【論説】 「“男はお ..
[2ch|▼Menu]
199:名無しさん@七周年
07/02/24 19:41:54 7tCaYcaD0
>>194
それじゃ問題の解決にならなくね?
女性でも専用乗るつもりない人もいるんだし

男女ともにどっちもあり(+混合車両)か、どっちも無しかの二択だと思う
で、どっちもありのほうがいいかと
割合は難しいけど

そういや、さっきテレビ観てたら
タイムリーに女性専用の渋谷の温泉とかやってて萎えた
でも値段みたら3k近くして噴きながら納得したww

200:名無しさん@七周年
07/02/24 19:42:08 uL29wYeJ0
>>195
社会的な成功で人間を測るのは愚かだぞ

201:名無しさん@七周年
07/02/24 19:42:28 DGqd5XR80
>>192
都内、上り、朝7時〜9時限定でいいから、男性用と女性用に完全分離して欲しいな。
嫌がるのはエロ親父と痴漢(痴女)だけだろ?

202:名無しさん@七周年
07/02/24 19:43:08 bI4t0oG90
>>197
黙って従うが、利用するだけ利用して捨てる
に訂正

203:名無しさん@七周年
07/02/24 19:44:13 66+IgtNNO
>>191
もちろんそれもあるだろうけど
未だに女だからって考えの人もいるよ
お互い違う面で優遇されてるだろうし私は女性差別とは思わないけど

204:名無しさん@七周年
07/02/24 19:44:49 txS7Pnni0
>>199 温泉も女にのっとられたよな。
男だけでいくと白い目でみられる、覗きに来たんじゃないかとか・・・

205:名無しさん@七周年
07/02/24 19:45:33 mTeBfRfW0
男は臭くて馬鹿で醜いから差別されて当然だよ
女も馬鹿だけど綺麗な分まし

206:名無しさん@七周年
07/02/24 19:45:36 bI4t0oG90
>>204
三人以上じゃないと変な目で見られるしな

207:名無しさん@七周年
07/02/24 19:46:37 FR3PcYoY0
女の絶対真理

自分より強い奴には、黙って従う
自分より弱いやつには、とことんつけあがる

ところが、皆強いわけではない。
そこで白人の男は考えた。ほめ殺し。とにかく女を立てる。
女の盲点をついたわけだよな。
逆に男が女を利用してるのが白人社会。一見女をたてているようにみせて
実権は白人男が握ってる。悪人やのう。

208:名無しさん@七周年
07/02/24 19:46:50 cZE+BvkN0
>>203
田舎なんかじゃ、こんな事叫んでたらぶっ飛ばされるよ。

209:名無しさん@七周年
07/02/24 19:47:30 DGqd5XR80
>>190
肩から力が抜けただけでしょ。
守ったり、庇ったり、養ったりする相手がいなくなったし。

210:名無しさん@七周年
07/02/24 19:48:20 KkvGKomS0
くさいなら 専用車両に 篭ってろ

211:名無しさん@七周年
07/02/24 19:48:43 0ZbFWleWO
ぶっちゃけ女性は必要無い。俺の人生で絶縁したのは
男ゼロ、女3だった。
女の下心の汚さは目もあてられないよ。
皆、若いだろうが気を付けろな

212:名無しさん@七周年
07/02/24 19:48:53 KuJi9tWU0
このスレ見てたらなんか頭にきたので
ヘルス行ってクリトリス擦ってくる!!

213:名無しさん@七周年
07/02/24 19:49:26 uF2fuBUC0
これ本当に日本の新聞の記事?

214:名無しさん@七周年
07/02/24 19:50:07 66+IgtNNO
>>208
なんで?変な考えなのかな

215:名無しさん@七周年
07/02/24 19:52:23 xY/b3NuT0
まずは女性専用車両をなくせよ、これが一番手っ取り早い方法だろ。

これを導入したキチガイ公明党とキチガイ馬鹿マッチョ・フェミはしねばいいと思うよ

216:名無しさん@七周年
07/02/24 19:52:23 e1nALRm90
「男はおごって当然」とは思わないが、1円単位まで割り勘に拘る人は
男だろうが女だろうが、ちょっと引く。
「ここは〇〇円きっかりでいいよ」て言われたら、後日缶コーヒー差し入れるとか
またはその逆とか、それ位がいいと思う。

217:名無しさん@七周年
07/02/24 19:53:45 7Lrop33V0
>>215
それはいるだろ、それ以外は全部いらんけど

218:名無しさん@七周年
07/02/24 19:54:14 cZE+BvkN0
>>214
いや、全然おかしくないんだけど、結構古いんだよね考えが。結婚の時が一番良く分かる。

219:名無しさん@七周年
07/02/24 19:54:46 jyh0aE9/0
URLリンク(n.limber.jp)

URLリンク(n.limber.jp)

DLP=asahi

220:名無しさん@七周年
07/02/24 19:57:49 66+IgtNNO
>>218
田舎の考えが古いって事?
それなら都会から田舎に嫁いだからよくわかるけど

221:名無しさん@七周年
07/02/24 19:57:54 LWb6LhWG0
もしかしたら、女性専用車両を無くすのと男性専用車両を作るので「どっちが公平か」なんて
考えている時点で間違っているのかもしれないな。
ここは女性専用車両無くして男性専用車両を増やしつつ女性のみ運賃上げでいこう。
理由は女がムカつくからだ。フェミ的理論で考えれば間違いではない。

222:名無しさん@七周年
07/02/24 19:58:06 xY/b3NuT0
>>217
俺は無くすべきだと思うよ。

仮に存続させるにしても、割り増し料金などを取るべきだと思ってる。
つまりその時間帯は女の料金を高くして、その分男の料金は安くすると
それなら平等になる

223:名無しさん@七周年
07/02/24 19:58:10 1L9ijL2m0
まったくもって1の記事には同意なんだが、男女平等というなら、男親の、子育て
参加も入れてこそ男女平等じゃないのかな。
女は育休取れて、男は取れないのおかしくない?
男が働き、女は家にこもって主婦になれという考え方が普通というのもおかしくない?


