【韓国】 インターネットの日本残滓直せ〜ウェブフォントも「活字独立」せよ[08/14] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:蚯蚓φ ★
07/08/16 21:18:33

(プライム経済)日本残滓清算の動きは続いている。しかし、そのような論議は一般的な情報伝達に
止まっただけで、それに対する解決策の準備は十分でなかった。もはやその実質的な解決策のために
政府機関や企業などが先頭に立っている。私たちの日常の中で使われている日本の残滓は、実際の私
たちの現実にふさわしくないものが多く、実質的な変化の必要性がますます切実になっているからだ。

○私たちの生活の中の日本式住所体系に対する変化の必要性が高くなった
(中略>>2-5)

○企業及び政府機関でも不必要な‘日本式専門用語’を無くすよう力をつくしている
(中略>>2-5)

◆インターネットのウェブフォントも‘活字独立’をせよ
インターネットの事情も他と変わらない。今この時間にもインターネットを活用して多くの情報を見
ているあなたは、どんな活字を見ているだろうか?おそらく99%がGulim体やdotum体の活字のウェブ環
境を利用しているだろう。しかし、私たちが大部分使っているdotum体は本来、日本から来た書体であ
る。GulimCheの基本は日本の「ナルチェ」という書体だ。GulimCheは四角形の角をなした字で、可読
性が良くなくて本文用の書体には不適合だ。

また、分かち書きがない和字文化を踏襲したため、字間の間隔が一律ではなくて不規則だという短所
がある。このようにこれまで私たちは、日本にその源流を置いたGulimChe本文のみを使い、造形美と
可読性も高い私たち固有の字体である‘明朝体(バンタンチェ=BatangChe)’を利用することができな
かった。その理由はモニターの解像度が低くて、明朝体をモニター上で正しく表現することができず、
したがってそのよう問題がおきないGulimCheを利用するしかなかったからだ。

今までIT強国という名とともに、幾多のIT分野での発展があったがこのようなインターネット活字の
問題だけはずっともとの位置に留まって来た。インターネット活字と私たち固有字の開発に対する無
関心も大きく作用して来たものと言える。

ところが、最近ウェブフォント・ソリューション会社であるハングル文字ドットコムはウェブ環境で
も使用可能な私たち固有の字体‘明朝体’を開発した。日本残滓であるGulimCheから脱することはも
ちろん、私たち固有の字をウェブで使うことができるウェブフォント技術力を保有するようになった
のだ。ハングル文字ドットコムのパク・ミン社長は、いまやフォント開発者たちやデザイナーたちが
私たちの固有の本文の活字開発に関心を持ってすべての国民の‘活字主権’を取り戻す時だと力説した。

ソース:プライム経済(韓国語)インターネットの日本残滓直せ
URLリンク(www.pbj.co.kr)



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4158日前に更新/148 KB
担当:undef