている

622:名無しさん@八周年
07/07/08 00:11:20 tiDTdcl10
>>550
おいおい、雅子はともかくとして、このオッサンはちゃんと働いているぞ。

623:名無しさん@八周年
07/07/08 00:12:08 oEzFkl2p0
>>594
皇室は神道という「信仰」とセットなのであって
宗教とはちょっと違うと思うな。

これから先のことは誰にも解らないのだけれど、
少なくとも今は、維持されている。
むしろ、無くそうって言っている人たちのほうが一時期より随分減ったんです。
戦後生まれの私たちは、誰かに「天皇を大事にしろ」なんて「教わって」はいないはずです。
にも拘らず、「強制」や「刷り込み」という言葉を使うのが、むしろ滑稽なのではないかと思うよ。

624:名無しさん@八周年
07/07/08 00:12:11 XRsW7F5e0
うつ病なんじゃないかと思ったけど
講演できるくらいだからね。
大事な皇族の一人なんだから
自分を大事にしていただきたいものですな

625:名無しさん@八周年
07/07/08 00:12:19 2cQKczdzO
>>577
公務の量と予算分配は関係ない

626:名無しさん@八周年
07/07/08 00:12:56 xoX1bSRf0
>>585
おまえだったら皇太子のケツを舐めることができる

627:名無しさん@八周年
07/07/08 00:13:12 KhMJUXemO
>>591
それ、中身と表紙が違っていて週刊紙面には具体的な内容は書いてないですよ。
ほかにも個人で王宮を貸し切り警備を頼むとなんてのもあるしね。
そんなんではソースとは言えないですよ。そもそも雑誌の表紙をソースと思ってる奴って何なの?
経費は開示されてるからソースがあるなら>>541みたいなのを国会で検索して出せば良いじゃん。


628:名無しさん@八周年
07/07/08 00:13:32 N0qH6oRh0
エセセレブを生み出さない為には必要かも。

629:名無しさん@八周年
07/07/08 00:13:49 wtrybZb10
>>606
皇室費って全部を自由に使えるわけじゃないし、皇族で分け合ってるんだよ。
よその国の要人を歓迎したりしなきゃならないから、
それなりの身なりやら何やらをそろえないと失礼にあたるしね。

だいたい、毎日豪華な食事とってたら、あっという間に病気になる罠。
材料はいいもの使ってるけど、毎日の献立はカレーライスとか実に庶民的なものだよ。


630:名無しさん@八周年
07/07/08 00:14:04 NPVWnRjb0
>>621 時の権力者が自分らの都合で続けただけ、大多数の庶民は天皇なぞどうでも良かった

631:名無しさん@八周年
07/07/08 00:14:35 HpM1rv+D0
真面目な書き込みしても茶化されるだけ

632:名無しさん@八周年
07/07/08 00:14:38 JuPK/Rhn0
>>608
>だから、どうしても天皇が嫌だというなら別の国に移住すればいいんだよ。
おいおい、日本は俺の生まれた国だぜ。
天皇信奉者の弾圧があるから亡命させてって理由か。

>無駄だと思ってる一部の人のために、あってほしいと思ってる人たちから天皇を奪う権利なんてないんだからさ。
俺の生まれた国に意見することや変革も望むなって言うのか?


633:名無しさん@八周年
07/07/08 00:14:49 sAu8JmEm0
一度潰してしまった皇室は二度と回復できない

我々の先祖が2000年以上かけて守ってきたものを
チョンやエセ日本人どもが潰そうとしている

634:名無しさん@八周年
07/07/08 00:15:00 ekDiwcii0
>>622
う〜〜ん・・・・・まぁそうか。


635:名無しさん@八周年
07/07/08 00:16:00 Pzo7LA4B0
>>623
「天皇を大事にしろ」とは教わってないけど、
「天皇批判をしてはいけない」というのは身を持って教わってたりするよ。


636:名無しさん@八周年
07/07/08 00:16:27 vcVgVy000
落語家のようだな。

637:名無しさん@八周年
07/07/08 00:16:40 zOlBjwO80
面白いお方だなぁ

638:名無しさん@八周年
07/07/08 00:16:46 8hsy6oEp0
今日も日本は平和ってことだな。

639:名無しさん@八周年
07/07/08 00:16:50 wtrybZb10
皇室ではないけど、王室がある国が世界にどれだけ残ってると思ってるんだよ。

共和制マンセーとか言ってる連中が賞賛しているヨーロッパ諸国が一番王室が多い気がw
しかも、そういう連中が一番崇めている北欧にもちゃんとあるぞw


640:名無しさん@八周年
07/07/08 00:17:46 E46mT8aU0
この人結構ユーモアのセンスあるなw

641: ◆C.Hou68...
07/07/08 00:18:25 1WEpzIuO0
税金の話すると、映画観たりなんかの鑑賞まで公務とか言って
警察官動員しまくって税金かけるより、家で引きこもってたり
酒びたりの方がまだ安上がりだってことになっちゃうと思うが・・・