224:名無しさん@七周年
07/02/24 19:58:51 byGhnM+w0
>>223
取れるよ>育児休暇
まあ民間だとかなり難しいが…

225:名無しさん@七周年
07/02/24 19:58:56 txS7Pnni0
米国は家庭内ではDVだからこそバランスとれてるんだよ
日本はDVないから男はおごって当然みたいな地獄と化してるんだ

226:名無しさん@七周年
07/02/24 19:59:51 /wNi9H6I0
>>21
あーわかるわかる。

227:名無しさん@七周年
07/02/24 20:00:49 uL29wYeJ0
>>223
ぜんぜんおかしくない

おまえのあたまがくるってるだけ

228:名無しさん@七周年
07/02/24 20:01:25 cZE+BvkN0
>>220
そうゆう事です。だから俺は田舎にはもういたくない。それ以前に色々不便だし。まあ、良い所もあつけど。

229:名無しさん@七周年
07/02/24 20:01:29 jyh0aE9/0
URLリンク(n.limber.jp)

URLリンク(n.limber.jp)

DLP=asahi

230:名無しさん@七周年
07/02/24 20:01:32 G4rqJbmk0
気のせいか女子中高生も性格悪くなってないか?
40から60歳は人として終わってる感がある。

231:名無しさん@七周年
07/02/24 20:02:26 LWb6LhWG0
フェミ的理論で考えると、女性専用車両で今まで不当な差別を受けた男性はこれから先
女性よりも優遇される権利がある。

232:名無しさん@七周年
07/02/24 20:03:22 eEYt1PQyO
田舎者の馬鹿マッチョは女に媚びてそのフラストレーションを気の弱い男性にぶつける最低の卑劣漢。

233:名無しさん@七周年
07/02/24 20:03:57 TZ9iTRG5O
男始まったな






234:名無しさん@七周年
07/02/24 20:04:13 ouPMS11P0
誘ったヤツが奢るって言うなら判るけど
男が奢って当然って、どう考えてもおかしいだろ。
っていうか、極度にこういう事気にするヤツって
気にする必要とか意味がないヤツじゃないか?

俺の事なんですけどね。

235:名無しさん@七周年
07/02/24 20:04:39 +wsYCLJ50
女子大のアメリカ人英語教師が学生の英作文書かせたらこんなのがあったって
「私のうちでは 私が最初にお風呂に入ります
次に弟が入ります。
次におかあさんがはいります。おかあさんはときどき犬といっしょにはいります
次にお父さんが帰ってきて はいります」

ニホンジンノ オトウサン カワイソーウ!
イヌノ アト ネ(ププ
って感じだった。

236:名無しさん@七周年
07/02/24 20:04:42 uL29wYeJ0
熟年離婚なんて亭主が退職して退職金を慰謝料としていただこうってすんぽうだ。
分かれたい理由なんていくらでも作れるからね。

金欲しさに裁判まで起こすってのは金融ヤクザと同じだ。

237:名無しさん@七周年
07/02/24 20:04:42 DGqd5XR80
>>207
褒められなれてるから何とも感じないらしいよ。
そんな事いってると、馬鹿な男と笑われるよ。

>>222
なぜ?
ラッシュ時に限れば、風呂やトイレと同じように男女別々にすべきでしょ。
定期券購入者の男女比で車両を割り振れば平等でしょ。

238:名無しさん@七周年
07/02/24 20:05:32 eEYt1PQyO
>>227
女に媚びを売る売性奴まじ死ねよ!

239:名無しさん@七周年
07/02/24 20:06:32 byGhnM+w0
>>236
こないだ、夫に離婚をつげた妻、ってのをやってた
あのシステム導入に併せて4月になったら離婚するつもりだからって。
慌てた夫はあれやこれやで妻の機嫌をとる、というものだったが
あれもかなり不愉快だったな。

どうしようもなくて年金を半分こしないと生きていけないならわかるが、
自分から手に職をつけようとせず夫の稼ぎで生活してきて、年金
半分もらえるから離婚します、ってちょっと虫が良すぎやせんかと。

240:名無しさん@七周年
07/02/24 20:06:37 VQtfOq0o0
女性専用車両は痴漢が多いから作られたんだし、一部の男性がやっていることであってもいいと思う。
男性専用車両もアリだよな。女性恐怖症とか痴漢に間違われるのが嫌っていう人もいるし。

241:名無しさん@七周年
07/02/24 20:06:41 XVhcwOnj0
>>例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」と考える管理職が
これ、ある会社にはまだありますね。前行ってた会社の上司が、まさに
これでビックリした。
あとコピーと電話受付とお茶くみは女の仕事という決めつけも。(元からそういう
ポジションの仕事内容ならともかく)
今の会社は男も女も関係なく働き、評価されるので働き甲斐がある。
男だから、女だからと、すぐ言う人は考えが古いと感じる。

242:名無しさん@七周年
07/02/24 20:07:15 jyh0aE9/0
>>223

それは男女版に行って「らしさ」って結局何なんでしょうか?スレを参照
>>420

243:名無しさん@七周年
07/02/24 20:08:20 QZI1RQzHO
冗談抜きでお金のかかる順番は、子ども→妻→ペット→旦那らしいよ

244:名無しさん@七周年
07/02/24 20:08:22 QAuUxWaK0
結婚なんてするもんじゃないね。
共働きで、家事も共同でするような家庭ならいいけど。
男も女も互いにお荷物にならないようにしないと駄目。


245:名無しさん@七周年
07/02/24 20:08:25 5OI/2/IL0
男女の性差を無視してまでの男女平等の方が歪んでると思うんだが

246:名無しさん@七周年
07/02/24 20:08:41 FGm1J0Wb0
誘った人が奢るのがいいね。
他人と飲食するなんて面倒って人も多いから。
どうしても一緒に食事してほしい人が奢ればいい。
みんな乗り気なら割り勘。

247:名無しさん@七周年
07/02/24 20:08:45 txS7Pnni0
>>240 痴漢が多いなら防犯カメラつけるだけで済むだろうに

248:名無しさん@七周年
07/02/24 20:09:39 eEYt1PQyO
女=チョンはガチ
鬼女板は人類の恥

249:名無しさん@七周年
07/02/24 20:09:59 jyh0aE9/0
URLリンク(n.limber.jp)

URLリンク(n.limber.jp)

DLP=asahi
名言:
男も女も悪いのはいるのに、男が悪いという番組自体がおかしい。
男は芸をしている、本音を言わない。

250:名無しさん@七周年
07/02/24 20:10:41 DGqd5XR80
>>243
男は結婚せずにペットと暮らすと安上がりですね。

251:名無しさん@七周年
07/02/24 20:10:42 9TOFZS0c0
>>230
俺の感覚では
2chでよく槍玉にあがるが団塊というか団塊以前の世代の女はまとも
それ以降はフェミ思想に染まってオワットル

252:名無しさん@七周年
07/02/24 20:11:09 RyM/W8zt0
>>241
>男だから、女だからと、すぐ言う人は考えが古いと感じる。

つーか、同じ仕事をしてりゃいまどき性差別なんて無いように思うんだよな
参画の連中は比率を決めて女性を採用・昇進優遇しろって言ってるけど

女側として意見どうよ?

