【政治】 「従軍慰安婦、日本軍が調達した事実はない。ただ便乗した人間はいましたな」…石原都知事、米で at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
869:名無しさん@七周年
07/05/19 00:45:24 UYan7feN0
01/07
平沼赳夫氏、新議連「中国の抗日記念館から不当な写真の撤去を求める国会議員の会」を旗揚げへ
スレリンク(newsplus板)
 平沼赳夫氏が中国・南京にある抗日記念館から反日的な資料の撤去を求める超党派の議員連盟を近く旗揚げし、会長に就任する。
 自民党保守系議員の集まりである「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」で会長を務める中山成彬氏らが発起人となる見込みだ。

01/23
「南京大虐殺、でっちあげ」 保守系有志ら、映画「南京」に対し映画「南京の真実」制作へ
スレリンク(newsplus板)

02/11
自民党「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」 旧日本軍の南京占領検証スタート 超党派の議連結成も検討
スレリンク(newsplus板)
 自民党有志議員による議員連盟「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」(会長・中山成彬元文部科学相)は9日、
日中戦争中の1937年12月から翌38年2月にかけて、旧日本軍が起こしたとされる「南京大虐殺」の史実を検証する
小委員会(戸井田委員長)の初会合を党本部で開いた。4月中にも検証結果をまとめて公表する方針だ。
有識者からのヒアリングや史料の収集、分析を進めるとともに、民主党の有志議員らと超党派の議連を結成することも検討するという。

02/26
「南京事件の真実を検証する会」が初会合〜自民や民主の国会議員が参加
スレリンク(news4plus板)
 自民、民主の若手国会議員で作る超党派の勉強会「南京事件の真実を検証する会」は26日、国会内で初会合を開き、
藤岡信勝拓殖大教授が中国系米国人、故アイリス・チャン氏が著書「レイプ・オブ・南京」で、「南京大虐殺」の証拠として
掲載している写真の真偽を検証した。
 会合には自民党から14人、民主党から8人の国会議員が出席し、秘書らの代理出席を合わせると計48人が参加した。
民主党の松原仁衆院議員は「虐殺が事実無根だということを資料を通じて国会議員が知っておく必要がある」とあいさつ。
自民党の稲田朋美衆院議員は「うそだと分かっていることに抗議しないことが国益を損ない、国家の名誉を棄損している」と語った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3771日前に更新/247 KB
担当:undef