642:名無しさん@八周年
07/07/08 00:18:45 BXnNrZUdO
うちの店に飲みに来てくれたら御代なんて畏れ多いぜ、朝まで幾らでも飲んでいってください!
こんな事言う相手なんて今の日本人ではこの方位だな。安倍なら10倍付け、犬作?動物は店に入れません。

643:名無しさん@八周年
07/07/08 00:18:58 oEzFkl2p0
>>635
それはスゴイ話ですね。
私はもろ日教組の教育を受けたので、小学校のころから毎年夏に、
授業中に先生が「天皇批判」しているのを見ていましたよ。
むしろ「天皇は批判しないといけないもの」なのだと、歴史を勉強しだすまで思っていました。

644:名無しさん@八周年
07/07/08 00:18:58 ln9o0vgzO
だがちょっと待って欲しい。
もっとも身近な共和国・中国を忘れていないか。

645:名無しさん@八周年
07/07/08 00:19:03 sAu8JmEm0
>>630
チョン&エセ日本人発見

大部分の庶民は万葉集や百人一首や源氏物語で
皇室の存在を肌でかんじとってたのが日本

敬語の最高形態は天皇が使うジソンケイゴだ
したがって日本人が日本語を使う時には
必ず皇室の存在を意識することになる

逆にいえば皇室を失った段階で
日本語はその中心核を失うことになる

これが理解できないのがチョンとエセ日本人


646:名無しさん@八周年
07/07/08 00:19:09 NPVWnRjb0
>>633
奴隷を一度解放したらもう復活させれない
カーストをやめたらモウ二度と復活させれない
名誉の殺人を一度禁じたらもう二度と姦通の罪で女を殺せない


 具体的な国民に対するするメリットデメリットではなくチョンがどうのこうのなんて意見を
出すようじゃそろそろ限界か?


647:名無しさん@八周年
07/07/08 00:20:33 UWGDIlGs0
>>630
日本文化の成り立ちも知らんアホか・・・
こういうアホが反対派に多いから反対派は苦労するな・・・

648:名無しさん@八周年
07/07/08 00:21:05 sAu8JmEm0
>>646
やっぱりチョンだったようだな
このエセ日本人が

649:名無しさん@八周年
07/07/08 00:21:21 LsezXwOI0
今上に長男より長生きして欲しい

650:名無しさん@八周年
07/07/08 00:22:02 wtrybZb10
>>632
>俺の生まれた国に意見することや変革も望むなって言うのか?

日本から出ていくか、天皇の存在を我慢するか、お好きな方をどうぞ。

天皇が日本にしか存在しない以上、
天皇制廃止っていうのは、あってほしいと思ってる人たちから天皇を奪う行為だから。

「人類は絶対平等で身分の差などこの地球上に存在することは許せない」
というほとんど宗教じみた思想の持ち主なら我慢できないのかもしれないけど。

651:名無しさん@八周年
07/07/08 00:22:53 Pzo7LA4B0
皇族がなくなった程度で日本のアイデンティティが・・・という意見こそ日本国民に対する侮辱。
その程度で日本のアイデンティティは失われない。

652:名無しさん@八周年
07/07/08 00:23:25 bXC7/1i10
>>82
アル中に酒に弱い強いは関係ないよ
全然顔に出ない人で 強いと言われるような人でも
も毎日飲んでれば必ずアル中になる

まあ缶ビールとか焼酎とかは買わないようにするこった
CMにだまされないようにな

必要最低限 社会性を保つことに必要な場合のみに飲む
家で晩酌とかもう最悪 なんの意味もないから
リラックスできるとか言うヤツは喫煙者と一緒
翌朝にはより悪い精神状態になってる

653:名無しさん@八周年
07/07/08 00:23:37 UWGDIlGs0
>>651
日本は全国的な市民革命が一度もおきていない国だ。
戦国時代に越中の一向一揆の例もあるが、あれは局所的な出来事だしな。
天皇制をこんな自分たちの力で何も勝ち取ったことのない国から無くせば
混乱は免れないだろうがな。

残念ながら日本人の「市民度」ってのはその程度だ

654:名無しさん@八周年
07/07/08 00:23:43 ap67fMsr0
「税金で酒飲みやがって」の皆さん

手が止まってますよ サボっちゃダメ

655:名無しさん@八周年
07/07/08 00:23:52 q3bsLRaVO
癌だらけで、飲まなきゃやってられないってか

656:名無しさん@八周年
07/07/08 00:24:07 NPVWnRjb0
>>645 日本語はその中心核?