253:名無しさん@七周年
07/02/24 20:11:23 LPQtQIup0
私は旦那に食べさせてもらうばっかりなのもなんだかなぁと思い、
子育て一段落した頃に働き出したんだけど、
通勤や色々大変で体壊してしまった。
自分は男ほど頑張れない。

254:名無しさん@七周年
07/02/24 20:11:23 5RjGCqMU0
TBSでまた偏向報道

スペインは女性優位の国らしいぜwwwwwww
「女性を尊敬し、女性を守る国スペイン。どうですか日本の皆さん」
とか言ってたぜwwwwwwwwwwww



255:名無しさん@七周年
07/02/24 20:12:03 7Lrop33V0
男女平等の究極は1億3000万総同性愛者化

256:名無しさん@七周年
07/02/24 20:12:22 ouPMS11P0
フェミナチって、どうして古いとか新しいとか言うんだろ・・・?
そう言う問題なのか?


257:名無しさん@七周年
07/02/24 20:12:25 cZE+BvkN0
俺はアホみたいな金額は奢れんが、マクド程度くらいならちょくちょく奢る。
よく判んないけど、奢っても良い気分ならいいんじゃない?

258:名無しさん@七周年
07/02/24 20:13:10 kD6Xj28n0
良いかなと思ってる人から誘われたら割り勘、
特にどうとも思ってない人に誘われたら奢ってもらう。奢ってくれなかったら
次は行かない。

友達とは勿論割り勘。

259:名無しさん@七周年
07/02/24 20:13:10 Mh2IbIeWO
こんな糞スレ相手にしないでこちらへ
URLリンク(c-au.2ch.net)

260:名無しさん@七周年
07/02/24 20:13:19 B0x9hoQ90
妻は仕事から帰ってきた俺の臭いが好きだと言う
いつも笑顔で迎えてくれる
そんな妻の笑顔に自然と顔がほころぶ
明日も頑張ろうという気持ちになります

261:名無しさん@七周年
07/02/24 20:13:25 /VXrZhII0
>>257
マクドって学生か?社会人になってから出直して来い。

262:名無しさん@七周年
07/02/24 20:14:03 jyh0aE9/0
URLリンク(n.limber.jp)

URLリンク(n.limber.jp)

DLP=asahi
名言:
男も女も悪いのはいるのに、男が悪いという番組自体がおかしい。
男は芸をしている、本音を言わない。
報道されないものは存在しないものと思い込んでいる。

263:名無しさん@七周年
07/02/24 20:14:18 DGqd5XR80
>>247
カメラつけるより、車両を男女別に分ける方が安上がりで簡単だろうに。

264:名無しさん@七周年
07/02/24 20:14:27 xY/b3NuT0
>>237
わざわざそこまでする必要あるか?
完全に男女別々にしたらややこしくなって余計に不便になると思うんだが。

俺としたらメス専用車両を完全に撤廃して昔みたいな形に戻してもらいたい。
もしそれでもクソ女共が納得しないならやはり割り増し料金しかないな、面倒くさいけど。

265:名無しさん@七周年
07/02/24 20:15:33 IYjcFssj0
女ってなぁ
男からチンコはずしてマソコつけて性格悪くしたようなもんだぜ?

266:名無しさん@七周年
07/02/24 20:15:40 eEYt1PQyO
>>253
だからって腐れ三号賤業になって年金の掛け金も払わないで在日みたいに不正受給かよ。

267:名無しさん@七周年
07/02/24 20:15:59 5OI/2/IL0
>>265
だがそれがいいw

268:名無しさん@七周年
07/02/24 20:16:18 ae9RgASJ0
昨日の朝生見てて思ったこと。
結局「女性がしたいということを全てかなえろ」ということなんだろうな。
仕事したくないと言う女性には仕事をさせない。
仕事をしたいとい言う女性には望む仕事を、望む給料で与える。
そういうことだろ?
我が儘だと思わないのかな?
男は、仕事をしないなんて選択権はない。仕事だって大抵の男は望む仕事に就けない。
それでも、生きていく。
そういうもんだと思うんだけどな。

269:名無しさん@七周年
07/02/24 20:17:03 9+yEc9Dr0
>>252
>>つーか、同じ仕事をしてりゃいまどき性差別なんて無いように思うんだよな
半民半官の某社はそうじゃないよ。
友人の話とか聞いていると、会社とか業種によって差がある。

270:名無しさん@七周年
07/02/24 20:17:04 /TuArxoQ0
女性がしたいということを全てかなえるニダ

271:名無しさん@七周年
07/02/24 20:17:14 eKfLzcps0
                      生理臭プシュッー♪
   ;;⌒ヽ;;(⌒;;(;ヽ         ハ ハ
 ;;(⌒〜 ⌒〜;⌒ヽ       /ノ/ノ
 (⌒⌒;;(⌒〜⌒;;(〜⌒〜   (*´з`)
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜  ⌒ヽ  / つ つ
(⌒;;ムオオオワァ〜ン♪;;ゝ( ._ )
(⌒⌒; (⌒;; (⌒⌒;;(⌒(〜  し ∪
丶〜 '丶〜 '´丶〜 '´丶 '´
丶〜 '´丶〜 '´丶〜 '´

272:名無しさん@七周年
07/02/24 20:18:04 EYdfH6Yu0
身体的能力がものをいう場合でもなきゃ
女は守る対象じゃないと思うよ

273:名無しさん@七周年
07/02/24 20:18:09 VX2Mc4ih0
女性専用車両って〜   ・・・・・書くと長くなるし、
さんざ既出しているだろうから省略します。

最近「女性である」ということが既得権益化しているのでは?

274:名無しさん@七周年
07/02/24 20:18:25 QZI1RQzHO
>>254 飯島愛にキレた。今の女って本当にああいうクズばっかり。

275:名無しさん@七周年
07/02/24 20:19:01 rI2BhywoO
男は、生命と財産を守るために
結婚の選択肢は有り得ない時代だよ。
女は関わらないのが無難

276:名無しさん@七周年
07/02/24 20:19:33 AJXMs2XN0
>>251
団塊の世代の女性は意外にも女性を立てるタイプが多いよ。
左翼思想やフェミニズムにはかぶれていても、実際の生活はかなり昔の女。

277:名無しさん@七周年
07/02/24 20:20:10 uL29wYeJ0


はっきり言って、男に対してつけあがった態度をとる女は殴るべきだ。



278:名無しさん@七周年
07/02/24 20:20:15 iaEgMknL0
>>274
スペインの女は母性本能が強い
からなぁ・・尊敬の対象になる場合があるが
日本の女は・・糞だろ

279:名無しさん@七周年
07/02/24 20:21:27 j45dZAd90
>>251
男は団塊世代はどうしようもないが、30代20代の人はマトモだよな。

どっちががマトモだとどっちがが駄目になるんじゃね?

