【外交】安倍首相「自分の発言が誤解され伝わったことは遺憾だ」 米国上下両院幹部と会談で慰安婦問題について at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:春デブリφ ★
07/04/27 01:48:47 0
 安倍晋三首相は26日午前(日本時間27日未明)、ワシントンの米連邦議会議事堂で
民主、共和両党の上下両院幹部と会談し、第2次世界大戦中の従軍慰安婦問題について
「自分の発言が誤解され伝わったことは遺憾だ」と述べ、1993年の河野洋平官房長官
談話を継承する立場にあらためて理解を求めた。
 会談に同席した議員によると首相は「そういう(慰安婦の)立場に置かれた人たちにも
同情する」と述べたという。

 会談にはラントス下院外交委員長(民主党)やベイナー下院共和党院内総務らが出席した
とみられる。
 米下院では慰安婦問題に関連し日本政府の謝罪要求決議案が審議されている。首相は3月、
「(慰安婦動員の)強制性を裏付けるものはなかったのは事実」と発言。中国、韓国などが
反発しただけでなく、米メディアも厳しく批判。首相側は真意を説明することで、問題の
沈静化を図ったとみられる。

■ソース(共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4787日前に更新/23 KB
担当:undef