ロイヤルビッチ 高円宮承子さまがお選びあそばしたgooブログ

自己紹介
イギリスに留学中のヒップホップダンサーです。最近ネコっぽいってよく言われる笑。
一年間外人とかと恋愛したすえに自分は日本人好きだったことに気づきました・・・
なんでイギリス来ちゃったんだろう笑。

あーあ。 2006-03-19 03:35:43
 やっちゃった、久々の成り行きってやつ(笑)
 いいんだけどね、めっちゃ楽しい夜だったけどね、けど布団が他人のにおいなのがやだぁ〜自業自得ですが。。。
 昨日のパーティーは最近マジでman eater化してて男を片っ端から選ばず喰ってるとある友達に呆れたけど、基本は楽しかった♪
 知らない人といっぱい知り合えてよかった×A。けど寝すぎなんだかなんだか、ハイパーです。

やば・・・。 2006-04-04 21:15:13
 バカみたい。ちょー後悔。病気うつされてたらどぉしよう・・・。マジで神様に祈るしかないです。日本が恋しい。日本に帰りたい。。。
 髪に赤メッシュ入れたんだぁ。さりげないからけっこうお気に入り。だめだ、my life is so fucked up・・・


657:名無しさん@八周年
07/07/08 00:24:11 JuPK/Rhn0
>>623
>皇室は神道という「信仰」とセットなのであって
>宗教とはちょっと違うと思うな。
天皇教ってのは、ただの茶化しだよ

>これから先のことは誰にも解らないのだけれど、
>少なくとも今は、維持されている。
>むしろ、無くそうって言っている人たちのほうが一時期より随分減ったんです。
>戦後生まれの私たちは、誰かに「天皇を大事にしろ」なんて「教わって」はいないはずです。
>にも拘らず、「強制」や「刷り込み」という言葉を使うのが、むしろ滑稽なのではないかと思うよ。

日本に生まれた人間だけ天皇を擁護してる割合が他の国に生まれた人間より
異常に多いと思うが、どうよ? 想像だけど。
摺り込まれてねぇ?


658:名無しさん@八周年
07/07/08 00:24:24 xoX1bSRf0
皇族の食事について書いた本があったが、
「皇族の方が日ごろ召し上がる食材は、
すべて御料牧場から取り寄せた選び抜かれた逸品ばかり」だと

国民の血税でいい気なもんだ
日本国民は中国輸入野菜やウナギで生命に危険に曝されているというのに


659:名無しさん@八周年
07/07/08 00:25:29 xjOJ7jchO
おい、どうでもいいが日本人のフリすんなwww
チョンコロどもがwww

660:名無しさん@八周年
07/07/08 00:25:32 tiDTdcl10
>>658
公務して働いて出たメシだろ。

661:名無しさん@八周年
07/07/08 00:26:06 sAu8JmEm0
>>651
逆だろ w

皇室が日本人にとっての中心核である事を
知り過ぎるほど知っているから

お前ら「日本国を廃絶したい」連中は
いかにも愛国者みたいなフリをしながら
皇室を潰そうと躍起になってるんだろうが

小泉の皇室改革、失敗して残念だったろおまえら? w

662:名無しさん@八周年
07/07/08 00:26:13 yoH5H6a90
最近てんのー制批判が多くなってきたね
マスゴミでも以前よりは権威低下に働く報道が増えた






こりゃ30年後くらいが楽しみだねーw

663:名無しさん@八周年
07/07/08 00:26:28 UWGDIlGs0
>>658
要するにうらやましいだけか・・・

664:名無しさん@八周年
07/07/08 00:27:22 xoX1bSRf0

皇室マンセー派(天皇制利権団体等)→ 神道関係者、警察関係者、愚民

665:名無しさん@八周年
07/07/08 00:27:44 JXVQLz7T0
>>657
>摺り込まれてねぇ?

極論すれば、どんな価値観だって、「摺りこまれる」ものだよ。


666:名無しさん@八周年
07/07/08 00:28:51 L2AuX0lj0
今の政府が、皇族全員の命と日本国民10万人の命の選択をせまられるとしたら
どうするかな?


667:名無しさん@八周年
07/07/08 00:28:59 Pzo7LA4B0
>>661
別に日本国を廃絶したいわけじゃないよ。
自分にとって大事なのは国であって、皇室ではないというだけ。

668:名無しさん@八周年
07/07/08 00:29:04 ln9o0vgzO
>>651
服装も肌の色も髪の毛も白人様に合わせる国民にアイデンティティーとか、笑わせんなwwwwww

669:名無しさん@八周年
07/07/08 00:29:11 v9tLVgL/O
天皇制なくすには憲法改正するしかないの、分かってる?

670:名無しさん@八周年
07/07/08 00:29:17 JuPK/Rhn0
>>650
はいはい、カースト マンセー


彼らに自由がないのはいいのかい?