280:名無しさん@七周年
07/02/24 20:22:34 hGc9t91C0
                      生理臭プシュッー♪
   ;;⌒ヽ;;(⌒;;(;ヽ         ハ ハ
 ;;(⌒〜 ⌒〜;⌒ヽ       /ノ/ノ
 (⌒⌒;;(⌒〜⌒;;(〜⌒〜   (*´з`)
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜  ⌒ヽ  / つ つ
(⌒;;ムオオオワァ〜ン♪;;ゝ( ._ )
(⌒⌒; (⌒;; (⌒⌒;;(⌒(〜  し ∪
丶〜 '丶〜 '´丶〜 '´丶 '´
丶〜 '´丶〜 '´丶〜 '´


281:名無しさん@七周年
07/02/24 20:22:48 nneK9YNf0
まーだ性に目覚めてない小学生のように罵りあってるのか。
女子(男子)ばーか。みたいな。熱いな。

俺はB〜Cカップの女のおっぱい大好き派だ。
センズリしてからまた観戦にくる。


282:名無しさん@七周年
07/02/24 20:24:17 eKfLzcps0
痴漢は排除!!女性専用車両をもっと増やせ!!

そうだね、だから僕らも女性には近づかないようにするよ

え〜wwwwwww女性に近づきたくないとかどうして発言できちゃうわけ?wwww
それってある意味セクハラっていうか〜〜wwwwww失礼だしwwwwww
名誉毀損で訴えるよ?wwwwwwwwそれとも乙女に近づきたくないなんてあんたホモ?wwwww

女性差別するな!!!女をみくだすな!!!男女平等!!!

そうだね、じゃあ女性料金を廃止しようか

え〜〜〜wwwww女の子にお金払わせる気?wwwwwww
女の子を守るのは男どもの役目でしょ〜〜wwwwそれともあんたホモ?wwwwww

女性専用車両は当然よ!!!

そうだね、じゃあ冤罪から逃れたい人のために男性専用車両もつくろう

え〜〜wwwwむさくるしいwwwwwそんな車両絶対生理的にいや〜wwww
それともあんたホモ?wwwww

女性も社会で認めろ!!仕事をやらせろ!!

そうだね、じゃあ倉庫でダンボール運んでもらおうかな。

え〜〜wwww乙女にほこりまみれになれっていうの〜wwwwww
そんなの男どもがやればいいじゃんwwwww5時になったら帰社して彼氏とデートなのにwwwww
せっかくヘアー決めてきたのにwwwwwwあんたの1000円床屋の頭とは訳が違うんだよwwwwwwwww
女の子を大切にしないあんたってもしかしてホモ?wwwww

283:名無しさん@七周年
07/02/24 20:24:24 G4rqJbmk0
結論から言えば、爺さん世代が最高ということか。
戦争を生き抜き、働き盛りで高度成長期、年金は高額支給で生活安泰。
女は控えめで家庭的。


284:名無しさん@七周年
07/02/24 20:25:10 KkvGKomS0
>>281
ド厨房乙

285:名無しさん@七周年
07/02/24 20:25:25 X3ORzF/z0
やれ平等だとか何たら均等法やらで、給料格差は縮まっているのに 
いまだに 「飲みのときは男がおごるべき」 か・・・

そりゃないよ

286:名無しさん@七周年
07/02/24 20:25:54 IYXUUWRh0
               生理臭プ〜ン♪
            .ハ ハ
           /ノ/ノ
           (*´з`)
   (⌒⌒ヽ   / つ つ
  (プ〜ン ゝ ( ._ )
   丶〜 '´   し ∪


287:名無しさん@七周年
07/02/24 20:26:11 M5yQphICO
俺の彼女、建設現場で普通に働いてるぜ。
おかげで、俺より力強いから喧嘩してもすぐ負けちゃうぜ。

288:名無しさん@七周年
07/02/24 20:26:59 4jdKxDyRO
セクハラ禁止が徹底されてる職場の飲み会で
マイノリティ差別的な発言をする上司に驚く。

女性同士がツルンデルのは
「何かキモイけど、よくあること」
で済ます奴が、
男性同士がツルンデルのを
「ホモかって思う」
とまで言ったのに驚く。

声を上げる記事が増えれば、分かる人も増えるんだろうか。

危険が伴う仕事には力仕事も多いから、
一概に男性の命が軽視されてるとは言いきれない気もするけど。

289:名無しさん@七周年
07/02/24 20:27:28 Q+jHfd1v0
部落民でも創価でも在日でも女性でもないおれって負け組みだと思う。。。。


今度生まれるときは、部落民で創価で在日で女に生まれたい

290:名無しさん@七周年
07/02/24 20:28:06 X3ORzF/z0
クリスマスの次の日に安くなった売れ残りケーキをコンビニに買いに行って、
店員に 「フォークは何本ですか」 と聞かれ 「1本です」 と寂しそうに答える俺
それが今の妻との最初の会話でしたよ

291:名無しさん@七周年
07/02/24 20:28:32 eKfLzcps0
まあ男の立場を落としてるのは男自身でもあるからなぁ。
「男はそりゃ女よりは汚くてレベル低いバカだろwwwwセクロスさせていただくんだから」
とすら思ってるやついる

292:名無しさん@七周年
07/02/24 20:28:41 6qaQpzoV0
女は女が嫌い。
女はほんとは男も嫌い。
男もほんとは女が嫌い。
男は男友達が好き。

293:名無しさん@七周年
07/02/24 20:30:32 EYdfH6Yu0
美しさでは男は女にかなわないが
自力本願っていう思想は女に乏しいみたいだからな
そりゃ他人に汚い言葉を平気で吐きもするさ

294:名無しさん@七周年
07/02/24 20:30:36 sejNqzIV0
>>276
なまじ団塊女がマトモだから、団塊Jr.の男は、却って結婚できなくなるんだよなぁ…
同世代前後の女と比べて、色々ギャップが大きすぎる。

295:名無しさん@七周年
07/02/24 20:30:38 G4rqJbmk0
>>292
女は自分以外は嫌い。
自分を褒めてくれない人は嫌い。

男は理解しあえる人が好き。

296:名無しさん@七周年
07/02/24 20:30:59 08sWrjaOO
 もてようとして、おごる男がいるんですよ〜

297:名無しさん@七周年
07/02/24 20:31:21 IYjcFssj0

今の女ってはっきり言ってチョン女と同じじゃね?

