【国内】朝鮮総連本部売却は訴訟対抗策 明け渡し回避狙い、大物検察OBに助力仰ぐ? [06/13] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:ククリφφ ★
07/06/13 07:48:37 株 BE:963131099-DIA(109114)
2007年06月13日07時38分
 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が、東京都千代田区の「朝鮮中央会館」の土地建物を売却したのは、
整理回収機構から債務返済を迫られている朝鮮総連が、シンボル的存在の同建物の明け渡しを阻止する
意図だったことが、関係者の話でわかった。返済に向けての和解協議が合意に達せず、18日に予定される
東京地裁の判決で朝鮮総連側が敗訴した場合、仮執行により明け渡しを求められる事態に対抗するのが
目的という。

 売却されたのは、地上10階地下2階建ての同会館と敷地2390平方メートル。取得した会社「ハーベスト
投資顧問」は今回の売買の受け皿として用意された会社で、資金の実際の提供者は別にいるとみられるが、
明らかにされていない。

 朝鮮総連は、破綻(はたん)した朝銀信用組合から不良債権を引き継いだ整理回収機構から628億円の返還を
求める訴訟を、05年に起こされている。総連側代理人は訴状どおり債務を認め、和解協議が進められてきた。

 総連側は40億円程度を分割払いし、残額は別途処理方法を講ずると提案。機構側は最初の3年間は5億円ずつ、
4年目の年末に残り612億円や遅延損害金を一括返済するとの案を示した。歩み寄りは困難で、総連側が敗訴した
場合、同会館を明け渡さざるを得なくなることは必至だった。

 このため総連側は、資金提供者を見つけたうえで、入居を続けることを前提に5月末、ハーベストに所有権を移転。
土地建物の時価にあたる30億〜40億円を機構側に提供することで、明け渡し回避を狙ったとみられる。

 ハーベストは06年9月の設立後、今年4月、公安調査庁長官や広島高検検事長を歴任した緒方
重威(しげたけ)氏が代表取締役に就任した。在日朝鮮人問題に詳しい弁護士は「整理回収機構は検察の
影響力が強い組織。返済交渉をまとめるため、総連側が大物検察OBに助力を仰いだのでは」と推測する。

 総連は、朝銀信用組合の不良債権をめぐり各地で資産の処分を迫られる中、中央会館は「日朝国交正常化後には
北朝鮮の大使館となるべき建物」などとして維持を望んだとみられる。

 金融法務に詳しい今井和男弁護士は「整理回収機構側は不当に安い値段での売買ならばこれを認めず、
強制執行にかけるだろうが、競売には手間ひまがかかる。任意売却のメリットが大きいなら、今回の売買を認める
選択肢もあり得る」とみる。

ソース:
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4574日前に更新/46 KB
担当:undef