【海外/モンゴル】中国製即席ラーメンを食べた学生2人が死亡…製造過程で有毒廃水混入か at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
983:名無しさん@七周年
07/05/13 18:51:02 uI3GrNIL0
中国産は買わないようにしてるよ。
外食もなるべくしないし、
しても仕入れルートが明確なものしか食わない。
鳥の白レバ刺しとか

984:名無しさん@七周年
07/05/13 18:51:12 QP187TKW0
水道水ボトリングして中国に売りつけたいな。
貧乏人にも手の届く値段にすれば薄利多売でいけそうだ。

985:名無しさん@七周年
07/05/13 18:51:31 XNEczHhQ0
>>922
ソース

986:名無しさん@七周年
07/05/13 18:51:38 pFzE7KFJ0
良心的なスーパーは国産が多いよね

987:名無しさん@七周年
07/05/13 18:51:53 3UyDoIUp0
多少値がはっても国産を買うのが利口だよな
最近の中華毒入りシリーズを見てて、心底そう思った

988:名無しさん@七周年
07/05/13 18:52:07 sCr//EMG0
これが中国クオリティ、この国でオリンピック&万博なんて信じられん。

989:名無しさん@七周年
07/05/13 18:52:09 cSjUOmni0
やっと立ったのか。
何で今更このニュース?

990:名無しさん@七周年
07/05/13 18:52:10 4zsVSe2u0
定価12円の殺人即席麺に終わらされる若者の人生激イヤポ  たぶん原価だと1円以下だぞ(´・ω・`)

991:名無しさん@七周年
07/05/13 18:52:20 AnOX+rIhO
小麦は中国産の確率は低い。そば粉は9割中国産

992:名無しさん@七周年
07/05/13 18:52:23 JnP1cSqq0
これ国際問題じゃねーの????


993:名無しさん@七周年
07/05/13 18:53:12 xl0h/qfD0
このスレ読んだら
ファミレスは、大好きだったんだが
もう行かないと決心したぜ

ま、でもドリンクバーだけならいいかな

994:名無しさん@七周年
07/05/13 18:53:15 cHkwLQsd0
>>979
松屋では、米も支那産を使用しておりますがw
つまり、加工米として日本へ入ってくる場合があるので、外食産業
は米も信用できない。

995:名無しさん@七周年
07/05/13 18:53:36 8ZUS8B4OO
キャベツなんか、採れすぎで国が補助金払って廃棄処分。
そんな短絡的な方法じゃなくて、官僚は頭が良いんだから少しは考えろよ。
今回の事件で変なプライドこそ廃棄して各省庁の垣根を越えた対応を望むよ。

996:名無しさん@七周年
07/05/13 18:54:03 eWW04Q9K0
スーパーとかで30円くらいで売ってる缶ジュースって大丈夫?あれなんであんな安いんだ?

997:名無しさん@七周年
07/05/13 18:54:08 3UyDoIUp0
>>989
まじかよ
そば大好物なのに…

998:ガネシャ ◆l5kJwFRLMM
07/05/13 18:54:13 aq7Pg0LZ0
>>992
おいら生まれてこの方
牛丼食ったことがないから無問題

999:名無しさん@七周年
07/05/13 18:54:27 f+9JdpFKO
マスコミはテレビニュースで、この問題を報道すべきだ。

1000:名無しさん@七周年
07/05/13 18:54:31 XNEczHhQ0
外食やばいなぁ
外食産業もやばいよな、これじゃあ

1001:名無しさん@七周年
07/05/13 18:54:56 jQVMkpk70
学生さんはいいな
毎日がエブリデイで

1002:名無しさん@七周年
07/05/13 18:55:00 FY3Gyt3e0
1000なら中国で新人類誕生

1003:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3692日前に更新/218 KB
担当:undef