298:名無しさん@七周年
07/02/24 20:31:54 ouPMS11P0
>>290
それ、なんてエロゲ?

299:名無しさん@七周年
07/02/24 20:32:23 eKfLzcps0
>>295
>自分を褒めてくれない人は嫌い。

そうそう!!
髪切ったことをあそこまで気づいてほしい思考ってなんなんだろうか。
でも女も自分がキモイと思ってる男に気づかれると「セクハラ〜」とかいうんだけどさ。

300:名無しさん@七周年
07/02/24 20:33:01 uL29wYeJ0
>>297
俺もハッキリ言ってチョンは嫌いだけど
その言い方ではチョン女がむしろ気の毒のような・・・

301:名無しさん@七周年
07/02/24 20:33:40 QZI1RQzHO
>>296 むごいよねそういう男。俺はいつも割り勘なのにモテモテ。

302:名無しさん@七周年
07/02/24 20:33:56 Akfm97gO0
うちの会社の男の人は、女性差別とか無いので(立てるとかでも無く、男も女も関係なく
友好的)2ちゃんねらの、女嫌い発言見てると不思議に思う。

303:名無しさん@七周年
07/02/24 20:34:47 GVRgVoG20
女に権利を与えた国は必ず滅びる

304:名無しさん@七周年
07/02/24 20:35:10 xY/b3NuT0
これは珍しい。
発狂した馬鹿女のレスがないな。

305:名無しさん@七周年
07/02/24 20:35:47 EYdfH6Yu0
>>303
男と宦官しかいなくても滅びるぜ?

306:名無しさん@七周年
07/02/24 20:36:01 eKfLzcps0
金払って飯をくわせてくれるより、タダでダイエットを指導してくれる男ならどうなんだろ。

307:名無しさん@七周年
07/02/24 20:36:02 sWIIUA1Z0
そのときの精神状態でかなり違ってくる
ピリピリしているときだったらかなりカチンとくると思うけど
普通の精神状態だったらおいおい勘弁してくれよ〜って苦笑するくらいで納まる

308:名無しさん@七周年
07/02/24 20:36:21 QZI1RQzHO
>>302 女が嫌いなわけじゃなく、社会じゃ女批判がタブーだからここでしてるだけ

309:名無しさん@七周年
07/02/24 20:36:27 sejNqzIV0
>>292
そういえば、女同士で真の友情は成り立たないってよく聞くな。
女が大好きな801も、男の友情が理解できないもんだから、恋愛感情に置き換えて解釈した結果生まれたんだそーで…

310:名無しさん@七周年
07/02/24 20:37:13 4PcOjcQKO
仕事内容が違うのは差別とは言わないんじゃ…
危険な仕事系は力仕事が多いから、雇う側も非力な女より男を雇う方がいいだろうし。
受付とかもガタイのいいゴツい兄ちゃんより女の子の方が印象いいし。

311:名無しさん@七周年
07/02/24 20:37:31 TkbdrS490
男がおごってもいいと思うけど、それなら女は仕事するな

312:名無しさん@七周年
07/02/24 20:37:33 eEYt1PQyO
歴史的に見ても自己犠牲の精神を持っていた尊敬できる女はジャンヌ・ダルクとサッチャーと櫻井よし子くらいだろ。
その他のいく万いく億の女は自己保身と事大主義しか頭になかった。

313:名無しさん@七周年
07/02/24 20:37:51 LWb6LhWG0
>>302
そりゃー多分大多数の人間がそうだ。女じゃあるまいし、個人個人が嫌いなわけじゃない。
不公平な点があるのが腹立つんだよ。特に報道と女性専用車両。

314:名無しさん@七周年
07/02/24 20:37:52 Gk2BRqPg0
>>290
良い話だ。そんな男の人と結婚したい。


315:名無しさん@七周年
07/02/24 20:37:55 EaQq5lI00
どう見てもここの男より周りの女のほうが性格がいい
これ以上に性格の悪い女は知らない
幸せ

316:名無しさん@七周年
07/02/24 20:38:43 DGqd5XR80
>>264
トイレも風呂も男女別々なんだし、ややこしいってことはないだろ。
なんでそんなに男女を同じ車両に押し込めたいんだ?

317:名無しさん@七周年
07/02/24 20:39:21 qFTWIJ/lO
ピリピリしてきた

318:名無しさん@七周年
07/02/24 20:39:34 sejNqzIV0
>>302
このスレにも、「友好的」な同僚が名無しで参戦してるかもよw

319:名無しさん@七周年
07/02/24 20:39:35 GVRgVoG20
ムラムラしてきた

320:名無しさん@七周年
07/02/24 20:40:02 ybkQQwTa0
>>303
同意。
女性が権利を主張しだしたから少子化になった。

321:名無しさん@七周年
07/02/24 20:40:10 qWxYZaxK0
>>309
ああ、確かに女は友情とか理解できなさそう・・・。

322:名無しさん@七周年
07/02/24 20:40:15 pA+E0sFK0
>>216
おまえがやれ

323:名無しさん@七周年
07/02/24 20:40:23 eEYt1PQyO
>>310
力のある女もいるし爽やかで非力な男だっているだろ。


324:名無しさん@七周年
07/02/24 20:40:26 3/LW9rHU0
>>受付とかもガタイのいいゴツい兄ちゃん
想像して吹いたww
やだなあ、そんな会社の受付

こういう意識が差別意識なのかな。

325:名無しさん@七周年
07/02/24 20:40:51 AJXMs2XN0
でも、ケチな男はもてないのは事実。
ある程度の収入があるのに、学生時代も社会人になってからも絶対にデートでワリカン主義の男友達がいるんだけど
40代前半になってもまだ独身。
好きで独身を続けてる訳じゃなく、いくつかの結婚相談所とかにも出入りしているのに結婚できない。

326:名無しさん@七周年
07/02/24 20:40:58 jyh0aE9/0
URLリンク(n.limber.jp)

URLリンク(n.limber.jp)

DLP=asahi
政府が権力層に視点を向け生まれてきた問題を、男女問題として扱うことで、問題意識を自身に向けられないようにしている。もう一つは打開困難な状況を作り、両者同一責任で済まそうとしているということ

327:名無しさん@七周年
07/02/24 20:41:07 QZI1RQzHO
>>315 鬼女行けや

328:名無しさん@七周年
07/02/24 20:42:39 KkvGKomS0
理解があるのと死に物狂いで黙って堪えてるのとは違うんですよ?