671:名無しさん@八周年
07/07/08 00:29:21 NPVWnRjb0
>>663 働きに見合わん生活を庶民から掠め取ってりゃ嫌われて当然、何回も書くけど
皇室に金を一円もやらない自由をクレ、皇室マンセー派の寄付金だけで運営しろ。はた
して日本人の何%が皇室存続のためなら少々出費してもいいと思うことやら

672:名無しさん@八周年
07/07/08 00:29:25 oEzFkl2p0
>>657
私の父は剣道をしていた。私もそれに倣って剣道をしていました。
神社仏閣を巡るのが好きでした。日本の風土と呼べるような類のものが好みでした。
だから歴史を勉強したときに、日教組の先生の言葉を否定して、天皇という存在に愛着を持つことは
自然の成り行きだったかもしれない。
そういう意味であるならば、ある種「刷り込み」はあるかもしれませんね。
でもそれは直接皇室に結びつく具体的なものや言葉というよりは、日本の空気のようなものの影響だと思う。
でもそれって何か問題がありますか?日本に居て、日本の文化に触れて自然に好きになるならば
押し付けでもなんでもないですよね。

673:名無しさん@八周年
07/07/08 00:29:29 /Qyrq7Rt0
これは説得力があるなぁ

674:名無しさん@八周年
07/07/08 00:30:08 UWGDIlGs0
>>657
デモクラシーもコミュニズムもナチズムも全部擦り込み。
ここで繰り広げられてる
天皇賛成も反対も両方とも、擦り込み。

思想ってのはそんなもんだよ。



675:名無しさん@八周年
07/07/08 00:30:32 Zaz71aog0
>>656 これさ。擁護するつもりじゃないけど、俺さすがに文章は上手いなと思うんだけど、どう?
格調高いかどうかじゃなくて、短い文章でちゃんと状況が分かるじゃん。ちょっとイタい所もあるけどw

2chの長文とかと比較すると、(今はともかく)幼少時代の教育はやっぱりちゃんと受けてるんだな。って印象だよね。

676:名無しさん@八周年
07/07/08 00:30:51 8hsy6oEp0
>>599
>>626
いや、酔っての放言すまないな。
言いたかったのは、
人間ってのは生まれ付いて、何かの奴隷でしょ?
例えば、金であったり、信ずる神であったり、
完全な自由ってのはありえないと私は思うわけですよ。
で、私としては、まぁ、なんだ、ちょっと思っただけです。
皇室の誹謗中傷は、気持ちいいものじゃないなと。。。

まじめに話してる人ごめんな。

677:名無しさん@八周年
07/07/08 00:31:32 KhMJUXemO
>>662
妄想するのは勝手だけど願望だけで事実じゃないな。
昔の方が皇室批判を具体的に報道していたしな。
昔の方が明らかにひどかったし、平成10年以降のが支持は多く成ってるくらいだしな。

678:名無しさん@八周年
07/07/08 00:31:59 JXVQLz7T0
>>671
>皇室に金を一円もやらない自由をクレ、皇室マンセー派の寄付金だけで運営しろ。はた
>して日本人の何%が皇室存続のためなら少々出費してもいいと思うことやら


皇室の祖先神を祀る伊勢神宮が、式年遷宮などで、トヨタや中部電力など財界から
多額の寄付金を受けている事実を知らんようだね。

君が望むようになったとして、皇室も、同様になるだけだと思うよ。


679:名無しさん@八周年
07/07/08 00:32:28 cUSPXu2OO
>>668
お前のアイデンティティーは見た目だけかw
薄っぺらいなwww


680:名無しさん@八周年
07/07/08 00:32:42 wtrybZb10
>>646
>奴隷を一度解放したらもう復活させれない
>カーストをやめたらモウ二度と復活させれない
>名誉の殺人を一度禁じたらもう二度と姦通の罪で女を殺せない

メリットかデメリットか、良いか悪いか、の絶対的な判定なんていったい誰に可能なの?


あと、それぞれの社会の文化風習や宗教観によるものを、外部の人間が「悪である」って決めつけるのっておかしいでしょ。

インドのカーストだって、日本人からしたらとんでもないものだと思っても、
当の下層カーストで苦労してる人たちのすべてがカーストを否定してるわけじゃないんだよ。


681:名無しさん@八周年
07/07/08 00:33:18 2cQKczdzO
>>671
憲法で制限されてるから無理だな
改正して皇室に自由に寄付できるようにしたらいい
そしたら君の税金も使わなくてすむ

682:名無しさん@八周年
07/07/08 00:33:54 UWGDIlGs0
>>671
税金は用途を国民が選べない。
用途を政策として掲げている政治家を選べるだけだ。
嫌なのなら天皇制反対の政党にでも票を入れればいいだろう。

それから、もうちょっと落ち着いてから書け。
君は文章能力が著しく低い。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4379日前に更新/257 KB
担当:undef