329:名無しさん@七周年
07/02/24 20:43:22 4PcOjcQKO
>323
一般的にっつー話。
そんな私は力仕事やってるけどね。

330:名無しさん@七周年
07/02/24 20:44:06 QQCKa42h0
なんつーか上を目指す女にとってはある程度から差別が結構すごいが
普通以下の社会では男は本当に差別されてるよな

つまり権利を主張するだけ頭がいいような女のレベルの社会では男<女だが
下流では男がかわいそうなことになってるんです気づいてください

331:名無しさん@七周年
07/02/24 20:44:37 jyh0aE9/0
>>325
ワリカンが決定打発言w
何故金持ちが奢らなきゃいけないの?
何故男性が女に奢らなきゃいけないの?
答えられるか?


332:名無しさん@七周年
07/02/24 20:44:50 sWIIUA1Z0
女達に質問だけど父親たちの星条旗で
いったん帰国した兵士がまだ戦っている仲間がいるからって理由で戦場に戻してくれ。
って言った心理って理解できるますか?
スレちがいかもしれんけど

333:名無しさん@七周年
07/02/24 20:46:04 C9SkW2/T0
>>325
なんか分かる。
べつに全部奢れとは思わないけど、「俺たくさん飲んだから」とかで、ちょっとだけ
払う金額が多い気遣いを見せる男の人は、女性陣の中で好感度高い。
そういう人は、モテて早く結婚するね。
大酒飲みなのに、割り勘に拘る人は、ずっと独身のまま

334:名無しさん@七周年
07/02/24 20:46:31 TG0rC5Bh0
嫌だね、実際に女性は1ヶ月の内10日近く生臭血を出しオムツに
包み歩いてんだぜぇ男より臭いのが当然だろwwオヤジ臭どころの話じゃねぇぞ。
自分の股の臭いかいでからオヤジ臭だのホザケ。


335:名無しさん@七周年
07/02/24 20:47:20 IYXUUWRh0
>>316 女風呂だけ作って男風呂が無いのが問題なんだよ。
区別と差別をちゃんと理解しろ

               生理臭プ〜ン♪
            .ハ ハ
           /ノ/ノ
           (*´з`)
   (⌒⌒ヽ   / つ つ
  (プ〜ン ゝ ( ._ )
   丶〜 '´   し ∪

336:名無しさん@七周年
07/02/24 20:47:58 ybkQQwTa0
割り勘かよって思う女の方がケチなんじゃねーの。

337:名無しさん@七周年
07/02/24 20:49:32 pA+E0sFK0
>>325
激しくスレ違いだな

338:名無しさん@七周年
07/02/24 20:49:51 qWxYZaxK0
>>336
そう思うのが正常なんだけどな。
なんで女ってたかり根性を正当化するのかな?

339:名無しさん@七周年
07/02/24 20:49:57 ULootzOM0
>朝鮮人気質の女
こんな女とは絶対付き合いたくない。ああ、いくら美人でもだ。

340:名無しさん@七周年
07/02/24 20:50:02 4PcOjcQKO
>332
多分自分もそうする

341:名無しさん@七周年
07/02/24 20:51:11 Os7IqQDI0
世界で一番ブランド好きな女性。
若い頃は平気で風俗で働く女性。
江戸幕府を滅ぼしたのは、浪費した大奥。
専業主婦が夢の女性が多い。

342:名無しさん@七周年
07/02/24 20:51:45 C9SkW2/T0
325に反論する人は、結婚できない男なんだなと思えてきた、

343:名無しさん@七周年
07/02/24 20:52:00 P2bgij4w0
まあ、全ての男が臭いのは事実だからな。
しかし、一部の女が臭いのも事実で、俺の狭い経験から言うと、骨格がしっかりしてて座高が高い女の股の汁は洗ってもなかなか取れないほど臭い。

344:名無しさん@七周年
07/02/24 20:52:14 xY/b3NuT0
>>316
まあ・・、完全に分けるなら分けるで別にいいんじゃね?
俺はそれには反対ではないからどーでもいいよ。

ただ面倒にはなると思う
もし配分を間違えたら余計に混雑が悪化したりすることも充分あり得る。

345:名無しさん@七周年
07/02/24 20:52:39 /SbinxgCO
就職率が高めな工業高校は女子は就職しにくいんだってよ。
力ないとか…やりたいのあっても駄目な場合があるって。
科によるのか…女子が多い科だから関係ないと思うけど。
本当にないと言ってた。

346:名無しさん@七周年
07/02/24 20:52:47 IYXUUWRh0
>>332 自分が一番かわいいジャイアニズム女に分かるわけなかろう。

真剣に「バカな人」って思ってるよ。
理解できないって言ってる。

               生理臭プ〜ン♪
            .ハ ハ
           /ノ/ノ
           (*´з`)
   (⌒⌒ヽ   / つ つ
  (プ〜ン ゝ ( ._ )
   丶〜 '´   し ∪

347:名無しさん@七周年
07/02/24 20:53:37 eEYt1PQyO
どちらかだけが一方的に飲み食いしてるのでなければ割りカンは公平な事なんだよ。
なんで恥知らずに乞食みたいに集るんだか。

348:名無しさん@七周年
07/02/24 20:53:42 PS/B7gjS0
>>332
それ以前にそういう戦争が理解できないね。
困っている人がいるから戻るっていうのは理解できるけど。
だからボランティアとかは女が多いんじゃないかな。
母性は基本的に自分より弱いものには優しいよ。

349:名無しさん@七周年
07/02/24 20:53:49 B3ffTrEg0
女の方が穴一つ多い分キタナくなる生き物なんだけどな

350:名無しさん@七周年
07/02/24 20:54:39 KkvGKomS0
もてればいいの?
べつに将来女と一緒になることが
人生の目的だなんて思ってないですよ

351:名無しさん@七周年
07/02/24 20:54:41 RyM/W8zt0
>>290

>それが今の妻との最初の会話でしたよ

エエ話や

352:名無しさん@七周年
07/02/24 20:56:25 Os7IqQDI0
専業主婦のくせに、家事を分担させる女。

353:名無しさん@七周年
07/02/24 20:56:28 4sLVULFIO
>>332
理解できる。だけど死ぬの分かってて行かせはせんわな。


ついでに…女にも友情はある。
が、中には友情を利用する女もいて、トラブってる当事者が相談してきた時に親身になったらトラブルだけ押し付けられたってのはある。
こんな奴って人間性の問題かも知れんが不思議と女のが割合多い気がする。

354:名無しさん@七周年
07/02/24 20:57:02 4PcOjcQKO
まー実際きたないし臭い

355:名無しさん@七周年
07/02/24 20:57:17 EYdfH6Yu0
「与えられている方が居丈高になる」ってすごく醜いんだな


356:名無しさん@七周年
07/02/24 20:57:34 DGqd5XR80
>>335
これ>>237俺のレスね。
> ラッシュ時に限れば、風呂やトイレと同じように男女別々にすべきでしょ。
> 定期券購入者の男女比で車両を割り振れば平等でしょ。

で、なぜそのレスになるわけ?

357:名無しさん@七周年
07/02/24 20:57:37 GVRgVoG20
レディースディwwwww

358:名無しさん@七周年
07/02/24 20:57:42 AJXMs2XN0
>>336
もてる男、たとえばホストって女からお金を巻き上げてるんだけど、なぜもてると思う?
それは効果的にスパッとお金を使うからなんだよ。
女の誕生日とか、特別な日に一本500円もするバラの花を200本も女の家に届ける。
10万円もバラを贈られたことがない女は舞い上がって、その後男に10万円の何倍ものお金を貢ぐ訳だよ。

反対にもてない男はそういう効果的なお金の使い方ができない。
デニーズで食事をしてワリカンで端数の10円ぐらいまで、折半にする男。
そういう男は女は大嫌いなんだよ。


359:名無しさん@七周年
07/02/24 20:57:56 iaEgMknL0
>>348
自分より強いが好きなんだろう?


360:名無しさん@七周年
07/02/24 20:58:25 ouPMS11P0
>>348
>母性は基本的に自分より弱いものには優しいよ。

だからoffに行っても俺ブサメンなのに
割と丁寧に扱われていたのか・・・。
('A`)

361:名無しさん@七周年
07/02/24 20:58:38 +qAZKyY20
>>353
友人なら、恋人なら、私に近しい人間なら、無条件で私の味方になって当たり前。
っていうちょっとおかしいのは、女に多い気がする。理論的に諭そうとしてもほぼ無理で、頭が痛くなってくる。

362:30男
07/02/24 20:59:06 G4rqJbmk0
厨房の頃は女を尊敬できたのにな。
工房からヤツラは媚はじめ
学生時代からタカビーになり
社会人になると無視され始め
今また必死に媚びだしてる。

結婚してる女はしたたかなヤツが多いな。
美人とかブスとかあまり関係ない。



363:名無しさん@七周年
07/02/24 20:59:25 jyh0aE9/0
>べつに全部奢れとは思わないけど、「俺たくさん飲んだから」とかで、ちょっとだけ払う金額が多い気遣いを見せる男の人は、女性陣の中で好感度高い。
そういう人は、モテて早く結婚するね。
大酒飲みなのに、割り勘に拘る人は、ずっと独身のまま
ワリカンが結婚の決定打?バカじゃねえの


嫌だね、実際に女性は1ヶ月の内10日近く生臭血を出しオムツに
包み歩いてんだぜぇ男より臭いのが当然だろwwオヤジ臭どころの話じゃねぇぞ。
自分の股の臭いかいでからオヤジ臭だのホザケ。

               生理臭プ〜ン♪
            .ハ ハ
           /ノ/ノ 省11
--------------------------------------------------------------------------------
割り勘かよって思う女の方がケチなんじゃねーの。

正論

364:名無しさん@七周年
07/02/24 21:00:09 uL29wYeJ0
>>358

結局金額が問題なんでしょ

金があれば女は男に目玉が三つあろうとそちらになびく、と

365:名無しさん@七周年
07/02/24 21:00:10 HkS5yf2F0
過労の夫を笑って欲しいと。
URLリンク(wife.exblog.jp)

366:名無しさん@七周年
07/02/24 21:00:10 HsI9BZZ00
>>352
それは同じ女から見て最悪です。

結婚して、帰ってきた旦那さんに「お風呂にする?ご飯にする?」と言うのが
夢だったんだけど、いつのまにか仕事仕事の日々になってしまった。
社会に出て、男性差別は少し気になってたので、問題提起が出るのは
良いことですね。


367:名無しさん@七周年
07/02/24 21:00:39 iaEgMknL0
>>361
同意。基本的に諫めるという心理が
女は理解出来ない香具師が多い

368:名無しさん@七周年
07/02/24 21:00:39 pA+E0sFK0
>>358
そんな人いるの?

369:名無しさん@七周年
07/02/24 21:00:45 5LnvR4GV0
              〜|`エ´)Ο       
        〜|`エ´)◎    〜Ο   〜|`エ´)Ο
      〜Ο   〜Ο  〜|`エ´)Ο          〜◎   〜◎
 〜|`エ´)Ο 〜Ο  〜|`エ´)Ο 〜Ο 〜Ο
 ̄〜Ο  〜|`エ´)Ο   〜◎ 〜Ο  〜|`エ´)Ο  〜Ο〜◎
    〜Ο 〜Ο〜|`エ´)Ο  〜Ο 〜Ο  〜Ο  〜|`エ´)Ο      〜|`エ´)◎
  〜|`エ´)Ο  〜Ο   〜Ο  〜|`エ´)Ο  〜Ο
     〜Ο  〜|`エ´)Ο〜◎

中で出すよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

370:名無しさん@七周年
07/02/24 21:00:50 cZE+BvkN0
>>353
妹に女の友情はハムより薄いって言われたんだが。そんなもんなんかな?
俺は友情は愛と同じくらい大切だと思う。かと言って、本当の友達はいないんだけどね・・・

371:名無しさん@七周年
07/02/24 21:01:35 mbSc0avL0
>>358
それに付いては配慮が足りなかった。
俺が悪い。

と、同時に、なぜこのような誤解が相互に生じてしまったのか考えてみよう。
まずはじめに、私がここで議論してきた問題を「A」としよう。
そのAに対するアプローチの方法をここではaとしてみる。

aAで表されるアプローチ・イシュー メソッドを用いると、

372:名無しさん@七周年
07/02/24 21:03:36 G4rqJbmk0
女の友情が薄いのは、消防の頃からだからな。
年季の入り方が違う。

373:名無しさん@七周年
07/02/24 21:03:50 IYXUUWRh0
>>348 外見で決め付けんな!

仕事引退した奴でボラやってる奴はやってる。
偏見やめろ、糞。
今日の男性差別に加担した一部の男ってのはお前のことだ。
もしくは女工作員か?

374:名無しさん@七周年
07/02/24 21:04:07 Y5zLe02E0
正直、こういうことをうるさく口にだすやつは女でも男でもうざい。
色気がなくて退屈きわまりない。
男と女ならもっと他にヤることがあるでしょうが。

375:名無しさん@七周年
07/02/24 21:04:31 5LnvR4GV0
                          Ο(`エ´|〜
               Ο(`エ´|〜    Ο〜   Ο(`エ´|〜
          ◎〜   ◎〜        Ο(`エ´|〜  Ο〜  Ο〜
                       Ο〜 Ο〜  Ο(`エ´|〜  Ο〜   Ο(`エ´|〜
             ◎〜  Ο〜  Ο(`エ´|〜  Ο〜 ◎〜  Ο(`エ´|〜  Ο〜
◎(`エ´|〜        Ο(`エ´|〜   Ο〜  Ο〜 Ο〜   Ο(`エ´|〜Ο〜 Ο〜
                      Ο〜  Ο(`エ´|〜  Ο〜  Ο〜  Ο(`エ´|〜
                                     Ο〜  Ο(`エ´|〜

中で出すよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

376:332
07/02/24 21:05:18 sWIIUA1Z0
質問に答えてくれた女性ありがとう
うーんやっぱり女とは思考が違うんだなぁ・・と思いました。
あの台詞は仲間への気持ちもあるけど半分、自分が許せないから言わせたのだと思うんですけどね。
理解できないかも知れませんが。


377:名無しさん@七周年
07/02/24 21:05:38 qWxYZaxK0
>>358
女の心理とかもてるもてないとか言うけど、一言で言えば
「金で釣られる女」でしかないわけで。
それを偉そうに力説されても正直乞食にしか見えないわけで。

378:名無しさん@七周年
07/02/24 21:05:41 eEYt1PQyO
>>362
幼少期は女の方が規則や約束にうるさくて正論をうざいくらいにまで言ってたのに
20を過ぎれば女は正論を言ってた委員長タイプの女などいなくなり、なんでもありの卑劣な存在になっている。
女は成長する過程で変節し転向する。

379:名無しさん@七周年
07/02/24 21:06:02 Tpdrjc3m0
女の試験の成績が悪いのに、無理やり女比率を30%にしようとしている国T

【イカサマ】国家T種試験の女優遇を糾弾する!
スレリンク(gender板:1-4番)

380:名無しさん@七周年
07/02/24 21:06:15 QZI1RQzHO
男が奢らないとモテないってことが問題だと言ってるのに、馬鹿みたいに「でも割り勘する男はモテないよな」って低脳レスしてるネカマとフェミ男は消えれ

381:名無しさん@七周年
07/02/24 21:06:16 DnUIjBzU0
大食らいの人と食事にいって、そいつが無茶苦茶食べ、自分は酒一杯
そいつは酒10杯、
で割り勘ししたら、何か・・・と思わないか?
男女間で奢る奢らないって、食べる量と飲む量の問題じゃないかと
思ってるんだが。自分はいつも少し多めに出すよ。
だが、大食らいの女どもと食べにいった時は、きっちり割り勘だw

382:名無しさん@七周年
07/02/24 21:07:06 DGqd5XR80
>>344
平日朝のラッシュ時に限れば乗客の多くは通勤客・通学客だから定期券利用者が
多いよね。だから、定期券購入時に性別を記入してもらって、その比率で分ければ
大きく外れることはないと思うんだ。
もちろん、男女別々に分けて欲しいのは、あくまで平日朝のラッシュ時の話ね。
少なくとも、女性専用車廃止を求めるより可能性は上で、理も通りやすいと思うな。

383:名無しさん@七周年
07/02/24 21:07:16 Lu9lx7e0O
てかさ、守備範囲の能力の違いが顕著な男女が同権なんて
ありえない話だと思うんだけど…

もちろん例外はある。
おいらは多少の男より力はあると思うけど、
間違いなく北斗晶には負ける自信がある。


384:名無しさん@七周年
07/02/24 21:09:40 2vEvvHGG0
>>1
目から鱗だな。こうまで適切に今の男女差別化問題を説明できるのはすごい

385:名無しさん@七周年
07/02/24 21:10:38 qWxYZaxK0
>>381
>男女間で奢る奢らないって、食べる量と飲む量の問題じゃないかと
>思ってるんだが。自分はいつも少し多めに出すよ。

それが普通の発想だよ。
だから逆におごられるのが当然って女はそんな良心すらないってことなんじゃね?

386:名無しさん@七周年
07/02/24 21:10:52 pA+E0sFK0
>>381
大食らいの女にそいつが食った分出させレばいいじゃん

387:名無しさん@七周年
07/02/24 21:10:57 DGqd5XR80
>>376
あいつを戦友と呼べなくなるって感じですかね。

388:名無しさん@七周年
07/02/24 21:11:19 KnYwHGnG0
女も臭い、当然女も歳をとれば加齢臭
ただ問題は、その臭さを隠すために香水一瓶使い切る勢いでふりかける女
鼻が腐る

389:名無しさん@七周年
07/02/24 21:11:29 TG0rC5Bh0
しかし、ここにレスする女性の性格がホント嫌な感じだね。
男性を差別化、軽視化する奴となんら変わらんww
こいつらのこと言ってるのかと納得が出来たw

390:名無しさん@七周年
07/02/24 21:12:48 95evU20A0
練餡に金箔を振りかけてみる。

391:名無しさん@七周年
07/02/24 21:14:01 cZE+BvkN0
>>381
てか、食った分だけ払ったら良いのでは?それにプラスアルファでいいんじゃないのか。
それが基本だと思っていたんだが。

392:名無しさん@七周年
07/02/24 21:14:07 PS/B7gjS0
>>359
そりゃあ正しく強いのは好きだよ。
男ほどいじめがエスカレートするのは男のほうがモラルのない権力には弱い気がするけどね。
てか、女はすごく周囲を気にするけど男は他人に無関心。
寛容というより無関心。

393:名無しさん@七周年
07/02/24 21:14:35 Z9FpbOSD0
>>389
ここにレスする男性の性格もそうだろw
フェミ男と、女性蔑視の対立は凄いもんだ。

394:名無しさん@七周年
07/02/24 21:15:06 iaEgMknL0
>>392
女の虐めも大して川欄ですが・・w

395:名無しさん@七周年
07/02/24 21:15:48 tMnkjKww0
>>380
奢らないともてないっていうのはホント固定観念でつまらんよね。
むしろ逆だよ。奢るともてないと思う。下に見られるともてない。
男同士でも同じかもしれないが。自分より価値の高い=お得
を如何に演出できるかにかかっている。

396:名無しさん@七周年
07/02/24 21:16:17 +YisWmOI0
>>392
>女はすごく周囲を気にするけど男は他人に無関心。
>寛容というより無関心。

ただ単に、自立してる人間か、そうでないかだけとも言う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4365日前に更新/273 KB
担当:undef